松乃家 松のや とんかつ Part36 at DON
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 23:45:15.55 Bkw2HRg2.net
底辺×底辺×・・・・・・・・・・・・・×底辺×底辺 = 松のや

51:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 23:57:57.51 i6w9NZZy.net
左辺と右辺で次元が合わないのでは?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 00:36:56.12 SGU+SoS3.net
異次元の松のや

53:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 01:04:06.07 n8eudzXN.net
上ロースの大きさや厚さは問題にせず、種類だけを指定するものをQの次元あるいはディメンションという

54:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 01:15:56.59 T3McTbwn.net
松ロースかつって何グラムこれ?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 02:00:20.81 n8eudzXN.net
>>53
物理量の大きさは単位に相対的であるが、同種の2つの物理量の大きさの比 (たとえば密度の比で与えられる比重) は用いた単位の大きさに関係しない。
この事実を「相対的大きさの絶対的意義の原理」という
食べて心で感じるんだ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 07:19:43.38 156p8sXK.net
味噌ロースかつにしたのにうっかり卓上のソースをかけてしまった

57:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 08:20:00.10 7eqdxpDo.net
おれは味変したいから
ソースは別にしてもらっている

58:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 08:20:23.03 7eqdxpDo.net
おろしのときも同様に

59:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 08:21:11.69 7eqdxpDo.net
めんどくさい客でごめんなさい

60:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 09:29:14.79 qEOgfko7.net
来週からチキンカツ定食復活なんだけど、9月には690円だったやつが一気に100円値上げの790円とはひどすぎないか?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 09:32:08.96 dfH7N4nO.net
水道光熱費
人件費
原材料費の値上がりの価格天下に
ご理解ご協力お願いいたします

62:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 09:32:46.08 dfH7N4nO.net
かみくだいていえば
嫌なら来なくて結構

63:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 09:35:27.12 2lNEBjD1.net
再登場&便乗値上げ
松屋の得意技

64:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 09:47:11.98 ym42qIjF.net
チキン食べるならからやまだと毎回100円引き券くれるからおすすめ。ただしご飯沢山食べたいなら松のやのが良いと思う。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 10:12:51.47 jgLgy1uy.net
>>55
ソースぶっかけてしまったカツは
一切れ食べるごとに味噌だれの器に入れれば
ソースの味は消えて味噌が支配するぞ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 10:44:17.03 qI5NN2qn.net
ワンコインセール終わったら
アプリクーポンも
50円引きくらいになりそうだね

67:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 11:04:15.26 dXo6p8F0.net
>>59
タルタルとか、おろしとか乗ってない通常のやつは690円だよ

でも通常価格だと全然売れないので
すぐに500円ワンコインキャンペーンやる未来が見えます

68:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 11:25:21.85 z7fDjcJI.net
>>66
言葉足らずですまん。
乗ってたやつが9月に660円だったんだよ。
だから100円値上げなんだ。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 11:36:55.42 jgLgy1uy.net
>>65
オリジン弁当の系列である中華東秀、れんげ食堂は
100円引き券、廃止、50円引き券で復活、廃止という流れだった
店によっては配布しなかったり券が使えないところもあった

すき家はレシートのQRコードからアンケート回答で
50円引きから30円引きに

70:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 12:33:36.11 +PF550R0.net
>>61
まぁこれになっちゃうよね
旧ソビエト時代に配給されたもんに文句言うならまだしも現状、自炊も含めて勝手に好きな店行って好きなメニュー食えるんだからな
文句しか言ってない奴は誰かに脅されて選択肢は松のやしかないんだろうな。かわいそうに

71:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 13:46:30.23 3r7BHd8/.net
ソビエトを例えに出す人おじいちゃん?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 13:58:34.48 qlu9HL90.net
ソビエトって配給してくれるほど優しい国だっけ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 14:01:41.88 NjZaYqtv.net
配給なんかねーよ
ホロドモール知らんのかい
人肉食う時代

74:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 15:05:42.82 8jhXacny.net
チキンカツとトンカツでチキンカツのほうが高いって珍しいな
大量仕入れの関係だろうけど
チキンカツ定食690だとお得感ないな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 16:04:08.84 qEOgfko7.net
>>60
人件費なんだけどバイト代時給上がってないぞ。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 16:43:10.40 kHSlJWi6.net
>>74
最低賃金上がってるだろーが!カス。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 17:23:45.77 LjhXPue+.net
ソ連がコルホーズやソフホーズで中国が人民公社だったか
そんなの社会科で習った覚えが

78:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 17:34:18.08 4NON1i+6.net
「銃は剣よりも強し」
ンッン~~名言だなこれは

79:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 18:34:28.02 qEOgfko7.net
>>74
9月〜1月の4カ月で賃上げなんて変わってないぞ。変わるのは通常4月だ。バカ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 18:51:25.69 dXo6p8F0.net
いや、最低賃金制度により10月から最低賃金上がったから
最低賃金以下だったら上がっているはず(最低賃金強制だからそれ以下は認められない)
10月時点で、それ以上だったら上がっていなくても不思議ではない

81:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 19:23:46.05 +wz/tMke.net
>>31
グラタンです

82:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 19:27:11.46 8+eUcF2q.net
値上げしたり増量キャンペーンやったりサービスカットしたりでそもそも飲食店として客を欺く行為を乱発してるのが問題w
高い安いの問題にすり替えても無駄

83:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 19:43:59.54 ohpkTgs8.net
高安休場

84:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 20:23:35.77 wnOqpYWI.net
ノーマルのは、朝食の時間帯に行くと
490円の朝定食頼んだほうが
お得だと言うことに気づいた

85:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 20:32:46.90 PZYDtvhZ.net
>>83
朝定食のほうがカツが小さかったが、
同じ大きさになったのか?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 20:34:13.45 f+ElBSls.net
>>83
得朝のカツはサイズが小さめだよ
朝のカレーもそうだけど

87:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 21:47:58.18 tAPqZzYn.net
ワンコインのより小さいなら損朝だな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 21:54:25.14 p9JVVIHB.net
朝定はとんかつが小さくても小鉢と海苔がつくんだろ?色々食べたいなら悪く無いのかもしれん。食べたことないからどれくらい小さいのか知らんけどw

89:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 22:00:41.72 0Kyh29RJ.net
朝定だとソーセージエッグばかりだわ。
選べる小鉢は最近は漬物ばっかり あの大根の漬物地味に美味しい

90:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 22:03:57.81 VLRwLHyk.net
呼び出しのサウンドがすぐ頭に浮かぶようになった
これで私もプロ松のヤーだな

91:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 23:10:39.05 n8eudzXN.net
3日連で松のや
500円で文句いっちゃあダメだけど今日はあぶらが回っててギトギトでした…19時に食べてまだ胸焼けしてる

92:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 23:34:06.98 MDekEpeh.net
併設店のタブレットに松のやのクーポンQRコードを翳したら、松屋クーポンのメニューも注文できる状態になっていた。
これはどのへんまでどうなのかなという好奇心で、今日は松のや単独店の券売機に松屋のQRコードを翳してみたが、これは単に無効になるだけだった。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 00:38:55.42 aJYiovWZ.net
>>91
そりゃそうだろ
有効になったら一大事だ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 01:14:50.88 jRPXlzuH.net
昨日隣の席は家族連れだった
成人の娘御が「わあ!これが500円!」って喜んで年老いた両親とにこにこ食べていた

95:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 01:24:56.97 vRgWt4aI.net
おめえはいつも独りでカウンター席だろ
作り話は上手くやれよ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 01:28:32.43 F72d/1OQ.net
嫌だねぇ勘繰るだけの奴は

97:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 01:42:54.46 8w9MdEGT.net
不自然な光景だな

98:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 01:48:26.35 BFD0qm20.net
新宿西口の松のやに行ったけど汚い店なのに混んでることに驚いた

99:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 02:38:54.45 jRPXlzuH.net
一昨日も大変混雑しており、来店中高年の夫婦がテーブルに空きがなくてぷちキレていた
一つずつ空いたカウンタ席にバラバラに座ってプリプリしてるのを、私はテーブル席からモバオーしながら見ていた

100:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 02:54:00.41 vRgWt4aI.net
ぷちキレる

101:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 03:19:19.55 jRPXlzuH.net
>>99
そこまで怒髪天ではなくてプリプリキレてたので

102:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 06:32:44.57 lv5ODNy0.net
>>98
子連れや老夫妻なら気の毒だな
席を替わってあげようかと思うが
中年夫婦だったら
500円に釣られてきたのか
違う店に行けよと思うな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 06:39:35.72 rf8TdxXv.net
>>97
新宿だからしょうがない

104:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 06:45:21.50 g63EwgZ2.net
新宿西口だったらチキン亭を松乃家に改名したやつかな
前身は松乃家より古いから仕方ないんじゃね

105:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 09:40:42.33 YV7a5w+d.net
>>93
成人の娘の両親より
年くってそうだなおまえ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 09:47:19.83 giHAaP9g.net
地方だけどこっちの店舗も小さくて殺伐としてるので
家族では行きにくい
もっと大きい店にしろよと思う

107:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 10:14:08.33 WkG0ulob.net
回転率が勝負なのでわざとつくろげない様にしてるのです
元より家族連れなど客として想定していない

108:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 10:24:15.89 aelwP1xo.net
俺もここは牛丼屋と似たような店で女子供が来るような店じゃないと思いたいけどお子様メニューあるから…
家族連れはファミレス行けよ!と言いたいけど勝ち目がないよw

109:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 10:33:01.94 M0RjlVTq.net
すみっこぐらしのキーホルダーここで買うやついるのかとは思う。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 11:11:58.97 6PnlSpQs.net
家族連れでいくイメージが全然湧かない
ソロか友人といくイメージ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 11:31:24.50 KZB9fkzf.net
ここに家族連れで来る連中って
スーパーの店内で父親が子供と鬼ごっこしてるような奴らなんだろうな
知能も底辺
味覚も底辺

112:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 11:41:52.97 6/IcmLee.net
オマエのハートがド底辺過ぎて吐き気

113:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 11:48:35.33 mEZ2qi7A.net
サルトル言うところの「嘔吐」。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 11:55:40.94 YV7a5w+d.net
>>110
その底辺の店のスレに書き込む人はもっと底辺だけどね

115:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 12:00:14.64 KZB9fkzf.net
そんな最底辺の店には何年も行ってませんけど
もちろん今後も行くことはないでしょう

116:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 12:05:46.22 G3ejEGNX.net
価値観は人それぞれだから別にイイだけど

117:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 12:07:04.70 +lPjz5bT.net
ワンコインかつの厚さが5ミリくらいですね
肉部分

118:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 12:08:35.19 jtjucfih.net
便乗値上げ、店員のレベル、併設店化による劣化。松屋化が止まらないなもう。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 12:09:35.82 bSCwl9UD.net
ワンコインって肉が小さいのな
がっかりした

120:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 12:29:27.87 98PUW7Zm.net
家族4人で来るの見かけるけどな
土日で中年夫婦にその親の老夫婦で計4名ってパターン
都内では見ないが埼玉県の店舗で何度か見かける

子連れだとかつやのロードサイド店で見る

121:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 12:32:45.97 ov9854EM.net
>>113
それおまえじゃん

122:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 15:23:31.25 jRPXlzuH.net
併設店になったのがマジ最悪な
朝の玉子丼食いたい

123:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 16:03:06.12 vsHQfcS4.net
併設店のタブレットだけどオープンから半年経たずに次々に壊れて注文できなくなっている
既に3台壊れていて3席使えない状態でクソ不便

124:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 16:33:19.38 2OVQwhfu.net
>>122
客の扱い方が雑なのか
タブレットが安物中華で
本体に問題があるのか
どっちかね?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 16:35:14.28 LmpcelKN.net
揚げ物屋は壊れやすい?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 16:37:00.71 vsHQfcS4.net
>>123
すき家のより高そうなタブレットだからロット的な問題だと思うけど予備が全く無い状態は準備不足だな

127:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 16:39:09.59 2OVQwhfu.net
>>125
松屋は変なところでコストを削ろうとするからな。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 16:39:11.06 c9oBePVr.net
併設店では紙クーポン使えないのか?
一昨日の朝、近鉄八尾の松のやでポテサラの紙クーポン出したら、回収だけしてポテサラ出さない
文句言ったら渋々出してきたけど

129:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 16:42:17.63 vsHQfcS4.net
共通する症状としては商品を選んでも注文確定出来ない
たまに注文出来たり、注文確定せずに放置して催促される画面になったら注文確定出来たりしてたからWIFIモジュール関連だろうけど面倒だな
最初俺が呆けて注文操作が出来なくなったのかと恐怖を感じたけど普通にモバイルオーダーからの注文は普通に出来たから痴呆ではない

130:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 17:10:47.42 GfmzyosC.net
ロースかつが亡くなって上ロースかつのみになったりしない?
ワンコインだとか増量とかキャンペーンした後
メニューから消える事がよくあったから心配なんだが

131:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 17:13:43.35 hyM2rw2f.net
タブレット
ガストは常に10台くらい予備を置いてあるな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 17:37:06.96 rQNhczwZ.net
>>129
併設店に上はないからそんな変なことにはならんだろ

133:129
23/01/15 17:49:18.86 lZGL7aSU.net
>>131
併設店には無いのか
松屋系ならばドサクサに紛れて実質値上げしかねないと思ったんだ
考え過ぎか

134:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 17:53:07.44 vRgWt4aI.net
反松思想に取り憑かれている

135:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 18:03:05.89 XP0WZaBD.net
社員乙

136:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 18:10:49.55 lRSgPX2Q.net
プレミアム牛めしだけになるみたいなことか

137:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 18:44:30.25 D8+cRVfs.net
併設店は松屋1店舗、松のや1店舗と二重カウントしてるの?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 18:52:17.32 vRgWt4aI.net
>>136
はい

139:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 21:10:35.47 bKPRD6Uy.net
4日連続の松のや
すみっこぐらしのファイルを手にした子供が静かに食べていて感心した

140:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 21:15:59.56 UFoWNMA5.net
うわー汚え豚が見てきてる、大人しくしとこ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 21:19:35.64 bKPRD6Uy.net
紙クーなんてもらったことないし見たことないな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 21:26:43.37 0W1BIv01.net
上九一色村

143:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 21:50:35.57 ARz7yko7.net
店員を呼んでライスお代わりを要求するが断られる客
「ここにお代わり無料って書いてあるんですけど」とスマホを見せ
「これって嘘なんですか!」と問い詰めるが
店員に「これ松屋ですけど、うちは松のや、お代わり無料はやっていません」と冷静に諭される

たぶん、数秒で行けるとこにある、お代わり無料の松屋と勘違いしたっぽい
引っ込みがつかなくなったのか、単品でライスを追加注文して食べて帰っていった

144:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 23:16:50.13 jRPXlzuH.net
併設店やめてほしいと思ったけど松のや単体に戻るとおかわりなくなるのか?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 00:09:45.49 gw9+Vl5x.net
むしろ味噌汁もおかわり無料になる…かな? 

146:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 07:11:45.08 JtS8B1Cp.net
さっきクーポン500円でロースカツ定食食べてきたが、笑っちゃうくらい肉がペラペラになってるなw
これ厚さ1.1mmだろってくらい薄くて衣が片面3倍くらいの厚みがあって肉の食感がほぼ無かったわ。
あえて残してある脂身の香りと甘みでトンカツを演出してるみたいなw
ここで松屋オリジナルの薄いスライス技術が生かされてるとは思いもよらなかったわ。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 07:41:47.98 8ampubaA.net
いくらなんでも盛りすぎ
そんな面白カツ出てきたら画像くらい上げてくれ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 07:48:01.91 YOzOSMPO.net
1.1ミリってハムカツ出てきたか?画像取ってあるんだろうな?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 07:56:54.78 JtS8B1Cp.net
URLリンク(imgur.com)
味噌ダレかけた後だから
衣と肉の境界線分かりづらいけど、見えるアミの3分の1以下の厚さだったぞ。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 08:06:21.10 YOzOSMPO.net
誰かこの人に1.1ミリがどの程度か教えてあげてほしい

151:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 08:08:18.77 Tqf9Auwm.net
中●人が火消しに必死になるぞ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 08:18:42.91 EZK8rF4l.net
そもそも500円なのにクーポンってなんなんだって話 わざわざアプリクーポン読み込ませたのか
なんかよくわからん奴だな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 08:21:39.06 O8wh1qTo.net
でも5ミリ厚ぐらいだよ
最近のは

154:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 08:46:45.32 4gbgAjky.net
>>140
これ
URLリンク(up.mugitya.com)
三が日では配布しないって店もあったらしいが

155:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 09:35:03.02 AfM2UFzv.net
カツキャベツポテサラコロッケ&ご飯味噌汁おかわり自由で500円は破格だから多少カツが小さくても我慢するわ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 10:26:31.50 k/Vcue9g.net
>>148
話を盛るために誤魔化してるだけ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 10:32:29.03 97cLD+BE.net
網目より少し厚いぐらいだから
5ミリ相当

158:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 10:54:25.52 JtS8B1Cp.net
明日、またロースカツ定食食ってくるわ。
明日は衣と肉を分離させて検証してみる。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 10:59:02.48 HS1rGq5R.net
誰か1.5倍疑惑の上ロース定食を実証してくれないか
提灯記事ライターでも呆れて記事にせん

160:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 11:57:59.29 +scqyJV7.net
露骨に減ったならもっと話題になってるよ
まず店員がわかるからそこから話が広がってまとめサイトとかで話題なる

161:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 12:00:48.42 /Kz0kaCe.net
仲良い店員に訊けば気軽に教えてくれるけど
少食だし別にそこまで興味ないから訊いてない

162:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 12:14:20.96 sah2dgvK.net
よく減った事を否定すると店員!っていう奴いるけど
なんで店員が減った事を隠そうとすると思うのか意味不明
そんなん考えるの社長か会社の上層部くらいだろ
そんな松屋思いの強い社員バイトなんておらんわ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 12:19:44.06 GLnPiHKs.net
たしかに昨日は薄かったけど日によってまちまちな気がするな
工業製品じゃなく料理なんだから仕方ないと思ってる
ただ脂身が多いとガッカリはする

164:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 12:29:58.23 3H+S+VNU.net
手で切ってるとしたらたまたま小さくても松のやが減らして来たって騒いでんのか
そんなんどこの飲食店でも起こる事だし他でも文句言ってそう

165:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 12:40:06.80 XXhBHCUv.net
肉の厚さは1センチくらいはあるでしょ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 12:40:13.13 Cde3GYi+.net
店でバイトすれば好きなだけ食えるのかな?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 13:20:24.35 iiQV7LVS.net
たぶんグラム数だから大きく薄いとかあるんじゃね?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 14:09:43.33 6sX23n8l.net
>>161
ほんとこれだと思う。
書き込まれたレスに対してこいつ社員だ社員だと
勝手に認定してる奴って社会とかまともに出た事あるのか本当に疑問に思ってしまう。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 14:11:45.92 gN+gt6qg.net
社員とか連呼するのは、豚しゃぶ荒らしだぞ。相手にしない方がいい。あのアホ、しつこいくらい同じ言葉連呼する。不味屋とかも連呼しているぞ。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 14:12:03.60 taD+ed0x.net
大激怒www

171:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 14:17:12.09 6sX23n8l.net
んで今日の朝に得朝のカツ朝食食べたけど意外と普通にカツ大きかった
もっと小さくて良かったんだけどな
ってのはもう少し小さいと予想しててモバイルオーダーでご飯大盛りにしてたのと
前の健康診断で脂質異常が出てしまったのがあってだな…

172:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 14:43:12.20 ZQMeldL8.net
またおっさん自分と会話しとるわ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 14:55:02.23 3H+S+VNU.net
まず肉自体が全て一定の大きさってのがあり得ないのでカットの幅が変わったとしても体積が減ったとは言えないので個人の感覚で薄いから減ったとか言ってるのはなんの当てにもならん

174:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 15:15:33.78 k/Vcue9g.net
グラム表記は止めているとは言え国民生活センターの回答だと肉の不足誤差は2%までなので目に見えて少ない事はまずない
精肉するなら0.1g単位で計れる計測器を2年に1回検査してる
歩留りを正確に把握する事が製材や精肉で儲ける上で重要なのでいい加減な事はしていないはず

175:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 15:35:34.41 x8/XwNwh.net
ロースかつ定食が薄くなったって意見がこんなに多いってことは
マジに薄くなったのかもな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 15:39:04.26 3H+S+VNU.net
同じ奴にしか見えんのだが

177:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 15:46:02.11 6HF6Y0fy.net
最近脂身に関しての記載も以前より目立つ気がする
薄くなったり小さくなったりに加えて脂身部分も増えたのかなあ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 15:57:37.95 3H+S+VNU.net
こんなとこで多数派演じるより重さとか大きさはかって検証した方が効果的だぞ
あといろんな店舗行けば全体的に減ってるのか個々の調理の差かわかる

179:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 16:04:39.64 9sV7EicP.net
薄くなったよな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 16:05:20.29 Y7ZocUsW.net
先月28日より前のデータがないから無意味

181:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 16:07:06.89 3H+S+VNU.net
平日に単発現れすぎだろ笑不自然すぎ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 16:08:32.42 3H+S+VNU.net
そこまで自分の考え通したいならTwitterとかに呟けばいいんじゃない?
事実ならバズるぞ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 16:10:07.74 XISCgaNq.net
まあわざわざやよい軒スレまで出張するバカがいる訳で
360 やめられない名無しさん sage 2023/01/10(火) 13:17:58.85 ID:lXjsDb5W
やたら松のや褒める奴が居るからこの間食べに行ったけど、カツの大きさが朝カツの大きさ同等まで減ってるじゃん
そりゃ、この値段だわ。勿論、御飯お味噌汁お代わりなんかおかずが足りないのにするわけない

184:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 16:14:27.66 9sV7EicP.net
厚くなったよな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 16:15:06.97 OPwrvAqJ.net
ケチのや

186:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 16:18:19.01 JtS8B1Cp.net
>>183
衣がw

187:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 16:18:21.61 3H+S+VNU.net
>>179
まずは2店舗以上と比べて量って見たら?
あんたの理論ならどこの店舗でも完全に一致した大きさ厚さになるはず

188:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 16:21:55.96 Y7ZocUsW.net
>>186
先月の28日辺りから変わっている疑惑がある訳で
松のやの消したプレスリリースに12/28以降のロースカツ比で上ロースは1.5倍と書いてたんよ
揚げ方の誤差も含めて考慮する必要があるけど肝心の比較対象が既にない

189:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 16:22:47.19 mel0OtMY.net
ID:3H+S+VNU
一日中張り付いているのか?
御苦労なこった

190:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 16:23:09.84 Y7ZocUsW.net
計れという社員松がまず計ってデータを示すべき
比較対象が既にないけどな

191:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 16:25:40.32 3H+S+VNU.net
否定すると自演してくるから面白いなと思って
文面も似てるし釣れて楽しい

192:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 16:29:10.92 Y7ZocUsW.net
釣り宣言で逃亡準備


193:乙



194:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 16:30:02.50 3H+S+VNU.net
もう怒ってる時点で図星確定で草
関係ないならムカつく根拠ゼロ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 16:30:12.21 mel0OtMY.net
ID:3H+S+VNU
顔真っ赤にして何やってんだ?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 16:36:16.32 3H+S+VNU.net
てか店員乙って発想が出てくる時点で同一確定なんだけど、
もし店員なら減らしてるなら減らしてるぞっていうだろ
仮に会社が客に内緒で減らしてたとして店員がそこまで会社庇うと思うのか?お前の会社でそんなことする?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 16:42:58.30 XKBeGe3u.net
ID:3H+S+VNU
お前は何と戦っているんだ?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 16:43:45.44 3H+S+VNU.net
沢山人数がいる設定のはずなのに綺麗に1人ずつローテンションでレスしてくるの草
数人いるならもっと怒涛のレスしてこいよw

199:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 16:54:39.23 6U0Tkwhm.net
ID:3H+S+VNU
バカ発見

200:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 16:56:26.50 8uzf0eID.net
カツの数ミリの違いを口と目だけの感覚で断言できるプロ並みの鋭い感覚を持った人間が短期間に同タイミング大勢現れるのすげーなw
どんな世界線だよw
しかも過去に発言した奴は黙ったままで消えてなぜか登場しなくなる不可解な現象www

201:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 17:01:48.61 zShxONL8.net
>>198
ID変えた?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 17:03:43.76 h9MPv8r9.net
俺の印象だと
厚さより大きさの方が小さくなってるけどな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 17:04:17.49 8uzf0eID.net
またローテンションで絡んできた
てか過去の薄くなったマンなんでダンマリなのwww典型的な自演やな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 17:05:14.45 8uzf0eID.net
自演に怒るなら新キャラで怒るんじゃなくて過去の奴でやってくれ、頼むわ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 17:10:49.08 zShxONL8.net
ID:8uzf0eID
可哀想に

206:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 17:16:03.54 8uzf0eID.net
まーたIDコロコロ自演してる

207:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 17:18:14.02 8uzf0eID.net
結論
薄くなった減った騒いでるのは少数であり
以上の検証からほぼ自演であることがわかりました
以下の薄くなった自演オヤジの自演劇場をお楽しみください

208:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 17:20:38.93 Y7ZocUsW.net
変わっていないデータを示すべき

209:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 17:25:50.21 Y7ZocUsW.net
変わっているかも知れないという話で終わる事を頑なに否定するならデータを示すべき

210:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 17:58:43.01 WOaLA5tI.net
読んでないけどなにこれw

211:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 18:02:05.51 /Kz0kaCe.net
控えめに言って頭オカC

212:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 18:05:20.13 sm6SBO1R.net
とんかつが薄いと思ったって主張だけでよくここまで発狂できるよな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 18:08:32.02 3e+XXw6y.net
もはや薄くなった愚痴と言うより自分の考えを否定されたって事に怒ってそう

214:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 19:11:22.87 bXmkHQVP.net
王蟲かよ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 20:12:00.34 fUutj2Lo.net
>>210
>>211
ID:3H+S+VNU
ID:8uzf0eID

216:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 20:15:34.23 2xjnJanF.net
スーパーのトンカツ弁当見たら540円だった
大量生産作り置き弁当より安く出してくれてありがとう

217:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 20:19:03.32 Y7ZocUsW.net
ラ・ムーなら298円

218:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 20:41:36.96 koPKo4Eq.net
>>143
松のやだけでもおわかり無料のとこもある

219:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 20:42:28.90 koPKo4Eq.net
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★50
スレリンク(sec2chd板)

220:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 21:01:40.83 x8/XwNwh.net
衣の厚さなんだけど、バイトによって差が出るわけないよな?
もちろんマニュアルがあるんだろうし

パン粉のつけ方でも、人によって少し変わるとかあるのかな?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 21:07:38.97 +kNDCKo5.net
>>218
衣を厚くするには卵パン粉更に卵パン粉と重ねる方法しか無い
これは食えば明らかに二重とわかる(美味しくない)
元々薄かったのが普通になった場合は厚く感じるかも知れないがそもそも薄くパン粉をつけるってのが難しいしやる必要がない
なので衣が厚くなったって言ってる人は料理したことない人で適当に言ってる可能性が高い

222:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 21:28:04.63 +p36m0fO.net
誰の髪が薄いねん(#゚Д゚)

223:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 21:33:27.40 PnssePUJ.net
まず28日から薄くなったとか連呼してるけどその時点で陰謀論者みたいで怖いよね
意見に反する者は店員認定するし糖質に近い症状があるように思う

224:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 21:54:41.26 IsUMIfiT.net
>>221
自己紹介乙

225:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 22:48:37.91 Tqf9Auwm.net
肉の大きさ(重量)もさることながら
ここの豚ロース肉の肉質は酷すぎる
明らかに食用として流通している豚ロースの精肉としては最低レベルのもの

226:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 22:52:24.66 cO6ZDQG0.net
減ったよな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 22:52:53.22 PnssePUJ.net
>>223
500円で何を望んでんだ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 22:57:40.48 k/Vcue9g.net
また社員松はID変えたのか

229:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 23:02:24.72 PnssePUJ.net
また糖質発言してる

230:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 23:11:04.71 Tqf9Auwm.net
安かろう不味かろうの「不味のや」を御贔屓に

231:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 23:24:05.13 eeeZZXDq.net
今更だけど店舗によってはコロッケなどのサービス券が貰えるんだね
伊勢佐木町は貰える日はあるのだろうか

232:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 23:25:04.20 Yh2hsAjH.net
5日連続松のや
今日はさすがに薄かったwほんでなんかヒレカツっぽい肉だった
けど仕方あるまい…500円だもんな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 23:25:51.00 Yh2hsAjH.net
厚くします、でも800円にします、のほうが困る

234:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 23:30:16.59 crJ9CMkK.net
>>121
マイカリー食堂との併設店だが朝の玉子丼はあるぜ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 23:32:34.23 PnssePUJ.net
今日だけ薄い連呼してる単発多くて草
ずっと前からコンスタントに書いとけよ笑

236:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 23:38:24.52 Yh2hsAjH.net
>>233
>>162も自分だけど単発のつもりはないな
工業製品じゃねんだから日によってまちまちなのは仕方ないと思ってる
それより脂身が多いと損した気分になる
今日は薄いヒレカツみたいなのと、もうひとつは普通の厚さだったけど脂身が半分くらいあった
でも仕方ない ロシアンルーレットだと思ってる

237:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 23:39:14.05 GLnPiHKs.net
>>233 = ID:3H+S+VNU

238:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 23:44:11.35 HBY9ikia.net
薄いのにも慣れた

239:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 23:47:00.01 GLnPiHKs.net
薄いのはおまいらの頭髪

240:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 23:49:36.43 HBY9ikia.net
いや俺、禿げてるから
つるつる

241:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 23:51:09.90 PnssePUJ.net
なるほど薄毛だから薄さに敏感なのか

242:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 23:55:41.10 FtPOBoQl.net
とんかつは変わらないがこの薄い連呼自演おじさんの頭髪はどんどん薄くなって行くのであった…

243:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 00:03:25.86 Xuor7Oc0.net
なんか自分でIDコロコロして薄くなった小さくなった連呼して
薄くなったって言ってる人多いなとか自己満足して悲しくならんのかね
そうだとしてもここで言ってても何もならんから本社に聞くなり検証するなりやる事あるだろ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 00:15:05.52 T1tkBnQj.net
計れという社員松がまず計ってデータを示すべき
比較対象が既にないけどな
まあこいつは松屋スレで松屋のお新香は冷え性改善と美肌効果があると連呼して逃げて行った奴とそっくりなのでお察しだけどね

245:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 00:15:58.63 Xuor7Oc0.net
社員松とか独特のワード使って別


246:人演じてるの草 何回出てくんねんそれ



247:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 00:18:55.19 T1tkBnQj.net
日付が変わっている事に気が付いていない

248:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 00:19:08.88 cB23AGTB.net
他人が薄くなったと書いてたところでそうなんだとしか思わんけどな
共感して満足って女性的だな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 00:29:37.73 0ld2H2nq.net
>>244
検索してみ
社員松ワードで別人演じてるぞ昨日

250:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 00:33:35.00 rzdEVt/d.net
社員乙

251:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 00:34:15.33 T1tkBnQj.net
社員のネトサポは深夜まで続く

252:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 00:36:06.14 eHFWwtpg.net
都合が悪くなると話逸らすタイプか

253:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 00:36:29.24 tdDZWd4w.net
豚しゃぶにスレ荒らされまくりだな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 00:46:54.79 cCHUd/pA.net
雨水

255:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 00:54:30.40 uK5+Q1GC.net
薄くなった連呼爺さん
たくさんの人数いる設定なのに一斉に寝てて草

256:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 00:59:54.91 cB23AGTB.net
自分は起きてるけど書くことないしなぁ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 01:10:50.08 9cYZGHmj.net
カツの薄さより頭の薄さを気にしろよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 01:12:26.16 9cYZGHmj.net
自演と思われないようにするために必死に起きて起きてるアピール草生える

259:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 01:21:09.04 VMs19jWC.net
会社を庇いとんかつの量が減った事を会社のために5ちゃんねるで否定する社員
何のメリットでそんな事すんだよ
働いてたらおかしいとすぐわかるけどこどおじ→ナマポオッサンだとわからないんだろうな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 01:29:15.36 ec3hyBYG.net
なんか検証しろって言われたら変わって無い事を検証しろって馬鹿の返ししてる奴いるけどこいつが1番のアホだと思う

261:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 02:02:17.14 lDFb9+7w.net
今日のワンコインのカツは厚かった
日によって厚さが変わるのはチェーン店としては如何なものか

262:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 02:30:42.16 Bs/lNY/G.net
山谷ブルースみたいな。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 02:59:13.67 To8LNMyB.net
昨日、ワンコインのおろしポン酢ロースかつ定食を食べるつもりで行ったんだけど
いつも注文する得朝ロースかつ定食のボタンを押して
席について注文を待ってる間に、あっ、間違えた、って気づいた

264:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 03:41:38.96 cB23AGTB.net
常に緊張感持って注文しないとな
すなわち緊オー

265:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 05:44:02.57 hlgKSei8.net
ワッチョイ導入できないか?
松屋スレみたいに自演が住み着いて
鬱陶しい

266:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 06:09:28.77 ItXd4iyo.net
>>229
2ヶ月くらい前に行った時はもらえた
月火のみで

267:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 07:29:12.91 5uVKi1B8.net
>>260
それでオチは?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 07:42:25.59 TQpEEY26.net
1人のアタオカが暴れているのか
アタオカが多いのかどっちだよ 笑

269:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 08:44:29.58 ulixUA1Z.net
>>182
それって指摘されたら別人と言い訳が入ったな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 11:21:31.05 AJzm/ySH.net
仮に松野屋のとんかつが減ったとしても連呼しすぎ
そんな一日に何回も減った減った言う必要ある?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 12:05:25.76 XZ81OW+9.net
必要あって書き込みに来てると思ってるのか
馬鹿なやつw

272:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 12:15:59.52 3fIUcfxK.net
薄をNGワードにすればスッキリするぞ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 12:29:33.26 EIPH4ffX.net
スリムになったね
とんかつ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 12:32:16.06 XZ81OW+9.net
吹けば飛ぶようなトンカツ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 12:33:55.77 /l07XOmq.net
NG避け必死で草

276:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 12:40:55.88 To8LNMyB.net
>>264
仏教の、


277:生老病死を思い出したよ 生まれてくることも老いることも病気になることも死ぬこともすべて避けられないから 受け入れるしかない 注文を間違えた己の不覚を受け入れ、この世は思い通りにならないという禅の教えを 深く胸に刻み込みながら、得朝ロースかつ定食を美味しくいただいた



278:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 12:41:37.77 z/G6vB3W.net
まるでわらじカツミニ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 12:55:49.27 CfvbX8Ji.net
社員vsアンチのレベルの低い罵りあいw

280:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 12:57:20.49 z1IOl0Ra.net
そんなにしょっちゅうトンカツなんて食いに行かんから量が減ったかどうかは知らんが、今までの松屋の行いや今回の流れからして減ってないわけはないだろうよ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 12:57:21.00 UXXe4/Kz.net
社員とアンチの2択しかない発想がとんでもなく馬鹿だな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 12:58:28.76 4uHxK8KP.net
>>276
牛丼は検証してる人が多いから検索して記事見たらわかるけど結局変わってないらしい
だから値上げしてる

283:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 13:01:18.16 csovPTPr.net
サービス券って月火のみ?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 13:22:52.66 EIPH4ffX.net
カロリーひかえめトンカツ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 13:23:23.14 Z0vM6EW8.net
社員はいないと思うけど株主くらいは擁護カキコあるとおもう。まぁカツが薄いとか文句書き込むならよその店にいけとは思うけどなw

286:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 13:25:06.36 SMAigBKb.net
社員が書き込んでるって信じてるなら社員が薄くなってないって言ってたら信じるはずだけど信じないのに社員と言ってる意味不明な構図が出来上がってる

287:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 13:26:55.23 SMAigBKb.net
要は「会社がサイレント減らししてそれを守るために嘘ついてる社員」というかなり限定的な人物を妄想して意地になってる奴が暴れてる

288:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 13:28:51.61 T1tkBnQj.net
松屋スレから撤退した社員が最後の砦として踏ん張っている

289:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 13:35:45.23 SMAigBKb.net
>>284
なんだよその超限定的な設定は
そんな妄想を別人演じて書き込むから自演って言われるんだろ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 13:41:53.78 cB23AGTB.net
サー券見たことない

291:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 13:46:07.58 T1tkBnQj.net
松屋のカレーが680円になってスレで粘着されている様に松のやもロースカツが値上がりしたら掌返してスレで粘着するんだろうけどな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 13:54:53.34 TFYh0A+o.net
トンカツ小さくしやがってームカつく!
根拠?俺の目と口の感覚
否定するやつは全て社員だー 

こいつ無敵の人すぎだろw

293:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 13:55:49.46 Z0vM6EW8.net
いま食べてきたけど俺もサービス券貰えなかったな。貰えたことないから店舗によるんかね?おろしカツと豚汁600円ペイペイ払いで腹いっぱい。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 14:00:56.57 T1tkBnQj.net
>>288
計りで証明しろと言い始めたのは擁護派ID:3H+S+VNU
僕は28日以前のデータがないから比較出来ないので薄くなってるかも知れないしそのままかも知れないのスタンス
揚げ物は胃もたれするのであまり食べないけど松屋松のや併設店はよく利用する方

295:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 14:05:33.54 qlT6RJAK.net
>>290
その28日にやたら執着してるのが妄想マックスの糖質
そもそもその根拠が意味不明

296:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 14:27:48.37 mCNuIAb8.net
公式は上ロース1.5倍無かった事にしてるのに
サイト上のステマ記事では、公式1.5倍宣伝のスクショまで残っているという

297:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 14:36:35.76 gpoX6Jlx.net
この騒動の問題点はソースが1人のオッサンの感じた感覚なのと28日からと謎推理な点

298:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 14:46:47.20 5URrCco/.net
>>293
今日も松のやの犬が暴れているな
IDコロコロにするようになったのか

299:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 14:


300:51:54.66 ID:gpoX6Jlx.net



301:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 14:57:49.25 XZ81OW+9.net
こんなとこで食うなよw

302:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 15:00:52.42 peJevLNH.net
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★50
スレリンク(sec2chd板)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 15:01:09.56 To8LNMyB.net
仏教では、二元論はないそうだ

つまり、とんかつが薄くなったわけでも厚くなったわけでもない

足るを知るということで、500円のとんかつはこんなもんだろうし
値上げしないだけでもありがたいと思わないとな

304:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 15:15:16.46 T1tkBnQj.net
なぜこの表記が丸々消えたのか
URLリンク(i.imgur.com)

305:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 15:33:17.32 JCo7S0Dt.net
消えたってことは今は違うということじゃね?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 15:39:31.90 4yWq2NDO.net
陰謀論者みたいに気づいた俺スゲーって言いたいんじゃない?
店員ガーって喚いてんのも社会経験のないオッサンだし

307:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 15:54:21.76 +Hds4iKM.net
持ち帰りだとビス券ないんやな
あと豚汁が店舗で頼むよりだいぶ少ない
お前ら参考にしていいぞ!

308:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 16:34:11.46 PtluDxeW.net
数値詐称でお役所から是正勧告もらったら
業務停止まで行かなくともマスコミに流れたら不買運動が起こる

309:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 16:39:22.31 CDeqxL9C.net
>>303
お前しか騒いでないんだからお前が動くしかないだろ
どんだけ行動力ないダメ男なのよ
早く通報してここで結果報告してくれ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 16:50:04.98 PtluDxeW.net
松屋の1.1mm以上でも以下でもダメなんですポスターも速攻剥がされて草

311:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 16:51:11.12 MV6NdLL/.net
>>304
犬が吠える吠える

312:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 16:54:44.59 CDeqxL9C.net
>>306
そんなんええから行動せえよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 17:00:52.72 MV6NdLL/.net
>>307
何がいいんだ?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 17:02:35.69 CDeqxL9C.net
>>308
検証もしない、通報もしない
するのはここで自演で薄くなったー店員ガー連呼するだけ
本当に情けない男だなお前

315:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 17:08:11.44 MV6NdLL/.net
>>309
はいはい

316:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 17:17:55.54 T1tkBnQj.net
>>305
あれ普通に残ってる店あるよ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 17:46:56.53 zYeqx85w.net
以前のロースかつの画像はネット上にたくさん転がってるから比べてみれば?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 17:55:40.18 dLI4AnDX.net
このスレに社員なんていない
いるのはおそらくだが無能が故に切られた松のやの元バイトだよ
そして毎日ちびちびと自演を装ってアンチレスする事で報復のつもりの残念な人

生産性のかけらもない。人として終わってる。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 18:05:40.45 OkMsBVhw.net
まだとんかつ減った爺さんが妄想でエア店員叩きしてんのか

320:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 18:26:19.65 MATcJ4sD.net
>>314
どうしてそんなに松のやの肩を持ちたがる訳?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 18:34:50.74 WFM8kLD9.net
肩持つというかおっさんの減った感覚なんて知らねえからうるせえってみんな思ってるから叩かれてるんだろ
それを松屋の肩持つとか店員とか意味不明な発想するのが糖質くさい

322:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 18:36:33.00 WV1r6G0f.net
>>316
自己紹介乙


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

177日前に更新/202 KB
担当:undef