【かつ丼】かつや52杯目【とん汁】 at DON
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 10:49:09.55 0aXG6Eya.net
ワッチョイ失敗したので、ワッチョイスレは下記のURLに移動願います

【かつ丼】かつや52杯目【とん汁】
スレリンク(don板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 10:52:30 5okcq5f6.net
なになにまたスレ立て荒らし?

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 11:01:36 Cb448Vp3.net
>>3
さっさとワッチョイスレに逝けや糞ゴミ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 11:17:58 RSTN6AL1.net
ID消している人がIPまで表示されるスレを立てるってのは薄気味悪い

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 11:21:51 /QY6AsDU.net
>>5
じゃあ立て直せば?

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 12:18:15.23 5okcq5f6.net
ワッチョイスレとIPスレで両立してたけどIP出るならここでいいじゃん

【かつ丼】かつや55杯目【とん汁】
スレリンク(don板)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 13:52:53 Zsz4Y+dz.net
【かつ丼】かつや52杯目【とん汁】
スレリンク(don板)

こっちか?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 14:14:31.19 Odl/XTVK


10:.net



11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 19:31:12 0PgEcC/A.net
ワッチョイやIPの有無で3つも重複…
そういう理由で意味があって重複立てるのなら、なんでスレタイで区別できるようにしないの?
各スレが異なるペースで進んで次に更新されてくことも考えてないの?
荒らしとしてわざとやってるの?
5ちゃんねるのシステムも、全く同じスレタイを重複させることはできないようになってればいいのに。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 19:42:32 S+QeLC+w.net
建てて貰ってる分際で良くそんな口がきけるな

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 21:18:19.69 yWOwUzFd.net
かつやのカツカレー美味い

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 02:30:28 /lsJ3xlN.net
カツ丼をテイクオフしてキムチを乗せて食うの美味い

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 12:43:29 4Qu5iOvU.net
牛丼のレビューはやくしろ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:52:57.96 fa4tJGq4.net
豚汁定食に牛丼追加するのが一番バランスいいのかな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 03:18:16.22 QGCIXwGP.net
マグロカツが当たりメニューなのか外れメニューなのか怖くて頼めない

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 11:43:23 KcvmOFgT.net
当たりか否かは自分で食わないことにはな
こういうのって他人の言うことはまるでアテにならないし
ま、スルーしとけばいいんじゃね?
食わなければ少なくともハズレを引く可能性がなくなるわけだから

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 13:17:52.07 1QYM8RqU.net
ツイッターに上がってる画像見てもマグロカツはボリューム少ないし物足りなそう
牛丼も店舗ごとのバラツキがあって盛り付けの差がすごいよ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/08 12:13:03 xYXs8nB3.net
近所にかつやあったの思い出して初めてかつやのテイクアウトで
カツ丼でも・・・と思ったんだけど
ここってごはんの上に直接カツ煮のせて渡されるやつ?
ごはんベチャベチャになるからセブンの丼モノみたいにごはんに
直接かかってないのがいいんだけど

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/08 22:04:54.17 +T8nmtSf.net
直接乗せるタイプだけどベチャベチャになるほどつゆはかからない

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 12:27:56 OTtX2DoF.net
>>16
おれは味がしょっぱくて外れだと思う
肉より魚が好きな嫁に買ってったらしょっぱいから俺のカツ丼竹と交換したよ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 12:44:07 HsKhw9SW.net
>>20
ありがとう
そんなにつゆ少ないのかー
まあものは試しで一度テイクオフしてみるよ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 21:59:51.38 EvOjqrQM.net
カレーは逆にセパレートだから食べにくいんだよな

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 11:32:16.50 g85MKKgc.net
かつやにセパレートのこと聞いたら
なんか言葉遣いが変なメールで
セパレートにはしないけど要望が多く来たら考えてやるわって返事来た
あとなんか聞いてもないことを長々と返事くれてるけど
誰かと間違えてるっぽいw

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 19:29:44 f9R66Mee.net
最近ロースカツ定食がキツくなってきた
とん汁定食がなんとかいける感じ
年、とりたくねーなー

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 15:40:58 Rl/eeKVl.net
ここのチキンカツってまだもも肉でやってんの?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/20 14:56:09 uauxz9yR.net
最近食ってないけど多分そう
外国産の安くて不味いモモ肉

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/20 16:42:55.75 bbeRY8wI.net
>>24
定型文なんだろ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 13:39:21.19 2a/l0C9l.net
次のキャンペーンは黒胡椒唐揚げとチキンカツの合盛りか
またチキンかよ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 13:46:58 Pa6ONVT+.net
鶏肉安いからね

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 23:41:13.87 xfmmcWxJ.net
限定メニュー始まったのに何の評価もされてないのは草
まぁ今月のは、豚の餌みたいで食う気がしないよな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 01:06:50.01 wJeV/hkf.net
限定メニューって言っても既存のものの組み合わせで客単価上げるためだけのメニューだからな

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 22:22:20 eBbLnqV0.net
カレーのルーが不味すぎる
タレカツカレーはタレの味でなんとかなってたんだな

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 07:50:51 8dzwH0b+.net
エコバッグ、洗ってる?
“ほぼ洗ってない”が半数以上を占める
URLリンク(weathernews.jp)

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 11:24:13.99 45VWz0M0.net
むべなるかな

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 19:53:41.65 ENQnUJa6.net
今回みたいな何でも乗っけました径って重そうで頼めない
マグロカツとかトマたまとか安定したメニューが食べたい

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 15:25:55 IrYy9cqg.net
100円引券の期限が切れたァ

なのでもうかつやにいけません
100円引かれないなんて耐えられない

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 15:57:52.37 fRt+lfl6.net
月に一度も行かないおまえが悪い

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 16:36:02.54 H+IaWeg4.net
期限書いてないけど

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 17:22:33.05 fRt+lfl6.net
今は期限書いてないのはレアだろ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 19:02:38.52 Gn9JUgzy.net
梅頼んだのにたぶん竹が出てきた

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 21:26:45.30 UP9ZETIb.net
>>37
期限切れてても余裕でいける

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 22:00:23.65 vtXF741A.net
>>42
店舗というか店員や店長による所が大きいのでは?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 02:05:00.49 kgKeLqtb.net
断られたことあるぞ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 11:19:42.77 FVySPF5v.net
券使えない割引セールで補充すればいい

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 21:33:47 2HBRusUS.net
.゚+.(・∀・)゚+.゚
URLリンク(youtu.be)

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 15:56:11 2prIGcWG.net
豚の餌
いつまで

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/12 18:10:28 Z+Y0j09w.net
札幌ひばりが丘病院で麻薬帳簿紛失 在庫数合わず、麻取が捜査 
URLリンク(www.chibanippo.co.jp)

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 11:55:20.89 RFRIdDLG.net
急にささみカツうどん始まってた

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 13:27:44.82 xcbsbTU7.net
Q急にSささみKカツUうどんH始まってた
QSKUH

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 23:41:34.66 ki+eYrA5.net
合い盛りってまた外国産チキン?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 23:52:12.37 A8zmlOKH.net
国産な訳あるかいw

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 01:09:27 zvAzVS6A.net
ささみなら国産なんじゃないの?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 00:55:37.23 bjOj3cs0.net
>>53
俺も前までそう思ってたが丸亀のささみが臭いと思ったらタイ産だった
某日本一のカレーチェーンはトルコ産のささみを調達してたしもはやささみでも安心できない

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 13:19:16.08 eyhp+fl5.net
チキンはケンタッキーでしか食わないと決めている

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 02:47:17.17 owjzaZU3.net
生姜焼きカレーカツ乗せチキンカツかよ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 20:23:21.90 wrT+TKZp.net
生姜焼きカレーチキンカツ抜きロースカツ乗せが正解だな

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 16:01:21.88 qQ1KsqDr.net
生姜焼きカレーとか松屋かよ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 20:56:42.69 39bDQi2H.net
>>58
松屋にそんなメニューないと思う

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 16:01:31.88 EYYQZ9fK.net
何で生姜焼きが牛肉?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:08:19.99 4ANjfQAO.net
とん汁大ぶっかけめしが一番コスパいいよね

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:14:20.71 nibHo3dh.net
漬け物でライスをくえば実質行くだけ無駄レベルでコ・ス・パいいよ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:02:47.79 r0VCs3Fc.net
あの中国産の漬け物たくさん食ってイキってるやつまだいたんだ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 05:38:33.49 cBzEfdKG.net
叫ぶ店員どうにかならんのか
お茶注いでるときに注文聞こえたら
湯飲みの中に向かって「一丁おねがいしますー」みたいなことを叫ぶ
マスクしてても店員の腹から吐く臭い息が湯飲みのお茶に注入される
それを客に出す
ドンブリ出す時も同じ
客の前にドンブリ置きながらドンブリに向かってシャウト「いらっしゃいませーー」

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 00:38:59.76 8O3UIQ24.net
昔のガソリンスタンドみたいに店員が大声出すのは活気があっていいと思う
嫌なら他の店に行け

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 02:30:11.47 SbQckTeh.net
お前もガソリンスタンドで「いらっしゃいませー!レギュラー満タン入ります!」って言いながらガソリンによだれダラダラ入れられたら嫌だろ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 16:31:46.06 mXmT9rRb.net
ここソーシャルディスタンス型に店舗改装してるとこあるの?
俺の行ってるとこ客席が対面式カウンターなのに何もシールドないんだけど
ここの客層の中年デブおっさんてさ重症化しやすいんだけど
そこら辺気を使ってくれないのかな
ずっとテイクアウトだわ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 13:30:21.47 i9+Lk479.net
ランクルに
乗って家族で
来るかつや

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 22:18:19.39 OtNnk5qI.net
>>68
何かおかしいの?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 18:20:44.01 luZEqOYb.net


72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/26 09:57:44.97 N5eBRRi7.net
てんかん

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 17:14:32.05 v34qIUqP.net
はっきり言うね
カツカレー旨くない
カレーが旨くない
カレーをどうにかしてくれ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 21:46:38.46 0o3owKv9.net
カレーもそうだけどソースが致命的にまずい

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 01:55:36.43 V90PYJxP.net
カレーはカラシかけると美味くなるぞ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 13:35:34.73 rgdJkqxu.net
かつやのカレーが不味いと言ってる人は味覚がおかしい

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 21:23:36.43 naRuencx.net
>>75
あれがまずくないのかw
味覚障害はお前だよ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 09:03:23.33 ZDL8y5iV.net
今日の晩飯、かつ丼梅豚汁小か豚汁定食か迷う

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 09:41:42.66 4BEGrHQN.net
それはこのスレにいる人に答えを出して欲しいということなのかな?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 01:07:13.47 ULWfoFrS.net
カツ丼持ち帰ってとろけるチーズ乗せると美味い

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 11:22:24.80 C4V7ObTl.net
かつやのカレーはカレーらしくないね。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 16:48:34.51 ULWfoFrS.net
カツカレーってテイクオフすると食べにくいのが玉に瑕

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 13:00:59.75 1nXdFxLF.net
面白いと思ったのかな

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 13:07:24.01 0RWGofFv.net
カツカレーのうまい店はだいたいドロッとしたルーで玉ねぎ多目

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 16:11:23.44 ldjqFN6+.net
かつやのカレーはおいしいと思わない

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 16:16:12.07 wvoymtCM.net
うむ
とんかつ屋のカツカレーはハズレないけどな
初見でも安心して食える

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 16:26:43.23 9P+6Ga5W.net
カツカレーが弱点なのは否めない

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 21:57:15.99 jwU2/LWy.net
代わりに無印良品のスープカレーにしたらいけると思う

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 11:33:01.38 R5BohSXr.net
私はそうは思いません!

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 11:34:31.32 6Ia11e/V.net
全力出してないな、全力ご飯
あんなので200円プラスって

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 18:04:49.31 1oobDJWs.net
>>86
そう言いながら感謝祭ではカツカレー頼むんだろ?乞食w

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 18:15:28.62 /YIKsAXX.net
ナニイッテンダコイツ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 22:00:06.27 gnzDEM6e.net
ワンコインキャンペーンって3日間しかやらんのか
1回行けるかどうか

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/18 09:55:21.33 1or8G15n.net
ご飯大盛120円って、頭おかしいのか

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/18 14:08:53.10 M6iFxMB/.net
あと半月はフェアなしか

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/19 12:49:35.32 OXFhfefN.net
松のやはご飯おかわり無料店増えてきたね

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 14:06:08.04 oDLpNVct.net
前も書いたけど、牡蠣嫌いでしばらくかつや遠ざかっていて、いつの間にかスレでベーコンの話が
出てきて薄いって書いてあったからバーガーキングみたいなものか?と想像してたけど、土曜日に
久々行ってみて把握。
自分は何枚も盛ってるなら、あの薄さでも良いわ。
ちとスパイス効き過ぎかな?とは思ったけど。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 13:41:38.53 KlTaJOp5.net
ベーコンで米食うとか無理だわー

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 14:19:37.72 a4rL2D/D.net
つまんね

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 17:09:18.39 bYiNYnQR.net
ねんまつ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 14:01:24.78 cXLb/jOp.net
ベーコン美味いな、実は揚げ物じゃないほうが美味しいんじゃ、この店

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 20:34:06.03 nLERC5IN.net
12月4日〜6日の間の3日間、とんかつ専門チェーン『かつや』にて、『年に一度の「お客様感謝祭」』を開催します!
URLリンク(prtimes.jp)
※期間中、『カツ丼(竹)』・『ソースカツ丼(竹)』・『ロースカツ定食』・『カツカレー(竹)』の4品目がいずれも500円+税で食べられます!!
※感謝祭期間中、メインメニューは上記4品目だけの販売となります。(その他の商品は休売とします。)
※お弁当にとん汁は付きません。(別売)
※お客様感謝祭対象商品に「割引券」は使えません。また、デリバリーは感謝祭価格の対象外です。
★ 『かつや』は現在、長崎県・沖縄県には出店しておりません。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 21:02:28.43 NzYuK4Kp.net
>>101
二個頼むか
片方はライスなしで

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 11:50:09.76 jwXaCQak.net
カツカレー一択だな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 13:49:35.62 QaEe67hf.net
感謝祭で、誰も頼まないソースカツ丼w

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 23:59:05.62 Sjb5dwnI.net
>>103
カツカレーとロースカツ定食のロースだけ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/27 03:19:55.90 hGlHOe7l.net
それロース単品で頼む方が安いんじゃないか

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/27 08:49:11.36 uOCa//Q0.net
>>106
違うんさ
ダブルは一枚80グラムで950円
シングルは120グラム
シングル2枚にすれば、合計240グラムを1000円

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/27 08:51:03.33 uOCa//Q0.net
メニューを2つ頼もうとしている人いますか?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/27 13:38:38.79 kxWeU3Fb.net
12/4からか
忘れないようにしないと

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/27 16:59:00.46 P0o330aW.net
>>101
>また、デリバリーは感謝祭価格の対象外です。
持ち帰りは対象外ってこと?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/27 18:03:31.99 y4jlqlhL.net
感謝祭っての行ったことないので質問なのですが過去はピーク時間ずらしても混んでましたか?
10時とか14時とか

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/27 18:04:33.68 y4jlqlhL.net
>>110
デリバリーっていうくらいだから宅配でしょう
持ち帰りならテイクアウトなので対象内と信じてる

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/27 19:02:37.06 P0o330aW.net
>>112
そういうことか
デリバリーは持ち帰りじゃないよな
かつ丼竹食べて、カレー竹を持ち帰るつもりだが
合わせて1090円か
安すぎるな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/28 02:48:09.27 kqRBF0Ws.net
ロースカツ定食の二個喰いやるぞ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/28 03:19:34.82 1eNTUEgr.net
ここってソースがイマイチだからロースカツ定食だと食った気がしないんだよな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/28 06:42:56.83 l3+4AzDV.net
コロナ感染者、市内は1日の感染者記録更新。
ピークの時に大感謝祭。
クラスター発生は必至だな。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/28 06:46:39.77 XGaEoz96.net
>>115
クソまずいソースだよね
食べるならカツ丼かおろしポン酢か醤油にしておこう

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/28 11:28:25.75 HfOeYluq.net
>>115
それならブルドッグをポッケに潜ませていけ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/28 13:32:47.17 yQyePFT1.net
ブルドッグはポッケに入らんなぁ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 02:01:42.45 JVUDaJtm.net
いいかい学生さん、
カツカレーをな、
カツカレーをいつでも
食えるくらいになりなよ。
それが、人間
えら過ぎもしない
貧乏過ぎもしない、
ちょうど
いいくらいって
とこなんだ。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 17:34:23.85 Xe4+dBuF.net
>>108
四種類全部いけばいいじゃない

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 23:03:45.02 0/ynA1Vp.net
>>116
ベタだが大感染祭にならなきゃいいが…

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/01 17:45:28.37 6X8RO47F.net
隣に咳する奴いたら終わりだよな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/02 13:22:33.12 e6d/laAD.net
カツカレーまずいンゴオオオオオオオオオ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/02 14:21:52.33 Ni4rMNEe.net
カレーが急激に不味くなったよね

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 12:23:28.47 qgnzPA94.net
それはまずい

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 18:40:04.69 y6+Drn8x.net
カツ丼の方が好きなのにカツカレーの方が定価が高いからそっちを頼んでしまう貧乏性のオレ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 01:00:14.85 SVIgLpWz.net
おまおれ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 11:53:02.85 0onyY69K.net
味噌カツか久しぶりにフェア食いに行くか

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 14:24:12.75 aOoO/U9/.net
チャイナやらちょんが食いに来てて持ち帰りで正解

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 18:44:40.88 Dkjv8YBu.net
やっぱり感謝祭はカツカレーだな
明日はロースカツ定食、最終日はカツ丼で全品制覇と行きたいところだけど
実はカツカレーで満足してしまってる、歳は取りたくないものだ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 19:14:42.81 o2EbJfbk.net
持ち帰りカツカレーくそ嵩張るのね

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 23:55:32.51 +P5hX7A/.net
みんなカツカレーまずいっていうけど食べてみた
全然まずくなくて普通にいけたわ
ってかかつやはやっぱカツが普通に旨いな
最終日にもう一回カツカレー食べに行こっと

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 00:11:59.15 EUAOYV56.net
SBカレー粉を持参して掛けるとカツカレー旨いぞ。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 01:34:53.82 63TaqwnV.net
>>133
カツカレー不味いって言う奴はきっと最初にカツを全部食って残りのカレーライスだけで食ってるんじゃないかと思う

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 01:44:08.62 fBg9/B/0.net
作り置き二度揚げなのかべちゃっとしてた
カツカレーは不味い

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 21:02:06.67 gqmBy87L.net
割引率でカツカレー選ぶのは馬鹿だと今日ロースカツ頼んでわかったわ。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 23:14:56.91 6te9sbfl.net
カツカレー(竹)を初めて食べたけど、カレーのルーほうを右側に出されたので気にせずそのまま食べて、
カツのほうをフォークで食べる時にスプーン立てかけようとしたら、あの楕円形の器で滑って
ルーの中に持つ所ごと2回も落としちゃった。仕方なく左右逆にして食べたけど、
他の客見たらフォークとカレーを交互に紙に置いて使ってた。これから気を付けようと思った。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 20:14:42.90 b/mELXDg.net
>>133
嗜好には個人差があります
ま、カレー単体だとうまくない
吉野家のもそうかもしれんが
>>138
ゴーゴーカレーユーザはフォークだけで喰うから

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 20:25:00.54 9JGKUgWu.net
ベテランおばちゃん店員が外国人スタッフが客帰った後片付けてないってブチ切れしててワロタ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 21:18:30.49 oiC3HT2X.net
カツカレー毎日食べてもなあって感じだし
カツカレーとロースカツ定食だけ食べたわ
カツ丼なら混んでない時に100円引きで食べた方がいいと思った

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 00:23:37.46 98ajLPFB.net
いつも昼食で利用してたが3日間昼食時にはすっと並んでて利用できなかった
誰に対する感謝祭なんだか

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 00:41:11.48 136pYDUt.net
竹はご飯が多すぎるな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 17:07:01.67 LYOiw7av.net
行くの忘れた

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 17:47:03.00 mNrgZgKH.net
二個ぐい

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 20:18:56.04 zrh93X+x.net
カレーが旨くないの分かっているのに
感謝祭で毎回再確認する俺がいる
味がよくなってんじゃないかと
毎回毎回
なぜ改良しないの?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 21:59:58.40 HG118wRk.net
>>146
違うだろ
お前が学習して頼まなければいい

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 23:59:14.03 0OTjUkif.net
味噌カツか梅どっちがおすすめ?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 00:10:26.15 raItvvP2.net
味噌カツは好みが分かれるかと思う
あなたの好みは知らないが、そういうことを聞くあたりあなたは無難なものを好みそうなので梅を勧めておく

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 10:16:39.55 /Ce7c5FY.net
味噌カツ食ってみるかと思ったらチキンカツかよ!

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 13:03:14.91 fO1hUmXM.net
感謝祭の最終日、100円券くれなかった
こんなこと初めて

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 13:04:42.22 HqzLjeo6.net
当たらねー

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 13:44:55.47 QAGdE6E8.net
>>149
サンキュ
味噌カツうまかったわ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 02:47:28.26 P7OM4SKC.net
当たり出たとして交換に行ける?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 12:04:16.68 Ahs+e8ni.net
>>154
これ思った
持ち帰りにはカツ丼が当たるスクラッチカードみたいなのを配れば良いのに

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 13:45:16.39 kYsuESbr.net
これ飯入れるとき店員にはわかるよね?
客選んで当たり出してるバイトもいたりするんかなw

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 15:15:04.92 IHKwSoOR.net
そうだ、その場で食べて、当たってたら交換すればいいんだ!

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 18:20:24.47 nImT2cdk.net
>>157
なんでや
これウチのじゃないスねー
という型抜き屋ムーブでもあるんか

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 01:51:57.57 3TldSVKP.net
わざわざカラの容器を持って来店して
「あのー、これ、当たったんですが」
なんていいながら当たりを見せるより
その場で平らげて
「あれ、これなんか書いてあるけど? え、これなにかもらえるの?」
としらばっくれながらもらう方が恥ずかしくない
でもその場で全部食べる方が恥ずかしくね? ってボケでしょボケを解説されたくないだろうけど

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 07:38:06.54 u19Y1MZ7.net
もうチキンかつやに名前変えればいいのに

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 19:25:17.24 gwjWG4ug.net
やーい腰抜け

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 18:48:24.23 9ID4irBV.net
当たらぬ
当たりの写真あげてくれ
当たったら
誰か
当たりホントに存在するの?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 11:37:16.78 YkjIg+if.net
ツイッターに当たった人が画像上げてる

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 13:10:09.47 1GXA674M.net
大盛が132円って、頭狂ってんだろ
しかも吉野家より米マズいし

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 14:02:53.45 A7+qzA2s.net
米にはこだわってるらしいけどな
たまに水加減がおかしくて固かったりするけど

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 14:57:25.64 vE7zPIHN.net
食べたことないのバレバレw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 07:50:35.17 xa68+6HC.net
駐車場で食ってるDQNが当たってた

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 22:22:50.66 92pV8qRH.net
当たったところを目撃!DQN!

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 12:23:31.05 HoJ4GID5.net
あのさ、当たりの容器を持っていって「これに入れてください」って言ったら無限ループできるんじゃね?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 14:18:20.02 v6AZpveh.net
回収するに決まってるだろバカじゃないの

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 02:11:58.99 w8j/ryTk.net
お前あたまいいな!

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 06:36:25.43 n/vxIAQ+.net
貴様ら、心して聞けよ。
チー牛とか言った瞬間、貴様らの人生は終わる。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 09:14:33.73 ca1sij5D.net
>>172
お前、終了

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 12:16:51.39 FJZonzs2.net
バカに決まってるだろバカじゃないの
>>170

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 22:58:18.96 6v/FglB8.net
味噌カツ食べようと思ったけどチキンカツなら1抜けた〜

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 09:57:33.92 leaftNkL.net
テイクアウトのネット予約対応はよ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 16:42:27.04 BA27KixP.net
当たらない

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 21:40:46.96 VMKogDMI.net
クリスマスにカツ丼の話をされてもなあ。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 22:04:36.68 qOeBZxKB.net
クリスマス? なにそれたべたことない

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 07:40:35.38 XWaonH8O.net
クリスマス用に鶏なんだろ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 23:08:39.21 DAslkFHD.net
>>176
これはやってもらいたいなあ
俺が行く所は時間帯によって電話が繋がらない事が多々あるからネット予約はあれぱ助かる

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 00:11:27.43 6kca3R/w.net
いまどきネット予約もできないとか凄すぎる
さらに電子マネーも使えないとか経営終わってるよな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 02:42:04.04 ufhHvHQo.net
いや別に

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 12:28:26.81 zRKCa6iI.net
たかが490円のカツ丼なんかをわざわざ事前予約してまで食べたいもんかねー?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 12:42:48.79 FYj0KsOK.net
弁当予約じゃないの?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 20:00:55.11 XtnSP5Sk.net
持ち帰りに決まってるだろ…
スマホで予約して待ち時間なしで受け取るのは普通のことだろ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 20:48:34.89 7i1HI/dH.net
いちいち各店のアプリ入れて、住所氏名登録してIDパスワードなんだったっけとかを乗り越え予約するのめんどくさい。
マックなんかはクレカ登録とかクーポンの扱いとか…。
店で注文してスマホいじって待ってる方が良いわ。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 06:37:23.77 mku0pKaf.net
>>186
時間貧乏な時に待ち時間なしだったら本当にありがたいわ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 07:41:42.42 TLAkWuz7.net
かた

191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 16:42:02.02 5zqshbf4.net
やっと新メニュー情報きたか
胡麻のコク/ラー油の辛味/花山椒のシビレが絶妙!2021年1月8日(金)より期間限定で販売開始
URLリンク(prtimes.jp)
URLリンク(prtimes.jp)
URLリンク(prtimes.jp)
URLリンク(prtimes.jp)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 00:26:58.64 V2hL8XUp.net
またチキンカツか

193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 07:16:55.05 hQ4X6Rs+.net
そうですね。
クレカ支払い限定にすればドタキャンにも対応できるしレジの支払いの手間もいらないしでwin-winになりそうです。
当然クレカ払いなんで割引券は使えなくしても袋の中には次の来店の為に割引券を入れておく必要あり

194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:26:36.17 jGPkA3IW.net
味噌カツの時よりカツの量が減ってるな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 05:53:40.55 SckZgBdT.net
今日は仕事終わってから胡麻坦々定食豚汁大変更+豪華めし食って帰ろ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 12:07:56.33 KW0vMdKK.net
塩分すごいことになりそうだな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 19:49:49.01 oiva3uMv.n


198:et



199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 07:48:17.53 h5A05Ghf.net
>>196
2回食った
次はとんかつでやってくれと思う

200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 08:07:14.26 F76yTpCG.net
味噌カツいつでも頼めるけど、頼んだことないわ。
普通のカツ丼が至高。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 17:13:27.58 oebMGLUi.net
チキンカツよりササミカツのほうが旨い

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 18:38:17.83 HKi8IuY3.net
そりゃささみは国産だからな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 19:08:10.83 DEK1ME7H.net
なるほど

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 18:48:12.35 imkJN1sf.net
>>201
ザ・ワールド

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 21:12:21.56 wKvONZkK.net
かつやって新潟が本社のはずなのにたれカツがチキンカツという
トンカツでたれカツなんでやらねぇんだ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 03:31:05.09 3sAweu+B.net
>>203
それって「なんでトヨタは日本企業なのに、日本で人気の軽自動車を世界で売らないんだ?」と言ってるのと一緒だな。
タレカツ丼フェアやったことあるから勘弁してやれ。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 09:36:21.30 S91tI76n.net
日本で人気の軽w

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 14:39:20.85 hojGV+WC.net
次のワッチョイ無しかつやスレはここか

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 18:48:06.17 6tjVkhOH.net
全力飯ってデリバリーやらんの何でだろ出前館にもUberにも無いし

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 01:58:39.79 q6B+KzVH.net
チキンカツがそんなにいいんなら
新業態の「チキンかつ専門チキンかつや」を全国展開すればいいのに
かつやはとんかつに特化してくれ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 02:53:22.13 6LNfiVqN.net
>>208
まあまあ、原価の低いフェアのチキンカツのおかげでカツ丼梅が安く食えてるんだから
フェア食ってるヤツが自分のカツ丼の代金をちょっとだけ払ってくれてると思えば腹は立たないでしょ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 08:48:50.06 aadQJ4cb.net
そうだぞ!
期間限定売れなくなるとはなまるみたいにかけ小サービス値段なくなるからな
そう言うもんだぞ薄利多売の商売なんて

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 09:43:20.86 jxX9gGdm.net
朝から担々食ってきた
7時開店だと助かる
それにしても他店舗で食べたときと肉の量が違いすぎてビックリだわ
あんま統一されてないのかな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 21:04:39.47 BAJJmVdR.net
昨日、2回目の坦々を食ってきたんだが、
同じ店舗なのに1回目に比べてお肉の量が大幅減になってたわ
値段同じで量を減らすとかステルス値上げひどすぎだろ
許すまじ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 21:28:22.36 RqMlTN2X.net
>>202
はい消えた

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 02:49:23.51 c7g0OhW1.net
かつやのチキンカツとか情弱が食うものだからな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 16:04:18.44 hKRtzcQ9.net
とんかつでやれよ
鶏に頼るな
なによりメンチカツを美味しく改良しろ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:13:16.04 vEc9+w2N.net
メンチ、ヒレカツカレーをメニューに加えてくれよ、頼むよー。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:37:40.83 KUJTvrPB.net
メンチ単品で追加

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:35:21.36 RES0xDtD.net
海老ヒレメンチカレーでええやん

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 00:35:14.49


222:wUduLnh+.net



223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:12:12.99 QvkzzAPx.net
とりのほうが原価安いから儲かるのかな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:28:33.26 uq0D1zf3.net
たまには国産の胸肉でチキンカツ作ってほしいわ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 13:35:19.98 TUuVmp9y.net
混んでるのにカウンターでワンセグを大音量で見ながらのんびり食ってるジジイおったわ
お前の家じゃないっつーの

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 14:28:36.29 tWV5yD7v.net
>>222
イヤホン使えんバカタレっているよね

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 14:41:22.53 6FyLthgV.net
昔、ずっとケータイで話しながら食べてる人いたけど
あれ、本当に通話してたのかな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 10:35:18.03 Bbajg/GS.net
久しぶりにトン汁定食をば
肉が薄くなったなぁ、こんにゃく多いし

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 18:19:03.02 T1LZ/ka9.net
明日からは牛の合い盛りか。
最近の期間限定は鶏ばっかりだったから、気分転換には悪くないか

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 18:46:30.39 MpYIEHMM.net
担々もう一度食べたかった

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 18:30:12.01 2btTBDco.net
牛カツ牛焼肉丼
脂っぽいよおおおお
牛カツ牛くさいよおおお
タレでご飯べちょべちょだよおおお
今回のは限定はハズレだな
やっぱりかつやで旨いのはカツ丼と豚汁大だけだ
あとそこそこ旨いレベルに到達しているのは惣菜併設店のイカフライくらい
アジフライは品質にばらつきが多くて困る
メンチもカレーも旨くないとずっと言われ続けているのだから限定メニュー開発してる暇があるならこっちを改善して欲しい

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 01:45:42.85 Z5W7CG0o.net
牛を褒めてるツイッターは
社員かアルバイトさん?
あれは無いわ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 09:52:11.63 fhGcQBwF.net
作ってる嫁さんが脂がめっちゃすごいって言ってた

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 15:37:43.97 lYGAAB/Y.net
牛かつ丼食ってきたけど、リピしようとは思わんかったけど、
それなりには美味かったわ。
少し気になったのはカツがやたらと小さかったところ。
あとタマネギが一番美味かったかも

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 15:44:26.66 3ww62TVw.net
しゃぶ葉北千住店だってよ
しゃぶしゃぶピーンチ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 02:42:26.45 eiAQGDdz.net
フェアが久々にチキンじゃないから食ってきた
まあ不味くは無いが肉の旨味が無いのを甘くして誤魔化してるだけ
焼肉も硬かったな
売れ残らなければいいが

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 10:11:13.93 N3kEbwMr.net
>>230
嫁さんの脂がすごいのか

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 10:20:23.63 h7B1VRX4.net
かつや食ってる嫁さんの脂はそりゃ多いわな

239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 14:28:40.98 9xJYmSfb.net
脂ギトギトはハゲげるぞ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 15:55:16.16 zihF/X7a.net
いいタイミングで期限スタンプなしの割引券を配りやがるぜw

241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 16:06:14.04 st0Pvhe+.net
230の嫁さんハゲるのか、見てみたいな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 19:13:25.37 AmWSxIzW.net
牛カツがけっして一般的にならない理由が分かる一品に仕上がっております!
牛肉のいやーな部分を強調し更に鼻につく風味豊かに調理しております!
炊いたご飯は色が濃いだけでコクの無いタレとギットギトの油でこれでもかとコーティング!
是非!御賞味あれ!

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 22:26:30.68 73w+6+UJ.net
関西人敵にするのかお前

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 03:39:22.80 sNJfnsxT.net
牛カツってレア風のやつ?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 09:12:33.08 9w0ZpHeK.net
またやってくれよぅ
豚すき煮肉うどんチキンカツ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 11:12:46.20 xGMsGgrx.net
オリジンの迷走やばいな
肉の城壁www
対抗しろよかつやw

247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 11:22:19.41 EYJuPwBF.net
なんだ大したことねぇじゃんwと思ったらジュニアだった
総重量5kgって…狂気としか言いようがない。まぁ大食いyoutuberは食いつくんだろうが
かつやはこんなことしなくていい

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 11:25:25.17 xGMsGgrx.net
オリジン「かつやさんそれで全力?」

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 14:55:50.45 6fjOJPFr.net
これか
URLリンク(www.toshu.co.jp)

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 15:04:33.92 s25rL+i5.net
大食いは1.kgちょっとが限界だなー
バーガーキングで食べ放題やった時はワッパー4個にポテト2個が限界だった

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 23:13:23.16 i1Vio1jN.net
合盛り定うまいじゃんねタマニギがゴット

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 10:26:09.56 jmOoW5pP.net
豚汁もうちぃと熱ぅせぇや

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 12:57:01.71 nSio9TKm.net
あれダメだよ
常に温めてる昔の松屋みたいな感じだから
それを器に入れておいた具にぶっかけて出してるだけだし
松屋はそこからレンチンするから火傷するほど熱いんだけ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 13:02:41.48 f1x9Oklh.net
カツ丼作る人によるなー
つゆが多すぎたり少なすぎたりみつばの量も全然違う
作ってる人を外から見えるようにしてくれないかな
近所の店は小太りのおっちゃんの時だけ自分の好みのカツ丼でてくる
若いお姉ちゃんの時はだめなんだ
卵を固めないしビチャビチャごはんでさ
つゆだく育ちの若い人はカツ丼までつゆだくにしてきよるの?
ここってかつとじ定食やってくれないからちと不便

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 22:54:48.19 VgryEmq9.net
かつやのとんかつは肉質はアレだけど
作り方は上手だよな。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 07:36:03.04 zVAy7fxY.net
>>252
でもチキンだらけ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 15:47:36.99 jabLInYt.net
>>250
何とかさせてくれ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 16:25:56.60 SrQ+Qy6D.net
ここのカツカレーうまいな?
俺あんま外ではカレー食わないんだが毎日取り憑かれたように食ってるわ
100円OFF券大活躍やが

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 17:20:10.87 KoTDfAua.net
俺もカツカレーすきだけど
誰にも言えない…

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 17:25:16.75 kLb1SRM8.net
カツカレーは感謝祭の時に食べるもの

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 17:46:33.95 KoTDfAua.net
いや、カツカレーすきなんだよ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 19:02:03.75 Z9VODmeL.net
カツカレー好きなやつはカツカレーばっか食えばいい
俺はカツ丼が大好きだからカツ丼ばっか食べ続ける

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 12:32:05.34 YKSfv9GU.net
何なんやあの豚汁?毎回温度、味違うし真面目に作れや名古屋十番町店さん

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 18:02:45.25 YKSfv9GU.net
>>255
カレー冷たいやろ?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 13:44:09.14 0G/KU3dt.net
カレーが冷たいはさすがに初めて聞いたわ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 15:55:36.71 PHzHpSZz.net
2月19日からほっともっとでカツどん買うほうがお得
URLリンク(www.hottomotto)


267:.com/news/view/510



268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 23:02:11.69 gIb2qZ/R.net
ほっともっと何食っても不味いよな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 23:12:40.86 teb93D3x.net
から揚げ弁当と幕の内弁当食べたことあるけどまずかった
コンビニでよかった

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 05:23:30.59 CL57zx0G.net
ほっともっとはのり弁一択よ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 07:39:39.94 utelrg0j.net
コンビニの容器底上げも大概だよな
消費者を騙して儲けるみたいな手法にはホントうんざりする

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 08:48:59.94 h2pJT9b2.net
今のカツカレーは不味い
前の舟皿になる前の平皿の時のキャベツの入ってない時のカツカレーはそこそこ食べれた

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 15:05:34.69 ewMS+XGL.net
カツ定食にカレーかけて食べたい

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 16:16:14.16 XwqMXGEm.net
両方を頼む

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 18:17:25.85 NvjruxPW.net
>>264
弁当屋なのに肝心の米
つまり飯が不味すぎる

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 20:46:18.64 Ui1+G7UJ.net
カツカレー単体ならココイチと大して変わらんな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 10:50:36.51 M6bNiu/C.net
久々に行ったらとん汁の具が少なくなってね?
まさかと思って次の日も行ったら少なかった

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 12:35:30.90 WE0z8Gw9.net
豚汁ははっきり言ってファミマのお母さん食堂の豚汁の方が旨い

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 15:43:45.06 z6+LLtrM.net
>>271
しつこい

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 18:06:34.87 bd3CReXn.net
セールの日に割引券使える?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 18:07:13.61 bd3CReXn.net
使えないのね、自己解決

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 00:40:18.42 3FgJjgF8.net
>>273
「まさか!」って思ったかー

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/27 17:20:08.33 tiXc61x5.net
>>273
えっそれ嫌われてんだよ
店員さんに


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

568日前に更新/172 KB
担当:undef