松屋 105 ..
[2ch|▼Menu]
216:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp91-Ix3N)
20/03/16 22:55:56 M9j4Akirp.net
カチャトーラのダブルってチーズだけなんかな。
肉のダブルはないんかな?

217:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-mD4G)
20/03/16 23:02:06 L2dT7JM7d.net
レスのダブルは無しだぞ

218:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-/TBU)
20/03/16 23:08:39 FkfUyPhpd.net
不味くて高い創業カレーを定番化してしまった不味屋に未来は無い
アメリカの相場も取引停止になってるし明日も株価下がりまくりで飯が旨い確定!

さんざん松屋を支えていた人に向かって貧乏人と揶揄していた連中が死ぬのは心底痛快

219:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d1a-wQTi)
20/03/16 23:17:17 rJScCzbW0.net
カチャトーラうめぇ

220:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 693c-NNEd)
20/03/16 23:25:23 5pUEFNJt0.net
いつものうまトマ味+ニンニク程度なんだけどな
松屋のトマト味はもっと濃厚に仕上げても良いと思う

221:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6974-tJbe)
20/03/16 23:33:07 pZs4zmOK0.net
カチャトーラはよ食いたいわ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 23:43:57.08 80w1rpC/0.net
このタイミングでイタリア推しは流石に草

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 23:46:46.45 FkfUyPhpd.net
不味屋のニンニク料理は添加物たっぷり
店内の無添加メニューの開発にこだわりを聞いていて吹き出しそうになる

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 00:02:20.90 1ZqFaZXXd.net
>>222
前回はカルロスの逃亡先だったし持ってるよな

225:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-z4jP)
20/03/17 00:37:56 X8cYUmtHM.net
>>218
貧乏人と揶揄ってどういうことや?
経営人が?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 00:43:17.34 7xhYtI+cd.net
ここのスレでな
まぁ俺が最初に言ったとおり日経平均は1万5〜6千円までなるだろうな
あとオリンピックは延期になる可能性の方が高い
糞不味いカレーを値上げとかいったい誰が考えたんだ!

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 00:47:32.51 tah8ITBMa.net
がりたま殆どにんにくの風味がありませんでした
入れ忘れだと思います

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 00:47:49.01 7xhYtI+cd.net
言葉を間違えた
糞不味い創業カレーをあのままでよかったオリジナルカレーより値上げ値段で出すとかいったい誰が考えたんだ!
の間違いです

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 00:48:24.10 wVvepM5IM.net
>>213
はっ ̄(=∵=) ̄
そうかもしれないんさ ̄(=∵=) ̄
食べた後にりんごジュース飲むんさね ̄(=∵=) ̄
ジョージアの知恵んさ ̄(=∵=) ̄
シュクメルリ美味しかったなあ ̄(=∵=) ̄
またいつかお願いしますんさ ̄(=∵=) ̄

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 01:11:53.17 7xhYtI+cd.net
オリジナルカレーが油浮いてるって?
創業カレーは見た目でもオリジナルカレーより相当は油ギッシュだしw
こんな不味いカレーを値上げで出しておいて指摘するとキチガイ呼ばわりとは…w
生き甲斐としてどんどん指摘していきいわ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 01:34:31.81 Wng68YH90.net
カチャトーラ790円
松乃家チートマカツ650円
どっちすっかなぁ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 02:24:13.71 7xhYtI+cd.net
キチガイと言われる程燃えるわ
誉め言葉ありがとう
創業カレーの糞不味くて値上げには許せない
元に戻せよカレー

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 02:32:50.56 yVTHgPPDd.net
キチガイと自覚はしてるんだなw
がんばれよ、キチガイ!
しかしオリジナルは糞不味いから戻さなくていい
また旨いカレーを作ってほしいとおれは思うは

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 03:06:33.12 Lp31rsBHM.net
そこそこの値段でインドカレー屋並のクオリティの出せばええと思うわ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 03:19:10.44 +H81vkNhM.net
>>232
具なしオリジナルカレーはまずい

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 03:22:13.91 7xhYtI+cd.net
>>233
言われる程ふるいたつ
お褒めの言葉みたいな感じだ
糞甘くて値段が高くて繊維肉の創業カレーなんぞ廃止するまで草の根運動するのが生き甲斐だ
どれだけオリジナルカレーが無くなってどれだけショックだったか創業カレーに舵を切った連中にはわかるまい

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 03:23:03.65 7xhYtI+cd.net
>>235
子供だな
カレーはソースが命なんだよ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 03:30:56.49 TMy0bbIS.net
そもそも質の良いカレー食いたかったら専門店行けよって話
いろんなメニューがある大衆食堂的なファストフードの味変にいつまでも1人で文句言ってるのは無意味もいいとこ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 03:31:07.51 NvdQUj6g0.net
オリジナルカレーは油なんだけど。

240:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-IUCd)
20/03/17 04:37:55 MCOwLWctd.net
カレーとかどうでもいい
ブラウン再販まだかよ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 06:34:22.81 wVvepM5IM.net
カレーはとりあえずゴロチキはオリジナル、これだけは譲れないんさ ̄(=∵=) ̄
ゴロチキ食べたいんさね ̄(=∵=) ̄
よろしくお願いしますんさ ̄(=∵=) ̄

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 06:39:29.45 YuqToPSl0.net
ガイジ増加の一途だな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 06:40:27.42 wVvepM5IM.net
>>238
正論んさ ̄(=∵=) ̄
でもまあ松屋はなぜかカレーはチャレンジャーなレシピひねり出してくるんさね ̄(=∵=) ̄
食卓ならもっとこう昭和の頃のもたっとしてルーで甘口めなやつ食べたいんさ ̄(=∵=) ̄ 
こっちのが万人受けするはずんさ ̄(=∵=) ̄
野菜ごろごろレトロカレーお願いしてみたいんさ ̄(=∵=) ̄

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 06:42:51.14 wVvepM5IM.net
誤字ったんさ ̄(=∵=) ̄
まあいいか ̄(=∵=) ̄
カチャトーラワクテカ ̄(=∵=) ̄

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 07:55:11.26 nTWYuUgba.net
鶏肉とトマトのケミカル味

246:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-exds)
20/03/17 10:36:42 bJxJYO2qd.net
カトチャン楽しみ
明日食べよ

247:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d0b-FfQu)
20/03/17 10:41:01 q/DPgbi20.net
カチャトーラどうよ?

248:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-qYRO)
20/03/17 10:43:59 NHlcJEJxa.net
カチャトーラ惹かれたがやっぱいつものドリンククーポン使えるフードコートのパスタになった昼飯
明日昼d払いで食ってくるかなぁ
テスト店はノーマルくったからダブルチーズ食うか明日は

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 11:04:13 .net
推奨NGワード:カチャトーラ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 11:34:18.57 4Nvgwnqv0.net
>>247
聞くな。食え

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 11:39:24.77 q/DPgbi20.net
>>250
シュクメルリで失敗したから様子見です

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 11:50:26.00 YuqToPSl0.net
なら止めといた方がいいよ
トマト味になったぐらいだしw

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 12:15:11.07 Xe0GY03Yd.net
カチャラー単品ねえのかよ。コロナ怖いから持ち帰ってチンして食おうと思ってたのに

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 12:17:50.96 YuqToPSl0.net
URLリンク(www.matsuyafoods.co.jp)

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 12:18:42.89 Xe0GY03Yd.net
>>254
あるのか。センキュー

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 12:21:30.90 eRz5Rite0.net
ありがd って完全に死語になったな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 12:49:47.68 3DQGtNeN0.net
>>238
貧乏を悟られるのが嫌だから必死に創業をディスってるけど、結局は値上げが許せないだけの貧民です
味のことはよくわからないので、脂、甘いくらいしか言えません
でもそこはスルーしてあげてください

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 12:51:58.97 lUSGDy/J0.net
カチャトゥーラ結構美味かった
店員が読めないのが面白かったけど

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 13:10:23.04 BNr5SLjeM.net
カチャトーラの単品590円んさね ̄(=∵=) ̄
んさんさ ̄(=∵=) ̄
>>254
ありがとうんさ ̄(=∵=) ̄

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 13:20:21.32 nTWYuUgba.net
特盛無料は無いのかよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 13:46:01.65 D5NW2075M.net
カチャトゥーラはあれだな
ウマトマに似ててマイウー

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 14:14:12.07 n/1gZqDG0.net
おまいら松屋カレー部に入れよ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 14:17:59.63 cdnMZHBT0.net
カレキチとかがうるさくていつも言い争ってるようなのは願い下げ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 14:46:32.00 4Nvgwnqv0.net
カレキチというとかつてあってチェーン店を思い出すので書かないでください

265:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-tF/6)
20/03/17 15:12:01 JEnsB9yja.net
無難にうまいよ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 16:17:55.38 0v85B4sS0.net
チーズ2倍で頼んでみたが思ったより多くなかった
これじゃデフォもかなり少ないんだろうな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 16:38:47.77 oQMAbvIo0.net
近所の松屋はご飯が臭いんだがなんで?
食器も手洗いで食洗機も無い

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 16:43:23.67 yVTHgPPDd.net
店員に聞けよ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 17:12:24.29 PhSZkO3B0.net
>>267
ご飯が臭いのはジャーのせいじゃないかな。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 17:37:55.75 8kI6yjW1a.net
Wチーズぬるいわ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 17:55:08.61 zXzrwR4F0.net
チーズが溶けてないのはどうにかならなかったのかな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 18:14:46.11 4jdZIHP6F.net
シュクメルリと違って加熱してないから仕方がないさ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 18:27:21.89 8kI6yjW1a.net
食っている最中にずっとくっちゃべっている
外人が居てウザかった
あんなだからウィルスが蔓延するんだろうな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 18:53:36.65 JzqPkTW+M.net
カチャトーラ食ってきた
266が言うようにチーズ少なすぎで溶けてない
ニンニク臭が半端なかった
リピは無し

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 18:57:19.13 c2IKJ5CTd.net
味はトマチーと変わらんな
松のや一択

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 19:02:23.14 YuqToPSl0.net
そ、オリーブとか普段使われない食材と強いニンニク風味があるぐらいで、松屋としては割りと新味の無い味なのだ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 19:03:12.93 T0Fu1OXEM.net
とまちーなのかんさ ̄(=∵=) ̄
まつのやにもいってみようかな ̄(=∵=) ̄
ぐつぐつしないハンバーグでチーズ溶けてたけどなあ… ̄(=∵=) ̄
今日はまだ調理が慣れてないのかんさ? ̄(=∵=) ̄

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 19:03:49.25 T0Fu1OXEM.net
とりあえず頼む時はダブルチーズにしておこうんさ ̄(=∵=) ̄

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 19:39:12.81 NHlcJEJxa.net
なのだ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 19:49:35.88 yVTHgPPDd.net
カトチャーラ食ってきた
旨かったぞ
久々に限定がヒットした
しかし気持ち悪い感じが続いてる。これが原因なのかはわからないけど
次はチーズの方くってみるかな、ペイすれば安いし

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 20:05:41.91 5HZVeGgF0.net
ダブルチーズカチャトーラ定食830円食べてきたよ
シュクメルリのトマトソース版って感じでおいしかったよ
お店の人はダブチーカチャ定って言ってたよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 20:11:38.86 oH9hIAI0p.net
うわーチーズ全く溶けてないじゃん…
食感が悪すぎるだろ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 20:31:47.66 iR642hPP0.net
これアカンだろ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 20:33:34.18 xq6hvx7d0.net
カトチャン、香味野菜とオリーブ無ければ通年出せそうな内容だった

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 20:45:07.06 5HZVeGgF0.net
俺のはオリーブが2粒入ってたけど運が良ければもっと増えるのかね

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 20:47:40.60 tPMTBSFta.net
>>281
松屋の鶏が大丈夫な人なら美味しそう

287:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e54-Ruah)
20/03/17 21:09:37 7j05CIrz0.net
ちゃんとチーズが溶けてるレポある。
こんくらい溶けてないとゴワゴワして嫌だ。

URLリンク(main-dish.com)

288:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4a-oE1l)
20/03/17 21:11:07 T0Fu1OXEM.net
あの……チーズはとろとろでお願いしたいんさ ̄(=∵=) ̄

バイトさんがオペレーションこなれそうなのを待つんさかね ̄(=∵=) ̄

来週のお楽しみにするんさ ̄(=∵=) ̄

今までとんかつでトマトを選ぶという考えがなかった ̄(=∵=) ̄

先に松のや行ってみようかな ̄(=∵=) ̄

トマチー厚切りんさ ̄(=∵=) ̄

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 21:32:47.47 7IC90/3r0.net
>>287
俺の知ってるカチャトーラと違う
こんなにチーズ多くないし溶けてない

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 21:38:47.32 Z/0MxRHQ0.net
カトチャンペ?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 21:42:03.23 T0Fu1OXEM.net
>>289
宣伝用だと思いますんさ ̄(=∵=) ̄
お店に食べに行って出てくるのとは違うんさね ̄(=∵=) ̄

292:イナ
20/03/17 22:36:16.88 3VH1migBK.net
/‖__`‖ ̄ ̄‖ 。O゜
‖∩∩ ‖ □ ‖  ゚。
((-_-)‖  ‖______
(っ⌒⌒゙  。‖╂─╂
■`(_)_)ц~ ‖∩∩╂
\■υυ■___‖_ _))⌒つ、\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\`>>254ありがとう。あるんだね? カチャトーラライス。前>>199シュクメルリライスよりだいぶ安い650円になるの? もしかしてダブルチーズにすると730円になる?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 23:25:27.08 iR642hPP0.net
>>287
これはクッソ美味そう

294:イナ
20/03/17 23:47:02.24 3VH1migBK.net
‖∩∩ ‖ □ ‖;;;;;;
((-_-)‖  ‖;;;;;;
(っ⌒⌒゙  。‖╂─╂
■`(_)_)ц~ ‖╂─╂
\■υυ■_∩∩、\\\
\\\\⊂(_ _))`⌒つ`
\\\\\\\`υ、\\\\\\\\\\\\\\\\\`前>>292シュクメルリと違った。単品+ライスだと大盛無料できないって。だからやめた。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 23:52:47.43 nvY9MxELM.net
シュクメルリもそんなに…やったんやがカチャトーラうまいんか?
シュクメルリとかクリームシチューにガーリック入れまくっただけやん

296:
20/03/18 00:03:07.77 z5xhTr3DK.net
>>294
>>295シュクメルリライスは大盛無料だった。美味くて御飯が進む感じ。
だからカチャトーラライスにも期待してた。
それがうっかり定食で発券してしもたもんで、単品に買いかえようとして、いちおう念のため大盛無料かどうか訊いたんだわ。
そしたら定食じゃないんでできませんて、シュクメルリと真逆のこと言われて、ショックであきらめた。

297:
20/03/18 00:16:14.14 z5xhTr3DK.net
‖∩∩ ‖ □ ‖゚○。
((-_-)‖  ‖ ゜。
(っ⌒⌒゙  。‖╂─╂
■`(_)_)ц~ ‖╂─╂
\■υυ■_∩∩、\\\
\\\\⊂(_ _))`⌒つ`
\\\\\\\`υ、\\\\\\\\\\\\\\\`意味ねえじゃん。前>>296大盛だからシュクメルリは美味しかったんじゃん。なんで同じようにしないのかわからなすぎる。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 00:23:10.50 ra5Nnk5XM.net
近くの松屋は定食ごはんおかわり自由やぞ

299:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa05-P3wQ)
20/03/18 01:20:13 bdauH2xfa.net
>>296
ちょっと何言ってるのかわからない

300:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-gL8P)
20/03/18 01:31:18 7jBfR0yuM.net
厚意で特別対応をするとそれがベースになる見本である

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 03:19:24.99 Gx0ipUtF0.net
カチャトーラ、リピ決定

302:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-AZsn)
20/03/18 06:53:18 Y4HWnjyqM.net
クチャーラで食べるカチャトーラ

303:イナ ◆/7jUdUKiSM (ガラプー KKf5-6mCB)
20/03/18 07:13:32 z5xhTr3DK.net
_________∩∩_______
_∩~っ~(-。- ⌒ヾ,/|
((^o^) ̄υ`υ ̄/ /
υ⌒υ、____/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ /
_______‖/大盛無料も、おかわりできますも、ご厚意だったんだよね。前>>297は〜るの〜♪ こもれびの〜なかで〜♪ かわれない〜ぼくたち〜がいた〜♪
単品のパネルはあるけど、単品+ライスのパネルはなくしたんだよね。兎のカチャトーラは猟師用。分がわるいと思ったんだよね。

304:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-cVSx)
20/03/18 07:14:20 ZbQhZE2Oa.net
廃棄寸前のご飯喜んで大盛り食ってくれるいいお客さんだろ
大盛り食わしてあげるべきだな

305:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-AZsn)
20/03/18 07:21:18 Y4HWnjyqM.net
カチャトーラより、普通に塩かけて食べる焼き鳥の方が数倍うまい。

306:イナ ◆/7jUdUKiSM (ガラプー KK9d-6mCB)
20/03/18 07:32:53 z5xhTr3DK.net
 ̄]/\______________
_/\/ ∩∩ ∩∩ /|
 ̄\/ ((-_-)((ー_ー)/ |
 ̄|\_,U⌒U、(っu~) |_
]| ‖~UU~  ̄`υυ / /
_| ‖ □ □ ‖ |/ /
___`‖____‖/_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ 
□  □  □  ‖ /
_________‖/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄そうか、わかった。前>>303シュクメルリは御飯おかわりしないと余るぐらいの濃い味付けだったけど、カチャトーラは御飯要らない、塩かけないかんぐらいのうすい味なんだ。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 08:47:08.94 CcRcX+uk0.net
>>298
色んな人がしゃもじ触るからこの時期は危険だな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 09:40:51.48 P2LB9H8iM.net
>>281
そう。俺食ったのもこれなんだよ
チーズが全然溶けてないの

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 09:42:29.91 P2LB9H8iM.net
>>287
こんなにチーズ入ってなかったんだけど...

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 10:22:37.24 FRfsQJLld.net
持ち帰りして
とろけるチーズ山ほど乗せてレンチンしとけ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 10:29:17.91 YjomNM6Md.net
あのブヨブヨ肉はブラジル産ですか?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 10:29:57.52 ZbQhZE2Oa.net
だから松屋のはなんちゃってのなんとか風レベルの手抜きなんだよ
本格的なの食いたきゃイタリア料理屋いけよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 10:49:27.96 BzEr+5RF0.net
安価にカチャトーラ食えるイタリア料理店なんてあるのかな?
大抵コース料理みたいだけど

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 11:20:11.02 33xOaVzo0.net
>>313
サイゼリヤはランチメニューしか食わないからよく知らんが
たまに限定メニューで登場してるような気がする

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 11:59:09.48 imD0EJHv0.net
これか
URLリンク(katemita.com)
安いけど大差なく見えるし、店舗限定か(都内では食えるらしい)
美味いんかな?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 12:16:14.15 LOF/Xbua0.net
>>315
税込み500円か
さすがサイゼ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 12:16:52.84 rAab3LNmM.net
カチャトーラのチーズもハンバーグのこんなんでお願いしますぅ ̄(=∵=) ̄
URLリンク(i.imgur.com)

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 12:17:39.13 rAab3LNmM.net
サイゼもあったんかんさ ̄(=∵=) ̄

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 12:18:33.20 rAab3LNmM.net
>>312
グルメじゃないもんさ ̄(=∵=) ̄
そーゆーのを求めるのは違うお店んさ ̄(=∵=) ̄

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 12:50:00.52 j0wxDRx+0.net
結局メインはチキンじゃないとダメなの?
もし次があるとしてやっぱりチキンなら呆れるわ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 12:50:56.39 KRJiwBfW0.net
>>315
うち地方の港町だけどこれ数回食べたよ
ワンコインなりのまずまずという感じかな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 12:54:48.12 oQ7rgh57d.net
カトチャーチーズありと無し両方食ったが無しのが好みだな
てかチーズトッピングで旨くなった記憶ないわ
>>320
豚やビーフはレギュラーであるからな…
俺は鳥に期待してるは

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 12:57:18.90 QBfghieqa.net
チーズトッピングだとちょっとしょっぱ過ぎるな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 13:02:27.50 D4FHdcDs0.net
>>320
おっとゴロチキの悪口はそこまでだ

325:イナ
20/03/18 13:13:23.68 z5xhTr3DK.net
\\\\\\\\\\\
\\\`∩∩、\\\\\
\\⊂(_ _))`⌒[づ\\
\\\\\`υ、\\\\
\\\\\\\\\\\
`\兎のカチャトーラ、\
>>306猟師の罠に捕まる。(2020/3/18)

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 13:15:59.37 tLBTyzhRa.net
>>317
グロ

327:イナ
20/03/18 13:21:09.75 z5xhTr3DK.net
\\\\\\\\\\\
\\\`∩∩、\\\\\
\\⊂(_ _ )`⌒[づ、\
\\\\\`υ、\\\\
\\\\\\\\\\\
`白兎のカチャトーラ、\
>>325訂正。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 14:19:00.58 FFU7Iq4RM.net
カチャトーレ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 14:45:33.16 F5362uXra.net
力テゃ卜-ヲ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 16:23:18.67 Xo0QDVXp0.net
カチャトーラはシュクメルリより好きだのう
ほんのちょっと待てばチーズもとけるのう

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 16:38:49.82 rAab3LNmM.net
>>330
待つのか、ゆっくり食べるんさか
わかた ̄(=∵=) ̄
>>327
うさぎさん食べちゃいやんさ ̄(=∵=) ̄

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 16:46:07.44 2u5DIDL70.net
次こそクリーム煮でたのむ

333:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-UDK1)
20/03/18 17:19:35 ws+kCO1Va.net
定食70円引き3/10までだったか!

334:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf3-12av)
20/03/18 17:20:48 j0wxDRx+0.net
790円で名ばかり世界紀行
サラダと味噌汁無しで680円が企業努力だろ

335:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4916-AZsn)
20/03/18 19:26:11 KSTjlsLZ0.net
シリーズ化した限定商品で客単価を上げる。という企業努力をしてるじゃんw
外食産業は炊き出しボランティアじゃねーんだからw

336:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2925-AZsn)
20/03/18 19:50:47 0VNxXQ/D0.net
イタリア料理なら今流行りのコロナウィルス定食出せよ!
コウモリにチーズどばーっとかけて。

337:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba6-1PpN)
20/03/18 19:56:11 Zpy8ZNsZ0.net
>>336
ほら、言わんこっちゃない
冷静になって考えてごらん?
本当に、君は面白いと思ってそのネタを書いたのかい?
書き込む前の心理状態を省みて
さぁ、本当に、書きたかったことをもう一度書いてごらん

338:イナ ◆/7jUdUKiSM (ガラプー KKf5-6mCB)
20/03/18 20:33:47 z5xhTr3DK.net
、\\\\\\\\\\`
、\\`∩∩、/、\\\\`
、\⊂(_ _ )`⌒つ、\\`
、\\\~、`υ、~、\\\`
、\\\\`、\\\\\`
、`、\\\\\\\\\`、`、`、\\\\\`コウモリとにんにくの下りが上手いと思った。前>>322血を吸うドラキュラとドラキュラのにんにく嫌いを掛けたんじゃないか?

339:訂正
20/03/18 20:43:58.95 z5xhTr3DK.net
>>338前々>>327

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 21:38:32.08 eS4SRtJA0.net
カチャトーラはよ食わせろ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 21:46:46.37 1hX7dtde0.net
カトチャン定食うまかったよ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 22:16:44.26 jJ3LK8aw0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
大学卒業して
牛めしの松屋とか

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 22:22:40.08 UGM8uWpba.net
早く韓国やれよ
>世界機構

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 22:31:47.78 F5362uXra.net
>>343
普段からやっているので

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 22:33:35.24 ZFOmM/B00.net
俺は中華に期待
麻婆豆腐も回鍋肉もなかなか美味かったし

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 22:37:30.58 UGM8uWpba.net
どの国でもいいのでチキンはやめてください

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 22:41:29.58 Lr6un5UUd.net
>>346
なんでや
チキン旨いぢゃん

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 22:44:36.77 BzEr+5RF0.net
レギュラーメニューだけ食ってりゃいいんだよ、チキン嫌だとか言う人は

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 22:57:43.31 loO/3yXy0.net
確認のためハンバーグを2回目食ってきた
うんもう頼まない790円出すんならいつもの牛定の方がいいや

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 22:59:22.72 x2D+Gplg0.net
もう一度確認してみ?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 23:02:59.67 GsvWJH5Q0.net
いやいやあと三回いける

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 23:45:09.64 F1yjmPmuF.net
>>348
レギュラーメニューの創業カレーが先ず駄目なんですよ
星の王子様カレーに屑肉を入れたようなカレーになってしまった。
しかも100円も値上げ!25%値上げ!
オリジナルカレーの方が比べるまでもなく良かった

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 23:50:48.95 BzEr+5RF0.net
カレキチには用は無いよ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 23:52:20.52 0VNxXQ/D0.net
オリジナルカレー厨飽きた。具無しカレーはありえない。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 23:53:56.51 ZFOmM/B00.net
ネタでやってるんだろうけど、そろそろ空気読もうな?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 23:57:00.51 ShPPE3NAd.net
無添加にこだわる企業が…
俺が親や兄弟なら絶対やめろと言うわ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 00:04:17.58 L6woX2cdd.net
>>354
オリジナルカレーをカレー牛にしたら旨い旨い旨すぎた
今の創業カレーはただでさえ甘く小麦粉感が先にきてまぁ安っぽいカレーに仕上げたな
ごまかす為に屑肉の繊維を入れたのか知らんがカレー牛にすると特にそれが邪魔になる
本当に美味しく無くなったのに値段はしっかり100円値段

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 00:07:43.94 L6woX2cdd.net
>>355
空気を読んで真剣に創業カレー廃止を考えて下さい
不味くて高いんですよ
元に戻して下さいよ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 00:09:45.53 L6woX2cdd.net
言っておくがこれでも牛丼チェーンでまだトップクラスのカレーにはある…他が酷すぎるから…

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 00:13:19.77 yCJg1A+Id.net
牛丼屋のカレーは吉野家のスパチキがうまいな
すき家もたまに食う
松屋はオリジナルも創業もまずい
消えてあたりまえな味わい

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 00:16:33.82 PWP4vFtf0.net
そういえば豚しゃぶ丼って復刻しないの?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 00:22:08.97 DbfsRUzg0.net
>>357
具なし油オリジナルカレーはまずい。死ね

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 00:36:25.58 L6woX2cdd.net
業者は大変だよね
不味い物や食った事無い物を絶賛しなきゃいけないから
オリジナルカレーの油が!とか食べた事ある人ならとても言えない🙊
創業カレーの不味い油が皿にこびりつくのなんとかならんか?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 00:39:25.56 DbfsRUzg0.net
具無しで食べるオリジナルカレーはまずかった。廃止して当然。
ざまあ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 00:44:21.83 dvF5qeFvM.net
だからインドカレーだせって
オリジナル、創業厨もだんまりやろ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 00:46:32.16 JhPZiQSk0.net
オリジナルは安さありきのメニュー
スパイシーで辛かったから、ファンが一定数いたのは事実だが、あくまであの価格だから
450円くらいでだしてたら、全然もてはやされなかっただろうな
決して語り継がれるレベルではないwww

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 00:48:56.45 L6woX2cdd.net
>>366
450円だったらギリギリかな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 00:49:15.13 L6woX2cdd.net
創業カレーは不味すぎる

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 00:51:56.78 dvF5qeFvM.net
インドカレーかな俺はやっぱ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 00:53:53.68 L6woX2cdd.net
20年位前に松屋で限定でキーマカレー出してたな
創業カレーは不味すぎる、変えろ!三鷹の連中!

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 00:54:48.67 dvF5qeFvM.net
インドカレー!インドカレー!インドカレー!

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 00:58:49.59 /DV7Km/O0.net
何処のインドカレーだよ…
決まったレシピも無いのに

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 01:02:15.79 DbfsRUzg0.net
カレーはコロナウィルスに効くんやで。インド13億人いてコロナウィルス患者ほとんどいない。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 01:04:49.63 dvF5qeFvM.net
>>372
いまだしてるカチャトーラとかいうのにスパイスとナッツクリーム入れたらインドカレーの完成よ
インドカレー!インドカレー!インドカレー!

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 01:06:38.84 DbfsRUzg0.net
インポ彼、素敵!

376:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f3-uz6q)
20/03/19 01:10:29 SgBDMGbG0.net
やはりグリーンカレー

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 01:16:10.41 L6woX2cdd.net
話題を変えるな
創業カレーは不味すぎるし高いわ
三鷹本社の連中考えろ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 01:19:11.88 dvF5qeFvM.net
だからインドカレーにすれば良い
そうすれば値段も上げられるし味も満足やろ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 01:27:30.69 UE1g/ms+0.net
創業カレー最高

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 01:32:24.25 L6woX2cdd.net
創業カレー最低!

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 01:33:38.46 L1rJW/iF0.net
欧風カレー出せや

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 01:58:33.22 GYGF7wlv0.net
カチャトーレ ヤヤトゥーレ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 02:15:52.23 MHJS4STz0.net
第三弾チキンカレーとかだったら笑うしかねぇわ
いや、一回は食べるけど

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 02:54:48.73 o9Y4ufh9M.net
アマトリチャーナまあまあいけるな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 05:39:21.09 6GIXsoqLM.net
松屋世界紀行
第3弾日本のレトロカレー(チキン)…… ̄(=∵=) ̄

世界紀行シリーズプライスだとめちゃ低コスト高収益商品になりそうんさ ̄(=∵=) ̄

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 06:01:41.48 RZW3phB10.net
テメーらは 一生ゴミでも食っとけ!ワイは 今から 鳴尾ゴルフ倶楽部 でも たまに深夜仕方なしに 松屋で食う時 周りのゴミみたいなお前ら見ながら 松屋のクソ不味いのを忘れさせてくれるお前らというスパイス!

387:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b08-W/ZL)
20/03/19 06:09:52 SWMAaUEF0.net
煽るならせめて日本語を使えるようになってください

388:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9f3-n+Jh)
20/03/19 06:11:11 RZW3phB10.net
一昨日さー ドライバー買い換えたのよ テーラーメードのSIM まあ7万ポッチ 安っ❗シャフトはテンセイ まあブレステージゴルフで10万クラスのシャフトでも差し替えるか!さあ!行ってきます!最底辺諸君共

389:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bed-khjk)
20/03/19 06:15:24 c2982zAi0.net
>>362
なか卯のように牛バラ塊が冷たいままなのよりはいい

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 07:21:20.80 om4zjUp7.net
>>352
…?
星の王子さまはたぶんカレーの王子さまのことだと思うんだけど
味は似ても似つかないが…ちょっと本気でヤバない?真面目に医者行った方が

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 07:24:20.53 zaaOE1WS0.net
そんな味音痴なバカがオリジナルカレーを推しているとは笑える

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 07:28:51.11 3S5q4VMka.net
創業カレー味は好きだけど肉入れないで下さい

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 07:30:05.37 Tyc4C5TeM.net
カレーの王子様
嫌いじゃないんさ ̄(=∵=) ̄
最近の外食のカレーは本場調のばっか圧倒的に増えて
むしろ松屋のような食卓ではレトロカレーにしてほしいんさ ̄(=∵=) ̄
しかしゴロチキはオリジナルに限るんさ ̄(=∵=) ̄

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 09:27:13.43 znVhW06Ea.net
松屋のオリジナル油カレーは何処がレトロなんだよ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 09:53:27.63 zowlWBsb0.net
今回はイタリア大使ご招待しないのかな。

396:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-X9vz)
20/03/19 11:03:08 NitRtomSa.net
日本人だけが聞きなれない料理名出しただけだし大使の方がピクリとも反応してないんだろうな

397:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 293c-OvIU)
20/03/19 11:11:20 /DV7Km/O0.net
他所のイタリア料理店(安い所ならサイゼリアとか)でも食べられるしな、カチャトーラ
ジョージア(グルジア)の場合は国としての知名度が低いことから宣伝目的に料理が使われた感じ
イタリア… 宣伝要る?

398:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-r5jS)
20/03/19 11:26:03 sIsC+Wg0d.net
>>397
頭悪そうなレスばかりしてんなババア

399:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-cYC8)
20/03/19 11:36:09 oLsP8Pj/d.net
イタリアそれどころじゃ無いww

400:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa05-P3wQ)
20/03/19 11:52:04 znVhW06Ea.net
ジョナサンにも有るな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 12:39:23.37 wVG5yO4G0.net
近所の松屋のセルフでご飯おかわり自由が無くなってた
コロナの影響かな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 13:54:02.30 q0suNlp00.net
サイゼリアって何?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 15:42:05.41 5o9yK2XAa.net
パッとサイゼリア〜

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 15:54:33.28 SgBDMGbG0.net
サイゼリヤのパエリアうめえ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 16:25:32.90 D982fmjR.net
サイゼリヤはほうれん草ソテーとポップコーンシュリンプが好き
カチャトーラ食ってきた
チーズ溶けてたな紹介の写真より溶けてた
溶けてなかったやつは運が悪かったなw
コロナの為自粛?言ったけどそれが何か?(開き直り)
URLリンク(i.imgur.com)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 17:02:06.48 SgBDMGbG0.net
>>405
溶けてる人と溶けてない人いるね
これはええ感じ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 17:28:32.11 SgBDMGbG0.net
URLリンク(imgur.com)
また食べたい

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 17:30:12.66 igyW3/eXF.net
>>405
これはいい感じ!
これが出てきたら当たりだね

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 17:48:41.73 mELAZZH60.net
高えな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 17:59:54.12 FUpH99WeM.net
>>405
くっそ美味そうやんけ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 20:12:47.33 Ug0fWQAhd.net
おかわり自由なんて都心では全く見かけないよ
あるのは客少ない地方だけ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 20:14:29.13 K3sz2F9Dd.net
>>405
ワッチョイ隠しは松屋運営だと確定したな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 20:27:48.18 /DV7Km/O0.net
>>411
つーかセルフ店用のサービスみたいなもんだ
でもセルフ店でもおかわり自由無しとか、やってたのにいきなり中止とかわかりにくい

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 20:54:35.59 D982fmjR.net
>>412
マジかよちょっと嬉しいわ
今後はディスるの少し控えるわ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 21:22:58.31 o8QgZjEiM.net
乞食が来ないようにお替り5000円にして下さい

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 23:10:05.90 L6woX2cdd.net
>>412
だな
ワッチョイ無し野郎、創業カレー不味いぞ
オリジナルカレーに戻せ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 23:48:24.71 OAe+g7JF0.net
オリジナルカレー荒らし、また来たか?
創業カレーが星の王子様カレーと言っている味音痴のバカ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 23:58:25.48 D982fmjR.net
ちなみに俺自身は個人的な好き嫌いや
材料や調理の良い悪いは言うけど
美味い不味いでの評価はしない
ましてや
個人的な美味い不味いがまるで多くの人に通用する基準みたいに言ったりなんてしない
そんなんただの無知自己中の恥ずかしい行為だからね
なので>>416
「不味いぞ」と言われても
そりゃお前の好みに合わなかっただけだろ残念だったねとしか思わん

419:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-PAqG)
20/03/20 00:30:08 kK93tGynM.net
だからインドカレーで良いだろ
インドカレー専門店があることからもわかるように需要はあるあとはどこが価格破壊するかの問題
ちなみに俺は創業よりオリジナル派だが廉価500円以下でインドカレーが出たらインド派になるだろう

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 01:17:45.38 DVhLewIgd.net
なんであんなに甘いカレーになったのか
そしてなんであんなに油まみれのグズ肉カレーになったのか説明せよワッチョイ無し
100円値上げと25%値上げの回答も宜しくな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 01:25:53.51 MXRScAQ3d.net
オリジナルカレーが不味くて売れなかったからテコ入れしたんだろうね

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 01:41:22.96 8yL882Pw0.net
まあカレーの事は売れなければまた刷新されるだけだから
不満のあるやつは待てばいいだけ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 01:43:57.55 DVhLewIgd.net
それにしては不評じゃないの?
俺以外にもTwitterとかカレー不味いで検索してみなよ
あと松屋に焼きサバ無いのは何でなん?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 01:47:23.91 8yL882Pw0.net
>>423
刷新されるのを待てって言ったばかりでしょ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 01:57:33.84 XwH0h5py.net
どちらにしろ全体を徐々に値上げしていきたいのはどこの飲食店も一緒
松屋は今回カレーをターゲットにしただけの話だと思うけどね
甘くなったのは甘い方が人気があるから
日本で評価の高いカレーの多くは甘みが結構強いものが多い
というより人気の辛い料理は甘味を入れているものばかり

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 02:01:24.80 XwH0h5py.net
あと
創業カレーは期間限定でオリジナルカレーとはほぼ別物の甘くて味の深みが強烈なカレーだったけど
レギュラー化したときにはオリジナルカレーとの半々?ブレンドに変わっていた
もしかしたら
今後じわじわとオリジナルカレーに寄せていって
しれっとほぼオリジナルカレーの味にまで戻すかもしれないよ?
コスト的にはオリジナルカレーのほうが圧倒的に安いだろうから

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 02:10:23.77 xsRbELCP0.net
>>419
パキスタンじゃないの

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 02:10:29.77 8yL882Pw0.net
>>426
内部通報されるリスクも考えないでそんなことする
けっこう役職の高いやつおるのんかいな?

429:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-emiU)
20/03/20 03:21:58 DVhLewIgd.net
>>426
もうそれ創業カレーじゃねーだろ
支離滅裂に気がつかないのは病気だなw

430:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM63-+GaF)
20/03/20 03:28:55 ZsW0D/3uM.net
甘めでもたっとしたルーのレトロカレーを限定メニューで出してみるのも良いと思いますんさ ̄(=∵=) ̄

クリーム→トマト→カレーで松屋のチキンシリーズんさ ̄(=∵=) ̄(紀行どこいった)

レトロカレーの時はにんじんたんとこさ入れてねんさんさ ̄(=∵=) ̄

431:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-PAqG)
20/03/20 03:51:20 VUHwVE+iM.net
>>430
クリーム、トマトとくればもうインドカレーじゃんね♪

432:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa15-itMU)
20/03/20 03:54:40 Rt9JHnHSa.net
>>418
だから何だよ人に押し付けんな恥ずかしい奴だな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 04:32:45.18 XwH0h5py.net
>>429
ありそうと思った予想を支離滅裂とか言われても

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 04:33:37.08 XwH0h5py.net
>>432
美味い不味いを押し付けるのは最低だねっていう意見を披露してるまで
どの辺が押しつけなのか

435:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2925-AZsn)
20/03/20 04:53:38 34pW/4ON0.net
>>423
情弱バカ死ねよ!

店舗限定朝メニューで焼きさばあるんだよ!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1546日前に更新/161 KB
担当:undef