松屋 101 at DON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 09:39:25.09 JGjie/+za.net
ケンタも品薄商法始めたぞ
ニュースで言ってたがお年玉バーレル売り切れになるかもだとw

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 11:05:17.55 /YSu1/Hz0.net
>>131-132
相手しないでNGにしとけよw

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 11:06:19.86 /YSu1/Hz0.net
>>137
行ってる店はセルフ店なら基本は拭かない。
そうでないなら店員の手抜き。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 13:26:12.51 BDbc474mF.net
利益率がかなり下がってるのだと思う

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 13:40:23.33 c15ic4bH0.net
ビーフシチューはあの角煮肉じゃなくて創業カレーに使ってるトロトロの牛肉を使えばもっと美味くなると思うんだけど
それだと千円超えちゃうのかな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 15:26:38.32 wm5oo3iia.net
>>147
マジか。
いや確かにセルフならまあ分からんでもないが、
俺が行くとこは典型的な駅前U字カウンター店なんだよね。

156:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae7-kAdm [36.12.33.78])
19/12/28 16:44:39 Y7LVDxz/a.net
スパゲティー出してよ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 17:58:52.35 tdMRJoXm0.net
そのうちピザとかも出すかもな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 18:27:03.89 gXnPYjfv.net
はま寿司「呼んだ?」
くら寿司「しゃりピザ?」

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 18:41:47.24 blUYK+ZUM.net
モバイルクーポン使ったら紙クーポンくれなかった

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 18:44:20.32 mqyVJTxN0.net
それは関係ない
配膳担当が忘れてるだけだな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 18:47:37.51 CSAfhsLyK.net
深夜にいる外人店員とか基本忘れるか最初から覚えてないからな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 19:14:55.10 sCEDSWS50.net
つか牛丼以外のメニューを作ったのが大失敗だっな

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 19:21:15.74 dpLVsIAmM.net
>>140
そうだろうなw
今、二代目社長だっけ?
豆腐とビーフシチュー続いてますな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 20:29:41.53 gXnPYjfv.net
>>157
牛定「」

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 21:02:18.57 oxqSVFHJd.net
しかし松屋行きすぎて飽きてきた
いますき家にはまっておる
まぐろの叩き丼うまい
松屋もやれや

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 22:40:37.02 MPN126fl0.net
なんで松屋が好きなのかを自問自答した
券売機式だからだった

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 23:04:37.84 TMVNwaLc0.net
>>137
セルフはあまり拭かないけどたまにアルコールスプレー持って吹いて回ってるとこある

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 00:01:44.79 r63AwieW0.net
>>130
今直ぐ消えろキチガイ池沼ハゲデブ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 00:48:07.27 3mOqGKwV0.net
たきたきのマグロ丼ってあれ眼科いくらよww

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 00:50:35.58 /+GZAs


171:xT0.net



172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 00:57:34.52 4bi06ow/0.net
今年は松のやで三色丼(山形のだしを加えて)を売ってたけどな
松屋は山形のだし含めて今年は無かったか (店舗限定ではだし牛めしあったらしい)

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 01:00:16.68 lU/nrSS30.net
三色丼美味かったけどな、夏にサッパリして

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 01:10:19.41 G+7wgm2Rd.net
だしが恋しいな
去年の夏はなかったからな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 01:21:17.08 3mOqGKwV0.net
繁殖丼て面倒だからやめたんだろうな
三色丼まあまあだったがな

176:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-iJmv [111.239.171.4])
19/12/29 04:45:33 vtgSfpMUa.net
ビーフシチュー定食は再販売の時ごはん大盛り無料なんだろうか…

177:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f96-Wq+o [103.2.249.221])
19/12/29 04:52:39 6xMBEj1l0.net
松屋の自販機なんてあんのな
店の人が入れに来るのかな
チーズトマトハンバーグとかあったけど

178:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb16-JwRb [126.24.153.211])
19/12/29 05:03:29 3mOqGKwV0.net
ビーフシチューの再販はかなりコストを下げたバージョンがくるで
で、また売れすぎたという嘘をかます

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 05:19:43.02 3mOqGKwV0.net
確実に肉が小さくなる
もうここにレスされるのが目に見えている
みててみ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 05:31:57.20 lNpQhTIFa.net
豚汁100円レギュラーにしてくれ
ビーフシチュー?
要らない

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 05:43:50.50 3mOqGKwV0.net
豚汁wwwwwwww
豚汁丼でもういいわ
最高じゃん

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 06:33:05.29 nfPnHbsT0.net
豚しゃぶ丼はまだですか?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 06:42:16.90 nCbx0RUAa.net
ちょっと前にすき家がうまくなったとかいうレスであふれてたから行ってみたらやっぱ全然松屋のほうがよかった
楽でいろんな味だしね

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 06:48:37.74 /ZBlpPHwa.net
すき家は朝飯しか食わんな
牛丼トッピングで高いから
かと言ってトッピングなし食うぐらいなら松屋でいいしな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 07:13:24.33 uuLXzwEl0.net
>>150
それなら店員の手抜きだからクレーム出していい。
URLリンク(www.matsuyafoods-holdings.co.jp)

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 08:56:26.67 3mOqGKwV0.net
納豆なんか店で食うなよって言いたくなるわな
20円の納豆をなんで380円も出して食わんにゃならんにょよ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 09:05:18.72 G+7wgm2Rd.net
コスパで語ったらみんなそうだろ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 09:31:51.53 Z0WAmfHdd.net
外食は今からやばい、軒並みいく
人件費が高い、それでも人手不足

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 09:36:17.58 mAcukU/Od.net
豚汁 ライス 焼き海苔 生卵
最強

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 09:36:45.67 8pBDoisU0.net
くせーから隣で納豆くうな

191:ジュニア セクシー ひとづま 局アナ 不倫 ぜんぶタダ
19/12/29 09:41:57.22 hOR/0niG0.net
鼻にセメント詰めろ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 10:03:37.57 jinYsl70.net
牛めしやカレーや焼肉の匂いもかなり強烈なのに
同じように世間に浸透してる納豆だけ不当差別されるのこわい

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 10:09:08.59 4bi06ow/0.net
(主に)関西人の納豆忌避は根深いからな
それでも納豆扱ってる店に来て、匂いを察知すると発狂するからタチが悪い

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 12:22:51.67 QxRvQSrPM.net
他人の納豆の匂いは好きな人でも嫌だわ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 12:48:02.38 IQqNhS6zM.net
納豆の気分では無い時に匂いを嗅ぐ事になるのはカレーの匂いより不快ではある
ならファミレスでも行けって話


196:だけどさ



197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 12:55:26.11 jinYsl70.net
不衛生が原因で発している匂いなどの明らかに迷惑となる匂いならともかく
匂ってくることは想定内である一般的なものに対して個人的に嫌いな匂いだから迷惑だって言い分それ自体がかなり迷惑な話だなw

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 13:56:20.14 DLoQEYLR0.net
発酵食品の匂いはある程度しょうがない
チーズの匂いがダメな人もいるし

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 14:09:12.38 yO3lHrvdd.net
>>184
納豆売ってる店で食ってるのは問題ない
納豆の臭いが嫌なら納豆を売ってない店にでも行くしかないだろ
常識なんだよ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 14:13:28.88 dFbsdtdXM.net
186 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb16-JwRb [126.24.153.211]) sage 2019/12/29(日) 10:15:11.55 ID:3mOqGKwV0
>>185
まさか君、初期の120円の時の牛丼を食ってないわけないよな?
さらに社内の会議で200円にする時のスローガンを言ってみ?
まさかそれを答えられないで上から目線になってんじゃないだろうな
答えてみ?大丈夫?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 14:42:59.46 pWMfENev0.net
俺は豚汁にご飯、納豆やお新香つきで十分だな
豚汁定食として売ってくれないかな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 14:47:12.15 W7ETVK0e0.net
売りません

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 14:49:50.13 4bi06ow/0.net
まぁ定番朝定+豚汁変更で食っておきゃいいんじゃね? 今は
時間制限付きだが

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 15:48:20.41 MpKLm1jfM.net
豚汁の味が濃いから豚汁で米が食えるよな

205:このままキミを奪い去りたい 人妻不倫倶楽部 「Jr」
19/12/29 16:00:36.28 hOR/0niG0.net
電車の中で 納豆メシ 食うかな・・・

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 19:17:07.34 3mOqGKwV0.net
豚汁丼を作らないのは何か意味があるんだろうな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 19:45:19.01 erC6nvM70.net
シチュー食ってきたけど880円なのに具少なすぎだろ
肉は美味しかったけど

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 20:07:25.42 7TaNqARl0.net
高っ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 20:32:20.52 oBtUGk350.net
ここでビーフシチュー食うぐらいなら松乃家でロースカツ定食を食った方がコスパが高い

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 21:11:56.86 4v9JNMvg0.net
20円の納豆てどれ?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 00:25:06.27 CJgdWUxE0.net
納豆くうやつはクチャラーと同じ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 01:13:49.63 lgDMeEaUd.net
つまり日本人ほとんどクチャラー

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 02:57:47.21 +sONz+AY0.net
>>194
ライス豚汁変更と単品で530円だな
今なら440円

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 03:33:36.09 yuExV/TPd.net
ビーフシチュー今食ってる初めて食うけど
普通に美味しい量少ないけどw
この間吉野家で陳健一のマーラー牛鍋膳
食ったの後悔したわw

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 04:11:20.95 tvkfDF2D0.net
でた?
ビーフの塊から何と!
アレが!

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 04:21:23.71 JNItgmR4a.net
>>207
外国人なのか?
酷い日本語だな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 04:26:08.68 R4Ew+1rb0.net
獲のクリーム煮はまだかね

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 05:39:24.11 Pvi0TSMd0.net
オールクーポン来てから毎日松屋だわ
URLリンク(i.imgur.com)

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 05:45:21.17 tvkfDF2D0.net
うわーほまったくりてやんやんけw
よくそんな所でクエだもんやな
絶いうてりなかこま引け読め
明日行ってみるわ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 05:52:20.49 41SQGIP4r.net
>>211
うはっ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 06:44:16.01 tvkfDF2D0.net
具無し豚汁、納豆、海苔、お新香、ご飯
これで25


222:0円で出してくれるなら 毎日通うぞ



223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 06:47:26.71 +4x8eWR0d.net
それぐらい家で作れよ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 06:56:07.14 mxeJNCo9a.net
1時間ほど前に行ったら昼時よりも混んでた

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 07:25:56.26 /aaZvfYYM.net
期間限定で復刻したときのが旨かった気がするが気のせい?
前の時は490でこの味かと感動したのに

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 07:43:06.97 v6a5+vvPM.net
>>214
具無し豚汁?
それは豚汁とは思わんけど、60円味噌汁よりかは美味いと思う

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 08:52:59.83 Ktz5JHSQp.net
松屋っていつの間にかライスの量アホみたいに少なくしてるな
今、定食のライス大盛り無料とかやってるけど
そもそも今の大盛りの量が昔の普通盛りだろ
ライス大盛り無料終わったら松屋はもう行かねーわ
昔は朝食いつも松屋のウィンナーエッグだったが
今はすき家のサバ朝食だわ。すき家はライス多いし
松屋はセルフになったりライスアホみたいに減らしたり劣化ばっかマジ行かね

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 09:01:31.47 zkuebwWS0.net
それでも大盛無料期間は通う宣言が微笑ましいw

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 09:29:01.82 JVtxsFxo0.net
>>219
はいそういう乞食はもう来なくていいですw

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 09:29:37.75 sRm32R70a.net
いつもミニだからどうでもいいや

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 09:44:49.34 zcGA2j/ld.net
行かない宣言w

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 09:58:36.34 7ptrLMVw0.net
>>158
三代目な

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 14:24:49.35 Rn5DuahWd.net
>>219
予言してやる
大盛無料終わってもお前は松屋行く
絶対にだ
当たったらスレ通じて教えてくれ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 15:15:59.92 OCpB0MvHd.net
すき家より松屋が美味いが、すきパス乞食で並しか食わなければコスパはダンチ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 15:37:22.97 v6a5+vvPM.net
>>224
3代目?
2代目だろ
創業者が会長に退いて長男が社長になったんだよな?
嘘こくなカス!

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 17:02:06.76 v99ucxZsF.net
>>226
牛丼ならすき家の方がダンチで旨いぞ
もう今の松屋は俺の知ってる松屋じゃねえ、オリジナルカレーを廃止して劣化したカレーが25%も値上げしてな
松屋はオワコン

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 17:22:24.99 .net
>>228
すき家はトッピングしないと食えない不味さ
ノーマル牛丼は最早罰ゲーム

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 18:10:51.16 RzSE5qhPM.net
すき家の牛丼は煮詰めてない状態なら臭みが少なく美味しいのだけど基本的に煮詰まってるから塩辛くて臭みも強くて美味しくない

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 18:32:39.11 6oug96BOa.net
すき家の隣りに松屋
URLリンク(i.imgur.com)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 19:13:04.47 DUmpgxfZd.net
>>228
今直ぐ病院行ってこいよキチガイ池沼ハゲデブ味障

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 20:21:09.77 eNFoWFzXd.net
松屋歴20年以上の俺が言うのだから間違いないぞ
すき家の牛丼が一番旨い
罰ゲームと言えば松屋のプレミアム(笑)牛めしな
黒ゴマ七味でごまかなきゃ確かに喰えるもんじゃねーわな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 20:25:53.26 eNFoWFzXd.net
松屋のオリジナルカレーを廃止し25%値上げした松屋を許すなよ
消費税だって2%上がっただけなのに味は劣化、なんで無駄にレトルトカレーに近づけたのかね?
あと品切れ商法と「ついに定番化!」みたいな誰も望んでない大げさな宣伝手法は気に食わないね

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 20:27:37.27 zkuebwWS0.net
カレキチのしつこいこと

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 20:28:01.96 7vEvAGbaM.net
>>233
味音痴乙
それだけはないわ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 20:29:01.47 t6Bafwfzd.net
すき家は豚汁鮭納豆定食、まぐろの叩き丼、カレーは好きだな
牛丼はギトギトして旨くない

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 20:32:07.36 RzSE5qhPM.net
松屋の牛めしは焼肉のタレを少し垂らすのが一番美味い食い方だと思ってる身としてはすき家の牛丼はトッピング無しで食えないゴミとは言えない
すき家も煮詰まらない様に上手く管理出来ればかなりマシになる

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 20:35:12.94 ebxK06+Dd.net
今だけ24時間おかわり無料かと思えば
朝定食は除くって糞店舗も在りやがるのなw

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 20:36:21.89 53Db/orqa.net
>>233
松屋歴30年以上の俺が言うのだから間違いないぞ
すき家の牛丼は回転が悪い時間は酸っぱい
醤油は煮込むと酸化して酸味が出てしまう
立ち食いそばでも良くある事だ
現在の吉野家と松屋ではパック式にして
少量廃棄をしている
すき家だけが継ぎ足しと煮込みをしているので
タイミングによっては酢の物になっている

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 20:58:12.01 VSdY+AS+0.net
すき家の牛丼は生まれ変わってる
俺も驚いた
昔とは全然違いすぎw
今の創業カレーの不味い事、なんで無駄にオイリーなん?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 21:06:17.49 hPktB17Qa.net
>>241
工夫を重ねる前の味に、
戻ったから創業なんだろ?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 21:14:04.88 VSdY+AS+0.net
>>242
それを劣化と言うよねぇ
あとコンビーフ様の肉の食感の悪さ、創業時のカレーはあんなカレー出してたのかと驚くけどな悪い意味で

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 21:51:32.55 sRm32R70a.net
カレーはいいからもう
豚汁食え

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 21:56:57.22 k0EqEUnQ.net
まだ創業カレーのこと言ってんの笑う
オリジナルカレーの味わいを残して
甘みなどを足したものだから名前だけ創業カレーってだけのオリジナルカレーがマイナーチェンジした新作カレーだろ
いい加減にしてくれたまへ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 22:01:24.91 k0EqEUnQ.net
あとすき家が本当に味変したのか気になって食いに行ってきたわ
ほんとに牛丼味変してんのな
ハナからバカにしててすまんかった
いい意味でレトルト牛丼みたいになっとった
牛めしには及ばないにしても吉野家牛丼よりは品質がいいんじゃない?もしかして
URLリンク(i.imgur.com)

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 22:02:34.07 v6a5+vvPM.net
最近、松屋とすき家の牛丼食べたけど
味付けは松屋、肉質は(味は濃いけど)すき家ダナ
すき家の紅しょうが非常に不味かった…
あれはアカンなw

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 22:15:37.31 h6wd65vo0.net
すき家のハーブチーズ牛丼覚えてる奴おる?うまかったよな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 22:54:36.52 Cq5BKP1K0.net
吉野家はベジ定を食いに行く店になってしまったからな。松屋は牛めし、カレー、定食とまんべんなく売りの商品が揃ってて凄い

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 22:56:19.57 ef1H85mP0.net
>>233
面倒くさいから今直ぐ死ねよキチガイ池沼ハゲデブ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 23:02:48.44 t6Bafwfzd.net
ちなみに俺は十数スレ前に「すき家で牛丼食った、松屋にすれば良かったと後悔した」とレス入れたな
味が変わった?騙されんぞ?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 23:51:24.88 K3wDbIIMa.net
馬鹿だから、オリジナルカレーの味も忘れているのが正解www

261:このままキミを奪い去りたい・・・ 人妻不倫倶楽部 「Jr」
19/12/30 23:59:41.17 aQxXqdZo0.net
>>233
>>234
exactly ! !
・・ただ 今は もう 
#$%&具SDFGHの$%DFGHJ&0量FGHJが#$%&’(少$%&’なFGHJKい

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 00:37:36.27 NeGBs3


263:rEd.net



264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 00:42:41.43 NeGBs3rEd.net
言いたくなかったが松屋の焼き肉定食とかすげー糞不味い
あの焼き肉(笑)とか食ってると駄菓子の蒲焼き太郎を思わずにいられない
これが鰻の蒲焼きかよ!!って思うのと一緒
来年も宜しくな、ちなみにハゲでもデブでもないよ、カレーの怨みは相当あるから燃えるぜ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 00:49:27.17 NeGBs3rEd.net
>>251
お前食ってないのが分かる
いいから喰ってこい
すき家の牛丼旨いぞ、吉野家越えてる
松屋の牛めしなんか全然旨くない
黒七味で誤魔化してるだけ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 00:52:37.44 NeGBs3rEd.net
Twitter見てもステマ垢が沸いてる松屋
いきなりの二の舞だな
松屋上層部は馬鹿だろ、ヤクザに喰われるなよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 01:09:33.70 Xr9VkLZs0.net
>>227
2代目は創業者とは関係ない緑川ってやつが社長だったんだよなあ
お前こそ無知を晒すなよ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 01:14:10.10 Z+MIPNVhd.net
>>256
いやだから食ったって
まあ、まずかったよw残念ながら
まあ、好みは人それぞれあるし、すき家を一番にあげる層もいるの理解してる
俺の口には合わない
カレーは旨いね!

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 01:17:41.42 6g2K5vnF0.net
>>258
息子に帝王学を学ばせるための繋ぎの社長だろ。縁川とかいう人は。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 01:23:14.05 NeGBs3rEd.net
ステマ連中はオリジナルカレー応援団長かつ松屋応援団長を自負してた俺を敵に回したのを気が付くのが遅れたみたいだな
馬鹿舌だのハゲだのデブだの

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 01:27:42.59 PPOgiTELa.net
>>261
馬鹿舌氏ねよw

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 01:29:24.67 Sv2XCI4p0.net
>>261
自覚無いだけだろ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 01:52:43.88 NeGBs3rEd.net
氏ねですか
俺の誹謗中傷はその後どうなるかわかるでしょうけど
削除以来されると思いますが、それは私じゃなくて法務局経由ですからね

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 01:56:52.79 NeGBs3rEd.net
松屋の劣化値上げカレー反対!

щ(゚д゚щ)

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 02:07:15.34 NeGBs3rEd.net
とりあえず法務省インターネット人権相談窓口に相談メールをしておいた
年度末で休みみたいだが年明けに連絡くるだろうかな
あと警視庁のホームページにも入れておく、門前払いされるかもしれんが氏ねと死ねは同類の判例出てるしやるだけ損はないだろうしな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 02:12:02.27 +iYORJpya.net
今年ももうすぐ終わりですが、この一年は犯罪組織への資金提供お疲れ様です。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 02:15:31.84 PqAiCH8Q0.net
>>247
すき家の紅生姜は水っぽくてシャバシャバだな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 02:20:46.29 8neB3QMh0.net
松屋の紅しょうがって美味しいのかな
ババァが牛丼持ち帰りで買ったんだから紅しょうが20個寄越せって
カタコトの店員さんともめてたわ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 02:21:20.76 NeGBs3rEd.net
>>267
詳しく!

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 02:28:51.28 vKEYtWcE0.net
松屋の紅しょうがは普通。美味いのはなか卯。最後の〆に少しつまむのに最適

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 02:41:45.13 8neB3QMh0.net
そうなんだ、じゃあ単にケチくさいババァってだけか
スーパーのお寿司コーナーの醤油とか山ほど持ち帰ってるんだろうなぁ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 02:53:10.04 PqAiCH8Q0.net
黒コショウ出た時 全部


283:烽轤チていいの?ってやつたまに見るわ 1,2個だけ使うやろ普通



284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 02:55:25.47 PqAiCH8Q0.net
あっ 黒七味ね

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 02:58:36.58 8jb/C/UyM.net
>>258
そんなもんどうでもえー話しとちゃうんかい?
ガタゴタ抜かすな年末年始によ!
寝正月しとけカス!

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 04:04:05.45 /MRDALPh0.net
>>235
相手するなよ、マジキチなんだからw
終わったものを捕まえてクトクド言ってる時点でもうアホとしかww

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 05:09:37.82 LEVzYAwFa.net
290円朝定食ナウ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 05:11:17.45 LEVzYAwFa.net
URLリンク(i.imgur.com)

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 05:21:18.45 8rBHPs4I0.net
>>227, >>228
290円なら上等だな。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 05:21:58.64 RtP+FoQKd.net
次回は豚汁変更に

291:279
19/12/31 05:23:03.56 8rBHPs4I0.net
間違えたorz
>>277, >>278
でしたテヘペロ

292:279 (ワッチョイ 4bba-8/6o [126.4.5.164])
19/12/31 05:24:27 8rBHPs4I0.net
間違えた
>>277, >>278でしたorz

293:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sraf-yUVC [126.237.28.57])
19/12/31 05:41:04 TRfXgkpPr.net
プレミアム牛丼に付いてた黒い七味付けるのやめた?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 05:48:52.65 lB942K6N0.net
なんでわざわざ泥水を飲んでるんだ?

295:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5796-Wq+o [217.178.16.38])
19/12/31 09:04:09 iTOfCRVG0.net
>>283
かれぎゅう持ち帰りしたら小袋ついてきたぞ

296:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-45Xf [106.154.138.93])
19/12/31 09:07:36 1FUUssbda.net
て豚汁頼んでるのに味噌汁つけるのやめろよアホ外人店員
塩分取りすぎで殺す気かぁ?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 10:32:15 Is3dp+E9.net
>>247
肉質はすき家?
いやまあ好みなら仕方ないけど
一般的な評価だとそれはありえんよw

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 10:37:44 Is3dp+E9.net
美味い不味いはほんと好みだからな
ゴディバのバーミルクより5円チョコの方が美味いと思うのもありえる話なので
必ずしも高いものや一般的に高品質と言われるものがその人にとってより美味いものとなるわけではない
とフォローしとく

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 11:44:12.15 Z+MIPNVhd.net
いやしかしYouTuberはすき家の牛丼が一番好きと公言してるやつ多い
俺からしたら信じられなあ
以前も書いたが

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 12:03:44.18 1FUUssbda.net
トッピング込みならすき家でいい
ノーマルなら松屋でいい
それだけだろ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 12:29:41.94 cct0eNiJ0.net
すき家は行く時間のタイミングで味が全然違うからなぁ。
やっぱりパートのおばちゃんが居る昼間が一番美味いわ。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 14:00:35.41 Kr8BytJl0.net
昼間は回転が良くて煮詰まらないからババアの顔見ながらでも食えるんだろう

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 14:00:56.89 Kr8BytJl0.net
てっきりすき家のスレと思って書き込みました

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 14:04:44.07 v93BfHiJd.net
元旦と2日に定番朝定食が食えないな
それでも皆の食卓でありたいと言えるのか?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 14:38:46.25 8G9NpNkH0.net
俺様の食卓であれという糞ワガママな奴まで相手してられないよ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 15:38:32.14 C2a65PEF0.net
15時で閉店だと知らずに15時きっかりに入店したのに対応してくれた店員に感謝。。。

307:このままキミを奪い去りたい・・・ 人妻不倫倶楽部 「Jr」
19/12/31 15:51:20.35 0HEiSETZ0.net
>>291
抜いて 自分家に持っていくから 旨く作るんだろな・・・
3人から具を少しずつ抜いて 1人前作って 自分用にする・・・
知らず・・知らず に パートのババアの家族に おかず代 払ってる・・


308:アホ客乙。



309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 15:56:35.55 CTqd0QraM.net
元旦や2日に時短の松屋へ
豚汁+焼き海苔+生卵+ライス大盛が食えなくなるので、11:00から翌朝5:00まで休業し、他の時間帯は営業すること

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 15:59:49.23 fJw4lIy1.net
31日だってのに仕事なので
昼飯で今年のラスト松屋
ランチ時間帯は盛りがしょぼくなりがちだが
それでも松屋の特盛はよい盛りである
URLリンク(i.imgur.com)

311:このままキミを奪い去りたい・・・ 人妻不倫倶楽部 「Jr」
19/12/31 16:02:27.09 0HEiSETZ0.net
味がうすいんだろ、、、

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 16:08:04.96 y1/t8y5qd.net
>>299
店員に言わないともらえなかったよ定期券。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 16:15:04.06 fJw4lIy1.net
俺の行く所はかならず盆に乗せて食事と一緒に持っていってる感じだった

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 17:05:38.25 c7y7LAp90.net
一年ありがとう
よく利用させてもらった

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 17:08:37.41 hpdgjRv50.net
時短? 近所の松屋はそんな告知無かったな
近くの松のやは11時営業開始になってたけど
オレは正月でも朝定食食えるってことか 特朝ロース定食えんのは残念だが

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 19:04:23.03 8Eqp+NKrM.net
正月ぐらいおしゃれに朝マックしようよ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 19:04:57.13 g1ci+jP2a.net
おしゃれwww

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 20:58:51.82 vjjsQz6GM.net
>>299
定期券?
貰えんの?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 21:04:26.71 N8ZdesF80.net
>>307
店に食いに行けばふつーに貰える
面倒ならホムペ、アプリ、Twitterなどで配布してるのも使えるが、有効期間が10日ほど短い

320:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf3-jzu6 [114.184.171.11])
20/01/01 03:38:43 ulDqTZu20.net
なんか定期券読み込まないんだよなー
汚れてもいないし折り曲げてもないんだが

321:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-wrpw [111.239.183.19])
20/01/01 04:15:58 M4/LSQqIa.net
近所の松屋で早速お雑煮食ってきたけど
まあ普通の味だった(笑)

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 04:40:49.17 12snymT+0.net
>>309
俺がよく行く店は券売機2台あるけど片方は読み取らなかった
最初何度も試してもたついたけどよく見たら読み取り部分が点滅してなかった
故障なのかあえてなのか全然直されない
読み取りのとこ点滅してないやつじゃないか?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 09:10:44.78 +Uw6VR3s0.net
昨日数ヵ月ぶりに行って定食頼んだけど、たしかに大盛りちょっと少なく感じたんだよな
機械でやってるんだろうからそれがスタンダードになったってことなんだろうが

324:会社・団体の経費で落とせます・・・ 人妻不倫倶楽部 「Jr」
20/01/01 14:31:58.10 RTSZB/nw0.net
多くの 飲食業からスーパーまで 材料の質・量 落として、、
土日祝日年末年始には ヤラかして、、、
回収に走ること知らん お客さま ・・・

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 16:58:37 .net
おせちもいいけどマイカリーもね♪
URLリンク(i.imgur.com)

326:会社・団体の経費で落とせます・・TVアナコスプレ倶楽部 「Jr」 (ワッチョイ 9f16-TJkF [221.34.10.40])
20/01/01 17:04:13 RTSZB/nw0.net
まさに あじオンチ・・・メニュー
メシ・ご飯のうま味が わからない・・・

都会育ちのAP住まいの
あじオンチ メニュー だわ

327:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab16-JFhw [126.24.153.211])
20/01/01 17:13:29 p0DJrMOC0.net
また野菜原価5円に100円払うやつ

328:M4f-Kkl8 [110.165.133.101])
20/01/01 17:13:48 BgmHp47NM.net
>>315
4店舗しか無いローカル店なんぞ宣伝するなよw

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 17:31:09 .net
>>316
URLリンク(i.imgur.com)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 17:32:24 .net
>>317
田舎者だから行けないのか( ´・∀・`)
かわいそうにw

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 17:35:02.86 GT7sQfPGa.net
かつやとか休みなのになぜこういう時にビーフシチューだせないんだ
ほんとここの品薄商法ってアホだよね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 17:55:25.36 KLLaZvGd0.net
>>314
画像のコード読めたから使わせて貰ったわ、サンクス
しかしカレー6種は少ないな、カツカレーしか覚えて無いが
紙クーポンも貰ったが、紙がペラペラですぐ駄目になりそう

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 18:06:21.48 Kmuja/U00.net
カレー食いたくなってきた

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 18:42:23.06 Gd80vBVI0.net
>>320
今日、松屋で券売機のオススメ画面に
ビーフシチュー出てたけど、売ってないの?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 20:31:57.33 WcRvCmAzd.net
ハンバーグ食おうと思ったら在庫切れか知らんが券売機になかったから仕方なくビーフシチュー食った
したら肉3個しかなくてしかも内2個は脂身多目のハズレ肉だった…
前2回頼んだ時肉5〜6個入ってた記憶があるんだけど大ハズレ引いただけ?脂身デカくて気持ち悪いから残したし、実質2個食っただけのようなもんだわ…
こんなギャンブル性あるなら2度と頼まんわ

336:会社・団体の経費で落とせます・・不倫倶楽部「プリンス・Jr」
20/01/01 20:32:33.33 RTSZB/nw0.net
はい ! !
売れすぎて 販売中止です \(^o^)/

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 22:14:14.38 GXBcwD7G0.net
プレミアム牛めし初めて食べたけど、肉が薄くて
煮詰まってたせいかボソボソで肉の味が全然しなくて
しょっぱい油揚げ食ってるみたいだった。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 23:09:00.33 OxLMItM4d.net
牛丼なら今すき家か一番旨い
松屋のオリジナルカレーから、劣化した創業カレーをまさかの値上げ値段で出すんだから松屋のプレミアム牛めしなんて…
すきパス購入すれば三回で元が取れて後は月末まで牛丼一杯280円で喰える我ら庶民の味方だよすき家は

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 23:12:21.99 BVBUa24ea.net
>>327
そういうのはいりません
お引き取りくたさいw

340:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-GW30 [61.114.84.91])
20/01/01 23:41:12 jQFdBXV40.net
今年こそ豚しゃぶ丼が食べたいのである

341:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-WsVb [1.75.1.198])
20/01/01 23:50:57 kBQXQa4md.net
すき家バカが居着くようになったな

342:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b74-t8a4 [180.30.81.72])
20/01/02 00:01:11 UsLM9BpR0.net
カレーガイジ死ねな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 00:10:25 Y6zGSpy9.net
>>330
すき家の人はたぶんずっと前から丼板でことある事にすき家擁護してた人たちじゃないかな
パワーアップ閉店のときにニュース系板での擁護に動員されたらしく
丼板から一斉に吉野家や松屋ディス書き込みする人が姿を消して笑かしてくれたのはそこそこ記憶に新しい

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 00:13:02 Y6zGSpy9.net
すき家が味を変更したのは確かだけど
すき家がいちばん美味いなんてアピると逆効果だっての
いまだにわかってないあたりがなんとも

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 00:13:26 .net
>>331
牛めしガイジ死ねな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 00:49:52.62 mmxKIKvxa.net
今年も犯罪組織 松屋フーズへの資金提供をがんばりましょう。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 01:22:39.19 Ht1PSoZ7d.net
なんで劣化カレーを出して値下げじゃなくて値上げしたのか
これで俺は完全に松屋不信になった、今の広告手法もヤクザそのもの
カレーについては今のカレーだとカレー牛に合わない
それ以上にゴロチキにも合わない、創業カレーを画策した奴はセンス無さすぎるしゼニゲバ感だけを感じる

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 01:36:12.23 s4/f/s600.net
だから無理して松屋行かなくて良いぞ。俺が創業カレー食っておくから

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 01:44:15.12 Ht1PSoZ7d.net
>>337
行ってないよ
以前は松屋9割その他1割だけど今年はすき家パスも購入したしすき家9割その他1割になる
別に今の松屋への批判はいいだろ、なんか都合悪いのか?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 01:45:57.57 .net
>>338
9割すき家ならすき家スレへどうぞ
このスレで愚痴言ってる意味がわからん

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 01:48:22.01 NpCBeI9G0.net
レス乞食にかまうなっての
延々駄レス付けられるだけだよ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 01:58:22.03 BHcNgje/0.net
元日から松屋行く奴いるんだ…
俺もさすがに正月は行かないな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 01:58:38.54 u3dS8vmq0.net
松屋って美味しくないよね
やっぱすき家だよな
すき家最高だわ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 02:01:25.07 .net
>>342
>>339

355:鶯谷 人妻不倫サロン「文春」 経費で落とせますよ・・・
20/01/02 02:15:01.33 tofaFJ4O0.net
やっぱりな・・・

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 03:33:15.33 AlvfKAPQa.net
元日からファストフード
哀れだなw

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 05:04:34.06 u3dS8vmq0.net
>>350が急におかしくなったぞ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 05:13:54.38 isJHeCN5a.net
>>346
おかしいのはお前だ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 05:31:52.70 z25hGeoR.net
ありゃ?深夜にこの流れっていまだにパワーアップ閉店と
それに伴う飲食スレのゼンショー工作員の存在バレは痛いところなの?
元々すき家工作員なんかいるもんだという前提だったから当時見てたひとも別にそこまで騒いでなかっただろ
あーやっぱりねwくらいだったじゃん

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 07:38:57.28 KWcJHfVF0.net
>>350に期待

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 07:47:10.99 NpCBeI9G0.net
ワッチョイ ab16-JFhw [126.24.153.211]は去年から丼板スレ複数に意味不明なこと書き散らしてるアホだから相手にするな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 08:22:42.25 xSFMcRZta.net
>>341
正月からこんなスレ見てるお前も同類ですから

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 10:41:08 .net
>>350
おまえには心底ガッカリだよ!

364:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-uzId [106.132.129.90])
20/01/02 11:17:06 DX7OUclPa.net
>>351
お節続きだとカレーや牛丼とかラーメン食いたくならないか?

365:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b3c-jH0i [114.69.138.161])
20/01/02 11:23:50 NpCBeI9G0.net
まだ2日目の午前中なのに何食してんのかなw
ま、お節縛りも最近は少ないし、好きなもん食えばいいんだよ

366:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-R3gR [106.154.139.42])
20/01/02 11:24:21 xSFMcRZta.net
てか外出ると松屋くらいしかやってないんだよ元旦なんて
都内ですらマックとか吉野家とかすき家くらいだしな
そりゃ家篭ってるやつならおせちなり雑煮なりママが用意してくれるんだろ

367:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf3-G/ZZ [114.184.205.237])
20/01/02 11:28:17 9FUW/e6C0.net
>>345
俺、年初めは松屋の朝食。正直寂しい。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 14:55:57.65 f6wr1ZZB0.net
>>354
御節縛りって普段家事で苦労してるかーちゃんを楽させろよ、という意味だもんな。
それが苦じゃない人は普通に飯作って食えばいーんだし。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 15:36:41.95 NpCBeI9G0.net
つーか、かーちゃんもいろいろ買ってきて済ませる昨今ですから

370:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbc-A9ky [113.144.250.117])
20/01/02 15:51:49 f6wr1ZZB0.net
何か話の主旨が伝わらなかったみたいだが…。
まぁいいや。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 17:09:43.00 Nq8H+/DSd.net
相模原南区麻溝台にある店のトイレが
非常に汚い!
何とかして

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 17:37:46.62 Gb5zs/UYd.net
松屋やってないじゃん!!
たださえお正月はやってない店が多いのに飢え死にしてしまう

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 18:04:01.18 F35AeEEya.net
何処田舎だよ
近所でやっていないの天下一品くらいだぜ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 18:10:23.96 1IIX7yakM.net
URLリンク(youtu.be)

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 18:15:51.73 8R6eh73X0.net
>>355
俺は寝たきりの両親と腹空かせた3才児が待ってる。引きこもり羨ましす

376:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b61-t8kh [58.91.236.23])
20/01/02 18:51:29 OZpj0ozx0.net
それにしても松屋の牛めしは美味くなったよな。
吉野家そっくりの店構えしてた40年前の松屋の牛めしは不味かった。甘くて臭くて気持ち悪かった。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 19:26:59 .net
>>364

(´;ω;`)ブワッ

378:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-4nCl [106.154.121.118])
20/01/02 19:32:18 fNsqVHGFa.net
>>365
この時代ね

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

379:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab16-JFhw [126.24.153.211])
20/01/02 20:49:04 u3dS8vmq0.net
これ何年?

380:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b61-t8kh [58.91.236.23])
20/01/02 21:11:23 OZpj0ozx0.net
>>365
そこまで古い松屋は俺もさすがに知らん
おれんじ色の看板だった頃しか知らん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1318日前に更新/201 KB
担当:undef