松屋 99 ..
[2ch|▼Menu]
340:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa33-JTPg [36.12.50.223])
19/11/29 14:19:25 N0bDAUkTa.net
はなまるうどんでいいや 350円
URLリンク(cdn.snsimg.carview.co.jp)

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 14:33:57.15 g1S9Rml+0.net
これでええで
URLリンク(i.imgur.com)

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 14:39:11.55 N0bDAUkTa.net
>>335
ハンバーグカレーに牛皿付けて自分で乗せとけよ

343:871 (スップ Sd1f-tVmE [1.75.7.124])
19/11/29 15:19:19 ROAiKXT+d.net
四谷三丁目カレー売り切れ
松屋の改悪暴挙に泣いてる客多数

344:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa8-Ql8R [115.179.71.55])
19/11/29 15:22:26 UvgsV5450.net
新しいQRクーポンは、出ないのかな?

345:871 (スップ Sd1f-tVmE [1.75.7.124])
19/11/29 15:23:02 ROAiKXT+d.net
>>329
不味そう

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 15:23:17 Mz7tvW+l.net
ほんとに泣いてる客多数なら売上落ちないだろ
売上落ちてないメニューが消えることは無い

347:871 (スップ Sd1f-tVmE [1.75.7.124])
19/11/29 15:40:52 ROAiKXT+d.net
結局儲ける為の値上げだったな

新宿に移動したが港南口の松屋もカレー売り切れてる
深夜2時から販売再開予定だとよ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 16:08:55.01 Mz7tvW+l.net
デフレ時代が異常でそれに麻痺しすぎだっただけで
だんだん正常になってきてるんだろ
丼物の1食が250円の頃とかどう考えても異常事態
…みたいなやりとり安価飲食店スレなど


349:ナ数年前からちょい値上げのたびにずっとしてる気がする



350:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df21-R3ru [58.190.153.24])
19/11/29 16:40:16 yQSpFSj40.net
>>340
この前出たばかりじゃまいか

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 17:03:40.61 emlvKjRh0.net
オリジナルカレーの食い納めにいったら品切れっだったw
ガッカリすぎるw

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 17:31:06.53 R16EFcJR0.net
近くのは昼にはもう売り切れてた

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 17:44:17.26 4lfxSUx0a.net
俺の3人後に売り切れた
市販のルーで作るカレーよりレトルトのほうが全然旨いと思います

354:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-pCqu [182.251.65.84])
19/11/29 19:19:46 FALpUcuya.net
券売機にもメニューにも『カレー売り切れ』ってでっかい紙がボコボコ貼られてるのに、
「あのーカレーって...売り切れですか?」って聞くやつが食事してる短時間に二人もいた
「実はあるんすよw」って出てくるとでも思ってんのかこのガイジ共は

355:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-+Jah [118.106.46.111])
19/11/29 19:27:00 Kk7NqmIS0.net
売り切れの張り紙あるとこは親切だな
さっき行ったらメニューからカレーが消えててガッカリしたわ

356:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Id3t [49.98.138.19])
19/11/29 19:32:10 QUZKSy5ed.net
一度食べたら暫く食べなくていいやって思える味わいなの思い出せた

357:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd4-nvwQ [221.113.32.32])
19/11/29 19:40:36 hf3U5x2y0.net
>>318
じゃがいも入れるなよ…

358:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f16-UUnG [219.199.159.10])
19/11/29 20:01:05 pHociXAm0.net
>>318
カレーにパプリカってのも面白いな
日本のカレーライスはやっぱこれぐらい具が無いとな
乙カレー

359:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx33-VdzI [126.226.17.213])
19/11/29 20:21:17 Q+ZWy2gqx.net
>>349
24時間やってんだろ
カレー復活の時間が知りたいんだろ
それくらい分かるだろ

360:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f19-o7DB [211.124.110.20])
19/11/29 20:34:16 WwjyGasG0.net
オリジナルカレーてもう午前中しか食えないのか!
明日こそ食うぞ

361:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-pCqu [182.251.65.84])
19/11/29 20:34:21 FALpUcuya.net
>>354
それなら「いつ入ります?」って聞くだろ
店員が「すいません売切れです」って言ったらトボトボ引き下がってたぞ二人とも

362:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f19-o7DB [211.124.110.20])
19/11/29 20:35:26 WwjyGasG0.net
>>350
売り切れの紙は店の外にも貼ってほしい

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 20:58:35 Mz7tvW+l.net
無くなるとわかると湧きだす層を上手くつかんでるな

364:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff4-RON4 [106.184.72.131])
19/11/29 21:06:57 nbSU1SCb0.net
なんだかんだいってチョロい奴が多いということだ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 21:23:08.54 PcSmGZ770.net
オリジナルカレーがなくなったら朝のソーセージエッグくらいしか食べるのないな
牛めしや今の肩ロース焼肉は美味くない

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 21:45:28.13 WwjyGasG0.net
>>360
創業カレーは嫌いなん?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 21:51:56.62 Nmu36bhz0.net
まぁ牛めし→プレミアム牛めし みたいに
オリジナルカレー→創業カレー にして
実質の値上げってこったろ、コレ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 21:57:38.55 PcSmGZ770.net
>>361
オリジナルカレーの方が好き
あの手のカレーなら近所の洋食屋でもっと美味いのが食えるけどオリジナルカレーは代わりがない

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 22:04:19.05 LxtsPKoVM.net
オリジナルカレー系が好みならラホールのブラックカレーがうまいぞ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 22:23:42.01 Nmu36bhz0.net
安くいつでもどこでも食えるからこそのオリジナルカレーやろ
平日昼にわざわざ外食で高いカレーなんて食いに行かんよ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 22:37:14.43 Mz7tvW+l.net
ならもっと食ってやれば良かったのに
消えるニュース出る前にカレー頼んでる人お世辞にも多いとは言えなかったろ

372:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-1J89 [60.142.185.132])
19/11/29 22:41:41 5FlljbaK0.net
店の人の会話が聞こえてきたけど、けっこう出てたらしいぞ。創業カレーの評判が良すぎたのと単価アップを狙っての販売終了だろ

373:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-jPwQ [114.69.138.161])
19/11/29 22:48:29 aVBntfGj0.net
売り切れ多発するほど駆け込み需要あるとは思わんかった
自分は昨日食い納めのつもりで食べてきたからもういいけど
創業カレーも嫌いじゃないが、レギュラー化したから即食いたいというほどじゃないな

374:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f80-o7DB [118.241.109.21])
19/11/29 23:24:22 1oyyLe940.net
トンテキぱさぱさして美味しくなかった

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 01:15:38.71 q8Pt35Xf0.net
C&Cがいるからいいやー

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 01:15:53.76 q8Pt35Xf0.net
あるから な。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 01:22:42.08 v38Vwi3B0.net
C&Cは頑なにウーバーやらんな
日乃屋も

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 01:54:00.01 LV2rpGZC0.net
創業カレーはオリジナルカレー好きから見ればかなり落ちるからなあ
辛さがまったくない

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 02:11:31.35 kW4HLWkPa.net
今回食べ納めした奴は間違いなく創業食べ初めもセットだから、ここでどう審判をくだされるか

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 02:26:20.94 VGMTTQO7a.net
文句が出るのは最初のうちだけだ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 02:43:55.13 jb8huCkh0.net
創業カレーの味は覚えてるし、そんなにすぐ食いたいワケじゃない
100円引きクーポンでも提供されたら行くかも知れんが (そんな大盤振る舞いは無いな)

382:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Id3t [49.98.138.19])
19/11/30 03:01:56 Nju3aYdqd.net
創業復刻が評判良かったからチョーシこいたな

383:871
19/11/30 03:12:17.73 zarQWXwmd.net
創業カレーってスパイス感が無くて甘ったるいカレーのコンビーフカレー
松屋はお子ちゃまに狙いをたててるのかと思える暴挙
値段も高いし松屋の良さか消えた日になるな
この創業カレーをゴーサインしたやつは左遷させた方がいい。
一時はいいが最終的にはマイナスになる

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 03:28:15.75 FEjL8WPw0.net
>>378
100%同意

385:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-13Nt [106.180.12.10])
19/11/30 03:44:06 kW4HLWkPa.net
単純に、既存のオリジナルファン数が全ていなくなっても、新規創業ファンがそれと同じになれば価格上げた分だけ売り上げは上がる。
計算してないけど、それより減ってもマイナスにならない算段がついてるってこと

386:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-3RYV [59.168.137.51])
19/11/30 03:58:13 FEjL8WPw0.net
>>380
オリジナルカレーは中毒者レベルのファンたくさんおったぞ
パンチに欠ける創業カレーが同レベルの客獲得できるとは思えないなあ

387:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-13Nt [106.180.12.10])
19/11/30 04:02:00 kW4HLWkPa.net
単純計算で2割以上固定ファンが減るとマイナスになる
が、新規がそれ以上増える可能性のほうが高そうだね

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 05:05:58.85 zGvU0VlI0.net
カレー売り切れ多いな
人気が無くて元からあんまり準備してないのか

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 05:19:47.60 sZ2H/kxD0.net
来年にはカレーリニューアル(値上げ)

390:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-14DC [150.66.68.23])
19/11/30 05:49:23 qI7GAfy3M.net
両方あればなあ
まあ無理なんだろうけど

391:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-TS3R [111.239.52.209])
19/11/30 05:55:01 ClHzm8eTa.net
普通すき家のシャバシャバカレー食うよね

392:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-MYKl [106.154.139.206])
19/11/30 05:59:01 zL2FIkNEa.net
よしチカラ飯のカレー食おう
って数年食ってないから辛さ変わってるのかね池袋いっても全然よってないや

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 06:40:23.62 n1BInrMUd.net
カレーの件で実質値上げで叩かれてるんだなwww

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 08:30:32.49 LV2rpGZC0.net
値上げ劣化が思惑通りに受け入れられるとは思えん

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 08:33:38.84 zL2FIkNEa.net
てか好評とかいってたよな
どこがいいのか?
正直ビーフカレーはマイカリー食堂で辛さ変えて食えるから松屋やオリジナル出しとけばいいのに

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 09:46:33.10 6l/ueOVR0.net
よし、12/3は創業カレーにプラスソーセージエッグだな
限定で食べた時の印象だとハンバーグ、ギュウ、味玉よりソーセージエッグの方がいい感じ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 10:04:36.69 WyMG97cXd.net
はなまるうどんのカレーっておいしい?
値段は一番安そうだけど。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 10:08:00.55 g6IQsmbh0.net
はなまるのは家のカレーで具もありやさしい味。空きな人は好きみたい。個人的には物足りない。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 10:08:20.41 eXwyIPj5d.net
オリジナルカレーは売り切れ続出してるけど
店の在庫切れで本日入荷分で本当に最後らしい

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 11:55:03.15 tcPQ3BmL0.net
マジでくっそ炎上商法だな
二度と松屋へは行かない

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 12:18:24.48 yNuwqy0Ud.net
そう言われれば炎上商法のくくりに入るな、これ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 12:33:13.90 6l/ueOVR0.net
釣られる方も大概

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 12:49:01.59 MC517SoJa.net
オリジナル食い納めてきた
セルフ店に改装されて、券売機の豚汁変更が見つからなくて店員呼んじゃったw
クーポン券も配ってたわ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 12:52:43.74 zL2FIkNEa.net
中華屋で土曜限定350円賄いカレー食ってきた
半餃子つけても500円
どこまでぼりたいのかな松屋は
カレーなんて週1でいいのに単品500円なんて出せるかよ

405:871
19/11/30 13:01:07.75 jih7mhI4d.net
ほんとだよな
劣化して値上げとか一番やっちゃいけない行為なのによ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 13:15:56.34 99/yN/fP0.net
>>392
あれはセットの小さいやつなんだよ
+100円で増量、並サイズになる
味は家庭的なカレーで俺は好き
松屋の辛いのが好きな人には合わないだろう

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 13:35:05.37 Tf5WJasLa.net
>>401
単品とセットのやつは同じサイズだぞ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 13:36:36.92 LV2rpGZC0.net
はなまるのカレーは口にあわんかったわ
甘口の家庭カレー

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 13:52:19.66 99/yN/fP0.net
>>402
だから350円のはうどんと一緒に食う小さいやつだと言ってるの
増量して並程度になる
読解力無さすぎだろ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 13:55:55.14 Dt0L80mGa.net
>>404
お前の基準なんて知らねーよ
店ではあれが普通の量であって
+100円は大盛りだ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 14:47:38.61 99/yN/fP0.net
店の基準なんて知らねーよ
世間一般の量の話をしてんだよ
アスペ丸出しだな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 15:16:59.65 MxjfnWBj0.net
はなまるのカレーセットはコスパがいい。味はたまに食べたくなる素朴な味つけなんでカレーとしては物足りない印象

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 15:23:30.96 UYJbnyDda.net
>>406
店の量の話なのに店の事は関係ないって?
馬鹿過ぎて呆れるわ
まるで朝鮮人並の頭だなw

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 15:26:46.27 jcSSVkTt0.net
何ではなまるの話で喧嘩してんだよw

415:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-3RYV [59.168.137.51])
19/11/30 16:22:41 FEjL8WPw0.net
>>398
豚汁変更ボタンたしかに見つけにくいな
牛めしメニューの下にあるんだけど定期券使うと出てこないからトップページから単品とかサイドメニューとか探し回ったわ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 16:26:25 .net
はなまるのカレーは七味唐辛子入れないと食えない
辛味がゼロ

417:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-jPwQ [114.69.138.161])
19/11/30 17:09:59 jb8huCkh0.net
定期券も今日で終わりか
何か食いに行くかな

418:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0d-o7DB [218.231.78.62])
19/11/30 17:11:14 xcwfWaKW0.net
定期ラストで焼肉定にするか、モバイルクーポンでバーグ定にするか、トンテキにするか
すげー迷ってるんだけど

419:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-3RYV [59.168.137.51])
19/11/30 17:19:06 FEjL8WPw0.net
オリジナルカレー食い納めしたいけどどうせ売り切れやろな(´・ω・`)

420:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3d-YKtJ [210.165.217.45])
19/11/30 17:28:00 aIjcRSoH0.net
最後にハンバーグカレーを試してみたいと思ったら売りきれてたー
オリジナルカレー大人気じゃん、止めちゃっていいんかね

421:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-3RYV [59.168.137.51])
19/11/30 17:36:58 FEjL8WPw0.net
>>415
創業のルーじゃハンバーグとかカレギュウとかに合わないきがするわ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 18:04:33.16 IeK17Q9q0.net
ホンジャマカの石塚さんもおこやからなw
オリジナルカレーじゃないと牛めしに対しての飲み物にならないって
大盛り牛めし+大盛りカレー+味噌汁2個が基本なのか・・・

423:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-f/qG [119.173.184.75])
19/11/30 18:22:52 /YPISWwX0.net
オリジナルが辛いってファビょってる奴がオリジナルカレーは人気がなかったことにしたいのは何でなんだ?

424:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-Bj7H [153.154.250.51])
19/11/30 18:38:59 0CSb7MFVM.net
深夜2時〜5時まで閉店にするってよ
夜勤明けに食えないじゃないか

425:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f08-nvwQ [150.31.146.72])
19/11/30 18:42:41 3Lj0LYL60.net
チゲって美味い?

426:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-13Nt [49.97.106.33])
19/11/30 18:44:29 ra1B5UL+d.net
>>418
俺だけがこの良さを知ってるって思いたかったんだろ?
でも残念、こんだけ騒ぎになってるくらいだから、皆知ってるってwww

427:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF9f-jPwQ [49.106.193.36])
19/11/30 18:45:28 ynPkWsbvF.net
>>419
マジか たまに困るなぁ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 18:47:50 .net
>>419
日勤にシフト変えろよ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 18:48:32 .net
>>420
美味いよ
卵入れないと後でケツに来るけどな

430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 18:52:01.17 3Lj0LYL60.net
>>424
そうか、今週食べるわ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 18:55:04.22 zGvU0VlI0.net
勝難は最後アウェイか
山蛾に道連れされそう

432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 18:55:52.64 zGvU0VlI0.net
>>416
今のカレーもカレギュウには合ってない

433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 18:57:25.79 ynPkWsbvF.net
そもそも牛めしのタレ味とカレーはあまり合わんわ

434:871
19/11/30 19:14:00.47 jih7mhI4d.net
>>427
今のオリジナルカレーはバッチリ合ってると思うわ、今後カレー牛を喰うことも無くなるからカレー牛喰ってきた。
後でカレー並みも食ってくるかな

435:871
19/11/30 19:27:25.20 jih7mhI4d.net
今カレー扱ってる店舗は新宿とかの旗艦店のみっぽいな
地元の店舗は朝と夕方覗いたが券売機で既に扱ってない

436:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 19:34:47.40 mGDO2/gRa.net
券売機からハンバーグが消えてたがくっそ分かりづらいな
上のタブにハンバーグっていうカテゴリがあることを知ってるからないとわかるが、
それ知らなきゃ全部のカテゴリ見て探さなきゃわからんだろこれ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 20:08:07.82 jqda5vH2a.net
>>431
流石に牛めしのタブには無いだろw

438:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 20:18:20.48 zJTYOgXt0.net
>>399
うせろ乞食ハゲ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 20:29:58.89 99/yN/fP0.net
>>408
それ以上のバカアピールは不要

440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 21:42:08.99 zTPRQ3BmM.net
オリカレ単品なんて食ったことないな
クーポン値引きでカレギュウなら食べるけど
なきゃないでいいや

441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 21:52:19.89 0CSb7MFVM.net
>>422
多分店舗限定だと思う
キミの所は大丈夫

442:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 22:02:10.50 QYdlSwgr0.net
カレー廃止からの駆け込みカレー売り切れからの値上げカレー開始とか
松屋の高笑いが聞こえそうだな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 22:10:02.09 0R0Msevvd.net
オリジナルカレーやめます戦略にひっかかり杉なんだよ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 22:10:41.84 m/mSyiq/0.net
オリジナルカレー復活まだかよ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 22:24:03.47 8wTqwb8na.net
>>434
負け犬の遠吠えみっともないぞ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 22:33:14.22 ArrOeC7ed.net
そんな事よりも、松屋は豚汁の里芋の大きさを元に戻すこと
熱すぎて飲めないような豚汁を出さないこと
焼き海苔の大きさを元に戻すこと
ドレッシングにマヨネーズを追加すること
生卵を冷やしすぎないこと
牛焼肉定食の肉を金網に乗せて出すこと

447:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 23:07:08.67 gEZ2GczY0.net
カレー慌てて食いに行ったら定期券使えなかったぞコノヤロ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 23:16:13.46 GyBxMpNZa.net
>>441
オマエ、吉野家スレでもw

449:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 23:29:41.47 18zyty2w0.net
オリジナルカレーは100パー復活する

450:871
19/11/30 23:33:19.98 M2N+JmBnd.net
>>442
クーポンは使えたが…
新高円寺はカレー切れ起こしてから一度も復活してないが、復活を告知した新宿南口は全く問題なくカレー喰える
松屋はカレーの供給を店で選別してるわ
喰いたいなら繁華街へ出た方がいいな
創業カレーとか全然美味しいと思わないから松屋を利用するのは朝定だけになりそう…
松屋カレー改悪、松屋カレー改悪
松屋ファンからアンチに変わるのは男と女の関係みたいに時間は掛からないな
猛烈に怒りを覚える程の改悪

451:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 23:38:04.78 GyBxMpNZa.net
定番化する創業カレー、期間限定の時と同じレシピで出さないでしょうね多分
以前より少し辛く且つオリジナルより若干甘くってところに落ち着くはず

452:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df66-xCp0 [42.126.238.35])
19/11/30 23:42:03 m/mSyiq/0.net
創業カレーじゃない創業カレーって?

453:871 (スップ Sd1f-tVmE [1.75.8.248])
19/11/30 23:44:12 M2N+JmBnd.net
創業カレーって言っちゃ悪いが全然美味しくない、コンビーフみたいなので肉感はあるがオリジナルに肉にくコンビーフにすれば全然美味しいのにな
あんな糞不味い創業カレーがレギュラー化とか経営トップは金の事しか考えてないアホと推測する。

454:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffac-WKXI [119.239.172.218])
19/11/30 23:45:19 LV2rpGZC0.net
創業カレーって言わなくなるだけじゃないの?

455:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f19-o7DB [211.124.110.20])
19/11/30 23:46:15 gEZ2GczY0.net
どうせならマイカリーも食わせろよ

456:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Id3t [49.98.138.19])
19/11/30 23:47:51 Nju3aYdqd.net
神メヌーのゴロチキはオリジナルカレーあってこそなんだぞ

457:871 (スップ Sd1f-tVmE [1.75.8.248])
19/12/01 00:00:40 b2VJrL91d.net
>>451
ほんとだよな、創業カレーの甘ったるいカレーは絶対合わないしカレー牛も絶対合わない

あんなスパイス感の無い劣化カレーを定番化!っとかゴーサイン出した連中はアホだろ、新打法がいいぞ
創業カレーが同じ390円だったとしてもオリジナルカレー喰うし
あのレベルのオリジナルカレーが390円で喰えるから松屋スゲー!なのに自ら死んでどうすんだ。

458:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0b-R3ru [122.131.110.130])
19/12/01 00:08:03 FUVzyN+H0.net
えっ、創業カレー美味しかったろ

459:871 (スップ Sd1f-tVmE [1.75.8.248])
19/12/01 00:20:20 b2VJrL91d.net
>>453
全然美味しいく無い
甘い、とにかく甘い
油とくず肉を煮込んだ劣化カレーが490円で出して限定商法で偶然売れて調子乗っちゃったんだろ
オリジナルに比べると格段に不味くて100円値上げ

改悪が二つ一気に来たと思うし、ここだけは他に負けないって部分を自ら壊したなと思った。

460:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffac-WKXI [119.239.172.218])
19/12/01 00:21:35 DuAg0fgb0.net
オリジナルカレーが10点だとしたら創業カレーはせいぜい7点の出来
それを値上げだから6点ってところ

461:871 (スップ Sd1f-tVmE [1.75.8.248])
19/12/01 00:29:59 b2VJrL91d.net
>>455
その通り
競合はこんな事しまくってるけど松屋は頑張ってるとおもってたけどこのカレー改悪はいかんわ
こんな事をしてはいけないよ松屋

462:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f08-nvwQ [150.31.146.72])
19/12/01 00:38:40 sE9cBjy20.net
売上の2割の商品をやらかしたら
ちょっと傾くかな

463:871 (スップ Sd1f-tVmE [1.75.8.248])
19/12/01 00:48:15 b2VJrL91d.net
松屋のオリジナルカレーは明らかにコアコンピタンスだったのにな
それを劣化値上げだから結果は明白
つうか、創業不味いから早くオリジナルに戻せ

464:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Id3t [49.98.138.19])
19/12/01 01:07:08 Ds7oyhGZd.net
オリジナルカレーはハンバーグカレーで神ってた
入れないで喰うとがっかり
創業をハンバーグ入れてくったらまずかった
ノーマルで喰えるものかチャンスをやろうかと思う

465:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f61-Lqig [118.10.104.62])
19/12/01 01:13:44 Z1SNVEVs0.net
オリジナルカレー→創業カレー
豚バラ定食→豚ロース定食
何でおいしくない方にシフトするかなあw
松屋の商品開発はどういう舌もってるんだww

466:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-nvwQ [126.74.113.97])
19/12/01 01:20:19 g8UkIVrG0.net
普通にマックみたいに客単価上げて儲けようって腹やろ
・・・うまくいくかは別として

467:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 01:21:29.74 YY5V/g6Xa.net
>>458
少し餅つけよw
俺だってオリジナル中毒者だけど、熱くなって盲目にはならんよw
まだ出てないんだし、いったん食してから意見しろよw

468:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f19-o7DB [211.124.110.20])
19/12/01 01:32:48 zO2FkRZT0.net
食券に新オリジナルカレーて書いてあったけど旧とかあんの?

469:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f61-Lqig [118.10.104.62])
19/12/01 01:34:32 Z1SNVEVs0.net
>>461
マクドナルドの場合は客単価上げてバーガーも美味しくなったやん
客単価上げて不味くしてどうするんだ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 02:17:35.88 G64UMnmaa.net
創業カレーの方が欧風カレーに近くて美味い

471:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 02:22:32.89 c6uH4aKg0.net
100円値上げの怨念が凄いなw
俺はオリジナルカレー嫌いだから大歓迎

472:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 02:47:33.08 mblM0GlC0.net
創業カレーの方が好きだが新カレーはまだ出てないからな。オリカレー好きが暴れてるのを静観するしか無いというね

473:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 03:03:39.41 i8XTEORS0.net
>>462
創業不味い言ってるやん
この前の期間限定で食ったんだろな 俺もそう

474:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 03:21:12.84 KbYIWkywd.net
俺はオリジナルカレーより創業カレーのほうがだいぶ美味しいと思うけど味の方向性が全然違うから好みは分かれるだろうな

475:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-R3ru [14.3.54.249])
19/12/01 03:28:40 c6uH4aKg0.net
基本的にカレーって難しよな

476:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa33-JTPg [36.12.35.65])
19/12/01 03:40:00 G64UMnmaa.net
しょっぱいのは オリ>創業
具は 創業>オリ
辛さは オリ>創業

477:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f19-o7DB [211.124.110.20])
19/12/01 03:54:43 zO2FkRZT0.net
マイカリーはどうなん

478:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-OAra [49.97.105.176])
19/12/01 04:19:14 HNJ02qFwd.net
操業カレーはめっちゃうまい。だから許す

479:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-nvwQ [126.74.113.97])
19/12/01 04:35:56 g8UkIVrG0.net
近くに松屋ねぇから別にいいや
遠くの松屋はソーセージエッグ朝定しか食わんし

480:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-OAra [49.97.105.176])
19/12/01 04:45:27 HNJ02qFwd.net
いや待て!ソーセージ、ウインナーはあまりも危険すぎる!

WHOが公表した通り、加工肉であるソーセージは癌の発生を高める危険性が高い。
日本政府は今すぐ加工肉のソーセージ、ウインナー、ハムなどの加工肉の販売を禁止すべき!

こわすぎワロタw
毎日50グラムの加工肉(ソーセージなら3本、ハムなら5枚、薄切りのベーコンなら3枚程度)を食べると、
大腸がんのリスクが18%増加すると指摘。加工肉を食べることによる発がん性のリスク評価は5段階で最も高いレベルとし、
消費者に食べ過ぎないよう警告した。
URLリンク(www.sankei.co...lif1511130002-s.html)

481:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df66-xCp0 [42.126.238.35])
19/12/01 05:05:42 Vu99DWfF0.net
日本でコメを食べる人とパンしか食べない人とでガンになりやすさとか調べて欲しいな

482:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-nvwQ [126.74.113.97])
19/12/01 05:06:06 g8UkIVrG0.net
やべえなw
俺、痛風やから燻製肉とか加工肉のほうがプリン体少なくていいのに、困ったなー
うーむ

483:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-NLli [1.75.198.229])
19/12/01 05:11:58 KbYIWkywd.net
加工肉ってソーセージやハムだけじゃないぞ
本当だとしても今さら手遅れだから気にせず食え

484:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-OAra [103.2.248.129])
19/12/01 05:24:17 jWufOvhC0.net
通風てどうなんの?
突然骨折したかと思う痛みに襲われるとか聞いたけどそんなバカな

485:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df66-xCp0 [42.126.238.35])
19/12/01 05:24:49 Vu99DWfF0.net
ガン治療の技術で作られたハンバーガーなら平気かな?
URLリンク(f-navigation.jp)

486:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-nvwQ [126.74.113.97])
19/12/01 05:34:59 g8UkIVrG0.net
>>479
尿酸値が上がり、血に溶けられる限界を超えた分が関節にフジツボみたいに尿酸結晶としてこびりつく
これが衝撃とかで剥がれて神経近くの肉に刺さる
刺さっただけならそうでもないが、無害なこの結晶に白血球が勘違いして全力攻撃を開始するからすげぇ腫れる(デカいニキビみたいな状態)
尿酸結晶の大きさによるが、骨折のほうがマシなくらいのときもある
大の男が発作のピークの三日三晩、激痛に泣くくらい痛い ピークを過ぎても2週間〜2か月くらい歩けないくらいは痛い
まぁ医者行って鎮痛剤飲めばそこまでじゃないが、9割を占める足の親指なら松葉杖ないと歩けないし靴はけない、家じゃハイハイして進む

487:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 06:03:51.92 mblM0GlC0.net
やな病気だなw

488:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 06:13:49 H0hczkDp.net
カレーに関しては
「塩コショウ生姜ニンニク唐辛子が強めにきいてて甘みがすくないこと」を譲らない層がたしかにいる
それが創業カレーを不味いと言ってるひとだろうな
気持ちはわからんでもないが辛口カレーが流行った20〜30年前の日本なら主流だったが
現代日本はスパイスはスパイスでもクミンあたりがきいてるものや野菜や果物由来の甘味がきいたコク深めが主流なので
創業カレーが好評になるのは仕方ないところ

489:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-iv/z [106.128.1.241])
19/12/01 06:30:07 QHIUGJr0a.net
だからマイカリー食堂のスパイスおけばいいんだよ
辛さ変えられるなら文句はない
ただ高くなっただけならもうくわん

490:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-TS3R [111.239.61.6])
19/12/01 06:46:22 PQxFIvCea.net
優待券15枚あるけど何食うべき?

491:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Qq+T [1.66.98.32])
19/12/01 08:08:55 Lqab4qN2d.net
創業カレーはギトギトして嫌だが
クソまずのオリジナルよりはマシ
ただ100円値上がりはいただけない
せめて50円Upくらいなら許せたかも

492:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcb-CI6S [106.72.139.32])
19/12/01 08:35:06 1U3hbcmu0.net
まだオリジナルカレー食えるところあるかな?

493:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcb-CI6S [106.72.139.32])
19/12/01 08:36:34 1U3hbcmu0.net
通勤定期使って何店舗かまわろうかな

494:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd4-nvwQ [221.113.32.32])
19/12/01 08:44:14 CttWshTY0.net
>>487
俺が昨日行った時にカレー完売です20時頃再販売予定ですって張り紙あったからまだあるところにはあるのでは?

495:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-OAra [49.97.105.176])
19/12/01 10:01:51 HNJ02qFwd.net
松屋の株価昨日一気に100円跳ね上がり株価の4425円になっとるやないかい?

なぜ急騰した?

496:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f19-o7DB [211.124.110.20])
19/12/01 10:39:43 zO2FkRZT0.net
>>490
カレー

497:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-OAra [49.97.105.176])
19/12/01 10:40:55 HNJ02qFwd.net
カレーにスルー推奨

498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 11:04:34 0n4pNOdd.net
>>490
いろんな要素が少しづつって感じであるだろうけど
その小さな要因の一つにQR決済にdocomoとau入ってるのもあると思う

499:871 (アウウィフ FF23-tVmE [106.171.79.155])
19/12/01 11:07:20 lGBavBeAF.net
>>487
新宿南口は喰えた
ってかカレー切れ起こしてから再開告知した店舗のみにカレーを供給してそれ以外は配送ストップしてるよ

500:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-luhV [113.144.248.139])
19/12/01 11:16:06 yGorZSkY0.net
> 再開告知した店舗のみにカレーを供給してそれ以外は配送ストップしてるよ

おまえって何時から中の人になったんだよw
何で内部事情知ってるの?w

501:871
19/12/01 11:36:45.17 lGBavBeAF.net
>>495
カレーの為に喰いに行ってるから
アホな俺でも気が付いたんだ
再開告知した店舗以外カレーを売って無いのをなw
告知しなかった店舗は期限待たずに売り切れだから行く価値無いぞw

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 11:43:20.01 rM7IaFYI0.net
妄想に過ぎないレベルだな

503:871
19/12/01 11:45:16.27 lGBavBeAF.net
オリジナルカレーをレギュラーメニューから外した怨み
あのカレーを390円で出したのに…
創業カレーとか残飯


504:激xルのカレーにゴーサイン出した奴の枕元に俺は死んだらたつわ



505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 11:48:24.36 XmprBDMVF.net
高くしてもいいからオリジナルにあのコンビーフみたいな肉ぶち込むだけにしてくれw

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 11:53:47.03 H0hczkDp.net
復活したらしたで滅多に食わないくせに

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 12:00:30.96 YY5V/g6Xa.net
>>498
君は今後ウチに来なくても結構です
by 経営陣

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 12:01:16.85 H0hczkDp.net
プレミアム牛めしは保管と調理後の管理が厳しいという触れ込みで値上げの理由みたいにしてたが
今はどうみても以前の牛めしの管理方法と同じにしか見えないし
他社も行く人なら気がつくと思うけど管理方法が元に戻ったせいなのか味もプレミアム前の味にほぼ戻ってる
それを根拠に危惧するのは
創業カレーもじわじわ明らかにコストが安いオリジナルカレーに寄せていくのでは?という不安はある

509:871
19/12/01 12:04:54.12 B4cIp7NDd.net
>>488
それならいきなり一番の繁華街から攻めた方がいいよ
売り切れ起こして再開しなかった所は無いよ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 12:10:09.03 rI7lHgYSa.net
とか言いつつ3日には創業カレーを食うお前ら

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 12:11:18.63 Vu99DWfF0.net
創業カレー食べたことないけどうまトマより美味しいの?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 12:14:20.06 Fzix8Km/0.net
12/3〜に自分で食え
あんたの好みなんぞ知らん

513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 12:30:51.03 yGorZSkY0.net
>>496
アホだからそんなレスしか出来ないんだろ。
所詮アホはアホだよw
>>498
乞食うぜえ

というかもう来なくていいぞ、おまえの主張なんぞどーでもいいから

514:871
19/12/01 12:36:23.95 B4cIp7NDd.net
>>507
お前何言ってるの?
松屋がセレブの食い物と思うなら銀座の一等地に松屋出せや
お前の発言は松屋を利用してる客をバカにしてる
絶対に、許さん!

515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 12:43:06.04 gjTLlf1GM.net
オリジナルカレーに牛すじ肉を加えて値上げするだけなら別にここまで怒りは買われなかったのに

516:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 12:46:12.66 .net
牛スジ肉は意外と高いぞ。
スーパー行くと牛モモやバラ肉と大して変わらん

517:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 12:57:07.91 HNJ02qFwd.net
>>508
銀座松屋すでにあるだろうに

518:871
19/12/01 12:59:28.52 lGBavBeAF.net
>>511
それ違う松屋な

519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 13:08:11.16 yGorZSkY0.net
何度も言ってやるけどおまえと


520:Yれたいんじゃないんだからはよ出てけ。 400円も払えない乞食。



521:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5b-i/BU [14.132.18.105])
19/12/01 14:05:21 HPuLBPyU0.net
URLリンク(news.livedoor.com)

522:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f40-ge2K [157.147.86.120])
19/12/01 14:21:53 W/sQwuY40.net
12月でも使えるQRコードのクーポンってないのかな?

523:871 (アウウィフ FF23-tVmE [106.171.79.155])
19/12/01 14:33:11 lGBavBeAF.net
>>513
私の事を乞食ですか
皆さんどう思いますか?
勿論、刑法の判例を見て見ています

524:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-jPwQ [114.69.138.161])
19/12/01 14:35:31 rM7IaFYI0.net
ただのレス乞食だな

525:871 (アウウィフ FF23-tVmE [106.171.79.155])
19/12/01 14:46:18 lGBavBeAF.net
これで私の置かれてる立場がはっきりしましたね
私はあなたを許しませんからね
次にわたしが侮辱発言と感じた時点で弁護士事務所から書類が届く事を忘れないで下さい。

526:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df21-R3ru [58.190.153.24])
19/12/01 14:53:51 yBrxUQDj0.net
>>515
アプリで出てるやん

527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 14:55:57 B2Ua78NE.net
>>509
急に大きく変えたらそれまでのユーザーは確かに怒るわな
だけど商売は少数派は切り捨てないといかん

528:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 15:09:52.12 .net
カレー牛食べて来たわ
やっぱオリジナルカレーはうめーな
明日は食べ納めや
URLリンク(i.imgur.com)

529:871
19/12/01 15:18:43.16 lGBavBeAF.net
>>521
うまそだし肉多めだな
新宿はその半分だったわ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 15:31:22 .net
オリジナルカレーってマイカリー食堂の欧風じゃない方のベースと同じなんだな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 15:53:16.98 8WDjVkD80.net
>>523
味覚音痴だな。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 15:58:30.68 g4byFJ5R0.net
辛いカレーが苦手。創業カレーの方がいいわ

533:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f74-b6wD [180.30.81.72])
19/12/01 16:04:01 Rs7z7TuJ0.net
マイカリー食堂近くにないから痛い

534:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 16:37:44.46 yar/wA6C0.net
まだ売ってる店ありますか?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 17:29:29.64 f2vsLNw1d.net
松券セレクトからカレーが消えた

536:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 18:06:00.07 VhHiSRxQ0.net
カレー牛だけはオリジナルカレーで提供するとかそういう情けはなかったのか

537:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 18:15:33.72 RFSxFI8Vd.net
カレーは、すき家
牛丼は吉野家
松屋は定食と期間限定カレーが好き

538:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 18:36:48.80 H0hczkDp.net
好みはそれぞれだなあ
俺はすき家のカレーだけはないわ
カレーなら
なか卯>創業カレー>オリジナルカレー>吉野家>すき家だわ
牛丼(牛めし)は
松屋>吉野家>すき家>その他

539:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 18:40:58.37 zO2FkRZT0.net
>>515
今日食いに行けば貰えるんじゃね

540:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 19:12:00.43 GcOlAPGr0.net
今夜が山田、山田うどんカレー埼京

541:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 19:23:00.97 Fzix8Km/0.net
>>533
たまに限定で出る黒っぽい辛口カレーはなかなか刺激的な辛さだ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 19:39:34.14 Ds7oyhGZd.net
>>531
なか卯は知らんがカレーの不等号なんとなく全逆だわ
すき家が一番量も具も多くて好きやわ
ついで吉野家のスパチキカレー。あれはうまい
ついでオリジナル。バーグカレーだと最旨になる
創業?なんか甘くね?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 19:47:25.06 +c9TD5tSa.net
定番商品入れ替えるなら1ヶ月前から告知しろよ本当無能だな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 20:13:47 H0hczkDp.net
>>535
まあ
>>483かなと

545:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 20:16:24.44 H0hczkDp.net
山田うどんは昔あった特選カレーってのが優秀だったな
昔の辛口カレーはその特選カレーベースだったから美味かったけど
いまの辛口は劣化しすぎてて笑えない
レギュラーのかかしカレー?とかいうのは味が全体的にボヤけててちょっと抵抗ある

546:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f26-mzcd [211.1.206.166])
19/12/01 20:45:05 eZ/i90EP0.net
辛くない頃のオリジナルカレーが好きだったのだが、創業カレーも
ちょっと違うのだよなぁ。
昔、オリジナルカレーと安いチキンカレーと併売してた時期があった
けど、併売という選択肢はなかったのだろうか。

547:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-nvwQ [126.74.113.97])
19/12/01 20:53:13 g8UkIVrG0.net
店員「メンドい」

548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 22:15:12.17 SZf4lysf0.net
創業もレトルト売るのかな

549:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-ab/7 [122.20.212.108])
19/12/01 23:10:21 WAXcULDcM.net
また限定でオリジナルも復活するだろうし。

550:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-nvwQ [126.74.113.97])
19/12/01 23:12:49 g8UkIVrG0.net
復刻版・期間限定オリジナルカレーとして590円になるんや、きっと・・・

551:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa33-JTPg [36.12.50.81])
19/12/01 23:25:46 Cn9n+EFDa.net
どうせゴロチキでオリジナル使うだろ

552:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Id3t [49.98.138.19])
19/12/01 23:27:31 Ds7oyhGZd.net
まあオリジナルバーグばっか食べてて創業バーグたべたらまずいと感じたんだが、どノーマルで食べてみようと思うわ
また感想違うかも試練し

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 01:17:44.77 rVl+A2vCZ
>>521
カレギュウとハンバーグカレーも値上げするのが見え見えだよなー
中の人は 2〜3ヵ月で忘れて売り上げUPと判断してるよ

554:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f74-b6wD [180.30.81.72])
19/12/02 00:55:14 HRZ8pNmS0.net
創業のコンビーフ感がきらいやねん

555:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f61-Lqig [118.10.104.62])
19/12/02 01:00:08 6X3A6qD70.net
創業時のカレーが一番美味いとは進歩のない会社だな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 01:24:04.38 kinbKmr50.net
創業豚しゃぶ丼をはよ発売せんか!

557:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-+X+f [153.207.240.238])
19/12/02 02:15:39 9VT0O+Xo0.net
URLリンク(i.imgur.com)

こんなまとめあったw
てかカレーだけでどんだけ迷走してんだよw

558:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-14DC [106.180.38.229])
19/12/02 02:41:02 m1KPFQ/ka.net
>>547
あんたそればっかり

559:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 07:13:43 .net
コンビーフに親でも殺されたんやろw

560:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-ab/7 [49.98.12.43])
19/12/02 07:14:50 V2JEkpa1d.net
ぼったの下痢糞カレーになる前に食べ納めしてきたw

561:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-iv/z [106.128.1.241])
19/12/02 07:32:47 I8YqvQgja.net
ノーマル牛丼みたいに都内何店舗かはオリジナル出せばいいのにな

562:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 08:35:30.75 JCeq7rDzd.net
まだあったからラストにハンバーグカレー

563:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 09:53:28.66 iP04P0Wp0.net
プレーンカレーで490円か…。
カレギュウで500円だった時代が懐かしいなぁ…w

564:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-13Nt [106.180.12.16])
19/12/02 12:35:13 2LJLk4zHa.net
なんか最近、松屋ばっか行ってるw

565:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-ywWo [150.66.69.201])
19/12/02 12:40:11 KW93z+SKM.net
創業カレーやるならチキン定食復活させてよ

566:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa8-Ql8R [115.179.71.55])
19/12/02 13:01:12 /bioj9uw0.net
>>532
近所の店舗では、配って無かった

567:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-iv/z [106.128.1.241])
19/12/02 13:02:56 I8YqvQgja.net
つぎはキムカル終わる詐欺かな?

568:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-luhV [113.144.248.139])
19/12/02 13:44:53 Z6aBfp3o0.net
>>532 >>559
そもそも新商品もセールも全て火曜から始まるのに月が変わった日曜・月曜で配るわけねーだろw

569:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 14:02:17.49 .net
チャリで行ける近場の8店舗カレー全滅
昨日が食べ納めになってしまった

570:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-luhV [113.144.248.139])
19/12/02 14:17:18 Z6aBfp3o0.net
またIDすら晒せない発言権の無いリアルチキンが何か言ってるw

571:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 14:40:29 .net
ニヤ(・∀・)ニヤ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1327日前に更新/202 KB
担当:undef