松屋 97 at DON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:
19/10/12 21:10:26 z7IqzLst0.net
コロッケで我慢しろ

751:
19/10/12 21:15:19 aW9R00sg0.net
お客様の期待に応えるために店舗を開けるべき!

752:
19/10/12 21:15:26 t/VU6pu7a.net
コンビニでコロッケすら売ってなかった

753:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 21:17:47.63 z7IqzLst0.net
台風の日は皆の食卓でありたくない

754:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 21:24:55.81 t/VU6pu7a.net
まぁ台風のなか松屋来る奴も相当やべーやつ

755:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436d-8cCB [117.104.4.214])
19/10/12 21:40:52 sKtQhNsp0.net
>>750
今回はスーパーが閉店してたり商品が売り切れてたりが多かったからしょうがない

756:
19/10/12 21:43:49 4l50adAdd.net
食糧はたんまり買ってきてあるからべつに、だわ

757:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436d-8cCB [117.104.4.214])
19/10/12 21:48:47 sKtQhNsp0.net
>>752
カップラーメン買いだめしやがったのはオマエさんですか?

758:
19/10/12 21:52:40 gAhwPpFfd.net
雨も風も止んでガッカリ

759:
19/10/12 22:02:38 BR4mhCYqM.net
いいじゃねーか
松屋も明日は早めに再開するかも知れん
まだ情報無さそうだけど

760:
19/10/12 22:59:04 VvrqZj6Fd.net
台風クーポンって半額!

761:
19/10/13 04:36:37 YTSxV8I8a.net
近くのすき家やってる

762:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 07:05:16.74 95791SsNa.net
松屋のやってない
バーキンもやってない
なのにマックはあいてる
まだ電車走ってないのにこの差はなんだろうな
バイトや社員の意識レベルなんだろうな

763:
19/10/13 08:02:20 kDXB7e


764:ZF0.net



765:
19/10/13 08:49:16 RpG1v/JyM.net
バイトの意識レベルって、牛丼屋のバイトなんてもはやほとんど外人なのに無理言うなw

766:
19/10/13 08:58:22 bD4mFLDd0.net
松屋店舗も何軒か水没したんだろうなw

767:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 09:26:51.38 tQMQF+zg0.net
>>759
マクドナルドかー
「無理をせず開けられる店舗は開けてください」
という表向きは気遣って見せる言葉を各店舗に送信
だが真の意味は
「誰かしら行けるはずなんだから絶対に開けろよ?」
という威圧と脅しであった…というパターンが容易に想像できる

768:
19/10/13 10:38:02 69Eh2qWOa.net
普通に考えて台風の時は休ませる方が意識は高い

769:
19/10/13 10:44:57 b2kdiuirM.net
絶対バイトの欠勤が相次いで社員では補い切れないしね

770:
19/10/13 10:57:08 69Eh2qWOa.net
というか普通に客は来ないし通勤中に大怪我したら普通に労災案件だしで本来はリスクしかない

771:
19/10/13 10:58:23 M7kenPwcM.net
店に缶詰めにしといて、雨が弱まったら開店するよう指示されてたとかな、マクドナルド

772:
19/10/13 11:24:36 9C/BkN8xr.net
電車通勤なのに車で出社してくるの
人事労務管理的に大丈夫なんかいな

あと新幹線できたのもいた
うちの会社

773:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 20:19:15.13 Ga+xggMrd.net
うちの近所の松屋朝からやってたぞ
かわいそうに
しょうが焼き旨かったな〜
リピするわ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 20:28:19.89 94rqwkzrd.net
今朝からなら問題無くね?
まぁ早朝の交通事情は知らんが
さっき豚焼肉定食ってきた
もう平常運転やね

775:
19/10/13 22:04:45 PRANxMhxM.net
公式Twitter的にはまだ通常営業してる感じは無いよ

776:
19/10/14 01:31:15 D8cLWpjad.net
鶏バタ食べてきた
マーガリンのまろやかさが仄かにありながらも醤油とニンニクと焦げた玉ネギのような苦味が強いタレ
それを鶏肉に絡めてネギと共に口に運ぶと…
口に残るニンニクの強烈な後味が待っていた

777:
19/10/14 01:55:53 jdMI25N0M.net
バターじゃなくてマーガリン使ってるの?

778:
19/10/14 02:03:24 Sj+lGa1Va.net
>>772
ツレマシタ

779:
19/10/14 02:10:05 jdMI25N0M.net
釣りだったのか

780:
19/10/14 02:15:32 EN2K3DMg0.net
仮にマーガリン使ってたとしても全く意外じゃないし、これはしょうがない

781:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 02:20:51 .net
マーガリンの方が原価安いしなw

782:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 02:38:26.42 PMcpoDC20.net
鶏肉にしょうが焼きのたれかけて出せや

783:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 02:45:06.34 z4rWUFFWd.net
マーガリンだとしたら、バター醤油炒めって商品名にしていいの?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 03:14:41.08 EN2K3DMg0.net
じゃがバターって商品名でマーガリン使うのは普通だし、いいんじゃん?

785:
19/10/14 05:37:55 t2EoODFt0.net
マーガリンやショートニングってトランス脂肪酸の有害性が問題になったことがあったが、最近のは改良されてるのかな。
菓子パンや焼き菓子なんかにも依然として使われまくってるけど。
欧米のように使用が規制されないのは、日本では欧米に比べてそれらを使った食品が多く食べられていないからとも聞くが、
あまり気にする必要もないのかな。
安全性さえクリアされていれば、バターもマーガリンも味は大して変わらないし、
安価なメリットを考えてどんどん使ってくれて構わないんだが。

786:
19/10/14 06:00:46 voQuy7ZgM.net
>>780
食品メーカーの圧力があるから規制が出来ないだけ

787:
19/10/14 06:45:02 8K8cP0FDa.net
バターなんとかって商品にはバターも少量いれてマーガリンを多く使うんだよ
それで名前はクリア

788:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 07:33:01.95 ZJaMpV0m.net
ヒント : フレーバー
トランス脂肪酸云々て塩分とりすぎると高血圧になりますとかそういうレベルの話だからな
もっというとコーラで骨が溶けちゃう話レベル

789:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 07:40:44.27 voQuy7ZgM.net
トランス脂肪酸怖すぎ!
世界保健機関(WHO)は、トランス脂肪酸の摂取量を摂取エネルギーの1%(約2g)未満にするよう2003年に勧告。
デンマークでは03年6月から食品中のトランス脂肪酸の量を全脂質の2%までとする罰則規定のある行政命令を制定。
08年にはスイスが油脂100g当たり2g以上のトランス脂肪酸を含む商品の国内流通を禁止、
09年にはオーストリアも同様の規制を決定した。
トランス脂肪酸が多い食品
 ワースト1位はマリンフードの「ツキマルゴールド 8g」(6.5%)。同社は給食用の商品が多く、同商品も学校で使われているとみられる。
2位は雪印の「バター仕立てのマーガリン140g」(6.0%)、
3位はイオンの「トップバリュ キャノーラソフト 紅花 160g」(5.3%)と「テーブルソフト べに花」(5.3%)で同順位、
5位は生協の「べに花ハーフ」(4.1%)だった。
 2〜5位は、「バター」「べに花」がキーワードとなっており、一見トランス脂肪酸が少なそうだが、実は多いという点が興味深い。これらワースト5は、パン3〜5枚ほど食べると基準値オーバーのレベルだ。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 08:13:14.78 ehoEFAxsa.net
やってる店は在庫があったから
裏を返せば新鮮ではないということ
悩ましい

791:
19/10/14 09:40:32 uVSEzhvUa.net
先日は超大型台風のため『☔?雨の日クーポン』の発行を一時自粛しておりました😢
お詫びに『🉐松屋のお得な定期券』を皆さまに🎁プレゼント‼?
RT🔄でたくさんの友達にもお得をシェアしてね💞💝
#松屋の定期券
#スクショで保存
#11月末まで何度も使える
今日から思う存分 松屋に来てね‼?
URLリンク(i.imgur.com)

792:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 11:42:33.99 n0Ns6M5J0.net
>>786
メルカリ転売対策だな
いい事だ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 11:52:23.26 ZJaMpV0m.net
>>784
何度か読み返したが
怖さは伝わらんな
糖分のとりすぎ塩分のとりすぎより怖いとは思えん
学校給食で当たり前にほぼ毎日マーガリンつけてパン食べて育った中高年層とかどうすんのっていうね

794:
19/10/14 12:09:04 7v8Ie26K0.net
こんなところに上げて訴えられても知らんぞ

795:
19/10/14 12:14:32 bZ8z+OU60.net
最後のd払い松屋は何食おうかな

796:
19/10/14 12:15:07 n0Ns6M5J0.net
>>789
松屋公式Twitterがスクショして使えと言ってるよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

797:
19/10/14 12:31:36 lrrka4RfM.net
紙券よりTwitterかアプリ配布でいいと思うけど、利用者の割合がまだまだ低いんだろうね

798:
19/10/14 12:43:54 7v8Ie26K0.net
>>791
そうなんだ。安心したよ。ごめんな

799:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa51-IuAL [182.251.247.48])
19/10/14 12:45:14 EMDzwg1Pa.net
そもそもクーポン使ってるの自分しかみたことない
定期券毎日配布してもリーマンは見栄を張ってか誰も使わない

俺は定期とd払併用で毎日100円引き以上
平社員より上の人たちには余裕なのかもしれんが

800:
19/10/14 13:10:25 D8cLWpjad.net
歪んだ思考だ
見栄なわけない

801:
19/10/14 13:40:24 +FRKVYvPa.net
とあるファミレススレじゃクーポン使うと古事記扱いされるよ

802:
19/10/14 13:42:01 ptfI8eADa.net
豚肩ロースの1.5倍って単品もるのか
知らなかったわ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 19:08:53.67 UsanPL3Z0.net
松屋って店員もコジキだよね

804:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 19:11:12.20 lF1g8P6A0.net
>>796
どこだって同じ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 19:17:05.46 +FRKVYvPa.net
まぁその古事記と蔑んでる奴がまわりにいるのに平然と食事できる奴の方がスゴいよな精神的に
炊き出しのなか食ってるのと一緒だよなw

806:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 19:30:32.08 bZ8z+OU60.net
コジキにもそう書いてある

807:
19/10/14 20:05:15 Gg0aYMPi0.net
高級料理店ならともかく(というか高級店でクーポンなんか無いけど)
松屋で見栄張るって、どんだけ自意識過剰なんだよw

808:
19/10/14 21:18:50 y9CEe2nD0.net
焼き肉1.5倍と70円引きは両立できるん?

809:
19/10/14 21:26:37 HvYuCVSWd.net
1.5倍の謳い文句と現実が釣り合わない

810:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 21:30:30.22 bZ8z+OU60.net
>>803
出来るよ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 21:42:59.40 y9CEe2nD0.net
>>805
チケットの存在すっかり忘れて損したわ
明日もいくわ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 21:45:09.19 IoRGRmeNM.net
もう終わっちゃうけどな

813:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 21:49:27.72 bZ8z+OU60.net
明日の朝10時までなんだが…

814:
19/10/14 21:53:23 HvYuCVSWd.net
>>791
このチケットではないの?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 01:36:06.12 WYkTXOPLa.net
皆様、いつも忙しい中、ご来店いただきましてありがとうございます
朝のお時間は、一人回し(いわゆるワンオペ)となりますので調理、提供に大変お時間いただきます
そのほどご了解ください

816:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-kFzw [49.98.136.235])
19/10/15 09:48:13 VYETGIBfd.net
>>802
女が店内で電話で話してて「さすがに店内で食べるのはどうかと思うから持ち帰りして…」
って通話してて女ってこんな所に見栄を張るのかよwって思いながら飯喰ってた。

817:
19/10/15 10:52:37 WkxuVGuna.net
見栄じゃなくてホントに嫌なんだよ
悪く言えば自意識過剰だがわからんでもないな
男じゃなかったら俺もこんなとこで食うの嫌だもん
女だらけのビーガン料理屋で食うようなもんだ

818:
19/10/15 11:03:42 iOc9Wcj20.net
松屋程度の値段を通常料金で食ってるやつがクーポン使いを腐すとか笑うわ
そういうマウント取りたいならロイヤルホスト行けばいいのに

819:
19/10/15 11:56:40 qG1aEnLea.net
見栄というか世間体が悪いみたいな感じ?
持ち帰りだとゴミでるからやだなー

820:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae1-a9Gg [36.12.38.78])
19/10/15 12:30:34 xTWTj0I6a.net
鍋は牛飯の具と豆腐だけ?

821:
19/10/15 12:43:38 R2hVS5sf0.net
キムチ鍋チャレンジなんてやってるけど今年はキムチチゲ出さないんだろうか?

822:
19/10/15 12:46:28 j4vmms6ia.net
牛鍋にキムチ入れたからってキムチ鍋にならないだろ

823:
19/10/15 12:49:39 WkxuVGuna.net
エバラでも桃やでもキムチ鍋のもとぶちこめや

824:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 13:26:08.81 xTWTj0I6a.net
鍋は吉野家の麻辣牛鍋が美味そうだね

825:
19/10/15 14:22:45 VVox+RwYa.net
チェーンの鍋は全部甘いんだよな

826:
19/10/15 14:42:03 Nf9MvXeK0.net
>>817
何にキムチいれたらええのん?

827:
19/10/15 14:50:57 dVMfaNmmd.net
オリジナルカレーって旨いよな?

828:
19/10/15 14:53:39 kP0pQxKwd.net
うまいが塩分すごい

829:
19/10/15 14:56:50 ziDz7+H70.net
>>821
うんこ

830:
19/10/15 14:57:21 EMqe9QnO0.net
美味いカレーかどうかは微妙
しょっぱい

831:
19/10/15 15:02:49 2Tic5xYIK.net
いつも600円以上してた定食にも割引券が使える画面が出せるようになった。

832:
19/10/15 15:06:04 WCsnHxtt0.net
塩味が強いのは松屋の基本。カレーに限らない
店内での商品紹介放送によく出てくるキーワード「ご飯がすすむ」
これに対する松屋の答えが塩味の強さ、ということなんだろう

833:
19/10/15 15:30:00 ZQsfhhKFa.net
はよ辛トマト汁飯出せ

834:
19/10/15 15:42:21 iWDTnyySp.net
牛鍋膳はやっぱり定期券対象外かな?

835:
19/10/15 15:43:37 Nf9MvXeK0.net
バナナ食っとけ

836:
19/10/15 15:51:28 WLsUUmpBd.net
ハンバーグも定期で割引対象なんだな
知らなかったわ

837:
19/10/15 17:23:54 AR+pXqVFa.net
>>795
だなw底辺御用達の松屋に自ら来といて張る見栄ってなんだろなw

838:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-4AsH [106.133.126.172])
19/10/15 19:12:15 /+g9gXIha.net
松屋に限らず基本的にクーポン使わないけど、単に財布が嵩張るから貰った端から捨ててるだけだわ

839:
19/10/15 20:31:34 udGUu7wR0.net
松屋の牛鍋膳って持ち帰りでもご飯大盛無料になるんか?
白菜やらネギやら追加して食いたい

840:
19/10/15 20:50:43 igWmgMTjd.net
なるで

841:
19/10/15 21:21:16 udGUu7wR0.net
サンクス
明日買ってくるわ

842:
19/10/15 22:29:25 CU/NrDHH0.net
今年最期のうまトマ復活まだ

843:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-kFzw [1.75.213.172])
19/10/15 23:19:36 i8If0cuxd.net
>>822
旨い
並みのカレー専門店を越えている
しょっぱいだの言ってる気違いはライバル企業やディスして得する業を営んでる連中(ステマ企業や株の売買等)

松屋と吉野家が並んで店を出してる所は明らかに松屋に客が入ってるよ

844:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-kFzw [1.75.213.172])
19/10/15 23:35:39 i8If0cuxd.net
牛鍋喰ったが黒ごま七味欲しいな
甘めの割下だから牛丼喰ってる時より強く余計思うな!
都内はほぼプレミアム牛丼なんだし黒ごま七味を常備出来ないものか…

845:
19/10/15 23:46:47 0w5G66xf0.net
ふつー付いてくるけど、黒七味
URLリンク(www.walkerplus.com)
↑はウォーカー+の提灯記事から

付いてこないのは初日だからか店依存かは知らない

846:
19/10/15 23:53:34 0w5G66xf0.net
オレも食べたけど、黒七味は出てきたよ

847:
19/10/15 23:55:28 WCsnHxtt0.net
単に店員が忘れただけじゃね?

848:
19/10/16 00:06:21 zVjbpujwM.net
俺もついてこなかった

849:
19/10/16 01:18:31 FUdBb1Ua0.net
プレミアムじゃないとか

850:
19/10/16 02:05:09 zVjbpujwM.net
>>844
あっ、そうかプレミアムじゃない店舗は付かないのか

851:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 04:13:46.04 8eSHe2+j0.net
黒七味2袋+普通の七味かけてるわ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 14:44:43.79 JeiitQ36M.net
昼に食べたら黒七味付いてきたよ
箱に10袋ぐらい

853:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:10:57.94 6b24/Kvba.net
オリジナルカレー食すと何故か体調良くなる草

854:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:27:21.50 HyWcgj54d.net
鍋にキムチ足して食った
まぁほんの少し辛みは付くけどキムチチゲのそれとは違うわな
野菜分皆無に近い松屋牛鍋にハクサイの食感が加わるのは悪くないが、その為に+90円は少し悩ましいわ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 18:42:01.90 m3x669u2M.net
>>848
スパイスって薬に使われるものも入ってたりするもんは

856:
19/10/16 20:36:21 zoQTTRDw0.net
黒七味より普通の七味の方が美味しく感じる

857:
19/10/16 21:03:45 MppI/lgR0.net
松屋のはちょっとな
京都祇園の黒七味は美味いんだが

858:
19/10/16 21:55:42 S9hyPIoh0.net
プレミアム牛めし近くに店舗無いんだが、普通の牛めしとそんなに味違うの?
黒七味って美味いの?

859:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 22:01:16.25 P6dOnu0Xd.net
あくまで体感だが、昔の松屋食ったら「うわなんだこれ、やっぱり吉野家にするべきだった!牛丼は吉野家だなあ」と感じた
プレミアムは「これはこれで有り!むしろ吉野家よか食う機会増えたなあ」
との感想もった

860:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 22:14:00.43 S9hyPIoh0.net
>>854
なる程、俺も普通の牛めしだったら吉野家のが美味いと思うからうまいのかも知れんな
近くの吉野家潰れたから松屋に通ってるが

861:
19/10/17 01:12:39 GzzinYz70.net
諸君は豚しゃぶ丼の美味しさを理解しているか?

862:
19/10/17 07:40:48 fX3nXWga.net
しゃぶ夫は豚しゃぶ丼が松屋の黒歴史だと思ってるから執拗に煽りの材料にしてるみたいだけど
あれ好みがバッサリ別れてるだけで
別に全体としては不評でもなかったが受け付けなかった側の拒否反応が大きかったせいで
全体的に不評っぽく見えただけだぞ?

863:
19/10/17 07:42:21 qviYVY14a.net
本人が面白がってるんだ
ほっといてやれよ

864:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22ed-pTuN [27.136.70.105])
19/10/17 12:12:55 nGJZwQaI0.net
全商品使える定期券にしてくれよ、30円引きでも良いからー

865:
19/10/17 12:20:07 0ia4mTi5d.net
定期券が使えない牛鍋膳

866:
19/10/17 12:34:06 pnS5LBIk0.net
牛鍋、去年より肉の量が増えたように感じた
ただあいわからず甘すぎる味

味変で紅生姜をちょっと入れると結構いい感じ

867:
19/10/17 12:49:23 IKX2E61wd.net
砂糖ドパドパだからな
すき焼きって

868:
19/10/17 12:58:34 Kvspd3BM0.net
肉の上に砂糖どばっと乗せて焼くのがすき焼きだからな

869:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/17 12:59:58 .net
だがそれがいい

870:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/17 13:27:00.72 Gme86OVAa.net
ファンを心配させて

871:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saff-2MZs [36.12.49.164])
19/10/17 17:13:49 KGrUgrTha.net
ドパドパ

872:
19/10/17 22:52:21 BX9b/2Co0.net
でもちょい砂糖入れ過ぎだよな

873:
19/10/17 23:20:28 RrtTSO7Z0.net
ちょっと甘くてくどいかな
去年のよりキツいかも
お肉どっさり(1.5倍)はさすがにキツいと思った

874:
19/10/17 23:23:58 Mn3nXCnm0.net
やっぱ去年より味濃いよねえ
あえてそうしてるのかな

875:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/17 23:58:36.15 qEtJesDb0.net
11/30まで使える定期券あるんだけど券売機が全然QR読み取ってくれないわ
30円もらうために毎回読み取れない定期券提示するのも面倒くさいし、最初から30円引いた価格で提供してくれよ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 00:07:03.53 r1DqU1Sz0.net
松屋公式が画像で配ってるからそれ使えば?
URLリンク(twitter.com)
それでもダメなら問題は別の何か
(deleted an unsolicited ad)

877:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 00:11:08.61 C+Fh0v9o0.net
>>871
ありがとう
今度からこれ使ってみる

878:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 00:18:54.23 hxIv3G170.net
URLリンク(imgur.com)
松屋行ったらいろいろ浮いてる水を出された。
衛生管理全くなってない。
この店だけ?それとも松屋自体やばい?

879:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 00:48:39.99 DitUWHexp.net
松屋の米の産地がいくら調べても出てこない。
ただ国産としかHPに書かれていない。
やましい事があって公表してないの?

880:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 00:52:20.08 0iVXN48xd.net
>>874
あきたこまち

881:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 00:53:05.13 jn7lgrJ5r.net
>>873
真面目な話、そんなことで画像を上げるお前がヤバイ
飲食店のバイトやったら外出なんて出来なくなるなるぞ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 01:06:11.85 DitUWHexp.net
>>875
それ年中通してじゃないでしょ?
一番知りたいのは、産地名(県名)

883:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 01:10:48.68 r1DqU1Sz0.net
松屋行って直接聞いて来な
店頭でごねられると迷惑だから、本社あたりに

884:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 01:35:46.80 mYUEq8Kn0.net
客相に聞けばいいじゃない

885:
19/10/18 02:15:01 DaQ/1lTer.net
>>870
新しいのを貰えばいいじゃん。

886:
19/10/18 02:19:28 r1DqU1Sz0.net
もう店では配ってないかもな
店によるかも知れんが、近所の店は一昨日も昨日もくれなかった

ま、既に4、5枚有るから要らんけど

887:
19/10/18 02:40:06 xI1Ph8PJ0.net
肉増し牛鍋膳生玉子730円食べてきたよ
去年は玉子とじ風にして食べたんだけど今年はすき焼き風にして食べたよ
燃料がかなり長持ちするから汁まで全部食べたあと根性のある人なら生卵追加注文して
おかわり自由のご飯と焼肉だれを駆使してチャーハンとか作るの?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

888:
19/10/18 02:48:02 QR+ltKgd


889:0.net



890:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 03:47:55.52 37fpqcnga.net
稲田堤ド深夜に飲み屋変わりにしてるガイジ共やべーな
そっと店出たわw

891:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 04:35:27.64 95fK5foFK.net
昨日、牛めし食って来たんだけど「特盛り」ってあんなに少なかったけか?
久しぶりだったから違和感が有った。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 06:02:37.13 WJlR2KEZd.net
すき鍋の肉は牛めしの使い回し?
なら牛めしでよいかな

893:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 06:03:07.65 iw4SyJK9M.net
>>885
前から米の特盛だよ
テイクアウトの方が肉が多いのではと思うぐらいに

894:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 06:18:38.57 IEYQl2EG.net
そうか?
あいかわらず神盛りだと思うがなあ
まあ神盛りだと感じるのは
吉野家の超特盛より安くて肉が多いからってのもあるが
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

895:
19/10/18 09:51:07 u8HT7sJQ0.net
でも大盛りは明らかに肉の量が減った気がする

896:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 11:15:22.81 eI4RofMs0.net
>>876
30年前、高校生だった頃、うどん屋でバイトしてた
うっかりキツネうどんの揚げが入った鍋を床にひっくり返しちゃった。
それを見た大将の奥さんは、黙って拾ってそのまま使おうとした。
自分の中で悩んで、弁償しますから給料から引いてくださいと言って、揚げを買いに行ったの思い出した。

897:
19/10/18 11:36:17 e0rQD5o20.net
>>890
普通は洗うわな

898:
19/10/18 12:23:03 GP6L97TyK.net
>>882
>おかわり自由のご飯

ご飯のおかわりが出来る店舗があるの?

899:
19/10/18 12:31:59 u8HT7sJQ0.net
>>892
大半のセルフ型店舗と
一部の従来型店舗
ポスター等で、券売機や店内で告知

900:
19/10/18 13:23:11 Zn+LWzYe0.net
>>892
HPの店舗詳細情報でわかる

901:
19/10/18 13:35:59 bOx1QlXya.net
少し前からしつこく白飯食い放題の店舗があるとか嘘つく奴がいるけどなにが楽しいんだろうな
心理学的には嘘をついてまで人の注目を集めたがる奴って子供の頃母親に構ってもらえなかった奴なんだってな
だいたいおかわりしか売りのない弥生軒ですらヒーヒー言ってるのを見りゃ無理なことくらいわかるだろうに
経営学の知識とかないんだろうな

902:
19/10/18 13:56:31 C77Wy9hD0.net
>>893
セルフ店でも大半は食べ放題やってないよ
食べ放題実施店舗は期間限定メニュー先行販売店よりも少ないんじゃないかな

903:
19/10/18 14:06:05 Zn+LWzYe0.net
>>896
8月28日時点で109店舗
URLリンク(rocketnews24.com)

904:
19/10/18 14:09:40 u8HT7sJQ0.net
>>896
そうなんだ
自分の地元のセルフ店だとやっている所が多かったからそう思い込んでたかも知れないね

905:
19/10/18 14:12:28 tinAOndAd.net
>>895
今直ぐ死ねよキチガイ池沼ハゲデブ

906:
19/10/18 14:13:26 gGOMQB5n0.net
>>895
ほんとだよな

907:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 15:06:31.25 086mTPrPM.net
新しくセルフ店で開店してる所は基本的にお替り自由だろ
フードコート内の店舗は勿論除くけど

908:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 15:19:42.72 r1DqU1Sz0.net
ウチの近所の店はセルフに転じる気配は無いなぁ
交通費かけて行くのは馬鹿馬鹿しいし

909:
19/10/18 15:56:48 tocrIglb0.net
お替り無料店のちっちゃな炊飯器やめて大きくしてよ。開けたときに
残り少ないとき切ない

910:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 16:01:57 .net
あれ家庭用だよなw
意図的としか思えない

911:
19/10/18 16:51:00 5whUwpBG0.net
牛鍋は吉野家一択やな

912:
19/10/18 17:01:32 wclDxvRla.net
>>888
女と牛丼屋いってんの?

913:
19/10/18 17:52:45 AQZa69SR0.net
>>895
ガーイ

914:
19/10/18 17:57:15 wn0//e7z.net
>>906
割と仲良きゃ誰とでもいくぞ
1人の方が少ないかも

915:
19/10/18 19:18:24 gGOMQB5n0.net
今度一緒にイこうや…

916:
19/10/18 20:16:34 e0rQD5o20.net
>>903
炊飯器ごとおかわりしてもらえ

917:
19/10/18 22:05:06 p99XVP/kd.net
定番朝定食納豆 最強

918:
19/10/18 22:11:26 //hxHxv8d.net
ビビン丼、久しぶりに食べた。まわりも食べていたが、かき混ぜて食べてない。かき混ぜ派はオレだけ。あとモバイルクーポンも使ってないのね。

919:
19/10/18 22:14:15 WJlR2KEZd.net
いちいち見るな
気持ち悪い

920:
19/10/18 22:18:46 oik9NA/gM.net
朝は焼き海苔とお新香要らんからTKGだな

921:
19/10/18 22:22:17 1+QTUFh10.net
牛鍋、ネギは欲しかったな
あと焼豆腐も

922:
19/10/18 22:31:41 oik9NA/gM.net
白ネギは欲しかったね
吉野家のには入ってたな
豆腐は朝食冷奴用の流用だからすぐ崩れてしまうな

923:
19/10/18 22:33:38 KnphdVbQ0.net
牛鍋は吉野家のファミリーパックのほうがいいな

924:
19/10/19 01:23:59 IhFMJTe/0.net
>>915
ネギあるで

925:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 04:46:57.11 MQfLRel8d.net
東日本は白ネギ、西日本は青ネギ、狭い日本でなぜ違うの?

926:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 05:06:14.62 0LFQc4PG.net
昔はネットどころかテレビラジオも車も電車も無かったから

927:
19/10/19 08:11:50 7baKSM3id.net
健康の事考えて白米やめて
湯豆腐にしようかな。

928:
19/10/19 08:24:16 IhFMJTe/0.net
健康考えるなら行かない

929:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-RSI6 [106.154.139.78])
19/10/19 08:29:44 sLOwyF+Ba.net
ごもっとも

930:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-RSI6 [106.154.139.78])
19/10/19 08:30:56 sLOwyF+Ba.net
焼肉ダブル頼んでおいて湯豆腐にしたから健康的だよねって言うやつ

931:
19/10/19 08:32:58 D5rrVhB20.net
>>921
オリーブオイル垂らそう

932:
19/10/19 08:56:30 tRpa1A75d.net
>>921
炭水化物は適量とらないと

933:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 09:58:24.65 UQjex9HV0.net
食べたら溶かすをモットーにするだけ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 10:01:41.84 T3aIgCQ8M.net
牛鍋膳去年に比べて火力落ちたね
全然グツグツいわないしキムチ入れたら豆腐がぬるいままだった

935:
19/10/19 10:25:57 9mKocz9cd.net
>>928
ネコ舌には助かる
少し前の回鍋肉鍋だかは腹立つくらい熱かった
熱いと味がわからんでな

936:
19/10/19 15:58:39 V/FjIIeFa.net
松屋の牛鍋って何か味がおかしいな…
牛丼の具にすき焼きのたれで味が濁ってんの?

937:
19/10/19 18:01:19 IhFMJTe/0.net
松屋はそんなもん

938:
19/10/19 19:32:27 9mKocz9cd.net
>>928
今日食ったら冷たかった
さすがにありゃないわw
しばらく待つのが正解なんかな

939:
19/10/19 19:38:35 mX2D2/hQ0.net
松屋の牛鍋食べたことないけど、
鍋がグツグツ言わずに固形燃料尽きたら新しい燃料貰えるのかな?

940:
19/10/19 19:44:35 H3J+LoOxM.net
牛鍋の具を全部ごはんに載せたら何か割高なメニューに感じた

941:
19/10/19 20:47:44 tLXrYK2MM.net
>>932
ふつうは全体が一煮立ちするまで待てば十分だと思うが
生卵溶いてる間に終わるだろうし
それでも煮立たない時は固形燃料の状態が悪いのかも知れん
半熟卵頼んだ場合はじっと待つしかねーか

942:
19/10/19 22:43:40 UQjex9HV0.net
松屋で牛鍋なんか食うなよ
吉野家の方が具沢山だよ

943:
19/10/19 22:47:38 tLXrYK2MM.net
>>936
両方食うしな

944:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 00:00:17.11 tjxIqRk3a.net
鍋はしゃぶ葉で5時間食べ放題999円だな

945:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22ed-pTuN [27.136.70.105])
19/10/20 01:22:32 zE9yai9a0.net
牛鍋が定期券使えるならコスパは最高だと思うけどな

946:ハイジ (ワッチョイ db61-JgI7 [122.21.18.170])
19/10/20 02:08:15 IundaDnc0.net
みんな大好き松屋さん

947:ハイジ (ワッチョイ db61-JgI7 [122.21.18.170])
19/10/20 02:09:07 IundaDnc0.net
みんな大好き丸亀製麺

948:
19/10/20 02:27:50 4UNTHPxUd.net
今夜が山田、山田うどん最恐

949:
19/10/20 02:35:33 xaHrPoMT0.net
>>941
地元だと店員の愛想が丸亀よりも讃岐のがいいから
つい、讃岐にいっちゃうかなー

950:
19/10/20 03:42:48 UHJaejo90.net
>>934
思った。前になか卯が焼き豆腐、長ネギ、白滝やらキノコとか入ったすき焼き風牛丼みたいなのを350円でやってたな。
それより具がなくて590円。
てかこれじゃ、ご飯に乗っけてみたら実質ただの「つゆだく牛丼」と気分的には変わらないわなw
鍋物なのに味噌汁付けてくるとこも思考停止ぽくて気に入らんw
残念だけど今回のは以後注文はしないなぁ

951:
19/10/20 11:19:26 eJcq7BiN0.net
カルビ焼肉って味付け無しでオーダーできる?
あの甘いタレが不味いんだけど

952:
19/10/20 12:01:23 aw2oC7dR0.net
松屋の牛鍋はハズレだな

953:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 12:12:34.56 B/LZFUYj0.net
>>945
タレ抜き出来るよ
俺も甘いの苦手だから塩コショウかけて食ってる

954:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 12:14:07.70 9P4NMlE+a.net
抜けるものは何でも抜いて貰える

955:
19/10/20 13:18:14 rFMduEMUF.net
>>136
タイ料理店に「タイガーアッパーカット」は、なさそうだ。

956:
19/10/20 13:55:37 ps9/ZEIq0.net
>>947
テーブルに塩と胡椒なんてあったっけ
持ち帰り?

957:
19/10/20 14:20:19 B/LZFUYj0.net
>>950
すまん、塩コショウなくなったんだな
前はあったんだけど、ずっとカルビ頼んでないから気づかなかった

958:
19/10/20 14:24:58 v7hT7cqcM.net
つまりかなり情報が古い

959:
19/10/20 14:26:37 B/LZFUYj0.net
>>952
うむ(´・ω・`)
でも今はタレ抜いてくれないってことはさすがにないだろう

960:
19/10/20 15:41:16 qQ0YpGfzM.net
>>944
カレーにも味噌汁つくからなぁ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 17:38:55.04 mO068xik0.net
なんでテーブルから塩胡椒消えたんだろうね

962:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 17:49:34.67 kwlAMND0a.net
>>952
自分の感想言ったら、つゆだく牛丼に卵と豆腐2切れかなぁ
まぁリピは無い

963:
19/10/20 19:07:18 ggTP6dMua.net
松屋の良質な焼肉は塩コショウでシンプルに食べるから旨いのに

964:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f74-DOYv [180.30.81.72])
19/10/20 19:22:59 g8JKqMqJ0.net
良質wwwwwwwwww

965:
19/10/20 19:44:17 F17OrsJN0.net
松屋の良質な豚しゃぶはポン酢でシンプルに食べるから旨いのに

966:
19/10/20 20:36:53 d6oFPOYHa.net
普段どんな肉食ってるのか気になる
業務用スーパーとかの外国産冷凍かね?

967:
19/10/20 20:44:18 RlW2uby+a.net
店員にいえば塩コショウくれるね
言ったことないけど

968:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db61-JgI7 [122.21.18.170])
19/10/20 23:33:10 IundaDnc0.net
はいじさんは「みんな大好き松屋さん」とは言うがゴロが似てるのに
「みんな大好きかつやさん」とは絶対言わないな
かつやはみんな大好きではないと思ってるんだろうな

969:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4753-u9lb [118.240.220.177])
19/10/20 23:48:52 VduCJpxC0.net
松屋の牛丼に良い印象ずっとなくて久々にプレミア牛丼食ってみたらボリ…!って感触あって吐き出したら長さ5cm幅1cmくらいの小ちゃいチンポみたいなのだったんだけどあれなにかわかります?気持ち悪過ぎてしばらくえづいてた

970:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 02:09:43.79 MzYa2uhta.net
軟骨でしょ
動物の肉なんだから入っててもおかしくない
俺は牛丼でそういうことはこれまでないから、軟骨混入しにくい部位使ってるとは思うんだけどさ

971:名無しさん@お腹いっぱい。(光) (アウアウウー Sa9b-GDtP [106.161.240.207])
19/10/21 02:38:31 Xm+y+ys+a.net
年末 
半崎     VS     藤田

     ベストヒット
   ベストアーティスト
      FNS
   CDTVスペシャル
     MステSL
      レコ大
      紅白

972:
19/10/21 02:40:56 KBSnka/ea.net
>>963
しばらくえづくやつが近くにいたら大迷惑草

973:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 12:22:47 OdRx/qK+.net
現在の松屋の牛めしで使用する肉の形状に加工する場合
長さ5センチ幅1センチの異物が入る可能性って無くない?
というかその大きさを吐き出すって
その前に箸でつかんで気づくと思うが…
どういうこった?

974:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833c-BcA7 [114.69.138.161])
19/10/21 12:35:59 zGFOKaMg0.net
URLリンク(www.matsuyafoods.co.jp)
1週間だけの『ごろチキ』復活祭‼ 2019年10月22日(火)15時より1週間限定で開催

975:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM42-nOw5 [49.129.187.160])
19/10/21 14:52:01 Oe2xycXqM.net
>>951
言えば出してくれるよ塩胡椒

976:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-jK7c [106.161.117.157])
19/10/21 15:22:00 iyjx4ZPCa.net
チーズタッカルビ鍋がまた食べたい

977:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 15:54:08.79 OvraJvJG0.net
ごろチキじゃなくて創業ビーフカレーが食べたい

978:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 15:54:52.99 QixiSK63.net
ふと思い出したいつだったか埼玉県内郊外の国道沿いの店舗で
午前中だったと思うが
俺含め数人客がいるところにあとからフラッと見た目20代半ばくらいの男がカウンター席に座り
ヘラヘラしながら小声で何かを店員に言ったら
店員が何とも言えない真顔みたいな表情でその男に味噌汁を1杯出して
その男は出された味噌汁を普通に飲み干して店を出ていったことがあった
あれはなんだったんだ

979:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 15:59:37.90 d+YABJrTa.net
味噌汁チェックマン

980:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 18:23:04.96 PpOnRsaMd.net
>>968
松屋ナンバーワンメニューきたな
辛味スパイス忍ばせる日々が続くわ

981:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0d-S3Tg [218.33.211.219])
19/10/21 19:37:00 oKhMvccy0.net
肉レンジャーゴーゴー

982:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e216-8Ecw [221.21.206.213])
19/10/21 20:21:41 MmggWtVh0.net
>>972
味噌汁を出し忘れたのをクレームつけに来た客とかかな
異例な対応だろうけど

983:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-c8W1 [49.98.142.204])
19/10/21 20:28:56 MjvdbJHkd.net
味噌汁チェックマンで間違いない

984:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b716-POVt [60.68.163.43])
19/10/21 20:31:16 A0Id0RIc0.net
味噌汁強盗だろ
隠し持った包丁をチラ見せしたんじゃね

985:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 20:40:57 .net
マジレスすると本部の抜き打ちチェック

986:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef3-cIqB [223.219.124.89])
19/10/21 21:44:39 mC3Xl88Q0.net
そいつぁもしかすると伝説の立喰師、汁男の竜かもしれねぇな

987:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-Ohpj [182.251.58.55])
19/10/21 2


988:2:34:49 ID:QixiSK63a.net



989:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-Ohpj [182.251.58.55])
19/10/21 22:35:46 QixiSK63a.net
あっ次スレか
立ててくる

990:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 22:38:31 QixiSK63.net
松屋 98
スレリンク(don板)

991:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 23:03:55.14 J5Nm4I4L0.net
>>983


992:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 23:11:55.64 A0Id0RIc0.net
おっつー

993:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 16:28:03.66 0Yz946g2d.net
>>983
乙彼イプ〜♪

994:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 18:12:41.12 /Hm+HDLNd.net
ごろチキカレー食うた
久々に食うと美味いな
何故か黒七味が一緒に出てきたけど、他のごろチキ食ってるヤツのトレイには載ってなかったから、単なる間違いだろう
折角だから鶏肉にふりかけて食べたらスパイシーになって旨味アップw

995:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 20:34:26.85 NKYyR2Ptd.net
はじめてくったけどうまいね
バランスが絶妙
鶏肉がブロイラーくさかったけど柔らかくて美味しかった

996:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 20:57:09.97 .net
ゴロチキカレー1週間限定かぁ

997:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 20:59:44.51 .net
>>981

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
 
.

998:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 21:19:50.21 3dn5iQnK0.net
即位礼正殿の儀で来日した世界の賓客の皆様に豚しゃぶ丼を召し上がって頂きたい

999:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 21:43:58.04 C9OAXlzfa.net
別皿めんどくせえから次からカレーはすき家行こ

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 21:57:37.78 wmNm9KZ9d.net
>>991
それはテロ行為と認定されます

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:31:13.93 EBftLpBxa.net
ブロイラーの生臭いブヨブヨ鶏は
気持ち悪くて食べられません
スパイスとニンニク臭で誤魔化しても
誤魔化しきれない臭さなのでオエッとなる

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:33:02.56 QRqCgqcA0.net
食べなきゃいいじゃん
面倒くさいヤツ

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:53:01.45 .net
>>994
唐揚げも生姜とニンニクで臭みを誤魔化してるから似たようなもんだぞ
ブロイラーが嫌なら国産鳥肉買って自炊でもしとけ

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:56:17.00 .net
こういう店も当たり前にあるし、外食するなら諦めろ
URLリンク(mrs.living.jp)
大人気唐揚げチェーン、ブラジル産を使っていた事がバレてぎょう改善命令

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:56:40.39 .net
>>997
業務

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:59:50.08 e8ZoCMSf0.net
吉野家の一部店舗でやってる唐揚げ食ったけどメチャクチャ美味かった
全店でやればいいのに

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:03:01.59 PrvXOOvs0.net
設備変更に膨大なコストかかるがな
つか、吉野家スレで語れ

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:03:21.24 PrvXOOvs0.net
おしまい

1009:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 2時間 34分 5秒

1010:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)

1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1233日前に更新/192 KB
担当:undef