吉野家総合165 at DON
[2ch|▼Menu]
1:
19/06/14 08:27:13.67 .net

吉野家公式サイト
URLリンク(www.yoshinoya.com)
モバイルサイト
URLリンク(mb.yoshinoya.com)
メニュー
URLリンク(www.yoshinoya.com)
吉野家Twitter
URLリンク(twitter.com)
吉野家Facebook
URLリンク(www.facebook.com)
吉野家Youtube公式チャンネル
URLリンク(www.youtube.com)
◆お約束◆
※スレ立ては  >>950  以降に宣言してから立てる事。
※スレタイ・テンプレの改変禁止、スレの重複禁止。
※スレ番号は順番を厳守、スレ番号の順番が守られていないスレが立てられたら
  削除依頼を出して破棄する事。
※吉野家に無関係の話題は避ける事。
※無意味なコピペを繰り返さない事。
※荒らしはスルー推奨、決して相手をしない事。
※スレ立て時に一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を書き込んで改行
  二行目以降にテンプレを記入してください。
前スレ
吉野家総合164
スレリンク(don板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/14 08:55:36.75 NXjr/DVla.net
並盛りのほうがアタマ大盛りより肉が多いって…

3:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/14 09:59:48.02 qoxyyvYU0.net
QPとテイクアウト割引、普通に出来ましたよby京都

4:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/14 12:24:38.26 QppCGh9dM.net
いちおつ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/14 16:31:08.39 04X+i9Ok0.net
牛皿頼んでみぃ。肉の少なさに驚くで
小食なわいでも最低2皿は必要。そしたら高い

6:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/14 16:34:59.73 w+KGqxlY0.net
俺も酒のツマミに牛皿頼むけど、少食な俺のツマミ用としてもさすがに並だと足りないわ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/14 17:40:50.64 7iBEeJh90.net
牛皿はファミリーパックに限る

8:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/14 18:57:20.11 yARAvzQEa.net
今日からスタンプ集めてどんぶりゲットは無謀か…?
行った店はどんぶりあと3つだった…

9:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/14 19:00:26.34 vb57q9m6M.net
近くの店テイクアウト行列してて店内回ってない。
店内で食べるつもりだったけど出てきてしまった。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/14 19:07:28.53 H4voDH880.net
>>8
21人前テイクアウトして冷凍

11:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/14 20:47:16.78 0lF9C9Hj0.net
ハイボール出す店もあるんだね。
氷ばっかりで高いと思ったけど

12:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/14 22:27:28.33 Pls813wNa.net
新作商品の情報来たぞ!
URLリンク(youtu.be)

13:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 00:14:46.02 qr6Ja4zY0.net
QPとテイクアウト割引併用断られたわ。QPの割引はイートイン限定だと言われた。
店員が無知な所なら通るんかな?でも新人っぽいバイトの姉ちゃんが会計通らない感じで社員出現での対応だから
POSでエラー吐くようになってるんかね。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 00:28:03.30 CJ+N62/Xd.net
併用は基本できないと思った方がいい
吉野家に限らず

15:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 01:32:01.35 mZdBWF42a.net
並盛り頼んだのにこの前頼んだアタマ大盛りより肉が多かった
なんか釈然としない気分

16:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 01:37:15.92 92Mxo49f0.net
俺行く店舗の深夜にいるじいちゃんは並頼んでも、毎回アタマの大盛りなみにしてくれるぞ
前に一気にクーポン20枚くらいくれたし、俺は嬉しいけど絶対バイトなのにやりたい放題でウケるw

17:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 02:40:53.06 Pl/HDKJl0.net
ケチ盛りやめなさい

18:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 03:02:07.35 nvGE11EH0.net
>>15
アタマ大盛なんて盛る人の気持ちの問題だから

19:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 03:16:03.13 iv1Fdtd00.net
>>17
みんなの健康を考えてくれてるんだよ
感謝だよ肉って言っても80割は脂身それに濃い味付けだし

20:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 03:43:12.10 Pl/HDKJl0.net
URLリンク(www.yoshinoya.com)
ケチ盛りは置いておいて、脂身は40割であることがこだわりではないの?
どう考えても70割から80割が脂身に感じるよ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 11:40:30.71 xnYk36ETa.net
40割 = 400%

22:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 14:01:13.02 Vwi/QHmO0.net
また中間決算わるかったんか
なにやっとんねんここは
金返さんかい

23:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 15:28:09.15 UPBaI3oE0.net
キャンペーン期間以外でも常に何かの景品が貰えるとかなら良いのかな
やっぱり今の期間って松屋とかすき家に行かないし
「物」で釣るのは有効だよな
ポケットティッシュでもボールペンでもいいからさ
っていうか肉の割合を増やしたメニューを作れば良いんだけど

24:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 17:57:52.81 mZdBWF42a.net
常時スタンプ20個で肉皿おまけの方が嬉しいね

25:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 18:10:07.38 klEV93Czp.net
【乞食速報】
「楽.天ス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!
Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)
完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で
「i9WPjs」
を入力する
URLリンク(i.imgur.com)
【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)

26:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 21:14:09.68 ooGSgODK0.net
スタンプカード複数持ちで合算してくれって言ったら断られるかね?
なんか知らんが手元に3枚になったww(計12個)

27:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 21:19:34.42 5tkYmQfp0.net
>>26
合算はNGだが3枚なら満タンにすりゃええがな

28:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 00:19:19.15 StMVlFlXd.net
久しぶり食ったら、米が美味く感じたけど
国産米かな

29:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 00:23:47.74 Y6C8BOxn0.net
正真正銘の国産米

30:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 00:42:03.10 eMWIOBbDa.net
ピカ米かしら?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 01:03:44.32 UDWi449Q0.net
安心の国産米、みんな大好き国産米

32:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 01:28:01.31 8ZaREap60.net
福島産も国内だからな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 01:42:57.56 Ja/69Gav0.net
外食や弁当はブランドの違いはあってもほぼ国産ばかりだよ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 02:56:10.64 HFR3KZ9H0.net
「アタマの大盛って最高!」っていう意見を1度も聞いた事がない
もうやめちゃえばいいのに

35:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 04:06:48.32 eMWIOBbDa.net
アタマの大盛りは店員が 「あっ、また引っかかったw」 ってやるためだけにあるんだよ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 04:34:27.69 0mi2XhEi0.net
80円引で7個テイクアウトしたら冷凍庫に入りきらんかつたけど、
容器から出してラップで包んだら余裕で全部入った。
ご飯と肉別々にラップしたから肉2倍とかできるしこれは新発見。
お前らVやってみ。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 07:33:03.36 jlRjvNx9M.net
っ おうち吉野家

38:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 08:29:50.69 HoSc3u1/0.net
お前らどうせ40代以上だろ?今さらピカ米を食べてガンになっても後悔しないだろ?
これから日本はますます税金も上がるし年金もパンクして高齢者をどう減らすかが今後の課題になるから
早めに涅槃に旅だって若い衆の負担を減らすのがオレらの役目

39:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 08:39:43.16 qbZzVL740.net
誰かセール中の牛丼弁当はスタンプ押してくれないとか言ってたが、5個買ったら5個押してくれたぞ
「押してくれない店もあるらしいよ」と言ったら、笑顔で「大丈夫ですよ、いつもスタンプカードご利用ありがとうございます」
と思いっきり可愛い笑顔で言われたよ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 09:11:31.97 HoSc3u1/0.net
>>39
セール中でも無いとき多摩ニュータウン店で店内でライザップ牛サラダと牛丼の小盛を頼んで食べたけどスタンプは一つしか捺してもらえなかったよ
それで国立府中インター店に遠征して
同じ二品食べたら二個押印してもらえて
それから多摩ニュータウン店に別の日にいったら、男性店員に既に5個押印済みの
スタンプガードに捺して貰おうと出したら、全く新しい一個分捺してあるカードを渡して来たので流石にクレーマーになるかと思ったけどスタンプカード元のにして、そして二個捺してと言ってしまった
スタンプ集めの古事記と思われただろうけどさ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 09:57:14.67 +3LI+/jra.net
>>13
イートイン限定なのにクーポンにはテイクアウト可能って書いてあるんだよな。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 10:18:20.07 1GdsqdJOx.net
>>5
肉の量
・牛丼並 60g
・牛皿並 100g
実はちょっと多い。 @週刊プレイボーイ(キン肉マンが表紙の号)より

43:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 11:17:24.06 lRQoVozh0.net
>>41
今日、クーポンと共用出来ました(・∀・)
店によってマチマチなのはどうなの?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 11:47:06.69 yAbUVlWWF.net
>>38
こういう人ってほかにすることないのかな?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 12:03:53.73 zR7+dC1yM.net
今ならクオカード、すかいらーく500円券がただで貰えるぞ 
URLリンク(i.imgur.com)
@スマホでたいむばんくをインスト
Aしょうたいこーど→ jzDW3Qと入れる
Bこーどを入れると残高に600円入るのでそれで買う
 購入のときにもこーどを入れてね

46:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 13:03:20.64 6LjMeVv3r.net
朝はハムエッグ納豆定食が一番コスパいいな

47:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 14:13:58.33 FrYG2c8+d.net
QUICPayのサラダ味噌汁無料使おうと思ってテイクアウトで注文したのにテイクアウト80円引きと併用できないとか言われたんだけどそんなルールどこかに書いてあったか?
騙された?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 17:14:37.64 kO963VqQ0.net
今頃ゴチャゴチャ言ったところで仕方あるめー
気の弱い自分を恨め

49:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 18:04:12.07 uchMsxGpd.net
事実なのかデマカセなのかが知りたいだけなんだけど

50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 19:10:24.60 iVhVB44A0.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット     
URLリンク(pbs.twimg.com)
     
1. スマホでたいむばんくを入手    
2. 会員登録を済ませる  
3. マイページへ移動する  
4. 紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)  
     
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可     
両方ゲットしてもおつりが来ます    
    
 数分で終えられるのでぜひお試し下さい      

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 19:40:27.49 gshqMUQG0.net
>>49
本部に問い合わせしろよ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 19:53:37.38 /UaYoUWPd.net
>>43
レジで弾かれるはず
嘘八百

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 19:59:35.34 MV3zBmG00.net
>>50
QUOカードだけもらうわ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 20:11:12.12 dCVGL71kx.net
>>53
入退会繰り返してやれば、紹介人を懲らしめてやれるだろう。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 22:02:20.19 k/2RfZzN0.net
持ち帰り80円引きが今日までだったので
6食分持ち帰りにしたよ。
冷凍保存して毎日1食づつ食うw

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 23:23:19.35 KDbZnQ6/d.net
牛皿で久しぶりに食べたけど、しょっぱいだけに、なっちゃったなぁ。
甘味旨味が無くなってる、ちょっと悲しい。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 23:25:27.00 HFR3KZ9H0.net
>>24
そういう方向のサービスが正解な気がするな
今のキャンペーンみたいな断続的にやる企画では、客足も断続的になる
ものすごい吉野家が美味しいとは思ってないけど、キン肉マン世代の俺はどうしても吉野家の味方をしてしまう
でも景品もらったら、また松屋に行くんだけど

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 23:57:38.71 +lmarMo/0.net
よーーく確認してみたらコレ
「スタンプ○個で」景品と引き換えますと書いてあるのね
じゃあ「スタンプカードは何枚だろうが」必要個数スタンプ集めてりゃ問題ないわけだw

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 00:14:09.99 LHbP+hHDa.net
明日からQUICPayテイクアウト可能ってことだな

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 00:39:32.25 +CLiRtCi0.net
>>58
そうだよ やってみ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 01:08:10.80 pX8ppaVr0.net
>>32
福島産って見なくなったな、レアもの

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 04:50:22.04 nki+PwM/0.net
歩く割のクーポンみせたら80円引のときは使えませんって言われた
どこにもそんなこと書いてないのに
3000pムダになった

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 04:51:40.17 +CLiRtCi0.net
>>62
80円引じゃない時に使えばええやん

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 13:33:00.35 hDGuMX7Pd.net
麦とろ御膳はライスおかわりできるん?
できるなら食すわ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 14:42:02.40 enmZ8mQ1a.net
>>64
できるわけがない、なぜできると思った?
そもそもライス(白米)じゃないし

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 15:17:57.49 nki+PwM/0.net
ドリンクバー無料券ってこれだけで使える?
牛丼とか何か有料のとセットじゃないとダメ?
これだけで0円でいけるのかな

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 15:18:34.78 iB99mwkY0.net
公式WEBの定食メニューに牛皿麦とろ御膳も載ってるからできるんでない?
白米限定とか記載ないし。
テイクアウト割引が昨日で終わったから今日からクイックペイの持帰り割引出来るっぽいね。
2重割引受けようとする人出てくるの分かってるんだから本部担当者のチェックミスなのか確信犯なのかw

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 15:38:48.28 Zn8Y6PQy0.net
持ち帰りで定食大盛頼んだら無料にならずに大盛の金取られたわ
そんなサービスやってないですの一点張りで押し切られた

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 15:45:57.70 e8fx++V5M.net
麦とろはググるとニュースサイトでおかわり可の記事はある
公式の商品名は御膳だが定食カテゴリにあるし紛らわしい

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 15:59:25.13 h+hzU8Tx0.net
大盛は無料じゃないけど
お代わりは無料

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 16:10:35.57 HxvjCdv+0.net
URLリンク(www.yoshinoya.com)
リリースちゃんと読めよ
>>毎日15時以降24時まではもち麦を含むご飯がおかわり無料となります。同時間帯はご飯大盛りも無料で承ります。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 16:16:02.96 h+hzU8Tx0.net
ほほう、そういう設定なのか
牛丼以外食わないからよく知らなかったわ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 16:17:04.67 Zn8Y6PQy0.net
>>71
やっぱ今から文句言いに行こうかな

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 16:17:28.35 iOOQCQgjp.net
一部店舗ではやってないみたいだけど
いずれにせよ説明不足な店員だな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 16:19:01.99 h+hzU8Tx0.net
>>73
労力に見合わない気がする

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 16:34:22.86 IR1XA8Qyd.net
>>71
tnx
もち麦までおかわり自由になるのか
てか、時間帯で大盛り無料なんだな
確かに今までおかわり自由なのに大盛りに金取るの変だと思ったわ
てか大盛り無料は麦とろ御膳限定か?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 17:27:20.45 HDZDrLktd.net
ウチの近所の店は入り口ドアに、おかわり無料、大盛り無料って張り紙してあるな
麦とろはおかわりでも大盛りでも無料で選択できると言われた
でも当店限定、すべてのお時間と付記されているから店舗依存あり?
店内ポスターはご飯おかわり無料に当店限定、すべてのお時間シール付き

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 19:35:41.65 H+lol6e4a.net
そんなにピ○米の大盛りを食べたいんですか!?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 19:43:19.17 IR1XA8Qyd.net
麦とろ牛皿にしたらびっくりするくらい肉少ねぇ
これで肉増量なんだよな?
もう潰れろよこんな店

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 19:43:34.03 +CLiRtCi0.net
>>76
吉野家でおかわり自由とかあったん?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 19:50:54.00 IR1XA8Qyd.net
>>78
国が安全うたってるし気にしないわ
>>79
こんなとこでIDかぶりかw
まあ俺は試してみるわ
スマホクーポンあるし
>>80
やってるぞ
定食限定で

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 20:35:29.01 nFALgzHsM.net
>>68
URLリンク(manindensha.com)
公式に聞いたらご飯の量調節できるって答えたって書いてるけどね

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 23:04:30.17 pX8ppaVr0.net
ご飯もケチるわ肉もケチるわ、ケチりすぎだろ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 23:12:49.78 IR1XA8Qyd.net
ご飯はケチってないだろ、他牛丼屋より

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 23:16:06.12 krD1zeJYa.net
ご飯お代わり無料なのに大盛りは金取る理屈がわからん

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 23:30:50.16 0mvs006na.net
ドライブスルーの吉野家でテイクアウト頼んだんだけど、店内混んでて忙しそうで5分くらい待ったけど音沙汰ないから帰っちゃった
ちゃんと作ってたのかな?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 23:33:15.32 0mvs006na.net
作ってたんなら何か悪いな
今からでも取りに行くか
1時間前くらいのやつでも置いといてくれてるのかな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 23:33:58.58 Abd9wjLA0.net
作るもんなら待てや
よそうだけのもんで5分なら帰ってもいい

89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 23:54:25.74 +CLiRtCi0.net
>>86
最低だな

90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 00:13:24.31 Y3yFoXBta.net
取り行ってきたよ
もうできましたか?って言ったら店員さんがえ?みたいな反応だったからキョドッちゃった
最初の店員さんと違う人だったみたい
改めて牛丼超特盛注文したけど店内忙しいみたいで、5分くらいしても商品出てこなかったから、また帰っちゃった
店が忙しく無いときにまた行ってみようかな。牛丼食べたいな

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 00:16:20.29 fltldRVId.net
キチゲェw

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 00:47:48.36 Y3yFoXBta.net
もう家帰っちゃったけど、やっぱり牛丼たべたいから明日また吉野家行ってみようかな
テイクアウトの注文って何日間有効なんですかね?
今日の感じだと店員さん変わると無効になるっぽい気がするなー
あと、吉野家詳しい人に聞きたいんですけど、明日取りに行くと今日の超特盛2つになっちゃうんですか?
そんなにたべられないので一杯だけ欲しいのですけどキャンセルは可能なんですかね

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 01:23:57.22 8i7DZGLl0.net
ピカ米無料

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 01:53:49.30 voiXp8zQ0.net
なんだかんだでみんな吉野家好きなんだな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 02:41:23.22 JOzAk9GGx.net
最近、法学部出の基地外おっさんいないけどどうしたのかなw

96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 03:03:50.66 0bwE2E170.net
でも5分も待ったら充分な気がするな
それとは別の話なんだけど
この前、客が牛丼の「汁抜き」と卵を注文してて店員が間違えて汁抜いてないのを持ってきた
客は50過ぎのおっさん
「俺、汁抜きを頼んだんだけど」って、ちょっとイラついてた
店員がすぐに新しく作り直しますって謝ってるのに、そのおっさんはご機嫌を損ねちゃったのか帰る素振りを見せる始末
あのさ、
いいじゃねーかよ、すぐ新しく作って持ってくるって言ってるんだからさ・・・
何なの?その俺帰るぞアピールみたいなの
そんな事でふてくされてんじゃねーよっていう
しかも1回目も2回目もたいして待たされてないはずだよ
寛容になれとは言わないけどさ、その程度の事で機嫌を損ねるってやばいだろ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 03:46:48.92 aMNH/tms0.net
吉野家ではないけど途中で数回確認してるのにオーダー忘れする店員には呆れる
後から来た客が同じもの頼んでてそっちには出してるんだから気分悪い
それでも確かラーメン屋と中華料理屋で各1回あっただけだな

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 08:26:59.47 w1/4iy1kt
>>95
自称(笑)法学部出キチガイ懐かしいな。
そいつが「俺が吉野家を動かして荒らしを成敗する」などと爆笑ものの発言をしていたところを俺っちが論破しちゃったんだよねw
いじめ過ぎたことはちょっと反省している

バカ丸出しの底辺で自ら金銭苦を告白するくらいの酷い生活だったから
もうタヒんだんじゃない?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 09:24:45.21 Y3yFoXBta.net
やっぱり牛丼たべたいから、また取りにいってきたよ
超大盛2つはたべられないのでドライブスルーのマイクに「超大盛ひとつキャンセルお願いします」って言ったらえ?みたいな反応だったからまたキョドッちゃった
やっぱり店員変わると注文は無効になるみたい。よかったよ、ふたつはたべられないからね
改めて牛丼超大盛注文したけど、また5分くらいしても商品出てこなかったから帰っちゃった

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 09:29:14.44 mZH7OuKsM.net
店内に入って直接交渉すりゃいいのに
おかしな人だな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 09:33:21.18 Y3yFoXBta.net
あ、超特盛ふたつ昨日注文したのに今日マイクで言ったのは「超大盛ひとつキャンセルお願いします」だった!
この場合、どうなっちゃうの?
超特盛ふたつの注文は生きてて、超大盛ひとつキャンセルして超大盛ひとつ注文したことになってる!
こういう場合、どうすれば良いんだろう
超特盛ふたつは食べて、自分の家で超大盛作ったものをお店に持って行ってから超大盛食べなくちゃいけないのかな
吉野家難しすぎだよー(;ω;)
とりあえず牛丼の材料買ってきて、お家で返却用の超大盛作ってみるね

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 09:43:00.44 mZH7OuKsM.net
(ヤベぇ、マジもんかよ)

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 10:10:44.96 Y3yFoXBta.net
>>100
店内に入って交渉するシミュレーション
店員さん「いらっしゃいませ!」
私「あのう、超特盛キャンセルしたいんですけど…」
店員さん「え?」
私「ふたつも食べられなくて…」
店員さん「え?」
私「あと超大盛、この前キャンセルしたじゃないですか?でも注文してないもののキャンセルなんで…」
店員さん「…」
私「…作って持ってきました」
店員さん「…」
私「えへへ…へ?」
店員さん「…」(無言で防犯ブザーを押す)
この後、どうすれば良い?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 12:55:02.78 bryPs4eL0.net
精神科のある病院に直行

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 14:04:50.69 UMGrbqQ60.net
牛丼チェーン吉野家 1080円と安価なハイボール飲み放題店舗を導入 ※60分間
スレリンク(news板)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 16:25:38.80 hDBfyq9Wa.net
>>78
かわいそうに
お友だちがいないんだね

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 16:38:53.87 Y3yFoXBta.net
自分で牛丼作ってみたけど、美味しそうだったから全部たべちゃった
返す分の牛丼どうしよう…
お店の人に話すと怒られそうだから手紙置いてくることにする
こういうことは誠意が大切だからね

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 16:47:48.72 Y3yFoXBta.net
皆さんに相談してる身で申し訳ありません
私、嘘をつきました
牛丼作ったのは私では無くてお母さんです
料理ができてカッコ良い!ってみんな思うかと
でも全部食べたのは本当ですよ。店員さんへの手紙には牛丼はお母さんが作ったってちゃんと書きます。必ず書きます

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 16:59:24.09 VK08VlaMp.net
【乞食速報】
「楽.天ス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!
Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)
完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で
「i9WPjs」
を入力する。
URLリンク(i.imgur.com)
【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋、エディオン)

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 18:35:36.70 HxiJ9DEUM.net
>>109
お前のコードは入れないでおくわ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 20:41:41.31 fltldRVId.net
麦とろ御膳食ってきた
麦めし旨かった
麦めし一杯めはとろろとオクラと
おかわりで麦めし牛丼にして食らった
麦めし牛丼なかなか旨い
リピするわ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 22:24:56.42 zKoXiPa40.net
おかわり出来る店が羨ましい

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 23:02:03.29 XlrpP0CR0.net
麦とろって、お代わりできるのか
近く行くかな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 23:05:31.46 vDcT/+/4M.net
まぁ店のポスターを良く見て、注文時におかわり可能か念押しした方がいいかもね

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 23:41:14.65 fltldRVId.net
おかわり不可の店なんてあるのか
アプリのクーポンで50円引きになるんでコスパ最高だわ
健康によさそうだし永く続いて欲しいわ麦めし御膳

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 11:09:45.44 k8rBkKKB0.net
定食系をテイクアウトすると味噌汁がつかないじゃん?
でも値段一緒じゃん?
これって、吉野家が味噌汁の価値を0円と認識してるって事だよね
市販のカップ味噌汁を考えたとき、
立体的な具材が入ってないインスタント味噌汁が60円っていうのは相場とも言えるけど…
すき家とかが形としてはしっかり味噌汁してるだけにとんでもなくボッタクられてる気になる

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 11:41:42.28 ZE2uDxLPd.net
無理して持ち帰り二個とかしてあと4個でどんぶり貰えるわ
ところでどんぶり品切れた所とかあんの?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 12:15:29.58 fb1mfOc8a.net
松屋も同じじゃ?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 14:50:47.24 n8JfECba0.net
マルコメの生タイプみそ汁をスーパーで買っても1食あたり7〜10円くらいだからな
URLリンク(www.marukome.co.jp)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 14:53:04.75 fb1mfOc8a.net
確実に味噌汁はまずくなった。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 16:13:19.38 hy1gygHaa.net
えっ?以前の味噌汁飲んだ事あるのか?
牛舎の匂いしてただろ。あの匂いは勘弁してほしかったから今の味噌汁は有り難い。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 17:21:44.82 2ycCDN/M0.net
全員が牛舎の匂いを知ってると思ってるの?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 19:45:26.97 i+8Metk7M.net
吉野家の牛丼は好きだが味噌汁は嫌い

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 19:46:42.25 PfFUdGufa.net
ピ○米は?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 20:01:11.56 mFfEgR4c0.net
すき家も松屋も米はハッピーアイランド産だから気にするな

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 21:12:36.94 qH+Np9Ms0.net
>>123
同感あのインスタント昔から

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 21:15:48.28 qH+Np9Ms0.net
だからしじみ汁やアサリ汁頼んだけど
しじみは小さすぎて身を食べても旨みがない
アサリ汁も旨みが無くて
回転寿司やのしじみ汁やアサリ汁は安くても旨いのに

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 21:23:02.50 QWHEz/Vjd.net
あのインスタ味噌汁俺は好きだぞ
唯一無二感すら感じるわ
あのチープさがたまらんw
確かにブレる時ある
薄かったら醤油たすべし

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 21:36:12.34 170M6j3u0.net
俺は昔から吉野家の味噌汁好きだけどなぁ
異端だろうけど
逆に松屋とかすき家の味噌汁は嫌いだ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 21:37:17.89 NE7a+yP90.net
>>128
味噌汁に醤油!盲点だった

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 23:09:17.64 gpqc7rFR0.net
みんな大好きケチ盛りと手抜き味噌汁

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 01:22:42.51 EP0Putst0.net
店員さん、もっとジャンジャン肉を入れようぜ
ケチったところであなたの給料が増えるわけじゃないだろ?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 01:59:42.80 5SpFKnFJ0.net
>>132
盛ったら給料減るわ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 03:21:20.34 1PJ51wcor.net
肉の量戻らない限り行かない
後、スーパーフライデーやめろ金払って食うのバカらしくなる

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 06:05:12.41 Ihyb/xnx0.net
シジミの中身を食べる人もいるんだね。どこでもシジミ汁のシジミは
だし殻みたいでうまくないよ。おれは食べないけど、どっちが正解なんだろうか。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 06:34:57.25 t6aMziWZx.net
>>133
減る訳無いじゃんww

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 06:48:34.85 j8DSeC7t0.net
>>135
シジミにはさまざまなミネラルやタウリンがあってそれを摂る為に頼むんだから
勿論、家で作るものありだが、一晩砂を吐き出したりしないとだし、中には既に死んでいて貝が開かないのもあるし

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 07:24:25.75 HS0JyJ4f0.net
>>135
食うか食わないかは人の好き好きだが
殻からわざわざほじくり出してまで食うもんではないらしい

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 07:28:54.95 Qm0O293KM.net
餓鬼の頃は身までほじってたけどなw
今は出汁の素として汁を飲むだけだね

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 08:08:53.63 5+thRzJy0.net
前回のスタンプは中の人が不正していたらしく処分
されたとか。今年は落ち着いてるみたい。どんぶり
まであと10個。がんばるか

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 08:23:56.81 DkkzThWY0.net
シジミが出し殻だから身は食べないって言うなら、他の貝類も食べる理由が無くなるが
食べないのはシジミだけらしい
違いは何なの?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 08:29:10.05 Qm0O293KM.net
身が小っこくて手間がかかる割りにそれ自体には大して旨味が無い、からかな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 09:17:23.15 Ihyb/xnx0.net
シジミ汁のシジミは出汁を取るためだが
アサリとかは貝の身が固くならないように注意する。それは貝を食べるため。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 10:08:02.93 uHQWBZyp0.net
しじみはケチ盛りでしたか?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 11:30:59.90 5SpFKnFJ0.net
>>141
おいしいかどうか

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 11:36:29.97 dKEdw3Yix.net
オルニチンを摂らないと、酒のみのオレには…

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 13:34:11.22 iSEe/wBXH.net
しじみ汁のしじみの身は、その場で食べず汁だけ飲む。
残った身は、チマチマ爪楊枝で集め、醤油と砂糖て炒めて佃煮にする。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 14:42:46.86 AfY5FjHb0.net
なんで?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 16:27:50.44 EnNjXN2Va.net
しじみしみじみ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 16:43:40.28 IDOUSll20.net
吉野家の味噌汁は永谷園のインスタントだろ?
松屋は昔、店の寸胴鍋からよそってたよね。
味噌汁だけなら松屋の方が全然美味しいと思う。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 17:05:30.08 X41c9DmIM.net
並頼んだらご飯も肉もめっちゃ少なくてビビったわ
バイトにこんなことやらせてるから
吉野家は赤字転落してんだわな
二度と食わねえわ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 17:10:17.26 /jEk6HylM.net
ブーイモ MMca-aVs3 [49.239.69.138]
は二度と吉野家で食わない、と

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 17:27:42.61 5SpFKnFJ0.net
業務用マルコメより永谷園のがうまいで

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 17:34:02.74 IDOUSll20.net
吉野家のご飯は機械でやってるからそんなに差はないと思う。
肉の盛りは担当者でかなり差がある。
男の店員の方が盛りが良い気がする。後、弁当複数頼むと盛りが良い気もする。(店内で単品で食うより)
持帰りだと家に帰ってから肉の量少ねーーんだけど?みたいなクレームもあるだろうから少し盛ってるんかな?w

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 18:20:35.46 G66GnQwJa.net
肉が少なすぎてご飯の白さが丸見えだよ
これぐらいJKのパンチラが見えたらなー

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 18:24:48.80 HS0JyJ4f0.net
黒ずんだシミのついたパンツ見たいとか変態かよ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 18:35:26.35 qFZoLbv10.net
汁だくで汚そうだな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 19:37:51.06 j8DSeC7t0.net
肉が少ないのは皆の健康を考えてだから

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 19:52:16.55 6NwQsZiSa.net
味噌汁のシジミエキスなんてみんなどこの商品も嘘やで
単にオルニチン酸と添加してるだけだぞ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 21:22:22.16 42POKGjl0.net
吉野家の牛肉ってこんな不味かったっけって最近食べて思うけどここが劣化してんのか他社が美味くなったのかどっちだ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 21:29:47.39 JtCs9h2ld.net
>>160
両方だな
肉どっさりの他2社で充分うまいししかも安い
満足感がある
すき屋はトッピング次第ではあるが

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 21:56:16.26 4Ve5qr5wM.net
すき家は其処彼処に店があるが味が好みでない
松屋は味は悪くないが近所に無い
消去法で吉野家になってる

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 21:59:42.17 6NwQsZiSa.net
なか卯はやたら味が濃い

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 22:25:56.88 HS0JyJ4f0.net
すき家は肉が臭い
松屋は飯が臭い
残念!

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 01:23:10.15 Ss/uzxdw0.net
肉をそんなに入れたくないなら入れなくていいよ!
減らしたいなら減らせばいい
その代わりにキャビアとフォアグラを入れといてね

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 08:47:39.23 8XFNVPDm0.net
ケチ盛りは究極の経費削減

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 09:13:41.75 EgB8XsuX0.net
吉野家は郊外にもあるしな
安定感ある

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 09:16:06.86 p795UGG90.net
>>165
味覚のセンスがおかしい
すごくまずそう

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 09:59:37.05 r1H+0rz40.net
最近は割引券配ってるのな
これが無いと割高感が半端ないしな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 10:03:01.22 p795UGG90.net
スマホ持ってなかったりLINEクーポンなどの存在を知らない層向けかもな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 11:57:40.16 n+OdYahA0.net
>>169
多少値引かないと客が来ないってやっと気づいたかw

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 15:14:57.09 75fqebizd.net
サイド50円引きと麦とろ御膳50円引きあわせた券配ってるな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 15:59:50.92 4wznRoNlM.net
新商品50円引きはスマニュークーポンでも出してるから、そっちに任せてるとか?
最近会計時に紙クーポン貰ったことないわ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 16:55:52.64 JDGZ4rNFa.net
15時以降なのに定食おかわりさせない!
会計の時だけ飛んでくる!
レシートをよこさない!
私語だらけ!
@ヴィア阿倍野

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 17:17:22.26 sCeEPEca0.net
>>174
お代わりとか社交辞令

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 17:25:13.18 JDGZ4rNFa.net
>>175
社交辞令とか関係者か?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 17:31:29.18 75fqebizd.net
>>174
まじ?
もしかして入店が15時前だからおかわりできないとか?
おかわり不可の店ではなく?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 17:34:44.73 JDGZ4rNFa.net
>>177
15時以降のオーダーです。
おかわり可能店舗です

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 17:41:36.12 HVrCOHVr0.net
牛丼のおかわり要求したんじゃね?
てか、現場で解決せぇよ
あとで掲示板で愚痴ってもいろいろ勘繰られるだけだし

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 17:42:19.62 JDGZ4rNFa.net
>>179
上級国民は黙っていろ!

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 17:43:07.99 HVrCOHVr0.net
図星かよ…

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 17:54:24.39 75fqebizd.net
>>178
むう。謎だ
本社にクレーム入れるべし

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 18:05:21.29 JDGZ4rNFa.net
>>182
入れた。
kという人間から電話掛かってきたがこれ以上時間かけてもラチあかないからレシートだけくれたら良いと伝えた。
>>179
文章をキチンと読みましょうw
お花畑

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 18:20:35.28 p795UGG90.net
牛肉増量!

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 19:13:10.02 TCSh5bZsd.net
おかわり自由の店は、最低一回はおかわり頼むのがマナーだと思っている。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 19:17:38.90 6EKENrtQa.net
ご飯おかわり自由!それ以外の自由一切無し!

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 23:48:21.73 Ss/uzxdw0.net
うんちの話をするのもダメ?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 23:56:00.55 xInCBVe20.net
>>179
現場で解決できる心臓があったらこんなところで女々しく愚痴ってな(ry

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 02:37:34.33 qNUh6tLBa.net
「並、つゆだく」
「私もこっちもつゆだくで!、あとたまご」
「よーし、ワシはダクダグにするぞ!」
「並、つゆ抜き」
(一同 )「かっ、海原雄山っ!!」

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 03:23:32.69 qsVZaaA10.net
おかわり断られるとかどんだけ恥ずかしい思いすんだ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 05:21:26.48 3opKnBqIx.net
てか、お代わりする乞食がいるなんて…

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 05:59:01.03 9A+LNqMq0.net
ちゃんと教育されてる所はサーブの時点で定食お替りできます〜。って言うんだけどな。
6月だし新卒も新入りバイトもそろそろ分かってくる時期だとは思うんだが。。
後、テイクアウト味噌汁のお湯抜き断られたんだがこれはデフォ?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 07:49:07.64 hxNLomqj0.net
テイクアウトで玉子割らずにくれって頼んだけどダメっていわれた

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 07:51:57.43 TNdxQKxD0.net
>>192
大分前は湯なしの味噌汁あったけど今ないよ
てかあれ何年前や?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 11:07:14.23 dWV3LZ+A0.net
おかげさまで
今朝方、子供が生まれました。
何か、良い名前無いでしょうか。女の子です。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 11:27:21.31 4VTEPFEl0.net
つゆぬきで

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 11:32:30.13 8mvnlgZB0.net
なみもり で

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 11:35:05.96 YrdMLoC0M.net
麦とろで

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 11:53:13.89 9A+LNqMq0.net
>>194
昔は出来たと思うんだが詳細は分からないわ。
でも久しぶりにテイクアウトしたけどサラダの量とか松屋比の0.7位の盛りだった。
味噌汁も美味くないしクイックペイ割引なかったら行かなかったわ。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 11:56:01.40 vOO3yBuka.net
丼だけで

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 14:50:48.29 xwhRuJ+Q0.net
牛丼のアタマはもうメニューから要らないからさ
豚の方で肉をガンガン入れたメニュー作ろうぜ
良いアイデアだろ?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 15:54:04.70 TQXP0jKfa.net
アタマの大盛りってあれ嘘だろ?ってくらい体感だと並と変わらん。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 15:57:42.94 vOO3yBuka.net
アタマは頼まない方がいいよ
並みのほうが多かったりする

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 16:07:52.99 aPOD/+5o0.net
何年か前麦とろ食べたら保存料かわからんがクスリ臭くて失敗した思い出がある
今年はどうなんや臭くないか

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 18:07:29.72 y6QmK+9/0.net
牛丼並に牛小鉢を注文するけど頭頼むよしか80円余分に払った分の満足感ある

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 19:40:30.33 pYjKoVOA0.net
麦とろ食いたい

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 20:27:04.25 lYYhEt+f0.net
ヘルシーにいきたいならライザップより麦とろ定食

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 20:53:45.12 29KoyhnVd.net
麦とろうまいわ
すでに三回食ったw
麦めしがうまい

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 20:59:31.35 jnCi23Z20.net
オクラいらない。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 21:22:49.60 M7qo8wGua.net
>>204
今日食べたらちょっと臭みあったわ
なんだろ?芋の青臭さか?よくわからん

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 21:38:18.08 Fr9oFED80.net
>>209
禿同w

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 22:30:21.73 29KoyhnVd.net
オクラは麦&とろにさらに乗っけるべし
食感、風味ともにいいアクセントになって旨い
しいて言うならオクラに混ざってるシラス魚、お前わアレだわ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 22:43:17.24 M7qo8wGua.net
オクラは口の中を一旦リセットする意味で合間に食べるわ
寿司でいうガリみたいなw

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 22:47:51.07 KXFp737Td.net
近くの松屋で食べようとしたら改装で閉店中。
なので吉野家行き、麦とろ並注文。
店員に注文忘れられ15分放置。
クーポン50円引き、origami決済で3%引きで564円。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1819日前に更新/67 KB
担当:undef