【安かろう悪かろう? ..
[2ch|▼Menu]
472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 11:10:09.31 oY4SFdmr.net
>>464
自炊厨図星?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 21:45:49.06 4tOAneji.net
おい今日も閉店の日だぞ!

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 11:39:19.70 RBgnq


475:UqY.net



476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 11:43:40.89 .net
>>466
優勝

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 11:44:48.48 Nb7Q8b6u.net
経営がドンづまり(オーナー談)

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 15:13:42.13 tD73HVk0.net
>>463
オーナー乙

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 01:40:01.91 e2sqivyS.net
大阪茨木市東部の某店、この前のマルの日のマグロ丼はネタの体積が普段の6〜7割のショボさ。小さく薄い。その分枚数が多めに調整されてるワケでもない。
マルの日だから消費税分オトクのはずが、これでは却って損だ。
どういう事情かは知らないが、マルの日にそういう物を出されると、客としては当然勘ぐってしまう。
今後また同様の状況が発生する様なら、このチェーンもうダメだわ。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 02:01:20.88 oitOP/2W.net
一本釣 丼丸 鮎川店
のことですか?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 04:58:00.56 s7KvlpFF.net
客を一本釣

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 07:58:48.92 HSm1cc3I.net
>>471
サラダ油まみれのネギトロ以外は原価率高いからなw

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 08:56:38.31 eudA1I7r.net
オーナー「よし、通常の日も減らすか」

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 02:50:16.17 qNefSRDK.net
>>472
アタリ。
>>475
いやマジでそうなのかもしれん。マルの日だからではなく、基本的にネタを減らしたのかもしれん。世間で色んな商品がお値段そのままで内容量が減らされているのと同じパターンで。
まぁ今後、通常日とマルの日に買ってみて様子を見てみるが、それでやはりショボい様なら決まりだね。
そもそもこの店は基本価格が500円ではなく550円に値上げされてるし、そのクセ店頭の一番目立つ表示は500円のままだ。もう1年半以上になるんじゃないかな。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 15:33:04.19 Bg5rSvpB.net
ワシのトコ 冬場はアラ汁100円やるんだがセルフで盛り付ける仕様で
具を沢山入れるのがお得かどうか悩むところだ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 18:27:24.97 tf4N/uX4.net
特盛的に沢山の具材を入れなさい

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 19:39:23.43 7F+sA3NV.net








488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 08:29:14.75 czWs2YQo.net
スレタイが秀逸!

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 22:38:54.18 .net
今日、まるの日目当てで大森北口鮮彩丼丸に行ったが、10月いっぱいで潰れてた…orz

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 05:30:35.79 5LNmaF8d.net
と く も り !

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 00:42:07.66 TltV96Na.net
丼丸1つ買うのと100円寿司を5皿買うとしたらネタの量、米の量どっちが多いの?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 01:35:01.16 qo3XG+CP.net
>>483
丼の種類によるし、比較する100円寿司屋にもよるだろね。
マグロ丼で比較するなら、魚べいのマグロ赤身5皿なら魚べいの方がネタもシャリも多い。
スシローでも多分丼丸より若干多いと思う。
でもカッパとの比較なら逆転するだろうね。特にシャリ量はカッパはキチガイじみて少ないから。
まぁ他の丼や100円寿司屋も含めると、トータルでは同じような量かな。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 02:11:26.32 t0AeZT/W.net
>>484
なるほどな。
サーモン好きだから丼丸の石狩丼ってサーモンと上にイクラ乗ってるやつだとスシローのサーモン4皿とイクラ1皿で比べても同じぐらいなのかな?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 03:18:43.16 qo3XG+CP.net
>>485
いや〜 スマンけど石狩丼食った事ないから分からんわ。


495:獅オてみる価値はあると思うけどね。



496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 14:07:42.27 ROot+n6o.net
今日は丼丸の魚河岸丼を食べました

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 15:42:35.97 YnPioOae.net
>>487
おまえ勇気あるな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 18:54:49.70 z3mmS0aF.net
冷凍を解凍しただけだから
もう寒いし大丈夫だろ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 19:11:26.41 0WXa3UcA.net
やっぱ特盛よ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 19:17:34.01 Y/ccyEM6.net
だいぶ寒くなってきたので大丈夫だと思った
今は反省している

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 21:55:36.81 v/fHjQLf.net
素朴な疑問なんだけども
いつもイートインで喰うんだが上で食っていくわって
言うと1〜2分ほどで持ってくるんだが
解凍とかどーしるの??? このチェーン
自然解凍にしては速すぎるぜ!!!!!!!!

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 23:29:47.06 LgzbO1G0.net
そりゃいくら何でも注文受けてから解凍してるってことはないだろう。
持ち帰りの場合でも注文からスグに出来上がって、受け取った時には既に解凍は済んでる。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 02:51:13.78 OVWhGlXH.net
売れ残りの再冷凍→再解凍がより品質を落とす
回転寿司のそれと同じ
夏の開店後数時間経った以降の食わされた日にゃ。。。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 16:47:25.79 rFKevxIm.net
ピュアすぎんよ!
普通どんな飲食店でもその日に必要な食材は前日か朝イチで解凍させてる
そして冷蔵保存しておいて注文入ればすぐ作れるようにしておく
いろんな飲食店で働いたことあるけど、再冷凍してる店なんてなかったよ
鮮度というか品質ガタ落ちだし食中毒のリスク増すようなことはしないだろう
出来るだけその日に使いきる量を解凍して、あとは微調整
悪くても次の日までには使いきるようにしないと
そんな管理もできないようじゃ飲食店なんてやってけないだろう

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 16:48:44.86 rFKevxIm.net
まぁ丼丸がどうかは知らんがね
特にすぐ潰れてる店はそういうことが出来てなかったんだろう

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 18:33:51.67 MRWSn24Y.net
まぁそうだろうな。
最寄りの丼丸はヅケまぐろ丼が3回中2回、やや生臭かったので、ちょっと危ない管理状態なのかもしれん。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 14:57:42.01 x/xntPGF.net
>>495
基本頭の悪い素人が欲に目が眩んで加盟するものだからそれにはあたらない
無法地帯

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 12:07:16.44 tgVSYgKG.net
前イカたべたらすごく臭かったな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 13:42:35.20 .net
もうこの店ヤバいって
まるの日は特にな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 15:27:51.32 1hlnnifF.net
外回りの時にいつも寄っていた店が二軒とも潰れていた。
オーナーが同じ店だったから、完全に手を引いたんだろうな。
これでしばらく丼丸食べることなくなった。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 05:51:33.22 dggf+hRB.net
丼丸ためしてみたいけど、近所のスーパーのほうが安いんだよな

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 06:09:58.12 N5PvXy04.net
>>502
特盛ならコスパ高くてスーパーなんか比べ物にならないよ
さあ試すんだ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 07:20:57.83 .net
特盛厨(元函館店員)張り付きスレ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 07:28:59.99 5xd1mebs.net
特盛って飯だけ多いの?
潰れる前に試してみよう

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 07:51:30.82 .net
はいはい

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 18:12:27.35 GqQXRJpT.net
トクモリストは以降発言禁止

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 18:35:50.56 qMHPTAaD.net
特盛を知らずして丼丸を語る事なか


518:黶B



519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 21:55:23.53 bqKt+oX9.net
>>507
特盛が一番なのに知らないと損だね

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 20:42:20.57 3ODz7zVT.net
特盛よりさらにオ〇〇?
URLリンク(imepic.jp)
ネタは特盛の量で、シャリは大盛の2倍の量らしい。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 22:20:01.65 303LAmp4.net
ネタ=特盛=1.3倍
シャリ=大盛x2倍=2.6倍
値段=2倍


522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 23:14:04.45 j4oFqFRU.net
ネタ盛より特盛の方がいいのかね?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 23:14:31.35 3ODz7zVT.net
>>511
たぶんそういう内容なんだろうな。殆どメシばっかりってことだよな。
到底割得とは思えない。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 23:18:24.48 3ODz7zVT.net
>>512
最近の書き込みではみんな皮肉って書き込んでるから注意してね。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 23:24:50.25 JKzxx0mv.net
腹減ってたら特盛食えばいいやん
ここの人たちは得かそうでないかばっかり気にしすぎ
まぁ低価格帯の飲食の客層なんてそんなもんだろうけど
唐揚げ丼食いたい!

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 19:39:05.99 gsy07588.net
特盛万歳!

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 23:36:19.92 0+ABHrkv.net
お前触手あるのかすげーな丼最高!

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 02:14:38.91 wMsQ9CIoi
丼丸なんて素人経営で、問題だらけの店だから潰れて当然!
潰れた店ざまぁとか思っちゃうよなwww

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 18:16:30.16 nbp8bQxV.net
この前閉店した高島平店の跡に、海太郎って海鮮丼屋が入ったらしい。
そこは笹互という会社のフランチャイズだそうな。
紛らわしいな。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 01:02:34.42 skbfJkKr.net
笹グループ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 08:47:38.59 7nkEWwp0.net
河内小阪店行ってみた
優良店だったw

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 09:33:47.79 73Cka5J7.net
笹寿司

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 09:51:52.44 S0RlkjD7.net
笹→パンダ→支那
あっ…(察し)

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 22:56:01.96 znlVH9gC.net
期間限定でpring(プリン)っていうアプリで500円貰えます。
みずほ、三井住友、りそな、その他地銀の口座持ってれば登録できます。
(後で口座を登録することもできます)
よろしければ
↓の招待コード入れれば500円ゲット
dJrTbH
チャージ手数料無料なので銀行からの現金化もスムーズにできます

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 15:35:27.84 xI+V6EWh.net
笹互で再出発する店舗もあるてか

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 22:31:03.27 gvr2K+sI.net
ササクッテロ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 15:04:17.31 B5T0RhbF.net
開店直後に行ったらネギとろがいつもと違う味がしてまずかった

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 16:46:46.86 7VFQcaQk.net
特盛と和解せよ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 21:14:18.62 NvMSZFWZ.net
釧路ババアと若いせよ
あと触手あんのかすげーな丼ともな

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 00:35:48.23 q9KqVyk+.net
特盛とは解せん。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 06:06:20.16 rSqBQG4P.net
特盛=飯&ネタ1.3倍 値段1.6倍

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 18:58:14.91 EB9cElqO.net
今日は「まるの日」だから行こうと思ってたけど、家を出る直前で定休日だと気付いた。危ないアブナイw

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 22:50:56.45 1ikRF/Ei.net
>>532
丸の日定休日とかどんな店だよ
教えてくれ、何店?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 23:10:26.78 miOm5aoG.net
単に木曜定休日だったんじゃね?

545:528
18/12/21 00:46:13.05 giY79QpH.net
そう。木曜が定休日の店。
ちょっと前にもまるの日が木曜と重なってた時があって、その時はうっかり行ってしまった。
まぁ近いから別にいいんだが。その丼丸のスグ近くに「さん天」という安い天丼屋もあるし。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 13:25:42.61 6DBdUu/f.net
さん天の近くとなると、ここか
URLリンク(sasafune.co.jp)

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 14:10:07.38 6DBdUu/f.net
正しくは「さん天の近く」「木曜定休」となると
に訂正する

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 16:57:05.05 giY79QpH.net
そうだけど、そんなもの特定しても・・・w

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 17:31:44.49 NsMuiEw2.net
なんだ
>>538
>>471もお前かよ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 17:58:16.34 giY79QpH.net
>>539
だったら何なのだ?
そんなこと探って楽しいのか?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 18:59:31.09 Tmgr6VNb.net
うちの近所には天丼チェーンないから羨ましい
最寄りのスーパーも最近天丼売ってないし

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 19:32:58.72 SK07Pkij.net
>>540
400店舗近くある丼丸の中で鮎川店のネタだけ不自然に連続で上がったら
普通私怨で粘着してる奴が書き込んでるとしか思わんだろ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 20:20:13.40 giY79QpH.net
>>542
「私怨で粘着」←それお前の勝手な想像だろ。
私怨粘着なら普通は有ること無いこと一方的に悪く書くもんじゃないの?
俺は事実しか書いてないし、今回の「まるの日」が定休日と重なった事など、一言も店を叩くような書き方はしてないんだが。
私怨なら「まるの日だから臨時休業してる」みたいに書くんじゃないの?
勿論、実際に悪い点については「悪い」と書くけどね。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 20:24:38.18 giY79QpH.net
>>542
ついでに:
鮎川店のネタだけ不自然に連続云々と言うが、うちの近所には鮎川店しかないんだよ。
従って丼丸について書き込みする場合、自然とこの店に関する話ばかりになるんだよ。当たり前だろうが。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 20:32:48.33 vdvR+MFj.net
いやいや、めっちゃ粘着してますやんw

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 01:38:09.80 ZJOwaDOd.net
誰しもが自分にとっての事実を書き込んでますからね

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 13:32:50.66 0N7fHxOJ.net
普段ここのチェーンのことは評価してないが
さすがに変なやつにネットで粘着して陰口叩かれる鮎川店かわいそ(棒)

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 17:05:58.88 GcYItlWu.net
茨木は保健所の近くにもオープンしたはずだが…と思ったらもう潰れてた

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 17:11:33.05 GcYItlWu.net
私怨だったらあの店頭のマグロが無傷であるはずがない、とも思うw

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 23:39:09.85 A/MH/PZ2.net
>>549
私怨か否かは文章を読めば分かるはず。勝手な想像で私怨と言い切って引っ込みがつかなくなって横車を押してるんだと思う。
そもそも、最初からまるの日を定休日に設定してる店が相手だったら、「今日はまるの日だから行こう」なんて思う訳ないからね。
そんなことさえ分からないアホ。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 07:26:46.27 /uIsl3bd.net
まるの日だけ臨時休業〜うんぬんは鮎川クンが来る前からの定番ネタだし
頭おかしい特定の住民が年単位で粘着してるだけ
俺もそんな店あるんなら見てみたいわ、どうせないんだろうし立派な威力業務妨害だよあれは
気にすんなスルーしとけ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 14:38:53.58 73q55Npy.net
この前出先の真岡でたまたま見つけた丼丸に入った


563:だけど、イートインスペースがかなり広くてちょっとした居酒屋みたいな雰囲気。 店員さんがお盆にのせて持ってきてくれたり、ツマミのメニューや酒類もあった。 店内で食べるのがメインな感じ。 あれはあれでアリだな。



564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 14:55:58.56 IUJhz+Xa.net
茨木行ってきた(大富士のついでに)
あそこって何であんなに歩道(?)広いの??
丼丸の駐車場と化してたけど

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 17:59:32.67 2ee3wjj7.net
丼丸ってテイクアウト専門だから安く提供できるってコンセプトだったんじゃないの?
イートインをメインにやったら人件費やらなんやら採算合うのか?
繁盛してるんならいいんだろうけど

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 18:07:19.07 r9ar67GM.net
近くのは机3人がけ2個、カウンター4席あるな。
時々食ってる人いる。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 08:12:02.46 11owNW6F.net
今までイートインは一カ所しか経験ないがコンビニのイートインみたいな感じで食って帰るだけのスペースだわ
ただ食った後のゴミが捨てられるからよく利用してる

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 08:49:34.41 mNqdu9fB.net
>>556
家庭ゴミ持ち込みとか弁当持ち込みのここの住人みたいな奴と
店員が喧嘩してるのに遭遇したからイートインは気分悪くて使えんわ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 16:17:31.68 LKhCh3lh.net
丼丸目撃情報求む

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 19:51:31.70 av36qXx3.net
来年10月以降も持ち帰れば消費税8%のままってことなんだろうな。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 07:50:09.43 j0HvwgB4.net
>>553
近くまで高速道路が来るって計画があって、店舗前の道路はその接続道路になる
はずだった
前者道路沿いにはアリオが進出する予定もあったが、どうやら頓挫した模様
歩道に垂直に入ってとめてる車を見たらナンバー控えて警察に通報してください
最寄りの交番でいいです(鮎川)

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 08:36:33.73 KS23tXv+.net
鮎川君一人でレス埋める気満々

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 12:37:24.09 wazNN7xb.net
U・F・O!

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 13:38:14.48 I6ffpu2w.net
いや、>>560は成り済まし。
この前の一件で、勝手に私怨で叩いてると決め付けてきた奴じゃないのかね。
自分の読解力の無さを暴露されての逆恨みでしょ。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 20:55:13.26 i4JCOkv+.net
落ちた?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 20:55:42.38 i4JCOkv+.net
落ちてなかった5chMateしね

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 23:38:17.08 8B93EM86.net
リトルグレイ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 14:04:30.68 Y+THQ9mG.net
>>563?みたいなアホに成り済ます意味ないし
書いてる意味も不明
狂ってる?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 05:40:48.87 LrdTZBGl.net
値段に踊らされて556=559の様なキチガイ貧乏人が集まるスレ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 03:03:32.32 HBgxZGoU.net
特盛ガイジもおるで

581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 06:29:34.43 XhZ69nLI.net
釧路ガイジと触手ガイジもな

582:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 12:38:16.66 3i5xihNf.net
底辺四天王
鮎川 特盛 釧路 触手

583:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 17:39:28.53 l0fgOooD.net
鮎川、明後日休むかどうかに全国の注目が集まっているw

584:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 18:03:15.89 vPBMkBY9.net
確か木曜定休日なんでしょ?
休むに決まってんじゃん
そう


585:じゃなくて○の日に臨時休業するところを探しなよ



586:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 05:16:07.93 je+KzrRb.net
定休日のあるチェーン店って時点でクソ確定
暖簾分け制度?だからその店が独断でやってるんだろうけど
それ容認する本部の管理もずさんだな

587:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 20:40:06.92 .net
人件費もままならない零細経営なのに、無休とか個人オーナー死ぬだろ
泥舟の暖簾分けなんかする時点でAUTO

588:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 20:56:19.94 eo2l8WsG.net
とっとと死んで、どうぞ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 21:50:47.82 1+vj2qAA.net
AUTOってオートだぞ
OUTがアウト

590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 23:02:52.15 .net
>>577
5ちゃんスラングも知らんのか?
とマジレスしてみる。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 23:24:56.64 hW2vjKKt.net
>>574
暖簾分けなんて聞こえは良いけど「丼丸」を名乗らせて、真空パックのネタを買わされてるだけ。
指導とかあるわけねーじゃん
休業日もマニュアルもオーナーに丸投げ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 16:08:09.74 PJQStlGC.net
ご飯の量は適当かね
ご飯大盛りと知らずに大漁丼だったかを頼んだとき
大盛りなんてレベルじゃない程詰まってて
食事中にウンコする羽目になったぞ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 21:17:03.52 RDlWwsma.net
米の消化は2〜3時間かかるんだがお前直通手術でもしたの?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 22:30:57.41 Jw9oH8M1.net
>>581
胃結腸反射って知らない?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 12:37:51.17 Uj6HaLFE.net
>>582
576はアホだと思うが
残留便が反射で出てくるのは並でも大盛でも一緒な気がする

596:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 14:44:51.79 l7NB1A4W.net
ご飯とウンコの話題なのに
ウンコの方に飛びつく奴しかいないw

597:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 20:17:12.39 IkWwr4qe.net
似たようなもんだろ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 12:58:01.84 lT5Ll+Ii.net
囚人ども、特盛の時間だ、急げ。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 21:19:02.78 NmoO+cUv.net
で、結局Oの日に割引しておきながら頻繁に臨時休業する店はあるの?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 22:15:43.36 lyC1ddVT.net
ここのおすすめは?
もしくは、コスパ最高は?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 06:08:40.47 JSS7IxOQ.net
>>588
お前触手あんのかすげーな丼の特盛

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 17:53:52.00 IQpbA3W2.net
例えば写真で1つの丼にネタが1切れしかない具材の場合
ミニ丼にするとどうなってしまうのだろうか
半分に切って0.5切れにするのかな?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 18:05:19.44 IQpbA3W2.net
あ、ミニ丼はミニ丼で別にメニューがあるのか

604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 18:19:49.57 IQpbA3W2.net
特盛はさすがにネタ・シャリ共に足りないよぉなんて事無いよな
週末はじめて行く予定だが特盛頼んでみよう…

605:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 21:18:25.04 m/QHFai8.net
イートインでは悪いから
自分で一階まで下げてるし
ゴミも全部処理してるしなるべく時間かけないように
している 

606:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 12:05:52.56 tSkAJdjJ.net
それって店主であるあなたからのお願いですよね?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 13:36:00.04 NjR5SFie.net
>>592
初めて行って最初から特盛を買うってのは あまりオススメできないな。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 17:18:10.40 t+q/VlkD.net
とゆーか2階建ての丼丸なんてあるのか

609:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 19:07:02.58 utZ2y3Lk.net
>>592
特盛のコスパは最高だぞ。マジ


610:ィすすめ。



611:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 09:26:12.91 smPjozyg.net
総店舗数をHPに載せなくなったな。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 11:21:33.47 j2MLBiLV.net
ウチの近所も2つ潰れたわ
閉店してもそのまま掲載続けてたけどさすがに消したか

613:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 13:31:13.30 0u6FhvJk.net
FCで騙して儲ける商売だからな

614:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 16:12:03.47 UM+bzhVd.net
おまえら威力業務妨害で訴えられるぞ
多分笹船はここ見てるだろ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 19:08:03.27 VYp2DyYcr
独立オーナー制度だからオーナー次第だし、やり方次第だよ。
働いてたから分かる。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 18:35:53.36 .net
>>601
笹舟社員乙^^

617:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 18:49:12.46 l61ugV+q.net
>>601
具体的にどのレスが威力業務妨害なんだ?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 20:17:36.56 VYp2DyYcr
儲けられると思ったら大間違い。
内情は言えないけどね。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 20:20:16.82 VYp2DyYcr
>>604
私に聞く意味が分かんない。
別に好きに言っていいよ。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 00:48:52.29 2FulAooX.net
巷で大人気の漫画に登場する「笹寿司」という寿司屋はとんでもなく悪徳なんだそうな。無関係なんだろうけど。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 09:34:27.98 brlVEqAp.net
笹寿司って、まったく同名店舗なんていっぱいあるけどもね

622:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 09:42:53.30 3JQLh2pm.net
特盛り連呼厨も笹舟社員だったのかw

623:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 12:56:01.44 qy/jcMAC.net
>>609
そらそうだろ
ネタシャリ1.5倍で値段1.6倍のくせにコスパ良いとか騙そうとしてるわけだし

624:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 23:53:00.91 DZ+b5LA9.net
近所の店舗潰れてた
飲食の利益率のノウハウや調理や衛生法規も何も知らないバカが踊らされて夢見て独立しても上納金納めたら何も残らない
切羽詰まってから気付いても後の祭り

625:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 23:56:01.78 99p7dnC1.net
>>611
どこよ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 13:53:07.64 lYdN84ALF
>>611
私が勤めてたところも典型的なそれだった。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 18:45:10.61 42T3EqT4.net
うちの近所のはあっという間につぶれたな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 03:18:32.06 UYSB9V1wa
勤めてた時は毎日まかないで食ってた。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 16:29:40.62 l+EF1D8G.net
>>612
応えられない時点で嘘丸見え
察してやれよ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 18:55:48.67 JnfuPVx4.net
くら寿司勝手に死んで丼丸の株上がったな

631:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 19:51:46.72 vSyBfjfS.net
>>617
株買ってたの?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 16:38:19.13 KeKUtm7y.net
>>614
茨木の保健所とか斎場近くの店舗だろ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 19:26:38.90 swr638QH.net
好きだった川鶴店閉店悲し。><

634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 19:43:42.03 k/DGpsQI.net
かなりの勢いで減ってるのかな? 大盛詐欺が広く知れ渡った結果か・・・

635:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 20:21:33.52 xRqFXqSu.net
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。
ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)


636:edref=not%20set_not%20set_newsRelated 決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated 【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊 http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop 【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”  海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に… http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated 背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg https://news.yahoo.co.jp/pickup/6312670 BKM 豚キムレイシスト団 https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/ https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939 https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&ssl=1



637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 00:36:47.11 Gjq1W+W+v
結局な元会社から斡旋される業者は値段も送料も高いんだよ。
魚屋に仕入のつてでもあればいいがあったとしても魚屋ってのはそう簡単に新参者に良いもの安く卸してくれる甘い業界じゃない。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 10:36:03.21 jf9+NEAH.net
今でも400店舗くらいあるじゃん
前はもっと多かったの?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 05:59:21.80 odO4PkAyj
多分、今ピークだよ。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 00:59:38.82 RCZG3uZ6.net
元住吉の丼丸リニューアルしたみたいだけど何が変わったんだ?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 07:41:10.64 Ns74nSZB.net
元住吉スレに書いてあった

642:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 23:26:41.96 sXBC74Dz.net
素人が始めた海の丼
素人が始めたフランチャイズ
悲しみの共有
URLリンク(news.livedoor.com)

643:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 18:45:58.07 3wsjoami.net
ここって酢飯を普通のご飯に変えられる?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 21:58:13.45 AiZryO4S.net
出来ない

645:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 17:25:35.49 OPA9Ri36.net
>>630
ありがとう

646:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 20:26:24.06 cjWYw2+G.net
>>631
どういたしまして

647:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 23:04:10.72 .net
>>631
おう、礼には及ばんよ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 19:57:47.14 gklwYAm/.net
近所の丼丸、自動発券機になってて袋ワサビと醤油が取り放題になってた。
この方が外国人店員にわかりやすくていいのかも。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 18:41:19.01 lEo6cJe7.net
フランチャイズが理由かは知らないけど閉店パターンも見掛けるもんなぁ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 20:26:58.41 JlRMGxan.net
丼丸サイコーッ!

651:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 16:22:32.23 rtKFHHWK.net
サイテ


652:ーッ!



653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 17:38:05.86 uh3LTLG9.net
斉藤ーッ!

654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 17:39:14.68 rtKFHHWK.net
ふむぅ、メニューにトンカツを導入すれば良いのじゃよー

655:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 15:57:51.19 GDCnYgYl.net
つまりカツ丼を売れ、と

656:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 17:30:48.51 V0vl3Vfu.net
今のゆとりガキ共は切り身の姿で魚が泳いでると思ってるし
肉も魚も区別つかんだろ
ええやん

657:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 20:10:11.24 Q6H9F7W5.net
思ってるわけないやん!
魚だってブタだって
愛情込めて育てて殺して捌いて食ってるよ
それが今の教育現場
カツ丼食うときもブタのこと思いながら食ってるさ
でもまぁカツ丼はいいと思うよ
丼丸のカツ丼専門店作ったらいい

658:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 07:35:21.50 tNZRN10Yv
私が勤めてたところの店長はそれ以上にバカで頭がおかしかったで。
すげー不潔でキモいから辞めた。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 19:24:32.58 TmLiLf1J.net
名前は伏せるが、丼◯というチェーン店は不潔で不味い

660:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 19:46:44.58 KE+nEs6e.net
>>641
それ30年ぐらい前から週刊誌の定番ネタだったからゆとり関係ないぞ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 18:58:08.56 /o1pLUzi.net
こういう奴はゆとり教育がとっくに終わってる事すら知らずに言ってんだろうなぁ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 09:45:15.33 SfDb+UIK.net
近所に「井丸」というラーメン屋ができた

663:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 13:46:08.32 AuTFd6Sa.net
隣にラーメン屋ができて車が止めれないでゴザル

664:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 14:53:41.32 ZZe0XzxI.net
>>647
さんまの娘?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 18:06:45.67 C1vWZHtt.net
海鮮丼専門店「井九」

666:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 18:09:14.54 bP1rF/MM.net
ジョークか?w

667:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 01:36:28.20 numFMdOL.net
坂本九

668:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 09:24:00.61 /DYhXQlB.net
坂木九「鍬焼」by黒柳徹子

669:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 08:17:31.08 0xhptkVX.net
丼◯は調理場でサリンを精製している!
これはたわ言ではない!事実である!

670:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 11:25:04.64 JEHpwPZr.net
武蔵中原店、体調不良で休む旨の張り紙が2月下旬から張ってあって、この間閉店のお知らせに変わった
表向きの理由は体調不良だけど、本当はどうなんだろう

671:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 12:54:47.09 DZep6+tZ.net
精製してたサリンで自爆したんだろw

672:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 15:41:59.96 4v8MdTzz.net
サリンは合成過程における中間生成物の段階で既に極めて毒性が高く、廃棄物もまた高い毒性を持つ。
さらに生成過程で使用される化学物質は腐食性も高くガラスを腐食させるので、通常のフラスコなどでは合成できず、高度に専門的な知識と技術、設備が必要となる。これら設備を持たない者が合成を試みたところで、その合成過程で負傷・死亡する危険性が高い。
らしいからね

673:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 16:05:23.86 0cVWQVZ5.net
何か変なの沸いたな

674:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 16:17:30.63 JEHpwPZr.net
>>654
名誉毀損で訴えます
通報しました

675:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 18:16:03.28 4v8MdTzz.net
そんなもん調理場で作れるはずがないし、そういう風説の流布やっとるとそのうち痛い目みるよ
ってことを言いたかったんだけど
これ


676:ナ本当に訴えられたら そのうちでもなくなるね



677:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 02:24:37.18 PHqbfvrI.net
いや偽計業務妨害というなら解るが、名誉毀損はどうかな。それに店名もハッキリ書いてないし。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 05:01:46.96 mFrK90Rn.net
>>661
>>654必死だなw

679:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 09:16:50.21 OLjnBP1R.net
ウチの最寄りはサインなんか飾ってなかった
ていうか有名人がこんなとこ来るかよ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 12:26:46.62 w2xlQ1Inr
海鮮ユッケ丼っつーのがあったんだけどクソマズ
切り落としの刺身に焼き肉のタレって考えたやつバカ舌かよ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 14:22:31.57 5izj1YOm.net
マグロネギトロ丼食べたら腹壊した
そして我慢に失敗し、車内で下痢便噴射する羽目になった

682:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 00:12:44.49 B1CQxOBs.net
>>665
丼○なら仕方ない

683:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 01:52:56.22 ApCOK0nbz
>>665
それが本当なら病院行けよ
病院は保健所に報告せなあかんのやから

684:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 10:59:36.00 g1g52You1
ノロ系の報告は社報でも時々あったぞ。
企業によってニュースになるのとならんのがあるのはなんでや

685:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 19:04:01.37 iRJLRBnH.net
井◯の三色丼食ったら腹痛になった。
そして便意コントロール不能に陥り、
列車の中で派手に下痢便を噴射した。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 19:23:03.29 22GIJvDs.net
あんまり調子乗ってるとまじめに痛い目見るからやめとけ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 19:32:21.81 hIf/o4At.net
すでに痛い目みた元オーナーとかだろう
うまくいってる他の丼丸が気に食わないんだね
そんな性根だから何もかも上手くいかないってのを理解したほうがいいよ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 21:07:43.94 fTWTDCfW.net
うまくいってるところはないでしょ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 22:39:38.19 c9b9fxT/.net
ネットの風説の流布は威力業務妨害になるぞ
マジでやめとけ、、、

690:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 12:00:07.12 Jdyb+HCW.net
悪ふざけはほどほどに

691:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 22:07:30.64 B4ua+ALx.net
近所に最近オープンしたけど650円均一なんだが…

692:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 20:37:48.64 c6JyphXL.net
うちの近所の店も気がついたら200円値上げしてたわ
並税抜699

693:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 22:39:44.92 oAWxK1q+.net
ここのお店数はどうなった?ホームページで公表しなくなたか?
去年どのくらい閉店した?50?80?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 23:01:21.47 c6JyphXL.net
100は超えてるかと
ここは開店したら載せるのに閉店しても載せないフシギ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 16:21:16.26 aXTH3Zfv.net
腹痛だ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 17:39:59.51 Nq1pzjNU.net
だっさ
やるならやる、やらないならやらないってはっきりしろ。見てるこっちが恥ずかしいわ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 18:10:32.25 ZJHicC5z.net
何を?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 18:32:18.84 4QB3/QIH.net
>>665
>>669
>>679

699:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 20:02:23.95 ZJHicC5z.net
◯◯の米は放射能汚染されている!
これはたわ言ではない!事実である!

700:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 05:07:40.73 fQAB98yB.net
イオンの海鮮丼だかまぐろだか知らないがそこの天丼があり得ないくらいまずかった
あれは新手のバイトテロ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 11:01:39.84 kxW6aMjZ.net
もう需要無いよな
海鮮丼


702:ネんてw 回転寿司行った方が安いし新鮮 冷凍だろ?今の回転寿司は羽田空港空輸で鮮度そのまま当日輸送だし



703:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 14:03:45.29 +6Z7FOYR.net
ところでマグロって市場とかで冷凍されて流通してるとこしか見たことないけど(テレビでだけど)
高級料亭とかは生のマグロ仕入れたりしてるもんなの?

704:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 14:31:27.07 Tjee+piv.net
そこらのスーパーでも生売ってるけどな。
解体ショーとかも生かな?
ってこれは特殊か。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 14:38:09.68 qBHE7dyZ.net
昨今の冷凍技術を知らないのか

706:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 21:27:45.44 n6b6WBWi.net
絶賛閉店縮小中!

707:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 21:59:08.19 .net
>>688
なのに何でネギトロはいつも腐りかけの腐敗臭がするの?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 22:12:38.89 1QrRKPXx.net
いつも腐敗臭するもん買ってるとか相当なマゾだな

709:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 22:14:32.99 .net
今は行ってないよ
おまえはマゾだから行ってるのかw

710:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 15:25:22.48 Qd5SMNRQI
冷凍してないマグロなんてない。
釣り上げたら即冷凍。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 18:12:01.73 u8S7ZohN.net
みんなー!特盛食えよー!

712:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 16:05:04.26 Olw488/Di
私がパート勤めてたところは特盛の注文きても枚数じゃないネタは増やさないせこい店長だった。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 19:06:20.21 dpzllpKK.net
釧路で特盛!

714:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/18 19:28:38.82 /HG0l6Ax.net
最近、丼丸に行ったら、すかしっ屁をするようにしている。
狭い店内に俺の屁の臭いが渦巻く快感がたまらん。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/18 19:49:35.63 UmkV8uO4.net
>>690
偽計業務妨害
>>697
威力業務妨害

716:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/18 23:02:50.56 xIcix7FM.net
ごはんのおかずにチャーハン!

717:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/19 01:14:24.68 dhGE67lg.net
>>699
迷惑防止条例違反

718:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/19 09:10:06.86 wYXCFZNV.net
路駐推奨店でワロタ
時代錯誤も甚だしい

719:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/19 11:35:17.61 5j+lANCV.net
>>118
無くなりました
一年もたなかったね
近くに500円丼丸あったし
100円高くなる店で態々買わない与那国島

720:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/19 14:08:31.38 rXxJkrPQ.net
警察の方も路駐で利用されていくのでって言われたわ。
(だからお前も路駐すれば?って感じで)

721:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 14:19:56.26 O45goEXU.net
動画撮って告発したらいいんじゃね?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 14:06:21.33 gVPX8Wki.net
「こころ旅」のバックに丼丸映った
客は誰もいなかった

723:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 22:03:13.27 .net
そらそうよ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 04:09:38.29 Oj+L/aiI.net
微妙にガリとわさびが減った…
なんだかなぁ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 04:44:18.19 H0fcgx2Z.net
ワサビは小袋のになって量的には激減したな。今は自前のワサビを追加しないと物足りんね。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 11:47:41.46 AcTIycMp.net
ガリやワサビなんて毎回量変わるもんじゃないの?多少は
たしか、多めって注文すればしてくれるよ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 16:27:41.76 XNqMqIs3.net
お前はいちいち買うたびに言うのか?
そんなもん言わなくても普通の量付けるのが当たり前だろ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 16:49:19.06 AcTIycMp.net
いや、言わんけど
ガリやワサビの量気にしたことない
言って


729:髏lはいた まぁがんばれ



730:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 16:57:45.11 slug3rsR.net
頑張るのは店の方だな
少しでも儲け出そうと色々と量減らして必死


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

303日前に更新/174 KB
担当:undef