すき家127 ..
[2ch|▼Menu]
944:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 23:06:12.90 A1AWs/5yd.net
>>938
そうだね
時給1000円で1日10時間年中無休で働いても
ワープアだもんね

945:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 10:08:44.94 /7jsUqusd.net
>>941
吉牛コメ大して旨くないよね
松屋の方がマシだと思うわ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 11:06:03.50 +3QlDewix.net
>>945
定食のご飯を食べればわかる。
まぁ、時間帯にもよるだろうけど朝はふっくらご飯に当たることが多い。
逆に深夜のすき家の肉は煮詰まって塩辛い。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 13:50:57.94 9cmhWkE10.net
夕方5時から

948:牛丼大好き@名無しさん
18/04/12 20:19:00.75 0.net
>>946
炊きたては不味いコメを一番旨く食える
深夜の客が少ない時間帯はすき家吉野家松屋どこも煮詰まって味が濃くなっていることが多い
ランチタイムとか回転の早い時間帯で味の比較をしないと意味が無い

949:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 20:52:58.24 kBBQQa2B0.net
>>948
すき家は一食ずつパックをご飯に掛けるだけだぞ

950:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 22:04:56.71 DLUz55490.net
牛丼の具はちゃんと鍋で煮て作ってる

951:!omikuji
18/04/12 23:59:47.26 4luVv2oAr.net
そろそろ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 00:01:31.32 cnpZX//Fr.net
次のスレ立っているのか。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 00:17:58.09 EtUedk1I0.net
ビンビンですわ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 07:50:29.56 .net
バイアグラ使わないと立たねーくせにw

955:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 08:48:47.39 qWZQnG600.net
>>949
そうでない店あるの?

956:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 09:12:06.08 RWAMznjOx.net
コストの高いレトルトパックだったら350円じゃ出せないんじゃないかな。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 13:08:46.28 0ad8JN23a.net
ラーメン屋でチャーハン大盛、スープ、餃子三個食べて、その約一時間後に牛丼キング(ご飯半分で注文)食べたんだが、残しそうでヤバかったわ。吐きそうだった。
大人しく並くらいにしとくんだった(泣)

958:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 14:09:45.67 2WWS+mPH0.net
>>957
やるな〜あんた!
その食いっぷりに乾杯!

959:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 14:12:43.18 0G6AhHy+r.net
>>952
乙な計らい感謝

960:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 14:21:07.89 vvQhzVrR0.net
>>958ありがとう!!
さっき帰宅してイチゴアイス食べた。すき家の後のアイス美味い。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 16:10:48.54 F4e6HFHNM.net
俺の女もすき家に入ったことあるって言ってたわ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 16:14:11.04 vvQhzVrR0.net
若い女性二人組なら見た、それなりの見た目だった。
でも若い女性一人は見たことないなぁ。おばさん一人なら見たことあるけど。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 21:36:11.21 XKXvnqb7d.net
レギュラー化したかと思ったさんまの蒲焼きが終了してた

964:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 23:16:07.25 8/jhRyCk0.net
噛めない小骨が多すぎてね・・・


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2249日前に更新/196 KB
担当:undef