すき家127 ..
[2ch|▼Menu]
716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 19:31:07.42 hlDLukL6p.net
>>712
CM見て丼のサイズ変わったと判断するとかバカじゃねぇの

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 20:12:15.75 gNgu9rde0.net
>>705>>711
せやで具は1人前づつパックされてるから
袋に張り付いて減っても増えるコトはない

718:皇国日本・満蒙/択捉のいらつめたち By ソ連兵の性接待をとめ
18/03/22 21:56:39.82 JCxrjYyd0.net
>>716
CMで小さいサイズのドンブリ・・すり込んでる・・すり込んでる 

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 00:16:37.49 6UvIJP5E0.net
小作人が田んぼ削ってどうするって?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 00:39:20.08 .net
>>718
名前欄消せよキチガイ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 01:00:38.36 kp86Fiho0.net
キングに感謝を

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 14:29:05.36 HvPv0vxK0.net
下層階級を騙してナンボの商売

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 21:29:23.59 /fQtnk+c0.net
スーパーの弁当が売り切れていたので久しぶりに行ってきた。
お気に入りのトン汁がなくなっていたのであさり汁を注文。
あさり汁やべえな、口に入れたものを吐き出したのはかっぱ寿司のアンモニア臭生エビ以来だわ。
酢が含まれる紅しょうがを突っ込んだらにおいが消えたので、たぶんトリメチルアミンの臭いだと思う。
同じ系統のはま寿司では一度もこんな臭いのにあたったことはないが、製造ロットすべて臭いのか、店での保存状態が悪かったのかはわからんね。

724:皇国日本・満蒙/択捉のいらつめたち By ソ連兵の性接待をとめ
18/03/24 04:42:08.72 E9tbLlVX0.net
便秘薬としては優秀かもしれん・・・

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 10:31:38.89 Z+h9g/b10.net
>>723
こういうクレームレスする人ってやたら細かい描写を入れるのが特徴だよな
食ったら腹下しましたですむのにね

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 11:10:01.57 MRnqhwhsM.net
嘘松の特徴でもある

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 12:55:57.19 b330COC5K.net
どれどれ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 15:39:47.19 lT9x8KFUd.net
家でサラダ食ってから牛丼大盛、牛皿並、卵、温たま、ペットボトル緑茶
1000円以下で済む

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 16:59:53.27 d/3CCwepx.net
おお、他のも全部家で食えば0円だ

730:皇国日本・満蒙/択捉のいらつめたち By ソ連兵の性接待をとめ
18/03/24 17:03:24.60 E9tbLlVX0.net
詳細に説明を求めるB弁護士居るからね、、

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 17:14:38.32 ZYxdEqJ5F.net
>>729
お前の家だと食費が0円なのか。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 17:28:05.37 zerNZgc+0.net
山菜取ってるからね

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 17:59:27.76 DCqibqo2d.net
ガス代とか、水道量、それらに関わる事無視
普通、一人で朝食作ろうとしたらよくてトントン、ほとんど毎日赤字
文句言ってるバカは独り暮しの経験ないんだろ
ガス代、水道代、それらを洗ったり色々経費がかかるんだけど
バカには理解出来んのだろう

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 18:35:14.27 Z+h9g/b10.net
どんだけガス水電気代が高い場所に住んでるんだ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 18:38:44.81 .net
>>730
名前欄消せや!

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 18:47:48.09 ZzJqsFY9d.net
>>735
劣等遺伝子のお前は存在を消せ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 18:48:52.53 .net
>>736
おまえは親族諸共根絶やしにされろ!アスペ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 18:53:53.05 ZzJqsFY9d.net
>>737
負け犬が隠れてキャンキャン

739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 19:24:30.44 .net
>>738
よし、素直に名前欄消したな
二度とキモい文言入れるなよ?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 19:41:57.32 DCqibqo2d.net
ID:Z+h9g/b109
↑コイツ完全に荒らしだわ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 19:52:59.33 DCqibqo2d.net
ボケ、
勝てねえと勝手な持論出す低脳だもんな
低脳?www

742:723
18/03/24 21:42:43.11 MXkUq4NC0.net
凝りもせずまたあさり汁を別の店で頼んだ。
臭いはあるが昨日ほどじゃなく、食える範囲。
アサリの臭いはサメのアンモニア臭みたいなもんで腐敗とは違うよ。
アサリは冷凍保存中に品質劣化してこの臭いが出てくるらしい。
酸素パックで防げるらしいのに何でやらないんだろ。
間もなくアサリ漁の時期だから、はま寿司用の在庫を処分してると予想。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 21:53:49.56 +RgsTYMld.net
何でわざわざあさりなのか
吐きそうなら普通回避するが

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 22:00:08.43 MXkUq4NC0.net
>>743
昨日食ったのがたまたまなのか、すべてが臭いのかを確かめたかった。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 22:03:59.71 .net
それでもすき家に通うおまえらw

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 22:05:10.14 rKlEA2rS0.net
そんなにアサリが食いたいなら
すき家行かずにサイゼリヤのボンゴレにしろよ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 22:09:08.46 ENsw0ha/d.net
あさり毒が今流行ってるんじゃなかったのだから回ってきてるんじゃないのかな?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 22:57:30.43 .net
「マイクロプラスチック」でggrks
アサリ食えなくなるぞw

749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 03:46:21.04 5cxCdCWh0.net
ハーブチーズ牛丼復刻はよ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 04:49:11.47 O6mnjDmhp.net
>>744
お前だからそんなの出されたんだよ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 15:14:09.52 HBFdbhxv0.net
>>742
レシートにあるお客様窓口に電話したら?
コール5〜6分我慢したら繋がるよ

752:皇国日本・満蒙/択捉のいらつめたち By ソ連兵の性接待をとめ
18/03/25 15:40:12.53 BiukUBUJ0.net
>>736
あなたに100牛皿

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 16:21:37.84 wT6NVNvg0.net
キング食いたくなってきた

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 17:18:08.41 92qcGk8b0.net
無性にフリスビー丼食いたくなってきた

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 20:34:35.06 tvCk+Ncf0.net
下層階級による下層階級のための下層階級味の店

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 22:42:18.89 pcd7Vddd0.net
>>755自己紹介乙

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 19:58:25.24 TLrrM9+k0.net
あさり汁普通に美味かったが

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 20:38:23.50 IbZbQu0a0.net
飲んじゃダメ、寿命が縮む、その一杯
■■すき家の味噌汁■■飲んじゃダメゼッタイ■■
すき家の味噌汁は一杯で一食分の塩分摂取制限を超えてしまう毒汁。
すき家の定食、丼セットには必ずこの毒汁が付いてきます。
 食塩換算
すき家 3.1グラム
なか卯 2.1グラム
吉野家 1.8グラム
松屋  1.7グラム
大戸屋 1.5グラム
やよい軒1.3グラム
厚生労働省の塩分摂取目標1日
男8グラム以下 女7グラム以下
心筋梗塞など心臓の病気や、脳卒中など血管の病気を、「循環器病」といいます。
塩分を控え、血圧を下げることが、これらの病気の予防になります。

759:皇国日本・満蒙/択捉のいらつめたち By ソ連兵の性接待をとめ
18/03/27 21:35:32.00 euGkhU670.net
あさりって 言ったって ほんびのす貝 だべ
・・・たぶん 出し出るくらい貝は使って無くて・・・形だけ入れて、、、あとは
既製の香料・旨味成分だろ ! !
最近はクスリに使うような・・・ハンパ無く出しの味するのあるから、、、

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 22:20:22.98 0U+QpdQf0.net
ちょっと何言ってるかわかんない。日本語で。

761:皇国日本・満蒙/択捉のいらつめたち By ソ連兵の性接待をとめ
18/03/28 00:00:25.86 HtZj9and0.net
小学校から入り直せ ! !
おまい  レタス奴隷か ??

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 06:53:41.89 qui2Vhgq0.net
>>759画像検索結果したホンビノス貝と見くらべながら食べた
貝に模様もあるし、あさりだと思う

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:20:02.55 9ppxV84UH.net
久々にホムペ開いたら、白菜キムチがネギキムチ変わっていた。
まあそっちも好きなんだけどねー。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 12:47:28.72 .net
>>761
名前欄消せや!キチガイ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 16:45:56.44 eBMLIyuh0.net
プリンが牛丼より美味い件

766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 20:33:39.96 2hOUdDFT0.net
混ぜ乗っけに納豆追加で頼んでやってるんだから
納豆用の小鉢くらい言われなくても出してほしいもんや

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 22:05:24.47 w4N7gLef0.net
混ぜ乗っけ
食ってる奴見りゃ
ドキュン顔

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 00:34:56.25 fF89H7KS0.net
>>759
ホンビノスは殻が厚いし、内側に紫色の部分があるからアサリと区別するのは簡単。
ホンビノスはアサリよりはハマグリに近い印象。
使われてるのは間違いなくアサリだけど、茶色っぽいアサリは、以前北朝鮮から輸入してたものとよく似ている。
今は北朝鮮の沿岸で中国船が操業してるから中国から輸入したものじゃないかな。
香料やうまみ成分使ってればあんなに臭くはない

769:皇国日本・満蒙/択捉のいらつめたち By ソ連兵の性接待をとめ
18/03/29 07:46:07.56 uQCVGcrC0.net
>>765
あなに100ニューヨークチーズケーキ
なぜか、、本業の牛丼よりも・・アイスの方が・・美味かった、、、

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 08:06:57.38 r4vWtkLJd.net
最近のすき家高すぎね?
チーズ中盛りで600円超えるのね、、、

771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 08:10:15.34 o68UXTR50.net
最近近くの店が商品ショートしまくりなんだがたたきと鉄火とオニサラ夜の時間はほぼ切れてるし昨日なんて豚丼とサラダまでないって言われたわ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 09:33:54.85 QyU3juFyH.net
高菜明太子マヨなんて、アラフォーの俺には毒みたいなものだわ。
おろぽんのメガ盛りが精一杯。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 13:18:27.92 JtH16RBH0.net
アラフォーでメガ盛りってのがそもそもヤバくねぇか?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 13:24:20.08 djtDB3vw0.net
1日2杯までならOK

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 15:26:13.53 wgGZyWMBx.net
>>773
食後に黒烏龍茶で中和するので、大丈夫です。

776:皇国日本・満蒙/択捉のいらつめたち By ソ連兵の性接待をとめ
18/03/29 20:10:05.65 uQCVGcrC0.net
>>770
あなたにねぎキムチ牛丼100杯
そのうち 知らんぷりして 並盛り500円、メガ盛り800円超えてくるから、、、

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 20:20:55.91 6cuOpnVk0.net
>>770
知ってるか吉野家で牛丼にチーズトッピングしたほうが安いんだぜ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 20:41:46.97 .net
>>776
キモい名前欄消せよキチガイ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 18:16:35.77 4sW/LAe60.net
アサリ汁
ぬるかった
カード使えるのに現金ではらってしもた
何しとんね

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 19:48:46.01 Zvr15DM60.net
>>779
長崎の人?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 23:11:04.79 5iuHZgmUd.net
新生活の曲リクエストで乃木坂46、、、若いね〜、おじさんわかんないよw

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 08:42:19.71 Ieu6YX6Ia.net
やっぱ、あずさ2号かロッキーのテーマだよな

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 17:53:07.36 sjYH3nBr0.net
キング牛丼って今何円ですか?
1140円から値上げしました?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 19:57:50.90 YgkyHXSP0.net
都内のすき家外人多すぎ。まともに接客できねーし商品間違えても謝らないし牛丼1杯出すのに10分くらいかかるわ。
死ねや

785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 20:30:07.99 +04USfTFa.net
明日から定期券を使って吉野家だね。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 20:42:16.87 1OIGHVx7x.net
定期券ってはなまるうどんみたいだなと思ったら
はなまるは吉野家の子会社になってたのか。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 21:06:44.45 +iIlQr3e0.net
>>786
違う違う
両方ポプラの子会社になったんだよ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 21:07:51.25 Z6qX3phTM.net
>>783
変わらず

789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 21:44:09.06 1OIGHVx7x.net
>>787
それはどういうギャグなの?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 22:28:55.18 bMfyB5wkK.net
おいゼンショー幹部聞け
おんたま牛あいがけカレー720円高すぎだろ
豚汁サラダセット付けたら1000円超える
どんぶりで出してた頃は580円くらいだったろ
しかも不味くしやがって、量も少ない
やっぱりゼンショーはブラック企業だわ
ビックボーイも値上げしてサラダバー劣化された
ガストと吉野家行くわ、潰れろ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 23:07:26.16 Mc5WH7DD0.net
こんな低価格帯でも高い高い言うのかこの底辺は

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 23:49:00.25 /lFeOfJ2M.net
まあ、すき家に払える額には自ずと上限があるよな。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 23:58:31.25 1OIGHVx7x.net
素のカレーとか牛丼とか食べる分には安いっしょ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 02:04:13.20 nXR9HHU90.net
すき家で1000円払うくらいなら定食屋に行くわな

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 02:12:19.26 epGxLGbt0.net
>>784
ここで言わないで直接言ってくれぇ?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 02:13:20.12 epGxLGbt0.net
>>794
俺は1140円払ってキング食いまふ
定食屋もたまには良いね

797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 02:16:10.78 mfP5yROvM.net
食べてて途中で飽きないか?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 02:21:23.83 epGxLGbt0.net
特に味変などはせずに最後まで美味しく食べれます
キング最高!

799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 06:12:32.20 yue9qk760.net
>>784
都内だけじゃない
神奈川県のすき家もかなり酷いぞ
タメ口だし、客前でもスマホで遊んで
その手を洗わないで接客するし
それを本社に言ってもそんな事実が無いとかぬかしやがる

800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 09:48:40.47 u8rwBNdt0.net
朝行くと外人店員多いなというかほとんど外人だな
外人でもいいけど盛り付けが雑だから残飯みたいなの出すなよ
盛り付け方をちゃんと指導しろよ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 12:03:20.23 BaLXYFFWp.net
>>784
レシート上にフリーダイヤルのってるからそこに苦情いえ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 16:01:46.08 LY2OlOxua.net
誰かいませんか?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 18:44:25.63 2sqVPBoq0.net
>>799
嘘つくなや
お前クレーム入れたことないやろ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 19:27:00.22 nXR9HHU90.net
ここクレーム入れたら公衆電話からかけてきたぞw
スマホで受けると着信表示で公衆電話なんて出るんだな

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 22:55:35.65 pNZZ2mhc0.net
牛丼並あさり汁おしんこセットで満足
お前らみたいに文句言う気は起きない
俺は幸せ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 07:37:15.16 g/aBELOq0.net
>>805
理想的なあるべき姿やな

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 07:54:25.77 .net
貧乏舌で羨ましい

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 08:00:02.28 o5PrNpvba.net
同じ店で食っといてなにいってんの?

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 08:13:58.83 rlxxeAvA0.net
すき家は牛丼よりプリンが至高なんだよな。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 09:19:36.28 iDFXL3qk0.net
>>801
ホンマやな、知らなかったw
0120−498−007

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 10:47:00.89 rlxxeAvA0.net
すき家。プリンこそ至高。
プリン→至高
牛丼→美味い。お腹いっぱい。
カレー→美味いが量が少ない。キングでも少ない(怒)
マグロ→美味いけど満足感が牛丼に及ばない。
豚丼→てめーぇの席はねぇから!!味も量もクソ。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 10:55:50.59 I7UWe23xx.net
ネギキムチ豚丼うまいけどなあ。
なおプリンはコクプリンとカフェプリンの二種類ある

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 11:02:19.99 rlxxeAvA0.net
俺は一店舗しか行ったことないけど、豚丼ももしかしたら店によって違うのかもな。確か甘かったはずだ、豚丼。そして量が異常に少ない。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 14:56:03.40 PMyVf95Np.net
豚丼は真空パックだからどこでも同じ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 16:42:48.75 XEsiNybqM.net
ラスカルコンプリートまで、あと一つだが、なかなか揃わない。
もう26個もある。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 16:46:14.26 rlxxeAvA0.net
ラスカルなんていたのか

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 22:41:38.64 N6Nu3IGDM.net
吉野屋の豚丼が不味過ぎて、遂に我慢出来なくてゼ○ショー系へ行ってしまった。
つゆぬきと言ったのに、結構、ツユが入っていた。
やはりダメだ。
それとも溜ったツユを見せて「つゆぬき、っつったろ、コラー?」と突っ返して作り直しさせて良いのかな?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 22:44:54.29 m9v1OQAop.net
>>817
豚丼はつゆぬき出来ないぞ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 22:46:12.20 BVFYbqvBM.net
肉もメシも汁の中で泳いでる豚丼キング黙って完食したわ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 01:04:56.89 Tg+ZVtV0x.net
豚丼、つゆだくは出来ないけどつゆ抜きは出来るでしょ。

821:皇国日本・満蒙/択捉のいらつめたち By ソ連兵の性接待をとめ
18/04/03 03:50:32.99 n8DMDdYy0.net
もっと 値上げして・・政府のデフレ脱却に協力して 店と国民を潰しましょう ! !

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 08:23:00.20 Cqh5Xdeg0.net
豚丼も大盛以上ならできる

823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 09:46:36.70 w9HmpqKhd.net
あらいぐまラスカルのマグネット欲しい

824:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 10:15:13.39 Tg+ZVtV0x.net
もうそろそろ終わりで別なのに変わるから急いだ方が良いかも

825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 10:53:08.85 dnn7tSsRM.net
日本語通じないんだけど、なんとかする気ないなこの会社。毎回メニュー開いて指さしてあげないと注文通らない。
ノリは湿気てるし、味噌汁は冷えてるし。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 11:21:56.24 Tg+ZVtV0x.net
クレーム入れまくるか、その店に行かないしかないんじゃないかな。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 11:28:49.23 v0vYGPGCa.net
少しくらいのクレーム入れたって無駄だって学べよ
行かなくなるのが1番効率的で賢い

828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 12:45:27.81 .net
>>821
名前欄消せや
キモい行間と改行すんな!キモい

829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 13:16:36.54 1ik/zW/X0.net
>>825
行かなきゃいいのに

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 14:53:12.02 05d/k4pUx.net
>>797
とりあえず、箸で4分の1づつ切れ目を入れておろぽんやネギたまを単品で頼んでトッピング♪

831:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 15:37:37.36 A0cNbIfAa.net
>>830
すき家だけにか

832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 17:48:38.69 zEjJZZU00.net
評価高いのが不思議なここのカレー
大したことない。平均的以下だろ
あんな辛さがまったくないカレーは子供向けだけにしていただきたい

833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 18:00:55.64 wc3Yj8dq0.net
味覚障害乙。観光ガイドに乗ってる洋食屋のカレーより、すき家のカレーのが食べやすくて美味いよ。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 18:10:14.36 wc3Yj8dq0.net
すき家のカレーはさ。スパイシーとか辛いとかコクがあるとかでは全く無いけどさ。
食べやすくて肉がでかくてたくさん入ってるから正義だよ。
家庭のカレーみたいな味だから不味くは無い。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 19:38:07.74 iQ2R4/iba.net
それはない

836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 22:54:35.11 kGT/tdl4a.net
>>817
どうか、あなたが威力業務妨害で捕まりますように。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 00:11:44.39 G24jV6PQ0.net
>>836
どうか、あなたに注文と違う物が出てきますように

838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 00:39:25.33 .net
>>817
無駄に改行すんなやキチガイ

839:牛丼大好き@名無しさん
18/04/04 09:01:20.48 0.net
ワンコインで牛丼並とん汁お新香セットを復活ルのが先決だ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 09:36:21.36 E9qWf+ln0.net
>>818
豚丼もできますよ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 09:31:41.45 dhrrshOM0.net
吉野家が定期券出したね

842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 11:21:34.37 UzBIHzqI0.net
松屋はカルビ50%増量セール始まる

843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 12:33:47.69 jMFPwmY5d.net
いつもエッチな4610のBGM店内で流してるのはワザとなんかな?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 13:09:23.51 iT/1PKfua.net
松屋は5月まで何回でも使える50円クーポンあるじゃん

845:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 13:41:55.09 nNnHC2zfx.net
そういえばこの前のクーポン、4月2日で期限切れだな
でも、すき家はいつでもJAFクーポンがあるやん

846:牛丼大好き@名無しさん
18/04/05 22:45:18.14 0.net
ワンコインで牛丼(並)とん汁お新香セットを復活させるのが先だ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 23:25:06.93 3g/AE2ce0.net
>>844
クレカ持ちでないと買えない

848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 23:26:21.88 zCrtJeX/a.net
>>847
デビットでもいけるぞ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 23:41:12.60 el+tvf0Y0.net
すき家に行く金さえなくて辛い

850:皇国日本・満蒙/択捉のいらつめたち By ソ連兵の性接待をとめ
18/04/06 07:52:14.31 hbdhU5uN0.net
>>825
都内で・・・
わしは・・最近 外食するとき 必ず メニューを 指差しして 注文してる。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 07:58:24.89 BrnbroxN0.net
>>844
6月4日迄だぞ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 08:00:21.56 .net
>>850
名前欄消せよキチガイ
キモい改行すんな

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 10:24:31.25 tXUxHJj40.net
糖尿病ですき家行ってる人いる?ロカボ牛丼のがいいんだろうが、普通の牛丼のが美味いよね、、

854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 11:11:58.77 QDNEUSZ6x.net
病院で指定されたもの以外は食べちゃだめなんじゃないかな
ロカボ牛麺にしろ牛丼ライトにしろ糖分は入ってるだろうし

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 11:42:56.79 tXUxHJj40.net
一応1食200グラムまでは白米食べていい。
でも糖尿病のエソの画像見たらドン引きしたわ。
怖いから今度からロカボとかにしとく。ありがとう。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 12:44:07.04 can5ndGar.net
バイト面接。
時給安すぎ。
もっとメニュー値上げして給料上げろや

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 17:37:09.89 cVaBWdFZ0.net
おでん50円引きいらんわボケカス

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 18:06:08.20 a8NsFZxe0.net
おでんなんて食べる奴いるの?
食べる奴はデブのみだろw

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 19:43:24.27 cW1y4Sjua.net
>>858
デブ&バカだよ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 22:35:15.51 PCHGdKPj0.net
たまかけご飯美味しかった
お米が昔より美味しくなってるけど品種変えたのかな?

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 22:47:25.55 far5cN6Ba.net
おでんは期間限定メニューなのに、未だに
売ってる。
売れなかったんだろうな。牛丼におでんの
発想はない。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 00:01:56.86 McZtXpJu0.net
TKGなぞ何所で食っても同じだろ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 11:47:35.81 REjimBK30.net
糖質食い過ぎたら、血管傷つけて認知症だと。ソースはテレビ。
お前らも気を付けろよ。
まさか毎日すき家に行ってないよな?

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 12:24:27.81 1n59Yo9k0.net
認知症になったら安楽死させてくれと遺言に書いとくしかないな

865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 15:32:50.48 R9ffEhAK0.net
あーキング食いてぇ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 16:38:21.55 .net
勝手に食えよ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 16:47:19.98 qmYUcpXi0.net
キング値段据え置きだけど、絶対量減ったよね
URLリンク(i.imgur.com)

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 17:05:11.24 qfISJAS90.net
飲食店のスレって年中量が減った、味が変わったって言うやつが湧くよね

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 18:41:18.18 ISLlZ+zEr.net
朝食をテイクアウトできるようにしてくれ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 18:43:47.94 /IeOWFD00.net
>>868
常に同じ量同じ味を求める病気の人だろ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 18:49:02.40 REjimBK30.net
キングじゃ多い。メガじゃ足りん!!
キングでご飯の量だけ減らしてくんないかなぁ?

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 18:58:39.02 UDKp7yIz0.net
>>869
持ち帰りでも単品組み合わせて朝食作れるからそれで我慢しろ
値段?そんなの知らんがな

873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 19:12:16.30 aVC8PvJ3M.net
>>871
そう頼めばやってくれるんじゃね?
値段は変わらないだろうけど

874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 20:18:30.68 +89MfWE3K.net
同じゼンショーのすき家とはま寿司
豚汁は
すき家は具が大きいが汁が少ない
はま寿司は具が小さいが汁が多め
何か同じゼンショーで統一感が無いね

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 20:37:07.46 KyAyt1yvd.net
そもそもテイクアウトで同じ値段とかバカ丸出しでしよ
テイクアウトには容器料金がかかるんだっての
ガストのテイクアウトの容器料金知ってるのかね?

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 20:41:55.54 snDXU2M6x.net
>>871
牛皿6倍盛り、ごはん大盛りとか頼めば良いのかも

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 20:51:20.45 QrOjAut90.net
でも場所代かかってないよね

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 20:59:01.21 REjimBK30.net
レスありがとう。牛皿高いんだよな。ご飯減らしてって頼んでみるわ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 21:49:04.66 R9ffEhAK0.net
>>867
店員によってバラつきもあるような気がするわ
>>871
キングを開発したゼンショーに乾杯

880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 22:09:06.13 KyAyt1yvd.net
だから、容器代金は別になるんだっての
場所代なんてそもそもコミの値段設定だろが、バカなの?

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 23:02:08.49 QrOjAut90.net
じゃあオマエだけ容器代払っとけよバ〜カ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 23:03:30.42 QHB9+5aX0.net
効いてるw効いてるw

883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 23:05:49.76 Uv8TLJCKp.net
キングは肉の量並の6倍ごはんは2.5倍らしい
URLリンク(menucoupon.net)

884:皇国日本・満蒙/択捉のいらつめたち By ソ連兵の性接待をとめ
18/04/08 00:54:38.89 TCKGpHjA0.net
あはははははは 来てる 来てる 
ごはん おいしい工作員 ! !

885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 01:30:59.46 .net
>>884
名前欄消せやキチガイ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 01:40:29.41 Z1FJBWsAd.net
容器代金も理解出来ない低脳がいるようだな

887:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 02:06:07.19 5RTZBrnz0.net
八丁堀店行ったら、
店の注文システムがマクドナルドとかと同じだった
レジで注文して、
出来上がるまでレジ前で待って、
おぼんに乗った商品受け取って、
食うための空いてる席を店内探し歩いて、
席に座って座って食う
正直、すげえヤダ
このシステムだと、
紅ショウガも七味も席には置いてない
レジ脇に持ち帰り用のあの小さなパックが箱に入ってたくさん置いてあって
「好きなだけ持っていけ」スタイル
山のように紅ショウガ盛りたい身としては
あの小さな持ち帰りパックをひとつひとつ開けて入れなきゃならない
あれすごく開けづらい、掻き出しづらい
もしかして、マックシステムはこの先全国に広がって
既存店も改装で変わってゆくのか

888:皇国日本・満蒙/択捉のいらつめたち By ソ連兵の性接待をとめ
18/04/08 05:49:57.98 TCKGpHjA0.net
>>886
そう言う 低脳から 金 巻き上げるのには 値上げ が一番なんだベナ
田舎のテイクアウトのガリも多く取れないように小さなパック・・利用客のことなんか
これっぽっちも考えて居ない  
財務省・内閣・i日本国・仕様 ! !
今まで通りの 天下り隠しの時間差攻撃 で ガッチリマンデー ! !

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 07:28:36.69 oEVvd+XZd.net
容器代金とか言ってるのはバカか

890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 11:12:24.52 Jzaaqw4yd.net
>>887
なんかの記事であったけど、人手不足で色々な所でセルフスタイルが増えつつあるらしい
外国人の店員が〜と文句言うのもあるから、仕方ないのかね

891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 11:21:29.12 .net
>>888
名前欄消せよ
無駄改行すんなキチガイ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 11:35:10.02 Ux5Sxilix.net
自動販売機みたいにボタン押してお金入れて待ってると
持ち帰り包材に入ったのが出てきて
袋詰めして持ち帰るもよし、トレーに乗せて席に移動して食べるもよし
そんなのになるのかもなあ。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 11:58:19.68 oEVvd+XZd.net
>>891
だからお前は存在を消せと言ってるだろ
何度言わせんだ。消えろ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 12:18:45.91 .net
>>893
やれば出来るじゃねえかw
いいか?
二度と名前欄にキモい落書きすんなよ?
無駄に意味の無い改行すんなよ?
出来ないなら一生ロムってろキチガイ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 16:44:08.30 lsl9wglh0.net
>>887
先週行った新宿NSビル店も同じ感じ
他のすき家入ったことないからこんなもんかと思ったけど・・・
紅ショウガ自分は一つで充分だけど友達は2個とったけどもっと欲しかったみたい
遠慮したって言ってた

896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 17:28:40.18 bQyVV+cFd.net
オニサラ牛丼美味しかった
かつお節がのってくるお皿にオニオン移して別で食べた

897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 17:39:14.51 0lumePgta.net
ネギたま食ってきた
最近のにしては当たりだと思うけど、青臭いから好き嫌いわかれそう

898:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 17:49:52.59 5by1jHAj0.net
>>897
ネギ玉はトッピング牛丼では定番だよ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 17:55:31.34 43hGrNBR0.net
ネギ好きだから興味あるけど、生卵嫌いだから頼んだことない

900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 20:43:20.46 GSShxHq70.net
>>887
新しい店舗はセルフオーダ式だよ。あと都内一部店舗には食券機もね。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 20:49:44.22 9D9Hux9W0.net
>>887
イオンとかのフードコートのすき家は大体このタイプだと思うわ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:05:28.00 cRRhOJLL0.net
値上げはするわやりたい放題だな

903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 11:51:27.07 5MnPcXfB0.net
とある駅の北口と南口に松屋があるんだが
北口の店はご飯が臭い
何が違うんだろうな

904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 12:07:05.31 iJIUbs/20.net
>>903
管理の問題と思われる

905:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 14:11:54.00 RD/5rm/90.net
>>903
津田沼?

906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 16:01:06.47 nHIGqhoYp.net
>>899
+10円でおんたまできるよ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 20:31:24.89 vV2AgfIN0.net
金入ったらすき家も行きたいが、ステーキ屋に浮気するわ。すまんな。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 00:39:12.43 ukUcESfR0.net
良心的なファミレスの方がが安くてうまい

909:皇国日本・満蒙/択捉のいらつめたち By ソ連兵の性接待をとめ
18/04/10 05:31:22.63 X2o0OJi90.net
>>893
偉いっ ! !  あなたにメガ盛り・白菜漬け物付き牛丼100杯

910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 07:30:30.75 .net
>>909
名前欄消せよ落書きすんなら
キモいんじゃぼけぇ

911:皇国日本・満蒙/択捉のいらつめたち By ソ連兵の性接待をとめ
18/04/10 12:22:24.50 X2o0OJi90.net
>>910
オマイ 関西っぽいな ! !
京橋の居酒屋トヨでまぐろブツ肴に飲んで来い ! !

912:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 12:52:36.06 .net
>>911
名前欄消せやキチガイ
嫌儲に帰れ

913:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 12:54:02.89 QNkWesHM0.net
久々にまぜのっけ食べたら、やっぱうまいな

914:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 15:12:32.98 gtwgalUJp.net
カレー値上げかよww

915:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 15:54:06.81 aCWwh5Ra0.net
すき家か、ラーメン屋か、ステーキ屋か、美味いもの買って家で食べるか。
それが問題だ。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 16:00:48.60 xQiGTQh7x.net
そういえば、カレー並って牛丼並より高いけど
カレーのメガって牛丼メガより安いんだよな、不思議。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 19:32:48.65 vSylqZK/0.net
>>913
まぜのっけ食べる人多いけど人それぞれ食べ方が違うから面白いね
玉子オクラをかけた後に牛小鉢を全部バサっとかけちゃう人もいるし、牛小鉢の汁だけかけたり色々いてチラチラ見ちゃう

918:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 20:22:34.47 1MCzL8XM0.net
久々に帰り道にドライブスルーで買って
家着いて開いたら金はきっちり取られたのにあさり汁が入ってねー
レシートの番号にかけても営業終了しました
ふざけんなや

919:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 21:36:28.20 QNkWesHM0.net
>>916
具がどれだけ増えるのか、ご飯がどれだけ増えるのか等、色々計算した結果なのだろう。
>>917
俺は最初に卵オクラを乗っけて食べ、余ったご飯に牛小鉢を乗っけて牛丼にして食べる。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 22:26:51.27 uiWM+gRTM.net
俺のスマホとすき家の電子マネー読み取り機械の相性悪いわ
スイカだけど
このスレ社員も見てるんかね
なんとかしてくれ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 22:27:44.01 QPvK1YrU0.net
おまえがスマホ買い直せよ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 23:01:49.48 VT6FMdaq0.net
>>912
滅茶苦茶気持ちは分かる。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 23:21:07.15 +Naz2Q2vx.net
>>920
光ってから近づけるようにしてる?
店員が電子マネーのボタンを押す前に近づけると
読み取りにくくなるよ。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 23:40:36.06 dyT3n6G5a.net
>>917
いちいち見るなよ!気持ち悪い!

925:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 23:47:45.24 Aku3HU1e0.net
>>913
御飯大盛りにして牛並皿追加で食ってる
色々つく割に吉の特盛と変わらん値段で満足感は上

926:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 03:03:21.09 .net
>>924
ジロジロ見てるキモいホモ多いよな
さっさと自分の飯食って帰れって思う

927:皇国日本・満蒙/択捉のいらつめたち By ソ連兵の性接待をとめ
18/04/11 03:57:46.41 g8O933l00.net
オリカレー また 値上げ お願いします。 あまり、安いと変な客が集まります ! !

928:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 05:00:34.33 xCNpjEno0.net
ここの米まずすぎだろ
なか卯もまずかったがすき家は完食不可能なレベル。
やっぱり吉野家が1番味はまともだ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 06:33:37.79 9leiQssv0.net
>>920
Apple Payだと反応悪い気がする

930:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 09:08:06.77 pAoPyEsB0.net
お前らすき家食べてる?久しく食べてないから味忘れてしまったや。食べに行くか悩んでるんだが

931:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 09:12:50.49 FCISkIIQa.net
>>930
お前頭大丈夫か?
行っても居ない人間が専スレにいるのかよ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 09:27:17.64 aS5aO0fQx.net
>>928
定食等で白飯だけ口に入れるとそう感じる。ご飯も美味しいのは吉牛だけだよ。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 09:38:06.60 PdULhr3Y0.net
>>924
 ↑
食い方が汚いといつも怒られてる愚図の典型的な反応
どうせ犬食いで箸も下手なんだろう

934:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 11:27:48.66 RUcB8N3Ad.net
期間限定だったネギキムチがレギュラーになり、白菜キムチがホムペから消えていた。
廃盤なのですかね?

935:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 12:02:38.29 pAoPyEsB0.net
>>931いや、毎日または頻繁に食べてるとは限らないと思うが……そんなにカリカリするなよ。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 12:26:15.87 QL5zg5Mix.net
ネギキムチって期間限定だった?切り替わりだと思ってた。
もう1年ぐらい経つよね。自分はネギキムチの方が好きかな。
カレー南蛮牛丼とか、なすアラビアータ牛丼はレギュラーにしても良かったのにな。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 12:33:58.46 +WBydNZ00.net
おえも1年近く食ってない

938:皇国日本・満蒙/択捉のいらつめたち By ソ連兵の性接待をとめ
18/04/11 14:05:40.03 g8O933l00.net
すき家の人たちも一生懸命努力しています。 また、一挙に100円以上値上げしてもらって 
政府のデフレ克服とすき家の人たちの給料UPに協力しましょう。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 14:17:56.67 GA8Xao1o0.net
カレーが値上げらしいね

940:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 17:14:42.62 cBUR0QzT0.net
麻婆ナス復活はよ

941:牛丼大好き@名無しさん
18/04/11 19:36:39.76 0.net
>>932
確かにご飯だけ食べるとコメの不味さが良く分かるな
牛丼でもつゆたくか玉子かけないとコメの不味さは感じるな
吉牛美味いか?すき家ほど酷くhないけど美味くはないだろう

942:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 21:11:47.84 5K3xslvU0.net
すき家はすべてに置いて飲食店と名乗っていいレベルじゃないよ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 21:27:14.82 k3SDuzT00.net
ハンバーグカレー何時から?

944:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 23:06:12.90 A1AWs/5yd.net
>>938
そうだね
時給1000円で1日10時間年中無休で働いても
ワープアだもんね

945:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 10:08:44.94 /7jsUqusd.net
>>941
吉牛コメ大して旨くないよね
松屋の方がマシだと思うわ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 11:06:03.50 +3QlDewix.net
>>945
定食のご飯を食べればわかる。
まぁ、時間帯にもよるだろうけど朝はふっくらご飯に当たることが多い。
逆に深夜のすき家の肉は煮詰まって塩辛い。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 13:50:57.94 9cmhWkE10.net
夕方5時から

948:牛丼大好き@名無しさん
18/04/12 20:19:00.75 0.net
>>946
炊きたては不味いコメを一番旨く食える
深夜の客が少ない時間帯はすき家吉野家松屋どこも煮詰まって味が濃くなっていることが多い
ランチタイムとか回転の早い時間帯で味の比較をしないと意味が無い

949:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 20:52:58.24 kBBQQa2B0.net
>>948
すき家は一食ずつパックをご飯に掛けるだけだぞ

950:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 22:04:56.71 DLUz55490.net
牛丼の具はちゃんと鍋で煮て作ってる

951:!omikuji
18/04/12 23:59:47.26 4luVv2oAr.net
そろそろ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 00:01:31.32 cnpZX//Fr.net
次のスレ立っているのか。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 00:17:58.09 EtUedk1I0.net
ビンビンですわ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 07:50:29.56 .net
バイアグラ使わないと立たねーくせにw

955:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 08:48:47.39 qWZQnG600.net
>>949
そうでない店あるの?

956:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 09:12:06.08 RWAMznjOx.net
コストの高いレトルトパックだったら350円じゃ出せないんじゃないかな。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 13:08:46.28 0ad8JN23a.net
ラーメン屋でチャーハン大盛、スープ、餃子三個食べて、その約一時間後に牛丼キング(ご飯半分で注文)食べたんだが、残しそうでヤバかったわ。吐きそうだった。
大人しく並くらいにしとくんだった(泣)

958:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 14:09:45.67 2WWS+mPH0.net
>>957
やるな〜あんた!
その食いっぷりに乾杯!

959:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 14:12:43.18 0G6AhHy+r.net
>>952
乙な計らい感謝

960:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 14:21:07.89 vvQhzVrR0.net
>>958ありがとう!!
さっき帰宅してイチゴアイス食べた。すき家の後のアイス美味い。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 16:10:48.54 F4e6HFHNM.net
俺の女もすき家に入ったことあるって言ってたわ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 16:14:11.04 vvQhzVrR0.net
若い女性二人組なら見た、それなりの見た目だった。
でも若い女性一人は見たことないなぁ。おばさん一人なら見たことあるけど。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 21:36:11.21 XKXvnqb7d.net
レギュラー化したかと思ったさんまの蒲焼きが終了してた

964:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 23:16:07.25 8/jhRyCk0.net
噛めない小骨が多すぎてね・・・


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2249日前に更新/196 KB
担当:undef