なか卯23 ..
[2ch|▼Menu]
716:700 (ワッチョイ 1ffb-2BvX)
17/03/08 22:14:11.17 ZuuxClWw0.net
>>701
そこまで断定的じゃなくって
条件が整えば美味しいウニを食べに行けたら良いなーって感じです
てってか、無添加ウニが食べられるお店が近くにあるのはうらまやすぃ〜

717:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb1e-BJNc)
17/03/08 22:29:59.43 qEUiwErz0.net
近くにあってもそれなりにお高いですからそうそう行ってられん

718:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-n7ZK)
17/03/08 22:33:41.90 8kb6DWs/r.net
貧乏で食えないなら我慢するけど足を運ぶのが大変なのは気の毒に思って

719:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b9e-CIMi)
17/03/08 22:37:18.26 KcWxKN2s0.net
そういえばどこかの回転寿司がミョウバン不使用を謳ったウニを出してたな
期間限定かもしれんが
それなら俺でも食えそう

720:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb1e-BJNc)
17/03/08 22:43:42.19 qEUiwErz0.net
>>705
形にこだわらなければ塩水うにかね

721:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6d7-fiD0)
17/03/09 03:54:45.46 FxK+YkAZ0.net
そこまでいわれたら本場のうにを食ってみたい
そんなうまいのか

722:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0e-6G0m)
17/03/09 05:52:21.69 Uw9YcOQnM.net
うにはうにだよ

723:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-gsrf)
17/03/09 09:25:07.56 xqhAdhUYa.net
あまちゃん?

724:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ee-Bvq9)
17/03/09 10:32:09.85 ZN73fQl80.net
でも、なか卯で海鮮メニューって
どうなのかな
吉野家、松屋…
採用してないメニューだよね
何か、しっくりこない

725:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9e-ZfXI)
17/03/09 11:13:10.80 Z8HTQVjD0.net
そういうのは回転寿司屋のジャンルだよな

726:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2fb-aizu)
17/03/09 11:14:49.81 5qsOpFIK0.net
ぶり丼はアリだったな
来シーズン又登場したら食べたいと思う

727:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-tjNk)
17/03/09 13:23:57.46 3KGhwFxHa.net
>>712
アリとまではいわんが、あればたまに食べてもいいというレベル

728:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0767-csvI)
17/03/09 16:06:35.46 i9nQqHJh0.net
>>680
2月末にクーポン配りまくってたのに
3月に入ってからピタリとくれなくなった
こだわり卵は残っているが、2からはすでに使い果たした

729:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afed-eyn6)
17/03/09 19:52:06.44 duyltYSS0.net
ほんと、なかうのクーポン配るタイミングが判らん。
月中のなかうの日に配らないし?

730:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f653-cNMM)
17/03/09 21:42:32.85 YFJQz10h0.net
なか卯でぶり丼食べるくらいならスーパーでぶりの刺身とサトウのご飯買ってきて
チンしたほうがいいんんじゃないかなぁ

731:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKaf-lH1m)
17/03/09 21:50:55.17 DgEsW4gpK.net
牛丼チェーンの団子状態から、海鮮系で活路を見いだすって戦略か

732:712 (ワッチョイ f2fb-aizu)
17/03/09 21:55:58.21 5qsOpFIK0.net
ブリの刺し身って最近まで苦手だったけどここのブリ丼は生臭みも無くて割といけたんだけど
ミニ丼でささっと食べたのが良かったのかな
(海鮮を均一な品質で保つのは大変だと思う)

733:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd0-aizu)
17/03/09 22:22:31.09 u+JELc400.net
すき家もマグロ丼に一時期力を入れてたな。
値上げして売れなくなったが。

734:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb1e-2hGO)
17/03/09 22:42:05.67 m/YUqyod0.net
すき家のまぐろは冷凍で持つし
なか卯の鰤は漬けだし、いくらもまあまあ持つ
なのに、うにを安価で提供しようって考えた人は頭おかしいと思った

735:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3631-Qe+1)
17/03/10 00:17:50.64 98rGO5xy0.net
海鮮系やめてくれ
また醤油が不味くなる

736:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx57-VLB3)
17/03/10 00:18:57.75 XX1q0J+Ix.net
なか卯は親子丼とカツ丼の店だよな

737:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb1e-2hGO)
17/03/10 00:54:19.07 dsm92+m70.net
いえ、うどん屋です

738:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9e-ZfXI)
17/03/10 00:56:58.98 m2E3J90x0.net
いいえニカラ屋です

739:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2fb-aizu)
17/03/10 01:05:40.36 5N9tJxqE0.net
この冬の全部のメニュー食べたわけじゃないけど
カニとじ丼はがっかりした
身は細かったし旨味も無かったしで
もうちょっとがんがってくれーってレベルだった

740:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0e-k+Uy)
17/03/10 10:43:57.98 Sr8CkpLVK.net
アスナが働いてる店舗ってどこのなか卯?

741:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr57-Bvq9)
17/03/10 13:44:54.63 LFKfnytYr.net
せんげん台(笑)

742:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf39-aizu)
17/03/10 14:33:41.04 UXVVXex80.net
大学の近く?

743:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c2-Lddj)
17/03/10 18:38:45.34 4pa8BRLd0.net
スーパーで買って家で食べた方がいいとか書く奴は何なんだ!
ランチタイムのリーマンにそんなことができるとでも?
夜に食えって?今食べたいんだよ!

744:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2fb-aizu)
17/03/10 19:04:15.42 5N9tJxqE0.net
イクラ丼食べてきた
可もなく不可もなしって感じでまあふつー
でも、鴨そばとの合わせ技でウマーだった
満足

745:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9e-ZfXI)
17/03/10 19:33:12.97 m2E3J90x0.net
いくら丼 790円
鴨そば  590円
合計  1380円  金持ちだなあ、俺には無理

746:730 (ワッチョイ f2fb-aizu)
17/03/10 19:55:10.76 5N9tJxqE0.net
>>731
いくら丼 ミニ490円
鴨そば 小そば340円
の計830円でしたよ
お腹を少しでも引っ込めたい体型なんです・・・

747:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db47-Yz8R)
17/03/10 20:01:56.12 +RH4NdcN0.net
ミニや小は割高感を気にして注文出来ない小さい俺

748:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf86-OSXz)
17/03/10 20:10:31.26 qAIFYoCB0.net
その庶民性は失ってはならない感覚だとも思うよ

749:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb1e-tjNk)
17/03/10 20:16:49.99 dsm92+m70.net
>>729
俺も平日は毎日なか卯でランチだが、牛丼つけものとん汁セットにクーポン卵で固定だぞ
夜にゆっくり食え

750:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f376-aizu)
17/03/10 23:18:16.25 BbsGCIXd0.net
他の牛丼3大手は500〜700円程度で収まるが
なか卯は定食や季節丼だと700〜900円になる。
忙しい時間は避けて、ゆっくり食う場所になったわ

751:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf86-OSXz)
17/03/11 00:05:30.55 YtI5RR0H0.net
定番を粛々と食べるとこだよ
牛丼屋なんてのは

752:名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMa2-busz)
17/03/11 09:25:26.40 npc4jwiNM.net
>>714>>715
つ店内チラシ
今月は小はいから×2、から揚げ、サラダ

753:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2de-ynXw)
17/03/11 12:02:41.05 aX95zcRw0.net
夜勤明けに朝飯を食いに行くと、いつも居るヤーコー
整髪料だか知らんが安っぽい臭いを撒き散らして自分と同じ時間に来る
勘弁してくれよ、てめぇは臭くねーのか?
地元のなか卯、朝は基本1オペ。古くから居るオバちゃんの盛りが年月を掛け
「現在進行中」でケチ臭くなってる。
彼女の造る「混ぜのっけ」のオクラは1本分どころか半分もない…
んで当然、彼女の勤務日は常連は避ける様になってる
今朝、すき家でヤーコーと一緒になった。奴と目が合い互いに苦笑い

754:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6d7-fiD0)
17/03/11 18:45:46.67 VJ7jf2Z10.net
鶏塩うどんめちゃくそうまいのに、なんでレギュラーしないんだろ

755:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f739-gsrf)
17/03/11 19:41:27.75 ILkw4HbC0.net
>>739
いい関係だねえ

756:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-s91p)
17/03/11 19:47:35.86 hcLgZ2Nva.net
>>739
目が合って苦笑い…それは恋の始まり

757:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb1e-2hGO)
17/03/11 19:55:44.07 QBfQoNFH0.net
>>739
写真撮って晒せばいい
探偵ファイルに送ってもいい

758:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK2b-lH1m)
17/03/11 22:00:10


759:.21 ID:hGZ9XyY6K.net



760:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-s91p)
17/03/12 00:49:39.18 VDTxZrsDa.net
アッー!

761:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db47-Yz8R)
17/03/12 07:00:58.36 o2/qnIsN0.net
卯ッー!

762:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-xX7A)
17/03/12 09:24:19.12 ZnzkodQqa.net
ステーキ重、カニとじ丼など面倒な物減った。
みなさんナカウに来てください。

763:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr57-Yz8R)
17/03/12 09:28:38.62 d7a3P0Tur.net
てめぇの店には絶対行きたくない

764:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-gdYZ)
17/03/12 10:45:16.85 Kxn63x6Pa.net
>>739
オクラは、作り置きで、24時間くらいの賞味期限設定だろうから、
その場にいる店員が作ったわけではないよ

765:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb1e-2hGO)
17/03/12 11:51:37.35 oa2yNyi70.net
>>749
切り方や味の話じゃなくて量なんだが、それとも朝定食用のクラは事前に器に盛った状態でラップされて用意されてるの?

766:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-gdYZ)
17/03/12 12:58:34.01 Kxn63x6Pa.net
はい

767:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd92-7UNQ)
17/03/12 17:27:55.49 8lbx2/+Yd.net
だいたい夜中に仕込むんだから、出してる人と同じじゃないかな
量が本当に少ないならクレームすればいい
本部に言えばそのまま店に降りてくるし

768:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb1e-2hGO)
17/03/12 17:46:06.69 oa2yNyi70.net
問い合わせする場合は「A店とB店を比べてA店の量があきらかに少ない」というような書き方をすること

769:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7fb-B7n4)
17/03/12 17:52:05.11 mgq5jTRW0.net
本部からB店に量を減らすように通達が行くんじゃねw

770:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb1e-2hGO)
17/03/12 18:02:11.72 oa2yNyi70.net
それじゃあ C店、D店にも登場してもらう必要があるな

771:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7fb-s0hi)
17/03/12 20:31:33.83 GDZGdQlZ0.net
で、万遍なくっ減ってWin-Winか

772:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7fb-B7n4)
17/03/12 20:43:37.78 mgq5jTRW0.net
量が多い方が必ずしも本部の決めた規定値とは限らんしな。
少ない方がちゃんとルールを守ってるのに客から文句言われてバカを見る可能性もある。

773:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKaf-lH1m)
17/03/12 21:09:11.23 bSXkyvc5K.net
問い合わせとか回りくどいやり方より、2ちゃんでその店特定して書いちゃった方が早いんじゃね?
どうせ2ちゃん見てんだろ

774:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb1e-2hGO)
17/03/12 21:31:45.75 oa2yNyi70.net
>>758
ツイッターで拡散するならまだしも2ちゃんに書いてどうにかなると本気で思ってるならお花畑過ぎる

775:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKaf-lH1m)
17/03/12 21:37:27.91 bSXkyvc5K.net
いや、みてるよ
チェックしてる
匿名だから、クソみたいな書き込みもあるが、
率直な意見も随所にあるし

776:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb1e-2hGO)
17/03/12 21:54:33.79 oa2yNyi70.net
その元からネットやってるバイトが見てようが書き込もうがそんなの何もならん
件のおばちゃんには関係ないし、店やエリアの責任者がそれで動くわけじゃない

777:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbda-csvI)
17/03/12 23:26:05.96 Asq7hObT0.net
地元に欲しいなか卯

778:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9e-ZfXI)
17/03/13 00:15:09.45 jJos+1tw0.net
一番要らんのがなか卯とすき家

779:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db47-Yz8R)
17/03/13 00:18:58.57 rebICXZZ0.net
一番が二つあったらダメじゃん
一番はすき屋で二番もすき屋

780:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-kFn6)
17/03/13 08:57:40.43 d1nXzW8xd.net
すき家は事件多いイメージあるから近づかない

781:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72d7-6G0m)
17/03/13 09:18:56.14 MruYFZSb0.net
すき家の牛丼豚汁セットは500円以下で
食えてお得だよ
前は付いてなかったお新香まで付くようになったし

782:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb1e-2hGO)
17/03/13 09:30:00.51 cEvaCRF


783:k0.net



784:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2f4-busz)
17/03/13 12:17:21.39 vE3qIqGM0.net
卵朝定+クーポン2カラ¥230
これだけでなか卯は価値がある

785:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0e-k+Uy)
17/03/13 14:33:13.75 GepaRTCXK.net
2カラ券あと1枚しか無いや

786:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK2b-2s/t)
17/03/13 18:59:47.36 FDl5S5xMK.net
俺2枚しかない。明日貴重な1枚使用予定。またくれないのかな?

787:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9e-ZfXI)
17/03/13 19:46:23.14 jJos+1tw0.net
このニカラは私のオゴリだ
     ∧_∧
    (´・ω・)
    (つ と彡 /
      /  ./
    /   /
   /    /
  | ̄ ̄ ̄|
  | _    | ガシャン
  |(_();...。 |
    ゚*・:.。 コロコロ

788:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f273-7UNQ)
17/03/13 20:32:57.53 VrDmS+Yc0.net
椎茸復活させろ!

789:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e329-XFYh)
17/03/13 23:15:35.33 rF26uk9r0.net
ローストビーフ重再開に釣られて入店
券売機にアサヒスーパードライ190円!
ええ押しましたよ
ビール呑みながらローストビーフ美味しゅうございました

790:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2fb-aizu)
17/03/14 01:46:28.52 nQFfZ5+T0.net
店によってスーパードライの値段って違うんだな
よく行く店は150円だよ
ローストビーフ重は最初からかかってるタレがちょっと甘すぎるような気がした
悪くはないんだけど

791:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36c2-Lddj)
17/03/14 09:09:37.88 +Rz/VR6g0.net
クーポンは月末になったらまた配るんじゃないの

792:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30d-4mgA)
17/03/14 19:40:40.83 jtKYtDDC0.net
ステーキ重のときに100円引きやっとけよ 早々に販売中止しやがって

793:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd92-fiD0)
17/03/14 23:47:05.13 JJE7mO/ud.net
そんなことよりうにいくら丼再販してくれよ
あと鶏塩

794:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb1e-2hGO)
17/03/14 23:58:41.38 7r6WU3X40.net
>>777
あんな苦いうにを食べたいとは…

795:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp57-7UNQ)
17/03/15 09:11:25.13 mss5OHXcp.net
ここの唐揚げってスナック菓子みたい何だあれ

796:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7293-csvI)
17/03/15 19:08:09.14 zMDeRGyS0.net
朝のワンオペの人がいつもと違う人だった
ちょっと小汚い感じだしお膳のセットの仕方も調理もすべてが平均以下
しばらく行くの控えよう

797:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30d-4mgA)
17/03/15 19:36:24.16 tIQUUN7r0.net
URLリンク(2ch-dc.net)
ローストビーフ重食ってきた
わさびクリームが美味い

798:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa2-bkdU)
17/03/15 20:12:25.06 iKPDy3WzM.net
>>779
あれは砂糖を鶏肉の破片に置き換えたサーターアンダーギー

799:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb1e-2hGO)
17/03/15 20:24:12.93 1RnAw3qN0.net
>>782
サーターアンダギーはスナック菓子とは呼ばないし、そもそも食べたことあんのかというレベル

800:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 839b-2dGQ)
17/03/16 03:47:37.89 idXjU5LF0.net
>>781
うまそう
この時間に見るもんじゃねーな

801:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr97-w0Gz)
17/03/16 07:23:44.04 7n5lsVpcr.net
明太子うますぎ

802:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43fb-IwDX)
17/03/16 08:05:16.62 rluUKUSk0.net
気持ち悪いなここは

803:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-T3aL)
17/03/16 09:45:44.66 GrjR6sktK.net
クーポンで食ってるから文句言えないけど ちゃんと食券を買って注文して作り置きでもっさりしてる唐揚げを出されたら間違いなく店員呼んで揚げたてにチェンジだわ

804:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx97-BUvb)
17/03/16 10:29:11.33 Frjxw9dxx.net
>>787
お前みたいな面倒な客は来るな。
業務が止まって他の客に迷惑だからさ

805:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-yp7+)
17/03/16 12:03:44.55 z9GBFVD5M.net
3つ100円の唐揚げに文句つけんなよw

806:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3386-YFEm)
17/03/16 15:27:48.66 VkXessZ+0.net
値段考えたら、作り置きでもっさりしててもしゃーないよなぁ

807:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK37-5FR7)
17/03/16 19:16:58.86 +Ju7G2YoK.net
肉すい定食って肉少ないしショッペイな。汁飲めんかったわ

808:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf29-eXmQ)
17/03/17 00:21:53.98 wByC09oq0.net
ランチの改悪すごいな

809:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-am96)
17/03/17 01:29:39.45 uyxLMOTra.net
なか卯スレは平和なんだな
カレーっていつ変わったの?松屋も今ビーフカレー出してるな

810:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa37-CGWf)
17/03/17 06:37:15.98 ZAz1vp/Aa.net
他が、そんなに酷いの?

811:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a3-KmEG)
17/03/17 07:17:12.12 HaORYbC50.net
唐揚げクーポン券すぐ捨てる。あんなもん犬の餌より酷いレベル。

812:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM17-P0Jl)
17/03/17 07:33:18.94 VJlObRbZM.net
>>795
そんなゴミを有難がって食ってる人に失礼だろ

813:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231e-tpgq)
17/03/17 07:33:23.10 HxS6q+2c0.net
>>795
じゃあ犬の餌持参して食べればいいじゃん

814:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 839b-2dGQ)
17/03/17 08:24:28.10 Bdif/LZr0.net
1個30円程度のから揚げにしちゃ上出来だよ

815:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231e-kGW0)
17/03/17 08:59:27.27 HxS6q+2c0.net
>>795 がなか卯店内でドックフードをがさがさと丼に出してボリボリ食べてる写真上げてくれたら評価するわ

816:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-T3aL)
17/03/17 10:34:44.49 8g/2kwteK.net
水樹奈々のポスターが消えてアニメコラボキャンペーンも終わったら普通の牛丼屋になっちゃったね なか卯

817:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx97-BUvb)
17/03/17 10:42:33.43 hTLmIxWdx.net
おぉもう...

818:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-6CY/)
17/03/17 11:21:34.08 1vB25rxI0.net
>>800
それでいい

819:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-am96)
17/03/17 11:38:18.36 K/OSx67Da.net
普通の(影が薄い)牛丼屋
かき揚げうどんて店員からしたら作るのめんどくさいのかな?
唐揚げは作り置きある場合多いけど

820:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-ihov)
17/03/17 15:52:26.02 hmtzshqUa.net
>>793
食ったわ
ていうか
以前のココスのカレーのちょい劣化バージョンだよあれ
今のココスのカレーっていつの間にかモーニングバイキングで使ってるすき家のルーを元にしたやつ
に肉いれただけ状態に改悪されてて
それまでのカレーどこにいったのかと思ったらこれですわ
まあココスは肉料理メインでカレーは空気だったから
せっかくの美味いカレーをなか卯のテコ入れに利用したのは正解といえば正解かな

821:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231e-tpgq)
17/03/17 19:36:14.78 HxS6q+2c0.net
>>800
いえ、丼ぶりと京風うどんのお店です

822:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a39e-ndK9)
17/03/17 19:50:50.07 jD+dwjOM0.net
どんぶりぶり

823:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efeb-tpgq)
17/03/17 20:04:21.75 0HkHwPAQ0.net
丼ぶりって書いてる飲食店増えたよな
俺も気になるわ

824:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231e-tpgq)
17/03/17 20:18:23.27 HxS6q+2c0.net
>>807
「丼ぶり」表記の犯人はやっぱりなか卯らしい
「丼ぶり」の「書き出しっぺ」は誰だ?見込み捜査録―どんぶりぶり問題(2杯目)
URLリンク(www.poc39.com)

825:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf67-u6wT)
17/03/17 20:28:01.23 da9zP6Xq0.net
>>795
あれがなければ行かない
今月分もう使い切った

826:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK77-tRVN)
17/03/17 20:36:15.36 rK+nCOzAK.net
唐揚げだけテイクアウトする客もちらほらいるよな
人気メニューなんだろう
あんなもんマズい、食えないって言うレスもあるが、
そうやって唾棄するのが格好いいと思てんのかな

827:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231e-tpgq)
17/03/17 20:44:37.54 HxS6q+2c0.net
そういえばクリスマス時期に唐あげ10個持ち帰りをポスターでおすすめしてたりするよな

828:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd7-nPNM)
17/03/17 21:23:39.09 8Obr1maE0.net
なか卯ってスマホのクーポンはどんなもんなの?
有能なの届くの?

829:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9d-12+v)
17/03/18 00:05:18.26 LeE0edIo0.net
カレーにするつもりだったけどご飯を切らしたって事だったので
プレミアムカレーうどんをテイクアウトしてきた
以前うどんをお持ち帰りにして麺がのびのびとしたソフト麺になちゃってた事があって
うどんのテイクアウトは避けてたけどいつの間にかセパレートに進化してたんだな
ごちそうさまでした
でも、モス時代のカレーうどんも美味しかったな

830:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-BUvb)
17/03/18 00:59:15.12 5frkjNlBa.net
最近やたらと店を誉めるレスが多いけどキモいな

831:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc7-vMI+)
17/03/18 01:22:58.88 n8en+9sR0.net
カレー変更が正解ってマジか…
俺は昔のが良かったと思うんだがなぁ

832:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-yrln)
17/03/18 05:53:14.05 b4tn3fvQ0.net
>>814
じゃあ叩きまくろう(提案)

833:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sddf-9iiU)
17/03/18 07:53:35.92 9XKRJ/G/d.net
>>808
チゲ鍋定食よりましやろ
鍋鍋定食ってなんや…

834:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0b-ihov)
17/03/18 08:28:00.97 eQX/I0Uu0.net
>>815
おれ804だが
ちょっと自分のレスフォローするわ
前のなか卯の蓮根がはいってるカレーはすごくよかったと思う
あれはあれで使い道が十分にある
無くしてしまうのは惜しいから
すき家の糞カレーを前のなか卯カレーにしたらいいかなーとも思う
正解というのはココスのモーニングバイキングにすきの糞カレーを使ってる悪評をごまかすために
グランドメニューのカレーまで同じベースのカレーに改悪して
ココスの高級感あった良カレーを消してしまった失策を
メインの売りが弱いなか卯のテコ入れのひとつに利用したという点で正解とした

835:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231e-tpgq)
17/03/18 08:41:51.28 tf+DvBB10.net
ゼンショーの商品開発部門が仕事をせず(させず?)経営陣がパズル的にいじくっただけってことじゃないのかね

836:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf40-PfoH)
17/03/18 11:21:35.75 AGKgQNet0.net
今のカレーチェーン店の中でも1.2争うぐらい美味いよね
ドロドロのルーにとろっとろに煮込んだ牛肉。ココイチと他牛丼チェーン凌駕してる

837:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231e-tpgq)
17/03/18 11:27:10.00 tf+DvBB10.net
>>820
また、不毛な話を蒸し返す気か?

838:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-PfoH)
17/03/18 11:48:47.01 Xv52Y3iJa.net
>>821
ん?なになに

839:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0b-ihov)
17/03/18 12:40:08.44 eQX/I0Uu0.net
いや現状では牛丼チェーンのだすカレーとしてはトップだと思う
ココスのカレー自体が旨かったからね
ついに松屋の牙城が崩れた…というか
すき家と吉野家のカレーが糞すぎるってのもあるが
そのすき家のカレーをまわされたココスはほんと御愁傷様としか

840:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0b-ihov)
17/03/18 12:41:28.93 eQX/I0Uu0.net
ちなみにCoCo壱番屋は俺個人としては
甘辛がまあ及第点で
ポークとビーフは完全に牛丼屋にすら負けている時代遅れの味だと思う

841:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM17-P0Jl)
17/03/18 12:50:21.61 tpO7rvirM.net
なか卯のカレーは牛丼屋レベルでは旨いんか知らんけどCoCo壱番屋からみれば10点程度かな

842:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0b-ihov)
17/03/18 12:56:17.08 eQX/I0Uu0.net
牛丼屋と比べられてしまうカレー専門店

843:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM17-P0Jl)
17/03/18 13:02:14.01 tpO7rvirM.net
>>826
比べてるのはおっさんだろ 笑

844:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-WUPG)
17/03/18 13:06:20.45 V5TDU8Br0.net
カレーはすき家が好きだが
吉野家はそもそもカレー食う気にならん松屋はゲロマズ

845:名無し募集中。。。 (アウアウカー Sa57-PfoH)
17/03/18 13:18:54.27 Xv52Y3iJa.net
>>827
お前より10歳以上若い自信あるわ

846:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53fb-WisJ)
17/03/18 13:19:24.29 ncyqCrL20.net
牛丼屋で出だす安っぽい味のカレーは嫌いじゃない

847:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a39e-ndK9)
17/03/18 13:23:07.93 Vv02yg7+0.net
どこのでも家でレトルト食うより遙かに美味いし金出す価値はある

848:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-T3aL)
17/03/18 13:26:46.65 g7TPuqSlK.net
券売機の上を見たら小うどんや2カラのクーポンがあってラッキー♪と思い手に取ったら全部去年のだった

849:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM17-P0Jl)
17/03/18 13:31:10.44 8rHPLIcRM.net
>>829
保育園児かよ 笑

850:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKd7-tRVN)
17/03/18 13:32:05.39 1AVpR8o5K.net
最近のレトルトはなかなかのレベルだよ
店で出すならレトルトを明らかに上回るレベルのもの出さないかん

851:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-ihov)
17/03/18 15:07:41.79 zeKnCyUua.net
>>828
好みは人それぞれだけど
カレーとして一番手が込んでて味わい深い順だと
現なか卯>松屋>旧なか卯>すき家>吉野家
やで

852:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-BUvb)
17/03/18 15:41:19.33 BTD+Y7Wda.net
なか卯のカレーはうまくなくていいのだよ。
てかいまのプレミアムもそんなうまいもんではないだろ
ジャンクめし屋は安さが一番なんだからもとに戻せよな

853:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf40-PfoH)
17/03/18 15:42:26.89 AGKgQNet0.net
現なか卯>旧なか卯>吉野家>すき家>ココイチ>松屋

854:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM17-P0Jl)
17/03/18 15:47:57.38 1f5S1N3zM.net
>>837
君の中ではね...心の奥底にしまっておきなよ

855:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKd7-tRVN)
17/03/18 15:52:42.69 1AVpR8o5K.net
好みなんて人それぞれなのに
まるで駄々っ子だな

856:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf40-PfoH)
17/03/18 16:26:24.37 AGKgQNet0.net
>>839
人の好みにケチつける方が駄々っ子でしょ

857:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKd7-tRVN)
17/03/18 17:25:43.91 1AVpR8o5K.net
ブーメランになってるぞw

858:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM1f-LKlK)
17/03/18 18:55:50.53 zi/MMzApM.net
>>829
いくつ?

859:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-PfoH)
17/03/18 19:12:50.29 x/38MjW8a.net
>>842
20だけど

860:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM1f-LKlK)
17/03/18 19:15:18.60 zi/MMzApM.net
おっさんやんwww

861:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-PfoH)
17/03/18 19:32:01.76 x/38MjW8a.net
女だけど

862:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-WUPG)
17/03/18 21:35:55.12 V5TDU8Br0.net
>>835
松屋のカレーはなんかピリピリする
すき家のが癖のないザ・カレーで好きだわ

863:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-am96)
17/03/18 21:50:03.47 7PzCuARua.net
すき家のはなんか薄い感じする、近くにないから最近全然食べてないけど
同じゼンショーだけどやっぱなか卯と違うのな

松屋は色々と辛めだな、カレーは評判良いが

864:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a347-w0Gz)
17/03/18 22:12:33.57 a6JAddea0.net
カレー云々以前にすき家はキモい
20の女だと言って書き込みするぐらいキモい

865:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-WUPG)
17/03/18 22:19:45.68 V5TDU8Br0.net
>>845
けっこんしてください

866:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc2-ndK9)
17/03/18 23:02:37.03 HZF2R6R20.net
松屋のカレーは5年くらい前に食べて激辛に懲りてから食ってない

俺は中辛くらいが限界のお子様舌なので辛いのは苦手

867:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM1f-LKlK)
17/03/19 01:08:48.05 kP5bBQ93M.net
仮に本当だとしてなか卯スレにレスする20歳の女ってヤバいな
まぁおっさんなんだろうけど

868:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-7mg9)
17/03/19 01:09:43.16 t6J6E6HIa.net
>>849
アッー!

869:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 532c-am96)
17/03/19 01:24:48.92 Dm54+ZaH0.net
スレチだが、松屋は味


870:p繁に変えるから5年前のと今のとではだいぶ違う 辛さは結構減ってルーは昔のほどトロミない気がした、それでも辛めだけど ビーフカレーのほうは辛さ普通



871:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sddf-9iiU)
17/03/19 02:09:53.83 IASAPJFAd.net
あの位の辛さの方がチーズとか温泉卵トッピングしやすくて良いんだけどな

872:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-WUPG)
17/03/19 23:24:49.02 +3aLfPMCa.net
さっきカレー食べたけど旨すぎてたまげた、笑みがこぼれた
大盛頼まなかったのを後悔した
丼屋のカレーとしては出色の出来

873:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-BUvb)
17/03/20 00:05:39.84 6KSQtbvZa.net
とステマが申しております

874:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-Xra2)
17/03/20 00:06:41.08 3aiQkmbE0.net
>>855
カレーにニカラは入れたかい?

875:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9d-12+v)
17/03/20 01:03:44.14 5mY/Uc710.net
>>855
なんかいいこと有ったんですね
そんな時はなか卯のカレーに卵をのせたりして
ウマー

876:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa1f-rEyI)
17/03/20 01:58:03.92 oxrC0cAVa.net
URLリンク(goo.gl)
これ本当だったら、普通にショックじゃない??

877:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKd7-tRVN)
17/03/20 03:02:19.91 8oG4cDCOK.net
牛丼屋のカレーにカレー専門店並のレベルは求めてない
そこそこのレベルで、かつ廉価であることが求められている

878:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-qOPO)
17/03/20 04:56:45.55 5M+sSjRpK.net
バイトしている者です。
新しいカレー、高すぎて疑問でしたが
意外とかなり出るんですよね…。
カレーうどんなら以前の方が良かったと思います。
もっと言うとゼンショー吸収前の5〜6年くらい前のカレーが良かった。

カレーを始め最近の新商品は単価が非常にお高いので、
オペレーションを知る者としてはもう少し安くしても良いと思います。

今のカレーは半熟目玉焼きを乗せるのがお勧めですが
目玉焼きを注文できるのは朝時間だけなんですよね。
バイトに入ればいつでも作れますが…。

879:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-BUvb)
17/03/20 09:51:43.51 aPAIut9aa.net
なか卯は最高ですよね
お腹が空いたときいつでもいきたくなっちゃいます(≧▽≦)

880:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-T3aL)
17/03/21 13:26:44.03 1DUWY2UNK.net
クーポン券配布まだなの?2カラ食べたい

881:名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM5f-2dGQ)
17/03/21 21:04:17.38 iNqIRNtcM.net
毎回クーポンもらってくからニカラに困ったことないなぁ

882:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53fb-WisJ)
17/03/21 21:17:17.41 p1OV3umV0.net
ここのから揚げあんまり好きじゃない

883:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf39-GieH)
17/03/21 21:30:01.06 3d2KHGh80.net
行動圏に店がないからサッパリ行かなくなったけど
売りメニューの親子丼はゼンショー前(何年だったか)より不味くなってるの?

884:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6d-u6wT)
17/03/21 23:09:40.48 36XD1tYh0.net
>>866
ゼンショー前より明らかに不味くなっています。
それも、年々不味くなっている感じ。
まぁ、できる時間は明らかに早くなったのだが・・・

まぁ、松屋や吉野家が親子丼でやらかしたことを考えると
ファーストフード店で親子丼があるということだけで凄いことなのかもしれない。

885:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-BUvb)
17/03/21 23:50:27.12 /egshJXqa.net
最近の親子丼は卵も鶏肉も固くなった感じだね。
昔はもっととろっとしていたような気がする。

886:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc2-ndK9)
17/03/22 01:11:03.55 npL2N2lb0.net
松屋の親子丼は販売休止したの?
なんで?

887:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 831b-u6wT)
17/03/22 01:38:19.35 WZPIVGeX0.net
>>869
そりゃこんな親子丼出してたんだから苦情も相当あったんでしょ
店員次第で調理のバラツキが酷すぎw
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

888:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf16-Tw7p)
17/03/22 01:53:22.34 PYNpw1Cr0.net
忙しい時間に行くとハズレ率高いのかなあ

889:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-ihov)
17/03/22 06:58:57.16 /iEnTYGMa.net
バイトでまわしてる飲食店は
忙しい時間帯は地雷源そのもの

890:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffb-PfoH)
17/03/22 11:46:32.89 4vbbMyM90.net
>>870
酷すぎワロタwww

891:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa37-CGWf)
17/03/22 19:49:48.43 934l9I7Ma.net
おまえらが何言おうが前のなか卯はダメになって、ゼンショーが買い取り今のやり方で生き残っている。いやなら来るな!

892:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a347-w0Gz)
17/03/22 20:20:08.50 +G8Mo1Ka0.net
まぁ買い取りっちゃー買い取りだな
生き残

893:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc2-ndK9)
17/03/22 21:13:58.86 npL2N2lb0.net
なか卯=ダイエー
ゼンショー=イオン
こういう図式なのか?

894:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231e-tpgq)
17/03/22 21:23:19.79 BG7cccgq0.net
>>876
なんでも例えないと死んじゃう病気なの?
そもそも当時の親会社は双日という総合商社でレストランチェーンですらない
だからBSE問題でやばくなったらさっさと餅は餅屋とばかりにゼンショーに売却(逆じゃないところに注意)したんだよ

895:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c329-AKqG)
17/03/22 23:07:52.94 gxq+SwB70.net
親子丼、なんか変わったなと思ってたけど俺だけじゃなかったんだな

896:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-am96)
17/03/22 23:12:17.96 9zMJDvjaa.net
この前久々にいったけどやっぱ数年前とは変わったのね
ところで湯葉のうどん

897:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-am96)
17/03/22 23:13:44.24 9zMJDvjaa.net
すまそ
湯葉のうどんが売り切れだったのだが、次行けば普通に買えるのかな?

898:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c2-ndK9)
17/03/22 23:15:50.85 vnD4WmSS0.net
松屋の親子丼楽しみにしてたのに販売止めたのか?

899:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231e-tpgq)
17/03/22 23:55:01.22 BG7cccgq0.net
数年前というのが具体的に何年前なのかによるな
ゼンショーの完全子会社となったのが2010年で和風牛丼もその時始まった
ちなみに今の和風牛丼は2014年の牛すき丼を経た別バージョン

たぶん一番良かった時代はモスフードと提携していたころ

900:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c2-9ZJb)
17/03/23 00:45:34.64 0VfN60q70.net
95年頃になか卯の牛丼がめちゃ美味かったが
その頃がモスフード時代?

901:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 571e-VHv+)
17/03/23 00:49:33.49 k3juYwkb0.net
>>883
そうだね
商社に買われたのは今世紀に入ってからだから

902:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-QntA)
17/03/24 06:22:45.55 S7ZsN2Vdr.net
長い無料券キタ━(゚∀゚)━!

903:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0b-PjQt)
17/03/24 06:54:31.27 AHrUQS1aK.net
無料券貰いに行ってきます

904:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd3-1VOV)
17/03/24 07:54:08.86 JFFm55yip.net
最寄りのお店、クーポン配布してなかった…

905:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fc2-ZPY6)
17/03/24 08:59:23.91 RcAGVJMd0.net
来週になってからのほうが無難だな

906:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf6-JLHL)
17/03/24 11:14:44.09 7rCmyZKkK.net
俺ンとこもクーポン配布してなかったよ やっぱ来週かな

907:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db39-N8Km)
17/03/24 11:16:31.63 kzBkMvP/0.net
クーポン渡すかどうかは顔を見て決めています

908:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-QntA)
17/03/24 12:03:49.22 S7ZsN2Vdr.net
今回のクーポンは次回利用から使えるから早い目にもらった方がお得ですよ
6枚綴りでいままでの2倍の長さだし

909:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd6-395N)
17/03/24 21:47:41.44 mnlyj5fa0.net
なか卯クーボンとはなまる天ぷら券両方使える来月は勝ち組?

910:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4339-etPU)
17/03/24 22:55:59.96 Xch9bYGX0.net
勝ち組はセブンプレミアムの121円のカップラーメンよ

911:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe67-1VOV)
17/03/25 01:26:24.26 UbxD4Zh00.net
>>891なにっ!そんな素敵なのか

912:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-sdxn)
17/03/25 04:51:13.55 mlgdIGJ5d.net
ただし20日24時までの使用期限

913:名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM9a-TrMc)
17/03/25 10:29:28.92 0DdwA/buM.net
今朝行ったがそんなクーポンはもらえんかった

914:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf6-JLHL)
17/03/25 12:32:50.46 UbmtWA8WK.net
山椒の出が悪いのでフタをあけて直接かけようとしたら中身が容器にギッチギチに入ってたらしく一気にドバーッ!とかかってしまった 緑色の親子丼は不味い…

915:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db39-N8Km)
17/03/25 12:36:43.57 oGcjDTz10.net
あの山椒はかけすぎたらあかんやつだからな

916:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-6RS7)
17/03/25 14:14:38.79 3fa+++6jr.net
券売機で1000円札で購入お釣り撮り忘れた時
2度もある。相性が悪い。
小銭で買うしか自衛策ない

917:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a39-zWmj)
17/03/25 14:30:53.95 qxbuOGv/0.net
釣り銭だけ取ってタバコを持ってき忘れたことが数回ある

918:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-N8Km)
17/03/25 14:33:52.20 FEij4Bgsa.net
若い頃一時期頭がどうにかなってしまったのか、金だけ払って商品受け取らずに帰るのが日常茶飯だった
よく行く店では店員にマークされてて帰ろうとした瞬間声かけられてたな

919:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 571e-cwyb)
17/03/25 15:33:54.33 hS3alWcQ0.net
>>901
それ、ちゃんと病院行って診てもらったのか?

920:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-N8Km)
17/03/25 15:43:12.35 96X6RcrSa.net
>>902
いや放っといたら勝手に治った
中三から高一くらいの話で再発はなかったな

921:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b39-7HKf)
17/03/25 17:10:43.38 r5bL6Fg30.net
>アウアウカー

ワッチョイにはバレている

922:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fec2-9ZJb)
17/03/25 17:32:21.59 WYTq1mym0.net
タバコを1000円札で買ったらお釣りの100円玉がジャラジャラと
3000円ほど出てきたことがある。
と思えば、お釣りが出なくて翌日文句言いに行ったら不審者扱いされて頭に来たことも。

923:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aafb-to6c)
17/03/25 21:11:07.15 1mdyuhRg0.net
アウアウカーにキチガイ多いとかいう奴たまにいるけどなんでなん?auの携帯からレスしてるだけなのに

924:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a39-zWmj)
17/03/25 23:59:10.73 qxbuOGv/0.net
移動回線は被りやすいから仕方ないのだけど
特定されにくいので荒らしが使っていることが多いんだよ

URLリンク(info.2ch.net)

925:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9a-2Cpe)
17/03/26 00:05:47.72 WQLhpOa1M.net
チラシの2カラを使用して朝食頼むと、3枚綴りのクーポン(坦々広告+玉子+2カラ)をくれた。
よく見ると上半分ちぎった跡が。
もぎとられたっぽい(´・ω・`)

926:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-Y2RX)
17/03/26 01:21:54.39 qyDq+ow0a.net
3人で行ったとき
暖かいお茶がでてきてて、お冷やもほしいねとなって
食事が来たときに「お冷やもらってもいいですか」と言ったら
店員がお冷やを1つだけ持ってきた
さすがにこれは想定外
たしかに数を言わなかったけど
聞かれもしなかった
その場合常識的に人数分だろー
またこんど行ったときに同じことやってみたい

927:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 571e-cwyb)
17/03/26 01:40:31.40 X6W


928:pXhDi0.net



929:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-Y2RX)
17/03/26 02:06:07.62 qyDq+ow0a.net
そうなんか
カウンター席とかならまだグループじゃないと思われるのは仕方ないけど
テーブル席でこの流れは外食全部含めてはじめてだった

930:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-Ndc8)
17/03/26 02:14:52.48 Nu04HhLQd.net
寒い日にお冷なんていうから1人分かな?って思うんじゃね?
3人分もってきたら逆に嫌がらせかよ!って思うし…

931:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b58-LYfQ)
17/03/26 03:31:52.96 7kFdvOGy0.net
>>909
想定内でしょ。

お冷三人分頂けますか? と伝達し1人分なら
想定外かもしれんけど。

932:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b58-LYfQ)
17/03/26 03:34:43.42 7kFdvOGy0.net
地元在住の非常識家嫁が券売機で夕食用のチケ購入してる姿を見て苦笑。
化学調味料が良いものと思ってるバカ嫁だから思わず納得。
まともに調理も出来ねえバカ嫁イラネ!

933:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df32-aw5l)
17/03/26 08:44:01.31 kx8i7Ey/0.net
何人かの連れうちこの1人だかはクスリ服用者と思った
と常識的に判断。

934:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf6-JLHL)
17/03/26 09:00:48.19 FekpcMHkK.net
なか卯の唐揚げは今問題になってるブラジル産か…?

935:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spd3-1VOV)
17/03/26 09:02:11.09 9jn2TKbJp.net
大丈夫!中国産です!

936:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa9b-TrMc)
17/03/26 10:39:13.17 pQagqekd0.net
2倍クーポン昨日はもらえなかったが今朝行ったらもらえた
4/16までのチラシポンが結構貯まってるから出番はその後だな

937:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c2-9ZJb)
17/03/26 14:06:12.60 K3Wt3i590.net
なか卯の親子丼の鶏肉はどこ産?

938:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd6-395N)
17/03/26 15:33:48.32 uvKIV7cI0.net
ニワトリ産じゃないの?

939:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 571e-VHv+)
17/03/26 15:37:51.85 X6WpXhDi0.net
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

940:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe67-5sBS)
17/03/26 18:21:16.89 i3XRsfx30.net
親子というからには、このニワトリが産んだタマゴでないといかん、詐欺だ

941:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b747-QntA)
17/03/26 18:38:29.88 1drPlnoY0.net
鶏に個性など求めず種族だけ見ればいい

942:名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM9a-TrMc)
17/03/26 21:14:41.04 ZPl7vzi7M.net
鶏肉は中国産て聞いたことあるな
生の鶏肉を調理することはないから、ブラジル産はないんじゃ

943:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-9ZJb)
17/03/26 21:39:06.21 CSkHyot/0.net
え?親子丼の鶏は真空パックか冷凍の加熱調理済みのやつを使ってるの?

944:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36d-5sBS)
17/03/26 22:34:30.57 J2Yknw9K0.net
>>922
DNA検査で親子でない事を確認してから言え

945:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a39-zWmj)
17/03/27 03:07:24.30 bF9y5uwC0.net
ゼンショー買収前は厨房で調理していたけど今はレトルトを湯煎になったの?
だとすれば以前みたいに美味くないわけだが

946:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 571e-VHv+)
17/03/27 03:16:58.98 Pnfs+s0d0.net
おい >>925>>927
少し落ち着け
おまえら いったいどのレス見たんだよ?

947:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-B+v4)
17/03/27 04:05:44.37 m2bHiFAOr.net
いや、あってるよ。
昔は冷凍された生肉を解凍して煮込み調理。
今は冷凍された塩ゆで肉パックを解凍してタレとあわせて調理。

味の方はわかるよな。

948:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a39-N5J+)
17/03/27 04:52:58.75 bF9y5uwC0.net
肉は湯煎かも知れないが玉子のとろ〜り感が硬くなったのはどうしてだ?

949:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2baf-VHv+)
17/03/27 06:33:55.16 ngtckfzU0.net
>>930
お前だって刺激したら固くなるだろ?ww

950:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-B+v4)
17/03/27 07:03:46.51 m2bHiFAOr.net
湯煎はしてないよ。
塩ゆでパックは自然解凍。

玉子が固いのはクルーの責任。
おそらく、できあがったのにタイマー式コンロにしばらく放置していたものかと。

どちらかというと、緩いめになる方が多いはずなんだけどね。

951:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 571e-VHv+)
17/03/27 07:38:28.46 Pnfs+s0d0.net
>>929
合ってるかどうかじゃないんだが
つまり、>>925 は他のレスに触発されて驚いた風を装って
ここぞとばかりに書きたいことを書いた、ということになる

952:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbed-IUJ5)
17/03/27 07:39:09.95 lV6Yo+fJ0.net
上で有るように今朝貰ったクーポンは卵2唐2枚ずつだった。
たまにはサラダとかお新香にしてくれ!

953:名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM9a-TrMc)
17/03/27 07:40:41.70 TTIYTHqJM.net
注文の増えるなか卯の日や、あるいはワンオペ時に
手間のかかる卵とじ系はあらかじめ下煮したのを用意しといて
注文通ると温め直して出してる可能性はどうだろう

954:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spd3-1VOV)
17/03/27 07:43:58.56 tK4C2+WWp.net
今朝もクーポンもらえなかった…
配らない店もあるんかな

955:名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM9a-TrMc)
17/03/27 07:44:30.08 TTIYTHqJM.net
スマン アンカつけるべきだった
>>935>>930や932にあてたもの

956:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf6-JLHL)
17/03/27 10:16:50.50 bIhvvd3GK.net
>>936そんな事は無い それは店員がキミのトレイに券を置き忘れただけ

957:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbed-IUJ5)
17/03/27 10:19:08.86 lV6Yo+fJ0.net
>>936
俺の行く店は月末25日辺りから月初めに配るね。
無くなり次第配布終了だが、たまに発行数が多いのか
月中まで配ることもある。

958:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-9ZJb)
17/03/27 13:08:02.17 PVmGCqRC0.net
親子丼の味が落ちたのは冷凍塩茹でパックのせいだったのか

959:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f7c-lhiL)
17/03/27 15:25:52.40 FMjt9v9f0.net
>>936
自分も貰ってない、今朝も昨日も一昨日も

960:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf6-JLHL)
17/03/28 01:44:28.03 CtJbkn0ZK.net
今度のクーポン券は来月から利用可ではなく貰った次の来店から使えるってのが良いな これなら毎日2カラが食える

961:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0b-PjQt)
17/03/28 09:13:02.20 yEEvZi32K.net
クーポン貰えたけど唐1枚卵1枚だったぞ。本当に2枚づつ配布してんの?
てか安価な朝定食だと舐められてるんかな?

962:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e29-sdxn)
17/03/28 11:35:28.46 Q3q6YAdi0.net
無料券貰いに朝定食食べるくらいだから舐められてても可笑しくないな

963:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-1VOV)
17/03/28 12:40:49.40 cbXV6JWad.net
バイトしてたけど、朝定食べたくらいでバカにしない
目玉焼き焼くのめんどいとは思うが

逆に毎朝鰻食ってた人とかは覚えてる

964:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf6-97OD)
17/03/28 14:08:28.23 dmA9Fw0pK.net
豚汁まずくなっていた なにあのまずさ

965:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66d1-B+v4)
17/03/28 17:38:45.96 q0AZRs4T0.net
>>935
可能性はある。
なんせ、人手不足を理由にしてとんでもない人間を現場に出してるからねえ。

ちゃんと安心できるクルーの顔覚えて店行かないとヤバいよん。

966:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK5f-PjQt)
17/03/28 18:09:09.22 yEEvZi32K.net
>>945
そうかスマンかった。次回は目玉焼きダブルにするw

967:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b747-QntA)
17/03/28 19:03:07.42 +dFVrS8q0.net
行きつけのなか卯はダブル頼むと



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1838日前に更新/213 KB
担当:undef