【天丼】さん天【サトレストランシステムズ】 at DON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 22:31:51.05 IbSg6TSY.net
かつやもさんてんも配膳は若いお姉ちゃんだよな

901:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 23:04:46.96 +evGnbbJ.net
>>898
私もさん天の接客サービス対応は最悪だと感じますね。あんな店二度と行きません。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 23:08:16.02 qIGVqe30.net
>>901
スレは来ちゃうの?w

903:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 23:09:21.86 92eMw03y.net
>>899
味噌汁付け忘れ。
味噌汁は、言わないと持ってこないのかと思った。

んで、自分の不注意で味噌汁をこぼしてしまった。普通の店なら、大丈夫ですか?の一言はあると思うが今日行った店は大丈夫ですか?の一言もなく見てみぬふりをされた。
結局自分で布巾を要求し、自分で拭いて片付けたわけだがもう少し客に気を配るべきだと思った

904:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 23:34:19.59 MRLY60ab.net
21時過ぎにふりかけと天丼のタレと漬物さげてしまうのもデフォか

905:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 23:52:54.64 PVaySJ4P.net
出勤して来たさん天のバイト、玄関から入って、
カウンター席とテーブル席の間の通路を通って、
奥の暖簾の先に消えるまでずっと、歩きスマホで顔も上げず。

客席で働いている同僚とすれ違う時でさえ、挨拶も会釈もなし。
あんな非常識なやつが揚げる天ぷらを、自分は食べているのかと思うと・・・・

906:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 00:10:08.76 F9Co6kOY.net
人件費をケチっているから仕方ないね

907:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 00:53:20.16 LTrRLn0f.net
従業員出入り口ないのか

908:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 09:17:44.22 g+9ZKMg8.net
>>903
どこの店ですか?

909:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 09:20:02.45 bvSHhOft.net
>>903
味噌汁は定食じゃないとないだろ。しかも自分でこぼしたのなら店員悪くないやん

910:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 10:19:26.92 hhf9WLJW.net
>>909
天丼にも味噌汁付くメニューありましたよ
味噌汁こぼしたのは私のミスですが、店員の配慮が欲しかっただけです。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 11:02:33.78 bvSHhOft.net
>>910
え?こっちの店舗ないんだが。サービス券や開店期間とかじゃない限り

912:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 11:39:46.21 lvQ6y8nd.net
初めてさん天で定食を食べたがご飯が少なかった。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 12:01:45.25 bvSHhOft.net
>>912
大盛りボタンあるよ。丼のが多いから俺はいつも丼のタレなし。漬物とかのりたまも食べたいからね

914:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 12:06:24.45 hhf9WLJW.net
>>911
味噌汁は、有料なんですけどね
ちなみにご飯大盛りも有料です。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 12:30:12.35 G7pGObxr.net
>>914
それを普通の人は「付かない」っていうんだよ。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 12:36:30.64 hhf9WLJW.net
>>915
そりゃ有料なら、普通は付かいないでしょうね
味噌汁が付く丼の食券には味噌汁付って記載されていますから

917:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 12:42:42.60 TQm+Y+UY.net
>>914
味噌汁券買ったの?買ってないならあなたが悪いじゃんw勘違いしてたんなら謝りなさい

918:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 12:49:28.07 hhf9WLJW.net
>>917
味噌汁付の食券を買ったんですが…
仮に味噌汁付いてない食券を買っておいて味噌汁くれなんて流石に言いませんよ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 12:57:04.51 G7pGObxr.net
>>918
>>916
味噌汁オプションがセットになった券を1枚買った。って事だろ?

それは、便宜上1枚になってるのであって
ここで言う有料オプションを付けてる訳だ。
>>910みたいな事を書くからややこしくなる。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 14:10:18.34 lT0i1Yrp.net
とにかくさん天アルバイトは質が低すぎるね。
特に学生やけど。採用基準上げるかきっちり教育してほしいもんだ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 14:44:19.97 Uvo4HJfg.net
最初に味噌汁つけ忘れって書いてるけどおかしくない?
あたかも味噌汁つくのは当たり前みたいな書き方じゃん
味噌汁券買ったのなら普通先に書くだろ
味噌汁こぼした云々も自分でこぼしたのなら配膳の後でしょ?
なんかおかしいよこいつ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 15:11:01.34 hhf9WLJW.net
>>921
味噌汁の券が、別にあるとは知らなかったわ。
なんせ初めて行ったから店だからな。
味噌汁こぼした件は、自分の不注意だと書いたはずだが?

問題は、客への配慮。味噌汁の付け忘れは仕方ない。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 15:13:11.34 wcVm97dl.net
俺は近所のさん天にしか行かないけど接客や店員の質が悪いと思ったことはないな
悪くもないし良くもないし普通だわ
そういうのは店によるんだろうな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2730日前に更新/195 KB
担当:undef