【天丼】さん天【サトレストランシステムズ】 at DON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 15:52:54.66 6dJLfKqM.net
時給の話は定番ネタよ
1分単位で時給払えって、じゃあお前は1分刻みで仕事するのかと

401:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 19:06:32.39 17g46wv6.net
す○○も一時は黒と叩かれてたけど最近は聞かないしガセだったんかな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 20:59:41.79 4M26o2Ax.net
>>400
つまり私怨dqnってこと?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 21:19:38.37 cNeGbYit.net
残業代の話は>>313のことでしょ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 21:21:39.79 4M26o2Ax.net
なるほど
会社がdqnか。笑

405:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 21:29:06.09 AdJnCKkv.net
花に水、人に愛、料理は心やからな
URLリンク(sato-restaurant-systems.co.jp)
こんな事をやっていた会社が良い料理なんか出せる訳無い

406:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 08:26:32.43 rftpWyw4.net
IRにはバイトの有給休暇には一切触れられてないな。明示義務違反してるから取得率ゼロだろ。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 20:30:23.10 XBeFYRpA.net
昔の和食さとスレにこんな書き込みあったね
スレリンク(part板:233番)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 15:07:55.54 rFTZoCy6.net
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
4000名を超えるイケメンカウンセラーが在籍中♪
自己紹介動画はいつでも見放題です!
メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です

409:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 17:24:28.21 4VPJF00I.net
評価する
天丼とサラダと単品で野菜天を頼む
おろし出汁を付けてくれるのがよい

410:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 18:36:07.98 JUXbHN2l.net
サービス券でしじみ汁100円はお得だ。まじで美味い。肝臓にもいいらしい。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 19:43:06.85 hoz5tyTo.net
今年ここまで開店3、そして関東は
この1年、全く店が増えていない
なかなか進捗しないので残念

412:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 21:23:49.07 D1oiR+rE.net
21時回って行ったら漬物と天丼のタレ出てないのな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 08:28:13.40 hfw8Dw8s.net
そりゃダメだ、不良店だね

414:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 19:39:30.73 ZsrFCOAE.net
海老の尻尾はたべますか?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 22:47:58.40 5xFFeCmD.net
海老のしっぽ食う人と残す人は半々らしいな
俺は残す

416:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 23:01:49.35 wafCPCKC.net
みんな食べろやーヽ(*`Д´)ノ💢

417:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 01:13:14.57 SCsBgQlv.net
海老の尻尾は食べます

418:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 03:07:31.89 Qhb15H+w.net
天ぷらのエビの尻尾は食べます

419:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 17:14:38.86 b8iThzkL.net
一概に言えない。かじってみて決める現場主義

420:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 23:54:56.77 YxBYsegg.net
>>417
>>418
それでよい。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 10:33:37.59 NSHYy20j.net
尻尾しか食べません。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 23:42:03.30 4xFPLXjW.net
今日の夕方、ちょっと久々に行ったが
客足はどうなんだろうね、心配だ
券売機に細工して安い海老天丼を
3ページ目にさりげなく置くとか
企業努力が涙ぐましい (´・ω・`)

423:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 23:49:39.64 ewhHatPT.net
390円の海老天丼がなかなか見つからないので焦る券売機www

424:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 09:59:33.30 wJrIfl2s.net
給料は15分単位

425:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 00:21:40.66 Y1O5wNxm.net
違法じゃん

426:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 08:45:06.22 0P8UNV8S.net
新規出店がピタッと止まった。
大戸屋かよっていうほどにw

427:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 13:52:34.90 Hy6CmIlk.net
出店を急いで拡大しても、チカラめしの
二の舞になったら惨めだからね
まぁ着実に増やしてもらえればと思う

428:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 15:16:03.34 0P8UNV8S.net
規格外海産の流通量に限界があるしね。
今でも競合他社と同じところから大方仕入れてるし。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 16:09:25.78 CU7D7hSH.net
さん天新規の店奈良県にできるようよ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 20:14:13.79 su907zY3.net
くらの天丼が432円から356円に大幅値下げされたのは、390円のさん天対策か?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 20:43:04.45 XSixv/ep.net
くらの天丼にも関心あるが近所にない
上京の機会に食べようと思ってる

432:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 20:56:41.58 su907zY3.net
上京ってどこ住みよ?
さん天の本拠地関西にはくら寿司の店なんていくらでもあるぞ。
さん天の10倍くらいあるだろう

433:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 21:44:51.52 vKwOBtsS.net
宮本むなし買収だってよ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/05 12:22:35.32 71WfaKrZ.net
里ちゃん容赦なし
URLリンク(sato-restaurant-systems.co.jp)

435:431
16/07/05 12:24:24.97 zHMP1S/6.net
>>432
ウチは千葉北西部、三郷さん天まで4qくらい
調べたが、くら寿司は近くにないんだ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/05 17:36:58.26 71WfaKrZ.net
無添くら寿司 三郷店
埼玉県三郷市ピアラシティ1-2-8

437:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/05 19:14:26.58 XqxrZ6yw.net
そんなとこにあるのか、見落としたかな
ありがとう、今度行ってみよう

438:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/05 20:31:55.12 KNJc+8yY.net
あんな店舗数右肩下がりのところ買収してどうするんだ
売り抜けた方はウハウハだろうな

439:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/06 15:04:42.13 mdgH+/R1.net
むなしからブルーノカレーが消えて、代わりに夫婦善哉が来るのかな?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/06 16:01:49.44 Crhm5TNW.net
奈良香芝店11日な

441:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 18:48:15.81 qvEv4/ul.net
あな天うめー、でも高い

442:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/10 22:45:07.10 aA7AYos6.net
お金持ちさま御降臨

443:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 06:23:52.70 1h7V+FhWZ
この会社は最低です

444:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 07:07:13.19 Vuxo+zPfc
この会社はセコイ!

445:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 07:12:12.48 Vuxo+zPfc
先日、株主総会があったが・・・
新規出店してるが、オープンしてもすぐに
売上が落ちる。続かない。
既存店はガラガラ。
赤字の店もあるんじゃないか?
この先店舗を増やしても人の問題で撃沈するだろう。
労務管理の問題もあり、なかなかしんどい。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 13:14:47.75 Vuxo+zPfc
しょうもないエリア課長ばっかり

447:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 22:39:47.11 FsweaYPhN
社員もしょうもない奴ばかり。

さん天バンザイ\(^^)/

448:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/17 07:34:24.29 dA2ng/gan
どこの店も人手不足
出来損ないのバイト、パートばかり

社員が可哀想
この会社に入ったら過労死しかねない
新規出店も加速してるし、良いように使われ
安月給でアリの様に働かされる
働くのは止めたほうが良い

449:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/18 23:47:18.16 jKmavhnf.net
たまに食いたくなるけど車で20分かかるから面倒だ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 07:03:51.02 NvsaOmtO1
確かに安く食べれるが、人によってタレのかけ方が違うから丼の底にタレが溜まって最後辛すぎて食べれない。何とかしろ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 15:55:33.18 a9FxLHy8.net
やっぱり"近くにあるかどうか"は、大きいもんね

452:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 18:06:18.54 oufHMIiy.net
>>449
くら寿司でも天丼やってるよ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 03:00:49.34 Xmus+jfV.net
香芝店とりあえず客入ってる模様
あなご天がないのがネック
スタッフが慣れてないからメニューいれてないんだろうな

454:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 07:00:25.56 SCwur3jAU
新店ではフェアメニューはやらない
やらなくても客が入るから
客数が減ってきたら始まる

455:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 16:58:55.91 ba7cvIJN.net
>>452
勝手にイメージして決め付けているのだが
くら寿司のはサイドメニューですよね?それだけでおなかいっぱいになるほどのヴォリュームはないですよね?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 21:16:46.96 EvCPEZ0G.net
えびのやというところに行ったが
海老が売りのくせに、写真のような立派なものでなく
インポのち○こみたいに萎れた海老が入ってた

457:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 13:37:47.34 fBCfraxxf
埼玉や名古屋に新規出店しているが、
現在どこの店も赤字状態
名古屋の店もう少しすれば赤字になるだろう

もう少し頭の良い人間がいればいいのだが・・・
ろくな奴が働いて無い

458:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 12:52:16.32 gT39EFcY.net
はじめて入ったが食券わたしたら半券握りつぶしてテーブルに投げるように置いた店員いて切れそうになった

459:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 16:43:43.22 UDcMx1sK.net
キレてから書けよ
パンクブーブーの漫才か

460:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 13:22:28.71 ZOzTJCux7
人手不足でろくな奴じゃないのに採用しなければ
ならない現状。
接客レベルが・・・
なにがサービス業じゃ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 22:26:54.34 nx2Ex0s9.net
期間限定サービス
URLリンク(i.imgur.com)

462:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 12:36:32.33 GfIVyIBJ.net
三河安城店オープンか
前身の「かつのヒロシ」に行ってみたかったなw

463:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 20:58:29.90 k4TAwRzC.net
>>462
カツのヒロシってつい半年ほど前に行ったばっかだけどフェードアウトしたのか
北京で北京飯食いたかったが満員で諦めてそこでカツ丼食ったものの
ベチャベチャしてお世辞にも美味いとは言い難かったな
確かあの辺は北京と王将が強いからさん天なんか出しても最初だけだろうね

464:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 01:40:39.04 iHcDosK3.net
今年の確か3月頃だったかに所要で門真を移動してたら門真大橋店を見かけてて
小腹も空いてたし入ろうかな…と思ったら道の先に吉野家があったので
そっちに入ってしまいました(ヲ。
で、数日前に所要で門真に行った時に入って定食の方頂きました。
丁度夕食時だったこともあって店内は丁度いいぐらいに混んでました。
ここ、お冷はあるけど冷たいお茶はないのね。
熱いお茶はウォータージャグからご自由にでした。ほうじ茶でしたっけ。
で、店の数がなかなか増えない理由は…。うん、まあいろいろ仕方ないかなあ…。
てんぷらの一つ一つがちっこい。天丼前提なんでしょうけど。
私の場合、天丼だと丼丼亭のが基準になってしまうので…。
厨房内の調理担当がなんか人数多すぎっぽい印象を持ったけど必要なんでしょうか。
フロアが女性の店員さん一人ってのは大変そうだったです。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 13:27:41.30 jA+6gpeTa
さん天はフロアよりキッチンに比重を置いて営業しているので、社員、店長はほとんどフロアに出て来ない
よって、接客が悪くクレームも多い
店舗数がなかなか増えないのは人の問題
エリア課長を含め、ろくな奴がいない

466:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 19:16:12.91 BXcqY/WJ.net
   ∧,,,∧
  (´・ω・`) < 近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、マイト レーヤは直ちに出て来られるでしょう。
  (|   |)
   し--J

最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。 来るべき株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。

日本から始まる世界的株式市場の大暴落
ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤは何百万の人々に話しかけることのできるようなやり方で、まずアメリカに現れるのです。それから日本です。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。彼は「匿名」で働いております。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

矢追純一 「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」
竹下雅敏 「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」

467:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 22:51:06.56 RFJQDql4.net
そこの店舗って券売機に不具合出てても詐欺呼ばわりされるところだっけ?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/17 20:36:13.12 o96Ga3oA.net
店の中全体が油っぽくて、椅子やテーブルを触るとべたべた
食った後は服が油臭くなる
旨けりゃ許せるけど、二度と行かない

469:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/17 23:14:48.59 SfeSW4R2.net
じゃあ行くなよ
安く天丼・てんぷら定食提供してるのは意義あると思う

470:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 00:46:53.18 7aHAajlO.net
換気とかちゃんとやってるし客席がべたべたにならないだろう?言いがかりじゃね?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 08:45:27.02 GWvl1pUZ.net
マジックリンで拭いてるかマイペットで拭いてるかで判断してる。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 06:21:41.57 IbwdvvLqO
椅子は開店作業では拭いてない
汚れた時だけ拭いている
だからいつもベタベタである

473:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 23:57:55.99 LKh6p69u.net
さん天、お◯き課長よ
あなたは何人の社員を辞めさしたら気がすむのかね
自分が原因で何人も辞めていることにそろそろ気づきなよ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 00:33:32.69 6whTryw8.net
本部に言え

475:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 01:31:14.15 UaB+mJOU.net
>>474
そうだ言っちゃえ言っちゃえ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 01:40:24.79 UaB+mJOU.net
この会社は人を人として扱わないっと辞めた友人が言っていたわよ
責任ある立場の人間が社員を辞めしていくんだから仕方ないよね

477:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 12:57:01.51 aZoy+8t9H
そうだ、奴は最悪だ!何が指導だ!教育だ!
人の気持ちも考えず自分の思ってる事しか言わない!
奴は自分の発言で相手がどう思うかを考える事をしなければならない
そういう意味では小学生レベル
お客様も関係無しで怒ってるからね〜
頭おかしんじゃね

478:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 20:00:44.53 HDlRwIOZ.net
今日一ヶ月ぶりくらいで三郷店に行った
時間的なこともあろうが閑散状態
天丼は全く問題なかったが、もらった
みそ汁無料券の期限が8月31日で残念
これじゃ失効必至、訪店動機を失う ('A`)

479:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 21:21:17.12 kOpAL2DG.net
2,3日前にチラシが入ってたが割引券は9月末まで有効だった。
みそしる無料券が3枚、野菜サラダ無料券が3枚

480:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 00:41:36.70 5VVe8AKI.net
>>473-476
URLリンク(www.amazon.co.jp)
この本で書かれていることと実態は随分違うんだな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 07:03:07.64 kuCLYqC9w
ここの会社1度面接受けようと思ったけどやめよ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/03 23:00:39.75 rfuKhqO3.net
さん天は将来性が全くないな。
店舗数も全く増えないし、新しく店開いても2〜3ヶ月後には売上だだ下がりするわ利益も全く出てないわで。まぁ上に立ってる者が何を意図して事業してるかわからんしね

483:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/03 23:43:15.86 wkjAHfg4.net
うちの近所では夜に関してはかつやよりお客多いよ。昼は解らん。
かつやもさん天も経営者は同じようだが

484:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 01:03:30.58 utf7alYa.net
香芝店だがそこそこ客入ってるようだぞ
利益やこの客つきが維持できるか謎だが
近所の吉野家より客付きいい時間もある

485:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 23:16:04.27 9mhfNJZhI
お◯きさんよぉ!はよ死ねや!

486:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 01:08:27.14 gVdbCeX7.net
べちゃべちゃの冷めた天ぷらを出すような店な店はすぐ衰退するでしょうね。所詮あの値段やから仕方ないか

487:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 07:48:34.58 cK+aJLbV.net
タネが貧相だなって思うことはあるが
揚げ置きとか冷めてるとか
そういうのは経験ないな
いつも揚げたて
熱過ぎるほど

488:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 11:51:11.51 1XM8dIDS.net
>>486
それ言いがかりというか作り話だろう。事実なら苦情言って返金させるのが普通。
俺は10回以上行ってるが、冷めてベチャベチャの天ぷらを出されたことなんて一度もない。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 20:47:07.88 BfkFDeA3.net
ワシも無い

490:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 21:05:24.83 OByi7wJC.net
店次第だろ
来客数に応じた従業員数の配置をしっかり出来ている店ならまともな天ぷらが出てくるし、
人件費削ってる店(エリア?)だと目に見えて商品の質も下がる

491:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 00:57:27.51 h3ko03Ug.net
473へ
内部の私が言ってるんだから作り話とかちがうしな

492:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 04:50:30.71 XAJwU04t.net
成りすまし?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 13:44:19.53 5x6MAX727
辞めちゃえばいいのに・・・あのエリア課長・・・

494:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 23:02:11.62 aPOKnLNp.net
冷めてベチャベチャて作り置きしてるって話だから
その情報が本部にあがったなら問題なるよ
普通なら

495:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 07:47:42.67 EztNd8dq.net
時給1分刻み云々を書いてるキチと同一では?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 09:50:05.86 0nwqkDwB.net
おれが客なら料金返却だけでは済ませないよ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 13:30:25.90 4iWKMgCMz
ピーク時にはどこの店も揚げ置きはしている
ピーク終了に近づいてきたら調整する
思ったよりピークが忙しくなければ当然天ぷらは残る
それを出すか出さないかは店長判断
普通は廃棄するが使ってる店もあるだろう
ただそれだけのこと

498:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 16:36:17.53 OwduE27k.net
>>496
料金返却以外に解決法があるの?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 17:49:26.32 8IZDPnbi.net
構うなって

500:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 23:48:41.80 Kr3TuFU4.net
隠れ残業は全店長してまっせ
Nさんもっと店の状態をみなはれ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 00:01:14.80 II3DfCHY.net
「隠れ残業」っていうとやってる方(社員)が悪いように聞こえるけど
実際はただのサービス残業(=会社が悪い)じゃないの?
知らんけど

502:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 13:51:12.90 MIbh6U9br
隠れ残業とサービス残業は違う
この会社はサービス残業はほとんど無い
会社に隠れて無能な店長が働いている
会社は悪く無い

503:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 20:39:09.01 qZpCs2UY.net
この会社の考え方は「アルバイトがサービス残業しないのは、
店長にリーダーシップがないからだ」だからね

504:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 20:45:17.01 7+Ftbuk3.net
サト関係者が愚痴るのは会社・職業板でやってくれよ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 22:25:37.75 LgYpCVMg.net
知り合いでさん天の社員がいるが、上司が
何とか売上っていう数字にうるさいからシフトの時間に一旦タイムカード切ってから仕事して
るって言うてたわ。まぁ世間一般で言うサービス残業やね。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 22:31:09.61 II3DfCHY.net
何とか売上?
営業利益だろ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 08:08:23.26 bVbJb7vN.net
人時売上高では
投入1時間あたりの売上額

508:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 13:29:41.67 8l6o0y9e.net
結構いい値段したんじゃないの?
URLリンク(www.youtube.com)

509:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 13:35:04.86 CuDs+yZ3.net
489さん
それですわ。
488さん
売上って書いてあるでしょ
何が利益なの?
日本語わかってる?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 20:13:45.41 ueQHm6wV.net
>>509
人事売上高なんて会計用語初めて聞いた
何なんだろうと思って調べたら底辺層の飲食業が使う言葉だった
俺が知らなくて当然w

511:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 20:21:15.73 nIqbu2ko.net
何で客が集うスレに社員や関係者が書き込むんだ?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 11:08:54.56 TRCU/Fgh.net
不満があるなら俺みたいにトップに手紙を書け!

513:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 21:15:36.95 5W9zlwHH.net
社員はさとスレに行かないの

514:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 22:31:47.78 voolx6bM.net
さん天は先行き絶望だね。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 00:18:47.33 2QS5s6z8.net
地元の店はそこそこ流行ってる。かつやと同じで月2回は折り込みチラシを入れて来る

516:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 00:34:46.32 W8gORjXW.net
俺の行く店は順調という感じじゃないなあ
まぁ混みそうな時間は避けてるんだけど
たまにはCPに目をつぶって高い天丼でも
注文するかな、焼け石に水だろうけど

517:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 00:54:13.76 2QS5s6z8.net
天丼が安く食えるのはこことくら寿司だけだ
カツ丼はかつやだけ
サトさん頑張って

518:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 03:45:48.06 8vuKRJ1T.net
カツ丼はぶちゃけどこでもそれなりの価格であるからな
天丼でこの価格は大阪だとてんやとかあるけど
てんやない地域はさん天が貴重

519:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 05:17:02.99 JtBsf8wL.net
そのてんやの無いとこ建ててくれよ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 22:59:25.11 lbr2EXSV.net
おい、西よ
いつまで社員をサービス残業させる気や
何が労務管理チェックや
あんなん偽装でチェックしとるんわかっとるんか

521:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 13:44:43.78 6xW+7iw7f
所詮、上場していても飲食は飲食
ブラック企業である
働いている社員もアホばかり

522:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 00:00:58.32 GQOAYcz1.net
まちBBSによると、さいたま市見沼区大和田に新規開店するらしい。
さいたま市内初出店、埼玉県内で4店目。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 00:05:03.50 YdQBaoI2.net
わざわざイカにだけ「国産」と銘打っているのは
他はすべていかがわしい産地の食材だからでしょ
白身魚天(笑)とか

524:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 00:19:33.09 uql5w3FP.net
外国産でなければあんな値段で勝負できないよね。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 00:21:17.17 uql5w3FP.net
見沼大和田店はまだまだですぞ。
来月には川口道合店がOPENします。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 01:13:33.97 hb6upTxU.net
大阪市内南部住みで、住吉と湯里でどちらも数度食べてるが、
久しぶりに期間を置いて住吉で食べたが
やっぱりベチャっとしててうまくない。
揚げるの下手だわ。
さん天に限らず、揚げ担当が何人いても店としての個性ってあるよな。
住吉は二度と行かんわ。
湯里の店は揚げるのうまい。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 01:20:00.28 xbs0s/yo.net
別に外国産でも安くてそこそこ美味けりゃいい
国産とか原料に拘りがあるなら高級店に行けばいい

528:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 01:21:16.84 hb6upTxU.net
大阪市内南部住みで
住吉と湯里それぞれ数度食べてるが、
さん天自体が久しぶりで住吉で食べたら
やっぱりベチャっとしてて。
揚げる担当が店で1人だけってことはないだろうが
さん天に限らず、店単位での個性ってあるよね。
どんな飲食店でも日時を変えて数度入って判断するんだが
住吉は今後もう入らないと思う。
湯里は揚げるのうまいと感じる

529:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 01:23:18.49 hb6upTxU.net
なんやこれ
反映されてなかったから書き直した2回目の書込も
リロードしても反映されてへん。
バグかな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 21:45:29.93 3jcAEeRr.net
昔中国産うなぎが問題になった時に「当社のうなぎのタレは国産です!」って斜め上のアピールをしてたな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 13:12:05.10 WIkIohoj.net
大和田にさん天きたー

532:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 15:11:29.32 Wu4lHO50.net
お・わ・た?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 21:25:35.85 D55OwPxo.net
21時過ぎに食べに来た
案の定天丼のタレと漬物が出てない

534:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 22:11:03.88 4qWdVS10.net
それは八尾にある店?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 03:25:47.76 rWpX+zJ6.net
出てないからなんなの?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 06:41:01.21 /YGF7qKF.net
>>532
埼玉の大宮ね

537:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 08:09:52.70 2+rOFiBm.net


538:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 19:58:52.01 jyDr90TF.net
大(お)和(わ)田(た)かよw
北河内の汚い集落のことかと思ったわ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 20:07:36.72 9foP1kJj.net
このスレの住民の大半は西日本民だろうから、さいたまの地名なんて
知ったことじゃないわなw
いつかさん天が東日本でもメジャーになったら、俺は進出初期から
さん天を支え続けた最古参の客の一人としての誇りを胸に生きるよ。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 20:31:19.07 AXr6FjcU.net
さん天潰れるのも間近だね!!!

541:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/28 06:56:26.58 OnS4/7OH.net
>>538
おおわだなんだが?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/28 07:45:00.73 CE1EY9Eh.net
何言ってんだコイツは

543:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/28 20:49:19.39 2z4TB2Vw.net
てんやは、いずれ吉野家に匹敵する店舗数まで伸びるよ。

544:524
16/09/28 21:18:29.95 2z4TB2Vw.net
さん天の間違い。ごめん。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/28 21:54:03.40 f6UuUd4L.net
それは無理じゃね?牛丼屋は座って30秒で食えるけど、天丼やカツ丼は結構待たされる。
急いで食いたいやつは牛丼屋に行っても天丼屋には行かない。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/28 22:59:54.38 Eh0KtRLW.net
平日売上15万、土日売上25万・・・
薄利多売のお仕事・・・
乙です

547:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/28 23:59:12.47 n3WPoY4p.net
ほんまにここのエリア課長はクソな奴しかいない。店に来てもあら探しだけして文句だけ行って後はパートアルバイトとべちゃくちゃたわいもない話をして帰るだけ。具体的なアドバイスもなければ人員不足で困っていても知らんぷり。少しは身体張って店回せば。
こんな奴らがエリア課長してる限り売上なんて上がるわけないし、逆に売上・利益が更に下がるやろうね。実際に業績ボロボロやもんね。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 06:59:30.42 jh+CwItB.net
幹部はもっと現場を見なければならない
エリア課長が店に来て何をしているのかを・・
店長のモチベーションを下げるだけなら来るな!
それが課長の仕事か???

549:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 12:32:49.63 av/jFrLX.net
事業部長のNさん
もっと各店舗の状態を見たら?
エリア課長の行動も把握すべき。
店に来てどういう指導をしているか。
まぁ指導とかないけどね。
あら探しして文句だけ言って何のアドバイスなしやからね。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 13:10:43.38 6sGbiKOp.net
関係者の書き込みはスレチだから他所に書けよ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 18:04:25.67 4A2emyKX.net
ヤフトピに来たな

552:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 18:28:32.35 vJOHaO9H.net
消費者にすれば安くて美味しくていいけど
やっぱり正当な賃金を払わないと、ねえ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 18:38:15.66 0wWrZaKC.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

554:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 18:48:25.38 av/jFrLX.net
とうとう大阪検察庁に社員5名書類送検されたね。ホームページには是正してるとか書いてあるが実際は今だにサービス残業や、無理な働かせ方をしてるで。もうサトは終わったね。
超ブラック企業!!

555:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 18:58:43.80 av/jFrLX.net
事業部長Nさんよ
本気で部下社員の働き方を抜本的に改善しなければ過労死がでちゃうよ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 19:49:23.24 tcFoLWVV.net
書類送検された事業部長がN?
昔労働組合の委員長やってた人?
店長はむしろ被害者だろうに…

557:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 20:38:13.91 stah3D5v.net
さん天終わったな・・・
出店ばかりに精を出し、既存店をおろそかにした結果か??
さぁて、3年後さん天で天丼食べれるかな??

558:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 21:56:51.35 av/jFrLX.net
本当にさん天終わったな。
もっと既存店を大事にせな。
人が全くいないのに新店出すことに精出しすぎやねん。だから無茶苦茶な労働環境になってる
ことに早くNさん気づきなさい。
人をきちんと教育してから新店を出しなさい

559:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 23:47:05.44 av/jFrLX.net
さん天事業部長 西及びさん天店長が今回のことで書類送検されたね。
もうさん天は終わったね。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/30 01:00:58.02 QP+5wKLm.net
すき家も同じような問題で叩かれてたけど、全然終わってないじゃん

561:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/30 06:51:55.96 5ti3mtZR.net
そだね

562:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/30 21:13:01.39 FKQ1A+4A.net
N部長は懲戒解雇かね
送検までされて降格程度の処分でお茶を濁したら、社会的批判を免れえないだろうからね
でもそうすると、同罪の社員が続々と明るみに出てきたときにどうするかが問題だが

563:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/30 21:25:40.09 HHZAtRAJ.net
ヤー公と一緒でしょ
書類送検もいわゆる「お勤め」の一つ
ほとぼりが冷めたら二階級特進で復帰だよw

564:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/30 21:38:36.28 s9/ZTell.net
N部長、懲戒解雇なん?
まぁ仕方ないっか!
今まで部下社員、特に店長の労働時間に対して見て見ぬふりしてきたからね。
自業自得!

565:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/01 09:54:03.22 z/AfkWU1.net
皮肉にも、今回の事件によって>>543が実現する可能性が高まったな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/01 09:56:59.81 GPPcIPM6.net
てんやとどっちがうまい?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/01 11:25:13.55 mnlcD6jp.net
てんやの天丼並が500円 さん天は390円

568:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/01 13:43:04.84 uLXH4bYq.net
重里さんはこの程度のことで切らんでしょ、と。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/01 19:45:59.67 QD+OkZxk.net
書類送検された「和食さと」運営サトレストランシステムズがブラック企業すぎる話
URLリンク(media.request-agent.co.jp)
幹部社員らは「飲食業界として『長時間労働は当然』という考え方が受け継がれ、
改善できなかった」とコメントしているそうですが、かなり見苦しいコメントだと受け止めざるをえません。
他が法律違反しているから自分たちも法律違反を犯してもいいという考えはどう考えても正当化されません。
また書類送検されるレベルに至るケースは稀です。
通常であれば違反しても、労基署から業務改善命令がされた段階で改善します
(そのためブラック企業の名前はあまり公表されません)。
つまり、改善する気が全くなかったという実態があったため、書類送検に至ってしまったということです。
ブラック企業の中でもかなり悪質な企業だと言えます。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/01 23:07:35.16 FVe/Uahq.net
>>569
そうです。
さとの幹部はバカばかりです。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 00:34:28.18 38/faFLb.net
ほんまバカばっかり!!
査察が入っているにも拘わらず全く改善されなかったもんね。エリア課長がもっとがっつり店を回すべき。店回して社員、パートアルバイトの負担を少なくしろ。文句だけ言いに来るなら
店に来るな!お◯き課長さんよ!

572:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 07:55:29.13 xS2Hbbq1.net
今年のブラック企業大賞にエントリーくらいはされるかな
流石に大賞は強敵が多すぎるから無理だろうけど
労働局の指導を受けている真っ最中にホワイト企業アピール本出版は、
中々ネタとして香ばしいから、アピールポイントとして推していきたいな

573:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 11:16:57.14 przOzfRr.net
そういえば先月は一度も行かなかった
まさに「券の切れ目が縁の切れ目」

574:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 12:45:07.64 rILbNUyA.net
ここの券て定食やどんぶりの割引券じゃないんだよな
みそ汁無料券とかしじみ汁100円引き券とか、そんなんだけ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 13:16:24.41 0ZR61xC9.net
お◯き課長、早く辞めてくれないかな?
お前は全員から嫌われてるぞ!
自分で気付かないのか??
店に来て良い顔された事あるか?
誰もが嫌な顔になり不機嫌になる・・・
気付いてないか・・・・・・・

576:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 14:53:14.70 GZxoBVd6.net


577:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 14:54:26.77 GZxoBVd6.net


578:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 19:05:49.96 Ei3eKRfm.net
>>575
2エリアの人ですね!!
やっぱり全員そう思っていますね!!

579:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 00:56:15.77 mUGccSXa.net
基準は「パワハラ上司個人が問題なのか、会社に問題があるのか」ということです。
パワハラ上司個人だけの問題であれば、上司のパワハラを防ぐことが目的でわざわざ退職というリスクを負う必要もないのです。上記のような方法を取ってみても、会社がパワハラを野放しにしているようでしたら問題に深いものがあります。
そのような職場は大抵それ以外の未払賃金や過酷労働などの問題も抱えている可能性も高いものです。何度もパワハラ等に悩まされるくらいなら、思い切って転職してもいいでしょう。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 00:57:37.94 mUGccSXa.net
基準は「パワハラ上司個人が問題なのか、会社に問題があるのか」ということです。
パワハラ上司個人だけの問題であれば、上司のパワハラを防ぐことが目的でわざわざ退職というリスクを負う必要もないのです。上記のような方法を取ってみても、会社がパワハラを野放しにしているようでしたら問題に深いものがあります。
そのような職場は大抵それ以外の未払賃金や過酷労働などの問題も抱えている可能性も高いものです。何度もパワハラ等に悩まされるくらいなら、思い切って転職してもいいでしょう。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 00:58:32.94 mUGccSXa.net
パワハラは会社の雰囲気も悪くしますし、仕事に対するやる気や効率も低下させます。見逃すわけにはいけませんが、なかなか状況が変わらないようでしたら被害者であるあなたから動きましょう。
まずは社内で改善させる。それでも改善されないなら、外部にはパワハラをサポートする機関もたくさんありますので、一人で悩まずに是非相談してみてください。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 01:05:51.92 mUGccSXa.net
カテゴリー@
  第三者から見ても明らかな行為
無視したり、明らかに冷淡な態度をとったりする
嘲笑したり、「お前なんて役に立たない」「給料泥棒」などと侮辱したりする
馬鹿にしたり皮肉を言ったりする
身体的な暴力を振るう
大声を出し、物にあたったりする
他の社員の前でわざと怒鳴りつける
相談や意見を常にはねつける
カテゴリーA
  第三者から見て分かりにくいが、加害者の意図が明らかな行為
わざと孤立させる
業務上必要なコミュニケーションを避ける(電話やメールを無視する)
意図的に過重労働に追い込み、納期に間に合わなければ厳しく非難する
他人のミスの責任を負わせる
責任逃れをする
プライベートの時間帯に、自宅や携帯電話に不必要な電話をかける
不適切な業務分担を行う(明らかに多いor少な過ぎる)
根拠のない噂を広める
不当に職位や権限を奪って降格させる

583:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 01:07:37.67 dqQxguJL.net
尾脇のせいで3人の社員が辞めてる

584:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 01:22:24.86 mUGccSXa.net
もし、自分の大切な人が、
誰にも悩みを打ち明けられぬまま、ある日突然
自らの命を絶ってしまったら…。
縁起でもない話ですが、そんな想像をしてみたことはあるでしょうか?
「自殺なんて自分とは縁のないことだ」
と思っている方がほとんどかもしれませんが、
決して他人事ではありません。
死を覚悟するほど心をズタズタにされるということが
この日本でも起こっているのです。
ここ数年、10代の若者が学校でのいじめを苦に自殺するといった
痛ましい事件が相次いでいますが、
会社でも同じようなことが起こっています。
「お前なんか居るだけ邪魔だ」
「給料泥棒」
「お前のせいでみんな迷惑しているんだ」
…などといった暴言で人格を否定されたり、
時には暴力まで振るわれたり。
こういったパワハラ行為で心を病み、
生きる希望を失う人が後を絶たないのです。
2007年には、
「夫が自殺した原因は上司の暴言によるものだ」
として妻が国を相手に労災認定を求める訴訟を起こし、
勝訴したという事例もあります。
パワハラによる自殺で労災が認定されたのは、この例が初めて。
これは、「上司の言動は労災の対象になりうるもの」として、
世間の認識を変える大きなきっかけとなりました。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 01:49:05.20 bXxLo+0H.net
スレチ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 10:37:05.49 dqQxguJL.net
今回の一連の事件について
大阪労働局のホームページに詳しく
記載されていますので皆さん見て下さい。
どこの店の店長が被疑者がなってるか
記載されいます。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 14:31:25.15 114cUVx5.net
単品でカボチャ天頼んだら、
薄いわ小さいわでありゃおかしいだろ。
同じ個数で18円差のスシローと半分くらいの
差があるぞ
天婦羅屋が寿司屋の天婦羅に負けて
どーするよ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 16:08:06.59 YE9m/h/6.net
こんな中、埼玉に新規オープンw

589:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 18:28:40.75 dqQxguJL.net
ちょっとは自粛したらどないや。
こんな状況下によくOPENさせるよな。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 19:36:47.95 irkm9+ry.net
URLリンク(osaka-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)
ここに書かれている内容を読むと、この5人だけが罰せられるのは理不尽な気がするなあ
だって、いま本社にいる元店長を含めて、部下に月40時間以上の残業をさせたことのない店長なんて皆無だろ?
そして、部下に月40時間以上の残業をさせた理由は、その店長が特別に極悪非道の人間だったからではなく、
会社がパートの人件費や採用・教育経費を削るよう圧力をかけて、
社員や主力パートの違法残業に頼らざるをえない状況に追い込まれたからだろ?
罰せられるべきは、追い込んだ側の人間じゃないのか?
今回は大阪労働局が動いたから大阪府内の店舗の店長が対象になったけど、
今後は他の都府県の店舗もどんどん摘発されていくのかな
会社自体が書類送検された以上、
出店している地域の他の労働局が何もしないという訳にはいかないだろうからな

591:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 09:16:18.31 NVPXJ3nZ.net
事業部長Nよ
今まで現場を見ず、無能なエリア課長に
に現場を任せっきりにしてたからこの
ような事になったのを反省しろ
店舗で働いている社員、パートアルバイト
がどれだけサービス残業や長時間勤務して
いるのか、わかっとるんか?
おまけに人員不足なのに人件費削減しろ
ばっかり言うO脇無能エリア課長
あれだけすき家のワンオペで問題視された
のに人件費削減する為にワンオペを強要
するのはおかしいやろ。
パートアルバイトの不満爆発してるのを
わかっとるんか?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 19:37:14.48 A35eLX5Z.net
水おいしいお

593:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/05 16:49:09.36 KToQ29dP.net
送検された4店舗を管轄している事業部長とエリア課長って誰?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/05 18:11:50.61 dOoao97k.net
パワハラに復讐する方法はないでしょうか?パワハラが原因で辞めることになりました。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/05 18:16:23.45 dOoao97k.net
パワハラに復讐する方法はないでしょうか?パワハラが原因で会社辞めることになりました。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/05 18:16:40.65 dOoao97k.net
パワハラに復讐する方法はないでしょうか?パワハラが原因で会社辞めることになりました。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/05 18:16:58.73 dOoao97k.net
パワハラに復讐する方法はないでしょうか?パワハラが原因で会社辞めることになりました。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/05 18:17:03.36 dOoao97k.net
パワハラに復讐する方法はないでしょうか?パワハラが原因で会社辞めることになりました。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/05 19:08:49.56 cQiRLOPU.net
大和田店もうちょいだ。埼玉県民がこのスレ湧くけどよろしくな

600:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 00:00:26.05 C/s44UI0.net
気持ちはわかりましたがもうそろそろいい加減にしませんか
き○がわさん

601:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 00:55:59.17 hZOnzABy.net
>>598
誰かわかりませんけど、色々助けてくれてますよ。こんな事やめましょう。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 02:12:06.32 +tJqMNMP.net
何故夜遅くに行くといつも漬物とタレがないの?昼間は席にいつもあるのに・・・

603:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 07:01:20.13 PDZ0KZcj.net
オワキはダメだろう
人間的に終わってる

604:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 08:45:58.49 LwAIDwFm.net
身内か元身内か分からないけど
誰か幸せになる?
少なくとも自分に実力のない人間の負け犬の遠吠えにしかきこえません。
悔しければ仕事で返すべき
と考える

605:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 11:44:12.27 h7rxW3XW.net
うどん復活

606:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 12:10:11.76 MQLnA6Xl.net
まじ?うどんなんて簡単に出せるから天婦羅うどん出してほしいな

607:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 19:51:08.44 jZRQ/PJi.net
【重里社長が大阪府知事表彰を受賞しました!】
URLリンク(www.facebook.com)
タイミングってものがあるだろ…

608:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 23:46:53.80 AYMfJIT8.net
2エリア乙

609:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 06:55:34.61 wE3icR82.net
>>604
仕事の実力とパワハラは関係ないな
サトの課長様はどれだけエライわけ?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 07:38:55.84 OM3n0CYL.net


611:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 09:27:34.96 Z5mA/eyu.net
うどん高いよ
天丼より天婦羅少ないのに天丼より高いとか

612:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 10:07:47.85 9DVez9lS.net
あれこれメニューを広げるのは
業績が思わしくないのかな
てんやもやっているけど

613:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 10:54:52.86 Z+yARg4W.net
>>609
そう言うあなたはどんなもん。
処せんこんなとこにし書き込む事しか出来ない。あなたはどんなもん。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 13:48:26.71 mHuPjwmw.net
てんや大阪にもどんどん店増やしてくれ、大阪市内中心部にしか店舗がないわ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 19:10:34.38 rJIcmgYZ.net
ところでホームページに人事異動のお知らせが出てこないけど、
送検された事業部長はまだ事業部長の地位に留まっているの?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/08 03:13:36.03 okeCHqHX.net
サービス券は店よって配る種類が違うのか? 
私が行く店では「味噌汁無料orしじみ汁割引」の券だったのが何ヶ月も前に味噌汁無料だけの券になって、どこもそうだと思っていたけど、ここではまだ汁割引券の書き込みが見られる。
どっちにしても、定食形態しか食わんし貝類は嫌いだしで要らんのだけどちょっと気になった。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/08 06:00:30.80 a1jPyJD/.net
>>612
元々あった、諸般の事情で中止していたメニューを再開しただけなんだが

618:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/08 07:35:48.91 iHJ+rRhY.net
>>613
僕はコロモン。
天丼の妖精。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/08 13:05:03.31 0WDRsnW4.net
>>604
>身内か元身内か分からないけど
誰か幸せになる?
別に幸せになろうとなんか考えてないし、しようとも思ってない
>少なくとも自分に実力のない人間の負け犬の遠吠えにしかきこえません。
さん天の上司はそんなに偉いのか?
上司は勝ち組で部下は負け犬か?
>悔しければ仕事で返すべき
と考える
人間的に終わってると言っている
仕事で返しても意味が無い
パワハラは仕事で返しても治らない
だろ????
違うか?
誰か教えてやれよ本人に

620:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/09 14:47:06.42 bahs2qgM.net
てんやより好き

621:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 11:52:37.03 9ckdgfja.net
コロモンのストラップ売ってないの?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 23:28:07.71 CirrMK+n.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
カスタマーレビューが増えてるね

623:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 23:47:26.93 hDW2V4js.net
せかいの終わり
さん天のおわり
さん天=無能バカ集団

624:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 00:09:10.40 F+WzT9O4.net
>>623
かわいそうな人…ですね…

625:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 00:19:44.55 +uzK72ES.net
グランドスラム天ぷらってどうよ?めっちゃ量多いの?
五日連続で150円引きのチラシが入ってたが
揚げ物を大量に食うと胸やけしそう

626:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 00:20:06.62 dK/Zx9nH.net
11月1日埼玉大和田開店

627:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 14:47:01.34 l9XlvmCt.net
書類送検された連中はどうなった?
降格?懲戒解雇?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 17:13:54.96 OroqEQk3.net
埼玉のイオンモール(フードコート)に新店!
URLリンク(sato-res.com)

629:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 17:25:48.67 YVIzKmK8.net
岩槻にも出来る。埼玉始まるな

630:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 11:06:56.17 RMQXYIP/.net
さん天の看板 なんか可愛い

631:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 16:58:48.65 u4Fl3PFQ.net
堺市南区の泉北2号線にも新店出来る。
ガワは出来上がってるのにHPの新店情報に載らないんだな。
既存店みてると、内装とか研修そんなにやってるようなレベルじゃないのになw

632:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 12:09:37.43 +LEaQkdU.net
埼玉みたいに てんやが多い地区に出店してくって勝算あっての事だろうな

633:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 13:39:25.97 UYuOCRGY.net
スペシャル天丼の牡蠣はもう始まってる?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 18:02:37.22 ilR6iZh5.net
グランドスラム天丼って大人の男でも食うのしんどい?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 20:16:50.13 94WfiKJC.net
類似店が出してるオールスター天丼に準ずる。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 20:23:56.25 RaTIrvUv.net
たっぷり野菜サラダが110円→150円に
サラダ味噌汁セットが150円→200円に値上げしてた。
やはり野菜高騰のご時世、旧価格では厳しかったのか。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 21:03:54.47 icmQQBzP.net
時代は「特捜部」から「かとく」へ 過重労働撲滅 東大卒美女失い「鉄槌」へ
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

638:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 22:01:07.79 ilR6iZh5.net
野菜が馬鹿高いからな。キャベツ1玉600円、白菜が800円だよ。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 22:07:44.07 nwMYEQyI.net
フードコートは入れ替わりが激しいから
長くは営業しないだろうな

640:617
16/10/27 04:55:32.50 fVbXURXm.net
>>636
どうやらサラダ類は、昨日行った新店の堺豊田店だけの価格設定だった模様。
メニュー見たら、この店舗だけ定食のごはん大盛り別料金とか全体的に強気な価格設定やなw

641:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 09:50:46.91 tcLLXwz5.net
SATOってフードコート店のノウハウ持ってないよな

642:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 09:54:37.63 tcLLXwz5.net
しかも丸亀製麺の隣て・・・・

643:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 22:27:18.10 G+QaaPJr.net
就活で「過労死せずに済む会社」を選ぶには?
URLリンク(toyokeizai.net)
>また今年9月29日には、サトレストランシステムズが違法な長時間労働、
>賃金不払い残業で書類送検されています。
>労使協定で定めた上限(月40時間)を超えて、月最長111時間18分の時間外労働をさせ、
>かつ法定割増賃金を支払わなかった疑いです。
>特に監督指導が強化されているのは、「月80時間超」の残業がある事業場に対してです。
>この月80時間超の残業は、労災保険の過労死認定基準において、
>”業務と発症との関連性が強い”とされている時間になります。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2730日前に更新/195 KB
担当:undef