2級】二級建築士 設計製図試験スレ part86 at DOBOKU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無し組
20/09/01 16:32:48 .net
Sの市販本とS学校の矩計って違うんか?

851:名無し組
20/09/01 16:51:23 .net
>>844
昨年のレスを見たら
何が原因で減点になってるのかわからないんだね
縦列駐車ダメとか意味わからないな

852:名無し組
20/09/01 17:33:08 .net
>>850
大体同じだと思う
でも描き順は絶対違う
s通ってる人に聞くと本と違う

853:名無し組
20/09/01 17:38:42.11 .net
>>850
違うというよりもーーっと詳しく手取り足取りになってるよ
当たり前だよな、メルカリで手に入れたけど

854:名無し組
20/09/01 17:43:10.73 .net
>>847
覚えてないからじゃないの?
自分も最初80くらいだったけど、今は自動筆記になったわ
自動筆記過ぎてこないだ根太ピッチが455になってたけど

855:名無し組
20/09/01 17:54:13.79 .net
>>847
Nと描き方が違う
教則本なのに根太の三ツ割で位置が正確じゃ無いし
そもそも910の位置だって正確じゃ無いよ

856:名無し組
20/09/01 18:36:49 K/nruGtn.net
まぁ誤差の範囲って事でその辺で減点はないでしょ。そんな事言い出したらそもそも3尺は910じゃないし。6尺は1820じゃなくて9尺は2730じゃないよね。

857:852
20/09/01 19:50:21 .net
>>856
描き方の違いを言ってんだよ

858:名無し組
20/09/01 20:10:40.77 vsrL7uPH.net
Nの矩計はSより描き込み量が多い。

859:名無し組
20/09/01 22:13:52 .net
平面とかの縦方向の文字って製図版ごと少し傾けて書くもんなのかな?

860:名無し組
20/09/01 22:19:27 .net
今色々な模範解答を見直してるけど、家賃収入を意識したプランて意外と少ないのねw

無駄にとぐろを巻いている屋外スロープだったり、無駄に広い廊下だったり。

その分のスペースをシェアルームに割り当てれば、オーナーの収入になるのにね。

861:名無し組
20/09/01 23:00:43.64 HBXBSIbP.net
>>859
ワイはほとんど書かずに置いといて
最後のほうで紙外して普通に書くで
大体の人は体ひねって書いてると思うが

862:名無し組
20/09/02 00:07:29 jYieuuuO.net
>>859
試験会場が千鳥配置なら、遠慮なく製図板を回転させて書くね

863:名無し組
20/09/02 00:10:59 .net
>>861
それ賢いな
計画の要点とか用紙の下の方もなにげに書きにくいんだよね
その辺も最後に外してから書こうかな

864:名無し組
20/09/02 00:32:32 .net
>>860
個室の部屋の数の指定がなく、容積率を考慮して出来る限り多くの個室を配置する事とか問題が出たらつらいかも

865:名無し組
20/09/02 00:47:56 .net
>>861-862
サンクス
45度ぐらい回転させてたんだけど、書きにくいんだよね
試験会場の机は狭そうだし

外してから最後に書いたほうがよさそうだね

866:名無し組
20/09/02 01:09:34.71 jYieuuuO.net
>>865
会場によっては自分のすぐ前に人が着席してて、
こちらの三角定規を背中にぷすぷす刺したり、
机の端の席だと定規スタンドを普段と違う逆側に置く状況もある

867:名無し組
20/09/02 01:19:46.52 .net
さすがに今年はコロナ対策で席の間隔空けてくれるだろくと思いたいが、学科の密度を思うとそれも期待できんか

868:名無し組
20/09/02 01:32:24.96 jYieuuuO.net
自分の所は会場が前年と同じで(大学)借りてる訳だから、
コロナ対策で、更に講義室を追加できると思えないんだよなぁ
検温もあるし、部屋を増やして試験官も増員するのか?と思う

869:名無し組
20/09/02 05:59:16.52 .net
自分は大きい会議室みたいなとので学科が受けたんだが、会議用の長机1人一つつかって、左右交互に座って受けたよ
同じ会場ぽいから、あの方式でお願いしたい
広々してて超良かった
コロナなのに狭い会場もあったんだね
やる気ないなー

870:名無し組
20/09/02 07:04:44 .net
>>869
ニュースやマスコミが騒がないけど増えてる感じだしなー
受ける都市の数値には敏感になちゃう

871:名無し組
20/09/02 07:23:39 .net
>>860
家賃収入が目的なら仲介会社を通し借り手と交流しないよ
それより独り暮しを回避し老後の話し相手が目的だろ
オーナーも年代により住居が1階、2階と変わりそう
けどこんなんで、エレベーターつけて2階に住むとは思えない
庭が有ればなおさら2階に住まんよな
それより屋外階段とかが欲しいよな

872:名無し組
20/09/02 07:27:26 .net
会場は大学だったけど、小学校の教室みたいな小部屋にこれも小学校みたいな間隔の机配置で、そこに一応千鳥で座らされただけだったよ
前後空いてるとはいえ斜め前の人の背中がすぐそこで椅子引くのも遠慮するような距離だった
これでもいつもよりマシだとしたら例年どんな座り方してるんだよ!って思ったよ
製図は会場違ったからもうちょっとマシになってるよう願いたい

873:名無し組
20/09/02 08:14:27.62 .net
試験中にペットボトルなどはOKとあるんだけど、軽いもの食べたりはできるの?飲み物だけ?ならウィダーかな

874:名無し組
20/09/02 08:14:57.84 .net
キレイには書けるようになったけど時間がかかりすぎる
あとは多少雑でも速く仕上げるようにしないとタイムオーバーで落ちる
講師はエスキスを頭に入れるとか言ってるけど覚えられない

875:名無し組
20/09/02 08:20:14 .net
>>874
>エスキスを頭に入れる
ってどういうことや?

876:名無し組
20/09/02 08:23:54 .net
覚えといて用紙見ずに書けってことでは

877:名無し組
20/09/02 08:34:52 .net
なんでもいいけどさ
どーせ本番はやらかしまくりの
がむしゃらに書き上げる5時間だよ
最後まで諦めないでがんばれよ

878:名無し組
20/09/02 08:48:08 .net
そろそろ家でもマスクして製図するか。

879:名無し組
20/09/02 08:58:04.48 .net
>>876
俺もそう思ってるんだけど
時間がないから2個のパターンだけ暗記してる

880:名無し組
20/09/02 09:04:15.31 LagtX1v2.net
>>874
そもそもエスキスに手間取って、
その場の凌ぎの凸凹な間取りになると作図も時間が伸びていくんだ

881:名無し組
20/09/02 09:23:19.59 .net
台風の数って例年どうりに来るんだろ?
今月は立て続けに台風が来そうで心配してる、デカイのばっかな予感

882:名無し組
20/09/02 10:10:28.01 .net
本番の時って、隣の奴が消しゴム使う時とかにめちゃくちゃ揺らす奴だったり、前の奴がイスをガッツンガッツン当ててくる奴でも我慢せなあかんの?

883:名無し組
20/09/02 10:10:52.50 .net
>>875
エスキスを見返さずに覚えて書けってこと
>>879
2つ?
エスキスの参考にでもするの?

884:名無し組
20/09/02 10:17:15.45 wJgpIQ6R.net
>>882
去年、後ろの席のオッサンが10秒毎に消しカスを払う為に
『フッフッ』とやる吐息が自分の腕に掛かってアカンかったな
耳にも肌にも…

885:名無し組
20/09/02 10:22:20.54 .net
>>883
シェアハウスが1階、2階の2パターンなんだけど
模試はシェアハウスが1階と2階に分かれてたよ (TT

886:名無し組
20/09/02 11:39:31 .net
極度の緊張で漢字を忘れた場合って平仮名でいいのかね?
突然、基礎って書けなかった

887:名無し組
20/09/02 11:41:48 .net
>>885
エスキスこなして色んなパターン知っとくといいよ

888:名無し組
20/09/02 11:43:26 .net
>>880
凸凹してると確認が増えるし図面書くのに時間かかるんだよね
エスキスはやく決まる時と時間がかかる時の差がありすぎる

889:名無し組
20/09/02 12:02:30.25 .net
>>886
あるある。書かないより平仮名でも書いた方がよい!

890:名無し組
20/09/02 12:22:31.84 .net
字も汚いしゆっくり書いても雑にしか見えないからキレイに書けるのうらやましい
まだまだ努力不足だなー
間に合うかなー

891:名無し組
20/09/02 14:03:08 .net
Sの課題集の解答例だと、一坪階段じゃなくするために廊下幅がみんな芯々1365になってるんだよなあ
このせいで455の壁、1365の窓、455ピッチの柱とかを間違えて消したりする

伏図も単純になるから階段は端に持ってくとかして廊下幅は一間にしたほうがいいのかな

ほんと勉強が足りなさ過ぎてとても間に合う気がしないから心折れそう・・w

892:名無し組
20/09/02 15:10:00 g2jQbvL5.net
教えてください
屋外スロープを曲げて(クランク等にして)配置したい場所におさめるには
どうやって折る長さを出すの?
長さを勾配で割って全長から引くの、それとも全長断面図で見て高さに勾配をかけるのかな
判らん

893:名無し組
20/09/02 16:07:39.83 wJgpIQ6R.net
昨日は5時間以内に描けてテンションあがったけど、
今日やってる課題はパズル過ぎて、エスキス何も降りてこない…

894:名無し組
20/09/02 18:03:08 XgjaBesq.net
>>892
平場で分けたそれぞれの長さの合計が全長になればおけ。

895:名無し組
20/09/02 18:26:48 .net
平面図にまだ時間がかかる
他の図面殴り書きでなんとか時間内に完成できたけど
文書なんて殴り書きで適当に書いてる

896:名無し組
20/09/02 19:05:50.77 .net
今年の学科合格者は猶予5年か差があるな、
てことは手書きの試験は当分続くんだな。
スロープの長さがって大丈夫かこの試験・・・。

897:名無し組
20/09/02 20:01:06.35 .net
試験で手描きが無くなる事はないやろね

898:名無し組
20/09/02 20:11:37.57 .net
>>892
断面で考えてみて
高さ×勾配=長さになって、
勾配の長さ+平地のスペースが土地の長さが足らない場合は折り曲げろ
雰囲気から全くわかってなさそう
外構にも動線とゾーンニングはあるよ

899:名無し組
20/09/02 21:16:20 .net
アメリカみたくはできないのかねえ

900:名無し組
20/09/02 21:30:29 .net
老人に屋外階段はきついだろ。
台風がきたら転がりおちるぞ。

901:名無し組
20/09/02 21:47:16 .net
N講師が断固こだわる奥行き4K絶対ってほんとに大丈夫なのか?

902:名無し組
20/09/02 22:14:22.53 .net
>>901
資格学校はどこも4kだと思うから大丈夫
セオリー崩したら、合格率めっちゃ減ると思う

903:名無し組
20/09/03 01:45:33.17 .net
4K…、そのくらい自分で柔軟に考えろよ…。
去年はそんなん拘って選択肢が狭まり、纏まんなかったのもいるんじゃない。
模範回答とか無理くりのが結構あった気がする。

904:名無し組
20/09/03 02:16:09.35 .net
4Kって何だ

905:名無し組
20/09/03 05:45:12.63 .net
4Kって言ってもセオリーなだけで
そこから動かしていけるのが応用が効く人って事やろね

906:名無し組
20/09/03 06:00:59 bVYbciTF.net
たまには5Kのことも思い出してあげて下さい・・・

907:名無し組
20/09/03 06:11:56 .net
>>905
そんな感じ
上下階の位置も決めやすいし
短時間でまとめるための
昔からのおきまりみたい

908:名無し組
20/09/03 06:22:27 .net
学科が落ちて消えた受講生がいる

909:名無し組
20/09/03 06:27:43 93Vch8F0.net
僕はいます

910:名無し組
20/09/03 07:10:10 .net
6割は落ちてる人がいるんやから
受講生で居なくなる人はいるやろ
そして製図で約半分落ちる・・・・・

911:名無し組
20/09/03 07:12:42 .net
>>904
2級製図試験関係の書籍には大概書いてあるよ、古くからの定番みたいよ
今年、2階が貸し部屋だったらピッタリかも知れんが試験ってそんなもんじゃないよな

912:名無し組
20/09/03 07:30:17 .net
毎朝、補助線描いて平面図を描いてんだけど
柱、壁、建具、階段、耐力壁、玄関の庇までで
やっと45分前後になった…平面図90分コースかね?

913:名無し組
20/09/03 07:31:48 .net
>>908
2人確認

914:名無し組
20/09/03 07:32:26 .net
>>912
努力しない奴はお前みたいに毎朝書いてるやつに勝てないから安心しろ
つか安心せず精進しろ

915:名無し組
20/09/03 07:53:37 .net
矩計図が1番楽しい
目に見えて、早くなってるのが実感できる。
朝の忙しい時間、テレビ聴きながら、文字記入まで30分、準備運動に最適だ
スランプ気味だったけど、元気出てきた

916:名無し組
20/09/03 07:57:12 .net
>>915
わかる
伏図まで終わると安心して矩計と立面にかかる
平面描いてる時が一番つらい

917:名無し組
20/09/03 08:10:36 .net
本試験の時って敷地線って書いてあるん?
自分でひくの?

918:名無し組
20/09/03 08:53:04.80 .net
描いてあるんよね
あと、なぞらなくていいんよね

919:名無し組
20/09/03 09:05:14.16 U4I5NkH6.net
>>891
駄目ではないけど階段は極力端っこはやめたほうがクールやで
階段囲って火打入れられるし
端っこ階段だと上がってすぐの廊下がデッドスペースになるけど
端っこ階段じゃなければ二階の端っこの使い方がちょっと柔軟になる

920:名無し組
20/09/03 09:25:39.62 U4I5NkH6.net
>>892
言ってる意味がわからんけど
例えば+500のポーチに
1/12のスロープをつけたいとするじゃん?
そしたら500✕12で6000スロープが必要じゃん?
折れ曲がってる部分は平場じゃないと駄目だから
折れ曲がってない部分で6000mm取れたらおk
URLリンク(i.imgur.com)
スロープはたいてい有効幅1200(455グリッド3つ)で幅足りるけど
平場は有効奥行き1500(455グリッド3つでは足りない)を指定されることがあるから注意するやで

921:名無し組
20/09/03 10:13:53 .net
寸法線の黒丸が地味に面倒くさい
スラッシュみたいな斜め線ではだめなのあれ

922:889
20/09/03 10:17:05 .net
>>920 895 891
解りやすい説明をどうもありがとうございます
また、具体的にNの課題のスロープで図のように高さ350で1875、踊り場225、3375を簡単に割り当てられるのかと
URLリンク(imgur.com)

スンマセーンアップローダの使い方がさっき解ったです

923:名無し組
20/09/03 10:19:57 .net
伏図だけど、Sって階段枠の内側は描かないの?

924:名無し組
20/09/03 11:07:41 U4I5NkH6.net
>>922
割り振りは適当でええんやで500と4750でもええし

平場の寸法とスロープの有効幅さえ条件満たしてたら
どんな割当であっても合計で
350x15(350÷1/15のほうがイメージしやすかったらそれでも)の
5250mmあればええんや

925:名無し組
20/09/03 11:08:36 U4I5NkH6.net
>>921
止め丸はなくても減点されないし
つけても加点されないから
面倒なら書かなくてええで
草と一緒や

926:名無し組
20/09/03 12:44:06 .net
バルコニーってでるんかなぁ・・・まあ覚えておくけど・・・
EVとか車椅子対応の玄関とか何気にスペース取るから嫌いや

927:名無し組
20/09/03 13:08:09 .net
>>925
え!マジですか
それは朗報
黒丸はここで、とか指導してるのもあったから必須なのかと思い込んでた
ありがとー!!

928:名無し組
20/09/03 13:37:48 .net
マジ、黒丸と数字は時間がかかる

929:名無し組
20/09/03 13:56:39 .net
>>908
図面の脱落者も居る
宿題も授業もハードだから無理もない

>>927
課題の右側を1通り目を通して
必須次項と省ける箇所を把握しておいた方がいいよ

930:名無し組
20/09/03 13:59:42 .net
>>925
おまえだれ?
採点官?

931:名無し組
20/09/03 13:59:51 Yq1o7rd/.net
N は留め丸や矩計の図面密度を上げて、1発合格できない時の競った時に勝てる図面を推奨してる印象

932:名無し組
20/09/03 14:20:28 .net
受験者のランク分けを見ると4の人は一割ぐらいしかいないからほとんどの人は図面は一応完成させてるんだな

禁断の柱と建具の真ん中線フリーハンドやってみたのに平面図すら文字抜きで2時間ちょっとかかって本番はとても全部終わりそうにないわ
やっぱ何百時間もかけてコツコツと練習しないと受からないんだね

933:名無し組
20/09/03 14:20:42 .net
>>931
Sも同じ
同レベルの人たちの中で生き残るために密度あげる方針
実際のテストで書き込む余裕があるとは思えないけど
宿題で植栽の書き込みが丸だけだったり
換気扇の書き込みがないとチェックされる

934:名無し組
20/09/03 14:27:35 Yq1o7rd/.net
>>933
S の図面を見ると、換気扇と吸気口の書き込みが多々あって驚いた。
その分、矩計は削ぎ落としてシンプルにして未完成を防ぐ感じかな

935:名無し組
20/09/03 14:54:34 .net
Sだけど作図スピードの遅い奴が完成になるような全体的な描き方をして
作図スピードの速い奴は余裕時間でそこから緻密に描き込みする方式だぞ

936:名無し組
20/09/03 14:58:05 .net
>>923
俺は描かないで×記入してる

937:名無し組
20/09/03 15:05:49 .net
おまいら最後まで諦めんなよ
5分あれば換気扇と給気口描ける
最後の一分まで諦めたらダメよ
俺は去年最後の10分位でフローリングやら外構やら
マッハで描いて合格したよ

938:名無し組
20/09/03 15:07:17 ttSf/ba7.net
>>937
換気扇はキッチンに一つしかかきません。
給気口はかきません

939:名無し組
20/09/03 15:39:20.19 .net
競争試験かあ
特に大きなミスなく書き切ってもそれだけじゃだめってことだよね
まったく自信ないわ

940:名無し組
20/09/03 16:48:27.15 .net
>>937
5分て意外と長いよね
エスキスでハマると時間たっちゃうの怖い

941:名無し組
20/09/03 16:52:14.28 .net
>>939
それは受かるで

942:名無し組
20/09/03 16:53:43.98 .net
>>930
常識だぞ

943:名無し組
20/09/03 17:35:18.65 .net
>>941
そうなの?
なら書き切ってるのにだめだった人は見落としとか?

944:名無し組
20/09/03 18:11:02.06 .net
>>943
ミスなかったら受かるよね

945:名無し組
20/09/03 18:51:06 LgvhMPr2.net
極端な話、受験者全員が合格に値する図面やっても、半分は落ちるってことか

946:名無し組
20/09/03 18:58:45 93Vch8F0.net
図面密度をかなり上げても作図3時間29分で行けた!
ちなみに、エスキスは1時間31分で
ショートした分だけ、そのまま時間オーバー位だった

947:名無し組
20/09/03 18:58:56 .net
そうなったらみんな受からせてほしいな…
丸止めしてる方が合格とか切ないわ

948:名無し組
20/09/03 19:01:14 .net
>>943
そうやね何かしらのミスがあるはず
母屋一本描き忘れたとか火打一本忘れたとか
それから要求は満たしてるけど
プランとしていまいちなやつ(トイレが3640)とか

>>945
んなわけあるかい

949:名無し組
20/09/03 19:01:31 .net
いうて二級は一級と違って学科で大量にガイジ通してるから余裕だろ

950:名無し組
20/09/03 19:03:15 .net
それはある
しっかりやってる健常者は受かる試験だから大丈夫

951:名無し組
20/09/03 19:31:27 .net
>>950
天才的な奴は1級け?

952:名無し組
20/09/03 19:37:09 .net
トイレ2つ要求で1つ忘れたら即アウト?

953:名無し組
20/09/03 19:40:25 .net
>>952
傘差して行ける屋外に作っとけ
たぶん受かる

954:名無し組
20/09/03 19:40:43 .net
>>945
そうだよ
相対評価で採点するから
強引に難癖つけて半分蹴落とす試験だ

955:名無し組
20/09/03 19:41:42 .net
>>952
一発ドボン事項に入りやすいのでトイレ2つ作っとけ

956:名無し組
20/09/03 20:11:46.24 .net
>>952
即死ではない
主要室の欠失は即死だけど
トイレは所用室だから大減点で済む
じゃあトイレ描き忘れても他がノーミスなら受かるか
と言われたら厳しい

957:名無し組
20/09/03 20:24:08.30 .net
2級はさっと通って来年は1級受けたいのぉ・・・

958:名無し組
20/09/03 20:50:14.16 .net
模試でトイレ一つ忘れたから、絶対本番では見落とさないようにします。
焦ると最後の室名入れで気づいて、間に合わないと判断したらそれでも突き進むしかないよな

959:名無し組
20/09/03 21:01:20.88 93Vch8F0.net
>>958
力技なら廊下の端か、納戸に無理やり無窓で作るとかだな

960:名無し組
20/09/03 21:04:51.54 .net
講師2人とも作図の書き方指導いっさい無し。
1人は老眼で無理と言う。

961:名無し組
20/09/03 21:29:04.21 U4I5NkH6.net
>>958
無い のと あるけど駄目 なのとでは
減点のレベルが違うから無理矢理にでも詰め込んだほうがええで
小さくてもええから階段の下に滑り込ますとか

962:名無し組
20/09/03 22:31:17.63 .net
そういや体温チェックって37℃でOUTかな、
製図版持って少し小走りした程度で超えても不思議じゃない気がすんだよな。
オレ、自転車でちょい急ぎ気味に行ったとこで体温高めと不審な目で見られた。。

963:名無し組
20/09/03 22:33:20.53 .net
アウトでも別室で受けれるでしょ
受けれなかったら訴訟物だわ

964:名無し組
20/09/03 23:51:29.90 .net
エスキスが終わったときに全部チェックし直すと
後々に響かなくて良い

965:名無し組
20/09/03 23:59:26.25 LgvhMPr2.net
めちゃくちゃ眠くて、明日5時起きやけどこれから矩計図描く

966:名無し組
20/09/04 00:24:46 .net
すごいな、見習いたい
寝不足だと頭動かなくなって全然進んでない
ダメ人間だ

967:名無し組
20/09/04 01:54:38 .net
>>956
1級製図でH19だったかな
各階にトイレが無いものはランク?であった

968:名無し組
20/09/04 06:13:59.77 .net
今回は矩計とエスキスをどれだけ短く出来るか?がネックやな・・・

969:名無し組
20/09/04 06:35:10.25 .net
製図しだして、1カ月食生活変えず、他に何もしてないけど1キロ痩せた。
平日でも、仕事以外で最低1時間くらい集中作業してるから、何気にカロリー消費してるのか

970:名無し組
20/09/04 07:53:28.69 .net
暑いからではなく?
なんだよ全然痩せねーよむしろ増えていくよ
試験終わったら筋トレせねばと思っているのに

971:名無し組
20/09/04 08:17:20 4KlDJSSJ.net
S「おはようございます検温させてください」ピッ
S「37.5...ちょっと高めですねー...どうぞ2番教室です」
ワイ「!?」

こいつらなんのために検温しとるんや...

972:名無し組
20/09/04 09:57:29 .net
>>970
5時間立ってれば筋トレ不要じゃね

973:名無し組
20/09/04 10:08:54.10 .net
今更なんだけどムトーの平行定規って
フローティングディスクを貼らなくても
フローティング調整機能が付いてんだな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1347日前に更新/216 KB
担当:undef