2級】二級建築士 設計 ..
[2ch|▼Menu]
471:名無し組
19/08/29 13:09:56.96 .net
建築士不足で学科の合格者を多くしたのなら
製図の試験も簡単になるんだろうな!

472:名無し組
19/08/29 13:10:31.39 .net
なんで高い金出して学校なんていってるんだ
こんな簡単な試験に

473:名無し組
19/08/29 13:12:32.90 .net
>>459
独学組に配慮できてないお前はランク4だ
いね

474:名無し組
19/08/29 13:20:26.41 .net
マンコ貸してくれたら、特訓してやるぜ

475:名無し組
19/08/29 13:58:03.24 .net
>>459
問題用紙に書いてある必要事項しか描けないと不合格だぜ
色々と配慮に欠くぞお前

476:名無し組
19/08/29 14:15:24.09 .net
問題用紙にある課題が必要十分条件ですよ
欄外のKOKUYOの文字まで全て目を通してそれだけ網羅したらいらないことしなくても満点
減点法を理解しなさい

477:名無し組
19/08/29 14:50:30.80 .net
>>465
庇を付けない奴だろ

478:名無し組
19/08/29 15:12:46.25 .net
庇って書かないと不味いのかあやふやだな、
条件になければマイナスはないはずだけど
相対評価で、うん今58%…庇描いてないの
落とすと53%…ヨシっ、そいつら落とそう・・・
(と、いい加減なことを書いてみる)

479:名無し組
19/08/29 15:35:18.66 .net
そういえは、現国は極端に苦手だった、
センター試験で160点しか取れなかった
おかげで、751/800しか取れなかった苦い思い出

480:名無し組
19/08/29 15:36:59.48 .net
理三の足切りは余裕で突破だったけどね

481:名無し組
19/08/29 15:37:50.67 .net
製図は受かる気になってしまって意欲がわかない

482:名無し組
19/08/29 16:10:04.53 .net
>>464
必要事項だけで十分受かるよ
必要事項すら満たせない奴が80%以上だからな
要求も満たせないで余計なことしてると落ちるぞ

483:名無し組
19/08/29 16:26:07.76 .net
>>470
製図地獄に、ようこそ

484:名無し組
19/08/29 16:34:24.89 .net
>必要事項すら満たせない奴が80%以上だからな
ソースは?

485:名無し組
19/08/29 16:36:15.61 .net
採点官が
ひさしって名前だったら
無視するとかなり減点されそうだ

486:名無し組
19/08/29 16:39:05.66 .net
>>473
Nのデータ
全て満たせてる生徒は20%いないと
独学含めたらもっといないな

487:名無し組
19/08/29 17:23:00.40 .net
何十人いる採点者は出来るだけ裁量を持ちたくない。
庇が条件にな入ってないなら、庇を書こうが書くまいが


488:無視。 そんなことより問題の必要十分条件を機械的に採点するのが採点側の役目。 採点側ま主観的裁量は責任をともなうから嫌だろう



489:名無し組
19/08/29 17:27:05.26 .net
Nの課題えぐい問題あったな。
それでも消去法で突き詰めたら答えは見つけた。
一番きつかったのはツインビルみたいなやつには参ったが、ちゃんとエスキスで自力で条件を全て満たせた。

490:名無し組
19/08/29 17:33:23.66 .net
>>471
お前も、庇を描かないんだな

491:名無し組
19/08/29 17:35:11.62 .net
>>477
そこまでやらなくても合格するよ

492:名無し組
19/08/29 18:21:07.75 .net
>>479
そだねー
本試験は課題ほどは難しくはないね

493:名無し組
19/08/29 19:38:10.96 .net
外壁はサイディングとか蹴上200mm以下だったか
今までに出たことない条件が出ることがあるからなー
大体分かりそーでも余裕のない時間や狭い机とかで
いつに間にか精神的にグチャグチャとなって終わり、
のパターンになるかも(精神的に弱い俺)。

494:名無し組
19/08/29 20:38:41.21 .net
外壁下端20センチなんて普通に書いてもしないから条件として成り立たない
逆に外壁下端20センチ以下だとみんなパニックだが

495:名無し組
19/08/29 20:43:39.61 .net
条件を満たすのが難しいのは初見の条件があるからだよ
特に部分詳細図なんて暗記で描いてるからあれ変な風につっこまれたらあからさまにやばい

496:名無し組
19/08/29 20:45:59.82 .net
ツインコリドールで光庭設けろとか訳わからない課題が出るかもしれないしな
伏せ図とか描ける気しない

497:名無し組
19/08/29 21:49:42.91 FoN+dukl.net
最近の在来工法の現場をしらないんだけど、120角の軒桁にも羽子板ボルトって打ち込んでるの?
基本的に全部羽子板で止めてるんですか?

498:名無し組
19/08/29 22:18:42.03 .net
変わったもの書かないで羽子板にしとけ
採点者を迷わすとストレスかかったり不安になってマイナス付けとくかってなるぞ

499:名無し組
19/08/29 23:12:03.48 .net
>>380
2級ではあんまないと思うけど
建ぺい率容積率で一発アウトの可能性あるよ
1級でわざと建蔽率違反誘発するような課題作ってきた年があったからこの試験はほんとなにしてくるかわからない

500:名無し組
19/08/29 23:23:04.74 .net
受かるイメージがあまり沸かない

501:名無し組
19/08/29 23:23:20.97 .net
羽子板ボルト。

502:名無し組
19/08/29 23:30:08.80 .net
>>483
暗記で描いてるやつはアホ

503:名無し組
19/08/29 23:58:58.84 .net
マンコ貸してくれたら、特訓してやるぜ

504:名無し組
19/08/29 23:59:56.62 .net
庇は描かなくても減点されないってまじですか

505:名無し組
19/08/30 00:05:10.04 .net
>>478
受験生だったときは書いてた
庇ぐらい書きたきゃ書けばいいじゃん
何の問題もない

506:名無し組
19/08/30 00:07:56.17 .net
>>492
なんで減点されると思うの?
現実に庇無い家なんて山ほどある
書いても加点されない
書かなくても減点はない

507:名無し組
19/08/30 00:14:23.28 .net
一応、庇は標準回答例に毎回書いてあるから、資格学校が勝手にルール作ってるわけじゃないぞ

508:名無し組
19/08/30 00:21:06.06 .net
よし、決めた、作図を省略するマンになるぞ

509:名無し組
19/08/30 00:22:48.13 .net
少なくとも黒丸を斜線にしたからって落ちるわけねーだろとは思う
問題文に黒丸で描けと指定でもない限り

510:名無し組
19/08/30 00:28:52.65 .net
黒丸なんかいらねぇよ
鼻くそでもつけとけよ

511:名無し組
19/08/30 00:39:35.19 .net
窓には庇をもうけよ、って書いてあれば必ずかけ。
ただかつて一度もないと思う。
と言いつついつも書いてた俺。
講師に庇は書かなきゃならないか聞いたら、書かなくていいと言ってた。
実際いつも早く仕上げる優秀なやつで決して庇書かない奴いたし、そいつ合格してた。

512:名無し組
19/08/30 00:58:10.28 RncQsIO7.net
庇があると立面が「っぽく」なる
2階平面図にも小屋の衣装的な線と庇で「っぽい」図面になるよって話くらいでない?
アルコーブっていうかピロティにしてこっちの方がええやんって外構で工夫した事でバキバキと書いてやりゃ
逆に高評価かもしれん

513:名無し組
19/08/30 01:09:08.58 .net
●でも/でも構わんと思うが実際は−1点とかされる可能性は0じゃないと思うよ。
製図にも一応基準があるので。
(参考例)
URLリンク(www.mlit.go.jp)
アマゾンはリンク張れないので
建築製図―JISの製図規格/解説 大型本 – 2001/3/1

514:名無し組
19/08/30 01:25:01.86 .net
アクロバティックなエスキスで高評価加点はありません。
ただ採点者たちが動揺して、採点で判例を探すことになるだけと思います。

515:名無し組
19/08/30 01:33:00.11 .net
課題に書かれているのはあくまで
設計条件と要求図面であって基本的な表記法までは書かれてない。
まあ、そこら辺は常識の範囲内で・・・

516:名無し組
19/08/30 03:17:27.87 .net
ぜんぜん勉強する気がわかない><
が、受かる気がする

517:名無し組
19/08/30 03:21:40.70 .net
sai総合企画 ブラック企業
sai総合企画 ブラック企業
sai総合企画 ブラック企業
sai総合企画 ブラック企業
sai総合企画 ブラック企業
sai総合企画 ブラック企業
sai総合企画 ブラック企業
sai総合企画 ブラック企業

518:名無し組
19/08/30 05:22:17.43 Uy24Gx1u.net
平120m伏22m立20m断25m部分30m
面積要点17m
平面が全然だぁ

519:名無し組
19/08/30 06:45:12.47 .net
>>506
伏めっちゃ早いじゃないか、羨ましい
塗りつぶしと確認しながらだけで40くらいかかる

520:名無し組
19/08/30 07:36:54.24 .net
>>477
Nそんなことやらせるのか。明らかに過剰だろうよ。資格学校は余計なことしすぎなんだよな。

521:名無し組
19/08/30 07:52:08.93 .net
>>506
平面図と詳細図掛かりすぎだな
俺が受けたときは矩計図だったけど、クラスみんな30分以内で書いてたぞ
丸暗記で一回書き始めたら手を止めない練習だな
作図中は何も考えないようにして、作った時間で見直し修正
途中で考えながら書くのはスピードダウンの元だし、見落し勘違いを誘発させるのでいいところがない

522:名無し組
19/08/30 08:24:49.80 GWgppiVv.net
斜線で合格しましたよ。
練習の時からずっと斜線でした。
指摘された事は一度もないさいが。

523:名無し組
19/08/30 09:42:16.85 .net
自分はxxでも合格したて話は基本意味がないと思う。
大きな減点がなければ多少細かい減点があっても合格するわけだから。
まあ、もともと3時間程度で一式描くにはイレギュラーな書き方が必要だし、
平行する一点鎖線の書き方が間違っているとか、
この表記法はJISと違うといった採点はしないだろう程度の話じゃない。

524:名無し組
19/08/30 12:00:42.08 .net
作業室10〜16畳
来客室8〜12畳
トイレ、洗面、流し台
だいたいこれくらいは住宅部分とは別に必要って感覚が必要
プラス階段やショールームとかの部屋が10〜14畳分増えそうだなってある程度エスキスが頭ですでに出来ていると家の多きさや形もある程度決まってくるよ。

525:名無し組
19/08/30 14:39:35.49 .net
最端第四回、平面まで150分かかった><
やべえ、ややこしかったけど

526:名無し組
19/08/30 20:24:07.25 .net
いいんじゃない

527:名無し組
19/08/31 00:23:13.31 ep+YvsjJ.net
>>414
そんなの100金でいいから、残り2週間イメージと、作図の努力に務めなさい。本番はエスキスで決まると言っても過言ではない

528:名無し組
19/08/31 00:29:19.13 ep+YvsjJ.net
>>485
羽子板だよ。プレカットだと、Z金とナット分彫り込まれてくる。そこにボルト締めた後発泡ウレタンを吹く。

529:名無し組
19/08/31 01:42:29.77 .net
平面図って早い人はどのぐらいで描けるの?

530:名無し組
19/08/31 02:33:50.63 .net
sai総合企画 ブラック企業
sai総合企画 ブラック企業
sai総合企画 ブラック企業
sai総合企画 ブラック企業
sai総合企画 ブラック企業
sai総合企画 ブラック企業
sai総合企画 ブラック企業
sai総合企画 ブラック企業

531:名無し組
19/08/31 06:00:00.86 .net
まだ、失しきとか鑑識とか和こらん

532:名無し組
19/08/31 06:01:22.55 .net
しっしきは、モルタルでええよね
かんしきは、さいでんぐ?

533:名無し組
19/08/31 06:20:45.03 .net
部分詳細って、意味ないよな

534:名無し組
19/08/31 07:31:49.53 .net
昨日仕事帰りに文具屋寄ってなんとなくハイユニの0.5の2B買ったのよ。
Bと迷ったけど筆圧弱いのと、2Bがラスト1個だったので2B選んだ。
帰宅して書いてみたら、すごくいい。
昨日書いたのと比べるとくっきりしてて全然違う。
2Bって柔らかいから削れて図面汚れるんじゃねーかと思ってたけど、そんなこともなかった。
ステッドラーの0.5もあったから買おうかと思ったけど、持ち手の金属感がほんの少し気になったので見送り。
とりあえずグラフギア1000プロでいきます。
あと二週間。。。。

535:名無し組
19/08/31 08:26:07.09 .net
まあ、部分詳細図って記憶で書くような図面じゃないな。
不確かな部分は確認しつつ書く、
急いで書くようなモノじゃないし。

536:名無し組
19/08/31 08:43:24.17 .net
>>517
2面で60分ぐらい

537:名無し組
19/08/31 09:27:16.98 .net
レタリングに時間かかるわ

538:名無し組
19/08/31 10:14:54.42 .net
部分詳細図3部位どこでても一番基本形の形なら最悪フリハン10分で書きなぐれるようになったわw
線がぐにゃってる上に文字が多いから糞きたないw
もちろん本番では時間と相談してもっと丁寧に書くけど
緊急の回避wが必要になった最悪のケースは10分フリハンでw

539:名無し組
19/08/31 10:24:37.81 .net
急に屋根は瓦で、とか出たりして。

540:名無し組
19/08/31 10:29:02.18 .net
>>524
スゲーなー、
俺は伏図までで2時間30分は必須だわー

541:名無し組
19/08/31 10:31:18.50 .net
エスキスが上手くまとまらんから作図練習に励んでます

542:名無し組
19/08/31 10:38:46.56 .net
伏せ図、柱の位置間違えないようにものすごく気を遣うから最低でも40分かかるわ
伏せ図が早い人って瞬間照合能力みたいなのが優れてるのかな
平面図もミスがないときで110分くらい、これに途中でミスるともっとかかる

543:名無し組
19/08/31 11:16:37.96 .net
内容を理解し書けるように成るのはそれほど難しくない。
だけど時間短縮はなかなか難しい。。
本当、何とかして欲しいわこの試験。

544:名無し組
19/08/31 11:17:23.55 .net
>>530
同じく

545:名無し組
19/08/31 11:19:17.26 .net
なお本番はエスキスの時点でほぼ合否が決まっているという

546:名無し組
19/08/31 11:21:21.35 .net
総合力やろ、割と変な間取りでも受かっとるぞ

547:名無し組
19/08/31 11:24:33.93 .net
>>531
要望書を出そう!
みなさん、1級&2級建築士の製図試験への要望を毎日送ろう!
URLリンク(www1.mlit.go.jp:8088)

548:名無し組
19/08/31 11:27:01.14 .net
>>534
完成しているから、頭数に入っただけだろ
まっ、そんな試験でもある

549:名無し組
19/08/31 11:35:02.26 .net
>>503
常識の範囲内で って言う奴ほどアホな奴なんだよなー

550:名無し組
19/08/31 11:37:44.41 .net
>>535
安倍晋三の方が良いかもな
結構ネットでの反応を気にしてるらしじゃん

551:名無し組
19/08/31 11:39:02.48 .net
まあ、学科の合格発表は何かしら資格学校と繋がりがあるのは確実だろうな。
間隔をあけることによって資格学校の判定に


552:頼る→個人情報が流れる→営業がかかる・・・ なんで1,2日でxxは難しかったので 足切り点が下がるから受かってますと言い切れるんだ (# ゚Д゚)



553:名無し組
19/08/31 11:46:16.36 .net
>>539
フェイクを流すな!

554:名無し組
19/08/31 12:20:28.57 .net
>>540
本当の事だよ。
マークシートの試験で、合格発表が一か月以上先な事に何も疑問を感じないのかな。
独学で資格学校の合否判定を利用した人の中、ギリギリの科目があった人ならわかる。

555:名無し組
19/08/31 12:31:15.89 .net
>>541
無意味なこと書くなさ

556:名無し組
19/08/31 13:17:44.29 .net
>>524
どうやったらそんなに早くできるんだ。90分あたりに壁があってそこから先に行けない...

557:名無し組
19/08/31 13:30:39.59 .net
90分なら十分すぎるでしょ
もう合格したようなもん

558:名無し組
19/08/31 13:45:41.47 .net
壁さえ書ければ平面は勢いと、後回しでいい線を後回しに出来るかでしょ
トレースのクセでやたら外構に拘ったりする人も居るみたいだけど
先に全体を仕上げてから、花壇にお花咲かせてニヤニヤしたらいい

559:名無し組
19/08/31 14:09:06.70 .net
>>543
90分の壁は30枚の槌で壊す

560:名無し組
19/08/31 14:20:01.80 .net
>>546
槌 あんだそれ?

561:名無し組
19/08/31 14:23:28.70 .net
>>545
寸法線の見極めも勝敗に左右する
余分な寸法線に時間を食われっぞ

562:名無し組
19/08/31 14:47:09.05 .net
さん回練習した、滑る気がしない

563:名無し組
19/08/31 16:15:08.48 .net
>>533
アホが湧いてる

564:名無し組
19/08/31 16:54:12.96 .net
簡単なのなら、60分でいけるだろう

565:名無し組
19/08/31 17:32:30.58 .net
>>551
1回目に建物と壁の位置を細線で決め
2回目に壁厚を細線で仮描きして
3回目に壁厚を太線で本描き
を、ユー達してる? 俺はしてんだけど、これで遅いのかな?

566:名無し組
19/08/31 17:35:12.52 .net
>>551
あと柱や建具を描く時間も結構かかる

567:名無し組
19/08/31 17:51:14.14 .net
最初から本書きだよ。

568:名無し組
19/08/31 17:53:06.99 .net
完全にオワタ

569:名無し組
19/08/31 17:54:35.00 .net
壁に位置は、角に点を打つだけ

570:名無し組
19/08/31 18:02:28.94 .net
それとか、8県ある壁なら、
壁1 窓2 壁2 窓2壁1
6県なら
壁2 壁2 壁2
四県なら
壁1 壁2 壁1
とる決めて、
嘉部も窓も一気に書く

571:名無し組
19/08/31 18:18:17.04 .net
>>535
そのURLは自分は繋がらないけど国交省か、
手書きは時代にそぐわないし、手書きとしても結構
イレギュラーな描き方を織り込まないと受からないからな・・・
でも文句を言うと練習が足りないとか弱気だと捉えられて
なかなか表立って抗議する人がいないんだろうな。

572:名無し組
19/08/31 18:21:41.17 .net
>>531
頭の悪い奴が偉くなり
地位保全の手段に速描きを導入したんだよ
間違いない!

573:名無し組
19/08/31 18:27:15.78 .net
>>558
抗議じゃないよ、あくまで要望や提案だわ
抗議文はそれなりの扱いしかされない

574:名無し組
19/08/31 19:05:21.48 .net
今のところ一番良く分かったのは、自分は此の実技の勉強だと精神を病む。
学科はカフェイン飲み、製図は安定剤を飲み...おれの心はボロボロさ。
(胃もイテーからガスター10も...)

575:名無し組
19/08/31 19:07:39.84 .net
甘いもの食べがちだから虫歯になるよ

576:名無し組
19/08/31 19:10:44.11 .net
>>561
落ちたらさらに病むぞ
角落ちしても頑張って生きろよ

577:名無し組
19/08/31 19:19:23.15 IuUEcGGA.net
>>552



578:ゥ分もNで推奨してるこの流れだけど、時間が掛かり過ぎる……



579:名無し組
19/08/31 19:24:32.56 .net
フフフ、施工がジャスト13点
しかも工事契約の問題分からなくて勘で答えたらなんと当たった
俺は今ツイてるのさ、この調子で製図もいただくぜ

580:名無し組
19/08/31 19:25:18.82 .net
>>561
以前のスレに
この1枚のカードのために無駄な年月を過ごしたなー
そっとカードを机の引き出しへしまったよ
って書き込はずっと覚えてる

581:名無し組
19/08/31 19:25:29.31 .net
こんな時期に自分のやり方を確立してない奴は、明日にでもクラスのNo.1に話し掛けてこい
目の前に自分の理想がいるんだぞ
頑張ってコミュ力発揮しろ

582:名無し組
19/08/31 19:36:19.56 .net
何枚描いた?
3年間でまだ20枚に達せず・・・今年も終わった

583:名無し組
19/08/31 19:39:56.52 .net
立面図の手順が今一つわからん
一階の屋根とかてきとうでいいのかな?
とりあえず最初に最高の高さ計算して0,150,300,500,2900,3500.5900,6300,最高の高さ,の補助線を横に入れて
窓と出入口を平面図・断面図に合わせて入れてあとは勢いでぶるううあああって書いちゃってるけど

584:名無し組
19/08/31 19:39:57.27 .net
>>568
専門学校だと100枚近く描くらしいぜ
見えるもんが違うんだろうなー

585:名無し組
19/08/31 19:42:04.05 .net
え?Nは30枚目標って聞いたけど

586:名無し組
19/08/31 19:42:52.75 .net
完成形から逆算して自分で描き方考えてるから独学はきついんだな

587:名無し組
19/08/31 19:44:45.92 .net
本番でミスって消したりする時間考えるとエスキス1時間でまとめないと安心できないこれどーすんの

588:名無し組
19/08/31 19:45:06.05 .net
>>552
テンプレで1820おきに柱□描いて線で繋げるの、やってみ
めっちゃ速いから

589:名無し組
19/08/31 19:46:21.93 .net
ロスタイムはないんですか?

590:名無し組
19/08/31 19:48:28.44 .net
学科に比べたら、覚えること自体はそんなにないやん
まぁ暗記地獄にされてもそれはそれで困るのだが

591:名無し組
19/08/31 19:49:49.68 .net
>>571
資格学校と専門学校を混同すんな

592:名無し組
19/08/31 19:51:05.83 .net
今年もむりか・・・

593:名無し組
19/08/31 19:53:08.86 .net
やる気でない
とりあえず今日あと1枚
明日午前と午後で計2枚描くか
平日はほとんどできなそう

594:名無し組
19/08/31 19:53:25.90 .net
今日もなにもせずに終わった

595:名無し組
19/08/31 20:03:12.23 .net
計画の要点に何分かかります?
意外と時間がかかり侮れないさ

596:名無し組
19/08/31 20:23:42.50 .net
3時間で描ける人って夜の9時から始めて12時には終わり
十分な睡眠時間を確保できるんだろうな
よし、21時から始めっぞ!・・・って完成予定が午前3時だわ トホホ

597:名無し組
19/08/31 21:30:30.69 JwyNFZ4/.net
今年も去年みたいに法規的なサプライズくるのかな、、

598:名無し組
19/08/31 23:22:56.93 L7SHyTiZ.net
サプライズは毎年ある。

599:名無し組
19/09/01 00:15:47.31 .net
サプライズは考えるときりがなくなるからな
土地に段差ついてたらどうしようとか

600:名無し組
19/09/01 00:30:11.39 .net
>>585
エレベーターとかな

601:名無し組
19/09/01 00:44:38.87 .net
EVはサプライズに入らにでしょ、RCの年もあるんだから。
(書くのも階段スペース一つ増やしてカゴと扉書いて三方筋交い入れときゃ十分?)

602:名無し組
19/09/01 00:52:55.61 .net
防火設備以外だと近年だと車いす用スロープを屋外に設けろとか
階段を通常形より長くとれとか
屋内自動車車庫を設けろとかかな
防火設備は覚えてなかったらどうしようもないものの
それ


603:以外は今ここで落ち着いてみればこそそれなりには対処できそうな気もするが なにせただでさえ時間のない本番中にはかなりのプレッシャーになるな 完全に覚えてないとアウトになる 仕上げ材の指定、変更とか部分詳細図で切る場所指定とか作図範囲変更とかはやめてほしいなあ



604:名無し組
19/09/01 01:01:42.07 .net
そもそもいつ試験だっけ?
今から調べる。

605:名無し組
19/09/01 01:02:34.54 .net
ひえ、、

606:名無し組
19/09/01 01:12:14.62 .net
やっと時間内に書き終われた。。。
すごくうれしいです。

607:名無し組
19/09/01 03:25:57.13 .net
伏図の2階部分の柱どうやって濃くしてる?
後からなぞる感じかねやっぱり

608:名無し組
19/09/01 07:25:09.14 .net
柱の位置を1.5mmのテンプレで書きながら塗りつぶして、あとはそれを繋げると早い

609:名無し組
19/09/01 10:27:07.92 .net
総合の伏図見ると1820に2F柱あっても
補強なしなんだけど、それ減点ならんの?

610:名無し組
19/09/01 10:43:46.85 .net
総合の伏図って最初に書いてある基本方針とずれてて補強ないところとか
逆に一列全部補強してるところとかあるけどこういうところがどう考えて作ってるのかわからない
てきとうに安全側にマシマシしとく分には問題ないの?
やりすぎるとちょっと長いところある行・列が全部300とかになりそうで怖いが

611:名無し組
19/09/01 11:00:26.89 .net
木人ACT使ったら、DPS9000でたわ
ロスタイム40、もう怖いもんはない

612:名無し組
19/09/01 11:14:34.49 .net
>>594
SとN比較したらSの方はすげーシンプルなんだよな
なんか試験特化って感じがしてあんまり参考にはならんかった
それでも受かりはするんだろうけど

613:名無し組
19/09/01 11:16:55.62 .net
>>593
どのタイミングで塗りつぶすの?

614:名無し組
19/09/01 11:18:06.59 .net
受講生にはどう教えてるのかは知りたいな、
一間なら割増ナシでOK、簡略化・・・なのかな。。

615:名無し組
19/09/01 11:20:08.34 .net
Sの課題集はそもそも伏図について触れてないから受講者との差別化なのかもしれないな

616:名無し組
19/09/01 12:17:04.93 .net
おまえらエスキスどこまで書き込んでる?
什器までは入れてるか?

617:名無し組
19/09/01 13:52:06.25 .net
汁器て何?

618:名無し組
19/09/01 16:05:49.09 .net
鉄砲階段のこと

619:名無し組
19/09/01 16:06:28.71 .net
マン汁のこと

620:名無し組
19/09/01 16:06:58.63 .net
汁の出る性器のこと

621:名無し組
19/09/01 16:28:07.69 .net
>>598
1階の壁を仮線で下書きする
1階の柱を×印で書く
2階だけにしかない壁を仮線で下書きする
2階の柱をテンプレートで書くと同時に塗りつぶす
2階の壁を柱に沿って繋げる
1階の壁(仮線下書きで残った箇所)の壁を書く
平屋の屋根伏せを書く

622:名無し組
19/09/01 16:34:07.25 .net
伏せずの柱塗りつぶすって、そんなの聞いたことない

623:名無し組
19/09/01 16:53:40.91 .net
塗り潰すのは効果的ではあると思うけどな
時間かかりそうだけど

624:名無し組
19/09/01 17:05:19.62 .net
コップンカップ

625:名無し組
19/09/01 17:08:22.74 .net
4.55mmごとに、1.5mmの正方形の穴があいたテンプレートが欲しい

626:名無し組
19/09/01 17:09:22.12 .net
3Dプリンターで自作しようか

627:名無し組
19/09/01 20:00:12.47 BEGLR7qs.net
伏図の柱は塗りました程度やで
1.5mmのテンプレでガッツリ書いて黒丸かきゃ塗ってあるって分かる
白が気になるならフリーハンドで後でシュシュって塗ればいいくらす
「塗ってます」が重要で「塗り潰してある」とは別l、しゅしゅしゅ〜。よっさささーーでOK
柱が乗ってる梁かどうかを検査員に見てもらうがメインだから、きっちり塗り絵しました検査官は居ない

628:名無し組
19/09/01 20:02:25.37 BEGLR7qs.net
逆に言えば、柱が乗ってない梁にハミ出


629:ソゃった部分を消さなくていい 白い柱=2階柱じゃないよってアピールになる 検査する側からしたら有利側に働かない?



630:名無し組
19/09/01 20:15:37.36 .net
それはならないと思う

631:名無し組
19/09/01 20:16:36.94 .net
Sの課題やってたけど解答例で多目的便所の入口有効800ないけどダメだよなこんなの

632:名無し組
19/09/01 21:08:58.02 .net
今年は、塗り潰しは関係ないです

633:名無し組
19/09/01 21:26:18.37 .net
1ヶ月あるはずが2週間。描きスピードやばいい子は今夜寝るの?無理でしょ
朝まで3枚描きな2時間で平面伏図描きな。もう明日までに、そのレベルじゃないと無理よ
二週間徹夜でも、死なないから

634:名無し組
19/09/01 22:54:01.52 .net
壁は湿式てなに?

635:名無し組
19/09/01 22:55:23.70 .net
乾式もわからんです><

636:名無し組
19/09/01 23:45:14.90 .net
そのまま「壁 湿式 乾式」でググればわかる。
学科受かってんだよね。
このレベルでも試験向けの図面かけりゃ受かるんだよな、
泣けてくるぜ、 ( ;∀;)エーン 絶望的に描くのが遅い俺。

637:名無し組
19/09/02 00:20:28.38 .net
そろそろ5ちゃんで本音が出てくる頃か
試験直前だけだよなあ
泣け! わめけ! 苦しめ!
その後にはいいことが待ってるよん

638:名無し組
19/09/02 01:35:01.05 .net
>>621
根性論的なこという時代じゃない

639:名無し組
19/09/02 02:31:16.90 .net
>>617
もう時間切れじゃないかい?

640:名無し組
19/09/02 06:47:15.37 .net
時代じゃなくても製図は根性論なんだよな
もう頭で考えるより、量書いて手で覚えるしかない

641:名無し組
19/09/02 07:21:30.05 .net
要領悪い人には難しい試験だよな

642:名無し組
19/09/02 07:31:11.32 .net
知ったかぶりで妙なプライドある奴ほど落ちる
まあこんなのにプライドも何もないけどな

643:名無し組
19/09/02 07:38:56.34 .net
根性論はアホだよ
できる奴は自然とできる

644:名無し組
19/09/02 08:07:11.22 .net
できる奴→当たり前の努力
できない奴→根性論
できない奴ほど言い訳して図面を書かない
できる奴は愚痴らず冷静に自分の能力に合わせて努力し合格する
講師もできる奴には何も言わない
口うるさく書けと言われる奴は合格圏内にまだいない証拠

645:名無し組
19/09/02 08:37:58.09 .net
とにかく描けと何も考えず言う人、結局そういう
おかしさを考えない人がいなくならないから試験が変わらない。
ネット上でも"これはおかしいと"発することは大事だと思う。
閉じた世界だと、自衛隊や競輪の学校のような
外から見たらおかしな世界が残ってしまう。

646:名無し組
19/09/02 09:56:07.46 .net
作図は3時間切るが、エスキスうまくいけばすぐ終わるが、エスキスがまとまらない地獄にハマる時がたまにある。
そこが一番怖い。

647:名無し組
19/09/02 10:24:25.22 .net
仕事終わって帰宅して、子供達との夕食や入浴して寝かしつけて洗濯物干してからが作図練習開始する時間。
八月後半から毎日午前2時3時までやってる。朝は5時30分に起きる。とても眠い。。。
この前なんて眠すぎて頭が混濁して、伏せ図に什器とか室名書き込んだよ。

648:名無し組
19/09/02 10:38:35.24 .net
>>630
大した部屋数では無いんだから、ざっくり決めれば數十分で終わるよ
遅いのは考え過ぎか、自己採点出来ないかのどちらか

649:名無し組
19/09/02 10:45:12.53 .net
>>631
いいね
その感じだ

650:名無し組
19/09/02 11:45:43.77 .net
取り敢えず作図3時間半切るまではやみくもに書けと言うしかない
作図に4時間以上掛かってるのにエスキスで何とかしようとする人がよくいるけどあれは駄目
エスキスだけをひたすらやる人も駄目
エスキス、作図をセットでや


651:るのが一番効率がよい エスキス集中してもいい人は作図3時間切ってる人



652:名無し組
19/09/02 13:23:01.44 .net
書け書け言うのやめてくんない?
気が急いておかしくなるから。
二級卒業してるんでしょ?邪魔でしかない。

653:名無し組
19/09/02 13:26:43.60 .net
>>633
あざす
でも眠い

654:名無し組
19/09/02 13:37:02.26 .net
>>631
深夜に及ぶのは非効率
科学的にも立証されてっぞ
すぐ寝て朝一が良いってぞ

655:名無し組
19/09/02 14:15:49.94 .net
>>635
お前は落ちる
もう試験まで12日半しかない
必死に書く段階はもう終わっているべき

656:名無し組
19/09/02 14:35:29.24 .net
>>637
夜更かししないで早起きして勉強もやってみたけど、全然合わなかった。
寝起きが悪いから身体は起こせて、洗顔歯磨きとかの単純作業はできても、頭が半覚醒で勉強やる気になるまで時間かかってしまってね。
非効率的で非科学的でも夜やるほうが俺には向いてるみたい。
でもほんとは朝やって夜ゆっくりしたいわ。。。

657:名無し組
19/09/02 14:56:00.18 .net
>>635
マジレス。あなたは5ch見ない方がいいタイプ。
2週間離れなさい。

658:名無し組
19/09/02 15:03:17.78 .net
>>638
1階氏ね

659:名無し組
19/09/02 15:12:38.32 .net
こんなとこ見てないで勉強しろよ
見てもいいけどいちいち惑わされてないでスルーしとけ

660:名無し組
19/09/02 15:32:42.05 .net
>>635
いや、早く書かないと終わりだぞ本当に
今書いてない情況がおかしいし
今書けないなら落ち着いてる場合か早く書けよ

661:名無し組
19/09/02 15:35:22.44 .net
まあ、別に見に来たっていいんじゃない?
この手のスレッドだと情報交換しに来ているんだろうし。
色々口出しして場を見さす人より。
>お前は落ちる (この試験、精神的に追い詰められる人多いヤメレ)
まあ、卒業してちょこまか来るOB、
進んだ先では上手くいかず(ry … なのかな?

662:名無し組
19/09/02 15:39:30.94 .net
さあ、しっしきもわたっかし、ちょっくら練習するかな

663:名無し組
19/09/02 15:40:43.58 .net
気の毒だよな、手の動きが致命的に鈍い人

664:名無し組
19/09/02 15:41:49.32 .net
今日は、朝起きて、ゲームして、昼からテニスした。

665:名無し組
19/09/02 15:56:18.03 .net
最端で受講してる人いる?

666:名無し組
19/09/02 16:26:21.50 .net
手の動き自体はあんまり関係ないと思う。
速い人は次の線を引くときの間が少ないんじゃないかな。
あと、自分もそうなんだけど基本丁寧な人は
多少のズレやハミ出しを気にしないようにするのが中々難しい。
本来持った性分なので、どうしても遅くなってしまう。

667:名無し組
19/09/02 16:51:32.07 .net
まあロフト勾配天井は出るだろうな
最高高さとか確認しとけよ

668:名無し組
19/09/02 17:21:02.93 .net
>>639
朝勉強する方が何倍か効率がいいとか言うけど人によって違うと言ってた

669:名無し組
19/09/02 17:33:21.37 .net
ただ描けば良いとは思わないがね。
マラソン選手が練習する時、何も考えないで走ってると思う。
ただ、ボーッと走ってるだけだとおもう?

670:名無し組
19/09/02 18:13:26.20 .net
作図4時間半でいいと思うよ

671:名無し組
19/09/02 18:56:02.96 .net
>>652
誰がただ書けと言ったのか
そもそもただ書くって何だよ?
普通はエスキスしていろいろ考えて書くだろ
何も考えないでボーッとただ書く奴なんて、さすがにそんなバカいない
受験生バカにしすぎ

672:名無し組
19/09/02 19:28:27.06 .net
>654
それが、いるんだよ。
この試験は、建築士になって欲しくない人間を50%落とす試験。
これを解っていないと、何枚かいても何年かかっても受からない。

673:名無し組
19/09/02 19:36:26.53 .net
講師みたいな口を利くやつだな

674:名無し組
19/09/02 19:37:39.07 .net
製図なんて、一週間で十分

675:名無し組
19/09/02 19:40:00.00 .net
ところで、ずーっと居座っている老害は何しとる人なん?

676:名無し組
19/09/02 19:51:19.50 .net
楽勝と言ってて実は何マス目から2mm下がったラインで〜
見たいな書き方しか出来なかったりしそうで怖い(白目)

677:名無し組
19/09/02 19:57:06.38 .net
ここは理不尽な業務やモンスター客相手に溜まったストレスを吐き出すための場所
仕事終わりの電車でストレス解消させて家庭に仕事を持ち込まないためさ
あと二週間切ったからな
どんなサプライズで苦しめられるのか不安だよな
もし落ちたらもう一年同じ苦しみ味わうからな
社内のプレッシャーと落ちれないプレッシャーで今年以上の苦しみだな
二回落ちたら角番はRCだな
よかったな、また違う勉強できて

678:名無し組
19/09/02 19:59:19.59 .net
>>630
エスキスが上手くまとまらないと、焦って室の欠落らや上下階のズレをやらかすからな。去年の本試験もこの前学校でやった模試も同じことをやらかしてしまった...

679:名無し組
19/09/02 20:11:51.09 .net
害虫は、三時間半で作図を終わらさんとあかんとおっさる方

680:名無し組
19/09/02 20:25:08.17 .net
>>662
お前は必ず落ちる

681:名無し組
19/09/02 20:25:09.70 .net
部分詳細図は練習時は声だししてやってる
4マス!8マス!120!150!180!240!1.5マス!3マス!4.5マス!反対側に1マス!下に2マス!2重線!点線! みたいに
てかこの試験部分詳細図くらいしかほぼ覚えるところなくね?
ある程度の作図スピードに達したら当日エスキスがまとまるかどうかだけの運ゲーな気がする

682:名無し組
19/09/02 20:32:39.99 .net
>>664
お前はまあまあ受かる
ある程度の作図スピードに達することが最低限のハードル
本番は運ゲーのようでそうではない
運を自ら引き寄せることは可能

683:名無し組
19/09/02 20:51:35.32 .net
>>653
それが普通だわな

684:名無し組
19/09/02 20:55:25.71 .net
たまにいるのよ、問題文の条件無視してこっちのほうが書けそうだったからという。
従わなければその部分は0点、従おうとした意図が見えるが不正確・不十分なら半分くらい点を貰えるかもしれない。
犠牲系プランで犠牲にするものを間違えるとオワコンになる。

685:名無し組
19/09/02 20:56:27.99 .net
うっほっほ

686:名無し組
19/09/02 20:57:33.56 .net
もう時間がないわ、時すでに時間切れ。
確定的に明らか。

687:名無し組
19/09/02 21:08:07.28 .net
柱を塗りつぶせって指示ないけど、塗りつぶしていいの?

688:名無し組
19/09/02 21:21:16.72 .net
どっこいおむすび君

689:名無し組
19/09/02 21:22:22.75 .net
エスキスは最悪凸凹にしたらまとまる

690:名無し組
19/09/02 23:30:28.33 .net
>>670
問題ない

691:名無し組
19/09/02 23:33:31.80 .net
伏図理解してきたらSの補強の仕方はだいぶ大胆なのわかってきた
こんなんで受かっちゃうんだな

692:名無し組
19/09/02 23:53:16.49 .net
駄目だどう頑張っても3時間30分はかかる
ということは見直しを30分確保するためには
用紙セット→問題文読み込み→(精度の高い)エスキス→計画の要点・面積表 ここまで60分
もうほぼ無理じゃねこれ?

693:名無し組
19/09/02 23:55:57.49 .net
5マス以下で1階柱無し2階柱ありのところ全然補強してねーじゃん
別にいいんだなこれでも

694:名無し組
19/09/02 23:59:10.50 .net
見直しをさせてくれるほど甘く作られてないんだよなぁこの試験
お腹痛くなってトイレに30分こもったら絶対落ちるよねw

695:名無し組
19/09/03 00:03:06.55 .net
1スパンまでは補強不要、短辺方向で飛んでるところに補強入れて長辺に受ける梁はサイズ合わせろ!って感じだな
5マス


696:は時間あったら補強入れるわ



697:名無し組
19/09/03 00:03:37.48 .net
2級角番は学科がそれほど難しくないから1級ほど悲壮感はない
まぁこんなのに3回も落ちるとかそれだけでも悲壮感はあるが

698:名無し組
19/09/03 00:05:58.32 .net
あと1階の梁同士が交錯してて真ん中に2階の柱のってるところは勝ってるほうだけ補強すればいいって感じかな?

699:名無し組
19/09/03 00:07:03.42 .net
おえええええええええええ

700:名無し組
19/09/03 00:25:13.81 .net
思い返してもあり得ない思い出
試験まで俺は時間管理など一切してなく、講師が
はい!終わりって合図まで図面を書いてた
試験の時間制限すら把握してなく4時間かと思ってた
いつもそんなペースでやってたからか試験1時間以上前に終わって、結果は余裕合格した
人間の思い込みってある意味怖いなって思ったよね

701:名無し組
19/09/03 00:35:37.22 .net
伏図をSの図面で覚えて、ここは9,100の梁ですとかいう人が出てきそう。

702:名無し組
19/09/03 01:09:55.87 .net
9100の梁とかなんだよそれ

703:名無し組
19/09/03 01:38:39.63 .net
今日はもうやめる
風呂入ってビールのんでねる

704:名無し組
19/09/03 01:47:46.29 .net
おまえらエスキス1/100で作ってる?てかどこまで作り込んでるよ?

705:名無し組
19/09/03 01:50:37.63 .net
Sの伏図、柱間で受けれない頭つなぎしか補強しないんだな
実務経験豊富な既得者これどう思うよ?

706:名無し組
19/09/03 06:07:51.03 .net
>>675
だよな、そんなんで得るものあんの?

707:名無し組
19/09/03 06:11:06.35 .net
>>675
俺は、どう頑張っても4時間30分さ

708:名無し組
19/09/03 06:38:41.60 .net
>>689
まだ終了してないから作図を続けようぜー
試験場で終了するまで終わりではないから

709:名無し組
19/09/03 06:51:27.16 .net
筋かい計算せずに全部の壁にかいてもいいの?

710:名無し組
19/09/03 07:18:37.31 .net
実務は剛床だから分からない
筋交いなんか数本もない現場もある
だけど試験は根がらみ貫、根太、丸太梁
でもそれが重要ってことに、実務やると気づく
まあ、頑張れ

711:名無し組
19/09/03 07:26:59.64 .net
当たり前なんだけど本試験を受けれと自分の真の作図力が判るよな

712:名無し組
19/09/03 08:08:08.83 .net
寸法なんだけど、1820は 1,820 って書かなきゃいけんの?

713:名無し組
19/09/03 08:11:18.07 .net
>>694
要らん
ただし数字はなるべく直下の寸法線に近付けてかつ中心に書くと、見栄えが良い

714:名無し組
19/09/03 08:21:05.99 .net
>>646
普段からクソ丁寧な奴もだよ
あと他人の仕事に修正入れる奴も作図が遅そうだ

715:名無し組
19/09/03 08:24:10.89 .net
不思議に思うことは、
他人の製図のダメ出しが見えるのに
面前の自分の図面の漏れ落ちがすぐに見えない

716:名無し組
19/09/03 08:33:17.26 .net
>>697
実図面も実現場もそうだから、検査があるんだろうな
上司が実現場で柱入れ忘れ、筋交い方向逆、やらかしたけど、
検査の人は着いて10分でなんで分かるんだろ

717:名無し組
19/09/03 09:02:29.88 .net
平面図の深堀をやめろ!ほどほどにしないと


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1381日前に更新/182 KB
担当:undef