■一級建築士設計製図 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無し組
17/07/25 17:21:58.81 .net
過去スレまとめ
※H28製図試験の日あたり
■一級建築士試験設計製図相談室 123室 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(doboku板)
※H28合格発表時
【合格】一級建築士試験設計製図相談室 131室【発表】
スレリンク(doboku板:793-番)n/?v=pc

3:名無し組
17/07/25 22:01:40.73 .net
ちょうど今年の春の沖縄の海開きあたりに海辺に建つ景観が超抜群の
全室オーシャンビューのリゾートホテルに宿泊したばかりだけど
あれを思い出すと今年の作図は大変そうだよな
↓ここだけどな
URLリンク(www.anaintercontinental-manza.jp)
海辺だけどエントランス付近はちょっと丘っぽくなっていてフロント(レセプション)は2階(ロビー階)で
1階(半地下っぽい)から屋外プールとか海へ降りる道につながっている
↓1階と2階(ロビー階)の平面図はこれ
URLリンク(www.anaintercontinental-manza.jp)
3階から9階が客室になってる
9階建だから遠くから見た外観は平面に建ってるようにも見えるが車寄せとエントランスは完全な2階なんだよな
そういう意味では2階から下への1階分だけはちょっとした傾斜地ともいえる
斜面地っていうと山のリゾート地のほうが真っ先に思い浮かぶだろうけど海辺で斜面地も十分ありえる
俺は「温浴施設のある道の駅」の合格者だけど、
辛気臭い老人系とか楽しくなさそうな図書館や美術館とかよりも
周辺環境のイメージやエスキスのイメージをすることに関しては
今年のリゾートホテルなんて癒し系の温浴付き道の駅よりももっと楽しいだろうけど
今年の条件を見るとエスキスは道の駅よりも大変そうだよな
受けるやつは夏にぴったりの楽しい建物のイメージを持ってしんどさを乗り切って頑張れよ
俺は市販教材の独学で製図にも合格した

4:名無し組
17/07/26 09:35:15.83 0aP5GjRS.net
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!
URLリンク(www.e-plant.co.jp)

5:名無し組
17/07/26 22:09:00.21 .net
一乙

6:名無し組
17/07/26 23:21:30.67 NxpJAVRw.net
学校通っても6割落ちるんだよなー

7:名無し組
17/07/26 23:52:45.84 .net
学校いかなかったらほとんどおちるんだろうなあ

8:名無し組
17/07/26 23:55:27.83 NxpJAVRw.net
ほんと
学科受かったレベルの高い人が学校に通っても6割落ちる。
独学で受かるとか凄い。
図面への注釈が一昨年しても良いだったのに、去年はしろだった。独学で気付いた人は、マジ凄い

9:名無し組
17/07/26 23:59:10.48 .net
学校行っても落ちる理由って、
やっぱり記述の負担が大きいってのもあるのかなーと思う
資格学校でも図面はともかく記述はまだまだ対策し切れてないよね

10:名無し組
17/07/27 00:24:38.03 .net
図面だって結構採点基準無視してるやん

11:名無し組
17/07/27 04:55:50.47 .net
>>9
落ちる理由はただひとつ
レベルまで高い相対試験だから

12:名無し組
17/07/27 05:31:24.76 XLFTEJ7s.net
要領のいいやつが4割受かる。
勉強出来ても要領悪い人はずっと受からない。

13:名無し組
17/07/27 12:34:03.82 .net
トレースなんか1枚もする必要ない、とにかく何時間かかろうが自分で考えて、汚ねえ1/400から起こす訓練しないと無意味

14:名無し組
17/07/27 12:43:45.59 .net
>>2
去年の試験スレ見てた
おもいだすね。
ワンスパンマンとかいたよな・・
朝通勤電車内で合格がわかって
書きこみした自分のレスみて笑ってしまったよ

15:名無し組
17/07/27 14:20:37.89 .net
>>14
電車ん中でにやけてたのは俺だけじゃないはずw

16:名無し組
17/07/27 14:20:42.62 FMroUG3z.net
>>9
ちなみにランク3で落ちるひとは、記述じゃなくて、空間構成の足切りに引っかかったひとだからね。

17:名無し組
17/07/27 14:29:21.24 PNjSg0si.net
++++++++++++++++++++++++++++

日本の民主主義が崩壊するぞ!
安倍の憲法改正案は 国民の基本的人権、言論の自由を
奪うことだった!
URLリンク(www.data-max.co.jp)
マスコミは 9条以外の安倍自民党案の本当に恐ろしい部分、
民主主義を破壊する部分を 一切報道しない。
安倍自民の背後の巨大なグローバル組織が メディアに
9条以外の悪の本丸に触れないよう圧力をかけてる様子。
URLリンク(www.youtube.com)
上の安倍、稲田などの自民の憲法改正の誓いの席で
日本人に基本的人権はない と言っているから怖い。
万が一の国民投票に備えて ネットなどで 9条以外の安倍自民案
が最も危険なことを 他の人達にも広めてほしい。

++++++++++++++++++++++++++

18:名無し組
17/07/27 14:35:46.22 vh0yI1nB.net
>>14
何か呼びました?
鉄アレイワンスパンマンキャンチレバー付丘柱添えです。

19:名無し組
17/07/27 15:43:32.32 .net
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!鉄アレイワンスパンマン
って去年と同じ流れ・・

20:名無し組
17/07/27 16:12:38.18 .net
去年の試験はこのスレと試験元との感覚の違いを感じさせられた気がする

21:名無し組
17/07/27 16:23:11.62 .net
>>20
確かに去年の俺たちの考え↓
114 :名無し組:2016/12/14(水) 20:10:09.82 ID:???
もう一回貼っておく
明日みんなで合否分析しよう
構成
1. 重複アウトでない
2. 丘柱じゃない
3. 屋外遊戯場公園とつながってる
4. ワンスパンでない
5. ゾーニングなんとかやってる(特に子育てと児童館。集会室は両属性可)
6. 部屋の面積要件に落ちがない(±10%)
7. エントランス・ラウンジ等窮屈じゃない
8. プレイルーム辺長比1.5以下
9. 遊戯室柱ない
10. 2.3階ホール適宜スペース(まさか多少のたまり場がねえだと!?)
11. 廊下クランク無(ぱっと見迷路)
12. 履き替え計画ができている(記述共)
13. 各部門受付通ってアクセス可(できれば一括管理・できなければ各階)
14. 1階に保育所全部納め、2階にプレイルーム(できればそうしたいよね)
15. 敷地内通路確保(車からのアクセス等)
16. 無窓は職員の部屋のみ(全部有窓なら尚更よい)
17. 吹抜、光庭等有効に計画(無理すんなよ!)
18. 幼児・自動が利用する室は基本南面(遊戯室は勘弁してやる)
19. 遊戯室の短辺7m以上(室形状が1:2.5までがベストだ)
20. 各部屋は基本的に整形
設備
21. PS、EPS、空調PS計画している。(光庭2、3階の人は注意しろよ!)
22. キュービクル、室外機、消火・増圧ポンプ、その他記述に書いた設備計画、アピール!
構造
23. 基礎底盤が1.5m〜2.5mの範囲内(基礎形式は計画によってうまく伝えろよ!)
24. 断面図等に小梁、大梁間違えずに記載(PC梁の小梁かいた?)
記述、その他
25. 天井脱落対策・パッシブの記述は自信持って書いた。(太陽熱と太陽光はきっと小減点くらいだ!)
26. 記述でプレイルーム、スパン割のところ間違えずに書いた。
27. 記述空白スケッチがんばって書いた。
※一発ランク4項目は記載なし(重複は一発・・・ではないが厳しいか
試験元の考え
URLリンク(www.jaeic.or.jp)
何がちがうのか

22:名無し組
17/07/27 16:42:09.67 5FjFtljo.net
試験元は、このスレを読んでいる。

23:名無し組
17/07/27 17:27:10.80 .net
今日のプライムニュースはリゾート関連やるみたい。

24:名無し組
17/07/27 18:26:15.67 .net
やはり地下駐車場か

25:名無し組
17/07/27 19:27:22.45 .net
南屋上庭園&東側駐車場で合格が来ましたよ

26:名無し組
17/07/27 20:14:00.41 mXKl7+wf.net
>>13
そこから図面かくの4時間かかったら未完じゃねーか

27:名無し組
17/07/27 20:35:47.16 ZZfzDMZT.net
ランク2も、完璧に仕上げてもランク2、ってプランがある。
ここがこの試験の怖いところ。
課題の主旨と問題文を読めないからそうなる。
ってのを次のnoteにしようと思ってる、、、のだが忙しくなってしまった、、、

28:名無し組
17/07/27 20:38:30.76 ZZfzDMZT.net
去年2階に保育持って行った理由答えられない人は
今年はますます無理だよ。
だって問題文読めてないもの。
「1階にしろ!ここにボール投げて来いよ!」って俺は読めたし、それが5-6割いたからね。

29:名無し組
17/07/27 20:52:58.12 .net
そうじゃないのが4-5割もいたんだ

30:名無し組
17/07/27 20:53:33.29 XLFTEJ7s.net
>>28
俺はSの直前講座で「保育は極力1階に」って言われたから、そのまんま1階にまとめただけだったけどな。
他に検討せずに。
そしたら受かっちまった。

31:名無し組
17/07/27 20:57:58.05 .net
今回の課題はS向きだって言われてるけどストライクゾーンがズレたままの指導だと今年もヤバイでぇ。
 ま、その方が儲かるか。

32:名無し組
17/07/27 21:32:42.95 .net
>>21からすれば、各室配置とか動線なんかはほとんど重要でなかったってことだな
問題文をいかに漏れなくそのまま納めて描けるか、そして記述との整合性が問われてる。
落ちた奴は何かしら勝手に自分の考え方を押し込んでたんだとおもうよ。

33:名無し組
17/07/27 21:34:54.28 .net
えっ

34:名無し組
17/07/27 21:44:27.95 .net
40万高いよ・・・
せめて半分くらいなら・・・

35:名無し組
17/07/27 22:27:21.12 .net
>>34
好景気で建築業界儲かってるやつ
おおいからなぁ
足下みられてるんだろ
ボーナスではらってねー!
てのもあるとおもうなぁ

36:名無し組
17/07/27 22:53:59.86 qhMfJ17y.net
>>35
必要な人だけしか取らなくなったから
受験生減って売り上げ落ちたから
単価を上げてるんじゃ無いの?

37:名無し組
17/07/27 23:29:36.09 2wPmNCIt.net
今年度は、配置図、地下一階、一階、二階、断面図の五面を書かないといけない。
初受験には作図力のハードルは高い。

38:名無し組
17/07/27 23:31:05.65 2wPmNCIt.net
>>9
エスキスがセンスがネックでできない人は学校に行って教わっても難しいと思う。

39:名無し組
17/07/27 23:33:17.31 qhMfJ17y.net
合格者の内、SとNは85%みたいだね
学科を受かる勤勉者なのだから
テキストや課題、講師の話す事を吸収して挑む
それでも60%落ちる
受身の人では受かり難い試験
講師に質問しない人かつ質問する人が周りに居ない人は、落ちるよ〜

40:名無し組
17/07/27 23:34:33.28 qhMfJ17y.net
>>37
その分、建屋が小さいのだろう
エスキスは30〜60分程度でしょう

41:名無し組
17/07/27 23:39:38.65 .net
断面は勾配が分かる短辺方向3スパンとかになるんかね?

42:名無し組
17/07/27 23:43:03.43 .net
梁伏ないやん楽勝やろ
点線面倒やで
(実線でも大丈夫という話もあるが)

43:名無し組
17/07/28 00:00:11.36 .net
梁伏せあると簡単やけどね

44:名無し組
17/07/28 00:01:11.09 .net
去年の値段を正確に覚えてるわけじゃないが、
NもSも去年より地味に数万乗っけてるよなー
今週Nの説明会行ってきたけど、
説明会の後に札束飛び交っててちょっと引いたわw
しかも遠慮なく喜んでる感じで出してて
みんな金持ちだなーと思った、いやマジで

45:名無し組
17/07/28 00:09:33.09 .net
SからNに乗り換えると乗り換え割があるよね

46:名無し組
17/07/28 00:18:49.13 .net
>>45
ケータイかよ

47:名無し組
17/07/28 00:20:55.13 .net
NでSの受講生カード見せたら3万引いてくれたな

48:名無しさん@電波いっぱい
17/07/28 07:33:28.46 E5dT70wS.net
初年度で、初トレースに6時間かかりました。
絶望的な遅さ、、、、

49:名無し組
17/07/28 08:04:29.43 .net
>>48
6時間なら早い方だよ
危篤だが8月後半には2〜3に確実になるから大丈夫

50:名無し組
17/07/28 08:05:18.50 .net
普通じゃね
俺の時は8時間くらいかかった
本試験までにはスピードはどうにかなる
スピードはね

51:名無し組
17/07/28 08:16:31.79 .net
>>48
自分で考えたプランだと、見直す回数が減るから早くなるよ

52:名無し組
17/07/28 08:17:31.81 .net
>>49
自分で考えたプランだと、見直す回数が減るから早くなるよ

53:名無し組
17/07/28 11:02:16.47 NFkoOllM.net
>>34
40万じゃ済まないよ
有料入れたら、60万

54:名無し組
17/07/28 12:53:00.75 NxNuhkp1.net
同じクラスの人妻受講生、好み過ぎて、、
製図が全く手につかない。過酷すぎるよ。

55:名無し組
17/07/28 13:02:04.24 .net
人妻に手を出したら一級建築士だろうが詰み
人生ぶっこわれるで

56:名無し組
17/07/28 14:11:26.97 .net
人妻に手を出したら
フランク・ロイド・ライトでも干される

57:名無し組
17/07/28 16:18:31.03 .net
そんな雰囲気無いって

58:名無し組
17/07/28 16:49:27.87 .net
鏡見てみろ、相手にされないから

59:名無し組
17/07/28 18:11:18.41 Ab2C6k/5.net
TACは止めておいたほうがいい。
解放教室もなく、課題も少ない。
日建や総合だと課題が未消化で終わると言っているが、逆に少なすぎ。
あと、教室内で競いあったり、議論したり出来なかった。
翌年、日建の解放教室で毎日みんなで議論して、手の内も見せ合っているうちに、全体的にレベルアップが図れた。
課題も多すぎて未消化とはほど遠く、日建の課題だけじゃ足りず、総合の課題も手に入れて議論してたくらいだ。
そのお陰で合格できた。
結論、TACへ通って無駄でした。
安物買いの銭失いとはこのこと

60:名無し組
17/07/28 18:17:29.60 .net
>>59
人によるでしょ
ある程度基礎が出来ていれば
tacも選択肢に入れても良いと思います
初年度は止めとけ

61:名無し組
17/07/28 18:20:50.71 .net
おれも初年度は微妙な気がするに一票

62:名無し組
17/07/28 18:23:13.12 .net
>>21ってかなり合ってると思うわ
別にアウト項目じゃないだけで

63:名無し組
17/07/28 18:30:33.16 .net
去年 人妻頂きました。

64:名無し組
17/07/28 20:05:07.98 .net
>>62
そだよな
けどほとんどで満たして無くても
合格がいるわけで
結局減点方で減点が多いのが
おちるんやろなぁ

65:名無し組
17/07/28 20:07:36.42 .net
>>59
初年度総合で、2年目タックで去年受かったよ。
一年目からタックだと確かにしんどいけど
去年のタックは課題もばっちりだったのである程度の実力がある人は選択肢に入れても良いかと

66:名無し組
17/07/28 20:37:48.40 mk0f9iFB.net
>>65
タックの解答と問題は
日建を受講してた私からは
物足りないと感じました
日建or総合
+タック
のダブル受講なら
いいかと
病院で言えばセカンドオピニオンみたいな。。
製図は、タック一本は、正直
厳しいですよ。

67:名無し組
17/07/28 20:41:53.74 .net
>>65
確かにTACは試験問題に激似の課題多いよね
27年TACで初年度でうかったぞ
値段安いし、時間拘束されないし
変な営業いないから良かったぞ
まあsntドコモ一緒やろって思うけど
最後は自分やな

68:名無し組
17/07/28 21:22:23.47 .net
個人的にはNもSも課題の数は多すぎると感じるかな
少ない課題を繰り返ししつこくやる方が向いてる人も割と多いと思うよ
必ずしも課題の数が大事だとは思わんなぁ
大事なのは基本的な解き方が身についてるかであって、
どんな問題がきても柔軟に対応できることが大事
長期のヤツらの強みは数こなした上でそれをよく理解してることだな

69:名無し組
17/07/28 21:48:55.63 .net
みんなアホほど練習して、アホほど情報集めて、アホほど時間使って、アホほどすべてを犠牲にして、相当高いレベルの戦いの中それでも6割落ちるというホンマ厳しい現実が待ってる

70:名無し組
17/07/28 22:17:59.97 .net
去年TACのWeb通信で憂かったよ。
8課題だけどそのうち4課題は課題文の一部をちょっとだけ変更した応用課題ってのが出る。
プランはかなり変わった結果になるんだけどそれを真面目にやった。
1つの課題を復習含めじっくりやれたし俺には良かったわ。

71:名無し組
17/07/28 22:18:27.71 .net
実際求められてるレベルを満たしてるのは
合格者の半分もいない
旧試験の時からそれは変わらない

72:名無し組
17/07/29 00:25:01.63 do+Vf0WU.net
>>66
いやいや
複数年受けてる人ならTAC一本でもいける。
総合通ってたけど、問題を複雑にしすぎて本試験とかけ離れてる。
逆にTACはシンプル。
ただ、エスキスや教材は総合の方が遥かに良い

73:名無し組
17/07/29 00:48:10.90 .net
自分の印象ではSよりNの方が必要のない設定の
本試験とかけ離れてる課題が多かった気がする
Sに通っててNの友達に課題見せてもらってたけど

74:名無し組
17/07/29 00:53:39.43 .net
今日、Nの小規模なリゾートホテル早期対策課題Tを見たけど四面だぞ
五面って言ってる>>37ってへんな奴だなあと思ってたけどやっぱり馬鹿?

75:名無し組
17/07/29 01:10:21.46 .net
これから色んな課題をやっていくお前らがちょっとうらやましい。
Nの今年の小規模なリゾートホテルの早期対策課題Tは
湖畔のほとりの建設用地が東西50m×南北35mで南北の高低差4mで北側道路、
南が湖、北も良好な景観で想像するだけでも楽しい設定だ。
おまけにフィットネスルームあり、談話ラウンジあり、客室の個室バストイレの他に共同の大浴場まである。
これから海辺とか山紫水明な山林とかわくわくする夏のリゾート地のイメージで
夏のバカンスを楽しむように色んな課題のエスキスができるなんていいよなあ。
温浴施設のある道の駅も色んな楽しい想像でエスキスや製図ができたが
今年のリゾートホテルなんて道の駅どころじゃない楽しさ抜群の課題なのでうらやましい既得であった。
去年の保育とか一昨年の老人とかは楽しくもなんともないからうらやましくもなかったけどね。

76:名無し組
17/07/29 01:46:44.04 do+Vf0WU.net
>>75
道の駅の勾配屋根を利用した空間、なんて書いたの?

77:名無し組
17/07/29 06:02:43.21 ktsFeXda.net
>>72
製図は試験って思わない方が良いですよ
試験と思って挑まず
ピアノの発表会とか、空手の試合とか

試験とゆうより、製図試合、製図大会、
製図発表会
って思った方が良いです
何が言いたいかと言うと、
コツコツ、毎日、トレーニングした人が受かる。
不思議と図面を並べると
採点より
パッと見ただけでも
練習量が図面に出てきます
あぁ受かるなって図面も
不思議と4割程度
これは、練習しまくったら目も肥え
上位4割、分かります。
なので
タックが当日試験に近い
と言っても
日建、総合の
作図量は欲しいですよ
質は良くても、やっぱり
数こなしトレーニングすることだと思います

78:名無し組
17/07/29 08:15:41.26 .net
もうちょっと短くまとめられるといいね

79:名無し組
17/07/29 08:39:11.34 w4zpciGS.net
この試験のオッカナイとこはランク1とランク2の差がほとんど無い。
ランク2の人が、ミスなくして減点すくなくすれば受かったはずだ!
と思うだろうがところがそんな事はなく
「そのプランで完璧に描き上げてもランク2のままですよ」と
学校行っている人、Nは配布していたが、過去生徒の実例集でランク1とランク2の差を
見てみるといい。
あとNの過去合格者と失格者のパターン分け、減点予測ビデオ。
あれ、みんなボケっとしながら見てるけどすっごい重要だからノート取るべき。

80:名無し組
17/07/29 08:41:10.78 w4zpciGS.net
何言いたいかと言うと
「ランク2の人の中にはそもそもアナタのパターンそのもの、つまりアナタが変わらないと受からないよ」
という恐ろしい現実がある。

81:名無し組
17/07/29 08:43:54.44 .net
四面と五面両方やってく感じか

82:名無し組
17/07/29 08:50:35.36 /pshpHkc.net
【アルトコイン投資】
URLリンク(yobit.io)

83:名無し組
17/07/29 08:50:47.37 w4zpciGS.net
新試験制度になってから
「自由度がある」と言われているが嘘だ。
たしかにどんなプランも組める。だがランク1のプランパターンは限られているからだ。
Nの講師が「6×7、7×6、7×7でどれでもいいんだよ」と言っていたが
去年はフロンテージスパンベースは6mでないとランク1の土俵に上がれない
(7mの合格者は合格者の5%程度)という、、、、、、
つまり最初の問題文(敷地と外部環境を含む)を読む最初の段階で、試験元の意図を読めないと
落っこちる。
学校がよく「エスキスがぁ〜!!」
「ファーストイメージ セカンドイメージィ〜!!!」
つってるけど、エスキス以前の問題だからな
「問題文読む」解くってのは凄く重要でスタートから間違うことになる。
そういう試験な。

84:名無し組
17/07/29 08:54:04.51 w4zpciGS.net
あとからエスキスでこねくり回してもテクニック駆使しても受かんないの

「よく出来たランク2」にしかならないの
「実務やってなくても素直な奴が受かる」
ってのはそういう事な。

85:名無し組
17/07/29 09:03:18.45 .net
>>74
4面?4平面の1断面で合わせて5面の要求だよな?Nは早くもセオリー破りしてるのか。

86:名無し組
17/07/29 09:15:26.56 .net
朝から連投してる奴どうしたの?興奮してんの?
学校でボッチなの?

87:名無し組
17/07/29 09:18:27.63 .net
既得に決まってるだろ
上の連投は自分じゃないけど

88:名無し組
17/07/29 09:56:51.68 .net
ウラ指導はどうなの?

89:名無し組
17/07/29 10:44:05.92 .net
ファーストイメージ、セカンドイメージなんて初めて聞いたわ

90:名無し組
17/07/29 12:51:23.50 WaDTlwx9.net
>>83
どれでもとか思ってる人は居るの?
去年だって保育室の数から6mにしてスパン数増やすのは確定じゃない。
スパン数は保育室の数から決めて、次に他の居室突っ込んで可能かどうか即座に判断して
駄目なら、保育室の南面を諦めるか、1,2階に分離で減点をフォローする注記を書く
学校はコアと大きい部屋から決めるとか教えてたけど、優先順位は主役の保育室だろとシカトしてた。
毎度、コアから、大きい部屋から、三層同時にとグチグチ言われたけどさ。
そのやり方は最後まで理解出来んかった

91:名無し組
17/07/29 18:10:23.42 .net
>>89
Sにはあるらしいよ

92:名無し組
17/07/29 20:50:15.29 .net
未だに笑うわ
ファーストwwwwイメージwwwww
それは、セカンドイメージでwwwww

93:名無し組
17/07/29 20:51:30.05 .net
>>111
どんな学校でやってたん
普通に保育室のコマ数って習ったよ

94:名無し組
17/07/29 20:56:13.43 .net
未来から来たん

95:名無し組
17/07/29 21:36:50.83 .net
>>90
6×7、7×6、7×7の範囲だったら受かる人は
どのスパン割り選んでも落ちない程度の図面は書けると思うけど

96:名無し組
17/07/29 21:38:40.88 .net
>>93
未来からかな

97:名無し組
17/07/29 22:26:31.84 .net
>>95
ボーダー前提の話だよきっと
受かってる人は何でも受かるし

98:名無し組
17/07/29 22:30:51.95 .net
製図試験の無料の資料等
日建学院
色々無料でもらえるけど”合否ランク別答案集”は役に立つかも
URLリンク(www.ksknet.co.jp)
TAC
7月31日からセミナービデオ配信開始の模様
URLリンク(www.tac-school.co.jp)
総合資格
課題攻略セットなるものを無料でくれるらしいがここの資料は省略が甚だしくてあんまり役に立たないイメージ。
URLリンク(www.shikaku.co.jp)
製図試験.COM
今年度用の課題文と解答例が既に出てる。
URLリンク(seizushiken.com)
ウラ指導は無料のは無いみたい。
NとSは営業が電話かけてくるのでしつこい営業を撃退できるスキル必須。
そうでない人は電話番号を適当に入力しとけばいいかもね。

99:名無し組
17/07/29 22:50:48.54 .net
しつこいのSだけじゃね
必要以上に高いしなあそこ

100:名無し組
17/07/29 23:00:44.87 .net
>>98
さんきゅー!
製図.comはもう予想試験問題発表して
るんだね
早いね(ネット最速やな)

101:名無し組
17/07/29 23:24:16.54 .net
>>100
製図試験コムのは2000m2以下だし階指定だから初心者向けだったな。
車回しじゃ無いし、面積小さ過ぎたり、予想問題というよりは軽い手慣らし程度な印象。

102:名無し組
17/07/29 23:32:38.16 .net
車回しなんて一応かけるようにしとく程度でしょ
本試じゃだれも書かないだろうし

103:名無し組
17/07/29 23:37:57.50 .net
>>101
2000以上以下でなんかかわるの?

104:名無し組
17/07/29 23:48:02.88 .net
>>100
製図.comは補足図なかったわ
バリアフリー法関係の補足図とかでそうじやね

105:名無し組
17/07/30 06:54:24.33 .net
>>103
課題発表の際、「バリアフリー法の特別特定建築物」と指定されているので、2,000u未満はあり得ない

106:名無し組
17/07/30 07:31:46.82 .net
そういう意味ちゃうやん

107:名無し組
17/07/30 08:12:19.87 .net
元気に日建行ってくるか

108:名無し組
17/07/30 09:40:02.56 .net
初受験の奴ら
もーすぐ宿題の量に唖然とするかな

109:名無し組
17/07/30 09:52:18.61 .net
夕方くらいじゃね

110:名無し組
17/07/30 12:37:16.85 m+p0FjGm.net
宿題そんなにあったかな。

111:名無し組
17/07/30 12:39:08.21 .net
帰って寝るだけの会社人間には辛い量
受験ニートには物足りない量

112:名無し組
17/07/30 14:27:25.83 Ls8bZyA9.net
配置図は極端に細長くなるんだろうな。

113:名無し組
17/07/30 15:08:00.15 .net
えぇ…

114:名無し組
17/07/30 16:58:37.40 .net
初日終わって自分の講師がハズレっぽいと悟った時の絶望感は半端ないよね

115:名無し組
17/07/30 17:13:12.11 WoQCbCpq.net
>>114
わかる!もう終わりだって思う。他のクラスが気になってしょうがない。

116:名無し組
17/07/30 17:39:07.35 .net
何人教室かにもよるけどね
素晴らしい講師も5人見るのと10人見るのとじゃ天地の差

117:名無し組
17/07/30 19:38:57.07 .net
ALL JAPANの初日は講師がハズレ云々じゃなく学校がハズレってのを悟る日だから講師がハズレくらいじゃかわいいものだよ

118:名無し組
17/07/30 21:09:59.02 .net
既得の総合か日建に通った方押さえてください。
記述問題の構造と設備はわりと的中してますか?

119:名無し組
17/07/30 21:17:54.79 .net
↑教えて下さいの間違いです。
すみません

120:名無し組
17/07/30 21:26:38.52 .net
>>118
してません。諦めてください。

121:名無し組
17/07/30 21:53:43.56 .net
講座も、1回目だし座学で終わりかな。
多分、空調や給水排水、給湯で頭ん中ごちゃ混ぜになってるかなぁ?
エスキスさせると理解してない奴すぐ解るしね。
次までに、トレース三時間て言われて燃えてるよな

122:名無し組
17/07/30 22:00:45.98 gLOh5Y1N.net
>>114
当たりの講師は長期で使うからね
短期に当たりなんて無いよ
だから、他人の図面や構成を盗み見て、吸収しないと落ちるんだよ。教わるだけなら落ちますがな。

123:名無し組
17/07/30 22:02:14.24 gLOh5Y1N.net
>>118 まぁまぁ的中してるんじゃないかな 応用力が無い人には辛いかもしれないが 私的には十分な情報を貰ったと思ってる



125:名無し組
17/07/30 22:10:38.97 .net
>>122
それ一部だけだよ
ほとんどの都道府県は長期に短期が合流するだけ

126:名無し組
17/07/30 22:18:33.81 Ls8bZyA9.net
今日の課題は二時間半で描けた。
配置図あってもあんまり難しくないな。

127:名無し組
17/07/30 22:22:32.47 gLOh5Y1N.net
>>124
じゃあ東京だけなのかな
東京は合流しない
長期と短期の授業内容も違うから
長期が作図の書き方、スピードアップの練習しないからね。
合流する長期組はかわいそうだね。

128:名無し組
17/07/30 22:27:31.01 .net
田舎だけだろ
普通は合流しない

129:名無し組
17/07/30 22:38:58.33 .net
そもそも田舎に当たりはほとんどいない
都会に通った同級生と比較したけど
同じなのは課題とか資料だけ
まぁ当たり前と言えばそうだけど

130:名無し組
17/07/30 22:40:13.94 .net
>>120 >>123
2年連続TACに通うのですがTACは記述が弱いかなと
応力もですが構造と設備の知識がないので
昨年みたいな記述が出たら怖い。
問題交換したほうがいいですか?

131:名無し組
17/07/30 22:43:27.49 m+p0FjGm.net
>>114
俺は昨年、中盤で講師がズレてることに気づいて、そこからは話しを聞かないようにした。で受かった。

132:名無し組
17/07/30 22:45:24.72 .net
ちゃんと取捨選択できるなら情報は多いほうが良いけど
記述に関しては、みんなが出来ないのは何か書いとけばOK
学科でもみんなが出来てない問題は出来てなくても受かるのと同じ
落ちたとすればそれは別な理由だよ

133:名無し組
17/07/30 22:45:27.77 m+p0FjGm.net
オプションの講習で他の講師に習うまで分からんかったわ。危ない危ない。

134:名無し組
17/07/30 22:45:47.01 .net
>>129
そうかな
きよね

135:名無し組
17/07/30 22:47:19.97 .net
>>129
そうかな?
去年TACで受かったけど記述もそんなにむずかしくなかったよ
テキストしっかりよんだ?

136:名無し組
17/07/30 22:55:06.37 .net
製図初受験だけど辛いなあれ
速く描きたいんだけど、どうればいいの?

137:名無し組
17/07/30 22:55:52.69 .net
>>134
テキスト読んだつもりに
なっていたと思います。
構造も杭でなく基礎構造が混合になっても
いいのかとか地下水に対応出来なかった。

138:名無し組
17/07/30 22:57:24.00 .net
>>128
いやいや地方は当たり多いよ
人数満たしてる昨年の合格率ベスト5とか聞いてみたらいい
自分と友人1人で語ってんじゃないのきみ

139:名無し組
17/07/30 22:58:05.96 gLOh5Y1N.net
>>136
基礎構造が混合って何ですか?

140:名無し組
17/07/30 22:58:16.54 .net
>>135
適当に書くことだね
マジレスだから悪しからず

141:名無し組
17/07/30 23:00:40.87 .net
長期が20人くらいいたら合流しない

142:名無し組
17/07/30 23:07:53.20 .net
>>137
短期と長期が合流するような田舎で
合格率の数字なんて意味ないよきみ

143:名無し組
17/07/30 23:12:35.99 .net
数年前までは未完も何割かはいたってこと?
今は書き上げる事も出来ない奴なんてほとんどいないよね

144:名無し組
17/07/30 23:13:11.10 m+p0FjGm.net
>>135 平行定規は長い線だけ。 あとはちいさい三角定規でほとんど描くこと。



146:名無し組
17/07/30 23:23:20.95 .net
>>141
何のために人数満たしてるって書いてあるのかもわからないようで

147:名無し組
17/07/30 23:26:55.67 .net
ID出して書き込めないチキンが煽ってもなあ・・・

148:名無し組
17/07/30 23:27:48.14 .net
>>144
絡まない方がいいよっと
人の意見が嫌いな典型的なあれです

149:名無し組
17/07/30 23:28:43.79 .net
>>138
そもそも製図受ける知識がないと
怒られるの前提で恥をさらして書きますが
独立基礎とピット併用していいんだ・・とか

150:名無し組
17/07/30 23:29:57.06 .net
>>145
つ鏡
てか専ブラでわざわざ外さないだけだろみんな

151:名無し組
17/07/30 23:31:20.79 .net
合格率高い教室の講師表彰とかされるからかね

152:名無し組
17/07/30 23:31:47.05 DKeYGemi.net
>>135
手を早く動かす
手を止めない
消しゴム使わない
縦なら縦、 横なら横をかく

153:名無し組
17/07/30 23:37:54.54 gLOh5Y1N.net
>>147
ピットは基礎じゃないから
地下室だから
非構造壁と土間で作ってるだけ

154:名無し組
17/07/30 23:39:48.17 .net
>>150
縦なら縦、横なら横って
内壁とか断面図の梁とかもそんな感じなん?

155:名無し組
17/07/30 23:43:47.84 DKeYGemi.net
>>152
そうよ

156:名無し組
17/07/30 23:45:29.36 PKIl3Lzo.net
地方はどうしても講師の数が1教室あたり少ないから、当たり外れは顕著に現れる。
教室の合格率が悪ければ翌年は都会校舎から、テコ入れの講師が移動してくるよ。

157:名無し組
17/07/30 23:49:21.88 .net
俺の地域だと角番落とした奴がライバル校に通い初めたらダメ講師の情報集めて競合対策に使ってたな。
営業にそんな話されても正直引くわ(笑)

158:名無し組
17/07/30 23:52:46.69 .net
>>144
うんだから人数少ないところの話ね
これ以上簡単に説明できないよ

159:名無し組
17/07/30 23:56:56.63 .net
>>155
日本語学校からやり直せ

160:名無し組
17/07/30 23:58:24.12 .net
>>155
ちょっと何言ってるか解んない

161:名無し組
17/07/31 00:00:44.47 .net
偉そうなこと言ってる奴に
ID出してレスしたら?
っていうと途端に黙るんだよなあ

162:名無し組
17/07/31 00:12:46.54 .net
そんなことする意味ないしな

163:名無し組
17/07/31 01:46:28.73 .net
>>135
課題一式やり終えるとクーラーかけていても汗をかくぐらい頑張ってるよ
とにかく急いで描いてみること
少々雑に描いてもかまわない
あと
平面図、断面図など4面あるのを別々に
描いてストップウォッチで時間を計ってみるとか

164:名無し組
17/07/31 01:59:34.85 f+yVXus3.net
>>159
おれID出てる?
で、君はID出てる?
遡って読むと、君が一番
偉そうなんすが

165:名無し組
17/07/31 07:39:22.81 .net
>>156こいつ何言ってるか自分でわかってなくてワロタ

166:名無し組
17/07/31 07:59:12.41 .net
>>163
まぁ理解できないんじゃどうしようもない

167:名無し組
17/07/31 10:11:39.06 .net
横だがおまえがおかしいね
あとレス早すぎてキモイよ

168:名無し組
17/07/31 10:17:59.83 .net
18時まで待てないに100ペリカ

169:名無し組
17/07/31 11:48:34.26 .net
昼休みに3000点

170:名無し組
17/07/31 12:18:17.52 .net
また自演連投湧いてるの?

171:名無し組
17/07/31 12:48:22.28 .net
お前らnote買えよ
こだわるぜ

172:名無し組
17/07/31 12:53:47.38 .net
>>168
お疲れ様です

173:名無し組
17/07/31 13:35:16.90 .net
製図の準備してるかい?製図はスタートダッシュだよ!

174:名無し組
17/07/31 13:46:23.28 .net
製図はカンニングし放題

175:名無し組
17/07/31 13:48:43.09 3/5VqpB6.net
まわりの奴らの答案丸見えということ?
カンペ持ち込みし放題ってこと?

176:名無し組
17/07/31 16:37:51.76 .net
カンペどう使うんだよ

177:名無し組
17/07/31 16:59:57.20 .net
自分が信じられない人は製図試験では選ばれません。

178:名無し組
17/07/31 17:19:59.05 .net
カンペしたくなる時点で自分の力不足認めてるんだから、そんな奴が受かるわけ無い。

179:名無し組
17/07/31 19:22:45.06 dwLT6iNC.net
設計製図でカンペって、、
どんだけ記憶力ないんだよ。

180:名無し組
17/07/31 19:41:00.24 .net
まあ受かればいいのさ

181:名無し組
17/07/31 19:50:02.53 .net
タックが課題アップしてるなぁ
これで
公開課題は製図どっとコム合わせて
2題だよな?

182:名無し組
17/07/31 20:04:20.07 .net
エスキスがまとまらない場合にカンニングする方法で
トイレタイムを取りトイレに行く間に他の受験生のプランを一瞬で覚える能力が求められる
だからカンペは使わないのでは

183:名無し組
17/07/31 20:12:18.12 .net
>>179
とるぞ

184:名無し組
17/07/31 20:19:34.97 .net
誰だよ製図簡単とか言ってた奴・・・全然素早くきれいに書けないぞ・・・
今は素早さに専念した方がいいのかな?

185:名無し組
17/07/31 20:32:10.61 .net
>>182
最初はきれいに書いた方がいいよ
つか素早く書くというのは
手の早さではないよ
プランがかくまえに決まってると早いね

186:名無し組
17/07/31 20:51:00.31 cueG7A5e.net
まあ学科合格取り消しと数年間の受験禁止のリスクを冒してまで
カンニングするバカはおらんわな。

187:名無し組
17/07/31 20:55:37.07 .net
みんなのとこの講師は一週間で何枚書けって言ってる?
つーか「一週間で3、4枚は書け」とかかなり大変だよね?
二か月後にはそれくらい余裕になってんのかな…

188:名無し組
17/07/31 21:05:37.60 .net
>>185
初年度はとにかく時間内に書けるようにならないといけないので、作図だけでもいいから枚数書いたほうがいいと思う
学校での当日課題含めて週3枚書いていれば、9月後半には安定して書けるようになると思う
2年目は週2枚も書けば充分だけど

189:名無し組
17/07/31 21:11:56.94 .net
>>185
それくらい勉強時間確保しろってことだよ

190:名無し組
17/07/31 21:18:00.70 .net
>>183
今課題で、講師が書いた立面図や断面図を見て、それをを描くってことやってるんだけど、
全然早くならないんだが
それでも最初は綺麗さを優先した方がいいのか?

191:名無し組
17/07/31 21:35:21.96 gmIL4QLG.net
>>188
兎に角描くしかないよ!
綺麗にこしたことないけど、汚くても良いから
図面全てを描くことが大切。
記述も同じくらい大切

192:名無し組
17/07/31 21:46:36.64 .net
そろそろみんな3時間切ってきたかな

193:名無し組
17/07/31 21:50:35.23 .net
8月の頭にはみんな三時間台じゃない?

194:名無し組
17/07/31 21:57:09.85 wmuqmrrP.net
六時間以上かかる自分はどうすれば…( ノД`)…

195:名無し組
17/07/31 21:58:14.45 .net
急げ

196:名無し組
17/07/31 22:16:08.51 .net
描くこと自体は簡単だか、飽きる

197:名無し組
17/07/31 22:23:11.86 nbHZX6Va.net
>>192
めっちゃ集中
一本一本の線を早く書くことに意識集中
うわ、、
この辺り、めんどくさ!って思う箇所は
とりあえず飛ばす!
簡単な大きい室から、ガンガン書いてく
とにかく、手を止めない
手が止まる箇所がきたら、飛ばす!
意外とクロスワードのようで
飛ばした箇所は、最後に回すと描きやすくなってる
頑張れ

198:名無し組
17/07/31 22:27:12.01 9ydq+3eO.net
既得者だけど、9月頃からは1日1枚書いてた。
仕事から帰って0時頃から書くのが、日課になってた。
それぞれの時間に合わせて、一日のなかに製図時間を組


199:み込んで日常化させると、いいと思う。



200:名無し組
17/07/31 22:38:26.24 .net
正しい図面の描き方ちゃんと読めよ

201:名無し組
17/07/31 23:08:22.93 .net
>>179
どこある?

202:名無し組
17/08/01 00:10:53.58 .net
動画のページにある

203:名無し組
17/08/01 00:21:56.42 NiHuKLHY.net
>>196
凄いなー
一週間に一枚も描いてなかった

204:名無し組
17/08/01 01:34:40.84 .net
自分も既得だけど
月曜日は課題1のエスキスと記述をしておいて
火曜日に課題1の作図
水曜日は課題2のエスキスと記述をしておいて
木曜日に課題2の作図
金曜日は課題1と課題2の反省会
土曜日は課題3を一式エスキス作図記述反省会)やり終える
日曜日は課題4を一式エスキス作図記述反省会)やり終える or 疲れ切っていたら休養日にしてた
平日は夜の9時から作図してその日のうちに製図だけ書き終えた
たくさん残業したら深夜の1時から製図して4時完成を目指して(意識が朦朧とするから5時になる)とかしていたな
キモイ長文でごめんね

205:名無し組
17/08/01 05:59:08.21 LaCHp4Aw.net
>>201
凄いな。俺には出来ない。
宿題やるだけで精一杯だった。

206:名無し組
17/08/01 07:04:09.79 Qqyc7vkL.net
地下一階って設備シャフトいるの?

207:名無し組
17/08/01 07:25:15.39 .net
>>203
地下ピット以外はいる

208:名無し組
17/08/01 07:45:24.11 .net
>>202
俺もだ。帰ってきて飯食って22:00頃から二時間ほど記述やったり作図したりで一週間。宿題やったら次の授業の繰り返し。授業以外では10枚やっとこ描けた位だ。それでも受かるからみんな大丈夫!

209:名無し組
17/08/01 07:47:07.81 .net
睡眠時間4時間を切ると、途端に昼間のパフォーマンスが低下する
他の人がどうしてるのか聞いてみたい
>>203
PS・DSは、基本的にその階を貫通する配管ダクトが見えないようにするものなので、便所周りの給水給湯通気、排水のポンプアップ、消火配管、空調ドレン、床吹き出しのダクト等があれば、地下にも出てくる
地下に限らず、機械室内は不要

210:名無し組
17/08/01 08:06:46.25 MD61o0Xp.net
何故、梁伏図がでない・・・
構造を超アピールしたいのに・・・
角番の今年こそはと思ってたのに〜〜〜〜

211:名無し組
17/08/01 08:29:06.43 .net
角番の悲壮感がなくてワロタ

212:名無し組
17/08/01 08:37:13.37 .net
ここからが本当の角番
もう三回猶予のメリットは一切無くなり、猛烈な追い上げて力を付けてくる初年度組とあっという間に対等になる
何年受けようが今年も6割は落ちる
精神力が重要なこの試験でプレッシャーまみれの角番はむしろ不利でしかない

213:名無し組
17/08/01 09:45:17.75 .net
今更何言ってんだこいつ

214:名無し組
17/08/01 09:45:27.49 yCkCZaad.net
sで例題でたけど、斜面地構成が地盤高低差4m
階高4mでGLが4m、でGLと1階FLが一致してた。これだと楽だよね、断面図に手書き斜線入れるだけだし。

215:名無し組
17/08/01 09:46:21.41 .net
何年受けようが6割は落ちる(学科突破者の)
これ本当冷静に考えると恐ろしい

216:名無し組
17/08/01 09:48:24.08 .net
段差みたいな問題って最初っからわかってる分にはエスキスまとまりやすそうと思うわ
自由が多いのが一番難しい

217:名無し組
17/08/01 11:08:14.72 .net
>>209
角番なのに初年度に追い付かれる程度のレベルなら10年受けても受かんねーよ。
真面目に一年過ごしてきた奴ならどんな問題でても既視感のはず。
特に今この時点で仕上がってないと絶対受からない。

218:名無し組
17/08/01 11:18:23.79 .net
おもえもズレてんなー
追いつかれるから角落ちが多々あるわけで
それにそいつにそんなレスしてんのがゼレてるとも気づこうな

219:名無し組
17/08/01 11:18:54.65 .net
やっちゃったなほんと
ズレな

220:名無し組
17/08/01 11:58:44.44 .net
カッコ悪w

221:名無し組
17/08/01 12:03:50.41 .net
誤字にツッコむ奴ほんまにおるもんなんやな

222:名無し組
17/08/01 12:09:08.75 .net
あぁ片方は修正か

223:名無し組
17/08/01 12:22:36.81 .net
そんだけゼレてたら角落ちもするわ。

224:名無し組
17/08/01 12:27:16.06 .net
壁厚はゼレないように書けよ

225:名無し組
17/08/01 12:34:33.49 .net
製図板ゼレないようにガムテべた貼り。※紙テープは禁止

226:名無し組
17/08/01 12:42:33.47 .net
階段とかゼレてたら一発アウトだしな

227:名無し組
17/08/01 12:50:59.79 .net
吹き抜けもゼれてたら嘔吐な。

228:名無し組
17/08/01 12:59:06.79 .net
ゼレゼレやなぁ

229:名無し組
17/08/01 14:02:55.91 XLgESxfB.net
正論で返せないキチガイが連投で暴れてるな
最近よく見るね

230:名無し組
17/08/01 14:12:13.15 .net
お前らザコ感がひどいや

231:名無し組
17/08/01 14:32:37.93 eJcAGRRO.net
ブーメラン

232:名無し組
17/08/01 15:54:00.86 .net
わりと大事なこと書いてるなw

233:名無し組
17/08/01 16:24:20.79 u5yOJQIp.net
>>200
それだけ書いておくと、手が止まらず、プロッターのように書けるようになるよ。
あと、エスキスも見ずに書けるようになる。
そうなると、手が止まらない。
次に何を書くか頭からどんどん指示が来る感じ。

234:名無し組
17/08/01 16:26:47.39 u5yOJQIp.net
>>211
初めだから、高低差を一層分の4mに設定しただけ。
これからは中途半端な高低差の設定を作って、受講生を悩ませる課題を出してくるでしょう。

235:名無し組
17/08/01 16:59:12.15 Qqyc7vkL.net
杭基礎指定だったら地下ピットどうしよう…

236:名無し組
17/08/01 17:03:37.86 .net
>>232
土間コン打ったら

237:名無し組
17/08/01 17:57:54.26 .net
>>285
そこで悩むのがよく分からない

238:名無し組
17/08/01 18:11:50.67 .net
未来との会話

239:名無し組
17/08/01 18:36:28.18 .net
土間コンピットって最近実務でほとんど見ないわ
杭基礎で水圧の影響がなくても基本耐圧板
今回地下1階で地中梁考慮するとピット下端がGL-5m以深とかになるから水圧考慮して耐圧板の方が良いと思うよ
作文に適当に理由書いておけば考え無しに耐圧板にしたってわけじゃないってわかるし

240:名無し組
17/08/01 19:16:45.15 .net
やはり地下ゼリ車場か

241:名無し組
17/08/01 20:08:29.21 .net
>>289
昨年は地下水位が書かれてたから特に問題文に無ければ勝手に地下水位なんて書いたら馬鹿だと思われちゃうんじゃ

242:名無し組
17/08/01 20:26:44.75 .net
きょうもゼレないように頑張るぞ!

243:名無し組
17/08/01 21:18:05.44 XLgESxfB.net
余程悔しかったんだな

244:名無し組
17/08/01 22:26:05.00 .net
しつこいバカきてんね

245:名無し組
17/08/01 22:33:37.11 .net
新問の記述なんて準備もくそもないしな
やっぱ最近パッシブだよなぁポイント

246:名無し組
17/08/01 22:59:42.47 .net
>>238
そう思うならそれでいいんじゃん?
ただ書かれていないからやらないって考えなら主要室は採光を考え南側に配置とか何でするの?
数年前のセミナーハウスのアトリエは方位の指定が無くて採光を考慮し南側配置にしたって人もいるけどアトリエは北側採光がセオリーって試験後ここでも話に上がってて結果南北どちらでも合格者はいたんだよね
何が言いたいかって言うと地下水の説明が無くてピットの浸水を考慮して耐圧板にしたくらいで落ちることはないし実務的にみれば土間コンピットを採用する新築は相当ケチってる
別に地下水位の話を出さなくても地下水を「考慮」したってすれば可笑しくはないし問題に地下水位の説明がなければそれは受験生に託されてるってこと
敷地内ゴミ置き場も近年は書かれていないけど当たり前に必要だから書いた方が良いって言う講師もいる
書いて無いから書きませんって判断で採点官が当たり前のことわかってねーなコイツって判断される可能性も考えた方が良いと思うよ

247:名無し組
17/08/01 23:11:12.28 .net
どうしてここの人たちってID出してレスしないの?
自演だとバレるのが怖いの?

248:名無し組
17/08/01 23:16:06.85 IYNq5uqt.net
自演がバレるとジ・エンドってか プププ

249:名無し組
17/08/01 23:17:13.68 .net
>>244
>>148

250:名無し組
17/08/01 23:27:15.56 NiHuKLHY.net
>>243
地下水が書いてないのに考慮したというのは
方位が分からないのに採光に配慮したと書くのと同じじゃね。
それに、地盤次第だが地下ピットなんて土間で充分。

251:名無し組
17/08/01 23:40:41.77 .net
今年は階段ゼレないよう頑張るぞ!

252:名無し組
17/08/02 00:02:06.04 .net
この時間に自分の図面のゼレきづいたときの
絶望感
あーねむたんやで
今日もまた 製図板に向かう 熱帯夜


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

12日前に更新/242 KB
担当:undef