☆【1級】建設機械施工技士【2級】パート2★ at DOBOKU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無し組
17/11/23 23:46:15.34 pJrvWhMJ.net
10分といったが多分10分もかかってない。ミスして切り返しもしなかったし、スムーズにおわった。時間は測ってないが

601:名無し組
17/11/24 07:25:51.56 yxVYeiJr.net
しまったーーー!!おもいだした。四種の転圧1往復終わって、2回目の転圧の前身終了、後進転圧しないで、そのまま右側曲線コースに入って、車庫にいれちゃった。
前の人の真似してしまった。一発アウト?
まーいいや来年一級うけよ

602:名無し組
17/11/24 18:58:56.64 pP4J+sVJ.net
先に試験受けてたひとの真似してたら、
そーなってしまった。我ながら馬鹿過ぎた

603:名無し組
17/11/29 20:15:15.16 of/FlJ+G.net
賞状いつ届くんだよ
待ちくたびれたぞ

604:名無し組
17/11/29 20:34:04.14 .net
ないな

605:名無し組
17/11/30 21:49:20.48 99u0t+Nm.net
>>590
ローラーなんて女の子でもよく受験者を見るぜ。ブルも社長の奥さんが確か10年前くらいに取ったし。
俺も試験日に初めてローラーに乗ったけど問題なかった。まぁ今、実技受験すると乗れないとは思うけど。

606:名無し組
17/11/30 21:51:46.46 99u0t+Nm.net
>>596
え?10分??

607:名無し組
17/12/01 21:17:25.65 GMB2kz2J.net
いあそんなにかかってない、一回のミスもしてない。2回目の前進転圧おわって、後進転圧せずにそのまま曲線にはいり、車庫に入れちまった。前のひとの真似

608:名無し組
17/12/02 16:25:17.06 AtNy5kym.net
>>607
一回もミスをしてなくて不合格なんてありえないじゃん。俺なんかライン踏みそうになって2回も切換えしたけど何も問題なかったよ。
よほど安全確認をしなかったか時間オーバーなら不合格の時もあるとは思うけど。
6種とかグレーダーは難しいって聞くけど、ユンボやローラーの不合格者なんて聞いたことない。ブルなら暴走行為で不合格の人を知っているけど。

609:名無し組
17/12/02 23:37:08.64 URMVmmfD.net
だから、最後の転圧せずに規定のルート以外の所の入って帰ってしまったの。右のR曲線にバックで進入

610:名無し組
17/12/03 09:12:49.47 7v1gxP3+.net
俺は合格!完璧!試験がおかしい!裁判!ってさんざん騒いでそれかよ
マジもんの知恵遅れだな
恥を覚えて100年ロムってろ

611:emperor
17/12/03 18:08:42.81 juNiEsnW.net
合格証書とはいつ頃届くのでしょうかね?

612:名無し組
17/12/03 21:34:14.46 SkdZrbpa.net
12月中旬って書いてあった気がする
再来週辺りには配送されるはず

613:名無し組
17/12/07 16:49:32.83 pPo6VJ2l.net
1級取った人、監理技術者証と講習も忘れずに!

614:名無し組
17/12/08 22:46:49.76 dHOuNvIN.net
一般建設業の場合、監理技術者申請する必要ないよな?
経審技術員点6点のために講習と申請するやつおるん?

615:名無し組
17/12/09 10:49:23.56 7b0dHwPX.net
俺も監理技術者証は持っているけど、経審の点数加点のためだけになっている。
まぁ、持っていたほうがいいかな・・・って感じ。

616:名無し組
17/12/10 00:28:18.70 EhVKQGxS.net
今回2級受かったんだが
来年とか直ぐに1級受けれるかな?

617:名無し組
17/12/10 07:59:21.63 EKI7D7To.net
>>616
学歴と実務経験年齢で弾かれるが、ぶっちゃけ28歳以上なら問題ない

618:名無し組
17/12/13 19:31:33.59 wJrHtDr7.net
合格証書届かないぞ
さっさと送れ

619:名無し組
17/12/13 23:15:05.82 GqxhzdwI.net
>>618
もうすぐ届くよ。でも意外と「なんだぁ、こんなんか・・・」って感じだぜ。

620:名無し組
17/12/16 12:41:56.36 +Nz0vXgw.net
とどいた!!

621:名無し組
17/12/16 15:31:13.11 Rio16r72.net
監理技術者資格者証のが先に到着した

622:名無し組
17/12/17 20:17:38.81 wirs6wpN.net
今年2種と4種で合格して確認したんだが2種で合格してもブルと不整地運搬乗れるらしいw
まじありがたい

623:名無し組
17/12/17 20:46:16.22 3I1qoDp0.net
まだ届いてない。
大丈夫かー?

624:名無し組
17/12/18 19:06:47.62 90GsC+Qc.net
北海道なんだが、昨日の昼に合格証明書届いた。

625:名無し組
17/12/18 21:16:37.07 Gws+h4RH.net
なんか直ぐに1級欲しくなってきたw

626:名無し組
17/12/18 21:57:14.06 bHDj2nS6.net
>>622
どこに確認したのかわかりませんが、2種では不整地だめだと思いますが。
不整地乗れるのは1種だけだと思いますよ。

627:名無し組
17/12/19 19:29:15.20 gvvHWnbA.net
595です。協会に電話で確認しましたよ。2種は種別が積み込み運搬なので2種で合格しているならブルも不整地運搬もおkとの事です

628:名無し組
17/12/19 19:52:21.02 LRNNfhGk.net
>>627
599です
受験の手引き43ページの表2を見ていただけたら確認できると思います。
特定自主検査は全ての種別でできそうですね。
ただ操作は1種のみだと思います。
2種(技能講習の掘削・整地・運搬+(解体のアイオンのみ)が操作できます。
運搬はホイルローダーのことで不整地(キャリアダンプ等)は違うと思います。

629:名無し組
17/12/19 20:22:10.69 gvvHWnbA.net
595です。協会に確認したところ乗れるのとの答えだった為に確認しました。協会がおkって言ったならおkなのだと思いますが…599さんが言われる事も一理ありとは思いますが、私は協会の言葉を信じようと思います。ただ599さんも協会に確認していただけるとたすかりますw

630:名無し組
17/12/19 22:49:13.38 fFAGasyJ.net
>>628/602
建設機械施工技士の資格で操作できる機械の種類ってよく話題になる。
また1級は合格証だけでは何種で合格したのか表示されていない。
それに技能講習とか特別教育の修了証なら携帯しやすいが、建機の合格証は携行義務はなさそうだし。
ややこしい資格制度だな。

631:名無し組
17/12/20 17:32:42.88 tQKt/zOS.net
1級は合格証明のハガキ(免状交付に郵送したやつ)に種別毎の合格内容が記載されてるから、あれを縮小コピーしてパウチしとくのが便利
まあ郵送してるから今では手元にないだろうけど

632:名無し組
17/12/20 19:26:27.39 Imw31pqy.net
599です
各地方整備局に以来(申請)したら、合格種別の証明書発行してもらえますよ。
>>629
協会が言ってるから、そうなりますよね。
私の考えも正しいとは言いきれませんので、一度協会に確認します。

>>630
資格証は本書を携帯なんですけどね、施工技士の本書携帯ってのもおかしいですよね。
労基の臨検で確認されたら「後で見せます」・・・・ですよね。
なんとなく、写しでも携帯しといた方が良いような気がします。

633:名無し組
17/12/22 16:11:17.59 Kdh1stSy.net
>>622
599です
本日 受験手引きに記載の日本建設機械施工協会 関西支部に確認しました。
回答は1種以外は不整地は操作できません。
ただし、2〜6種を取得することにより、講習時間の一部免除はあるということです。

595さんの確認された所に書面等で「操作しても良い」というのを確認される方が
良いと思います。(事故が起きた時に「協会が言ってたから」という理由だけでは通用しないと
思います)
私は1種・2種です。
4種の方が良かったなーと思いました。
合格おめでとうございます。

634:名無し組
18/01/01 22:11:12.78 nYWOQH6z.net
>>625
1級はそう難しくないよ。2級持っている人は一部実技免除だし、直接1級受験するよりかなり有利。
今のうちに取っておこう。

635:名無し組
18/01/02 21:33:27.61 4ptLu7s0.net
どんなにあがいても、2級とってから3年位は受験出来ないような気がする
主任技術者経験1年以上とか縛りがきつい
ていうか、応募条件が難しすぎてよく分からない
2級取って来年、再来年1級受験した人話聞かせてください

636:名無し組
18/01/03 21:08:06.33 p2yPUNvP.net
>>635
俺、27年度に2級取得して、次の年の28年度で1級を一発で取得したよ!

637:名無し組
18/01/04 22:24:56.91 E21dSDIr.net
実務証明なんて形式だし、年齢クリアーしてりゃ会社の代表印押印してもらって受験可能

638:名無し組
18/01/04 23:47:36.43 0ppV/AW6.net
>>636
俺は23年に2級、24年に1級取った。今月が監理技術者証の更新。
でもこれって経審の点数加点でしか役に立っていない。

639:名無し組
18/01/12 09:43:26.50 PsCAWnrF.net
最短で何歳で受験可能ですか?

640:名無し組
18/01/13 19:24:36.18 mLLaKc00.net
>>638
特自検よ…大事なのは…
あとは監理技術者になれちゃう
土木一般、舗装、とび土工行ければ何とでもなるでしょ

641:名無し組
18/01/13 23:34:29.57 Cq8IPIs3.net
>>640
それが土木事務所で確認したんだけど、工事によって1建機は現場代理人・技術者などにはほとんど配置できないとか・・・。
配置は1土木に限るらしい。他の県ではOKらしいけど。

642:名無し組
18/02/01 14:03:55.35 LLH9DzT9.net
今回二級の実地4種で落ちたが保険で受けてた二級土木受かったからどーでもいいや。リベンジに一級建設受けよ

643:名無し組
18/02/04 22:29:49.24 .net
来年度の試験受けようと思うんだけど、どんな感じの問題が出るのだろうか?
土木の建設機械の問題みたいな感じ?

644:名無し組
18/02/04 22:30:19.59 .net
ちなみに受けようと思うのは2級です

645:名無し組
18/02/05 18:31:19.02 r5uenaKO.net
>>641

646:名無し組
18/02/05 18:35:55.30 r5uenaKO.net
>>641
あなたが聞いた土木事務所って?
土木現業所ってこと?ちにみに何県?

647:名無し組
18/02/05 21:57:20.49 smIQnQjM.net
>>646
確か福井県。現場担当者の総合評価表で
『建設機械施工技士』という文面がひとつもない。
現場に配置できないってことではないと思うけど・・・・。
URLリンク(www.pref.fukui.lg.jp)

648:名無し組
18/02/05 22:04:40.98 smIQnQjM.net
監理技術者証の資格保有状況で、土木施工管理技士は32万人もいるのに対し、建設機械は1万6千人ってえらい差があるね。
俺も1万人の中の1人だけど希少な存在か・・・。
URLリンク(www.cezaidan.or.jp)

649:名無し組
18/02/09 11:13:43.07 vomSpMiw.net
そんだけ価値が無いって事では

650:名無し組
18/02/13 10:19:22.16 .net
前の会社に居た時、大きい会社とJV組んだ時は
親会社の方から1級の建設機械は持ってくるな、とは言われたな・・・

651:名無し組
18/02/13 16:33:18.67 Meajsuk8.net
>>650
やっぱり建機はあまり歓迎されていない資格なのかなぁ・・・。
建設業は土木施工管理技士などが中心なの??建機機械施工技士も価値あるんだけど。

652:名無し組
18/02/13 18:28:31.95 .net
>>651
オペ付重機の会社なら、定期自主検査も出来るし土木施工より重宝するよ

653:名無し組
18/02/13 18:38:05.28 HtrrlV4S.net
1級建設機械施工技術検定実地試験
組合せ施工法
(記述式(A) 試験問題)
その工事における、あなたの立場又は職務
現場代理人 でもいいのですか?

654:名無し組
18/02/13 20:09:59.76 j4fo6Qk+.net
矢板屋さんは一級建設機械の方が多いですね

655:名無し組
18/02/14 22:11:11.94 mbso8a2S.net
>>653
どうだったかな・・・。

656:名無し組
18/02/15 06:25:34.97 ynEpU5DR.net
土木と建築と機械で1級持ってるけど、同じセコカンでも管理の比重が違うんだよなー、1級機械の試験に占める管理の項目って2級土木の半分以下だし
まあ、機械は管理の文字そのものが入ってないけど

657:名無し組
18/02/15 08:37:54.27 3MSto7aJ.net
>>653
俺は現場代理人と書いて合格したよ

658:名無し組
18/02/15 10:13:43.98 Pp2Zt6hG.net
>656
「土木施工管理技士」と「建設機械施工技士」か。
確かに「建設機械施工管理技士」とは言わないな。管理はできないってことだろうけど。
うちの会社は普通の建設業のためか1建機取得者は3名しかいなくてそのうちの2名は1土取得者だし、社員は1土と2土ばかり。今後も建機は増えそうにない。

659:名無し組
18/02/15 10:47:08.81 uBb4T6wg.net
重機屋さんなら使えるんじゃない?
あとは滑り止めの試験ですかね

660:名無し組
18/02/15 12:16:42.17 sVckuwFw.net
普段の土木管理だけしてる奴が建機受けても滑り止めにはならないだろ。共通してるのは学科の土木分野だけで、似て非なるもの。下調べせずに受けたら面食らうぞ笑

661:名無し組
18/02/15 13:07:06.99 uBb4T6wg.net
まっ土木二より簡単でした!

662:名無し組
18/02/15 18:41:15.83 .net
建設機械は重機操作できるなら学科試験受かれば実地試験はほぼ合格できるからな。
土木施工管理の方は逆に学科は比較的余裕で受かるが実地で大半が落とされる。

663:名無し組
18/02/19 08:19:57.23 menQzH1l.net
>>662
俺も1土の問題集見たけどさっぱりわからん。
まぁ、1建機あるので監理技術の講習は参加したことあるめど・・・。でも周囲は1土とか1管とか建設業のプロのばっかりだったぜ。

664:名無し組
18/03/16 22:19:51.77 9Cl2wqVi.net
一級建設機械施工技士を受験するさいの願書に記入する際、一級土木の願書の時のように一年以上の指導的監督実務経験というのは必要でしょうか?土木の願書には監督した工事の工期や内容を書く欄があって、自分は監督経験ないので土木は断念しました。
一級建設施工技士も同じでしょうか?

665:名無し組
18/03/17 04:47:40.08 jU2HX0gL.net
必要ですよ。hpで要項をみてください。

666:名無し組
18/03/17 10:07:37.09 nDe6WiJ1.net
現場検定と重なって去年実地行けなくて実地再受験で申請書書いてるんだけど学科試験の時の受験番号じゃなくて合格番号って学科の合格通知のどこに書いてあるんだろう?

667:名無し組
18/03/21 23:55:00.50 OjqWC8JU.net
もうすぐ締め切りage

668:名無し組
18/04/05 20:34:37.03 JY2EolUS.net
去年1建と1土ダブル受験して両方get

669:名無し組
18/04/23 19:50:49.51 .net
>>668
お前アホだろ

670:名無し組
18/04/24 12:32:51.25 .net
種別証明地方整備局から取り寄せて免状携帯出来る位縮小コピーして労基へ原本持参して
監督官に原本ど相違ありませんと裏書貰う
んでラミネートすれば資格証になります。
あぁめんどくさい

671:名無し組
18/05/14 18:28:44.57 81dGrWy2.net
ちょっと先輩方教えてちょ
2種の建機機械技士持ってて車両系解体技能講習受けれますか?
車両系整地は持ってなくて2種の建機機械技士が代わりになると勝手に判断してますが・・・

672:名無し組
18/05/14 18:31:02.54 QnbpAL2n.net
ならない。そこがお役所仕事
そもそも2種あれば解体出来ます。

673:名無し組
18/05/14 18:34:07.73 QnbpAL2n.net
>>671
でも法律上3時間で取れるみたいだね
適当言ってすまん
但し施工技士用の講習はなさそう
URLリンク(www.komatsu-kyoshujo.co.jp)

674:名無し組
18/05/14 22:32:37.96 WD5mU935.net
コマツだけなんだよね
他の主要教習所は駄目っぽい
車両系の整地同等の資格と認めてないのか
教習所の売上目的なのか(案外これだな)
教習所が一律に講習条件揃えられない謎知ってる人居ますかー?

675:名無し組
18/05/14 22:38:42.29 QnbpAL2n.net
>>674
一応所轄労働局に講習条件申請してるみたい
一番ダメなのはこの試験の機械協会が売り込み認知等全然仕事しないから
いけないと思います

676:名無し組
18/05/15 14:28:55.49 CKejC0Qx.net
>>671
2種はショベル関係(技能講習の 整地・運搬・積込み用及び掘削用)が操作可能なので
ブル関係もOKです。
 
もう一つ 解体用機械の一部(ブレーカーのみ)ですが操作できます。
なので 完全な技能講習の(解体用)と同じではないので注意してください。
平成25年7月1日より解体用機械の対象が変更されているので、技能講習では
それを含めた講習してますが、機械施工は変わってないので対象外となります。

677:名無し組
18/06/12 22:48:29.93 6fX4y3vY.net
いよいよ学科は今度の日曜日だね。みんな勉強している??
頑張って!!

678:名無し組
18/06/17 10:19:21.20 .net
去年一土受かって今年受験してるけど 何この馬鹿でも受かる試験問題
やめときゃよかったわ 土方用だな

679:名無し組
18/06/17 10:50:43.13 f1ZTIdVL.net
33日でおっKかな⁉

680:名無し組
18/06/17 16:53:28.75 .net
1級の択一問題むずかしすぎるやん

681:名無し組
18/06/17 23:07:16.54 iEUH91dN.net
一土施と一建機では問題の内容が違うはず。

682:名無し組
18/06/17 23:15:06.58 6CHjHUlo.net
拓一。難しい。過去問やってきたけど、意味がない! こんなの解るわけねーだろ!
一土のが簡単だった!
今年はハズレ年か?
もぉ受けてあげねーけど!

683:名無し組
18/06/18 06:13:32.85 MXyKCKUS.net
一級の午後
こんなに難しいのに6割で切り落とすのか?

684:名無し組
18/06/18 11:01:16.90 AoIZ61aG.net
2級建設機械技能技師 学科の答え合わせの仕方教えてください 共通一式と 種別二種おねがいします

685:名無し組
18/06/18 12:39:04.03 .net
ホームページ

686:名無し組
18/06/18 12:58:22.09 .net
難しい言っても30%くらいの合格率あるでしょ?
俺は21年度受けたけどその時も皆難しい言ってて学科合格率21%くらいだったな
道路屋じゃないからグレーダーやフィニッシャーのことわからんかったけどなんとか
なったよ。実地は秩父で横浜朝4時半に出て早く着き過ぎて暇だった覚えがある

687:名無し組
18/06/18 17:48:12.01 .net
一級択一38/40だった!記述のあてはめ問題もできてそうだから学科は問題なし

688:名無し組
18/06/18 18:13:00.43 .net
天才だな

689:名無し組
18/06/18 21:41:14.69 hr4XCRXP.net
確かに天才だな

690:名無し組
18/06/19 07:29:10.38 .net
東北技術に回答きたな

691:名無し組
18/06/20 19:27:18.86 gea0d3MH.net
合格基準って
トータルで60%?

692:名無し組
18/06/20 19:29:41.14 .net
うん

693:名無し組
18/06/22 12:51:21.34 .net
記述はどんな配点なんや

694:名無し組
18/06/22 14:14:07.69 .net
気分と容姿次第

695:名無し組
18/06/23 18:47:02.89 XtfBIJ/x.net
配点気になります
B解答でてますか

696:名無し組
18/07/03 11:15:31.05 .net
経過措置期間が過ぎたらこの資格持っていても解体工事業できないのか、、、、

697:名無し組
18/07/03 12:15:05.55 .net
協会がロビー活動しないからね

698:名無し組
18/07/03 18:31:57.27 +fwrZKdw.net
>>696
うちの会社では建機なんて取らせてくれない。
会社は解体業の許可もあるんだけど、解体業って建設機械でするのになぁ・・・・。

699:名無し組
18/07/04 10:33:21.37 .net
ほんとに
一番必要とされるであろう資格で仕事ができなくなるなんて
解体業はこれからどんどん増えていくのになぁ
受験する方も減っていきそうですね

700:名無し組
18/07/04 16:48:43.04 .net
解体が指定建設業にでもならん限り10年以上の実務経験でこなせるからOK

701:名無し組
18/07/09 13:30:42.67 .net
公式落ちてませんか?
ここ最近調子悪いような、、、、

702:名無し組
18/07/21 12:24:39.73 506AvOM2.net
難民キャンプ以下の被災地のみなさま。
逃げ遅れた若い死亡者も多く心配です
ブルーシート民家やカビだらけの泥家からの再開も難しいのではないでしょうか。
阪神大震災の時もそうでしたが
大阪兵庫の土建屋は手抜き工事が多すぎそれを平気で見逃す建築士も関西には多いです
八尾市で一戸建て不動産物件をお探しら
【浪速建設株式会社】にお任せください。
新築物件から中古物件まで、多数ご紹介しております。
自社物件なので仲介手数料無料です。【 浪速建設 一級建築士 岸本晃 Akira Kishimoto】で検索
検索:村上康雄 久保峰広 赤田真一 岡田常路 津西ひかりまち
vv 恒成建設 五色建設 梅川建設 翁有建設 _a@

703:名無し組
18/08/02 06:28:43.47 .net
合格発表?

704:名無し組
18/08/02 19:55:15.83 0m0Uot6I.net
1級は合格率低いね〜記述が鬼門だなって思う。

705:名無し組
18/08/02 21:47:05.06 W76AtQaC.net
>>704
例年と比べてどうなんだろ?
それと今年の実技、暑いぞ。

706:名無し組
18/08/02 21:53:20.85 W76AtQaC.net
>>705
昨年は1級学科合格率44.2%みたい。

707:名無し組
18/08/03 08:06:29.37 M2pQ3wq+.net
合格通知きましたか?

708:名無し組
18/08/03 11:20:09.47 .net
まだ

709:名無し組
18/08/03 20:05:16.65 .net
届いた!
1級28%だったね

710:名無し組
18/08/03 20:11:25.65 .net
てことは実地90%だから最終25%?

711:名無し組
18/08/04 23:20:46.74 jUoShP7C.net
欠席しなければほぼ100%合格。心配ない。

712:名無し組
18/08/09 08:50:43.23 inPrrIB0.net
1次の合格率低いな
かなり難しかったんですかね

713:名無し組
18/08/09 19:54:54.64 .net
いや、分母の大半アホなんで

714:名無し組
18/08/09 21:45:21.03 .net
例年より相当低い

715:名無し組
18/08/09 22:01:14.59 .net
俺が取った平成21年も数字は悪かったけどすげー簡単だったんで何故?思ったけど

716:名無し組
18/08/10 06:22:50.36 .net
今年の択一難しいなこれ

717:名無し組
18/08/13 00:07:03.50 .net
これの二級の合格率低すぎだろ
どうやればこんなクソ資格で二級の合格率が8割超えないんだ?
頭の悪さに恐怖すら覚える

718:名無し組
18/08/13 12:49:20.40 .net
自分で図面見ながら考えて掘れないバックホウOPは総じてバカなんで

719:名無し組
18/08/19 23:36:14.76 .net
それは知ってるが中には一級土木ぐらいはとる人がいるわけでさ、
それ考えたらオペでこれの二級に落ちるのだけは理解すらできない
むしろオペでこの二級に落ちるほうが難易度高い
司法試験に受かる難易度=オペやりながらこれの二級に落ちる難易度
それぐらい凄まじいよ・・・・・
信じられない
ふざけてるならともかくだよ、
オペが普通に受けてこれの二級にすべるなんて、
普段泳いでいる魚が試験日だけ、
ふざけないのに体調悪くないのに、
泳げなくなるようなもの
どうやればそんな難易度高いことができるのか俺には理解すらできない
有る意味絶対にできないレベルの難易度の高いことをやってのける奴が世の中にこんなにいてびっくり

720:名無し組
18/08/19 23:40:24.62 .net
これの二級がダメとか本当に空恐ろしい
仕事任せるのは怖すぎる
恐ろしい
恐怖心がわくから頼むからこれに落ちるとかやめてほしい

721:名無し組
18/08/20 01:28:37.97 .net
よく俺の現場に付いてくれる下請けの職長2級2種二回連続学科で落ちてるんだが。
そもそも2級土木いつになっても受からんから受けさせたのに
と下請けの社長さんは嘆いていました。

722:名無し組
18/08/21 07:41:49.64 .net
全く機械乗ったことないけど
学科通りました
実地どうしたらいいですか?

723:名無し組
18/08/21 11:15:29.04 .net
それはいくらなんでも無理
誰でもできるようになる試験だが、
車乗ったことないのに運転しろと言っても無理なように無理
つかそれ受験資格ねーじゃんw

724:名無し組
18/08/21 11:20:23.72 .net
695
練習させてくれる所があれば1日未満やれば大丈夫だ
それまでに練習できたら大丈夫
練習できないなら諦めろ
不可能だ
2種4種の場合ね
1種なら更に無理だろ
ネタかもだが
ただ落ちてる人が確かにいる以上、695みたいな奴が受けて滑ってるのだと容易にわかる

725:名無し組
18/08/21 17:00:48.53 .net
>>723
受検要項見てないからわからんけど
少なくとも一級は乗車経験必要ないはず
俺も乗ったことなかったから事前講習行った

726:名無し組
18/08/21 19:40:17.23 .net
??
いやいやいや、あるだろw
なんで1級に必要ないことになるんだよ
事前講習という手もあるか
それやれば余程適性ない奴でもない限り余裕でうかるだろ
つか、本当にそれ受験資格ねーじゃんw

727:名無し組
18/08/21 20:02:01.71 .net
>>722です
ネタじゃなくガチ
無理なら諦めるよ

728:名無し組
18/08/21 20:06:29.95 .net
受験資格者
高卒15年以上経過
機械運転経験なんてないよ?

729:名無し組
18/08/21 23:18:00.08 .net
>>722
せめて聞くのであれば
種別くらいは記載しないと先に進めないと思う
ちなみに試験日は?

730:名無し組
18/08/21 23:18:17.41 .net
695へ
日本土工協会てので事前講習やってるみたい
間に合うかわからないが申し込みな
それさえやれば大丈夫さ

731:名無し組
18/08/22 01:07:10.58 .net
15年なら1土じゃないとね
なんでこれにする必要が

732:名無し組
18/08/22 01:15:45.36 .net
>>726
乗車、操作経験なければ受けられないってないよ
建設機械を扱った管理経験でもOK

733:名無し組
18/08/22 01:17:25.75 .net
つまりオペにここ掘れワンワンでも受けれるってこと

734:名無し組
18/08/22 12:07:05.31 .net
とりあえずこれの一級には代理人ぐらいならともかく、監理なんかさせたらダメだろ
ちゃんとした所はそれをわかってるけどさ
法制度がおかしい

735:名無し組
18/08/22 12:31:38.61 .net
別にいいだろう
とんでもないバカは学科に通らんよ

736:名無し組
18/08/22 13:01:29.28 .net
>>734
代理人の方が立場的には上なんだが

737:名無し組
18/08/22 13:03:13.21 .net
監理じゃなくて監理技術者言えよ
監理じゃ建築だろが

738:名無し組
18/08/22 13:55:08.60 eAQp1oGn.net
事前講習会の秩父会場でなぜローラーが乗れないんだ
コースも機械もあるのに

739:名無し組
18/08/22 15:20:09.19 .net
>>738
10年前はやってたぞ?

740:名無し組
18/08/23 12:32:21.05 .net
俺も平成21年に受けたが事前講習で酒井のR2ローラー乗った覚えがある

741:名無し組
18/08/25 09:00:18.29 fQ/W0Mzf.net
俺は会社の土場でローラーとバックホゥを適当に乗って練習していた。
本番も受験順番が1番ではなかったので、前の人の操作方法をよく見て、それで難なく取得。
事前講習は高いから。

742:名無し組
18/08/26 08:16:01.24 e3+mZ0oN.net
今から明石で2種4種受験
学科よりも緊張する、ユンボは会社で横旋回で練習したけど
ローラーはマジで自信無し

743:名無し組
18/08/26 08:17:24.58 .net
そもそも学科通したやつを落とす意味がわからん
管理技術者なんだから、乗れなくても通せばいいのに
2割落とさなくてもね。この時代に

744:名無し組
18/08/26 08:24:36.86 e3+mZ0oN.net
その2割になりそう
今から受付行ってきます。

745:名無し組
18/08/26 12:05:48.75 .net
この猛暑で操作試験かよ
試験官熱中症なるんじゃね?

746:名無し組
18/08/26 21:49:31.90 .net
>>743
監理でしょうけど
まずこの資格は施工技士であって施工管理技士ではないということは理解できますか。?
主は機械に関する知識です。
乗らずに合格の方が、危ないと思うが・・・・・

747:名無し組
18/08/26 22:49:06.17 .net
施工技士と施工管理技士の名称の違いは資格制定された時代の違いだから
どうでも良いけど最低限の操作法知らないで施工管理出来るか?って話

748:名無し組
18/08/27 08:55:30.65 .net
この資格は
建設工事の機械化施工に従事する技術者の技術の向上を図ることを目的とし
建設業法第27条第1項に基づき国土交通大臣指定機関が実施する国家試験です。
この技術検定合格者については建設業法で定められた専任技術者(建設業許可)
主任技術者・監理技術者(現場常駐)としての資格が付与されております。
他の施工管理技士は
現場における工程管理、安全管理など工事施工に必要な技術上の管理などを行う。
資格名には意味がありますので。

749:名無し組
18/08/27 10:16:56.50 .net
とにかく1建設1土1建機はただのたしなみ
とれないやつは人じゃないから

750:名無し組
18/08/27 12:48:34.35 .net
解体が無い時点でこれからの資格としては雑魚以下だな

751:名無し組
18/08/27 19:18:36.89 .net
>>748
だからその条文自体時代なんだよ
頭でっかちはわかってねーな

752:名無し組
18/08/27 21:57:34.73 .net
>>751
721ですが
この資格の主は施工管理と思いますか?

753:名無し組
18/08/28 10:24:17.64 .net
別に解体以外は、土木となんら変わらんよ

754:名無し組
18/08/29 03:39:33.37 .net
解体なら1土もとればいいだけのこと
有益なのは
監理技術者になれる
よって国土交通大臣の許可にしたい零細からの視点ならば重宝される
評点上がる
現場なら特定自主検査ができる
それぐらいかな

755:名無し組
18/08/29 03:40:24.94 .net
失礼1建設だ

756:名無し組
18/08/29 08:36:48.98 .net
土木屋のやる水道工事ならほとんど土木工事業で発注されるしね

757:名無し組
18/08/29 09:45:41.30 .net
>>756
あれ不思議よな
一管じゃないんかと想うわ

758:名無し組
18/08/29 09:49:39.70 .net
>>757
横からスマンが、一管だと技術者数が少なくて追い付かないんだと思う

759:名無し組
18/08/29 12:50:21.83 WedER9g8.net
実地講習で初めてブル乗ったけど難しいね
全行程で6分切れんかった
整地の出来栄えより時間の方が大事らしいと聞いて絶望したわ

760:名無し組
18/08/29 18:45:57.01 .net
>>759
6分切らなあかんの?
10分以内なら合格っぽいが。

761:名無し組
18/08/29 21:30:21.49 .net
>>755
失礼
1建設って
何の略?

762:名無し組
18/08/29 22:08:22.86 .net
>>749
1建設1土1建機
何の資格??

763:名無し組
18/08/30 17:17:13.38 .net
1建設→1級建築施工管理技士
1土→1級土木施工管理技士
1建機→1級建設機械施工技士
かな?
1建設は1建築の勘違いかと思われ

764:名無し組
18/08/30 20:58:37.99 mXLbf+AtG
昨日の実地試験 どうでした? 受験地で日にち違うのか?

765:名無し組
18/08/30 21:08:28.96 mXLbf+AtG
実地試験 機械操作の採点方法わかる方います?
特に2機種受験の場合 合わせて60パーセントですか?
個別で60パーセントですか?

766:名無し組
18/08/30 22:02:27.02 .net
>>755
724から
解体なら1土→失礼1建設(建築だとします)
この意味は?

767:名無し組
18/08/30 22:06:56.56 .net
>>755
上文入力ミスで
724からでわなく>>754からです
724さんすいません

768:名無し組
18/08/31 11:19:35.23 XELpu3oi2
動かせたら合格にしたい!

769:名無し組
18/08/31 15:48:31.94 .net
実地は今日で終わりかな?
受けた方(自分も含めて…)お疲れ様でした

770:名無し組
18/08/31 17:48:15.66 .net
おわりじゃねーよ
次の日曜もあるやろ

771:名無し組
18/08/31 20:53:57.39 vMASpKbH7
770 さん  マジですか?遅い方が得じゃね?

772:名無し組
18/09/01 16:15:50.47 GJPaduoP.net
この資格って解体屋が8割占めているのに後々その解体が出来なくなるって何の冗談だ

773:名無し組
18/09/02 19:55:23.45 .net
解体屋のチンピラをさらに下に置くためだろうな
そして階層を作り文句を言わせにくくする政策だと思う
解体の資格に使えないから他に主任技術者を置く必要があるからな

774:名無し組
18/09/02 21:26:17.71 .net
協会がロビー活動してねーからな

775:名無し組
18/09/03 11:26:05.04 kVhkGmAN.net
二種実技の採点基準ないの?

776:名無し組
18/09/03 20:12:59.80 .net
各種類の制限時間内に終わらせてれば大丈夫だろ
気にするな
完走できてたら大丈夫だろ

777:名無し組
18/09/04 09:48:09.42 .net
無理だろ
周囲や作業装置確認呼称を1つでも忘れたら10点減点
5分以上かかれば10点減点
掘削量少なければ15点減点
運転粗ければ10点減点
これで落ちる

778:名無し組
18/09/04 20:07:21.46 .net
そんな引かれるのか?
まーよほどのポンコツじゃなきゃ滑らないしな
大丈夫だろ

779:名無し組
18/09/06 09:18:13.98 .net
>>772
元々建設機械で土木と舗装工事業の主任、監理技術者になれるのが変なんだけどね
とび・土工や今回の解体なんかで生きる資格だから

780:名無し組
18/09/06 16:25:03.43 OTUUr8Ge.net
流石にそんなに引かれないよ〜…
講習行って、講師の先生に聞いたら30秒タイムオーバーする毎に2点ずつ、掘削は1分30秒超えたらこれも30秒毎に2点マイナス。
土量が少なかったらに2点マイナス。
操作の荒さや一つ一つの確認毎に何点引かれるかは、定かでないけどそんなに減点してたら
合格率もっと低いはず。

781:名無し組
18/09/06 18:18:41.37 .net
だろうな
それだけぬるいからこの合格率なわけでさ
初めて乗ったとかゆー事情じゃない限り誰でも受かるような資格だ

782:名無し組
18/09/06 19:54:12.61 .net
>>780
いや
これぐらい引かれないと2割も落ちないよ
その採点なら俺のパーティ15人全員合格になっちゃうわ

783:名無し組
18/09/07 13:52:20.68 kFfKwthn.net
二種実地シートベルトするの忘れたらどのぐらい減点?

784:名無し組
18/09/07 14:50:31.32 .net
2級の話し?1級は筆記で経験記述あるから実地だけじゃなんとも判断つかん

785:名無し組
18/09/07 17:50:01.23 .net
つーかさ
試験官がちゃんと見てなかったりしてるときあるよな

786:名無し組
18/09/07 21:51:58.53 YVAeUajk.net
2級のバックホウの実地試験でシートベルトをするの忘れたので気になって…

787:名無し組
18/09/07 23:22:55.27 75pojldB.net
>>786
シートベルトくらいそんなに減点ないんじゃないの?完走できたならOKさ。

788:名無し組
18/09/07 23:24:11.42 75pojldB.net
ところで実技みんな終わったの??台風とか地震の影響なかった?

789:名無し組
18/09/07 23:45:57.53 .net
755
気にするな
受かってるさ
受からないのは完走できてないやつ
or
時間かかりすぎのやつ
規定時間で完走できたなら大丈夫だ

790:名無し組
18/09/08 08:18:24.99 .net
クソ資格だが監理技術者になれるのはデカい
法的な決まりがおかしいんだけどなw

791:名無し組
18/09/08 08:24:22.35 .net
これで土木の監理技術者になれるのがおかしい
解体に使えないのはわかるが、
解体に使う実務知識の流れ+αの試験を開催して、+αのことをやれば解体できるようにするべきだろ

792:名無し組
18/09/08 11:59:45.80 .net
土木セコカン1級とほぼ同列だもんな

793:名無し組
18/09/08 22:07:55.45 .net
水道ないのがあれだがまあ普通にいろいろ名前だけ使えるしな

794:名無し組
18/09/08 22:26:04.13 .net
決まっている枠組みいっても仕方ないか
とりあえず受かってね
1土実地何年も連続滑るキチガイにこれ受けさせたら通ったからありがたい資格
1土学科すら何年連続滑るやつは、
これの一級受けさせても通らないw
基準として、
一級土木がどうしても無理な奴にこれの一級を受けさせる
一級土木学科すら無理なやつにこれは受けさせない
そのクラスはやはりダメだわ

795:名無し組
18/09/09 05:57:20.06 .net
土木の学科より難しいんだよな、これは。

796:名無し組
18/09/09 07:26:38.37 .net
ない
それはない

797:名無し組
18/09/09 15:35:17.61 .net
一級土木学科は受かるが実地何年もダメなやつに、これを受けさせたら、
通った
一級土木学科すら何年も滑るやつにこれを受けさせたら、
受からない
一級土木学科≫一級建設機械学科
一級土木学科受かるやつでどうしても一級土木とれないやつに、この資格は有益w
まあ一級土木とればこれ受ける必要ないからそれがベターだが

798:名無し組
18/09/09 20:12:00.30 fUr3PNSC.net
>>796
そうかな
機械の問題チンプンカンプンだわ

799:名無し組
18/09/09 20:47:16.71 .net
そりゃそうだ
やったことない問題だし
勉強は必要
勉強さえすれば一土より簡単なはずだがね
1土学科と一建設機械学科どちらが楽かは個人差があるのは認めるが
記述Bで50点も配点あり、あと50点はマークなんだから土木とかぶる範囲の記述Bで40点でもとれば、
マークたった20点でも通るんだから余裕さ

800:名無し組
18/09/09 22:39:28.48 .net
実地で初心者だが受けてた人は受かったかなー?
受かってればいいね

801:名無し組
18/09/09 22:46:55.54 .net
303みてびっくり

不合格通知来てしまいました
組み合わせ施工法 得点が40%以上合格基準点以下
操作施工法(2種):合格基準点以上
操作施工法(4種):合格基準点以上
つまり、最初の学科のときの経験記述でおちた

こんなパターンあるんだな
記述Aは形ばかりで実地は操作だけきちんとやれば受かると思ってたw
操作両方合格で記述Aですべるパターンあるんだ・・・
記述Aで落ちるなんて原因がわからないレベルなんだがw

802:名無し組
18/09/09 22:55:39.76 .net
まれに採点ミスもあるからな
運が悪かったとしか

803:名無し組
18/09/09 23:52:10.21 .net
303は気の毒
有り得ないミラクルだ
何も準備しないで試験で適当に書いたとかじゃないかな
そうじゃなきゃそうならないしな

804:名無し組
18/09/10 21:16:08.65 .net
学科受かり実地さえこなせばいいと思っていて、
実地こなして、もらったと思ってからの、
記述Aで落ちる
これはキツいなwwwwwwwwwwww
記述Aがダメなら実地受けさせるなよな

805:名無し組
18/09/11 18:45:53.53 WH5Pm2NQ.net
>>804
それもそうだな。記述Aが基準に達していないのに何万円も払って実技受ける意味があるのって話になりそう。
実車が一つもミスのない100点満点でも不合格が確定していることになる。
記述Aの採点は実車受験後にしているのかなぁ。

806:名無し組
18/09/11 20:56:30.11 .net
>>805
だよな
このパターンは酷いわ
人の血が通っているのか疑うレベルで酷い
記述Aがダメで学科は合格、
それなら学科合格だが記述Aがダメゆえに実地不可の通知にするべき
金とって実地受けさせてるんだから、これはないよ

807:名無し組
18/09/12 18:56:18.96 aaBUaZUH.net
>>806
ほんとこれって実態はどうなんだろ?協会に抗議文を出す人が出そうだな。
この記述Aって試験自体、学科と同一の日にするからややこしくなるんだなぁ。
でも実技会場でペーパー試験はできないだろう。

808:名無し組
18/09/12 20:55:30.50 .net
でも結局は、これは二軍資格なんだから違う一級とれば問題ないさ

809:名無し組
18/09/13 11:32:32.52 .net
解体工事業追加に関しても何も対応しないアレなところなんで、、、
期待したらいかん

810:名無し組
18/09/13 15:41:23.60 .net
監理技術者になれるから評点上がるから、この資格はありがたい
他人に資格とらせるのが一番難易度高いんだよw
バカすぎて1土がとにかくとれない奴には、この資格にふる
とにかく難易度がどうとか関係なくて、この資格さえとれば、

監理技術者!!

会社の評点上がる!

811:名無し組
18/09/13 20:17:36.59 .net
中小企業で社長が2級土木しか持っていないような会社なら6点はでかいな

812:名無し組
18/09/15 23:59:49.34 .net
点数的には1土と同じだからな
小さな会社ではデカい

813:名無し組
18/09/19 22:21:18.94 pcM4knNf.net
>>811
社長が2級しか持ってないなんて中小企業以下だろ

814:名無し組
18/09/20 03:24:17.76 .net
>>813
正確には零細だが市町村単位だとそんな会社いくらでもあるよ
経審2級土木講習取得の社長と実務経験者しか技術者居ない会社なんて

815:名無し組
18/09/20 11:46:04.15 .net
20億売上ある会社で社長が2級土木だけってのはあったなw

816:名無し組
18/09/20 12:50:36.67 .net
つーか社長に資格いらんだろ
俺らみたいな奴隷は必要だが

817:名無し組
18/09/20 12:59:38.94 .net
アホ乙
専任の主任技術者だとかの要件、
また特定建設業なら一級は中小ならば必要性が高い

818:名無し組
18/09/20 16:04:01.85 .net
>>816,817
社長が専技と経管任を兼ねてれば一番良いけどね
まー会社の専技は許可を受けようとする業種で10年以上の実務経験があれば良いから
例えば土木ととび土工、2業種なら20年
昔の土建屋や昔っからの一般建設業の小さい会社なら無くは無いかもね
殆どはその社長が(勉強したくない)現場に出てる間に奥さんやら子供が代わりに資格を取りに行って専技に収まる、ってな感じで
建設機械では見なかったけど、土施や建施、管、園、電の試験場なんかだと
奥さんだか事務員さんだかのおばちゃんがウロウロしてるのを偶に見たし、見るし

819:名無し組
18/09/20 19:11:10.38 .net
いらねーよ
クソ小さい会社の社長ならまだしも

820:名無し組
18/09/20 23:04:43.79 .net
アホ乙

821:名無し組
18/09/20 23:48:08.50 .net
これの二級は二級土木より、
年数少ないし嬉しい
受けさせる側としては最高

822:名無し組
18/09/21 10:36:21.38 .net
>>821
ただ、今受けるんなら解体が付いてくる2級土木の方が
お得だと思うけど

823:名無し組
18/09/21 13:01:13.08 .net
それはそうだよ
だがこれの二級は高卒なら三年で、大卒なら一年未満でいいから、
解体に使わないならすぐ使えるから有益なんだよね

824:名無し組
18/09/22 08:30:20.35 .net
これの1級を受けようと思うんだが、実地2種というのが気になる
バックホウは乗れるからいいが、もう1種というのがな
一応、昔、小型ローラーの講習を受けて免許は持っているが、それ以来、乗ることはおろか現場で使ったことさえない
そんな状態で受けて果たして受かるものなのだろうか?
ローラーの試験はどんな感じだったか教えて欲しい

825:名無し組
18/09/22 09:43:11.27 .net
>>824
1番目だときついけど
3,4人見ればいけるよ

826:名無し組
18/09/22 13:26:42.11 .net
>>824
サカイの三輪でやるから、ローラーの特別教育でやるのとは感覚も、大きさも違う
学科受かり実地いけるなら、事前に土工協会の実機でやる講習があるからそれやればオーケー
書いてるのを見た感じだと、その経験だと、
そのまま受けても実地無理だろうと思う
だから講習
それで練習できたら大丈夫だから
バックホウはいく必要なし

827:名無し組
18/09/22 19:49:14.34 .net
サンクス
1級土木は持ってるし、講習代も高いから2級にしとこうと思う

828:名無し組
18/09/22 20:31:49.55 UxreGjv0.net
1土持ってんなら、2級で十分。

829:名無し組
18/09/22 22:49:03.23 .net
一級土木あるのか
それなら、事業内検査者狙いじゃなきゃこれ受ける必要まるでないからね
バックホウだけの事業内検査者狙いでやるなら二級で十分だろうね
これの二級なんざ余裕だから過去問二級の土木、法律の範囲に、バックホウの章やれば1土あるなら満点いける
テキストなんざ見る必要なし
1土ありで
バックホウだけ、
の事業内検査者をとる為に
これ受けるなら、
一級受ける必要なし
二級で十分
つか事業内検査者とる為にこれ受ける人の場合は、
コストはこれより高いけど事業内検査者の講習にいったほうがいいだろうね

830:名無し組
18/09/23 13:23:43.15 .net
↑2級の方が実技の持点少ないんだが
機械運転したことないであろう技術者に2級勧めるのもな

831:名無し組
18/09/23 18:02:15.25 .net
ん?
聞いてる人、バックホウは大丈夫じゃん
試験に極度に緊張してしまうとかの特殊な例外じゃない限り、
乗ってる奴なら実地の基準考えなくても余裕で通る
一級二級の実地基準が六割、七割で違うみたいだけど余裕でしょ
バックホウ乗ってる奴が落ちるほうが難しい

832:名無し組
18/09/23 23:36:10.70 UqjyGnY7.net
いずれにしても実技はリラックスして大声で安全呼称すれぼ問題ない。
受験者の中には極度に緊張している感じの人もいるけど普段の現場作業の要領で十分。
ローラーの講習会はあまりやっていないから試験前の説明会をよく聞いて、時間オーバーさえ注意すれば問題ない。
確かに土木施工管理技士を取得している人にはあまり必要ではなさそう。技能講習か特別教育でもいいのでは?

833:793
18/09/23 23:59:15.38 .net
正直な話、バックホウの検査のためだけに必要なので取得を考えました。
なぜ1級かというと、土木と管工事の一級と測量士を持ってるので、どうせ取るなら1級で揃えたいと言うだけでして・・・
個人のこだわりを捨てれば、今回は2級の方が効率的なので2級を受けようと思います。
ローラーの運転もできませんし。
色々とありがとうございました。

834:名無し組
18/09/24 06:56:51.66 .net
この資格取っても特定自主限出来ても整備出来る訳じゃないんで
あえて整備と特自検は外部に頼んでます

835:名無し組
18/09/24 06:57:54.94 .net
>>833
測量士あるの?
いいなー

836:名無し組
18/09/24 08:30:48.44 .net
土木の学校出てれば取れるだろ
必要ないから申請しないだけで

837:名無し組
18/09/24 10:42:34.22 .net
その心理わかるなー
一級で揃えたくなるわな
そうそ、これとっても検査に整備に、なんじゃらほい?
てなだけ
検査者になれるのがおかしいだけでさw

838:名無し組
18/10/02 19:48:50.59 Ql97Uskp.net
いよいよ来月合格発表だな。待ち遠しいね。

839:名無し組
18/10/02 21:44:04.62 .net
>>838
この資格で実地にいって落ちるほうがおかしいから
心配しなくても合格してるよ
おめでとう

840:名無し組
18/10/02 22:04:37.38 .net
807が落ちているわけがないwwww
誰だか分からない中でも,、
もし落ちていたら逆立ちしてアイス食べてやるよwwww
まともなやつが実地で落ちるわけないしな
初めて乗ったようなやつが落ちるだけ
合格した前提で監理技術者の申し込み、講習の日程調べて最短でとれるようにしたらいいだけ

841:名無し組
18/10/03 16:18:10.39 .net
監理技術者講習って合格通知あればすぐ受けられるもの?

842:名無し組
18/10/03 18:11:55.76 .net
無資格でも講習は受けられる

843:名無し組
18/10/03 18:15:06.19 .net
よっぽどの資格者不足してる田舎の零細じゃ無い限り
合格証来てから動けばよいもんだが

844:名無し組
18/10/04 01:42:37.78 .net
そうだよ
でも>>838が発表待ち遠しいみたいだからついね
心配しなくても合格さ
おめでとう
一級土木ないなら次は一級土木目指すんだ

845:名無し組
18/10/04 09:36:33.29 .net
学科は1級土木の方が簡単な印象だったな
機械の部分はなかなか憶えられなかった、、、


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

480日前に更新/235 KB
担当:undef