☆【1級】建設機械施工技士【2級】パート2★ at DOBOKU
[2ch|▼Menu]
190:名無し組
16/09/01 17:48:13.44 etK6uCi7.net
>>188
2級機械施工技士は主として、機械を操作する。
1級機械施工技士は主として、機械自身の管理をする。
意味的にはこうではないのかなっと思います。(間違えてたらすいません)
なので、実技に関しては2級が難しいとなります。
ただし、1級には記述試験が学科の時にありますので、それもたしか60点だったと思います。
私も勉強しないといけないのですが、「機械施工技士」であり施工管理技士でないのですよね。
土木・建築・管工事・造園・電気だったかな 各施工管理技士の資格ありますよね。
この機械には「管理」が入ってないのです。
主任技術者と監理技術者というのは、言い方ヘタですが、付属(決して付属ではありませんので)みたいなのかなって思います。
メインは機械施工の事なので、「操作」とか「安全」とか「中身の理解」等で2級・1級を分けているのかなと。
1級の方が操作よりも安全や機械の理解等を求められるから実技が1級より2級が難しいのかなと思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

522日前に更新/235 KB
担当:undef