【水道】給水装置工事主任技術者 3 at DOBOKU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無し組
16/10/22 07:09:59.31 jFHmZbZ0.net
10月22日

901:名無し組
16/10/22 09:38:49.93 .net
過去問6年3周するくらいでいいのかな

902:名無し組
16/10/22 10:01:11.01 .net
こんなん一周で余裕みたい
ほとんど間違わない

903:名無し組
16/10/22 10:07:31.30 .net
二週目やってもほとんど正解しちゃうからな

904:名無し組
16/10/22 10:32:59.41 .net
あんたがたは地頭が良いんだろね

905:名無し組
16/10/22 11:12:34.00 .net
給水管及び給水用具が構造・材質基準に適合する製品であることを証明する方法として
は、製造業者などが自らの責任で証明する自己認証と製造業者などが第三者機関に証明を
依頼する第三者認証がある。
これって今は正しいですか?

906:名無し組
16/10/22 11:44:40.66 .net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

907:名無し組
16/10/22 11:52:26.40 .net
足切りだけだろ
この試験でやらしいのは

908:名無し組
16/10/22 12:28:25.00 .net
3割も受かる試験なんだからなおさら……

909:名無し組
16/10/22 14:20:22.24 .net
主任技術者系じゃ一番 簡単
電気 ガス なんてすげぇぞ

910:名無し組
16/10/22 14:23:01.68 .net
水道系の良いところは恐ろしく難しい資格ってのが無い所だからな

911:名無し組
16/10/22 17:23:41.26 N2IOPhwS.net
合格率35%超えの試験であってくださいお願いします
昔の合格率40%超えとか不公平すぎます

912:名無し組
16/10/22 18:22:10.38 .net
>>905
法律系は来年から変わるって連絡きたから、今回の試験はそれで覚えて良いはず

913:名無し組
16/10/22 18:38:47.58 N2IOPhwS.net
>>905
正しいけど設問でいずれかに該当しなければならない、という場合は×
海外なんちゃらもOK

25年の問40

914:名無し組
16/10/22 19:09:15.82 xOfPLSQ5.net
いよいよ明日かー
一夜漬けでがんばる!

915:名無し組
16/10/22 19:44:19.27 .net
事務職で今年初受験だが
同じ会社の現場の人たちは全然勉強してないね
疲れて勉強どころじゃないんだろうね…

916:名無し組
16/10/22 20:46:31.63 .net
遠征組なので、ご飯食べてホテル入りました。
これから勉強して早めに寝て、早めに起きて勉強してから会場入りしたいと思ってます。
ここの人たちみんなで合格しましょ!

917:名無し組
16/10/22 20:46:36.27 N2IOPhwS.net
もう疲れたよパトラッシュ

918:名無し組
16/10/22 21:08:05.68 .net
定規が鳥、木、飴、ケーキ、♪その他多数の穴の開いたテンプレートみたいのじゃだめかな
会社に忘れてきた
子供のそんなのしかない

919:名無し組
16/10/22 21:09:38.52 .net
>>915
やる気がないだけだよ

920:名無し組
16/10/22 21:17:07.85 .net
過去問3周目になると答覚えていて勉強にならんな 変な計算で導水勾配だすのくらいでもう良いかな

やりごたえのない試験だわ

921:名無し組
16/10/22 21:27:32.66 .net
>>919
心にばりがあるようだな

922:名無し組
16/10/22 21:38:17.91 .net
>>921
やかましいわ やさしく止めた防蝕コアも入って濡れぬれだわ

923:名無し組
16/10/22 21:43:07.22 .net
うるさーい
ふざけた定規なんか持っていかないで
本屋さん行って定規買ってきなさい

924:名無し組
16/10/22 21:48:27.61 .net
過去問3周もやれば受かるのに。
やらないんだよなぁ
酒飲んじゃうし

925:名無し組
16/10/22 21:58:18.65 QpvdZB12.net
俺が明日もっていく定規は、子供から借りたトッキュウジャーだぜ。

926:名無し組
16/10/22 22:05:29.24 WdJq0IUe.net
私は小学生の頃から使ってる定規

927:名無し組
16/10/22 22:19:18.18 .net
試験が近づくにつれ忙しくなってきたが、
遠方で試験だからなのか
かえってモチベーションあるわ。

928:名無し組
16/10/22 22:34:09.99 S2jB6EY2.net
落ちたらまた来年受験地に4時間かけてこないといけないのかと思うと手が震える

929:名無し組
16/10/22 22:43:40.98 .net
>>925
目盛りはありそうだな
俺のは目盛りさえない、定規というよりただのピンクのプラスチックだ
>>926
物持ちが良いな
俺なんか買ったの忘れていて2Bのシャー芯たっぷり入ってるのが3個出てきたぜ
寝る前にトライアル行って定規買ってくる
今24年半分、これから23年やってから寝る
明日は表参道まで軽トラで行ってチャリで明大まで行くぜ

930:名無し組
16/10/22 22:43:58.43 WdJq0IUe.net
そんなに遠くが会場なんて!ちなみにどこからどこまで来たんですか?

931:名無し組
16/10/22 22:45:32.30 WdJq0IUe.net
>>929
ずっとボールペンで勉強してたからシャーペンがないことに気がついてしまった

932:名無し組
16/10/22 22:48:28.30 5uqj8gdZ.net
>>929
ピンクのプラスチックを大切にする辺り、
貴様は真の武士だ。

933:名無し組
16/10/22 22:51:38.32 .net
三角定規はNGとかじゃないよな?

934:名無し組
16/10/22 23:02:36.11 .net
門の前で合格定規3000円で売ろうかな

935:名無し組
16/10/22 23:06:23.38 WdJq0IUe.net
>>934
買いたくなる

936:名無し組
16/10/22 23:08:10.52 .net
この試験のために、マークシート用シャープ買ってみた
定規ってウエストン図を読むのに使うってことでしょ?
一応持っていくけど、こんなの定規でなくても答案用紙でも鉛筆でも
真っ直ぐなものなら代用できるのではなかろうか・・・

937:名無し組
16/10/22 23:15:02.72 .net
今日、あわてて鉛筆削り買いに行った
鉛筆、消ゴム、腕時計、定規、受験票、財布にスイカと最終確認
明日5時起きだから寝る
電車トラブルが起こりませんように

938:名無し組
16/10/22 23:19:32.94 .net
7つの性能基準について行う、試験の数値やら圧力単位やらがごちゃごちゃしてて
していて覚えにくいわ〜

939:名無し組
16/10/22 23:32:02.93 .net
>>931
良かったじゃないか
>>932
3歳の子供のだよ

眠い

940:名無し組
16/10/23 00:19:39.87 EVbipr2z.net
昼寝したから眠れない

941:名無し組
16/10/23 00:33:43.20 QpfdhMt2.net
>>940
勉強しろ

942:名無し組
16/10/23 00:46:07.73 .net
俺は2時までやって寝るよ 午後は買い物行く

943:名無し組
16/10/23 01:03:53.34 4OxLtAo4.net
少し仮眠してからまたやろ…
絶対合格したい

944:名無し組
16/10/23 07:32:27.62 .net
おはよう 寝坊したよ

945:名無し組
16/10/23 07:40:02.96 Jc2nmmRk.net
鹿児島から受験地は福岡です(-_-;)

946:名無し組
16/10/23 07:56:27.45 tdzJvnHm.net
水戸から新習志野遠すぎる

みなさんがんばりましょう

947:名無し組
16/10/23 08:12:23.77 NG0qlJm1.net
京葉線全線運転見合わせ
早めにでてよかったがいつ動くんだ……

948:名無し組
16/10/23 08:13:46.46 .net
今年こそ合格する。
みなさん、頑張りましょう!

949:名無し組
16/10/23 08:16:44.54 FtIjCXP5.net
習志野に向かい中

緊張しまくりです
そして電車が新木場手前で停止

950:名無し組
16/10/23 08:45:48.52 wD6VNPPB.net
>>949
京葉線動いてますか?

951:名無し組
16/10/23 08:46:01.41 .net
>>945
試験会場が博多から遠すぎるんだよな。
俺は新幹線使って前日に福岡入りした。高速バスだと多分イライラしてたw

952:名無し組
16/10/23 08:50:49.33 Jc2nmmRk.net
幸運を祈る

953:名無し組
16/10/23 08:52:57.09 .net
軽トラで首都高走ってきた ついた

954:名無し組
16/10/23 08:55:13.02 .net
すげーいる 水道屋が

955:名無し組
16/10/23 09:03:07.78 .net
電車大丈夫かい?
最悪1030までに入れば良いし
1時間あれば出来る問題だから平気じゃない

956:名無し組
16/10/23 09:09:54.01 .net
みんな、頑張ろうな

957:名無し組
16/10/23 09:22:43.46 .net
電卓裏山

958:名無し組
16/10/23 11:05:11.12 6OriA+6t.net
とりあえずおわったっす

959:名無し組
16/10/23 11:28:51.46 Xva1Galo.net
千葉工大の近くの川ベイトめっちゃ浮いてる
エイとボラいたわ〜 はやく釣りしたい。

960:名無し組
16/10/23 11:32:24.63 C5bnyrxa.net
去年一昨年と1点に泣いたけど今年は手応えあり!ってか結構やさしかったような。

961:名無し組
16/10/23 11:35:04.43 YGHb+bAm.net
千葉工大、橋のとこでタバコ吸うと怒られちゃう

962:名無し組
16/10/23 11:36:22.30 6OriA+6t.net
>>960
計算問題答えなんぼになった?

963:名無し組
16/10/23 11:36:32.62 hRuKSin1.net
最初の3問の正解は?

964:名無し組
16/10/23 11:46:08.72 6OriA+6t.net
レジオネラが不適当
公衆衛生概論は後何があったっけ?
ちなみに計画論の計算は28ℓ毎分になった

965:名無し組
16/10/23 11:47:25.84 NNrPioJi.net
俺も28
あとレジオネラね。

966:名無し組
16/10/23 11:50:06.90 C5bnyrxa.net
>>962
28

967:名無し組
16/10/23 11:53:13.69 6OriA+6t.net
給水装置データベースの問って給水装置データベースが適当?

968:名無し組
16/10/23 11:54:41.36 NNrPioJi.net
>>967
それかJISどっちかわからんかった

969:名無し組
16/10/23 11:55:05.75 hRuKSin1.net
自分は最初のやつは 3.2.4 の順番だったのは記憶してる
すでに不合格かも(>_<)

970:名無し組
16/10/23 11:55:37.07 KtS1icvP.net
今年は難しい?

971:名無し組
16/10/23 11:55:47.06 Xva1Galo.net
JISにしてもうた

972:名無し組
16/10/23 11:56:29.01 hRuKSin1.net
942のものですが、3.4.2 でした(ノ_<。)

973:名無し組
16/10/23 11:57:57.51 .net
接合のやつ銅管のロウ付けであってるかな

974:名無し組
16/10/23 11:58:00.01 dujxK+Jl.net
28

975:名無し組
16/10/23 11:58:10.77 6OriA+6t.net
>>971
俺もJISや(笑)
公衆衛生概論って
味の異常は金属由来か、みたいな
問題なかったっけ?

976:名無し組
16/10/23 11:59:27.27 6OriA+6t.net
>>973
あれははんだの説明やないの?
毛細管現象とやらははんだやったよな
加圧ポンプの逆圧が強いから減圧弁は
間違いだよね?

977:名無し組
16/10/23 12:01:06.05 .net
ロウとはんだは同じ

978:名無し組
16/10/23 12:01:48.94 mvYf/PJD.net
1章なんて1問とれてりゃいい
後は6割。絶対評価なんだから
今年 とってもらわないといけない人がいるのよ。簡単でありますように
俺は持ってるけど

979:名無し組
16/10/23 12:02:57.40 .net
計算が一個だった
せっかくやったのに

980:名無し組
16/10/23 12:03:39.04 6OriA+6t.net
>>977
えーまじかー( °_° )

981:名無し組
16/10/23 12:04:53.57 .net
解答速報まだかよ!!!

982:名無し組
16/10/23 12:05:25.80 KtS1icvP.net
>>978

同じく!とってもらわないといけない人がいる!! 午後がんばれみんな

983:名無し組
16/10/23 12:05:49.66 ZquoTTk9.net
全体的に簡単だったんじゃないか?
ここ見た限りすでに何問か間違ってるけどw

計算も一問だったし
間違いの数系がなかったのはでかいよね。

984:名無し組
16/10/23 12:08:01.31 YGHb+bAm.net
午前楽勝過ぎて逆に午後が怖いわ

985:名無し組
16/10/23 12:09:45.48 .net
>>974,966
逆算した?

986:名無し組
16/10/23 12:15:01.44 dujxK+Jl.net
4択のうち2択は簡単なんだけど残りの2択が微妙でした、運が良ければ受かるのかな

987:名無し組
16/10/23 12:18:36.22 DPGICQku.net
26点いったか微妙
工事とか過去問ないヤツだらけだったわ
実務組は余裕だろうけどデスクだと意味分からん

988:名無し組
16/10/23 12:19:19.89 Xva1Galo.net
俺も銅管に同感

989:名無し組
16/10/23 12:20:58.23 qb48Aro3.net
解らない問題1問しかなかった

990:名無し組
16/10/23 12:23:33.46 C5bnyrxa.net
>>985
いや、そんなに自信無い

でも計算ほぼ捨ててたから1問だけなのは本当に助かったしこんなチャンスなかなか無いかなとは思ってる

991:名無し組
16/10/23 12:24:40.25 GpkN4hbw.net
解答はよ

992:名無し組
16/10/23 12:25:01.45 .net
計算問題頑張ったのに……1問て……

993:名無し組
16/10/23 12:25:07.53 .net
これは大丈夫ってので既に28点取れたからもう合格や
計算一個で拍子抜けだった

994:名無し組
16/10/23 12:25:58.33 GpkN4hbw.net
午前何問合格?

995:名無し組
16/10/23 12:27:38.45 .net
皆様、試験お疲れ様でした。
試験問題UPしていただけるなら
解答してみたいです。
宜しくお願いします。

996:名無し組
16/10/23 12:27:43.73 6OriA+6t.net
>>985
28じゃない感じ?

997:名無し組
16/10/23 12:28:07.61 qb48Aro3.net
>>994
設問ごとに足切りあるから何問でとかないよ

998:名無し組
16/10/23 12:32:17.25 .net
計算問題頑張ったのに……1問て……

999:名無し組
16/10/23 12:32:24.79 GpkN4hbw.net
ケンカ売ってくる兄ちゃんがおるなぁ

1000:名無し組
16/10/23 12:33:17.29 .net
計算のは4にならないか?

1001:名無し組
16/10/23 12:34:57.12 .net
俺は48L

1002:名無し組
16/10/23 12:39:18.17 .net
俺も

1003:名無し組
16/10/23 12:40:40.10 vU9M2F5c.net
28じゃないの?
計算したら27Lだから1番近い28選んだけど

1004:名無し組
16/10/23 12:41:13.83 6OriA+6t.net
48?(20-3-5-8)÷28とかで
動水勾配145‰とかじゃなかった?
それと20ミリの交点の流量が0.45リットル
だった気がするんやけど

1005:名無し組
16/10/23 12:42:56.51 6OriA+6t.net
>>1003
俺もそれ
(20-3-5-8)÷28とかで動水勾配145とかだった

1006:名無し組
16/10/23 12:43:02.65 vU9M2F5c.net
>>1004
だよね、だから0.45×60で27になったけど。

1007:名無し組
16/10/23 12:43:13.01 .net
そのとおり 140%だ 28Lが正解

1008:名無し組
16/10/23 12:44:16.78 Xva1Galo.net
20ミリで一分間に48も出たらバケモンや

1009:名無し組
16/10/23 12:45:17.85 .net
なんで計算問題1問なのよ
そして工事論が分からない…20はいけるけど残り7問と工事論が怪しい…

1010:名無し組
16/10/23 12:51:36.54 .net
ウエストンはやっぱびみょーだったよな。
俺だって計算が27になったが。
27 ≒ 28

1011:名無し組
16/10/23 12:55:47.68 lIkP8TSd.net
解答はよー

1012:名無し組
16/10/23 12:55:58.34 .net
レジオネラって抵抗性無いのかと、
抵抗性があるのはクリプトンなんたら

1013:名無し組
16/10/23 12:57:43.10 .net
あとなんか公衆衛生で色当てる奴、
黄色じゃなくて桃色が正しいと記憶していたが……

1014:名無し組
16/10/23 12:59:00.55 .net
そんなことより解答はよ
場合よってはもう帰るし

1015:名無し組
16/10/23 12:59:33.20 6OriA+6t.net
>>1013
正解!
DPD法でしょ?

1016:名無し組
16/10/23 13:04:09.11 uacZ54Dy.net
>>870
午前の意外と出来た
この試験簡単になってるでしょ?

1017:名無し組
16/10/23 13:08:21.13 ag9JBtlR.net
>>1016
簡単…?

1018:名無し組
16/10/23 13:13:08.54 .net
計算一問しかないし、過去問ばっかやってた人にはけっこう有利な問題ばかりだよね?
今年簡単すぎたけどケアレスミスないか恐怖。
あとほんとに午後が怖いよ。

1019:名無し組
16/10/23 13:26:58.68 mvYf/PJD.net
問題みてねーからわからないけど
レジオネラは塩素で死滅だよ

1020:名無し組
16/10/23 13:30:36.01 ag9JBtlR.net
>>1018
過去問めっちゃやったのに知らない問題ばかりだったんですがそれは

1021:名無し組
16/10/23 13:41:26.11 yDJoEPmk.net
最初
4.4.4にしたんだが。
VPのネジ山3山って間違いだよね?

1022:名無し組
16/10/23 13:42:49.61 .net
>>1021
漏水防止の為 ってとこが引っ掛け?

1023:名無し組
16/10/23 14:33:00.15 .net
速報たのむ

1024:名無し組
16/10/23 14:37:07.24 vU9M2F5c.net
28じゃないの?
計算したら27Lだから1番近い28選んだけど

1025:名無し組
16/10/23 14:39:06.44 vU9M2F5c.net
おつかれ

1026:名無し組
16/10/23 14:40:48.40 G/ME2eUF.net
>>1020
同じく

1027:名無し組
16/10/23 14:41:47.34 NiUCUAqX.net
午前より午後のがわからんのあった


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2609日前に更新/196 KB
担当:undef