【Mac.Win】VectorWor ..
[2ch|▼Menu]
884:名無し組
16/03/19 20:08:56.79 rTnzqfMZ.net
みなさん、お返事ありがとう!意外とレス多くて助かります!
ごめんなさい、友達いいやつなんですw悪く見えるようになってしまった。。。
OSは10.4 Tigerでいけるようです。メモリはMAX 4GBみたいw今2GBだけど、
中古で買って増設で事足りるかな?wサポートは無いし、いろいろ質問するのは迷惑になるので、
そこは学習本を独学でコツコツやろうかと。
自分は貧乏なの知ってるのでカモ扱いはされた事ないです多分w

実は会社のマシンで使わなくなりそうみたいなのって話しに「え〜いいな〜それ売ってよ!」って
ちょっとお願いしたところがあって、無理を言ってるかもしれないので泣く泣く4万円くらいとか言ったのかも。
本人もそこまで現状の価値は知らないと思う。あくまでツールとしか見てないみたい。
パソコンにこだわりもないみたいだし。
だったらちょっと市場価値を調べてみたんだけど…とか言ってみて値切ってみますw
たぶん値切り大丈夫です、友達金持ちな方だと思うので。でも個人的には10〜20万円とかする
ソフトだと思ってたので、それでも安く感じてしまってました。
実際のデータのやりとりでは使い物にならない?
お金貯めて最新を買うとなると、本体もソフトも購入までに何年掛かる事やら…というのがあるので…。
私はそのまま使ってしまう質なのでMac Officeも2004止まりです、すいません…。

Vectorworks使っていこうと思ったのは、実はDTP系やってたんですが、
「あれ?なんか実績って目に見えて残んないとやっぱり仕事したって実感が薄いかも…」
と思ったから。まあ薄々は思ってましたけど…。
あと、使ってる人が少ないので、手に職になるかとw実際どうなんでしょうか?
AUTO CADの方がかなり目にしますが。モデリング付きなのがVectorってイメージだったので。
前からも3Dモデリングしたいものがいろいろあったので(そちらはshadeやSTRATAとかでしょうが)
今回思い切って、と。

自分なりに調べて12.5ってもう手に入らないんですよね?12でも使いまくれば大丈夫でしょうか?
アップデートできないのは聞いてます。でも「12.5じゃないといろいろ困るよ?」ってことはありますか?
いっぱい書いてしまってすいません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

519日前に更新/234 KB
担当:undef