【Mac.Win】VectorWor ..
59:名無し組
15/02/23 03:17:05.69 .net
>>55
2015はまだよくわからんが、2014は安定しているけどな。DXFファイルが怪しいんでないの?
60:名無し組
15/02/23 09:07:02.11 .net
2009だけどバージョン下げようがどうしても開けない奴が希にある
360では開けるんだけどね
61:名無し組
15/02/25 13:37:29.82 .net
2014でマウスドラッグで移動すると、勝手に3D表示(上)に切り替わるなるのだが。。
図形スナップが効いた時に必ずなる。前はそんな事なかったのに。。
62:61
15/02/26 17:07:07.93 .net
VWに関係ないプラグインを停止させたら解決しました。
お騒がせしました。
63:名無し組
15/03/04 18:01:13.79 .net
ちょっと上にもありましたけど、私もMac版の2014でdwg,dxfの取り込みで落ちてしまいます。どんなに軽いデータでもです。
draftsightもインストールしたものの立ち上がらず途方に暮れています。
OSは10.6.8です。
どなたか対処法や原因など分かる方おられますか?
64:名無し組
15/03/04 19:32:33.13 .net
取引先に別のバージョンや形式で送って貰った方が早いかもね。
昨日、〆切の図面引いてたんだが、冗談抜きで10分おきくらいで落ちて泣いてた。
それもどうやら取り込んだDXFファイルに問題あった模様。
2015、なかなか鬼門かも。
65:名無し組
15/03/04 22:08:49.69 .net
2015もそうなんですね。
こちらは無料の添景素材データでも落ちてしまい、困ってます、、、。
というか一度もインポートできたことがありません、、、
66:名無し組
15/03/04 22:20:38.79 .net
再インストールしたら?
67:名無し組
15/03/05 00:29:44.56 .net
そうですね。明日試してみます。
これで無理ならサポートに連絡してみます。
68:名無し組
15/03/05 07:51:59.07 .net
2014.2015.ともdxf取り込みで落ちた記憶がないなー。衛生器具やサッシ、EV等メーカーのdxf/dwgだけど
新規ファイルを開いてから取り込んで、クラス、レイヤ、線種シンボル等を整えてから、今書いている図面にコピペ
その際余分な設定はチェックを外して出来るだけシンプルにする。
そんな感じ
69:名無し組
15/03/05 09:17:32.54 .net
俺は結構落ちてしまいますね。
なんなんですかねー。
2014Macです。
70:名無し組
15/03/05 20:27:16.84 .net
DWG、DXFファイルに問題がある場合もある。
原因と対処法。
対処はAutoCADで操作。
大きなブロックがある
↓
ブロックを分解する
ネストされたブロックも分解する
作図してある範囲からもの凄く遠く離れた位置に点とか線分などの余計なオブジェクトがある
↓
全画層フリーズ解除、全画層ロック解除、全画層表示してから、
全図形表示してオブジェクトの有無を確認。
あれば削除。
点は画面に見えない場合があるので、点スタイル管理で見えるスタイルを選択、相対サイズにしておく。
作図に使っていない要素(画層、ブロック、寸法スタイルなど)が大量にある
↓
名前削除ですべてを名前削除
71:68
15/03/05 22:50:20.09 .net
>>69
同じくMac
ただ、ほとんどメーカーのシンボルやEV図、たまに施工図チェックバックで使う程度だけど
72:名無し組
15/03/08 08:43:44.39 .net
Macで落ちる人多いんだな。autocad入ってないからなー
73:名無し組
15/03/08 09:12:00.74 .net
DXF/DWGはちょいちょいトラブルあるね
この間も40MBくらいあるDXFファイル読み込もうとしたけど
落ちもしないし、何も起こらないというよく分からない事になった
360で開こうとしても数十分ずっと読み込み中のまま
そして何故かイラレでは開けた
74:名無し組
15/03/09 01:25:29.86 .net
寸法設定で1000の位でコンマを入れたり、フォントをデフォルトのものから変更するやり方がどうにもわかりません。さらにいうと数値の背景を無しにもしたいです。
フォントは都度選択して変更しているのですが、手間がかかって仕方がないです。
どなたか教えていただけませんか?
バージョンは2014のMac版です。
75:名無し組
15/03/09 09:14:29.42 .net
>>74
そのレベルなら
マニュアル見ろ
字が読めないならサポートに電話しろ
その前に、ちゃんと買え
76:名無し組
15/03/09 09:27:44.83 .net
体験版なので、、
77:名無し組
15/03/09 09:29:17.16 .net
(途中で送信してしまいました。すいません。)購入を検討しています。
デフォルトで設定できるかどうかだけでも知りたいです。
78:名無し組
15/03/09 09:30:30.58 .net
再度途中で送信してしまいました
。。今見たらバージョンは2015でした。
79:名無し組
15/03/09 10:41:17.28 .net
体験中なら仕方ないか
位取りもフォントも背景塗も当然できるよ。2015ならカーニングまで効くし。
だけど、デモ版という事で(ライセンスの関係もあるし)詳しく書くのはやめておくわ。
エーアンドエーにデモ版についてですがって事で聞いてみたら?
80:名無し組
15/03/09 13:21:03.94 .net
体験版でもヘルプはついてるでしょ
81:名無し組
15/03/10 21:16:04.03 aIy1VwMo.net
実際、メインでベクター使ってて海賊版のやつってどうかと思う。
駆け出しなら、俺も使ってたから分からなくもないが。
82:名無し組
15/03/10 21:38:13.52 .net
俺の周りはベクターだけは買いたくないって口を揃えたように…
83:名無し組
15/03/10 22:09:47.90 OnEkb3xa.net
まあ、この価格でここまでバグがあるのはどうかと思うがな。
Photoshopなんか、決して安くはないけど、バグなんて全然ないし、最近のアップルのクソ早いOSアップデートにもちゃんと対応してるしな。
84:名無し組
15/03/11 01:45:44.41 .net
ほんとそうだよな。
上にもあったけど、メーカーの超小さなdxfのインポートで俺も良く落ちるから困るわ。
85:名無し組
15/03/11 08:52:24.83 .net
>>82
おなじくwww
エーアンドエーが、あれだから・・・
86:名無し組
15/03/11 14:23:10.96 .net
VSSで毎年、60,000円払ってるけど、そのお金で社員旅行に行ってるのね。
福利厚生なんで、まあ良いけど、VW2016ではバグ積み残しはご勘弁。
87:名無し組
15/03/11 18:01:58.23 .net
A&Aの社員養っても製品の品質が上がるわけじゃないしシェアが増えるとも思えない
リストラして製品価格を下げないと未来は無い
88:名無し組
15/03/11 19:17:07.17 .net
個人的には、AUTOのLTみたいに、VectorWorksの2D限定版が欲しい
89:名無し組
15/03/11 21:39:22.68 .net
分かるわー
結局3Dは別のソフト使うしな。
とにかくめったに落ちないようにしてくれよと思うね
90:名無し組
15/03/13 22:05:41.18 .net
今時3Dだけ別のソフトとかありえない
91:名無し組
15/03/14 01:39:55.36 WGFHbMDR.net
8コアのMac Pro 2009の2.93gh使っている人いるかな?
レンダーワークスのレンダリング、imac2011 corei7の3.4gh 4コアと比較してみたいけど、ドンピシャの環境の人いるかな?
けっこう変わるなら、中古オークションねらってみたい。
92:名無し組
15/03/14 08:57:44.82 .net
Cinebenchのスコアでもググってみればいいじゃない
ちなみにうちは2008の2.8GHz x8だ
93:名無し組
15/03/14 09:00:59.99 WGFHbMDR.net
>>92
スコアだと圧倒的に2009のマックプロだった。
でも我らがベクターワークスの挙動を考えるとな。。。
94:名無し組
15/03/14 10:31:24.89 .net
>>93
最近のバージョンならエンジンはCINERENDERで別アプリケーションになってなかったか
95:名無し組
15/03/14 18:25:45.83 .net
>>94
だな
RW使うレンダリングなら、コア数多い方が早いんでない?
VWは、64ビットになったというのに、未だマルチコア未対応。陰線処理はかったるいママ ガッカリだぜ!
96:名無し組
15/03/15 15:57:16.21 Fkss5lHN.net
マジで…
64になって2015にアップしたけど、イマイチさくさくしてない気はしていたが…
97:名無し組
15/03/15 18:43:45.27 .net
そろそろVectorworksライクなクローンソフトが出てきて欲しい
98:名無し組
15/03/17 11:58:28.98 .net
AUTO CADで作図に特化したアドオンソフトってないかな?
トイレの躯体を動かしたりすると、中のブースや便器や扉やソリッド図形を動かすという複合操作を要求されるが、
狭いとこなのでとにかうやりにくい。
JWだとぱぱっとできることが、のろのろぼちぼちになって、心を落ち着かせないととてもできない。
99:名無し組
15/03/17 12:02:43.72 .net
あ、誤爆した ごめん
100:名無し組
15/03/17 13:27:13.41 lO77Yp5f.net
ならJw使えよ
Jwで事足りる仕事してるんだろ
101:名無し組
15/03/23 21:10:31.35 .net
満を持して買った2015が重くて死にそうだよ…。win7、32bit、corei7、グラボも推奨グラボだけど、やってると段々に重くなってくる。
もうだめだ
102:名無し組
15/03/24 08:14:32.02 .net
Yosemite、2013 iMac 27、メモリ16GB
重さはあまり感じない(ただし2014の方がましに感じる)けど、突然落ちるのどうにかして欲しいわ。
以前書いたように、どうも取り込んだDXFが影響してそうなんだけど、一度起きるとそのファイルは頻発するようになる。
他にもD&Dが全く効かなくなったり、スリープ後のポインタズレも相変わらず起こる。
バグだらけのまま放置して、VSS継続しないとどうにもならないという戦法なのだろうか。
A&A糞すぎる。
103:名無し組
15/03/25 06:57:04.85 .net
>>102
バグ云々は開発元だろ?
品質上げろと。
104:名無し組
15/03/25 08:10:14.27 .net
>>103
ローカライズに絡むバグ(2バイト文字関係)もずっと放置されたりした
105:名無し組
15/03/25 14:19:13.38 JKYcjuDL.net
>>101
バージョンは何から2015にしたのかな?
俺が思うに、Windows版は12.5が超サックサクだったけど、2008以降はどのバージョンもモッサリだよ。
おれはWindowsもMacも使うけど、ベクターはMacでしか使わない。
Macは2015、サクサクだよ。
だけど糞バグはあるけどな。
106:名無し組
15/03/25 14:26:39.84 JKYcjuDL.net
>>101
2015って、32ビットでも動くのか?
動いても、32ビットで使う2015って、ほとんどメリットないんでねぇの?
107:名無し組
15/03/25 22:11:51.91 +cBvBdc9.net
>>105 サクサクとは2D?3D?
108:名無し組
15/03/25 23:12:05.24 .net
MBA11(2014)8G
外部ディスプレイ27インチを買ったら作業効率が非常に良くなったけど
3次元を起こす時だけグラフィック処理が遅くなったような気がする。
109:名無し組
15/03/26 07:07:57.76 .net
>>105
まさにその12.5winからのバージョンアップだよ。おっしゃるとおり2015はwinだと64bitでもモッサリとの情報で脱糞した。しかし、ページングファイルをUSBメモリにぶち込むことでかなり改善されたよ。URLリンク(blog.s-giken.net)
110:名無し組
15/03/26 12:48:23.60 Hoc1rbRr.net
>>107
2Dでも3Dでも
まあでも、3Dはオブジェクトの数にもよるぜ
マルチコア対応してないしな
111:名無し組
15/03/26 12:54:02.81 g51vXxUm.net
>>109
だろ
俺は2009でcorei7 920でモッサリだった時点で完全にWindowsは見限った。
2010はまあまあだったんだけど、Macのシャキシャキを知るとWindowsでベクターは使ってられん。
ちなみに、12.5のMacはパワーPC互換もあってトロくさいんだけどな
112:名無し組
15/03/26 15:52:14.35 .net
ベクターワークスで作り込んだ、俺の芸術的なパースが、、、
住友不動産の新築そっくりさんリフォーム営業が使っている、
マイホームデザイナーとかいう素人パースに負けていたわ。
レンダリングが問題や、パーツの種類が、のレベルじゃなくて、
最近のソフトって凄いんだなあと、クライアントの家で感心した。
結局は競合に負けたが、そんなに綺麗にリフォーム出来ませんよと
捨てセリフを吐いて立ち去る、俺様って親切だなあと思います。
113:名無し組
15/03/26 15:59:44.68 .net
URLリンク(www.megasoft.co.jp)
この辺のに負けちゃったの?
そりゃよっぽどだな
114:名無し組
15/03/26 20:39:48.56 j6txHRjj.net
>>112
あなたの芸術的パースをみてみたい
2011以降のラジオシティだったら、マジでつくりこめばさすがにマイホームデザイナーには負けないだろう。(でも同じ労力ならまけそうだよな。。。)
でもパースってレイトレーシングだけでも見せ方できまるからな。
住友のやつ、客の心をつかむのがうまかったんじゃないのか。
115:名無し組
15/03/27 13:34:58.52 .net
Windows版の2014なんだけど、
Mac版で作られたデータを開くと、
一部表示がひしゃげたり、
縮小されたときに出る四角に×で表示されちゃうのだけど、
回避方法ありますか?
116:名無し組
15/03/27 16:46:45.77 .net
「四角に×」ってのは
区l
みたいなグレーのやつです。
117:名無し組
15/03/27 17:31:52.22 4KtcKo87.net
>>115
いちよ聞くが、正規品使ってての話なのか?
正規品なら、A&Aに聞けばすぐ調べてくれるぞ。
118:名無し組
15/03/27 20:59:43.31 .net
会社で購入された正規品です。
サポートへの問い合わせでは分からないとのことです。
119:名無し組
15/03/27 21:31:43.23 4KtcKo87.net
ファイルをA&Aに送ると、より詳細に調べてくれるよ。
そこまでしててダメだとちょっとお手上げかもしれないな。
四角に× は文字化けではないんだよね?
申し訳ない、2011からすっとばして2015にしたからちょっと2014は検証ができない。
みんな、助けてやれよ。
120:名無し組
15/03/27 21:48:32.12 .net
嫌だ。
121:名無し組
15/03/27 22:21:45.79 .net
もし特定のところから送られてくるファイルだけなら、相手側に原因があるんじゃないかな?
違うバージョンで送って貰うとか、圧縮形式変えて貰うとか。
逆に、社内の他のパソコンで開いたりはしてみた?
122:名無し組
15/03/27 22:22:02.25 .net
>>114
URLリンク(i.imgur.com)
見れるかな?ベクターワークスっぽい、芸術的だと思うけどなあ、、
特に壁に置いた絵画パーツとか情熱的でセンス良いと思うけど、
確かに改めて考えるとリタイアした年代には通じなかったのかもしれないなあ
人の問題なら俺と客のセンスにズレが有ったのが大きいだろうな
まあ、折衝して客から聞く限りでは新築ぽっくりさんは毎晩の勢いで
打ち合わせのために家に行ってるとかで信用を取ったんだろう
パースも複数視点で何枚も客に見せていたらしいし
素人の分際でマイホームデザイナーを駆使してパースを作り込んで
俺の1時間作品とは客に対する情熱が全然違ったんだろうなあ
住友は大手だし営業マンだけあって、客が断りにくい関係構築が上手い
123:名無し組
15/03/27 23:42:13.21 .net
>>122
なんだ想像してたのより全然良いじゃん
単純にデザインが肌に合わなかったか営業力が足りなかったんだと思う
124:名無し組
15/03/28 00:12:25.53 fzA9xELz.net
>>122
114だけど、パースは全然いいじゃない。マイホームデザイナーより。
仕事がとれるかどうかは、残念ながらデザインだけじゃないしな。
125:名無し組
15/03/28 00:54:16.26 .net
>>122
リタイア組の年代にマンションリフォームを提案しているとすれば、
パースの出来以前の問題で、床や建材の色が明るすぎると思います。
その年代だと比較的、暗めの配色を行って、パースで彩度を上げて、
きれいに見せる方法を取れば恐らく1枚で引き込めたと思いますよ。
キッチン作業台をステンレスにしたり、壁面を石張り仕上げにして、
コストを無理に上げる魂胆が見透かされたのでは無いでしょうか?
競合の相手が住友不動産だと知った段階にて、お客様は低コストを
望まれていると察知出来るのだからパースより見積もり重視だよね。
徹底的にコストを抑えたプランを明日持ってきますからと言えたら、
次に繋がったと思いますよ。今のお客様はドライなので通う回数が
熱心さだと理解していても、簡単に切り捨てるのが普通ですからね。
まずは相手の求めるものを正しく判断できると受注に繋がると思う。
パースの出来は、まずまずだと思いますから頑張ってくださいませ。
ちなみに住友不動産の新築そっくりさんは価格勝負だが、似た名前で
住友林業だと超高級路線なので、作戦が違うから競合時は気を付けて。
126:名無し組
15/03/28 16:51:42.43 .net
>>122
添景の寂しさもあって、
生活のリアリティー感じにくいね。
心動かされないなぁ。
127:名無し組
15/03/28 21:44:55.05 .net
レンズ設定によるんだろうと思うけど、テーブル・椅子が伸びて見えるね。
質感だけじゃなくて、人が目で見ているさまを思い出しながら
もっと自然に見えるように、レンダリングしてみたら?
128:名無し組
15/03/28 22:12:04.88 .net
結構作り込んである?半日以上かかるのとちゃうの?
どう頑張っても、1時間では作れないと思うの俺だけ?
ところでベクターワークスのプレビュー画面だし、
もしかして、そのMacBookAir11inで作ってるの?
Retinaも無い糞スペックのAirを馬鹿にしていたけど
道具は使う人によるんだなと、少しMBAを見直したわ。
129:名無し組
15/03/29 01:07:11.51 .net
レンダリング別にしたらまあ出来るでしょ
照明も無いし、家具はあらかじめ用意しておいたものだろうし
俺なら2、3時間は欲しいけど
130:名無し組
15/03/31 17:37:51.67 5FW7y+fll
mcd→vwxのコンバーターはあるのでしょうか
調べてみたが出てきません。
知っていれば教えてください
131:名無し組
15/04/07 17:18:35.77 .net
いつの間にか原点の十字マークが表示されなくなったのだが、
どうやって表示したらいいのか教えてくれまいか。
132:名無し組
15/04/07 19:50:01.47 .net
>>131
スナップパレットのどれかをダブルクリック
カテゴリ一般の用紙全体にスナップにチェック
133:名無し組
15/04/08 14:10:18.65 .net
ありがとう。
カテゴリ一般のスナップポイントを表示だった。
こんなとこいつのまに触ったんだろ。
134:名無し組
15/04/09 18:19:55.87 .net
2015にしてみたら、他のレイヤにある貼り付け画像が半透明でなくなり、
他のレイヤをの設定をグレイ表示にするとフレームが表示されないんだが、
みんなこんな感じ?
135:名無し組
15/04/12 19:37:47.03 ARbYrg2gp
2012でQuickLookが出来なくて、VWXのアイコン表示のみです。
(2010ではQuickLook出来ていました。)
macの設定方法が分かる方、教えて頂きたいと思います。
136:名無し組
15/04/13 00:46:12.29 .net
>>134
貼り付け画像ってpngとか、jpgとかのイメージのこと?以前のバージョンでも、半透明なんて表示しないだろ?透明度のスライダーでレイヤごとに調整するなら可能かもしれないが
グレイ表示の際は境界グレーで、表示してるが、、、
137:名無し組
15/04/13 23:12:58.08 .net
そうなの?うちでは2014は半透明で表示されてるんだが…
2015でレイヤーの不透明度を変えてみても変わりなしだわ。
138:名無し組
15/04/14 08:11:26.66 .net
101だけど、2015がクソ重いのでこれを機に会社のパソコン全部Macにすることにした。
139:名無し組
15/04/14 22:05:03.76 XodmTgye.net
>>138
111だけど、一個くらいwin残しとけ
共同作業者がwinだったり、winの12.5だったりするとめんどくせえぞ
いちよ、確認で開けるようにしとけ
まあ、俺は無視してるけどな
うちの事務所では、今じゃwinはSTARFAXのFAX機サーバー専用機としかしている
140:名無し組
15/04/14 22:54:24.85 .net
macにVMware fusion入れておくと便利。
古いバージョンのMacOSも動くしもちろんWindowsも動く。
141:名無し組
15/04/15 11:27:43.17 7SrjnEbA.net
32ビットvwx viewr
URLリンク(youtu.be)
142:名無し組
15/04/15 19:14:25.91 .net
>>137
何が?どういう状態で?どのように?をちゃんと書けないおまえの脳が、半透明なんだと思う。
143:名無し組
15/04/16 08:43:34.75 .net
>>139
ありがとう。一台残す予定。まだ買って1年のi7だからな…
144:名無し組
15/04/16 08:51:03.08 .net
v2013で四角形ツールの四角を回転後に反転した図形を
v12に取り出すと位置がズレませんか?
私だけ?
145:名無し組
15/04/16 19:07:07.77 PbuBFP/Q.net
>>143
Win でもi7でclock高いなら、レンダリング用に使うといいんでないか。
146:名無し組
15/04/17 08:07:31.66 .net
>>145
なるほど〜〜〜そういう使い方あるのか〜〜〜。基本2Dでゴリゴリ描くんだけど、それ想定しとく。
予算的にMac miniの特盛りにしようと思ってるんだけど、大丈夫かな?これでカクカクだったら死ぬしかない。
147:名無し組
15/04/17 11:01:12.13 .net
>>146
VW2015の推奨機器で、オンボードGPUは良くないような事書いてたような記憶が。miniがオンボードかどうか知らんけど
148:名無し組
15/04/17 15:05:12.34 .net
>>147
Mac miniのCPU内蔵IrisProも推奨してるみたいだけど、最強にしたかったら単体グラフィックスを積んだ機種にしろと書いてある。Mac Proなんて買えないよ…
149:名無し組
15/04/17 15:46:42.95 .net
>>139
しつこくて悪いんだが、2015がサクサク動くMacはiMac?Mac mini特盛りじゃ足りないのかな〜〜頭痛くなってきた
150:名無し組
15/04/17 19:52:34.38 .net
>>149
2015DEMO版でちょっと使っただけだけどiMacでサクサク動いた
スペックは、
iMac27インチ Late 2013
フラッシュストレージ
3.4 GHz Intel Core i5
メモリ 16 GB 1600 MHz DDR3
グラフィックス NVIDIA GeForce GTX 775M 2048 MB
Mac miniはわからん
Apple Storeでカスタマイズして値段を比べてみたが
Mac miniでApple Thunderbolt Displayも付けると
Mac miniもiMacもほとんど同じだった。
Mac mini ¥306,600 (税別)
iMac ¥304,200 (税別)
151:名無し組
15/04/17 20:35:18.87 u6wOE/Pp.net
>>149
137だけど、
うちのは
Imac 2011 3.4g corei7 fusionDrive 1.2T AMD Radeon HD 6970M 1024 MB メモリDDR3 32g ヨセミテ
MacBook Pro 2011 corei7 2.7 SSD512(256の2つをレイド0) メモリDDR3 メモリ16g ヨセミテ
個人的にここ数年でサクサク感がアップしたのは、SSDの恩恵がでかい気がするなあ。
おそらく、ベクターは編集処理とかでプログラムファイルをリードしながら処理してる気がする。
パンとかズームでサクサクでないなら、多分グラボよりCPUclockな気はする。
すまんが、全部憶測だ。
CPUとSSDが鍵で、OpenGLの時だけグラボパワー使うって感じじゃないかな。多分な。
Mac miniはスペック以前に、排熱が大丈夫なのか心配だ。Imac、火傷しそうになるぜ。
152:名無し組
15/04/18 00:02:57.57 .net
>>151
>おそらく、ベクターは編集処理とかでプログラムファイルをリードしながら処理してる気がする。
プラグインはファイルだわな。
ツールやメニューコマンドは全部ファイルなわけだ。
読み込むのは1回目だけだとしても設定をファイルから読むようなプラグインもあるな。
153:名無し組
15/04/18 09:37:32.35 .net
>>151
ウオ、排熱!新たな問題。それ考慮すると頭蓋が割裂するね。
しかしみんなiMacか〜〜。考察ありがとう。現状だとパンとかズームはもちろん線一本動かすのもカクカクなのだが、その憶測通りだったらMac miniでも改善しそうだな〜〜。
154:名無し組
15/04/18 10:08:02.20 .net
>>150
デモ版まで入れて検証ありがとう。
ディスプレイがたくさんあるのと予算的にMac miniになりそうなんだけど、いまここ読んでたら大丈夫な気がしてきた。
URLリンク(zuoblog.blog.fc2.com)
155:名無し組
15/04/18 22:02:36.58 jQflpJv6.net
>>153
もっさりは解決すると思うよ。
ちなみに俺はモニターをトリプルにしてるから、Mac miniはやめといた。
vectorは未だに2dはマルチコアじゃないし、あんまり3dしないなら排熱も含めてMac miniで大丈夫なんじゃないかな。
156:名無し組
15/04/22 21:28:09.23 .net
さて、2015 SP3が来たわけだが。
とりあえず起動は少し速くなってる模様。
(もしかしたらFusionDriveの効果かもしれんけど)
あとはスリープ復帰後のズレがどうなってるかだな。
157:名無し組
15/04/23 00:18:20.34 UrFIqLos.net
起動、俺のは遅くなった気がする
158:名無し組
15/05/08 07:30:59.61 .net
Mac mini特盛りが届いて使ってるけど、遅延がなくてマジ快適。すごい。
159:名無し組
15/05/08 14:46:58.00 .net
16GBってやつ?そんな違う?
160:名無し組
15/05/09 09:04:35.16 .net
今までどのバージョン使ってたかにもよるだろうけど、2015自体はそれほど快適になった感は未だないなぁ。
SSDの効果もあるかもね。
161:名無し組
15/05/10 10:02:49.31 .net
Mac miniにする前、Win7の32bitだったからね。Macの方が体感的にパンとズームの遅延が少ない。フュージョンドライブ効果なのかな。ここで相談してよかった。
162:名無し組
15/05/10 19:26:27.90 D8nlhGgT.net
>>161
winがもっさりだよって話した者だけど、2008からwinは遅くなったよ。多分、SSDとかCPUパワー以前にwinのvectorworksのプログラマーがダメなんだと思う。
よくあるwin叩きMac崇拝する気は全然ないけど、vectorworksはMacで使ったほうがいいと思う。
163:名無し組
15/05/12 17:30:08.98 zty9mjAo.net
2014で座標、まとめて取り出したいんだけど。できますかね?
164:名無し組
15/05/12 22:34:28.20 .net
>>163
何の座標?
165:名無し組
15/05/14 08:11:09.73 .net
>>162
ありがとー。助かったわ〜。Mac miniも15万くらいだったし、いい設備投資になったわ〜。
166:名無し組
15/05/16 21:22:04.78 .net
ア−キトレンドってCADの実力的にはどない?
面倒な計算がなくて助かるんだけどな-
たま-にヤフオクで出てるのが気になる
167:名無し組
15/05/17 02:07:01.80 .net
スレ違い
168:名無し組
15/05/17 18:38:44.93 NB5fK2Qv.net
代願屋で年間30件以上かくなら、アーキにすれば。
本当にいいCADならゼネコンも使ってる。
使ってる会社をみれば、如何に画一的な仕事にしか向かないかが知れる。
知り合いでアナログな事務所が導入して、結局データ打ち込みに時間かかりすぎてゴミ箱いきになってた。
169:名無し組
15/05/27 00:17:51.56 cXeQYU+L.net
なんていうか、12.5から2015にしたら、、破線や点線が作図できません
偉い人助けてください!
170:名無し組
15/05/27 00:22:06.85 cXeQYU+L.net
できた〜
171:名無し組
15/05/27 00:33:17.51 .net
お騒がせマンかよ
172:名無し組
15/05/28 18:15:19.57 .net
win8になっても相変わらず12.5使ってるウチの事務所どうなんよw
173:名無し組
15/06/03 09:56:50.46 .net
>>172
可哀想だと思われてるよ。
174:名無し組
15/06/03 12:12:11.63 G9F5w+b+.net
>>172
CADの進化が、実は設計業務に役立っていないことを証明している。
実際本格的に組織だってビムが実現できなきゃ、そんなとこだよね。
175:名無し組
15/06/03 14:39:50.82 L5IK8tei.net
建築設計やってます。
まだ12.5なんですが、いいかげんバージョンアップしようと思っています。
Renderworksもです。
みなさんはVectorworks FundamentalsとVectorworks Architectのどちらを使用されていますか?
Vectorworks Architectのデータ?って、そんなに便利なのでしょうか?
176:名無し組
15/06/03 16:29:17.36 .net
win7 32bit、i7、GeforsGT620で、12.5から2015にしたらカクカクになった者だけど、win12.5は速いから悪くないよ。
ちなみにこのスレで相談してMac mini買ったら2015はサクサクになったよ。
177:名無し組
15/06/03 18:51:18.14 .net
ウチ12.5だよ
Win8.1にインストールしようとすると互換性のトラブルシューティングとかいうの一巡させないと起動しない
勝手に出る推奨設定で起動して設定保存すると以降は普通に安定
よくよく考えると何年12.5使ってるんだろ
178:名無し組
15/06/03 18:57:15.15 .net
俺8.5だぜ
やっと今月卒業G4とともにな!!
179:名無し組
15/06/03 20:08:44.75 .net
>>175
BIMやるならアーキテクト
RW入れるなら少なくとも、3Dやるだろうからアーキテクトだと思う。
Fって窓ツールとか付いてないんでは?
180:名無し組
15/06/03 20:58:26.95 86XNx8P/.net
>>179
ありがとうございます!
今のバージョンの窓ツールってあるんですね。
12.5のRWでは、窓、自分でつくってました。
181:名無し組
15/06/03 21:51:14.77 rBm/bnEU.net
>>俺、Macで2015でアーキテクトでRWだけど、BIMやるのに窓ツール使った事ないよ。ドアツールも。
2011からだったかな。ハイブリットシンボルつくって、壁につっこんでる。
まともなBIMツールって、壁しかない気がするな。それでも、俺はアーキテクトをお勧めするよ。
あと、3DをRWでやってるなら、2011以降のシネレンダーもパワーは異次元だよ。あくまでも、ライトワークス時代と比べてだけどね。
182:名無し組
15/06/03 23:25:09.41 .net
>>181
使えるものは、出来るだけ使ってるな
窓、ドア、階段、スラブ、ストーリーなどなど。
特殊な形のは作っているが、オートハイブリッドが使えるようになってきたので便利になった。重いけど、、
183:名無し組
15/06/03 23:33:39.83 pxm6uv+t.net
>>181
>>182
みなさん!参考になる御意見大変ありがとうございます!
アーキテクト+RWにしたいと思います!
184:名無し組
15/06/04 12:30:00.06 .net
悔しいけれど、VSSに加入して毎年お布施を払ってる。
A&Aさん。 社員旅行もいいけれど、まじめに仕事しておくれ。
185:名無し組
15/06/05 10:08:20.62 uZr/qWfQq
質問させてください。
基本パレットのコマンド、例えばセレクションはXを指定しているのですが(デフォルトまま)、
Xを使うと、下にテキストボックス?のようなものがでてきてしまいコマンドが使えません。
基本パレット、ツールパレットのものがこのようになってしまいコマンドが正常に動きません。
どなたか解決方法をお教えいただけるとうれしいです。。。
186:名無し組
15/06/20 10:46:49.85 .net
VSSスペシャルキャンペーンのお知らせが届いたよ
11まんでVSS2年つき
よっぽど信者がいないんだろうな
187:名無し組
15/06/20 13:27:47.52 .net
Vectorworksの一番安いので、VSSに毎年60,000円払ってるが、二年付きのスペシャルキャンペーンだと一万安いんか!
うーん。 とりあえず現金が欲しいんだね。
188:名無し組
15/06/20 13:55:30.95 .net
お知らせ届いてないけど、キャンペーンは過去にVSS契約してたら対象外、とかじゃない?
アップグレード+VSSのやつはそうだったよ。
189:名無し組
15/06/21 17:33:32.89 xrflPY/eC
Canonに取り込まれて毎年利益拡大しろ!と言われてるんじゃないかと、、、
単純に利益先取りで将来自分の首締めるだけよ
190:名無し組
15/06/22 17:43:31.82 .net
Win10のプレビュー版でもVW12.5無事動作
‥まだまだ行けるな、あと5年は戦える
でも流石にMacBookProにPallalelsでWin版VW12.5を動かすのは頭おかしい気がしてきた
コレで仕事になっちゃってるからなかなか最新版購入に踏み切れず予算が後回しになってる
191:sage
15/06/22 19:30:07.89 xjy+0PCX.net
Surface Pro3でVector使うとツールアイコンとかマウスカーソル小さくて使いにくいんだけど、何か解決方法ってあるのか誰か教えてください。
192:名無し組
15/06/22 20:04:04.75 .net
>>191
タブレットモード的なのでUIやメニュー大きくする方法はあるけど
今度は画面狭くて腹立つからやめときな
193:sage
15/06/23 16:56:16.57 0PGM5tZS.net
>>192
No Meiryoっていうシステムフォント置換アプリでメニューのフォントサイズを大きくしたりはできたけど、ツールアイコン自体の大きさを大きくする方法があるなら教えて欲しいです。
194:名無し組
15/06/23 22:08:57.97 .net
>>193
画面解像度下げりゃ幾らでもUIデカくなるだろよJK
195:sage
15/06/24 10:48:58.70 rpOYeRBi.net
>>194
そんな雑な回答いらねーだろ (笑)
196:名無し組
15/06/24 12:12:08.04 .net
>>194
Vector使うときだけ画面解像度を下げる方法を教えてくださいお願いします
197:名無し組
15/06/25 14:26:22.34 .net
アドバイス下さい
12.5をWIN7 64で使ってるんですが印刷関係でちょっと不安定です
正直機械加工関係で2Dで加工依頼のためのシンプルな図面しか書かないのでサポートに電話した事もありません
VSS2年付き11万のバージョンアップ案内が来たのですが
20万のパッケージバージョンアップの存在の意味が解らず考えてしまってます
VSSの2年終わったら再契約する気ないけどその後も使えるか初めてサポートに電話してみたけど問題無いとのこと
キャンペーンのVSS魅力的に感じるのですがなんか地雷有りますかね?
198:名無し組
15/06/25 19:24:22.42 MgI43TQs.net
>>197
俺、2015でVSSに踏み切ったけど、12.5で十分な仕事してるなら、12.5専用に7の32BitのハイスペックPCくんだらいいんじゃないか。
俺にとっては、普通に2Dで使うにしても、2015のほうがはるかに使い易くなってはいるが、12.5しか知らなければ知らないで問題ないと思う。
高いか安いかって話しはキリがないが、俺的にはVSSは良しかな。
それと一つ忠告だが、Winのベクターは12.5が最速動作だぞ。バージョンアップするなら、Macに切り替えたほうがいい。Winがいいなら、そのまま12.5がおすすめ。
199:193
15/06/26 09:47:10.90 .net
>>198
ありがとうございます
一応仕事で使うのでどこかでバージョンアップせねばとは思ってるのですが2007年に12.5を14万で買えたのに
バージョンアップに20万かよと思いいまだダラダラ使ってます
PDF化で作図おかしくなったりDXF取り出しでグループ化した部分が4角化したりで回りに迷惑掛けてしまいましたのでそろそろ潮時かと
いまさら他のソフトを覚えるのも大変なのでVSSに踏み切ろうかと思います
ただWINの2015はそんなにモッサリしてるんですか確かに上の方にも書き込みありますね
環境的にCAD専用にPCも用意できないのでWINのまま行くしかないのでちと怖いです
具体的にはどのような作業部分がモッサリしてるんでしょうか作図そのもののレスポンスが悪いのですかね
200:名無し組
15/06/26 10:01:29.88 .net
>>199
デモ版弄ってみればいいじゃない
201:名無し組
15/06/26 13:06:15.91 2NG3MuAD.net
jwに乗り換えた方が永久に解放される。
今のVW はそういった使い方を想定してない価格です。
この先、人口減少、市場縮小でバージョンアップ費はますます高騰するでしょう。
202:名無し組
15/06/26 13:18:28.01 .net
>>200
おお、基本的な事忘れてました12.5買った時もデモで確かめた記憶が
ありがとうございます
>>201
いまさらJWに行ける適応力残ってませんw(40代中盤)
203:名無し組
15/06/26 13:24:57.12 2NG3MuAD.net
>>202
3DやらないならVWなんて高機能CADモッタイナイと思うけど、そこは個人の問題かな。
204:名無し組
15/06/26 17:43:31.64 .net
VW使ってるような事務所がjwなんて使えるかアホか
205:名無し組
15/06/26 21:00:01.32 2NG3MuAD.net
>>204
いや、養分となってくれるのは、ありがたいことです。
206:名無し組
15/06/27 03:56:29.13 F7NQ+kRM.net
ベクター、確かに高いけど、みんな普通に稼いでるだろ。
ほとんど毎日使ってること考えたら、そんなに高くないんじゃないか。
207:名無し組
15/06/27 08:32:47.46 .net
特に日本語版はサポート含め高いだろうとは思うが、なぜその代替がjw_cadなんて糞使いにくいものになるのかわからんわ。
せめて使い勝手の近いものを提案してくれ。
208:名無し組
15/06/27 13:02:04.03 .net
>>207
2DならDRA-CAD LEがいいよ。
209:名無し組
15/06/27 14:34:41.78 sqoQXcj5.net
ベクターの代替なんてないだろ
金が無いなら、素直に12.5使うかJW使えよ。
みんなしぶしぶかもしれんが、金払ってバージョンアップしてるんだよ
210:名無し組
15/06/27 17:17:15.32 .net
WindowsXP→VW12.5
WindowsVista→VW12.5
Windows7→VW12.5
Windows8.1→VE12.5
Windows10→VW12.5←New!
何年使ってるんだか‥
211:名無し組
15/06/27 17:22:54.57 .net
マイクロソフトにお布施しすぎじゃねw
212:名無し組
15/06/27 17:27:38.61 .net
VE
213:名無し組
15/06/27 18:40:36.71 .net
jwのオワコン感の方が異常だろ…
214:名無し組
15/06/27 19:26:45.25 .net
ネット切ってWin7で使ってりゃ永久に使えるだろね。
193のようなシンプルな機械製図ならjwでなーんも問題ないだろうねぇ。
215:名無し組
15/06/28 20:21:00.92 .net
店舗設計やってるとVW一択になる
関係者全員VWなんだもん
216:名無し組
15/06/28 21:53:46.17 yUQyjcKD.net
>>215
たしかに。要するにベクターは内装の設計に向いてるんだろうな。
展開図は全てカラーだし、パースだらけだからな。画像貼り付けも多いしな。
JWとかオートだと1番やっかいな部分なんじゃないか。
217:名無し組
15/06/28 22:41:05.55 .net
そうだね。
もともとautoやjwは、ペンプロッターを操作して、線画を印刷するためのソフトだからね。
そこから脱却できていないから、autoの使いにくさや、jwの将来性の無さがボトルネックになってる。
218:名無し組
15/06/29 08:09:26.23 .net
京都じゃ住宅にも景観申請があって、着色立面図やパース、現況や仕上げ材の写真なんかが必要だから、それらを図面上に纏めるのにVW以外考えられん。
他のCAD使ってる人はどうしてんだろとはいつも思う。
219:名無し組
15/06/29 09:02:35.63 .net
>>218
商業施設だと展開図がイラレだったりする
下描きはVWなんだけど器用に描いてあるんだわ
220:名無し組
15/06/29 09:32:59.46 .net
>>219
それはあるね。
イラレで作った図柄をVWに取り込んだり、逆にVWで作った図面をイラレで仕上げたり。
jwやAutoだってdxfで書き出せば出来るだろうけど、イラストレーター使える人とはなかなか被らない気もする。
221:名無し組
15/06/29 11:43:42.38 mCqH8vhf.net
ベクター使えると、イラレはいらねにならない?
俺だけかな
222:名無し組
15/06/29 11:58:55.26 .net
>>221
平面の資料作りに限ってもVWに出来ないこといっぱいあるよ
逆も然りだけど
223:名無し組
15/06/29 18:31:24.51 .net
ウチは、イラレ切ったよ。契約もめんどいから。VWで十分だしVW内で完結しないとこの先どうしょうもない。
224:名無し組
15/06/29 20:05:33.29 DDb64xTt.net
>>222
やっぱり、イラレならではの使い方はあるんだね。
実際、店舗のデザイン事務所とのやりとりで、ファイル開く時くらいしか使ってないというか、使いこなせてないんだけど。
そうだ、こないだpdfを無理矢理CADデータ化するのに、イラレでDXF取り出ししてみた。
本来のイラレの使い方じゃないんだけどさ。
225:名無し組
15/06/29 23:38:55.36 BHTdz58Y.net
>>224
VWで変換すればいいのに?
イラレを使う人って変更あるごとに毎回VW→イラレなんてことをやってるの?
226:名無し組
15/06/30 00:36:20.99 .net
vwでpdf取り込んでもただのビットマップデータでしょ?
アーキテクト以上は違うんだっけ?
イラレで取り込むと線画として一応だが扱える。
もちろんpdfが一枚絵になってないこと前提だけど。
書類とかも、Acrobatで編集するより融通効いたりするんだよね。
227:名無し組
15/06/30 03:51:09.77 .net
スナップきくからねぇ。
228:名無し組
15/06/30 10:28:39.68 .net
なるほどぉ
229:名無し組
15/06/30 17:27:05.42 .net
しょっちゅうメーカーのPDF説明書をイラレで解体してDXF出してVWに取り込んでるわ
家電とか照明とか結構しっかり描き込んであって助かる
230:名無し組
15/06/30 20:08:12.12 .net
でも照明器具の意匠図くらいCADで配布して欲しいよな
231:名無し組
15/06/30 20:11:01.12 .net
jpegをそのまま貼り付けてるよ。
232:名無し組
15/06/30 20:35:35.09 .net
イラレは変換ソフトとして優秀
233:名無し組
15/06/30 22:09:28.64 .net
この間直線図形限定でvw→イラレにコピペ出来るって知った
逆はダメだった
234:名無し組
15/07/01 00:59:57.08 .net
VWで変換すれば?
235:名無し組
15/07/01 02:08:28.05 .net
>>233
不通はeps吐き出しだな。
236:名無し組
15/07/01 06:23:28.67 .net
うお!何気にPDF画像取り込もうと思ったら、Fじゃ機能削られてたのか!
いつからだ?D&Dも無くなってるみたいだし…
Photoshopで変換するかぁと思ったら、コピペは効きやがるw
何じゃこりゃw
因みにイラストレーターからもコピペは出来たよ、2015ね。
237:名無し組
15/07/01 06:27:37.22 .net
イラレで思い出したけど
VectorWorksって縦横比固定xy(z)どちらか片方の寸法入力で拡大/縮小って出来ないのでしょうか
出来ればはグループ化された図形の任意のアンカー2点の距離を指定して同比で拡大/縮小とか(こっちはイラレもスクリプトで対応)
jwやAutoのデータ貰って加工する事が多いのだけど寸法が1000のはずが998.99562とかになって気持ち悪いです
単位を切り捨てるにしても10mm単位は流石に‥
電卓で計算して伸縮コマンドで寸法直してるけど
例えば通り芯2本選択して距離は5000って入力すると
全体が同じ比率で拡大/縮小できるといいなぁと
使ってるのは12.5です
238:名無し組
15/07/01 06:49:51.29 .net
>>237
12.5って伸縮に距離で設定って無いんだっけ
239:名無し組
15/07/01 06:53:02.09 L058ia0L.net
精度の問題だからそこを合わせても他はダメとか無理多い。
VWでpdfをベクターに変換しても精度悪いね。
240:名無し組
15/07/01 07:27:28.83 .net
DXFで取り込んだ時のズレは確かに気持ち悪い
全体でXとY個別に合わせても中の寸法が微妙に合わない
autocadからのは割と合うけどjwが合わないんだよね
線もバラバラで結局気に入らず気がつけば全部書き直し
無駄な時間つかってるなあと思う
241:名無し組
15/07/01 13:00:06.76 .net
別スレでそんな話題あったな
jwからDXF書き出すと単精度になる場合があるとか何とか
242:名無し組
15/07/01 14:35:08.59 OHDEOUCL.net
ベクター バージョン10でjwc取り込みで、その変な寸法ずれがあって、ダメだコリャだったな。
今のJWW取り出し、取り込みはいいね。特に取り込みはほぼ完璧に取り込める。
243:名無し組
15/07/01 16:08:00.87 .net
パブリシュで複数のファイルをPDF変換して統合ってできないでしたか?
244:名無し組
15/07/01 19:48:43.99 .net
>>243
できる。
但し2015のパブリッシュはムチャ重くなって不安定。2014は良かったんだが。Macの場合なwinは知らん。
245:名無し組
15/07/01 22:16:51.17 .net
>>244
リストにアクティブファイルがあるとアクティブだけしか変換されないでしたか?
なんとかできました。どうもです。
246:名無し組
15/07/03 18:12:33.92 .net
ファイル共有のやり方がわからない……電気設備図を描きたいから、平面図を参照したいんだけど、できるよね?どうやるんだろ?教えてくださいませ先生。
247:名無し組
15/07/03 18:25:21.68 .net
それと、いまのとこ2Dしか引かないベクター初心者の俺に、最高の教本を教えて……。fundamentals2015のMacだよ…。
248:名無し組
15/07/03 19:02:20.39 CQwAz0Se.net
☆ 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
URLリンク(www.soumu.go.jp)
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆
249:名無し組
15/07/03 21:06:59.15 .net
>>247
他人が作ったデータと客のプレッシャー
250:名無し組
15/07/03 21:08:03.41 MO+ufZyJ.net
>>247
マニュアルが一番いいよ
とっつきにくいけど、一番きっちりかいてあるぜ
251:名無し組
15/07/03 21:20:24.49 .net
>>246
スレチだしMacのファイル共有なんて死ぬほど簡単だろ
252:名無し組
15/07/03 22:04:39.31 d/86vper.net
>>249
名言 その通り
253:名無し組
15/07/04 03:47:48.26 .net
>>237
ファイル共有ってパソコンのネットワークのことじゃなくて、VWのファイル共有だよね。
2011Fだけど、自分の使い方書いておく。
適当にアレンジして使ってくれ。
●新規ファイル共有を作成する手順
[ツール]→[オーガナイザ]→[ファイル共有]→[新規]→「レイヤごとの参照に切り替えますか?」は[はい]→ファイルを選択→参照するレイヤにチェックを入れる
[参照位置の保存]は始めは「相対パス」を選べないので「絶対パス」、[オプション]は[レイヤリンクを作成]以外にチェックを入れる。
相対パスを選択する場合は、オーガナイザに戻って、ファイル名を選択→編集→相対パスを選択。
●参照した図形の位置を変えたり回転させたりする場合
位置を移動したり回転したり一部を消去したりしても[更新]すると元に戻るため、ファイル共有した図形の表示は、一旦ファイル共有でレイヤを参照した後、レイヤリンク指定で表示させる。
レイヤリンク指定で表示させた図形は、移動したり回転したりしてから更新しても表示が元に戻ることはない。
●レイヤリンク指定して、参照した図形をトリミングする場合。
任意のレイヤをアクティブにして、[ビュー]→[レイヤリンク指定]。
[レイヤリンク指定]ダイアログボックスのプレイナーとスクリーンの二つのチェックボックスはどちらもチェックを入れる
→リンク図形がロック状態で作成されるので、ロックを解除し、右クリック→「枠の編集」を行う。
枠は閉じた2次元図形を描く。
●参照先のファイルを開くには
[ウインドウ]→現在のファイル名の[参照ファイル]から参照先のファイルを選択。
254:名無し組
15/07/04 17:14:06.37 .net
>>250
ありがとう。そうだよな。マニュアルきちんと読んでみるわ。
255:名無し組
15/07/04 17:16:49.88 .net
>>253
ウオ!詳細にありがとう!やってみます!
256:名無し組
15/07/08 23:26:19.54 kB7sV5y0.net
VSSじゃなくて年会費って言えやカス!
だいたい年会費5500じゃ高いだろ2万くらいしろ。
んでバージョンUPは2年おきな、そしたら快く払うは。
257:名無し組
15/07/08 23:29:32.55 .net
つーかサブスクリプション版ないの?
5000〜8000/月で
258:名無し組
15/07/10 06:54:09.69 .net
>>257
今回のキャンペーンって、実質その金額じゃね?
259:名無し組
15/07/11 01:08:40.05 jI644gey.net
そのキャンペーンって何?
ああんだのホームページにでてるの?
260:名無し組
15/07/11 01:37:42.82 .net
しれっとホームページで、VW2016は過去OSを
切り捨てますよ宣言してるのな。
261:名無し組
15/07/11 05:33:20.52 .net
>>259
届いてない人もいるのか
262:名無し組
15/07/11 11:31:06.78 .net
>>261
横からだけど、すでにVSSに移行済みなんで当然届いてないよ。確かHPに記載されている内容で移行したと思うけど、先に移行した奴が聞けば怒り狂う内容?
263:名無し組
15/07/11 12:15:20.82 .net
>>260
古いOSに縛られてバグが増えるよりいいんじゃね?
264:名無し組
15/07/11 14:50:34.44 .net
最近MacもWindowsもメジャーアップデートが早くて困るなあ
265:名無し組
15/07/11 20:48:48.55 6amHES9b.net
だよな
Macはジャガーから使ってるけど、Mavericksはパスした。
2011が動かなかったから。
266:名無し組
15/07/11 20:56:52.68 .net
Mt. Lionで止まってる・・・
2008だからw
267:名無し組
15/07/13 11:10:02.06 .net
>>262
バージョンアップにVSSが2年付いて\110000+消費税
268:名無し組
15/07/13 12:22:30.48 eq6BImbF.net
バージョンUPのみがVSS付いてるより高い理由をやさしく教えてくれ。
単なる嫌がらせですかw
269:名無し組
15/07/13 13:47:37.78 .net
多分
VSSに移行して年貢徴収におおじてくれればバージョンアップタダにしてやるよ
ただしチャンスは1回だけだからな VSSに移行して継続やめたらもうバージョンアップは定価のみだぞ!
去年の12月に出した案内はVSS1年にバージョンアップ付けてで158000円だったんだから徳だろ申し込めよ絶対だからな!!
270:名無し組
15/07/13 20:14:37.29 o0rYLZRR.net
URLリンク(www.senrisoku.com)
URLリンク(www.facebook.com)
URLリンク(twitter.com)
271:名無し組
15/07/14 12:35:25.80 5rXBP6WE.net
vssにしたのは、三、四年にいっぺんアップするのと変わらないと思ったのと、最近のMacOSのアップデートに追いつかせるためかな。
あと、2015が64ビットになったから。
なんか、よおく考えると、実質何も変わっていないものに金かけてる気もするがな。
272:名無し組
15/07/14 15:40:17.81 .net
VW12.5はQuick Time7までしか使えないんだろ、確か
273:名無し組
15/07/14 19:40:32.32 .net
>>272
WIN7 64BitにVW12.5突っ込んでるけどQT7.1が入ってる
前に間違えて新しいバージョン入れたらダメ言われて焦ってインストールCDに入ってる旧バージョンに戻した
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
666日前に更新/234 KB
担当:undef