【Mac.Win】VectorWor ..
[2ch|▼Menu]
450:名無し組
15/10/31 11:15:48.05 3CuEcaLr.net
今現在ノートPCでベクター2015を使っています。
デスクトップの快適性をしらないので何ともいえませんが
ノートPCでも自分としては満足して使っています。
ですが、この度ノートPCの買い換えを考えておりまして
CPU
現在 :core i7 4700MQ(2.4-3.4GHz 4コア/8スレッド)

買換 :core i7 6500U (2.5-3.1GHz 2コア/4スレッド)
GPU
現在:IntelHDgraphics 4600

買換:IntelHDgraphics 520
OSはどちらもwin10でメモリも新旧同じ
CPUは2世代違うとはいえ、4コア⇒2コアになるのでパワーダウンしていると思うのですが
GPUは普通にパワーアップしているかと思います。
この場合、快適度は新旧どちらのPCが上でしょうか?
ベクターと行っても図面の確認用に開いたり、ほんとに簡単な図面を書く程度で
レンダリングとかはしません。
詳しい方アドバイス頂けませんでしょうか。
ちなみに東芝のdynabook R734(13インチ)という機種から
デルのXPS13という機種への買換を考えています。
15インチだと、新しい4コアの物があるのですが、今より大きくなるのが嫌で
上記の機種で迷っております。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

519日前に更新/234 KB
担当:undef