【Mac.Win】VectorWor ..
[2ch|▼Menu]
317:名無し組
15/07/22 07:04:31.60 .net
>>316
読み取り精度あげると1日
多少落として4〜5日
ロジどころか全マウスの中でも電池持ちは最低クラス
CAD用途で最高精度で追従させる意味無いから省電力な方でOK
電池切れたら電池交換or有線接続に切り替えて充電しつつ使用
充電池は元から単三エネループ入ってる
純正のケーブルは硬くてマウスの邪魔になるゴミだから
100均の巻取ケーブルバラして使うとクニャクニャで軽いから良い

318:名無し組
15/07/23 15:58:53.43 .net
G700良さげだけど、左利きなので使えない

319:名無し組
15/07/23 19:45:55.35 3AdnResT.net
マウススレのような盛り上がりですな

320:名無し組
15/07/23 19:56:52.52 .net
CADではあんまりキーボードは重要視されないのな

321:名無し組
15/07/23 22:00:23.02 .net
長年、自分の使い方を疑ってもみなかったから、マウスの件は目からうろこ。

322:a
15/07/23 22:10:57.95 JScpohwl.net
早く書く事に鎬を削ってるんですか?トレース?ww

323:名無し組
15/07/23 22:13:38.09 .net
速さじゃないだろうね。

324:名無し組
15/07/23 23:36:15.09 3AdnResT.net
俺はいわゆる図面屋ではないが、3dやるにせよ、プレゼンやるにせよ、オペレーションが速いにこしたことはないけどな。

325:名無し組
15/07/24 06:25:36.22 .net
ある程度操作が手について来ると
「ここにマウスカーソル持ってくのが面倒」とか
「このショートカット遠い」とか
「この一連の定型操作を自動化したい」とか
考えるわな普通
非効率は無いに越した事ない訳だし

326:名無し組
15/07/24 08:19:46.81 .net
だからといってゲーム用マウスを使うというのは偉いね。

327:名無し組
15/07/24 11:39:44.88 QqLqolup.net
>>320
マウスよりキーボードのほうが影響大だと思うぜ。
ショートカットの連続操作だからな。

328:名無し組
15/07/24 18:16:51.30 .net
キーボードは15年以上使い続けて手に馴染んでるんで変える気にならない

329:名無し組
15/07/24 19:59:49.98 .net
>>326
マウスで高機能、高性能なものを探していくと
だいたいゲーミングマウスと呼ばれるジャンルのものになる

330:名無し組
15/07/24 22:00:58.31 .net
ゲーミングデバイスは素早く的確に操作する事を目的に最適化されてるから使い勝手に不満は無いし
マウス本体にマクロ仕込めるとか便利だけど
厨二デザインと青発光はいかんともし難い
MadCatzのM.O.U.S.9とかBelkinのn52te辺りは使いやすい
今はゲーム用では無いけどグリフィンテクノロジーのPowerMate
殆ど買う事が娯楽になってる

331:名無し組
15/07/25 10:12:36.73 .net
>>286
ver12.5からバージョンアップしない知人たちに、直接電話連絡があったらしい。
VSSセットでお安くバージョンアップしないかという。
自分は毎年、使用料金払ってるから関係ないが。

332:名無し組
15/07/25 11:17:17.23 4gCfyeuu.net
そろそろ12.5はOSの問題で厳しいんじゃないか

333:名無し組
15/07/25 11:19:28.74 .net
OSは古いまま使えばいいんだけど、ハードを新品に買い換えれない。

334:名無し組
15/07/25 11:24:37.98 4gCfyeuu.net
つまりOSの問題じゃねえの

335:名無し組
15/07/25 14:05:17.95 .net
12.5はMacだと山ライオンまで動く
pallalels辺りで仮想環境作って12.5動くOS突っ込んでvw動作させれば最新OSと普通に共存出来る
Macのハードそろそろ限界だけどvw買い直す程カネ無い俺向けの方法論

336:名無し組
15/07/25 14:53:54.79 .net
VMwereFusionに仮想環境用意してるけど、メモリの少ないMacBookAirでは無理。
iOSが10.8対応しなくなったら年貢の納め時だな。

337:名無し組
15/07/25 15:01:36.79 .net
バーチャルマシンはデモ版で動作をよく確かめてから購入した方がいい。
ホスト10.9、Parallelsで10.8、v2011を入れたら、マウスドラッグが重くて実用に耐えなかった。
で、VMware Fusionに変えたら、ドキュメントウインドウが真っ白で実用以下だった。
VMwareToolsをアンインストールしたら使えるようになったが、画面は1024×768の低解像度だ。

338:名無し組
15/07/25 15:16:24.41 .net
>>337
10.10に10.7乗っけてvw12.5実用レベルでセーフだった俺はラッキー?って事かい?

339:名無し組
15/07/25 15:22:08.00 wBEzsK39.net
>>337
俺は諦めて、16ビット2015でvssにのっかった。
でも、2011以来、劇的には変化してないな。

340:名無し組
15/07/25 17:26:43.59 .net
VirtualBoxにOSX乗っけてる人いる?

341:名無し組
15/07/26 12:47:09.07 .net
所詮後腐れなく取っ払えるのがメリットの仮想環境なんだから試してみればいいわな
買った時の世代のOSXまではAppstoreで落とせるのだし
俺は利便性からPallalelsだけど

342:名無し組
15/07/27 08:38:09.90 .net
VectorWorksでよく使うショートカットがUIOP+-=]辺りだから遠いんだよなぁ
Q〜Zをはじめとする左側に置き換えも論外だし

343:名無し組
15/07/27 19:05:37.44 VA6RdBYa.net
>>342
ロジのG13がおすすめ。
キーボードだとピアニストみたいな指使いになるけど、G13だと楽ちんだよ

344:名無し組
15/07/27 20:21:58.79 .net
デスクの上が狭くなりそうなんだけど、普通のキーボードは普通のサイズ使ってるんですか?

345:名無し組
15/07/27 22:26:47.78 jF5U1KRF.net
キーボードはアップルのワイヤレス使ってるよ。G13とG700 あとテンキー
机はまあまあでかい。奥行900に巾2300
でもiMac27インチの両脇に24インチのモニターのトリプルにしてる。

346:名無し組
15/07/27 22:28:54.52 jF5U1KRF.net
キーボードはアップルのワイヤレス使ってるよ。G13とG700 あとテンキー
机はまあまあでかい。奥行900に巾2300
でもiMac27インチの両脇に24インチのモニターのトリプルにしてる。

347:名無し組
15/07/27 22:28:59.98 jF5U1KRF.net
キーボードはアップルのワイヤレス使ってるよ。G13とG700 あとテンキー
机はまあまあでかい。奥行900に巾2300
でもiMac27インチの両脇に24インチのモニターのトリプルにしてる。

348:名無し組
15/07/28 07:08:53.19 .net
書き込みまでトリプルになってるぞ

349:名無し組
15/07/28 09:18:22.67 .net
テンキー左に慣れると右に戻せん

350:名無し組
15/07/28 22:10:50.36 .net
G700sが到着していろいろ試してるところ。
使ってるみなさんは、それぞれのボタンへどんなキーを登録してますか?

351:名無し組
15/07/28 22:21:26.87 .net
・移動
・配列複製
・図形全体を見る
・ペースト(同位置)
・リターン
・柱状体
G700sだけど、まだボタン余ってるわ

352:名無し組
15/07/28 22:28:10.01 .net
頻度の高い個別のコマンドを割り当てる感じですね。
なるほど

353:名無し組
15/07/29 00:44:24.27 0Di7z9LU.net
右クリックボタン Delete
左クリック以外を全てアルファベット登録(一部数字)して、作業画面のショートカットをかえている。
キーボードのCommand option shift との連携で
2Dの作図ツールはほぼ全て網羅
移動 複製 配列複製 整列 伸縮 モデルを移動 柱状体 回転体 陰線取り出し 編集の切替(左上のやつね) 
全画面表示 選択図形表示 用紙全体を見る 2D表示 
図形の回転 水平反転 垂直反転 用紙を回転 
グループ グループ解除 
ロック ロック解除 線分を結合 線分に変換 多角形に変換 3D多角形に変換 メッシュに変換 
プロパティ コピー ペースト ペースト同位置 

白黒表示 線の太さ表示 白黒反転表示  (ここいらはスクリプトで作ってメニュ登録した)
ショートカットでほとんどいけるから、思い切って右クリックボタンはDeleteを登録してるけど、すごく便利だよ。多角形を作図中、クリック失敗を戻す時とかも。
ちなみにドライバーはステアーマウスにして、ミドルボタン押し込みながら回転というステアーマウス独特の操作で実質2ボタン分増やしているよ。
後はG13も使って、レイヤー クラスの表示設定切替とか、前後関係の切替とか、削りとる、かみ合わせる、レンダービットマップツール、各レンダリングなどなど。
とにかくおよそ良く使うショートカットは全部登録してる。
俺の場合、キーボードショートカットを簡単に行うための考え方だから、マクロのやり方とはちょっと違うけどな。
でもこのおかげで、Jwのオート作図より速くオペレーション可能になったよ。

354:名無し組
15/07/29 08:51:13.37 .net
右クリックは殆ど使ってなかったんだけど、親指に近いボタンに右クリックを割り振ったら、ほとんどのメニューがこのボタンから選べるようになった。
これは便利。
右クリックは手を逆にひねる動きだから押しにくい。

355:名無し組
15/07/30 20:09:21.58 .net
MountainLionが動くMacBookAirが欲しいのですが、どのタイプまでが動くんでしょうか?

356:名無し組
15/07/30 23:58:44.55 .net
2013年あたりだったような気がします

357:名無し組
15/07/31 00:58:40.39 .net
>>355
Mid 2013までのようだ
技術仕様 「MacBookAir」の検索結果
URLリンク(support.apple.com)
技術仕様
URLリンク(support.apple.com)
URLリンク(support.apple.com)
URLリンク(support.apple.com)
URLリンク(support.apple.com)

358:名無し組
15/07/31 06:04:42.25 .net
pallalelsかませば最新のハードでもLionまで動くんじゃ無いか?

359:名無し組
15/07/31 08:18:32.61 .net
メモリもSSDも乏しいからできれば直接OSを動かしたい。
2013ですか。
ありがとうございます。

360:名無し組
15/07/31 19:14:16.21 .net
12.5でも入れたいのかな?
スノレパは普通に入るがライオン、山ライオンは小細工要るよ

361:名無し組
15/07/31 19:20:15.93 .net
USBから立ち上げて、初期化するんだっけ?
普通に初期化するのではなくて、少し小細工?

362:名無し組
15/07/31 19:28:24.73 .net
>>361
一応アクセス権廻りだけで事足りる
多分webで検索すりゃ出るが
新規セットアップでスノレパに対応してるハードならインストールしてOSを引き継ぎアップグレードしてく方が問題少ない

363:名無し組
15/07/31 19:58:50.83 .net
あらかじめ10.9がインストールされてたら、初期化しないとダメなんだよね。

364:名無し組
15/08/12 03:07:57.07 Wh/onwl0.net
a1のプリンター、みんな何使ってる?
CanonのIPFのシリーズが比較的リーズナブルで良さそうなんだが。
大判プリンターは今まで必要な時だけ印刷所に頼んでたもんで。

365:名無し組
15/08/12 10:07:06.60 .net
A1の図面自体ほとんど見なくなってしまったなあ
普段はA3しか扱わないや

366:名無し組
15/08/12 10:17:00.53 .net
pdfが使い勝手がいいからね。
加工するのにソフトをいろいろ使いまわしてるけど。

367:名無し組
15/08/13 23:35:59.54 DSjiAh3r.net
やっぱりA1ってなるとなかなか出番はないよね
A2のプリンターを買い換えるくらいなら、A1でもいいかなと思った。

368:名無し組
15/08/14 08:50:46.37 .net
A1はモデルチェンジ多いけどA2は何年も変わってないしな
A2だけどIPF使ってる。
良いところ
ブリントが早い。紙詰まりはほとんどない。
悪いところ
インクが高くタンクは大きいが、自動クリーニングで捨てるため減りが早い。
よって廃インクタンクも交換サイクルが早い
ヘッド交換出来るが高い。交換サイクルは2年程度
Macの場合新OS対応ドライバー打切りが早い

369:名無し組
15/08/14 13:45:59.89 32p4CdY5.net
>>368
情報ありがとう。
久しぶりにデカい倉庫と店舗やってるんだけど、倉庫のほうはA1でも厳しいんだ。
やはりインクが高いのは仕方ないのかな。

370:名無し組
15/08/14 18:00:00.95 .net
>>369
保守費用もね

371:名無し組
15/08/14 22:02:47.87 vXwOjVKk.net
2014(Mac)をEPS取り出して、IllustratorCS6で開いたら
寸法線の黒丸がガタガタに。。。
キレイに取り出せる方法、どなたかご存知ですか?
文字も取り出せたら尚良いのですが。
DXF取り出しではイラレで縮小しなければなので
黒丸が小さくなりすぎました。。。

372:名無し組
15/08/14 22:30:08.21 .net
PDFで取り出せば良いじゃない

373:名無し組
15/08/14 22:34:22.40 ZsihGRh+.net
目からウロコ…
ありがとうございます‼︎
やってみます‼︎

374:名無し組
15/08/15 13:48:26.73 hEI/vTun.net
pdfだと、黒丸どころか、曲線は全滅するんじゃないのか。。。

375:名無し組
15/08/15 14:16:09.54 .net
Mac版のPDF(Quartz)だけど、円曲線はベジェに変換される
自由曲線は細かい直線になるね

376:名無し組
15/08/21 16:28:26.09 4D6Mp9JA.net
>>370
iPF605L plus にしたよ。
EPSONのMJ8000からの買換えだったから、必要充分。
インク切れが怖い。
純正インクじゃないとやばいかな?
っていうか、スレ違いだな。

377:名無し組
15/08/23 09:26:45.14 .net
>>376
MJ8000昔使ってたわ。あれに比べたら、バカっ早いのに驚くよ。しかし、8000の感覚でインクタンクデカイから余裕って思ってたら、インクの減りもバカっ早いからw
クリーニングでほとんど捨ててんじゃないか?よって廃インクタンクも一杯になるの早いよ。本体安いけど、消耗品で稼ぐcanonが嫌いになりますよ。

378:名無し組
15/08/23 16:18:56.29 iPxVRajD.net
>>377
情報ありがとう。
たしかに、MJ8000っはけっこうインクは長持ちした。
試しに配置図をA1で出したけど、ほんと早いね。8000の時はロール使ってなかったから、紙送りミスもしょっちゅうだったけど、今度はロールにしたから安心だよ。
来月あたり、バシバシ打ち出すからインク切れが怖い。
ベクターとの相性っていいのかな。

379:名無し組
15/08/25 10:09:56.82 7Ck9r7rs.net
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!
URLリンク(www.e-plant.co.jp)

380:the
15/09/02 20:39:58.10 /QvrEmPh.net
2014をwin10にインスト成功。
アップデータのSP4を展開できない。
誰かwin10でvw2014をちゃんとSP4にできた人いますか。
ご教授願います

381:名無し組
15/09/02 21:33:59.89 YBU5od5M.net
A&Aに聞きゃいいだろ

382:名無し組
15/09/03 20:40:06.21 tci0T+Yj.net
なんか、インストールできないとか質問多いけど、A&Aに聞くのがほんと一番早いよ。
お布施とか色々言われ放題だけど、質問の対応はマジでいいよ。

383:名無し組
15/09/03 21:18:56.86 .net
その為のお布施だもんな

384:名無し組
15/09/04 09:21:18.89 zltm1Zw9.net
拡張子が.vwxってwwwに見えない?
ファイル名.wwwって見えて草生えるwww。

385:名無し組
15/09/04 09:58:35.47 .net
>>384
おまえちょっと寝た方が良い

386:名無し組
15/09/07 17:16:31.06 .net
wwwには見えんわ。
でも整然としてなくて雑草らしくは見える。

387:名無し組
15/09/11 10:18:03.64 .net
お客さんのMacで作ったベクターデータをメールでもらったのですが
データを私のWindowsPCのデスクトップに置くとサムネイルがちゃんと表示されるのですが
ダブルクリックして起動すると新しいバージョンか古いミニキャドで作られたデータかシステムエラーで開けません。と、でるのですが
これを開く方法はありませんでしょうか。

388:名無し組
15/09/11 11:20:25.93 .net
>>387
・フリーソフトを入手して、マックバイナリを削除する
・ファイル名を半角英数に変えてみる
・ファイルをダブルクリックではなく「開く」メニューから開く
・先方にVectorworksのバージョンを再確認してみる。
以上、試してみて下さい。

389:名無し組
15/09/11 11:54:56.91 .net
>>388
ありがとうございます。
先方が2014で、私のが2015なのでバージョンは問題ないと思いますので、他の2つの方法試してみます!

390:名無し組
15/09/11 15:37:17.93 .net
で、Windows10でもVW12・5は使えるの?

391:名無し組
15/09/11 17:19:22.42 .net
>>388
ファイル名を半角英数にしたら無事に開けました。ありがとうございました!

392:名無し組
15/09/11 17:50:26.91 .net
A&Aのローカライズの怠慢か

393:名無し組
15/09/12 10:48:06.46 .net
A&Aはもはや何もやってないだろ

394:名無し組
15/09/12 18:06:15.24 .net
それはMacとWinの文字コードの違いのせいじゃなかろうか
〜とか

395:名無し組
15/09/15 03:13:22.66 vhiZyYHT.net
>>390
なぜにそこまで12.5使いたいん?

396:名無し組
15/09/16 00:30:09.07 +wXcKa/L.net
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
URLリンク(y2u.be)

397:名無し組
15/09/17 11:28:07.83 lh53keFw.net
vectorworks2016発表
URLリンク(www.vectorworks.net)

398:名無し組
15/09/17 12:46:38.02 .net
せめて10万円台にしてほしい…

399:名無し組
15/09/17 18:30:16.52 z5AP7hz/.net
2016 3Dの機能はパワーアップって感じがするけど、クソ重い断面ビューポートが軽くならないかなあ

400:名無し組
15/09/20 10:26:01.03 .net
そろそろvw2016の案内が来るのね。
サービスセレクトは値上げしないでね。 一年60,000円が限界だ。
OFFICE365やAdobeとかNHKにも年貢払ってるんだから。

401:名無し組
15/09/25 07:38:31.97 AhiHpQyJ.net
2016 マジでマルチコア対応してほしい。
レンダーワークスは速いけど、ベクター本体がてんでダメだ。
12コアのMac ProとデュアルコアのMacBook Proの速度が大して変わらねぇよ。

402:名無し組
15/09/25 21:50:32.44 Hnbr0uNK.net
年貢払うとか金持ちだな。
5年に一回キャンペーンかなにかでUPした方が安上がりだろ。

403:名無し組
15/09/26 22:11:25.18 .net
一回VSS込みのキャンペーン使ってしまうと、解約後はキャンペーン適用出来ないみたいだよ。
まじやること汚いA&A

404:名無し組
15/09/27 01:02:58.05 14tlETnL.net
まあそれは汚いというか、仕方ないんじゃないか。。
こないだ機械設計やってる奴(社長)と話したら、建築のCADって安いんだなっていわれた。ベクターレベルでな。
まあ、そいつんとこはけっこう大きくやってるしそれなりに売上もありそうだったけど。
俺も年貢納めは甘くない組だから、A&A擁護ではないが。

405:名無し組
15/09/27 10:12:06.78 .net
まあ専用ソフトって大体アホみたいな値段するしなあ…
でもFundamentalsが10万くらい安くなったら古い割れ物ずーっと使ってるような奴も正規ユーザーになってくれないかな

406:名無し組
15/09/29 21:40:13.46 lV3otREU.net
実際、コピーユーザーってどんくらいいるんだろ。
俺のまわりだと、はっきりきいたわけじゃないが2,3割はいそうだ。

407:名無し組
15/09/29 22:15:37.50 .net
ヤフオクでwin版の割れ物がゴロゴロ売ってるよ。

408:名無し組
15/09/30 15:27:02.48 .net
VWの不正ソフトですね

409:名無し組
15/09/30 15:28:40.18 .net
そのうち捕まるよ

410:名無し組
15/09/30 16:03:16.81 VCAn0BYZ.net
ベクターみたいに不具合いっぱいあると、割れ物はアップデートきかなくて使いにくいんじゃないか

411:名無し組
15/10/01 09:08:16.66 .net
早くエルキャピたんの動作検証報告しろよA&A
こういうのってベンダーはOS正式配布前に検証してるもんじゃないの?

412:名無し組
15/10/01 11:51:08.70 .net
正式版でテストしないと意味ないからなあ
インストールするのは自由だし、急ぐなら自分でやってみればいい
どうせ細かい不具合あるんだし

413:名無し組
15/10/04 01:13:39.26 nanzl2dh.net
うちのMac Pro2009 imac2011 macbookpro2011 全部Elcapitanにしたけど、全く問題ないよ、今んとこ。
問題ないどころか、シャキシャキしていい感じ。
Vectorは2015だけど、Vector自体は別にかわらん感じ。

414:名無し組
15/10/06 19:31:31.08 ufn391LS.net
新しいバンドルキャンペーンの所に「※ 次期バージョンは、Renderworks付属製品のみとなる予定です。
この機会に「with Renderworks」の各シリーズをお求めください。」
これって何だろう?単品でないってこと?

415:名無し組
15/10/06 20:41:49.43 .net
>>413
おぉ、人柱ありがとう!
アドベもあまり問題なさそうだし、週末にでも試してみるかな?

416:名無し組
15/10/07 00:22:25.94 YqfA/+3X.net
>>415
canonのプリンターの再設定は必要だった。
でもほんとにそんなもんだな。
1日 に一気にインストールして、毎日使ってるけど、大丈夫だよ。
AdobeもccのPhotoshop、AcrobatDC、問題なし。
ついでにいうと、パラレルズも10のままで問題なし。
さすがに俺も警戒して、MacBook Proで検証してからにしたんだけど、シャキシャキしてていい感じだったから、えいやってMac ProもiMacもelcapitanにしちまった。
プリンターのことはその後発覚したから焦ったけどな。

417:名無し組
15/10/12 11:45:54.27 .net
EI CapitanにてVW2015起動せず。
復元しようとしたらMacのFusionDriveがエラー、現在何とか修復して復元中。
休みで良かったw
iMac27 2013、細かく検証する前に復元に入ったので、ウチの環境だけの問題かも知れないけど、他の人柱様やA&Aの検証結果は待った方がいいかも。

418:名無し組
15/10/13 01:50:46.81 urH9rhuH.net
412だけど、うちはベクターは2015
属性パレットの線の太さの表示がおかしくなる。
10日間使用していて気付いたのはそのくらい。MacPro2009もImac2011も同じ症状だから、多分El Capitanの影響かな。
使用にはさほど影響はないけど、Yosemite以前の人はそのままのほうがいいかもしれん。
俺的にはその程度であれば、全体のレスポンスアップをとってEl Capitan続行かな。

419:名無し組
15/10/13 21:57:08.91 VgHT5H3n.net
El Capitanにしてから、目的のツールを選択するまでにカーソルの通った
ツールの強調表示が緩慢で、タイムラグが酷くなった。
誰か似たような症状いるかな?

420:名無し組
15/10/15 09:21:44.46 .net
マウスのケーブルが最近邪魔で仕方なく成って来た
お勧め無線マウス使ってるひといる?

421:名無し組
15/10/16 01:16:03.18 ED3fMAGk.net
無線マウスで細かい図面書けないだろ、
積み木くらいの仕事なら出来るかもだが。

422:名無し組
15/10/16 07:25:35.93 .net
あほか描けるわw
うちは異端だろうけど、MagicMouse。
慣れるまでに時間がかかるかもだけど、あの全方向スクロールを体験するともう普通の縦横スクロールには戻れない。
OSとの親和性はもちろん、他のソフトでの使い勝手もなかなかだしね。
それまでもずっとロジやMSの無線マウス使ってたよ。
ただ、BluetoothよりはUSB無線の方が安定性は上(特に普及クラスまでは)。

423:名無し組
15/10/16 09:44:09.66 .net
>>422
ありがとう全方向スクロールよさそうですね
でも自分winなんですマウスだけアップルでもいいかな
自分も無線でCADはありえんとか思ってましたが最近ケーブルが邪魔なので固定観念を捨てようかとw

424:名無し組
15/10/16 12:11:21.17 .net
ごめん、Windowsじゃドライバ関連が色々とややこしいみたい。
動作自体はするだろうけど、どこまで機能が使えるかは
使ってみないとわからなさそう。
同じようなコンセプトのマウスはサードパーティー製でもあるので
気になったら試してみてもいいかも?
CADなんかは長時間使用することが多いので、色々なの試してみる方がいいよ。
どのみち1-2個は予備で確保する羽目になるしね。

425:名無し組
15/10/16 15:36:40.77 ED3fMAGk.net
無線は電池切れやら反応の鈍さでいらっとして捨てたは
電池切れとか月一の生理みたいにらつくw
仕事じゃ使えん。

426:名無し組
15/10/16 22:59:46.20 .net
電池取り替えなんざ、一分もかからないけど、
そう言う時間すら大切にするのが、プロなんだな・・・

427:名無し組
15/10/17 12:19:15.58 .net
MagicMouseは嵩張らないので鞄に忍ばせておくのに良い
ただし手が湿っているとスクロールしにくい

428:名無し組
15/10/17 16:38:17.46 .net
電池はエネループを数セット常備しておけば問題なし。
反応鈍いのは昔の話、若しくは安物。

429:名無し組
15/10/17 18:16:08.74 dozQtlFD.net
未だにワイアードマウスとか信じられんわ

430:名無し組
15/10/19 20:21:04.53 .net
おい、El Capitanの動作保証、2014以下は放棄しやがったw
最新版以外知るかボケ!ってことか?

431:名無し組
15/10/19 22:44:22.17 .net
まあそういう事だ
保証されて無くても動けば良いし

432:名無し組
15/10/19 22:53:04.92 tRf1qnti.net
知るかボケってやつはアップルのほうじゃねぇか
俺はMavericksの時はそお思った。
そんで面倒くさくなったから、2015で64ビットになったからVSSにきりかえた。
結局、3、4年毎にバージョンアップするのとあまり変わらないしな。
間違ってほしくないのは、安いとは思ってはいない。

433:名無し組
15/10/20 08:23:31.73 .net
2015、起動しないのはおいらだけだったか
最終報告待って再インストールしてみるかな

434:名無し組
15/10/20 12:42:21.31 .net
20日になったし買おうかな。

435:名無し組
15/10/20 17:42:17.12 vxTCrsPA.net
バージョンUPが新規購入の値段以上になる事はないから
5〜6年待てばVSSより安く済む。

436:名無し組
15/10/20 18:38:44.88 qpcgx/Cy.net
OSおいてきぼりOKと、ベクター新機能どうでもいいなやつは5、6年待つのもよろし。
実際、ベクター単体での生産性はあんまり変わらないしな。
マシンの性能あげて、色気だしてBIMやったところで、ベクターがマルチコア対応してなきゃ意味ないしな。
俺はベクターというより、アドビーとか全体にレスポンスがあがるなら、マシンもOSもアップさせたい派だから多少の出費は仕方ないかなと。
以上、マックの話。
ウィンは動けばどうでもいい。

437:名無し組
15/10/21 00:02:01.74 9iLszxSJ.net
バージョンUPしたその日から1、2週間はサポート電話かけまくり
いちいち調べるの面倒だから、あの機能はどうした、あれをするにはどうするってね
中には文句言いたくなる変更もあるが言ったところで変わる訳でもないし
そこはもう慣れるしかないが忙しい時なんか怖くてUPできない。 
これを毎年やるかと思うとうんざりなのですが
逆に毎年だとそんなに変更ないのからスムーズに移行できるのかな?

438:名無し組
15/10/21 06:40:08.48 1hBFwjQ9.net
12の時みたいに、作業画面の大幅変更があるわけじゃないから、俺は割とスムーズに感じる。
10→12→2011→2015 とアップしてきた。

439:名無し組
15/10/21 08:04:51.06 h47tJ0wh.net
12の時みたいに、作業画面の大幅変更があるわけじゃないから、俺は割とスムーズに感じる。
10→12→2011→2015 とアップしてきた。

440:名無し組
15/10/22 08:32:43.51 vyaC/BEh.net
うちも起動しない > 429
使い物にならん

441:名無し組
15/10/22 19:44:25.21 .net
>>440
他にもおられましたか…
参考までに当方の環境をば
iMac27 2013 メモリ16GB FusionDrive1TB
常駐アプリは
BTT、Karabiner、Dropbox、USBOverDrive、AppCleaner、
そしてVSSってところ。
正式な動作報告出ればサポートに報告してみるわ

442:名無し組
15/10/27 13:23:37.61 EnqOs9+U.net
Architect購入検討中なんだけど、本家オンラインストアは税込374,760円。
ところがアマゾンだと308,757円。
安すぎて不安なんだけど、みなさん何処で買ってんの?

443:名無し組
15/10/27 14:15:01.74 .net
かかくどっとこむ

444:名無し組
15/10/27 14:45:12.59 .net
ほんとだ、アマゾン安いね。
怪しい店の出品ではなくアマゾン直なので大丈夫でしょ。
うちはアップグレードはポイントの付くヨドバシで買ってる。
10%は結構大きい。

445:名無し組
15/10/28 04:24:37.55 RrisjCfz.net
俺は2011はアマゾンで買ったよ。
architectでレンダー付きで33万くらいだった。プライム対象商品だったかな。
価格.comで調べたら一番安いのがアマゾンだったから。
全く問題なかったよ。

446:名無し組
15/10/28 10:45:53.14 ZuXpmRjC.net
やっぱアマゾンが良さそうやね。
皆さんありがと。
次はレンダー付けるかどうかで迷う・・・
次期バージョンでは必須になるそうだし。

447:名無し組
15/10/29 14:57:37.90 .net
A&Aの営業から買っても値引きあるよ
バージョンアップでもディスカウントしてくれたし

448:名無し組
15/10/29 20:33:08.15 2sp63/42.net
俺は仕事はほとんどベクターでやるけど、どんなに使い倒してもなかなかリーズナブルだとは思えないなあ。
でも、半額にしたらとぶように売れるってものでもないんだろうしな。

449:名無し組
15/10/31 10:10:38.46 .net
VSS更新月か…。 次期バージョンアップの対応は安心だが、付随するサービスは使ったことがない。
Vectorworks2016は、なにか目玉機能は追加されてるのかな。

450:名無し組
15/10/31 11:15:48.05 3CuEcaLr.net
今現在ノートPCでベクター2015を使っています。
デスクトップの快適性をしらないので何ともいえませんが
ノートPCでも自分としては満足して使っています。
ですが、この度ノートPCの買い換えを考えておりまして
CPU
現在 :core i7 4700MQ(2.4-3.4GHz 4コア/8スレッド)

買換 :core i7 6500U (2.5-3.1GHz 2コア/4スレッド)
GPU
現在:IntelHDgraphics 4600

買換:IntelHDgraphics 520
OSはどちらもwin10でメモリも新旧同じ
CPUは2世代違うとはいえ、4コア⇒2コアになるのでパワーダウンしていると思うのですが
GPUは普通にパワーアップしているかと思います。
この場合、快適度は新旧どちらのPCが上でしょうか?
ベクターと行っても図面の確認用に開いたり、ほんとに簡単な図面を書く程度で
レンダリングとかはしません。
詳しい方アドバイス頂けませんでしょうか。
ちなみに東芝のdynabook R734(13インチ)という機種から
デルのXPS13という機種への買換を考えています。
15インチだと、新しい4コアの物があるのですが、今より大きくなるのが嫌で
上記の機種で迷っております。

451:名無し組
15/10/31 13:09:59.08 .net
それくらいの使い方であれば、CPUGPUの差なんてまず関係ない。
足回りは若干最新機種の方が早いだろうけど。
SSDと余裕のあるメモリ量があればそれで十分。
2D使用くらいなら、そのノートPCに外部ディスプレイ繋げば快適に作業出来るよ。

452:名無し組
15/10/31 13:22:49.39 .net
それよりDELL液晶の質はいいのか

453:446です
15/10/31 18:52:40.65 3CuEcaLr.net
>>451
ありがとうございます。
現行機は、元々HDだったのですがSSDに換装してとても良くなった気がします。
新しいのは元からSSDの物で考えています。
現場で図面を開いて寸法測ったりする事があるので13インチくらいでの小さいPCで考えております。
ちなみにGPUはレンダリング絡みにのみ影響するのでしょうか?
めちゃくちゃ書き込んだ重たい2Dデータを快適に見るとしたらGPUの性能がいい方が快適なんですかね?

454:446です
15/10/31 18:57:43.48 3CuEcaLr.net
>>452
今使っている機種はHD(1366x768)で
検討している機種はFHD(1920x1080)
またはオプションでQHD(3200x1800)
にできるらしいので、質はわかりませんが
今よりは綺麗になるかとは思います。

455:名無し組
15/11/01 16:24:40.41 S8pwDTA+.net
>>450
俺は
Mac Pro2009のCPU換装で12コアの3.4g メモリ48g gpu gx680 2g
imac2011 corei7 3.4-3.9 メモリ32g
gpuはラジオンの純正
あと、MacBook Proの2011 13 サンディブリッジ2コア メモリ16g gpuはつまりオンボード
レンダリングしないなら、はっきり言ってベクター使う分には、MacBook Proでも充分。
でも、レンダリングもするし、モニターもトリプルだし、フォトショや仮想winとか同時に使うから、ベクター以外にどう使うかで変わってくるよ。
俺の使い方はMac Pro中心。
レンダリングをいっぱいやる時は、imac併用。
出先でMacBook Proって感じだよ。
特にレンダリングはMacBook Proでは話しにならん。

456:446です
15/11/01 22:52:39.75 .net
>>455
ありがとうございます!
12コアってすごいですね。
そんな方が2コア(Macbook)で充分ということは
レンダリングしない私のような使い方であれば何でも良さそうですね。

457:名無し組
15/11/02 06:41:40.18 .net
El Capitan+2015、以前起動しなかった者だけど、昨日改めてインストールしてみたら無事起動した。
ほとんど環境は変わっていないはずなので原因は不明。
FusionDriveの修復をしたことと、BetterTouchToolが何回かバージョンアップしたくらいかな?
まだ起動時のスプラッシュスクリーンが表示されないとか少し不安だけど、今日1日使ってみる。

458:名無し組
15/11/02 11:40:23.27 .net
>>456
横からだけど、2Dで図面描いているだけなら、2コアで支障ない。2016は知らないが、VWは2015はマルチコアに対応してないし、、
ただ2016からは、全製品RW付きになるんじゃないの?RWはマルチコアだし、RWついてたらいずれ使うんでないか?

459:名無し組
15/11/02 13:57:04.11 .net
よく読まず書き込んでしまった。閲覧と簡単な図面用途って事なので、454は忘れてくだされ

460:名無し組
15/11/03 00:53:42.33 04TWZt77.net
>>456
451だけど、他の人も書いてるけど、レンダー使わないならベクターはマルチコア対応していないから、つまりシングルスコアベンチ勝負だよ。
笑えることに、うちのMac ProとMacBook Proを比べると、シングルベンチはMacBook Proのほうが高い。
Mac Pro 2800
MacBook Pro 2850
ちなみにiMacは3120くらい。
マルチコアベンチは、Mac Proが圧倒だけどね。
悲しいことに、ベクターの基本操作にはあんまり関係ない。

461:370
15/11/14 13:09:30.59 .net
2015から搭載されたカーテンウォール機能って
曲線が付いた複雑形状も対応可能なのでしょうか?

462:名無し組
15/11/17 08:51:11.20 .net
もうかれこれ10年位はVW12.5使ってる気がするわ
VWXデータ受け取ると悲しい気分になる

463:名無し組
15/11/18 00:05:27.93 ebgyRe/F.net
後5年は使える!頑張れ

464:名無し組
15/11/18 08:36:11.43 .net
新しいやつのほうが便利になってたりはするんだろうけど、それを知らず現状困ってなきゃ新しいデータが読めないとかPC買い換えたら動かなかったとか以外はずっと問題なかろ。

465:名無し組
15/11/18 09:36:14.83 .net
たまに設備投資とかしないの?
だいたい5年くらいで総取っ替えになっちゃうけど。

466:名無し組
15/11/18 11:18:06.55 .net
>>464
>新しいデータが読めないとかPC買い換えたら動かなかったとか
むしろこの部分が深刻

467:名無し組
15/11/18 12:54:03.80 .net
俺はOS変わって動かなく成るパターンで8-12.5-2015に変わった
12.5はWIN7でもなんとか動いてたけど印刷関係のトラブルで加工屋さんに迷惑かけてもうた
単純な2Dしか書かないから宝の持ち腐れだが他のCADの操作もう覚えられん

468:名無し組
15/11/18 17:36:45.89 .net
Macの12.5はmavericks以降起動すらしないから
本体買い換えと共にParallelsでMountain lion上乗せしてインストール既に2回目
さほど困ってないおかげで新バージョン買うに踏み切れない

469:名無し組
15/11/18 17:46:47.35 .net
まだ11.5なんですが
win7ならそのまま行けますか?
バージョンアップ高杉

470:名無し組
15/11/18 17:53:44.88 .net
ごめんなさいよく見たら12.5でした

471:名無し組
15/11/18 18:38:26.09 .net
>>469
winなら7どころか10でも「互換性のトラブルシューティング」から起動して設定記憶させれば動く

472:名無し組
15/11/18 19:12:39.81 .net
>>469
12.5ならWIN7 64で互換性いじって動いてた 一部ウインドウが黒帯に成ったりしてたけど
印刷関係(自分はPCFAXとPDF化)で問題出たけどそれ以外は問題無く動いてた

473:名無し組
15/11/18 20:03:03.78 .net
>>471,468
おお、ありがとう

474:名無し組
15/11/18 21:22:03.40 B6I1nL+A.net
ここで12.5っていってるやつ、何人かは海賊だろ
ちなみに俺の周りで12.5使ってるやつらは全員海賊
2008以降、まともに海賊で動くやつがないかららしい

475:名無し組
15/11/18 21:32:08.28 .net
ウチは会社にライセンスサーバーあるから多分違法版じゃないと思う

476:名無し組
15/11/19 01:20:54.89 .net
自腹で購入した、独身だったからな
金銭感覚が狂ってたんだと思う
マックでスタンドアロン
winでネットワーク持ってる

477:名無し組
15/11/19 05:47:57.65 .net
まあ高いからなぁ‥vectorworks 12.5 シリアル とか普通に検索候補に出るし
自分は会社でライセンス買って貰ってるけどVSSの年額で無くAdobeCCみたいに5000/月額にでもすれば個人ユーザー増えそうなもんだ

478:名無し組
15/11/19 10:27:05.39 .net
>>477
グラフィックは競技人口多いし、フォトショイラレはにわかでも知ってる
一方2DCADは専門職しか使わないからどうだろうね

479:名無し組
15/11/20 06:47:17.77 .net
>>474
海賊版って言うか違法利用な
でも実際問題12.5位までは取引業者がデータ読めないからとか言ってソフト本体コピーして渡したり普通に行われていたんだよな
フォトショやイラレもCS以前まではシリアル入れるだけだからそんな感じで横行してた

480:名無し組
15/11/20 07:56:04.60 .net
コピーも多いけどガチの割物も結構多いよ
いい加減どうにかならんものか

481:名無し組
15/11/20 08:37:48.45 .net
高いと言っても、一ヶ月分の給料くらいなんだよな。
なのに、VSSでさえ更新月にはいっつもそんな金ないんだがなw
来月更新だよ、もう切ろうと思ってたけどRW組み込みとやらでまた悩むなー。

482:名無し組
15/11/20 10:23:58.48 .net
AutoCad LTのサブスクリプションが7000円/月だから
VectorWorks Architect辺りでもしもそれやったら単純計算11500円/月位になんのかな
月の固定費としてはちょい高いが買切りよりはハードル低そう

483:名無し組
15/11/21 13:54:35.26 xxOzY2+m.net
ミニCADはコピーし放題だったなー
バージョンUPとかあったかどうか忘れたが 
一度買えば金は掛からんかった。

484:名無し組
15/11/21 16:03:02.36 .net
南庭園が合否を分けると思うよ。
東西北庭園>南庭園

485:名無し組
15/11/23 16:52:18.51 .net
>>484
おまえ何言ってんの?

486:名無し組
15/11/24 11:37:19.15 .net
2015ArchitectでRW無しVSS契約中な訳だが、
2016はRW付きで使えるって事だろうか?

487:名無し組
15/11/27 21:57:58.27 WAK/GW5o.net
レンダリング(RW室内簡易)したときに光の当たる部分が「ブツブツ」になるのはどういった原因でなるの?
自分は、光の明るさが強くなればなるほど「ブツブツ」がひどくなるような気がします
解決方法は光の強さを下げるだけしかできないんかな?
だれか教えてくれ〜w

488:名無し組
15/11/28 22:33:45.28 CE3VVKw4.net
何をブツブツ言ってるんだ、ちみは?

489:名無し組
15/11/30 14:30:05.97 .net
ガラスみたいな半透明のレンダリングって出来る?
透過率の設定の仕方がわからん

490:名無し組
15/11/30 19:11:31.76 .net
>>487
サンプル画像上げろ

491:名無し組
15/12/01 02:36:02.98 T4xs2RTX.net
サポートで聞けやカス!
あ!割れかごめんごめん。

492:名無し組
15/12/01 05:52:25.55 .net
SSVの切り替えの件、わざわざ大阪までお電話有難う。
サポートの皆さん。 vw2016に関しては楽しみにしている。

493:名無し組
15/12/01 05:53:14.85 .net
SSV→VSS

494:名無し組
15/12/01 07:40:12.01 .net
結局El Capitan上での20015のバグは放置したまま2016になりそうだな。
VSS継続しろってことか。
まーRWが一緒になるんならいいかとは思うけど、ついこないだのRW特売キャンペーンで買った人怒るんじゃないの?

495:名無し組
15/12/01 12:31:18.08 dzpAUcBq.net
間違えとはわかっていても、20015は笑えた
バージョンアップのスピードが加速して、日に2、3回とかなってる状況を想像した

496:名無し組
15/12/01 18:02:59.41 tUul/EeZ.net
当方、VSS契約で現在2015を使用。
2Dが主で3Dは使わない。
DELLのノート VOSTRO 3360
Intel Corei7 2.0GHz
Intel® HD Graphics 4000
メモリ4GB
次の2016が動くか心配。
Pc買い替え予算がなくて。。。

497:名無し組
15/12/01 18:59:59.47 8+CV5auM.net
2Dだけならjwcadでいいんじゃねえの

498:名無し組
15/12/01 19:19:49.88 .net
VWユーザーはあんな醜いCAD使えんだろ。
メモリをせめて8GB以上にして欲しいところだけど
2015の動作環境からしても少し厳しいね。
VSSは一つ前のバージョンまでは使える契約のはずなので
とりあえず継続して、なんとか一年でPC代捻出、かな?

499:名無し組
15/12/02 10:55:18.32 /eETZIsp.net
醜いとか醜くないとかいってられない状況のような気がする。
思うに、そんなスペックのPCで仕事してるってことは、フォトショとかも使わない代願仕事なんじゃないか。
それならむしろJWのほうがいいだろうに。

500:名無し組
15/12/03 07:34:44.85 O9J3xud/.net
2Dだけならセレロンでも十分。だいいちマルチコアに対応してないからな。

501:名無し組
15/12/03 14:36:53.37 .net
セロリン1GHzで下駄履かせて440BXマザー、グラボMATROX G550でJW使ってるけど快適だよw

502:名無し組
15/12/03 16:26:54.79 .net
JWなんて化石、20年前のPCでも動くだろ

503:名無し組
15/12/03 23:40:24.85 O9J3xud/.net
いや、だからベクターでも2Dならセレロンで十分だって

504:名無し組
15/12/04 11:01:31.96 .net
>>503
最近のバージョンをセレロンで使ったことある?

505:名無し組
15/12/04 14:49:00.50 .net
Haswell世代のCeleron G1820とかだと問題なさそう

506:名無し組
15/12/04 20:59:27.41 .net
>>504 体験版セレロンで使ってみ

507:名無し組
15/12/04 22:57:12.97 DVW411po.net
いくら2Dでもセルロンじゃもたつくんじゃないのか
実施の最終図面とかで、レイヤー全表示とかだと、corei7のオーバー3gHzでももたつくぞ

508:名無し組
15/12/05 20:13:42.99 .net
せいぜい0.6gHz前後の差だろ大差ない。

509:名無し組
15/12/05 23:44:19.04 .net
2016版からvectorworksデビューしようと思ってる
はやくautoCADLT + sketchup makeの環境から卒業したい
会社で買ってくれないから自腹購入だけど

510:名無し組
15/12/06 01:06:38.97 .net
えらいぞ!がんばれ

511:名無し組
15/12/06 09:33:31.94 .net
>>509
Vectorworksに移行する理由がわからない

512:名無し組
15/12/06 12:28:09.23 .net
>>511
オラもわがんね

513:名無し組
15/12/06 13:29:31.76 .net
>>506
持ってないんだぜ

514:名無し組
15/12/06 18:15:21.13 V9kwKHnB.net
なぜかここの住人は仕方なくベクター使ってる輩が多いようだな

515:名無し組
15/12/06 18:23:06.00 .net
数人だけだよ

516:名無し組
15/12/07 02:55:30.33 z4UE8SWI.net
Renderって使いもんになるんかいな?
昔少し使ったがどうにもならんもんだったが、、、

517:名無し組
15/12/08 10:01:34.61 Bx8Kb6dU.net
492ですが、他の予算割当でハードを新調しました。
15インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデル
2.8GHz Quad-core Intel Core i7
16GB 1600MHz DDR3L SDRAM
1TB Flash Storage
Intel IrisPro +AMD RadeonR9
Force Touch trackpad
JIS Keyboard/User's Guide-JPN
Country Kit-JPN
これで何年いけるだろうか?

518:名無し組
15/12/08 12:05:44.59 6zgUvFz4.net
5年はいけるだろう。
俺のMac Pro2009はあと2年はいける
根拠はない。

519:名無し組
15/12/08 12:11:25.33 6zgUvFz4.net
>>516
シェーダーはレンダーワークスしか使った事が無い俺が言うのもなんだが、完璧なフォトリアルを求めない限り、充分使える。
2011でシネレンダーになってからは、もうレンダーワークスだけ使えりゃいいやって思えるようになった。
ガラスの表現が弱かったけど、2016でかなり良くなりそうだしね。

520:名無し組
15/12/08 21:34:08.25 ToUPEMIj.net
>>519
ガラスってなにか変わったの?

521:名無し組
15/12/09 17:33:47.98 Y7sduv4N.net
2016のPV見る限り、あのグラスのリアルさは今までのレンダーワークスでは無理な気がするよ

522:名無し組
15/12/10 07:54:06.79 coQ5Sjsc.net
そうかレンダリングエンジン変わったんだな
vss契約中は、2016からRWが無料で付いてくるってことなのかな

523:名無し組
15/12/10 11:08:54.73 qCLEifwA.net
いや電話で確認したけど現在Fundamentalsの場合は
あくまでRW抜き特別バージョンへのアップデートだってさ
RWは有償追加モジュール扱い
2017以降の対応は未定だと

524:名無し組
15/12/10 11:19:35.45 .net
マジで!?
商品説明にはRW標準搭載って書いてあるのに、知らずに契約したら
ほとんど詐欺じゃねーか

525:名無し組
15/12/10 15:33:34.39 uJgJvFJw.net
どっちに転んでも詐欺だな
俺はレンダー付きアーキテクトだけど、値段下がるのか期待したが、結局何も無さそうだ

526:名無し組
15/12/10 17:28:51.13 .net
どうせ高くなるんだろうからRW無しで良いよ

527:名無し組
15/12/10 23:46:51.21 .net
そもそも海外版は分かれたままだよね
要はRW付きを売りたいだけだよ

528:名無し組
15/12/11 00:07:24.40 CiycrRAZ.net
BIMソフトを売りにするなら付いてなきゃまずいよね

529:名無し組
15/12/11 18:09:17.97 .net
国内でベクターのBIMで出来た建物ってあるのかねwww

530:名無し組
15/12/11 19:52:12.19 NBm3WcHz.net
レンダーワークス以前に、マルチコア化してくんないと話にならん。
ビューポートのエンジンをなんとかしてほしいよ。

531:名無し組
15/12/11 20:03:40.28 CiycrRAZ.net
>>529
あっ バカがいた

532:名無し組
15/12/12 20:08:40.07 d+47H1+V.net
>>531
バカはないだろう。
俺も実際にBIMも状況は気になるよ。

533:名無し組
15/12/13 07:59:43.00 .net
>>530
2016は対応してくんじゃない?

534:名無し組
15/12/13 08:21:43.96 +6zcFsua.net
>>533
残念ながら2016も未対応です。

535:名無し組
15/12/13 10:40:01.94 .net
新製品発表会行きそびれたわ
フル機能の体験版使いたかったんだがな

536:名無し組
15/12/13 18:12:15.53 .net
>>534
それどこ情報?発表会の時対応してると聞いた気がしたが、勘違いだったか

537:名無し組
15/12/13 19:55:00.89 ONRH7KIZ.net
ベクターである程度モデリングしてC4Dでレンダリング、これ最強ね。

538:名無し組
15/12/13 21:10:40.48 .net
>>537
それぞれバージョンいくつ使ってる?
C4Dへ送る機能が出来てからクラスごとの書き出しが出来なくなってるぽくて躊躇している

539:名無し組
15/12/13 22:35:12.55 ONRH7KIZ.net
2015にR15、クラス分けとか使ってなくてグループ分けのみ。
以前2011の時も普通にクラス分け出来ていたけど。

540:名無し組
15/12/13 23:35:59.80 .net
>>539
マテリアルを全部クラスで分けてるからグループだと扱いづらいなあ…
2014使ってる知り合いに試しに書き出して貰ったけどうーん…て感じだった

541:名無し組
15/12/14 06:41:40.46 e1nvrtAo.net
>>536
本国の開発に確認したから間違いない

542:名無し組
15/12/15 08:23:19.99 PrDUWe05.net
C4Dって色んなタイプに分かれているけど、建築パースでベクターとやりとりだと何がおすすめなの?

543:名無し組
15/12/15 08:42:13.39 .net
>>542
Visualize

544:名無し組
15/12/15 21:42:19.69 MkWFcNGl.net
>>543
やはり、ですね。
実は一番安いので充分ってのを期待してました。

来年はスポーツクラブのパースを書かなきゃで…
プールとか、濡れてる感じにゆらめく照明とか、C4Dだと簡単にできるのでしょうか?

545:名無し組
15/12/16 01:09:07.29 .net
C4DのVisualizeユーザーですが、お金あるならstudio一択です。
タイルやフローリングをテクスチャに頼らないでランダムに
表現したい時など、studioにしかない機能使ってるのが多い印象です。
年間更新が5万円程度だからVisualizeはお得ですけどね。
でもrevitがvrayをサポートし始めたりで、オートデスクは、やはり一歩先行きますね…。

546:名無し組
15/12/16 08:23:15.36 .net
おれはレンダーワークスで十分だけどなぁ
と言うより、ベクターのなかに無いと困る


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

524日前に更新/234 KB
担当:undef