■■独学製図突破スレ ..
[2ch|▼Menu]
70:名無し組
14/11/27 00:32:48.14 .net
>>69
一度も添削指導を受けたことがない人だけを完全独学という
だよバカ

71:名無し組
14/11/27 07:16:33.56 .net
>>70
じゃあお前の言う完全独学な俺はお前よりはるかに優れているなw

72:名無し組
14/12/09 11:25:59.12 1AswyOc3.net
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。
文句を言う奴は百倍返しだ!!

URLリンク(www.e-plant.co.jp)

73:名無し組
14/12/19 20:58:33.67 .net
>>1だけど合格していました。
>>67に書いたとおり本試験はびっくりするほどエスキスがよくまとまりました。

自分のような学科も製図も通信添削を受けた経験すら一度もない完全独学による一級建築士試験の合格者は世の中に確実に存在します。
自分以外の完全独学合格者も総数は圧倒的に少ないですがもちろん実在します。

完全独学であっても学科試験だけでなく製図試験も必ず突破できますので、
完全独学を貫きたい人はぜひ頑張って合格という勝利を掴み取ってください。

完全独学は単に合格者全体の中の圧倒的少数派だというだけであり、
多少知恵を働かせさえすれば完全独学でも合格は現実のものとなります。

学校や通信指導などの添削を利用して合格するよりも完全独学による合格は金銭的負担による心理的負担がなく大変お得です。
また通学と比べた場合は、重く大きい製図版を持ち運ぶ通学の負担もなく通学の時間的拘束もなくこれらの点においても大変お得です。

何よりも完全独学で合格できたという自信につながること間違いなしです。
完全独学による合格で得られたものはとても大きいです。

独学で学科も製図もチャレンジする方は頑張ってください。
きっと道は開けます。

74:名無し組
14/12/19 22:25:16.68 tR+2KqqM.net
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

URLリンク(www.youtube.com)

75:名無し組
15/01/24 10:58:55.44 /WLRdaCo.net
センスがあると信じてるハゲは

76:至高の狐独文武学者cafeーSHO-GUNイスラム金融系最高指導者遅獄先生
15/01/24 20:19:50.40 IXIItDnL.net
割合独学というより、リソースは鑑賞してるから、
鑑賞の鋳型をそぎ落としていけば正真正銘独学なんじゃ。

77:名無し組
15/01/24 21:03:27.16 e8bpX2OV.net
どろぼう
URLリンク(houmonhanbai.web.fc2.com)

78:名無し組
15/03/01 00:00:03.95 .net
■一級建築士試験 64(c)2ch.net
スレリンク(doboku板)
■一級建築士試験 62
スレリンク(doboku板)
■一級建築士試験 製図 資格学校スレ
スレリンク(doboku板)
■■独学製図突破スレ■■1級建築士■市販教材■■
スレリンク(doboku板)

79:名無し組
15/03/31 23:57:01.13 .net
独学サイコー

80:名無し組
15/04/12 12:04:10.43 .net
オレには一般人なぞにわからない才能がある。と

81:名無し組
15/04/22 20:40:01.66 .net
等角投影図法と等角図法の違いを教えてください

82:名無し組
15/04/22 21:07:13.27 .net
>>81
そのままggks

83:名無し組
15/04/26 11:07:31.01 .net
入魂

84:名無し組
15/04/29 09:43:19.84 .net
入園

85:名無し組
15/07/25 06:57:28.08 yCnccVCdI
入場

86:名無し組
15/07/31 01:36:25.04 .net
終了

87:名無し組
15/08/04 04:43:20.66 .net
独学万歳

88:名無し組
15/08/06 19:25:01.63 .net
自作自演

89:名無し組
15/08/08 19:20:42.89 .net


90:名無し組
15/08/30 03:27:20.25 .net
絶対合格

91:名無し組
15/09/03 01:11:17.03 .net
気合

92:名無し組
15/10/24 21:06:44.83 .net
学科独学二年目で合格。製図は今年初めて受けた。貧乏なので市販本で勉強しました。製図独学はやはり少ないのかな?総合資格の営業には、製図独学なんて聞いたことないけどと言われた。

93:名無し組
15/11/04 09:14:00.95 OyQpA8nA.net
一級建築士のテキストって、書店でもほとんど見かけませんが、お勧め有りますか?
オークションのN・Sとかは高すぎて…。
それと、2015年版でも大丈夫でしょうか?

94:名無し組
15/11/05 18:09:09.16 .net
高いのには理由があるからね
市販じゃきついよ

95:名無し組
15/11/07 08:19:39.63 .net
>>93
このスレを見れば分かるだろうけど
学科も製図も独学の市販教材では100%取れないよ

96:名無し組
15/11/11 07:26:16.44 .net
>>93
110点以上欲しいならともかく合格だけを考えれば学科なんて市販で十分
製図も市販で合格できるが標準解答例の研究はすること
製図は学校に通わないといけないという洗脳のされすぎw
結論
合格だけを考えるのなら独学で十分

97:名無し組
15/11/11 07:28:37.61 .net
>>92
そりゃ学校にいる講師や営業は独学なんてほとんど聞かないだろうよ
製図独学は予備校に一切通わないし模擬試験も受けないからなw
俺がそうだったし

98:名無し組
15/11/11 08:57:28.60 .net
自作自演スレ乙

99:名無し組
15/12/22 11:32:02.56 .net
独学で学科や製図受かる人の下地が知りたい
やっぱり基礎力が違うのかねえ?

100:名無し組
15/12/22 12:38:06.27 .net
製図は学校に行ってみんなのペース見て雰囲気掴めるってのが一番の利点
学科は独学で良い

101:名無し組
15/12/22 18:03:54.26 .net
>>99
俺両方独学だが、逆に学校行かなくちゃいけない人の普段の仕事が不思議
なにやってるん?不得手克服して足きりに注意すれば受かるでしょ、学科は。
製図はCAD時代になったとはいえスケッチくらいするでしょ。

102:名無し組
16/03/13 13:37:54.84 .net
独学勧めて自分は学校に行ってるんですねw

103:名無し組
16/03/14 07:42:18.80 .net
ライバルには独学をすすめて本人はちゃっかりと学校通いか
どうりで最初から胡散臭いスレだと思ったわ

104:名無し組
16/04/09 01:10:00.45 .net
土木・建築板の自治スレスレッド [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(doboku板)
スレ乱立してるようなのでこのようなスレを立てました。
こちらで議論してみたら如何かな。
あとワッチョイ機能も申請しました。こちらは★持ちさんが留守のようなのでしばらくかかりそうです。

105:名無し組
16/05/04 22:49:34.27 .net
エスキスのルーティンがある程度理解
出来てるのが前提だけど資格学校の課題は年度により偏るよね。
道の駅の年が変わりやすいけど。メインを便所なのか物産にして指導した学校や
講師により合否がはっきりわかれた。
偏った指導よりも、エスキスのルーティンが分かってるなら
精神的に楽にエスキス出来るのかも。
あくまで、建築の常識も踏まえた人に限られるけど

106:名無し組
16/05/05 12:11:35.63 .net
俺もそうだけど学科どころか製図まで完全独学合格者もいるよ
自分自身や自分の周りの頭のレベルだけで判断するなよ

107:名無し組
16/05/05 12:19:27.04 .net
>>106
俺は早いほうが得策だと考えて学校行ったけど、確かにいるんだよな。
NもSも来てくれなくちゃ困るから独学合格が推定できるような数字出さないけど。

108:名無し組
16/05/05 12:21:45.58 .net
一級建築士取得費9万1千円だった
法令集、学科教材、製図教材、製図用具、試験会場までの交通費もすべて込み
登録免許税、申請手数料、受験手数料は除く

109:名無し組
16/05/06 06:11:12.25 .net
もうその自演ネタ飽きたw
ライバルに不利な方法だけを宣伝してれば
スレも過疎るわ

110:名無し組
16/05/08 19:40:53.64 .net
機関銃で 受験生.同士がヤルかヤラれるかの戦争をしているときに、
俺は自称、竹槍で勝ったから竹槍で戦えって2chでアピールをされても
信じる人はいないよね。
機関銃も働いていたら高いものじゃないし、何でそんなにわざわざ
貧弱な竹槍を勧めるのって感じw
機関銃でヤラれるだけでしょう。

111:名無し組
16/05/08 20:46:37.36 .net
>>110
機関銃買って取説聞いたけど間違った使い方してる奴が竹槍に負けてるのも事実www

112:名無し組
16/05/08 21:43:51.41 .net
その自称事実の根拠は?
わざわざ圧倒的に不利な状況で年に一回の試験を受けなくても良いでしょう。

113:名無し組
16/05/08 22:11:35.07 .net
自分が独学で合格できないから
他人も独学では絶対に合格できないと思い込んでいる
実際に独学で製図まで合格済みと言っても情報戦とか言うしそれどころか受験生扱いまでしてくる
あのなあ、お前やお前の周りにいる学校に依存しなきゃ合格できない低いオツムばかりじゃないってーのw
独学合格>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>通信合格>通学合格
>>>>>(越えられない壁)>>>>>独学不合格≒通信不合格≒通学不合格

114:名無し組
16/05/09 06:19:40.70 .net
今年こそ
受かると良いなw

115:名無し組
16/05/09 07:42:59.30 .net
>>113
通ってしまえば通学でも独学でもどーでもよくなるんだが
「学校どっち?」「俺、行ってないよ」「へ〜凄いね」この程度
ただ資格ありと資格なしでは明確な差がある
独学合格≒通信合格≒通学合格>>>>(越えられない壁)>>>>独学不合格≒通信不合格≒通学不合格
こんなもんでしょ。

116:名無し組
16/05/10 16:19:40.02 .net
ここは隔離スレだからここから出ないなら別にここで思う存分吠えて構わんよw

117:名無し組
16/05/12 17:29:57.63 .net
今学科の勉強を独学で頑張っているヤツもいると思うが
学科終了後に採点してもし95点以上取れてても
製図もそのまま独学で突き破れ
製図は学校に通わないといけないみたいな先入観は捨てろ
せっかく独学で学科を突破したのに途中で独学を挫折して学校に頼るなよ

118:わらってごまかしてこびててんかとっかでちょづきすとーかー
16/05/12 18:01:57.21 .net
目ンへら痴漢ゆとりしつこい つきまとい がんみ ぬすみみ 声で気を引く 
 まちがえたどたそしいていの処理が終わっても 送り状ガンミでしつこく個人情報を覚えようとするF店員
 そのまえは処理停止のれじちょうせいのていでちかづいてうかれ たどたそしいはんこのていで隣の立つ店員がうしろのすぐれじならびいっぴんがいゆとりじみめがね客たいおうせず個人除法ガンミ  
 ぎょうむちゅうにきゃくにつきまといな きゃくはめんへらだらけ 客も従業員も同じ卑しい愚民
こどもせいよくつよすぎ
おやにしょりてもらえよへんたい
親はじぶんのぶんもふくめ 賠償金払え へんたいよついっか

119:名無し組
16/05/19 20:03:20.90 .net
なんかインチキ臭いスレやな
>>74
↑これには吹いたw

120:名無し組
16/05/23 21:50:17.89 .net
製図に独学合格してる奴は実際に単年度だけで何十人、
累積すれば何百人とかそれ以上大勢いるんだよ。
このスレにいる独学なんてその中のほんのわずかな一握りなんだよ。
でも、通学しないと合格できないことにしておかないと、
学校に通ってるのに合格できないお前が惨めになるもんなぁ。
それだけは認められない、いや、認めたくないもんなぁ。
みんながお前と同じ地頭とか、同じエスキスや同じ記述のセンスって思い込みたいもんなぁ。
独学既得が何人かいても、そいつらはお前と同じ長期通学のまだ受験生ってことにしておきたいもんなぁ。
うんうんうん。分かる、分かるよぉ〜。
その惨めで辛い気持ちや現実から目をそらせたい劣等感だけはねぇ。
でも、どんなに辛くても現実は現実としてありのままを認めなくちゃいけないよねぇ〜。

121:名無し組
16/05/23 21:51:22.45 .net
無駄なことに金を使わずにやり遂げれる力と技があるやつが独学の選択をするのは当然の知恵

122:名無し組
16/05/23 21:51:52.78 .net
総合合格率は12%
よくいる大多数の平均的な学科2回・製図2回で免許取得の場合
例えばここ数年の全国合格者占有率No.1のS:総合資格学院だと
●1年目 まずは小手調べ(学科合格率18%→不合格率82%)
S 学科対策講座
650,000円+税=702,000円
受験手数料 19,700円
結果:学科落ち 86点/125点(もしくは93点で合計はクリアだが足きりでアウト)
●2年目 今年こそは!と気合が入る よし、本気でやるぞ
S ビクトリー学科対策講座
650,000円+税=702,000円
受験手数料 19,700円
結果:ようやく学科合格 101点/125点(足きりなし)
製図の独学は無理と勝手に思い込んで7月末に周りにつられて何の疑問も持たずに講座を申込む あっという間に試験日が来る
S 設計製図講座(短期)
410,000円+税=442,800円
結果:製図落ち ランクU(学科→製図ストレート組は3割5分程度で残りの大多数の6割5分は来年へ持ち越し)
●3年目 どうしても角番になりたくなくて長期講座に大金BET
S 設計製図完全合格対策講座(長期)
740,000円+税=799,200円
受験手数料 19,700円
結果:復元図を提出するとランクUだねと講師に言われて発表日まで角番への恐怖から悪夢を何度も見たが結果は何とか製図合格
ここまでで学費(教材費込)だけなら2,646,000円(オプション講座や通学費用は除く)
3回分の受験手数料59,100円も合わせると2,705,100円
●免許交付 既得への最後の出費(全員必要)
登録免許税60,000円
申請手数料19,200円
ここまでで2,784,300円

123:名無し組
16/05/23 21:52:37.73 .net
総合合格率は12%
よくいる大多数の平均的な学科2回・製図2回で免許取得の場合
歴代の合格者の総数No.1の少し安めのN:日建学院でさえ
●1年目 まずは小手調べ(学科合格率18%→不合格率82%)
N 学科スーパー本科コース
670,000円+税=723,600円
受験手数料 19,700円
結果:学科落ち 86点/125点(もしくは93点で合計はクリアだが足きりでアウト)
●2年目 今年こそは!と気合が入る よし、本気でやるぞ
N 学科本科コース
500,000円+税=540,000円
受験手数料 19,700円
結果:ようやく学科合格 101点/125点(足きりなし)
製図の独学は無理と勝手に思い込んで7月末に周りにつられて何の疑問も持たずに講座を申込む あっという間に試験日が来る
N 設計製図本科コース(短期)
350,000円+税=378,000円
結果:製図落ち ランクU(学科→製図ストレート組は3割5分程度で残りの大多数の6割5分は来年へ持ち越し)
●3年目 どうしても角番になりたくなくて長期講座に大金BET
N 設計製図パーフェクト本科(長期)
500,000円+税=540,000円
受験手数料 19,700円
結果:復元図を提出するとランクTは危ういと講師に言われて発表日まで角番への恐怖から悪夢を何度も見たが結果は何とか製図合格
ここまでで学費(教材費込)だけなら2,181,600円(オプション講座や通学費用は除く)(Sの場合は2,646,000円)
3回分の受験手数料59,100円も合わせると2,240,700円(Sの場合は2,705,100円)
●免許交付 既得への最後の出費(全員必要)
登録免許税60,000円
申請手数料19,200円
ここまでで2,319,900円
Sの同等の講座と比べた場合、Nのほうが取得費用が464,400円も安い
46万円の差は確かに大きい
しかし、元の金額が200万円以上と高額なのでこれは果たしてかなりお得だと言えるほどの差か?

124:名無し組
16/05/23 21:53:12.49 .net
総合合格率は12%
よくいる大多数の平均的な学科2回・製図2回で免許取得の場合
学校を一切使わず通信添削も使わない最も安い最強の完全独学の場合は
●1年目 まずは小手調べ(学科合格率18%→不合格率82%)
N 法令集 オレンジ本横書き 2,800円+税=3,024円
N 1級建築士 分野別厳選問題500+125 2,800円+税=3,024円
ラクラク突破の1級建築士スピード学習帳 3,200円+税=3,456円
受験手数料 19,700円
結果:学科落ち 86点/125点(もしくは93点で合計はクリアだが足きりでアウト)
●2年目 去年は問題を解くだけで解説の読込が甘かった 今年は解説の細部まで本気で読み込むぞ
学科の教材購入 0円(去年の教材をそのまま利用 本試験の法規の時間に1年古い法令集ってのが恥ずかしかった)
受験手数料 19,700円
結果:ようやく学科合格 101点/125点(足きりなし)
世間や2chでは製図の完全独学合格は難しいと言われるが、
実際にはウラ指導やとるぞ!とかの通信添削も使わない完全製図独学も十分可能だと信じて市販教材で乗り切ると決意
S 1級建築士試験設計製図課題集 3,000円+税=3,240円
N 1級建築士設計製図試験課題対策集 3,000円+税=3,240円
彰国社 1級建築士設計製図試験 直前対策と課題演習 2,857円+税=3,085円
結果:製図落ち ランクU(学科→製図ストレート組は3割5分程度で残りの大多数の6割5分は来年へ持ち越し)

125:名無し組
16/05/23 21:54:05.76 .net
●3年目 どうしても角番にだけはなりたくなくて市販のエスキス本も購入しエスキス手法から見直す 完全独学の学習形態は貫く
一級建築士合格戦略製図試験のウラ指導 3,600円+税=3,888円
一級建築士設計製図試験合格するエスキース・システム 3,000円+税=3,240円
S 1級建築士試験設計製図課題集 3,000円+税=3,240円
N 1級建築士設計製図試験課題対策集 3,000円+税=3,240円
彰国社 1級建築士設計製図試験 直前対策と課題演習 2,857円+税=3,085円
受験手数料 19,700円
結果:試験終了時点で合格を確信できる余裕の出来具合で結果も当然ランクT(製図合格)
完全独学の場合は教材だけならここまででわずか35,762円(通学費用すらゼロ):D
3回分の受験手数料59,100円を合わせても94,862円
Nの場合はここまでで学費(教材費込)だけなら2,181,600円(オプション講座や通学費用は除く):N
3回分の受験手数料59,100円も合わせると2,240,700円
D/N≒0.016・・・独学の場合の教材はNの学費(教材費込)のわずか約1.6%の出費
Sの場合はここまでで学費(教材費込)だけなら2,646,000円(オプション講座や通学費用は除く):S
3回分の受験手数料59,100円も合わせると2,705,100円
D/S≒0.013・・・独学の場合の教材はSの学費(教材費込)のわずか約1.3%の出費
S−差額464,400円=N
S−差額2,610,238円=完全独学
N−差額2,145,838円=完全独学
●免許交付 既得への最後の出費(全員必要)
登録免許税60,000円
申請手数料19,200円
完全独学の場合、ここまでのすべて込み込みの総費用でもたった174,062円
Sのほうが高いとかNのほうがが安いとかの問題以前の圧倒的な低額
費用の内訳として一番高額なのが登録免許税の6万円

126:名無し組
16/06/03 08:40:50.69 .net
有力情報ゼロ
ライバル減らし乙

127:名無し組
16/06/05 11:17:45.27 .net
独学で受かる奴は受かるための
勉強方法を自分で思いつくことができる。
思いつかない奴は素直に金払って学校に行け。

128:名無し組
16/06/08 20:26:24.72 .net
ナ〜ニ命令してんだか

129:名無し組
16/07/22 11:18:34.31 .net
今学科の勉強を独学で頑張っているヤツもいると思うが
学科終了後に採点してもし95点以上取れてても
製図もそのまま独学で突き破れ
製図は学校に通わないといけないみたいな先入観は捨てろ
せっかく独学で学科を突破したのに途中で独学を挫折して学校に頼るなよ

130:名無し組
16/07/22 11:41:13.61 .net
ライバルには独学を勧めて
薦めた本人は資格学校

131:名無し組
16/07/24 12:52:12.75 .net
TACは日建OBが発足したチームで実質150000
15万で日建OBの指導が受けれる。
それケチって不合格じゃ1年間夜も寝られんぞ
合格率は日建、総合とほぼ変わらない。
まあ、角番まで含めての合格率だが。

132:名無し組
16/07/24 17:16:28.03 .net
■■■■■■独学で学科を突破した人へ■■■■■■■
一級建築士学科試験の勉強を独学で頑張ったヤツら、お疲れさん
学科なんてN市販の過去問500+125を解説を読み込みながらちゃんとやれば
洗脳されて70万円とかバカみたいに金を払って学校とか通わなくても楽勝で点が取れただろ?
そんなの、当たり前だよな
唯一ネット上で一般公開される解答速報(TAC)で採点して
もし余裕の95点以上取れてても
製図もそのままの勢いで独学で突き破れ!!!
■■■製図は学校に通わないといけないみたいな先入観は捨てろ■■■
せっかく独学で学科を突破したのに途中で独学を挫折して学校に頼るなよ!
学科も独学でいけたなら製図も独学でいける!
バカみたいに何の疑問も持たずに製図試験対策のために学校なんかに通うなよ!
実際に俺が学科も製図も完全独学で突破したし、
俺以外にもこのスレにも学科ガンガレスレにも設計製図相談室スレにも製図も完全独学で突破したヤツは何人もいるぞ
学科も独学なら製図も独学で突き破れ!!!
学科も独学なら製図も独学で貫き通せ!!!

133:名無し組
16/07/24 17:43:58.12 .net
このスレ。
独学に誘導して、ライバル減らしに必死のようです。

134:名無し組
16/07/24 21:42:17.42 RHsr5vPb.net
TACが良いよ。
安いし、言われる通りにやったら合格しました!

135:名無し組
16/07/24 21:44:32.64 .net
独学も含めて、もう上手い話しは飽きました。
SかNに通うことにします。

136:名無し組
16/07/26 13:13:07.56 .net
二級の製図とは比べものにならないのか?

137:名無し組
16/07/26 15:52:47.46 .net
うん

138:名無し組
16/07/26 22:20:59.27 .net
うそつけ。

139:名無し組
16/07/26 22:32:20.98 .net
タックにしよかな

140:名無し組
16/07/26 22:50:23.69 .net
■■■■■■独学で学科を突破した人へ■■■■■■■
一級建築士学科試験の勉強を独学で頑張ったヤツら、お疲れさん
学科なんてN市販の過去問500+125を解説を読み込みながらちゃんとやれば
洗脳されて70万円とかバカみたいに金を払って学校とか通わなくても楽勝で点が取れただろ?
そんなの、当たり前だよな
唯一ネット上で一般公開される解答速報(TAC)で採点して
もし余裕の95点以上取れてても
製図もそのままの勢いで独学で突き破れ!!!
■■■製図は学校に通わないといけないみたいな先入観は捨てろ■■■
せっかく独学で学科を突破したのに途中で独学を挫折して学校に頼るなよ!
学科も独学でいけたなら製図も独学でいける!
バカみたいに何の疑問も持たずに製図試験対策のために学校なんかに通うなよ!
実際に俺が学科も製図も完全独学で突破したし、
俺以外にもこのスレにも設計製図相談室スレにも製図も完全独学で突破したヤツは何人もいるぞ
こんなスレッドもちゃんとあるぞ
■■独学製図突破スレ■■1級建築士■市販教材■■
スレリンク(doboku板)l50
■■■学科も独学なら製図も独学で突き破れ!!!■■■
■■■学科も独学なら製図も独学で貫き通せ!!!■■■

さすがにもう自己採点は終わっているだろうが、念のため!
SやNのサイトにわざわざ個人情報を入力して晒さなくても
5科目すべての模範解答が一般公開されていて誰でも見れるぞ!
■解答速報(計画、環境設備、法規、構造、施工)■
URLリンク(kentikushi-blog.tac-school.co.jp)

141:名無し組
16/07/27 06:49:46.57 .net
このスレ
噂通り、本当にインチキ臭いね。
長文連投の自作自演ばっかりじゃんw

142:名無し組
16/07/27 12:21:25.58 .net
>>141
建築業界ってホント、バカがほとんどだよな
一級の製図の勉強くらい自分で工夫して出来ないのかよw
手取り足取り一から教えてももらわないと何も出来ないガキみたいなやつばかりで呆れる
全然何も分かってない異分野の試験じゃなく自分の業界の試験だろうがw
この業界はバカがほとんどというのは嫌というほど知ってるけどな
レベル低くすぎて業界人として悲しすぎるわ

143:名無し組
16/07/27 12:25:41.02 .net
なんとかレベルアップできないもんかねえ

144:名無し組
16/07/27 12:54:59.30 .net
また、独学の勧誘に失敗ですか
ライバルを減らすチャンスを失い残念ですね

145:名無し組
16/07/27 16:34:59.89 .net
合格したら

146:名無し組
16/07/27 16:36:50.76 .net
学科合格したら短期の学校行きますよ。
独学厨では無いから。

147:名無し組
16/07/27 19:38:44.75 .net
ここの独学厨も通っているぐらいだから
本当に独学なんていないだろ

148:名無し組
16/07/27 22:03:34.01 .net
>>147
あのなー
お前の周りは独学で製図の勉強が出来ないおめでたいガキみたいなやつばかりかも知れんが
世の中には完全な独学で製図試験に合格したやつは俺だけじゃなくてたくさんいるのw
お前の周りにいるのがすべての合格者のレベルだと思わないことだ
井の中の蛙大海を知らず ってお前のためにあるような言葉だなw
もう一度書いておく
建築業界ってホント、バカがほとんどだよな
一級の製図の勉強くらい自分で工夫して出来ないのかよw
手取り足取り一から教えてももらわないと何も出来ないガキみたいなやつばかりで呆れる
全然何も分かってない異分野の試験じゃなく自分の業界の試験だろうがw
この業界はバカがほとんどというのは嫌というほど知ってるけどな
レベル低すぎて業界人として悲しすぎるわ

149:名無し組
16/07/27 23:39:26.75 .net
>>148
そのまま返す。

150:名無し組
16/07/28 02:36:55.49 .net
>>149
それをまた返す。

151:名無し組
16/07/28 06:22:09.10 .net
2chは便利だよね
何でも名乗って書けるから

152:名無し組
16/07/28 06:55:57.11 .net
自称独学は根拠がないもんな
資格学校が公表している合格者数から
読むと製図を独学で合格する奴なんていないん
だよね
しかも資格学校が公表していることは
周りの実体験でも同じだったし
少なくとも名前を出さないで
バーチャルな2chで吠えている奴より、
正々堂々と会社の看板を出してデーターを公表している方を
みんなが信じるのはしょうがないよ

153:名無し組
16/07/28 09:52:33.96 .net
独学って資格学校通って落ちた人も翌年独学だったりしますよね。
この試験は実務から掛け離れています。業界の通過点に過ぎない。
合格した者勝ちでしょ。独学にこだわると無駄な動きも増えるわけで。
独学で合格出来る人はあっぱれって程度。

154:名無し組
16/07/28 10:39:40.80 .net
製図を独学で合格できない理由を言えよ。
ボンコツ

155:名無し組
16/07/28 11:12:37.78 .net
横からすまんけど
大手の合格率
大手の通常コースが教室上位 全滅〜3割ぐらい
大手の長期コースが教室上位 2〜5割ぐらい
って言われてる。
製図は、試験が得意な奴らだけの集団だし、
当然、学校に行っても取るのは難しい。
この競争に市販のカスみたいな教材で
勝つのは現実的ではないよね。
ガイダンスで配ってるレベルでしょう。
しかも一人では図面の客観視もできない
学校の方は毎回、講師や教室内で晒される
年に一回しか受けられない試験で
尚且つ、回数制限がある試験で
わざわざ取れない方法で受ける必要性が
ないでしょう。
独学を宣伝する思惑は理解できるけどw

156:名無し組
16/07/28 14:40:56.51 .net
>>152
俺も学科も製図も独学だよ、模試も受けてない。
所長に2回添削してもらったけどな。
ここ10年の知り合いの合格者で学校行ってない奴は6人ほどいる。
つか学校行ってるやつのほうが少数派だな、俺の周りに限れば。

157:名無し組
16/07/28 14:45:19.07 .net
もう自作自演は飽きたわ

158:名無し組
16/07/28 14:58:08.86 .net
学科&製図の完全独学が幻にしか見えないバカどもと
そいつの周辺にいる愉快なバカ同僚やバカ上司やバカ同業者w
完全独学を見たことも聞いたこともないかわいそうなそいつの出来の悪い頭と
そいつの取り巻くそいつの周りの低レベルな環境w
そいつ自身が出来が悪く頭が悪くて学校に通うのはまだ仕方ないとしても
完全独学がいるというその存在すら信じられないなんて救われないなw
かわいそうにw

完全独学とは通学や業者主催の通信添削や模擬試験すら一度も受けたことのない者を言う
職場の上司や同僚、知人などのちょっとした個人的な添削程度ならもちろん完全独学の範疇内である

159:名無し組
16/07/28 15:03:32.96 .net
今時、そんな立派な設計事務所があるのかって話だな。
暇な個人事務所でもなさそうですし。

160:名無し組
16/07/28 15:12:46.06 .net
人に論破されて
既得なら仕事してるはずの真昼間から
俺も自称独学で合格したって奴が
予想通りさっそく現れてきて
それもすべて2chの世界
しかも自作自演までも
また、ばれて
wwwで感情まで現れていて
分かりやすくて良いけどね

161:名無し組
16/07/28 15:12:53.95 .net
>>158
なるほど良い環境で羨ましい。そんな先輩いません。
学歴高そうですね。デザインセンスは分かりませんけど。
むかし、独学が善と思ってましたがあなたが悪に見えます。残念です。
頭の良さだけで押し切られても。どうしたら独学でいけるかの筋道は?ただの自慢スレ?

162:名無し組
16/07/28 18:14:28.86 .net
完全独学合格って残念ながら俺一人じゃないしそれほど優秀なわけでもない
完全独学合格って、何人も、というより、何十人、何百人っているんだけどな
登録36万人中ならトータルで何千人規模だろ
あの程度のエスキス・作図・記述の製図試験の完全独学合格というだけで
これほど疑われたり、これほどうらやましがられたりするものなのかw
確率1/4,782,969のBIG一等の10億円や6億円が当たったって言ってるわけじゃあるまいし
複雑な気分だw
建築業界のレベル低すぎで悲しい
技術士、司法書士、土地家屋調査士、社会保険労務士あたりの難関資格の独学合格でもここまで疑われないだろうにw
結局、完全独学で学科と製図に合格できない奴等が独学なんて無理だと思い込みたいだけなんだろうなw

163:名無し組
16/07/28 18:22:19.07 .net
>>161
上司の所長に2回添削してもらっただけって言ってる完全独学合格の>>156は俺>>158じゃないよ

164:名無し組
16/07/28 18:25:22.45 .net
自作自演はもう良いわ
連投ですぐ分かるよ

165:名無し組
16/07/28 18:49:51.18 dWohIDuB.net
>>164
>>156だがID出してやるわ
>>163も出せ

166:名無し組
16/07/28 18:54:14.01 .net
1〜161まで読ませてもらいました。
誰も信じる人はいないでしょう。
もしも仮に本当なら
自称レベルの高い一級建築士が
なぜ毎日、24時間、2chを?w
レベルが高い人がこんなところで真昼間から何を?
2chのあっちこっちに似たような長文を張り付けまくって
毎日してるの?w
まあ、あまり突っ込むのはよしときましょう。
今年の試験こそ頑張ってください。

167:名無し組
16/07/28 19:06:14.18 dWohIDuB.net
平成27年一級建築士試験結果
製図合格者数 3,774
総合資格    2,149
日建学院    1,145
合計       3,294
           480

168:名無し組
16/07/28 19:08:58.53 dWohIDuB.net
ごめん書き込んじゃったw
残り480人がどうしてるかって話しなんだけどな。
まあ俺は後輩には自信がなければ
学校に行ってさっさと取ったほうがいいぞとはいってるけどな。

169:名無し組
16/07/28 19:27:58.94 .net
 TAC          
学科製図.com  
教育的ウラ指導 
全日本建築士会 
お気楽サイト   
建築士.com  
コスモ建築塾
建築士の塾
これと他にNの通信とか
小さいところもあるだろう
まあ
このスレに書いてある独学の定義で
もし受かってるなら
神様レベルの能力があるのは認めるよ。
その条件だと、俺には120%無理。
ここから出て活躍したほうが良いと思う
その能力があればきっと何でも出来るよ

170:名無し組
16/07/28 20:00:01.18 .net
tac申し込みしようか迷ってる
問題だけの質を見たらtacってどうなんだ?

171:名無し組
16/07/28 20:03:55.42 .net
世の中うまい話しはないよ
2chならなおさら
本当のことしりたいなら
リアルな人に聞いた方がいい

172:名無し組
16/07/28 21:02:37.63 .net
>>169
神様?
同級生が独学だけど普通の人だよ
俺にも無理だったけど

173:名無し組
16/07/28 21:31:55.91 .net
もういいよ
2chで独学で取ったっていう人はw
ほんと想定通りの展開。
27年は大手に割って入った勢力があったらしいけど
毎年、ほとんどSとNの2強で埋まってるんだからさ

174:名無し組
16/07/28 21:35:12.70 .net
いつから勢力の話をしてると錯覚してた?

175:名無し組
16/07/28 22:10:39.30 tb9UUFZI.net
>>165
仕方ないな
低レベルのバカ相手にID出すのは気が引けるけど今日だけは出しておく

完全独学合格って残念ながら俺一人じゃないしそれほど優秀なわけでもない
完全独学合格は今日のここだけでも最低2人はいる
完全独学合格って、何人も、というより、何十人、何百人っている
登録36万人中ならトータルで何千人規模だろ
あの程度のエスキス・作図・記述の製図試験の完全独学合格というだけで
これほど疑われたり、これほどうらやましがられたりするものなのかw
確率1/4,782,969のBIG一等の10億円や6億円が当たったって言ってるわけじゃあるまいし
複雑な気分だw
同じ業界にいる身としてはお前らのレベルが低すぎて悲しすぎる
バカには何を言っても通じないみたいだしな
天動説を信じているやつに地動説をいくら言っても分からないのと同じかもな
逆に言えば何を言われても完全独学を信じない奴等から見れば
完全独学合格の俺たちはこの世のものとは思えない神レベルの存在だってことだ
な、わけねーのになw

176:名無し組
16/07/28 22:13:19.45 .net
独学は、あいかわらず根拠のない話し
ばっかりやな

177:名無し組
16/07/28 22:18:48.60 .net
IDでドヤ顔
吹いたw
スマホでも何でも使って複数ID
出せるじゃんw
まあ、いずれにしろ
>>166
の質問に答えれば?

178:名無し組
16/07/28 22:21:36.47 .net
資格学校の営業ですら独学者何人も知ってるのに
いないとか神とかの方が無理あるよ

179:名無し組
16/07/28 22:30:56.32 .net
いいんじゃね
使う奴は何百万も突っ込んで、
使わない奴はそれこそ登録料別にすれば一桁万円で済む
過程はどうであれ結果受かった奴だけがスタートラインに立てる。
そこからが本当の勝負。

180:名無し組
16/07/28 22:31:36.47 .net
>>178
ほんと、それw
自分で
「完全独学が信じられないバカどもから見ると完全独学合格は神レベル」
とか言っといてなんだが、
一級建築士の学科製図の完全独学が神だなんて恥ずかしい話だw
所詮そんなレベルだぞ
で、それすら信じられないバカすぎる奴らは光の当たらない地下世界の魑魅魍魎レベルの救われない阿呆どもなんだろうなw

181:名無し組
16/07/28 22:42:16.75 .net
自作自演で荒れまくっているスレですね。
独学さんのwに焦り?の感情がよく現れているようですが・・・

182:名無し組
16/07/28 22:45:58.64 .net
>>181
光の当たらない地下世界の魑魅魍魎レベルの救われない阿呆どもの一員乙w
自作自演などしなくても何人も、というより、何十人、何百人って世の中にいる
登録36万人中ならトータルで何千人規模だ

焦り???
一級免許持ちがいったい何を焦るんだ?
意味不明にもほどがあるw

183:名無し組
16/07/28 23:47:40.80 .net
◆◆◆一級建築士設計製図試験の世界へようこそ◆◆◆
ようやく学科試験に合格したやつの次のステップとスパイラル(,,゚Д゚) ガンガレ!
              アヒャヒャヒャ  マダマダァァァ  コレカラダァァァ
                .    ┌───┐.
            / \    .∧,|,∧    . __|__
          /学科`/ ヽ<*`∀´>ノ    |一級免許|
         |\   /  (( (.   )       ̄ ̄ ̄ ̄
        / \\|\  / <  ヽ彡\
      /    \   \|\  / 彡`/\
     |\    /|      \|\  / 彡 `/\
    / \\ /  |          \|\  /   `/\
  /製図\|    l              \|\/\´製図\ 学科組の65%が脱落する悲しい現実
 |\角落 /    :             /\´   \   /|
 |  \ // \             /\´   \   /|/  |
 |   |/    \       /\´   \   /|/      |
 |    \    /|  /\´   \   /|/          |
 |      \ //\´   \   /|/               |
 |       |/ 製図\   /|/               |
 |        \     /|/                     |
 |          \ /                           |
 |           |                       |

学校へのお布施が毎年高いけどお金は大丈夫かなぁー> ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ
多重債務ローンだけはいやだなぁー> アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
でも、
2chじゃ独学で製図合格は無理って言ってるやつも多いしなぁ> (;´Д`)=3 フゥ
やっぱり独学が無理って言うやつらがバカなだけなのかなぁ> (´ε`;)ウーン…
俺の周りには独学で製図に合格した優秀な人なんていないしなぁ> (´ε`;)ウーン…
いったいどうすりゃいいんだよぉ> (;´д`)トホホ…
独学既得( ^ω^)つ□ 涙拭けお ガンガレ 。゚(゚´Д`゚)゚。ウウッ…

184:名無し組
16/07/29 07:43:42.09 .net
最初から読んでみましたが
噂通り、すごいスレですね。
独学では取れないことは
よく分かりましたが。。。
もともとNに行くつもりでしたが
>>167
ここで一番合格率の高い
Sに行くことにします。

185:名無し組
16/07/29 09:18:57.13 .net
>>184
合格率なら去年はNだよ。6割越とかだった気が、、
Sは完全に数打ちゃ当たる路線。せいぜい全体の合格率〜5割程度じゃないの?

186:名無し組
16/07/29 09:59:38.01 .net
合格者の占有率って、母数が多いなら、当たり前だし。

187:名無し組
16/07/29 10:08:30.29 .net
SもNもそこまでは合格率が高くないはず。
おそらく通常と長期も合わせたトータルで
試験元と同じ4割ぐらいでは?
製図受験者のほぼ全員が学校に行くので
しょうがないことですが。
これは憶測ですが、Sは少しだけ値段が高いので
Nでは受からなかったレベルの人たちが
次年度以降に多く行っているはずですが
それを考えると凄い合格率に思えます。
まるで駆け込み寺みたいですが。

188:名無し組
16/07/29 12:56:46.92 .net






189:名無し組
16/07/30 11:44:17.95 .net
ホントこの建築系予備校業界の腐敗に活入れしたいんで、マジ営業するわ。
TACは営業が居ない事と、他種資格によって教室稼働率が抜群に良い事で
この値段が担保されている。
質はアレンジ課題含めて計24枚描かされる。これで十分。
1つの課題をしゃぶり尽くすまで理解させる方針で、教室の60%近辺が合格している。
また、日建学院、総合資格は独占していると思い込んで価格を釣り上げているだけ。
営業、教室稼働、独占。正に純粋なお布施とも言えるこの三点で
TACの3倍の料金払っている人、ホントアホかとw
あ。。合格率60%越えの良講師がいる良教室は、殆ど埋まって、募集停止してるから
営業ではないよ。まあどう思われようと、どちらでもいいけどな。
16万程度と、45〜50万程度 その差を何と理解し洞察できるかと言う判断力も
合格率の高さなんだろうな。俺は浮いた30万を楽しみまくったな。

190:名無し組
16/07/30 12:05:18.56 .net
ネタ乙

191:188
16/07/30 12:32:50.78 .net
>>190
お布施しまくったからってカッカするなよ。な?w

192:188
16/07/30 12:36:41.01 .net
>>190
30万以上 馬鹿なお布施しまくったからって。ね?w

193:188
16/07/30 12:43:33.90 .net
>>190
まあ、合格すれば大した問題でもなくなるよな
30万程度なんて。。30万…wマジドブ捨て最高〜w

194:名無し組
16/07/30 12:53:34.04 .net
思惑をばらされた怒りが凄いですね
独学誘導作戦から
TAC誘導作戦に
変えたらしいですが

195:名無し組
16/07/30 13:06:46.40 .net
>>190 >>194
もうお布施するか独学するしかない奴ってwwwwwwwwwww
最高にいい客だわ俺にとってもSNにとってもwwwwwwwwwwwwww

196:名無し組
16/07/30 13:06:59.37 .net
あー面白かった。もういいや

197:名無し組
16/07/30 17:34:25.34 .net
1から188まで
みんなに、全てデタラメだったことをばらされて
怒り心頭のようです。

198:名無し組
16/07/30 22:31:33.63 .net
ここまでテンプレ

199:名無し組
16/07/30 22:33:09.85 .net
どこ行ってもいっても受かる奴は受かるし落ちる奴は落ちる

200:名無し組
16/07/31 00:49:22.76 .net
俺はNでもSでもないし、TACですらない
それどころか通信添削や模擬試験すら一切使わずに学科も製図も完全独学で合格した
俺は完全独学合格であり、当然、TAC推進派でもないが
TAC製図推進派のやつからみれば
SやNにバカ高いお布施を嬉々としてせっせと貢いでいるやつが滑稽に見えるのだろうな
洗脳されて何の疑問も持たず例えどの学校であろうと製図は学校に頼るしかないと
思い込んでいるやつらすべてが俺からは滑稽に見えるのと同じことなのだろう

201:名無し組
16/07/31 01:19:05.37 .net
製図試験の合格発表日  ついに念願のランクTが・・・
  _    ___        ____         _  _
_| |\ | _  |\     /         \     ./| |/| |
|_   ̄| | |__,| |  \  .| ○    ○ |   /  | |  | |
_| .l二. | _  | | ̄ ̄ ̄|   .|___|    .| ̄ ̄ ̄| | |  | |
|_  _|.L]\| |. \. ̄ ̄|    |  |     | ̄ ̄/ .|__|  |__|
\ | |\\  | |-'''"`'ー-、.|   ', /     .|、,, /  ////
  .|__,|  \r''|__|ヽ,.r ・:,/".\   ∨   /・:`)"`)/□/□
  ・., \ー'"\ ;・\,,.r─''"゙゙`‐-、/ r''⌒`/ ,--、・///,..
・''"⌒ヽ、 {"∴ \ r''`"r、r-'''`ヽ、,,  `)  /''"⌒r''"`` /r''"
  ,,.-\. ∧_∧   ∧∧ ∧_∧  ∧∧  ∧_∧ -、,,_
.",.r''" (´∀`∩) (*゚ー゚) ( ´∀` ) (゚Д゚,,) (・∀・ )   `・
     (つ  丿 とと ./ ⊂    つ(|  つ (    つ
     ( ヽノ 〜  / /  ∧ \ |  〜 .|  ト、 \
     し(_) し'し' (__) (__) .し'`J  (__)(__)
\_______________________/
         o
           。
             。 ヽ从/
        ガバッ   ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (゚Д゚;):. _ < なんだ、夢かよっ!!
            r'⌒と、j ミ ヽ \_________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
製図試験日の翌日から合格発表日の前日までによく見がちな夢

202:名無し組
16/07/31 01:19:43.14 .net
製図試験の合格発表日 午前9時30分 F5キー連打・・・そして・・・
                                 ┏┓┏┓
                            ┏┓ ┗┛┗┛
                   .  ┏━┛┗━┓
/  \/⌒⌒ ̄ ̄ ̄ヽ、 /_.\ ┗━┓┏━┛   ┏━━━┓
| (⌒)               (_) | | ┏━┛┗━┓   ┗━━━┛
\_ ノノ ノ,,, ノ丿 丿 ),,,ノ.ノ.、_ノ. ┗━┓┏━┛┏┓
  /ノ( .( ○ヽ、ヽ   ノ○ ).::..|       ┃┃  ┏┛┗━┓
  |:^     /   ___\   ::::|.     ┗┛  ┗┓┏┓┃
  |:::::::      /  |    ..::::|.            ┃┃┗┛
  ヽ::::::.....    ├--┤  .....:::ノ            ┗┛

203:名無し組
16/07/31 01:25:52.00 .net
高額なお布施までしたのに ランクU ランクV ランクW が
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
キタ ━━━━━ i| 。・゚・(ノД`)・゚・。 |i ━━━━━
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ,,/^ヽ,

204:名無し組
16/07/31 01:27:05.19 .net
製図試験の合格発表日
ローン組んで高額なお布施までしたのに  今年もやっぱりランクTが・・・
                     ./\        /\
                     /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                   / ::. _  .:::::::::::::  _:::::ヽ_    ┏━┓
           ┏┓       / / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ:::::::ヽ   ┃  ┃
 ┏━┓┏┛┗┓     / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\ :::|   ┃  ┃
 ┗━┓┃┗━┓┃  ┏━| .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  )   ::|━┓┃  ┃
     ┃┃┏━┛┗┓┃  | .::::...(  (..||.    | (  (   :::|  ┃┗━┛
 ┏━┛┃┗┓┏━┛┗━| :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  ) :::|━┛┏━┓
 ┗━┛  ┗┛       | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (   :|    ┗━┛
                 \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )  丿
                  / (  (        (  .(   \
                /  .、.)  )       /  \  _ \

205:名無し組
16/07/31 01:27:30.12 .net
製図試験の合格発表日
ローン組んで高額なお布施までしたのに  今年もやっぱりランクTが・・・

,,-―=''' ̄      ___,,-――='' ̄ __,-―='' ̄   /
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄    _ノ        ,_ノ  ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        / iニ)ヽ,        /rj:ヽヽ  ヽ/     。.    .
-―'' ̄         ;〈 !:::::::c!      ' {.::::::;、! 〉   |    ̄ ̄|  _|_  丿 |~~~~~| __.  ■ ■
.  |             (つ`''"   __  `'ー''(つ   |     |   |  /|.    丿  | 丿 ▼ ▼
   |      /////         |    |      ///  |   __|  丿     |   /   丿   ● ●
  ヽ    γ´~⌒ヽ.       /     |        /
―ヽ   /      ヽ     /      |      /⌒ヽ、
    \/       |     | ̄ ̄ ̄ ̄|       /    ヽ

206:名無し組
16/07/31 01:28:02.35 .net
製図試験の合格発表日
ローン組んで高額なお布施までしたのに  ランクU ランクV ランクW ?? マジかよ!!??
 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌──┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1974日前に更新/128 KB
担当:undef