公務員建築職になりた ..
[2ch|▼Menu]
95:名無し組
14/05/25 12:06:49.16 .net
書き込みなどほとんどしないのでミスしまくりですいません。
条件指定している場合を除いて、
建築士を持ってることは必須ではないです。

ただし、一定程度の知識や勉強は必要です。
近年は、行政も即戦力として動ける
経験者採用を重視しています。

経済情勢の不安もあり、
年々、行政の応募者も増えています。

それぞれの行政により試験問題も
様々な形式があります。

公務員建築職といっても様々な業種があります。
地方自治体を筆頭に裁判所、警察、消防なども
建築職を採用しています。

過去問を対策して
一般的な公務員試験の対策は
必要となるのが通常です。

首都圏の市役所などであれば
縁故採用などは皆無となりました。
実力で合格できる試験です。

筆記試験対策に力を注ぎ
まずは必要点数を確保することです。

96:名無し組
14/05/26 21:24:42.26 .net
>>95
即戦力か見抜く力はないでしょ。
優秀な奴は、公務員に転職しないかと。
転職理由で判断するしかないな。

97:名無し組
14/06/28 08:22:51.32 .net
>>96

98:名無し組
14/08/23 12:44:31.82 njIJznvC.net
・中堅ゼネコン二年目
・暇な時期で夜9時帰り。朝は6時起き。
・東北の田舎で先輩と三人暮らし
・作業内容は各工事の管理と雑工の様なもの。建築の知識ほぼ要らない。
・残業月平均170時間くらい。土曜日入れて。
・手取り24万。(7年目の先輩でも同額)
・休みは月に4日。多くて6日。
・休みでも車ないからどこにも行けない。
・主任は23時になっても帰らない。将来ああなるのかという不安。

これから少し大きな建物建てるから残業、休日無くなるのは恐らく避けられない。
あと昼休みにまで主任と向き合いながら仕事の話されるのに嫌気がさしてる。
頭おかしくなりそうだから公務員目指そうと思うんだけど。。。

いいことって言ったら上司が飯おごってくれる位。もう生きてる意味がわからない。

99:名無し組
14/08/23 16:10:38.75 .net
>>98
やっぱり営業上の他社との競争で
短期間で建てられるって話のしわ寄せなの?

俺は、生活のために仕事をするのであって、仕事が生きがいじゃない。

親が死んだときに思ったけど、自分が死ぬときに後悔しない方を選んだらどう?

やって失敗した後悔と、やらずに終わった後悔と
自分ならどっちが良いか みたいな。

100:名無し組
14/08/23 17:48:32.69 rqSBIyFt.net
後悔しないように、、、

101:名無し組
14/08/24 06:55:39.53 7fk18/Tn.net
もう辞める決心はついてるが、この仕事環境がトラウマ。
建築という業種が全てこんな仕事環境に思えて。

ちなみに前いた現場はマイナス二億の赤字からスタートした工事だった。損益確定なのに毎日18時間労働だぞ。イかれてる。

102:名無し組
14/08/24 22:23:50.11 TebvpcsL.net
俺は中堅ゼネ辞めた。辞めて良かったぞ。
建築は好きだから今は設計してる。
金は少ないが楽しくて仕方ないよ。

103:名無し組
14/08/25 07:09:10.09 iCyMf9C1.net
そうなんだよ。建築は好きなんだよおれ。
建築の知識が付かずに、不具合を誤魔化す方法、職人のご機嫌を取る方法ばかりみについてる…。

104:名無し組
14/08/26 18:44:10.48 .net
>>102
でも残業は増えたというオチな

105:名無し組
14/12/05 11:16:29.55 oaiS8pRd.net
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。
文句を言う奴は百倍返しだ!!

URLリンク(www.e-plant.co.jp)

106:名無し組
14/12/05 16:44:38.59 .net
高校中退で建築入り10年やった後自治体へ。
それから15年ずっと営繕担当、公営住宅担当。
2級建築士取ったり、1級セコカン取ったりしながら箱物建てたり修繕したりでやることはいっぱい。
委託料なければ自分で図面引いたりもある。
特定行政庁ではないので楽だよ。

107:名無し組
14/12/06 17:20:53.76 .net
斜線制限、北側斜線を割とがっちり見ますか?
もし建築確認?の時に見て
引っかかってたら立て直しになるんでしょうか?それともスルーで見なかったことにしてでしょうか?


建築指導課は建築職がメインでしょうか?土木職はいますか?

工業高校卒の建築職はいますか?それともみんな学部卒でしょうか?

108:名無し組
14/12/27 18:46:32.69 1R1bzyF/.net


109:名無し組
14/12/27 22:43:50.53 BKvwaCdr.net
>
>
>建築指導課は建築職がメインでしょうか?土木職はいますか?


建築指導課の業務範囲は自治体によって違う。
開発指導を含んでいる団体なら土木職いれてるところが多い
>
>工業高校卒の建築職はいますか?それともみんな学部卒でしょうか?

少なくともわが社では工業高校卒の建築職いっぱいいた。
ほぼ全員定年退職した

>斜線制限、北側斜線を割とがっちり見ますか?
>もし建築確認?の時に見て
>引っかかってたら立て直しになるんでしょうか?それともスルーで見なかったことにしてでしょうか?
>
>
>建築指導課は建築職がメインでしょうか?土木職はいますか?
>
>工業高校卒の建築職はいますか?それともみんな学部卒でしょうか?

110:名無し組
14/12/27 23:01:47.95 .net
なんとか一級合格したので公務員中途採用を狙うわ
まあ可能性としてはかなり低いだろうけど希望が持てたというだけで今は満足だ

111:名無し組
14/12/31 19:54:17.29 abCayIV6.net
面接対策としてはどんな用意をしましたか?公務員でしか出来ない建築公務員職ってなんですか?

112:名無し組
15/01/03 21:02:21.85 .net
>>110
自分の職場になっちゃうから固有名詞出せないけど、探せば倍率2倍以下の所あると思うぞ。
毎年2〜3人しか受けなくて、1〜2人取ってる。
俺は去年中途採用されたけど、全然テスト対策しなくても平気だった。
特定行政庁なんでそれなりに忙しいけど、民間時代に比べたら遥かに楽!
残業代も出るしな!

113:名無し組
15/02/22 00:36:14.23 .net
( ..)φメモメモ

114:名無し組
15/03/08 02:55:31.80 zw7+/qNz.net
車の運転スキルは必須ですか?
完全なるペーパードライバーで不安です・・・

115:名無し組
15/03/08 21:22:40.83 .net
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

116:名無し組
15/04/12 12:11:17.76 .net
まれ

117:名無し組
15/04/14 08:04:56.60 QMot74DN.net
>>111
公共建築物を作れる
公務員建築はどっちかというと意匠は抑えめ、実用とコスト重視
無駄に地域の城復元したり、地域の材料使った木造とかある。
これからは新築少なく改修ばかり
>>112
マジかよ残業代でんのかよ。そっちいいな

118:名無し組
15/04/14 20:37:07.26 .net
まぁ、建築担当事務職 だよ。

119:名無し組
15/04/16 11:12:35.32 .net
>>117
>公共建築物を作れる
携われるってだけで、設計するわけじゃないけどな

120:名無し組
15/04/16 12:41:08.60 2ErISzOf.net
>>119
したければすればいいじゃん
面倒なとこだけ委託に投げてるだけだよ

121:名無し組
15/04/16 20:28:07.37 .net
国の流れをくめば、建築主事以外残る道なしだな。
その主事も嘱託化すれば、オール事務職の完成だ。
異動もめんどくさくない。
委託費使って外注するなら、職員雇ってる必要ないからな。
受託課ばっかりだと、予算の流れがわからなくなって
天狗さまになってしまう人がいる。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3449日前に更新/29 KB
担当:undef