【Mac.Win】VectorWorks Club2ちゃんねる【その13】 at DOBOKU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無し組
14/05/10 14:18:00.17 .net
2014 Demo版でレンダーワークスレンダリングを試したいのですが
メニューがグレー表示され出来ません。
起動してから1度目は選択できるのですが、なぜかopenGLレンダリングになり、
2度目からはメニューがグレー表示に変わります。
2010では問題なくレンダリングできるファイルなので、ファイル側には問題ないとは思います。

Demo版は暗に機能制限されているのでしょうか?
win7 32bit

851:名無し組
14/05/10 21:39:11.86 .net
Windowsの事はわかりませんが、RWは64bitアプリだとかは関係ない?

852:名無し組
14/05/10 21:55:41.23 .net
>>850
ああ、
Q&ANo1028
マシン買い替えです。チーン!

853:851
14/05/13 00:00:19.85 .net
ありがとう。グラボは AMD FirePro V3900
...原因はこれっぽいね。

854:851
14/05/13 00:27:32.83 .net
連投で申し訳ないのですが、
ベクターって傾斜した壁って壁ツールで作れないんですかね?
今まで作る機会がなかったもので、気が付かなかった...
今考えているんですが、予想外に手間がかかりそう

855:名無し組
14/05/13 02:30:44.06 I8Hz0NtJ.net
傾斜した壁って、勾配天井じゃなくて、勾配壁なの?
答えになってなくて悪いけど、あなたのその設計が凄く気になります!

一瞬、古民家?とか思ったけど、あれはやっぱり勾配天井になるのかな。
茅葺で、ほとんど三角形な形状してるやつ

856:851
14/05/13 12:10:21.46 .net
>>855
勾配壁って言うんですかね?
垂直に立つ壁ではなく、フランクゲーリーがよくやっている、
地面に対して傾斜がついている壁です。

ビューを「前」等、GLが水平に見えるようにしてから
回転ツールで回転使用とするとエラーが出る。

AirchCADなんかでは簡単に出来るみたいですね。Rebitもそうかな?
ただ、傾斜状態での平面表現が気になりますね。
BIMなんでそこの所を上手く処理していれば良いんですけどね。

857:名無し組
14/05/13 13:18:59.35 .net
勾配壁と言われてたら、普通はゲーリーみたいな傾斜壁を思い浮かべるから大丈夫。

壁ツールで描かれたオブジェクトって確かに回転出来ないね。何か意味があるのかな。

形状だけでいいなら多段柱状体を使えばいいと思うけど、壁ツールで出来るべきだね。

858:名無し組
14/05/13 15:29:13.25 .net
ほんとに、特殊なデザインじなくても、北斜セットバックするのに普通に必要。
中尾あきら位しか使わん余計なネジネジなんかいらんから、基本的な機能付けろ!

859:名無し組
14/05/13 15:55:03.81 .net
そのネジネジも2Dのみという中途半端仕様

860:851
14/05/13 23:29:40.71 .net
>>857
なるほど。壁勾配って言うんですね。次からその言葉を使います。
そうなんです。回転や角度変更くらい出来ればいいのですが。。
柱状体でも良いんですが、建具ツールが使えなくなるのでかなり痛いです。

>>858-860
全くだ(笑)

861:名無し組
14/05/14 01:08:30.17 .net
>>859
ネジネジって2014の新機能のツイストだよ。あれ、3Dだろ。何の役にもたたんけど、
ちなみに、ネジ、やボルトナットは3Dあるぞ。詳細図書く時便利

862:名無し組
14/05/14 02:16:16.03 .net
>>861
うちの2009のボルトは2Dだった…それとも出し方があるのか

863:名無し組
14/05/14 23:03:52.11 .net
多分バージョンで違うと思う。アーキテクトとデザイナーには付いてるとかでは

864:名無し組
14/05/15 10:07:57.15 .net
>>863
ぐぬぬ

865:名無し組
14/05/18 13:55:40.60 .net
勾配の有る壁か
屋根扱いでもどうにもならないのかな?

866:名無し組
14/05/18 14:17:19.64 .net
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
こういう壁か。

867:名無し組
14/05/19 00:57:05.67 .net
円弧の周長を編集する事は可能でしょうか。
周長を切りのいい数値にしたいのですが、周長が編集できません。
よろしくお願い致します

868:名無し組
14/05/19 06:36:44.70 .net
>>867
バージョンくらい書きなよ。
うちの2009Fはデータパレットでできる。

869:名無し組
14/05/20 09:43:08.95 .net
>>867
周長を編直接集する機能はどのバージョンでもないと思う。

870:名無し組
14/05/20 10:59:22.32 .net
円は出来ないけど、円弧なら出来る
2014F

871:名無し組
14/05/20 12:51:01.37 .net
>>870
それ、円弧の長さな
円弧角360度にしてみな。

小数の精度細かくして、データーパレットで周長見ながら半径で調節するしかないんじゃない。

872:名無し組
14/05/20 14:39:01.32 .net
>>867は結局何がしたいんだろう。
半径可変で周長を狙った値にしたいのだろうか。
半径固定なら>>868でいけるし。
最悪このくらいなら手計算で出るでしょ。

873:名無し組
14/05/20 17:38:48.64 .net
質問で「円弧の周長」って書くから話がややこしくなってるような気が。

「円弧」は円の一部分。
「周長」は円(曲線、多角形)の始点〜終点までの長さ。

VWでは「円弧の長さ」は編集出来る(v2008以降)が、「周長」は現バージョンでも出来ない。

って事で合ってる??

874:名無し組
14/05/20 17:51:02.68 .net
補足だけど、上の(曲線、多角形)は閉じてるのが前提。
つまり始点=終点。
だから「円弧の周長」なんてのは無い話。

違うかな。。

875:名無し組
14/05/21 01:34:24.21 .net
そういう事だな。
ましてや、図面書く上で、そんな機能が必要になる状況が思い浮かばない。

876:名無し組
14/05/21 10:27:26.84 .net
excelで計算すべきじゃないか?

877:名無し組
14/05/21 13:11:59.72 .net
>>875
建築設計ではないだろうけど、機械設計ではありそうだな。
ラック&ピニオン的な動きとか。

878:名無し組
14/05/21 13:33:59.89 .net
Rの壁面に面材を貼る場合に綺麗な寸法にしたい…とかならあり得るんじゃないか

879:名無し組
14/05/21 21:44:04.99 .net
CADですべきじゃないだろう。そのために算数があるんだから・・・

880:名無し組
14/05/22 15:01:52.28 .net
>>878
そこで問題になるのは円弧だろうが!?
周長ってのは、>>873

881:名無し組
14/05/22 17:23:38.00 .net
元々の質問が「円弧の」ってなってるからいいんじゃね?

っつか、この話題もう飽きたw

882:名無し組
14/05/27 09:09:38.11 .net
選択しているオブジェクトを画面いっぱいにズームするショートカットとかないですか?

883:名無し組
14/05/27 09:23:48.65 .net
Macならcmd+6、Windowsならctrl+6か。
作業画面がデフォルトの場合。

884:名無し組
14/05/27 09:36:27.89 .net
おおほんとだ、ありがとうございます。
何も選択せずctrl+6だと全体をアップにしてくれるんですね。

885:名無し組
14/05/27 17:41:34.66 .net
【30周年記念事業 タイルアート作品募集】

AAがこんな事やってるなんて今更知ったんだけど、意味不明な企画だわ。
壁画ってw

「タイルアート作品応募期間 延長のおしらせ」って、募集枚数130枚なんてムリな気がする。
出した人いる?

886:名無し組
14/05/28 02:20:48.87 .net
中学校の卒業制作かよ

887:名無し組
14/05/29 06:19:52.46 .net
プロダクトデザインの勉強をしていましたが、
これから就職する会社がインテリア関係なのでベクターワークスを使うことになりそうです。それも3D。

入社までに勉強したいので、
みなさんがおすすめする参考書があったら教えてもらえませんでしょうか。

個人的には「Vectorworksパーフェクトバイブル」っていうのがよいかと考え中です。
よろしくお願いします。

888:名無し組
14/05/30 13:43:42.51 .net
>>887
俺もそれ使った。

889:名無し組
14/06/01 14:58:52.64 .net
ライブラリに入ってあるサッシを挿入することが出来る
うねる様な曲面(曲線)の壁を作ることは不可能なのでしょうか?
円弧壁なら出来るんですがね。。Ver2010

890:名無し組
14/06/01 16:25:55.89 .net
うねるようなってのがよく分からんな。
立ち上げ方向にも曲線があるってこと?

891:名無し組
14/06/01 17:21:02.72 .net
ナーブス曲線を立ち上げた壁みたいな感じか?無理でしょう。

892:名無し組
14/06/02 04:32:31.05 .net
>>888
ありがとうございます。
早速購入したので見ています。
かなり細かくたくさん情報が載っているのでいいですね。
これで頑張ってみます。

893:890
14/06/03 00:38:55.66 .net
>>890-892
やっぱり無理ですかー。
壁ツールで作った壁じゃないとサッシやドアが入らないみたいなので不便ですね。
立ち上げ方向にも曲線が使えると尚可なんですが、
平面図的に見て曲線が入っている物自体、無理ならお手上げです。

894:名無し組
14/06/03 09:55:01.51 .net
そういうのはセオリー通りの作業を合理化するものなんだから
特殊な形を作るのであれば一から図面を引けよと。

895:名無し組
14/06/04 16:33:55.63 l1su/c1N.net
ヤフオクで見付けた。
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

896:名無し組
14/06/04 19:47:53.43 .net
>>895
コピーして幾つも出品してるのかな?

A&Aが正体を隠して落札すれば、出品者の名前や住所は分かるだろう。

897:名無し組
14/06/05 03:38:17.77 hUve7816.net
アクチどうするんだろう?

898:名無し組
14/06/05 09:41:33.26 .net
クラック版でしょ

899:名無し組
14/06/16 08:26:11.75 .net
みなさんフォントは何使ってますか?
極細ゴシックが使いたくて、小塚ULやAXISのULを試してみたんだけど、文字の高さが異常に高い。

900:名無し組
14/06/16 11:35:15.20 .net
Macだけど、データの受け渡しのことを考えるとMS Pゴシックしか使えない。
本当はヒラギノが好きなんだけど、マズいっしょ?
英文と和文で妙な差異があるし、ブサイクで嫌いなんだけど仕方ない。

Winと互換性があって見やすくてカッコいいフォントを教えて欲しい。

901:名無し組
14/06/16 12:56:42.63 .net
うちはモリサワのUD新ゴR使ってるよ。
基本CADデータは外に出さないし、DTPもやるのでMS系とかOsaka使うとそちらのクオリティを疑われる予感。

902:名無し組
14/06/16 13:21:50.95 .net
文字そのものじゃなくて、文字の行の高さが差がありますよね。
調整できそうもないし困ってます。

903:名無し組
14/06/16 14:10:49.73 .net
>>902
行間の調整じゃだめなの?

904:名無し組
14/06/16 14:16:27.64 .net
1行の高さがフォントによって違うんですよ。

905:名無し組
14/06/16 15:18:40.96 .net
フォントごとに調整すればいいじゃない?

906:名無し組
14/06/16 18:10:39.95 .net
MacとWin混在環境だし外部とのデータ交換を考えてウチもMSPゴシック。
以前はフォントに拘ってたけど、結局図面は施主や現場が間違いなく読めればいいので割り切った。

A&Aから出てるVWフォントはどうなんでしょ。

907:名無し組
14/06/16 18:38:24.71 .net
文字の高さが違うから、文字の種類ごとに文字位置をいちいちずらすことになる。
MSPゴはちょっと太いんだよね。もうちょっと細ければいいのに。

908:名無し組
14/06/16 19:08:39.16 .net
ウチはMSゴシック、文字書き込み多いと幅食うから、文字幅狭い方がいいんだよね。

909:名無し組
14/06/16 19:09:09.74 .net
昔はVWフォント付いてたのにね。
あ、古〜いバックアップから抜き出してくりゃ使えるかな、TTフォントだったと思うし。

910:名無し組
14/06/16 22:10:27.85 .net
私は、Macでデータ交換はしないが、ヒラギノフォント(ヒラギノ角ゴProN W3)を使ってる。
作図してて扱いやすいのはVWフォントだと思う。

>>904
>1行の高さがフォントによって違うんですよ。
これは、文字列の下部に余白ができるということかな。
以前、A&Aのサポートにヒラギノフォントのことで問い合わせたんだけど、ヒラギノフォントは下部に余白が含まれてるんだと。
アプリ側の問題ではないということだった。
私は対策として、文字スタイルの行間を「指定」にしてる。
その値は、フォントサイズと同じサイズがちょうどいいと思う。
寸法スタイルに使う場合は、文字オフセット(寸法線から寸法値の距離)を「-1」にしている。

911:名無し組
14/06/16 22:30:14.52 .net
なるほど指定するんですね。ありがとう。すっきりしました。

912:名無し組
14/06/16 22:50:45.03 .net
>>903がそう書いてるじゃん

913:名無し組
14/06/16 23:08:33.40 .net
行間指定が正解

914:名無し組
14/06/17 04:46:51.96 .net
ウチは年賀状ソフトに入ってる文字間の狭い「DFG新細丸ゴシック」使ってる。

915:名無し組
14/06/17 09:10:07.59 .net
そんなフォントにもこだわらないアホがこんなに多いとか
寸法線との間隔とか、どうやっても巧くいかないのに偉そうに設定しろとか
もうアホかと

916:名無し組
14/06/17 09:13:52.18 .net
AXISなら使いたいだろうし
ヒラギノでもいい
小塚は英字が細くていい
A1明朝最高

丸ゴシックとかなんていうか、便所でも設計してろ阿呆
MSゴシック、糞ダサイ
VWフォント?はぁ??
日本語フォント対応もろくに出来ない代理店なんか消えて欲しい
イラレでもワードでも行間まともなのに
英字のシステムに無理にぶち込むからだろうがアホが!!!!

917:名無し組
14/06/17 09:17:40.32 .net
細丸ゴシックから小塚ULに変えた
課題が一つ解消した感じ

918:名無し組
14/06/18 14:20:22.86 .net
寸法線の「文字のオフセット」は固定出来ますか?v2013です。

919:名無し組
14/06/19 14:45:06.27 c+KMqIc+.net
VW2014です。
植栽ツールで植栽を配置する際に必ず高さが0になってしまうのは仕様ですか?
添景シンボルはオブジェクトの上面にスナップできるのに。
どこかで設定できるのでしょうか?

920:名無し組
14/06/24 14:20:22.74 .net
vectorworks2014
FireProとの相性が悪すぎるのでしょうか?
こちらもレンダリング機能が消えます。

921:名無し組
14/06/27 09:54:05.61 .net
3D表示で寸法は作成出来ないのでしょうか?

ビューを2Dに戻すと平面上あるので作成自体はされており、
寸法クラスも表示状態です。しかし、
ビュー前(立面)斜めetcでは作成した途端に非表示になってしまいます。

VW2010 win7 32bit

922:922
14/06/27 13:05:08.96 .net
自己解決しました。
ビューを統合していて見えなかっただけです。
右上アイコンの統合解除すれば普通に寸法を描けました。
お騒がせしました。

923:名無し組
14/07/06 12:47:55.95 .net
面を張ったデータをPDFにすると色が抜けたり、
面が一部欠けたりいつも苦労しています。
acrobat cubePDFで試してみたところ全く同じく欠けます。

印刷範囲をずらしたりするとまともにPDF印刷出来たりするので
半分解決していましたが、これはVW12以降昔からあって、
いつまでたっても出てくる問題です。解決出来ないのでしょうか?

924:名無し組
14/07/06 15:44:05.46 .net
Windows?
Macなら大丈夫だろうけど
AdboeのAcrobatでも駄目なの?

925:名無し組
14/07/06 15:56:41.40 .net
pdfに変換する方法の問題?

926:924
14/07/06 20:05:03.07 .net
win7 32bit
adobe acrobat9ですが駄目。
面を貼ったらいつも出たり出なかったり、このエラーが出る規則が分からん。。。
primo,クセロ等PDFソフトと設定を変えても同様に出るので
変換する方法の問題じゃないと思う。こんだけ出るのに俺だけ?

927:名無し組
14/07/07 01:44:02.77 L0EnqGao.net
そうさなぁ

928:名無し組
14/07/11 16:47:01.72 .net
Mac VW2009なので参考にならないかもしれないが、
レイヤの中に不透明度が100%ではないものがあると、
関係ないレイヤの面やハッチの一部の色が薄くなることがある。
(ひとつの図形の、ある範囲だけ色が抜けるような)
かならず起こるわけでもない。
不透明度を全て100%にすると解決する。
(期待した表現ではなくなるが)

929:名無し組
14/07/13 11:46:37.94 Ki3fOmGs.net
超初心者です。 ver.2012

テクスチャ上面に張ってレンダリングすると真っ白になってしまいます。
どうしてでしょうか?
側面は張れてるのですが。。。

930:名無し組
14/07/16 23:40:41.76 .net
>>929
1.照明が上から当たってテクスチャの色が飛んている。
2.データパレット>レンダー>テクスチャを貼る範囲>上面(なし)になっている。
ってとこかな

931:930
14/07/18 12:59:37.69 L7pp9eLj.net
>>930
1の照明みたいです。
OpenGLでは上面にも貼れてるんですけどRWだどダメみたいです。

932:名無し組
14/07/18 19:45:00.50 7hBt+SJN.net
早稲田住友商事(有)
URLリンク(i.imgur.com)

933:名無し組
14/07/19 12:08:36.96 .net
久々のバージョンアップで戸惑っているんだけど、
2010と2014みたいに違うバージョンを同居させての不具合ってあるかな?
2010は問題ないんだけど、2014のレンダリングが表示されない。。
レンダリングエンジンが変わったのは分かるけど、
サポートは具体的なことを言わないし困った。

934:名無し組
14/07/19 12:54:40.38 .net
>>933
対応プロセッサや対応OSは確認済みなんだろうな?

935:名無し組
14/07/19 15:12:06.54 .net
>2014のレンダリングが表示されない。。

この意味が分からない。
レンダリングしてもレンダリング画像が表示されないのか
メニューに「RW-」が表示されないのか
または別の意味なのか
具体的なことを言わなきゃサポートも具体的なことを答えないでしょ。

違うバージョンを同居させての不具合は無いよ。

936:934
14/07/20 00:01:24.19 .net
>>934-936
OS、CPUは対応済みで画像が表示されない。
クリーンインストールしたWindows7 pro64bitでは表示できた。
今まで使っていたwin7 32bit 64bitでは両者共同じ症状が出る。

937:名無し組
14/07/20 00:57:14.05 .net
グラボのドライバを再インスコしてみた?

938:934
14/07/20 12:55:35.18 .net
>>936
DrivberFushionやDDUなんか使ってクリーン再インスコやったけど、変わらない。
もう面倒になって2010使ってる。疲れちゃったよ。。

939:名無し組
14/07/20 16:52:18.13 .net
レンダリング終えても画面は真っ白けってやつ?
以前ウチでそんな事あったけど、メモリが少ないのが原因だった。

2014with Renderworksの動作環境は、推奨メモリ8GB以上となってるけどどうでしょうか?

でも>>936を読むとメモリは関係ないのかな。

940:934
14/07/21 11:41:42.90 .net
>>939
メモリは8G未満だけど、OSクリーンインストールした環境で問題無く使えるので
今まで使ってた環境で使えないだけなんだよね。それが何よりも痛すぎる。

941:名無し組
14/07/30 08:18:06.66 LOwKcjY7.net
VW2014にて。
ファイル-新規作成。四角形ツールで1000mm*1000mmの四角形を描く。
土木造園-図形からオブジェクトを作成。図形からオブジェクトを作成にて、オブジェクトタイプ-舗床-OK。
データパレットの形状タブにて3D描画の3D形状-スラブ・3D厚み-600mm。
ビュー-斜め右。
リソースブラウザの空白をダブルクリック、新規リソース作成でテクスチャをクリック-作成。
テクスチャの編集にて、名前 テクスチャ-1。
質感設定にて、色属性-イメージ-画像を選択し-開く、イメージの色属性を編集-編集しないでOK。
バンプ属性-イメージ-他のリソースからの再利用-テクスチャの色属性-OK。
イメージのバンプ属性を編集にて、バンプ効果(%)50
ディスプレイメントマッピングにて、高さ:5、細かさの度合い:中-OK
テクスチャの編集のサイズにて
サイズ:1000
OK
図形を選択し、リソースパレットのテクスチャ-1をダブルクリック
レンダリング-RW仕上げレンダリング

舗床の側面にはテクスチャが適用されるが上面は単色塗りつぶしになる。
レンダリングをOpenGLに切り替えるとテクスチャが表示される。
テクスチャの編集で、バンプ属性-なし。テクスチャが表示される。
柱状体ではこの現象は起きない。
ディスプレイメントマッピングの高さを0にすれば直る。
A&A曰く、「不具合です。開発部にあげておきます」とのこと。

942:名無し組
14/07/30 08:19:14.51 LOwKcjY7.net
>>941 >>929

943:934
14/08/01 08:55:36.96 .net
解決したー!
VWとC4Dとのやり取りをファイアーウォールがブロックしていた。これだけ。
ブロック解除したら難なく稼動。
相談に乗ってくれた方、ありがとう

944:名無し組
14/08/01 15:00:43.02 .net
ブロックしてるって、どうやって分かったの?

945:名無し組
14/08/03 19:26:43.31 .net
ネットワークつながってないとまともに動かないってことか

946:名無し組
14/08/03 20:35:06.96 .net
ほんとだ、LAN抜いてVWを起動してみたら、
CINERENDERがどうのこうのとダイアログ出たわ。

947:名無し組
14/08/03 22:05:47.50 .net
ネットワーク経由でやり取りしてるって事か
オフラインでもIP自己割り当てすればいけるんじゃね

948:名無し組
14/08/20 14:41:23.56 .net
そろそろvectorworks2015の案内が来そう。
VSS期間内にお願いするわ。

949:名無し組
14/08/20 14:44:33.67 .net
バージョンアップの案内って毎年年末じゃなかったっけ?

950:名無し組
14/08/20 22:24:55.28 .net
>>949
それが段々と早くなって、去年あたりから9月から10月ぐらいにA4封筒が来るようになりました。

951:名無し組
14/08/21 09:14:32.97 .net
そろそろ64bit対応お願いします
12.5からバージョンアップのふんぎりがつかない

952:名無し組
14/08/21 13:01:08.16 .net
vw2015になったら、vw12.5ファイルの書き出し、読み込みを出来なくさせる気がする。

953:名無し組
14/08/21 13:29:15.67 .net
2013あたりで「下位書き出しは5バージョンまで」って事で一旦v12書き出し打ち切ったよ。
よっぽど反発あったのかアップデータで復活して、2014にもv12書き出し残された。
なのでまだもう少しだけ残る気がする。

954:名無し組
14/08/21 14:42:17.65 .net
えっ!!
書き出しはともかく読み込みの互換性取られたらVWでいる意味ないじゃん
酷い会社だな、そんな物なのかね?

955:名無し組
14/08/21 16:50:11.18 .net
2014で、MiniCAD7のデータでも読み込めるから読み込みは大丈夫じゃないかな

956:名無し組
14/08/22 00:03:59.72 .net
日影ソフトがいつの間にかUSBドングル仕様になってる。
このままいくといつか本体もドングル仕様になるかもね。

957:名無し組
14/08/22 09:49:27.12 .net
>>955
そっか、よかった
自分的には過去Verに書き出す必要は無いけど
過去に作ったデーターが取り扱え無いのでは話にならないと思ってました

958:名無し組
14/08/22 19:47:54.62 .net
工務店に12が多いw
書き出せないなら仕事にならん….

959:名無し組
14/08/22 22:05:05.87 .net
商業系はほぼVWなんだけど、住宅系は使ってるとこ全然ないな、うちの周りでは。

960:名無し組
14/08/27 00:15:53.15 6fkJ7SsVc
v2014対応の解説本を買おうかなぁと思って調べてみたら、
なんちゃってBIMの解説本1つしかないのね。
普通の解説本は全く無いの?

961:名無し組
14/08/27 10:33:28.16 .net
v2014対応の解説本を買おうかなぁと思って調べてみたら、
なんちゃってBIMの解説本1つしかないのね。
普通の解説本は全く無いの?

962:名無し組
14/08/28 00:52:35.17 .net
>>956
本体はオンライン認証だが。
シャドウや天空なんか、さほど進化しようのないものなのに、本体VUごとに金とられるのは納得出来ない。

963:名無し組
14/08/30 08:36:19.59 .net
もうね、バージョンアップ商法は無理があるのよ。
年10パーセントくらいの保守料金でOSに対応してくれるだけのほうがいい。
新機能は追加料金取ればヨロシ。
無駄な機能に金使いたくない。
欲しいのはインテリジェントな右クリックくらい。
慣れたインターフェイスを勝手に変えられたくない。
もう開発者のセンスに付いて行く気は無いからゴリゴリにカスタマイズ出来るようにして欲しい。
「⌘」+「↑↓→←12」もユーザーに解放しろと言いたい。

964:名無し組
14/09/12 21:33:53.69 cMrVfiDl4
2015来たね。
64bit対応。
画面切替時のアニメ良さげ。
タブレット操作も面白そうやね。

965:名無し組
14/09/15 14:25:54.57 XL4hsnACb
やっと64ビットになったな

問題は価格だな

966:名無し組
14/09/15 23:56:01.13 28gpe96r.net
海外サイト見てたら、ついに2015で64bit対応っぽい。

10.9で動かないバージョンの人は、Yosemite対応と64bit対応なら
アップグレードとしては良い時期なのかもね。

967:名無し組
14/09/16 00:04:40.10 OtVqnX0i.net
リンク貼っとく URLリンク(www.vectorworks2015.net)

968:名無し組
14/09/16 10:43:29.38 .net
既に貼られてたか!
やっとだね。64bit

969:名無し組
14/09/16 19:12:16.81 .net
最初、どのくらいの不具合を抱えたまま出荷されるのだろうか・・・

970:名無し組
14/09/16 22:56:41.79 m5EqmPef+
逆に、ソースの書き換えと共に今までおざなりだった不具合全部すっきりさせてほしいな

無理だろうな。。。

971:名無し組
14/09/17 07:36:47.75 .net
有償アプデしないと我慢できないくらいは植え込んであるだろうな

972:名無し組
14/09/25 23:13:32.21 .net
でもなんで毎年日本語版にローカライズされるの遅いんだろうか。

973:名無し組
14/10/07 03:26:54.00 .net
2015で盛り上がるなか恐縮ですが、やや基本的なテクニックで困っております。
どなたか教えてください!

原寸のデザインレイヤからビューポートをつくり、シートレイヤにペタペタ貼っていろいろな縮尺の各部図面を作成中です。
寸法も原寸のデザインレイヤに入れていますが、文字の大きさが縮尺によってまちまちで、
読めないくらいのものもあります・・・

スケールテキストの設定でどうにかなると思っていましたが、いじっても変わらず愕然としています。

みんさんはこういう場合はどうされているのでしょうか?
よろしくお願いします。

974:名無し組
14/10/07 08:26:04.53 .net
ビューポートのプロパティ→文字の倍率 で変更は出来る。
それでも配置とかは結構調整しなきゃならないけど。
縮尺と向きはデザインレイヤで決めてしまった方が出来上がりは綺麗だと思う。
2014Fね。

975:名無し組
14/10/07 09:44:24.89 .net
>>974
970です。ありましたー、できました。(ちなみに2013)
質問して力つきて寝ちゃいましたが、ありがとうございました!!!

976:名無し組
14/10/07 22:24:47.80 .net
ビューポートの注釈に入れる方法もあるよ。
俺はやってないけど。

977:名無し組
14/10/08 00:30:38.47 .net
平面は、元図に入れる。断面ビューポートや立面はダブルクリックで注釈に入れる。

978:名無し組
14/10/12 04:10:03.88 a3t9zw1N.net
初心者です。

MacBookAir(2013 mid)でベクターワークス2008を起動すると、2D平面で線分を書くときに本来表示されるはずの十字カーソルが消えてしまいます。

環境設定でフルスクリーンカーソルにするとカーソルは表示されるようになります。

設定を変更することで通常の十字カーソルを表示させることは出来ないのでしょうか?

979:名無し組
14/10/12 11:50:17.06 .net
>>978
動作保証範囲外だな
無理じゃね?

980:名無し組
14/10/12 22:38:50.52 .net
>>978
OSのバージョンはいくつなんだ

981:名無し組
14/10/17 15:25:00.04 .net
Yosemite対応はバージョン幾つからなんだ?
早く検証結果発表しろよA&A

982:名無し組
14/10/19 14:11:08.02 .net
どうせ2014だけでしょ

983:名無し組
14/10/22 16:43:13.92 .net
yosemite+2014、スペースキーを押したままでのパンが出来ない。
…と思ったら、ツール類のショートカットが全滅してるっぽい。
キー入力がおかしいみたい。

面倒なんで、(というかhandoffとかが面白くて)もうこのまま使う。
暫くパレットで選択することになりそうだ。
皆はアプデ控えた方がいいかも。

984:名無し組
14/10/22 17:46:28.54 zqvrtgxwD
OSはマウンテンライオンでいいや

それより、2015の64ビットが楽しみだ
アップは値段しだいだが

985:名無し組
14/10/23 07:59:09.11 .net
とりあえず解決したっぽいので報告。

英字入力を日本語IMの「英字」でなく、USにすれば大丈夫なよう。
アメリカ国旗のマーク。
昔はこれだったよね。

986:名無し組
14/11/22 21:14:17.96 U/sgmy3SY
パレットで選択しながら作図って、イライラしない?

987:名無し組
14/12/17 01:57:26.77 oGHiAS9wU
64bitのwin8.1で2008って動きますか?

988:名無し組
14/12/29 11:29:49.04 gBuwzjIgo
2008を64ビットで動かす必要がない


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3325日前に更新/222 KB
担当:undef