【Mac.Win】VectorWor ..
[2ch|▼Menu]
184:182
12/11/27 17:15:14.51 .net
>>183
A&Aはどうなのかと思いまして。
安心の2012にするか、まだ見ぬ2013を待つか。。。

185:名無し組
12/11/27 18:04:15.92 .net
>>184
俺が買った2008は2009のアップ付きシールが貼ってあった。今はシラネ
でも新製品のバグはVWおなじみなので、現行バージョンを手に入れておくのは良い作戦。
旧バージョンへの書き出しの事もあるしね。

186:名無し組
12/11/27 22:21:17.88 NWZ2WLBm.net
アプグレ付きはもう出てもおかしくないけどね。
去年はこの時期にもう既に出てたし。

今やってるバンドルキャンペーンって、サブスク契約も入ってるから
これでも無償アップグレードになるんじゃない?
でも12月18日までってのが、きな臭いけどwwww

次期バージョンが発表されるとネットの価格も落ちるから、そっからが勝負

187:名無し組
12/11/27 22:57:30.08 .net
2013見てきた。

これといった目玉機能が見当たらなかった。
気になった新機能は「Custom Line Types」くらいか。
2013から下位バージョンへの書き出しはどのVWバージョンまで出来るのか
情報は無かった。

俺はまだしばらくv12.5で頑張るわ。

188:名無し組
12/11/27 23:22:00.83 .net
■■■Fundamentals 2013 新規ライセンス
1,695 USドル
(139,345円)
<※参考・日本語版Fundamentals 2012 AAストア 286,650円>

■■■Fundamentals 2013 with RW 新規ライセンス
2,245 USドル
(184,561円)
<※参考・日本語版Fundamentals 2012 with RW AAストア 349,650円>

■■■Fundamentals 2012→2013 バージョンアップ
432 USドル
(35,514円)
<※参考・日本語版Fundamentals 2011→2012 バージョンアップ 80,850円>

189:182
12/11/28 11:42:32.88 .net
みなさん情報ありがとうございます。
今のキャンペーンが無償アップグレードって意味ですね。多分。
そして12月19日に2013発表かな。。

190:名無し組
12/11/28 12:36:59.82 .net
v12書き出しはいよいよ無くなるのかなあ。

191:名無し組
12/12/06 11:46:16.54 .net
新バージョン2013発表済なのに、話題にならない悲しいCAD

やっぱりv12.5で終わっちゃった感あるな

192:名無し組
12/12/06 15:10:14.48 .net
今の値段ならオワコンだね
半額くらいなら基本設計&プレゼン用としては十分すぎる価値あるけど

193:名無し組
12/12/07 10:40:47.56 .net
ver12.5使いだけど、今度はバージョンアップするわ。
まだ、でっかい封筒来ないけど、15マンくらいか。
年齢を考えると最後のバージョンアップだ。

194:名無し組
12/12/07 12:45:51.62 .net
URLリンク(www.aanda.co.jp)
>アクティベーションの有効期間中は、任意のタイミングでアクティベーションを解除することはできません。

これハードの更新とかで結構難儀しそうだけど、現行バージョンの人はどうしてるんだろう。

195:名無し組
12/12/07 15:25:31.43 .net
>>193
なかなか2013に馴染めなくて、結局12を使い続ける>>193の姿が見えます。

196:名無し組
12/12/07 15:36:17.34 AoMLfa1s.net
しょせん道具だからね、
慣れたものが一番だよ

197:名無し組
12/12/07 16:09:56.30 .net
>>195
大丈夫だよほとんど変わってないから。

198:名無し組
12/12/07 17:07:40.88 .net
相変わらず作業画面はバージョンアップのたびに新たに作らないとダメ?
ツールの並びやらメニューの並びやらショートカットやら、すんげー面倒なんだけど。
v2008以降どうよ。

199:名無し組
12/12/07 20:44:56.66 .net
バージョンアップの詳細が発表されたね。
単独バージョンアップをさせない値段設定だわwww

要はVSSって2年分のバージョンUP権利みたいなもの?
発売した後にVSS付きを買えば1年間のサブスク契約だから
例年通りの周期だと無条件で次のバージョンまで手に入るみたいな。

200:名無し組
12/12/07 22:00:28.13 .net
完全に囲い込む気だこれ。
手を出したら最後骨までしゃぶられる。

201:名無し組
12/12/08 01:52:42.54 .net
ノートPCをxp 32bitからwindows7 64bit化したついでにVW12.5.3を入れてみましたよ。インストール・アイコンを右クリックで互換性云々をコツコツ確かめながら。
で、いざ起動しても動かず、スタートメニューアイコンのプロパティの互換性をチェックしたら見事に動きました。いまのところ一応文字化けもなし。
QuickTime7.01をバージョンアップしないように気をつけなきゃいけないらしいです。8GBメモリーでサクサクですよ。

202:名無し組
12/12/08 09:19:53.90 o3mxxYCs.net
12.5の専用機でがんばってたけど潮時だな
そろそろjw覚えるわ

203:名無し組
12/12/08 09:28:06.57 .net
>>201
ノートPC(Windows 7 Home Premium)にv12.5のインストールは
何も問題なく普通にインストール出来て普通に起動して普通に使えている。

パレットがお葬式みたいになるのが気になるくらい。

204:名無し組
12/12/08 10:16:39.51 .net
俺もそろそろ嘔吐LTに乗り換える
ベクター高すぎるって

205:名無し組
12/12/08 10:38:44.87 .net
>>199
確かに価格設定が頭悪過ぎw

VSSはあくまでオプションじゃね?
VSS付きのバージョンアップとバージョンアップのみの値段が違うってのが訳分からんわw
しかもとんでもねぇ価格差w

206:名無し組
12/12/08 12:33:33.91 .net
ヤフオクで英語版売っているけどそっちの方が良いかも。

207:名無し組
12/12/08 12:39:47.12 .net
英語版って多言語版では無いよね?
英語版のビューアで、日本語のレイヤ・クラス名が化けた記憶があるからどうなんだろ。

208:名無し組
12/12/08 13:42:45.12 .net
レイヤ、クラス共に英語化すればOK?

209:名無し組
12/12/08 13:57:51.74 .net
>>206
英語版Fundamentals 2013は約14万円だからボッタクリ

210:名無し組
12/12/08 15:23:18.51 .net
日本版の価格は幾らだっけ?

えっ!
にっ
にじゅーはちまんえん?

¥286,650- (2012)

211:名無し組
12/12/08 16:56:08.36 .net
>>210
一桁間違ってるだろw

212:名無し組
12/12/08 17:02:26.29 .net
minicad7から使いはじめたがこんな糞ソフトになるとは

213:名無し組
12/12/08 17:14:54.50 .net
■本国英語版 Fundamentals 2013  /140,000円(1,695ドル)
  ↓
  ↓
  ↓ ←A&A 日本語化  /+146,650円
  ↓
  ↓
■日本語版  Fundamentals 2013  /286,650円(税込)


日本語にローカライズしてくれてありがとう!!!ありが・・あ。。えぇ??

214:名無し組
12/12/08 17:36:15.34 .net
Nemetschekさんネメチェックジャパン作ってくださいよお願いしますよもう

215:名無し組
12/12/09 02:34:18.24 .net
さすがに顰蹙だったか、LandmarkとSpotlightの日本語版を出すみたいだけど、いまさら誰か買うのかこれ?
本当に必要な人は、すでにDesignerつかっててそのままverupするだろうし、そうでなきゃいまさらエディションは上げないだろう。
この前笑ったのは、VectorWorks spotlightとの連携を売りにしているソフトの日本代理店が、Designerを持ってなかった件。
A&Aまともに商売する気無いだろ。

216:名無し組
12/12/09 10:02:03.40 .net
URLリンク(www.aanda.co.jp)
NemetschekのCEOが来るらしいから、販売価格について陳情しようぜ。

217:名無し組
12/12/09 10:05:35.31 .net
多言語版で直販してくれたらどれだけシェアが広がることかって直訴してくれ、英語出来る人。

218:名無し組
12/12/10 19:35:54.69 .net
NemetschekがA&Aに卸す値段が高すぎるみたいだね。

219:名無し組
12/12/10 21:45:51.39 bfQONZFz.net
マニュアルで探しても見つからないので、お教え頂けないでしょうか。

2011Designer+RWをMacOSX(10.7)で使っています。
柱状体で立ち上げた立体をある角度からみた状態を、二次元ツールで描く
パースの下書きとして使いたいと思いました、直線ツールで線を引こうと思っても
立体の頂点にスナップしません。
三次元ツール(3D多角形)とかを使うときはスナップするのですが。

2008だか2009では出来たように思うのですが、スナップの設定で
出来るようになりませんか?

よろしくお願いします。

220:名無し組
12/12/10 22:07:49.50 .net
>>219
ウインドウ上部の「表示バー」の中の「アクティブな基準面リスト」が「レイヤプレーン」になっていると思うので、
それを「スクリーンプレーン」にするとスナップできる。
描き終わったら、描いた線分を選択するとデータパレットの「基準面」が「スクリーン」になっているはずなので、
それを「レイヤ」に変えると、後々扱いやすいかもしれない。

221:名無し組
12/12/10 22:10:30.49 .net
>>220追加
作業が終わったら、「アクティブな基準面リスト」を「レイヤプレーン」に戻すのを忘れないようにした方がいい。

222:名無し組
12/12/11 02:09:50.81 .net
なぜ陰線処理して線分に変換しない、、と言うよりRW活かさないのか、素朴な疑問

223:名無し組
12/12/11 09:08:33.62 .net
拡張子がmcdの方々は何割ぐらいがコピーソフトなんだろ?
v12へ「取り出す」が無くなれば売れて少しは安くなると思うけど。

224:名無し組
12/12/11 10:29:10.77 .net
>>223
9割以上がコピーだろうね。
v12へ「取り出す」が無くなっても、買わない人は安くなっても絶対に買わないよ。
古いVWを使い続けるか他のCADに乗り換えるだけ。

225:名無し組
12/12/11 11:34:11.27 .net
9割?、前のバージョンからアップデートしなくなった人の方が圧倒的に多いんじゃないの?ハードの老朽化と共に新しいバージョンを手に入れ無くてはと思っている人がほとんどでしょ?バージョンアップも高すぎるでしょ?お布施みたいに。
適正と思える価格になれば買う人も増えるでしょアホか?

226:219
12/12/11 11:37:36.33 f4s/aGcx.net
>>220、222
早速のアドバイスありがとうございます。
両方試してみますが、まずはお礼を。

それはおいといて、昨日VerUpの案内が来た。
分かってはいたけど、値段の高さにため息。

227:名無し組
12/12/11 12:18:28.10 .net
やったよ!!みんな!!
Vectorworks2013では「黄金比四角形作成機能」がついたよwww

従来のShift キーを押しながらの正方形(1:1の四角形)作成に加え、
黄金比率(約1:1.618)の四角形が簡単に作成できるよwww

待望の追加機能だね。こりゃ買うしかないwww

228:名無し組
12/12/11 12:23:12.16 .net
>>218
そんな事はない。US盤の価格のほぼ倍の値段だぜ?
定価で卸したとしても、ローカライズだけでソフト本体に近い金額上乗せするっておかしいだろ。ましてや、日本はユーザー数多くて大得意先だと言う記事何処かで見たよ。それなりの価格交渉は出来るはず。
バグ指摘しても「開発元に要請します」としか答えられない取り次ぎ会社がボリすぎだよ。

229:名無し組
12/12/11 12:42:54.18 .net
つか、メリットなに?>verup
付いてきた製品パンフがどんどん貧相になっていく…

230:名無し組
12/12/11 12:47:29.27 .net
>>225
お前は何も分かっていないw

231:名無し組
12/12/11 16:22:34.79 msTP7+tb.net
VW10.5だけど配列複製画面でなんでデフォルトで回転複製になってんの?
チェック外すのがメンドイね。
タブキーで数値入力位置を切り替えるときは、「直線状に並べる」を
スッとばすみたいになるしなんか変ですね。
みなさんは我慢してる?

232:名無し組
12/12/11 17:07:10.64 .net
>>231
さすがに10.5なんて使ってない。

233:名無し組
12/12/11 17:12:06.33 .net
普通は、10.5ってところで、もう我慢の限界超えてるだろw

234:名無し組
12/12/11 17:37:25.22 plL3NjGX.net
てやんでい
上のバージョン知らないからこれが普通なんです

レスプリーズ

235:名無し組
12/12/11 18:53:35.79 ZpjMnL/0.net
古いpc立ち上げて見たけど
デフォルトは直線上に並べるだったぞ。
あとは前回使った所にチェックが入る。

236:名無し組
12/12/11 19:05:34.54 .net
英語版との価格差もあるけど、日影計算のshadowがなぜ10万近くするんだろうか。

237:223
12/12/11 20:05:05.70 .net
>>225
ネット認証前のv12でストップしてる人が不自然に多いって話なんだけど。
あなた過剰反応しすぎ。

238:名無し組
12/12/11 20:55:05.82 .net
お金チョーダイ、とにかくお金チョーダイ
あのパンフにかいてあったのはそんだけ

239:名無し組
12/12/11 21:06:12.87 .net
アクティベーション始めたのは2011からじゃね。
12.5で止まってる所は機能とグレードの再編が行われて
使いにくくなることと、コストの面を懸念しての事だと思う。
割れ物使ってるのは相当数いると思うけど、9割は言い過ぎ。

240:名無し組
12/12/11 21:22:56.70 .net
>>236
車道そんな値段だったんだ。2011までは無償upだったんで、太っ腹と思ったがこの頃は毎回金をせびりやがる。

241:名無し組
12/12/11 21:33:08.01 .net
>>VW10.5だけど配列複製画面でなんでデフォルトで回転複製になってんの?

10.5に限らずデフォは「回転しながら複製」にチェック入ってない。

>>タブキーで数値入力位置を切り替えるときは、「直線状に並べる」を
>>スッとばすみたいになるし

スッとばさないです。(Win)

どこのVectorWorks?

242:名無し組
12/12/11 21:50:02.40 .net
ずらりと価格が並んだページは圧巻だった。
新機能ガイドよりも分厚い。

243:名無し組
12/12/11 23:29:17.58 .net
VW12.5の専用機でも組むかな、windows7で

244:231
12/12/12 09:17:09.03 .net
>>235 >前回使った所にチェックが入る
そうかも
>>241
まず、最初のタブキーで
「直線状に並べる」に来て、
次タブキーで
「数」
これがスッとばされると同時に、「円弧上に並べる」と「回転しながら複製」に
勝手にチェックが入ってしまうのですよね。

245:名無し組
12/12/12 12:26:27.55 .net
そういえばそんな挙動があったような無かったような、
今となっては遙か記憶の彼方だなあ。

246:231
12/12/12 16:35:08.94 .net
かいけつしますたよ241さ〜ん

URLリンク(www.aanda.co.jp)

247:名無し組
12/12/12 17:00:19.19 .net
3Dで実施設計までやってる人に悲しいお知らせです。断面ビューポートでメモリー解放出来ず、しまいに自爆するバクは、2013でも、まだ治ってないそうです。
これでドヤ顏でBIMって言われてもw
社長を小一時間説教してやりたい。

248:名無し組
12/12/12 17:35:56.33 .net
モメリを16PB積んでも同様の症状ならクレームOKだが?

249:名無し組
12/12/12 18:19:52.20 .net
それ以前に64bit対応してないでしょ。
Mac版もいつになったらCocoa化するのやら。

250:名無し組
12/12/12 18:35:38.04 .net
249さんの言う通りです。
Windousでは解りませんが、Macの話です。
2011でA&Aにはクレームと言うか、報告済みです。
メモリーは12G積んでますが、VWは未だ32bitのため4Gまでしか使えません。
アクティビティモニタで観察すると、実メモリ2.7Gあたりでメモリーが足りません
とアラートを吐き保存出来なくなります。その前にアプリを終了させメモリーを開放して、再び続きをすると言う間抜けな作業しなきゃ行けません。

251:名無し組
12/12/12 19:12:09.59 .net
そういうのMiniCAD6の時にもやってたわ……
20分ぐらいごとに保存
メモリー食う作業前にも保存&再起動
プリントする前にも保存
帰り際にレンダリング始めて、朝きたらフリーズしてできてなくて、結局その晩は徹夜……
でも代替ソフトがないから離れられない……

252:名無し組
12/12/12 19:33:50.02 .net
Macってとっくの昔に64bitじゃなかったのか

253:名無し組
12/12/12 20:16:38.56 .net
>>251
懐かしいね。学生の時だったけどそれでよく課題間に合わなかったわ。

254:名無し組
12/12/12 21:07:45.28 .net
>>251
私もMiniCad5か6から、OSも漢字トークだったような。
OSもアプリも不安定で、気がつけばコマンドSが常識だったからね。

さすがに、今は不意落ちはほぼ無いけど、昼飯食っている間にまとめてのろまな
VWの陰線処理更新をやらせるって事が出来ない。
断面ビューポートで展開図作っているんだけど一度に30面くらいが限界かな。

>>252
OSは64bitだけどVWがね全然だめ、RW並みになれば文句ないのに。

255:名無し組
12/12/12 23:42:02.65 .net
iOSもObject-Cだから、iOSのビューアを出すタイミングで作り直すかと思ったけど
そうじゃ無いのかな。

256:名無し組
12/12/13 10:00:19.00 .net
ここで聞いて良いかわかりませんが、アドバイスお願いします!

macのbootcampでwindows7、vectorworks2012ですが、
図形回転のCtrl+LでPCがロックされます。
上記を回避する方法はありませんでしょうか?
ちなみにAppleKbWinというソフトを使ってます。

宜しくお願いします。

257:名無し組
12/12/13 11:32:36.19 .net
作業画面の設計で、手っ取り早くショートカットの割り当て変えれば?

258:名無し組
12/12/14 11:24:41.82 .net
VWで、任意の2点間の中心のわかる方法ってありますか?
線分なら1/2位置などにスナップできますけど、任意2点をクリックしたら
中心がわかるツールはないですよね。

259:名無し組
12/12/14 12:14:36.84 .net
その線を複製して、90度回転させています。
コマンド+D+L
ですね。

260:名無し組
12/12/14 12:33:47.28 .net
>>258
VectorScriptでできるだろう。
頭の中にはそのスクリプトが思い浮かんだ。

261:名無し組
12/12/14 12:34:08.82 .net
線分上の任意の2点の中心のばあいです

262:名無し組
12/12/14 12:40:00.08 .net
>>258
2008か2009以降なら標準で出来るよ。
2点にスナップさせるとガイドが出てくる。

263:名無し組
12/12/14 13:14:19.68 .net
そうなのか、ありがとう
それ以前のvだと、距離計測して1/2計算して移動という
手間数の多い作業の一つですね
ちなみに自分はタブキー操作で作図ガイドだしてるけど手間は同じw

264:256
12/12/14 15:22:20.86 .net
>>257
そうなっちゃいますか。。。
使い慣れすぎたショートカットなのでbootcampスレでも聞いてみます。
レスありがとうございました。

265:名無し組
12/12/14 16:28:28.30 .net
>>263
それなら二点間に線分描いて中点スナップしたら?

266:名無し組
12/12/14 17:35:14.92 .net
任意の2点が曲面上とか?

267:名無し組
12/12/14 20:45:31.40 .net
>>265
そのやり方は、、、、自分が(操作が)いやになってくるw

書いた線も消去しないといけないし、ああああああああ

268:260
12/12/14 21:42:47.37 .net
>>267
スクリプト作った。
バージョンが合うかどうかわからないけど試してみて。
こっちはv2011だけどちゃんと動作した。

スクリプトを実行すると、直線ツールになるので、任意の2点間に線を引く。
後は自動的にその中点に2D基準点を作成して、始めに作成した直線を削除してくれる。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

{任意の2点の中点に2D基準点を作成}
PROCEDURE CustomScript;
VAR
{代入}
ha:HANDLE;
{CallTool}
index:INTEGER;
{HCenter}
xa:REAL;
ya:REAL;
{Locus}
x,y:REAL;

BEGIN
CallTool(-201);{ツールを選択(終了後前ツール):直線}
ha:=FSActLayer;{選択最上位ハンドル返。無し:NIL返}
HCenter(ha,xa,ya);{ハンドル指定図形の中心の座標を返すREAL}
DeleteObjs;{アクティブレイヤ上選択図形削除}
Locus(xa,ya);{2D基準点を作成}
END;
RUN(CustomScript);

269:名無し組
12/12/14 23:49:54.45 .net
(どうしよう…スクリプトの動かし方が分からないなんて言えない…!)

270:名無し組
12/12/15 19:53:59.31 .net
>>269
ぐぐれかす

271:269じゃないけどググりました
12/12/17 11:39:08.27 .net
>>268
いろんな意味で不安だったけど、やってみたら出来たよ。
素晴らしいよ。ありがとう。
初ベクタースクリプトでした。

272:名無し組
12/12/17 12:22:25.55 .net
おめでとー

273:260
12/12/17 12:33:16.73 .net
そりゃよかった

274:名無し組
12/12/17 18:26:08.61 .net
わかる人いたら教えてください
11.5入れたんだけど、別名で保存やPDFで保存するときに
ファイルの名前が変な数字になったり初めの3文字だけになるんだけど
元のファイル名と同じ名前を出す方法ってありますか?
直すのにかなり時間とられるしイライラしてしまう
11に戻したほうがいい?

275:名無し組
12/12/17 20:56:00.46 .net
>>274
同じく11.5使ってて、同じ悩み抱えてた
俺はクイックタイムのバージョンを最新版からダウングレードしたら治ったよ
なぜ治ったかは不明だけど…

276:名無し組
12/12/18 09:39:28.37 .net
>>275
バーションいくつにしました?
オレのは7.6.8だった

277:名無し組
12/12/18 09:59:48.97 .net
>>275
ぐぐったらあった
QT 6.0  6.5  7.0  7.1 に対応
さっそく入れ替えます
ありがとう

278:215
12/12/21 16:13:44.75 .net
VectorWorks v12 で拡張ツール集に統合されて廃止になった、Spotlight for VectorWorks から、
Spotlight追加モジュールへのバージョンアップパスはないらしい。

ひどい話だ…

279:名無し組
12/12/22 03:36:47.93 .net
こんしゅうの〜〜〜〜
「「スポットライト!」」

280:名無し組
12/12/22 13:16:14.36 .net
(´ω`)

281:名無し組
12/12/22 13:45:11.85 .net
>>279
久米宏かw

282:名無し組
12/12/22 15:01:20.28 .net
nemetschekは、vectorとarchicadのどっちが売上が多いんだろう?

283:名無し組
12/12/22 17:04:59.22 .net
VectorWorksFundamentals2011なんですが、
RenderWorksモジュールを追加して、RenderWorksを使えるようにするにはどうすればいいんでしたっけ。
環境設定→その他→シリアルでシリアル番号は追加したのですが、RW関係のメニューが使えないんです。

284:名無し組
12/12/22 17:51:54.98 .net
Workspace or Works Editor

285:名無し組
12/12/22 17:53:12.76 .net
○ Workspace or Workspace Editor

286:名無し組
12/12/22 17:55:11.67 R+ZPE+9r.net
元からRW+Archiectだからworkspaceファイルの名称は解らないが、
ツール→作業画面から選べないか?

287:283
12/12/22 18:46:13.55 .net
>>286
作業画面は「VW2011Fundamentals」一つだけです。
RW関係のメニューは表示されてるんですが、グレー表示なんです。

実は既にデスクトップにF+RWをインストールしていて、そちらは問題なくずっと使ってたんですが、そちらの作業画面も元々は「VW2011Fundamentals」でした。
それで今はノートブックにもインストールしようとしていて、Fはインストールできたけど、RWってどうするんだったっけ?で止まってしまいました。

作業画面を開いて、メニューを適当に開いて何も変更せずOKで閉じようとすると、
「次のプラグインがPlug-Insフォルダ内にありません:〜」
とうメッセージが表示されるんですが、何か追加でインストールしないといけないのかな。

288:名無し組
12/12/22 18:52:20.87 .net
URLリンク(www.elog-ch.com)
URLリンク(www.elog-ch.com)
URLリンク(www.elog-ch.com)
URLリンク(www.elog-ch.com)

289:名無し組
12/12/22 19:04:40.78 R+ZPE+9r.net
>>287
macの場合ですが、アプリケーション→vw2011j→Workspeacesのファイルの中を覗いてデスクトップのと比較して見れば?該当ファイルが無ければ、デスクトップからコピー

290:283
12/12/22 20:13:29.63 .net
自己解決しました。
一旦アンインストールしてもう一度インストールしました。
インストールする時、始めはFundamentals用のシリアルを入力したのですが、今度はRenderWorks用のシリアルを入力したらできました。

291:名無し組
12/12/23 10:29:22.92 .net
>>288
板違い、最後まで見たけどあんま良くない。

292:名無し組
12/12/28 00:08:47.26 .net
誰かwindows8にvectorworks12.5をインストールした方いらっしゃいませんか?
セットアップ完了とはなったものの、アイコンクリックしても起動しません。詳しい方いらっしゃれば教えていただけないでしょうか?

293:名無し組
12/12/28 11:01:49.74 .net
win7で同じ症状になったときは
12.5.3までバージョンアップしたら起動出来るようになったよ。

294:名無し組
12/12/28 14:44:07.98 .net
Win8に2009を入れてみたら設定(パレット位置情報)保存できなくてOSのトラブルシューティングで解決した。
ユーザーアカウント制御をオフにしただけで、OS互換はしなかったはず。
とりあえず、報告だけしときます。

295:名無し組
12/12/28 20:38:59.96 .net
新しく買ったOS10.8にVW2008がインスコ出来ません。「このアプリはPowerPC用...」
しかし今まで使っていた10.8マシンでは2008が動いていました。
これはロゼッタかな?と思いスノレパディスクからオプショナルインスコでロゼッタを入れたのですが、インスコ出来ませんでした。
どうにかインスコする方法をご存知の方おられましたら教えていただきたく思います。よろしくお願いします。

296:名無し組
12/12/28 23:12:45.07 .net
LeopardあたりのMacに一旦インストールして、VW2008Jフォルダとライブラリ関係を移動してくれば良いと思う。

297:名無し組
12/12/29 00:24:04.84 .net
>>296
ありがとうございます。
2008Jとライブラリ>アプリケーションサポート>VectorWorksを移植したら起動はしました。ががが、メニューバーに見たことのない「階層」なる項目が出てきました。
メニューバーを治すのはどのファイルを移植すれな良いかご存知でしたら教えていただきたく思います。URLリンク(i.imgur.com)

298:名無し組
12/12/29 01:23:31.30 .net
そのまま使い慣れるという選択肢はないの?
ショートカットで操作するように慣れると言う選択肢もあるよ?

299:名無し組
12/12/29 15:08:37.08 .net
>>298
ありがとうございます。
お騒がせしました。
ツール>作業画面で変更出来ました!

300:名無し組
13/01/11 00:22:42.33 AZa/PbRF.net
ベクター マジで早く64ビット対応してくれ
メモリー16ギガ入れてるけど、全然意味ない
ちなみに2011

301:名無し組
13/01/11 18:45:28.18 .net
>>300
多分2013でも無理っぽい。
あと数日で解るが、、、
昨日本国社長に抗議した奴居ないのか?

302:名無し組
13/01/11 22:30:34.66 .net
AutoCADはたしか2008から対応しているというのに

303:名無し組
13/01/11 22:40:14.02 AZa/PbRF.net
2010の発表の時、恵比寿でAandAの営業が言ってたんだけど、ソースをゼロから構築しなきゃならんから、まるっきり作り直す必要があるんだと。

さっさとつくりなおせ、マジで。。。
あれから何年経ってる。。

304:名無し組
13/01/12 16:35:39.82 .net
64bit対応は死活問題なのにね。
クソ重いビューポートどうにかしてくれ。

305:名無し組
13/01/12 17:58:11.98 sNVnn9aT.net
EVOLVE 進化。。。

未だに32bitなのにね。。

306:名無し組
13/01/15 21:09:39.55 .net
2013体験版だと、12.5への取り出しは残っているな

307:名無し組
13/01/20 10:25:43.88 .net
もう既に1月20日

308:名無し組
13/01/20 11:26:48.42 kaikgZbD.net
まだ来ないぞ。ユーザーを舐めてやがる。

309:名無し組
13/01/20 11:47:12.61 .net
舐めるどころじゃない。
奴ら骨までしゃぶり尽くすつもりだ。

310:名無し組
13/01/20 12:32:13.53 .net
皆さんのお布施が旅費なキャラバンの全国旅行をお楽しみ中です。
帰ってくるまで待っててね。

311:名無し組
13/01/20 16:43:08.92 G3lOs5wV.net
>>295
スレリンク(intro板)

312:名無し組
13/01/27 16:51:55.80 O+fp6OFJ.net
2009+LIONが普通に動くって言う人いたけど、
俺のはファイル名に日本語使うとひらかない。。
あとレイヤ名とかも日本語だと文字化けする。

313:名無し組
13/01/27 19:11:17.99 .net
>>312
SP5あてた?

314:名無し組
13/01/29 01:08:26.32 cg33Fqcv.net
EVOLVE デモ版入れてみた。

パンやズームが飛躍的に速くなるっていうのを凄く期待したけど、なんだかすげえもっさりしてるんだけど。。

ちなみに2011との比較

315:名無し組
13/01/29 02:25:48.83 .net
OSは?

316:名無し組
13/01/29 02:34:41.20 cg33Fqcv.net
OS X マウンテンライオン

317:名無し組
13/02/14 23:39:25.15 .net ?2BP(0)
URLリンク(img.2ch.net)">
いまだにVW12.5を使ってますが、
マシンをretinaに入れ替えた場合、
動くのでしょうか?

ものすごいちっちゃいメニューやツールパレットに
なったりするんでしょうか?

318:名無し組
13/02/15 10:48:23.06 .net
RetinaディスプレイのMacは非対応アプリケーションだと
倍角で表示されるはずだけど、
そもそも今のOSで12.5は走らないでしょ。
Windows環境がどうなるかはシラネ

319:名無し組
13/02/15 11:33:25.31 .net
質問失礼します。
転職で12.5から2013の環境になりましたが、
データパレット/レンダー/マッピングの編集がありませんorz
OpenGL表示でマッピングの調整をするのが普通なのでしょうか?

320:名無し組
13/02/15 14:35:46.28 .net
そう言えば2011でもすでに無かったな。
ほとんどクラスでテクスチャー設定してるから気にならなかった。
目地の追い出しなんかは3DオーブンGL表示してやるしかないよな

321:名無し組
13/02/15 22:47:39.28 XeEu/Apt.net
2011でテクスチャー貼りまくりの柱状体でグッズショップのモデリングしたら、マッピングの編集なんか重すぎてオープンGLでできねえ

編集したいオブジェクトだけグループにして、ちょこちょこグループに飛び込んで編集したけど

この辺も64ビット化するとよくなるのかな

322:319
13/02/16 13:15:39.65 .net
>>320 321 参考になります。 ありがとうございます!
ちょいと慣れが必要ですね。

レンダー使うなら12.5から2013はレンダリングの速さと、
バックグラウンドレンダリングだけでも30万ぐらい安いと思いました。。。
(適正な価格か分かりませんがすぐ元が取れるという意味で。)

323:名無し組
13/02/22 14:02:11.16 c6h04tz1.net
日塗工の色見本帳記載のマンセル値は
出鱈目のような気がするのですが・・・
ガラパゴス?
CAD主流の時代にマッチした色見本帳がほすぃい。

324:名無し組
13/02/22 14:08:12.18 .net
何をもって出鱈目と言ってるんだか

325:名無し組
13/02/22 14:27:33.20 .net
RGB、CMYK、マンセルにしてもモニターやプリンターの色は環境ごとに
違うから色が一致するわけがない。

日塗工の色見本帳は塗料の混色を基準にしてるから余計だろうし。
モニターや印刷媒体で近似値だしたいならパントーン使ったら?

326:名無し組
13/02/23 23:19:38.39 .net
日塗工が出鱈目なんじゃなくて、モニタがでたらめなんでしょ
見本帳のマンセル値はぴったりとは言えないが、まぁまぁの値になっていると思います
(複数の見本帳を突き合わせた経験上)
キャリブレーションでもしてください

327:名無し組
13/02/24 01:30:14.59 .net
マンセル含めほとんどの表色系は色料ベースでしょ。
それ以前にVectorworksがまともにカラーマネジメントやってない時点でお察し。

328:名無し組
13/03/13 12:56:03.87 .net
2012 の時は同じPCで 12.5 を使うとで画像などで問題が起こったんだけど
なんか 2013 だと 12.5 が普通に使えてる
QuickTime v7.72が奇跡的にマッチしたのかな?

329:名無し組
13/03/20 15:05:16.43 ZjswN9rt.net
超初心者です。
VW2012使ってます。
階段ツールで作った階段が3Dビューにしても平面のままなのですが
どうしてでしょう?
壁などは設定した高さで表示されています。

330:名無し組
13/03/20 16:07:00.94 .net
>>329
データパレットに3Dを生成みたいなチェックボックスなかったっけ?

331:329
13/03/21 09:19:16.19 fW3Y8wtX.net
>>330
階段のレイヤーをアクティブにしたら出来てました。
全部のレイヤーを一緒の3Dビューではみれないのでしょうか?

332:名無し組
13/03/21 09:27:56.30 .net
>>331
出来ないからクラスで分けるといいよ

333:名無し組
13/03/21 10:28:10.08 .net
>>331
出来る。
メニューバー→ビュー→ビューを統合
ただ、壁と階段は、同じレイヤにする事が多いな。床とか天井とか重なって表示切り替える場合や、基準レベルの違いでレイヤ分けする。

334:329
13/03/21 10:44:19.99 fW3Y8wtX.net
>>332-333
ありがとうございます。

335:329
13/03/21 18:29:24.32 fW3Y8wtX.net
VW2012使用です。
アングル設定で一度設定したビューは保存して
何度も呼び起こすことは可能でしょうか?

336:名無し組
13/03/22 01:55:44.58 .net
ようやく12.5から2013にバージョンアップしましたが、
セレクションポインタの操作感に違和感を感じます。
スナップが強すぎるのか、近接する線に選択がうまくいかないとか
基本的なところに従来の操作感と違うきがするのですが、
気のせいでしょうか? 慣れるしかないのでしょうか?

337:名無し組
13/03/22 01:57:34.12 .net
>>335
もちろん可能。カメラ据えたり、ビューポート使ったり、マニュアル見なさい。

338:名無し組
13/03/22 02:00:50.52 .net
雲泥の差で、2013の方がスナップしやすいと思うが?何か設定違ってんじゃない?

339:名無し組
13/03/22 04:12:41.73 hxur7wWt.net
図形スナップの設定がややこしいよ。
いろいろ変えてためしてみるといい。
俺は2011だけど。
スナップの良さだけでも12.5を使う気がしない。

340:名無し組
13/03/22 05:26:30.71 .net
現バージョンでも、shiftキー押しながらだと、
移動線上にあるポイントに、スナップしなくなるの?

341:名無し組
13/03/22 11:51:53.28 .net
なんというか、言葉に表せない違和感を感じる。
みんな、2011、13の方が使い易いと感じてるという事は
あきらかに、12,5と操作感違うのでしょうね。
スナップ半径設定がスナップボックスサイズ設定に変わったって事でおk?
よかったら、使ってる設定値を教えてもらえないでしょうか?

342:名無し組
13/03/22 14:23:33.13 LKSj1a7u.net
2012初心者です。
レンダリングすると画面の半分から下が真っ黒になります。なぜでしょうか?
OpenGLは普通に全体が反映されます。

343:名無し組
13/03/22 16:48:04.43 .net
>>341
クリック選択対象図形がoffになってるとかじゃないの。オレンジ色の憎い奴

344:名無し組
13/03/22 17:20:32.98 .net
>>342
オープンGLもレンダリングモードの一種類だけどな。
RWで仕上げレンダリングしたらって事?

345:341
13/03/22 17:27:55.64 .net
>>343
あれは速攻OFFにしました。あれの良さが判りません。

346:名無し組
13/03/22 18:46:42.30 .net
>>345
だからだ。あれがあるから雲泥の差なのに

347:名無し組
13/03/22 20:30:44.07 hxur7wWt.net
俺は逆に選択対象図形がわかるのは使いやすいけどな。
3Dなんかでぐちゃぐちゃになってる時なんかすごくわかりやすいし、2Dでも図形が密集してる時なんかすごく助かる。
グループなんかも瞬間にわかるしな。
っていうか、2008からずっとそうだし、今更12.5との比較ってわけではないけど。

アップグレーの価格が価格だから文句いいたいのはわかるけど、俺もそうだったけど、やっぱり12.5よりは全然使いやすくなってきているよ。

348:名無し組
13/03/22 20:41:21.44 .net
>>347
そうそう、12.5で3Dワイヤーフレームの時は、変形したい壁の線の色変えてコマンドFで手間にしてなんて面倒な事してたわ

349:名無し組
13/03/22 21:02:38.97 hxur7wWt.net
だよね。
たしかに基本ベースは12.5でベクターは完結してるけど、そういう部分の改良はやっぱりよくなってると思う。
個人的には、スナップルーペは全然使わないけど。

フローティング起点って昔からあるけど、あれってどういう時に便利なんだ?
みんな使ってるの?

350:2012初心者
13/03/22 21:12:26.62 k2oIGcgX.net
>>344
そうです。ですがビューを統合とかいろいろしてたら治りました。

てかレンダリング後に消えてるオブジェクトがいくつかあるのですが???
なぜでしょう?

351:名無し組
13/03/22 21:29:31.14 .net
>>349
俺もどちらも使ってないな

352:名無し組
13/03/22 21:58:29.32 hxur7wWt.net
>>351

やっぱり、いちいち考えないと使えない作図機能は便利ではないよね。
編集機能なら別だけど。
作図はばしばし、ペンと定規のように手の一部になって勝手にうごいていくような機能じゃないと。

353:名無し組
13/03/22 22:07:11.51 .net
>>350
普通はそんな事にならないから、使い方がおかしいのでしょう。

354:名無し組
13/03/23 07:15:25.18 .net
面が無いんじゃね

355:2012初心者
13/03/23 10:11:24.44 aWo3X5i6.net
レンダリング後に消えたオブジェクトはビジュアルプラントと造成図形です。

356:2012初心者
13/03/23 11:04:16.07 aWo3X5i6.net
レンダリング後ではなくアングル設定すると消えるようです。

357:341
13/03/23 13:25:29.25 .net
見た目で拒否反応してたけど、使っていくと良い気がしてきた。
あとついでに今回WIN→MACにしたんですが、
⌘キーってやっぱ左親指なの?⌘+D→⌘+Mが辛くないですか?

358:名無し組
13/03/23 14:11:30.15 .net
>>357
文字化けしているのはコマンドキーの事?
正しいかどうか知らないけど、左小指だな

359:名無し組
13/03/23 14:24:29.09 .net
>>355
archtectだからランドマークの事は詳しくないけど
ビジュアルプラントって3D平板に木のpng画像貼った奴か?
あれならデーターパレットにZ軸に沿って回転?的なチェックボックス
有ると思う。常に視線に対して直交方向に回転する。

360:名無し組
13/03/23 14:29:44.73 .net
ASCII配列だけど、command+Dの時は左commandを左親指、
command+Pとかcommand+.は右commandを右親指だなあ。
なぜだか左薬指の握力が極端に弱いんで、controlキー使うショートカットは辛いわw

361:341
13/03/23 14:43:54.03 .net
>>358
スミマセン、コマンドです。
小指だとコマンド+shift+Rが無理なんで、
MACの基本は左親指なのかな?と思った次第です。
まあ、やり易いように使えば良いのでしょが、
OS乗り換えにあたり、基本を押さえておきたかったので。

362:2012初心者
13/03/23 15:28:04.92 aWo3X5i6.net
>>359
ちょっと良く分らないです。すいません。

ただパースを作成していく段階でいろいろ不具合が出てきます。
前述の消えてしまう造成図形は今では新たに作ることもできません。

それと光源を設定してもレンダリングに反映されません。
作業を進めるて行くうちにファイルのデータ量も大きくなっていくので
不良情報消去をしかなりデータ量は小さくしました。
ちなみに今8MBです。
PCのスペックはそれなりのものを使用しています。

363:名無し組
13/03/23 15:36:12.41 .net
>>361
コマンド+シフト+Rって何?と思ったら時計周り回転か
今までコマンド+L3を3回していた。多分これからも
マウスから手を離したくないし、左手使うの
option+command+Mくらいかな。その後数字入力だし。

364:名無し組
13/03/23 15:52:58.36 .net
>>362
ちょこちょこバグは有るが、そこまでおたんこなす
のソフトではないよ。うまく使いこなせてないだけだと思う。
MacかWindowsかわからないが、3Dで実施図面作って行けば
100MBは超えるよ。

365:名無し組
13/03/23 19:12:43.00 .net
そのファイルの中身って凄い冗長なんだよな。
ZIP圧縮すると驚くほど小さくなる。

366:名無し組
13/03/23 21:46:08.65 6z0rJVbm.net
セカンドキーボードと多ボタンマウスでショートカットはじめたら、ノーマルキーボードにもどれないぜ

367:名無し組
13/03/24 10:55:05.21 .net
>>366
セカンドキーボード?ちょっと詳しく聞きたい。

368:名無し組
13/03/24 15:31:22.32 .net
>>365
圧縮して半分位かな。3Dデータと言うより、ビューポートで作った図面がいっぱいあるからかもしれないけど。最近のファイル見たら250MBだった。

369:名無し組
13/03/24 15:38:57.25 lhG9xZUh.net
最近やったショップの3Dのファイルみたら、550MBだった。。。
ちなみにこいつはレンダリングしようにもフリーズするし、オープンGLはパンクするし、メモリーエラーで保存もできなくなったから、最終的にシーン毎に図面をぶったぎってファイルをわけた。

370:名無し組
13/03/24 15:44:44.87 lhG9xZUh.net
>>367

ロジクールのG13をつかってるよ。
マウスはG700
俺はメインはMacだけど、Winでも使ってる。
ツールパレットは非表示にして、データパレットはプロパティ呼び出しで対応してる。
ショートカットがらくちんだからコンテクストメニューも使わないから、右クリックはデリートキーにしてる。
図面って書くのと同時に、消すって操作も多いから、これおすすめ。

371:名無し組
13/03/24 15:46:18.53 .net
このスレでスナップルーペを使わない人をときどき見かけるけど、私は使ってます。
普段の画面は「拡大時に線の太さを表示」にしておいて、
入り組んだところのスナップは、
「スナップルーペ時に線の太さを表示」のチェックをはずしておくと便利です。
左手の小指は常にZキー上に置いてます。

372:名無し組
13/03/24 16:04:26.32 lhG9xZUh.net
>>371
なるほど

俺は線の太さの表示の切り替えは、スクリプトでつくってショートカットでばしばし切り替えながら作図してる。

373:名無し組
13/03/24 16:22:34.53 .net
>>369
バージョンは何?2011では落ちたけど、2013は落ちないなぁ。まぁ、外観、太陽光1発、バウンド1回で試しただけだけど。
Shopって事は、ポリゴンの塊みたいな什器や商品点景をdxfで一杯取り込んでるとかで重いんでないの?

374:名無し組
13/03/24 16:30:16.88 lhG9xZUh.net
>>373

バージョンは2011
什器はほとんど柱状体なんだけど、マッピングが半端じゃない。
ベクターでやるのが無理があったけど、商品が300点くらい添景とマッピングで、床や壁などはシートのデータをPhotoshopでつくったものを貼付けた。
間接照明とスポットの照明計画だったから、面光源もつかった。
パス図形でひもとかもつくって、飾りの金具とかの細かいのもモデリングして、金属のマッピングしたりした。

375:名無し組
13/03/24 22:45:04.21 .net
>>370
すごいなコレ、とても真似できそうにない・・・
昨日、評判のよさそうなM500買ってきた、
サイドのボタンに何あてようか悩み中。

376:名無し組
13/03/25 01:00:05.40 .net
>>375
12.5の時にロジクールマウス使ってた。
親指ボタンにオプションキー充ててスクロールと拡大縮小をマウスだけでやってたな。今は、暴れ馬のようなマジックマウスに慣れたけど

377:名無し組
13/04/03 22:05:22.37 .net
一人で建築設計事務所やってます。
今までJWを使っていたのですが3Dが必要なのでVectorworksを導入します。
グレードはどれを選べば良いでしょうか?
オススメがあれば教えていただけると嬉しいです。
いまのところ、Fundemental+Renderworksまたは
Archtect+Renderworksのどちらかで迷っています。

378:名無し組
13/04/04 00:15:01.13 .net
お財布に余裕があるならArchitectでいいと思うよ。
単純にFundamentalに建築製図用のオマケが付いたのがArchitectだし。
つか、JWからだと覚えるのに苦労するだろうけど、頑張って〜。

379:名無し組
13/04/04 22:40:07.98 .net
建築やるならArch+Rwを勧める。無理してもそうしろ。

380:名無し組
13/04/08 09:34:56.46 .net
スレ違いかもしれないけど、タブレットでPDF図面見てる人います?
やっぱり7インチでは小さいですかね。

381:名無し組
13/04/08 11:44:43.70 .net
>>380
JWCもPDFも見ている
老眼には辛いが、A1→A3の印刷でよく見えない部分の補完に使っている
若くて視力に自信があるなら使えないこともないが、普通ならA3の紙媒体を携行するだろうな。

382:名無し組
13/04/08 12:02:35.34 .net
>>381
えっ、JWCも見れるんですかね。win8タブレット?
7インチのアンドロイドですか?
PDFは重くないですか。

383:名無し組
13/04/12 10:25:56.17 myDlFXf8.net
VW2013の体験版を使ってみたのですが、縮尺の違うレイヤーがお互いに見えません。
(VW2012ではどのレイヤーでもすべてのレイヤーが見渡せます)何か設定でもあるのでしょうか?
どなたかご教授お願いいたします。
OS:XP or Win7

384:名無し組
13/04/12 16:53:59.69 .net
2013から「統合ビュー」がデフォで有効になっているため
「ビュー」から「統合ビュー」のチェックを外せば2012と同じになる

385:名無し組
13/04/12 18:55:22.19 myDlFXf8.net
>>384
ありがとうございました。
チェックを外したら見られました。

386:名無し組
13/04/18 11:08:14.75 .net
Mac版VW2009なんですけど、最新のOS10.8 Mountain Lionまたは10.7 Lionで使えてる方いらっしゃいますか。
画面表示とかどんな感じか教えて下さい。

387:名無し組
13/04/18 12:10:49.47 .net
>>386
OS X 10.7.5 + VW2009 SP5 でSnowLeopard上と同じように動くよ。
特に問題無い。

388:名無し組
13/04/18 17:17:04.40 .net
>>387
ありがとうございます。
今使ってるMacがそろそろ限界なんで新しいハード導入を考えてました。

389:名無し組
13/04/23 00:47:27.13 yVHNkHmj.net
>>387
10.8からのvector works2009のインストールってできるのですか?

390:名無し組
13/04/23 19:57:20.37 .net
10.8でVW2009は動いてます。
気になることは特に起きていない。
10.6からのバージョンアップでそのまま使っていたけど、
試しにインストールしてみたら、普通にできたようだ。

391:名無し組
13/04/24 02:15:26.87 B8aHC0o7.net
>>390
できるのか!
ありがとうです。

392:名無し組
13/04/25 17:35:06.66 .net
せっかくこのスレで2009が10.8で動くって教えてもらって「さあ新しいMacはなに買おうかな〜」ってウキウキしてたのに
念の為に調べてみたら持ってるA3インクジェットプリンタドライバが10.6までしか対応してなかったお…(;ω;)悲しいお…

393:名無し組
13/04/25 20:19:03.98 .net
>>392
今度はそのプリンタスレで聞いてくるんだ

394:名無し組
13/04/26 19:31:13.65 .net
プリインストールなドライバで動くとは思うけどな〜。
もし新調するなら、安いからってHPのofficejet7000はやめときな。
CAD用途では使いもんにならんよ。

395:名無し組
13/04/26 20:38:03.91 .net
カラーレーザーも今は安いよ

396:名無し組
13/04/27 23:02:48.26 .net
なんかキャンペーンのお便りが届いたよ。
バージョンアップが少しだけ安くなるのか。

397:名無し組
13/04/27 23:26:23.66 .net
前に届いたバージョンアップの案内と値段は同じだよ。
今回のはタブレットがあたるキャンペーン付きだけど。

398:名無し組
13/04/30 19:17:57.68 nsivnhln.net
ベクターワークス歴10年、今まで無視してた壁ツールとかビューポートとかついに使い始めたけど、これって凄い便利かも。
みんな使ってる?

399:名無し組
13/04/30 23:17:23.47 .net
まだ使ってない奴が居たなんて、
ビックリだぜ!

400:名無し組
13/05/01 01:41:18.07 Y4H2/dDy.net
>>399
やっぱり(汗)
部材全部モデリングして、水平に断面きって平面つくって、BIMに挑戦と思ったんだけど、モデリングで死にそうになった。
壁ツールいいね。昔のバージョンの壁ツールは必要以上に穴があいちまうから、使い物にならなかったけど、この削り取りみたいなのはいい。

401:名無し組
13/05/01 10:22:53.20 .net
>>398
俺も同じだ

402:名無し組
13/05/01 10:26:17.90 .net
「この人未だに画面登録でやるのいい加減やめてくんねーかなー」ってデータ渡した先で言われてる

403:名無し組
13/05/01 12:26:30.61 .net
「この人未だにベクワでやるのいい加減やめてくんねーかなー」ってデータ渡した先で言われてる

404:名無し組
13/05/01 13:49:52.55 .net
ベクワって言い方すんのどこの地方?
煽りで無くてマジでマジで。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3338日前に更新/222 KB
担当:undef