今日食べたレトルトカ ..
[2ch|▼Menu]
987:カレーなる名無しさん
22/05/08 04:38:47.68 keowVrwkr.net
ボン・ボヤージュ(良い旅を)の?

988:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7ebf-8WPs)
22/05/10 02:58:31 0hKrxl8Z0.net
大したことではないがヤマモリが価格改定するそうだ
(改定率約9%~13% 8月1日から)
URLリンク(dotup.org)

989:カレーなる名無しさん (ワッチョイ d3bb-PvPk)
22/05/12 00:44:57 4lcpu6bu0.net
>>934
ルンダンが凄く好き、具もしっかり入っていてお勧め
レトルトにしては高いけど、下手なスパイスカレーのテイクアウト頼むより全然良い

990:カレーなる名無しさん
22/05/12 02:00:06.56 OkXyn79b0.net
>>959
ビーフルンダンの方かな?公式サイトのたくさん種類あるやつ売り切れてるの残念

991:カレーなる名無しさん
22/05/13 15:25:24.80 OgM7ZkIvd.net
やまやのレトルトカレー売り場がどんどん縮小されて、気に入ってたハウスの業務用ホテルカレーみたいなのが無くなってた
ヤマモリやタイの台所、中村屋、神田カレーグランプリとかは豊富だったが…
オリエンタルというメーカーの鶏肉飯(ジーローハン)とかいうのを買ってきたわ

992:カレーなる名無しさん (ワッチョイ df30-PvPk)
22/05/13 22:40:19 4q7B1iQy0.net
オリエンタルはレトルトの有名じゃん
鶏肉飯はカレーなの?

993:カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffbd-yvGd)
22/05/14 05:28:56 QJ1pIXj70.net
>>950
大塚の社長の息子が試作品のレトルトを


994:持ち歩いていたからという説も



995:カレーなる名無しさん
22/05/14 07:11:18.84 9vgE5FBDd.net
>>962
すまんこ
ルーローハンスレに書くつもりがレトルトカレースレに誤爆してしまった
ジーローハンなんて初めて見たから、興奮してしもうた

996:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 774e-ckie)
22/05/14 12:38:43 dRrO4j9g0.net
>>959
ビーフルンダン食べたけどうますぎる。少し肉は固い感じしたけど普通にうまい
塩分も1.5と少ないのにしっかり味があるし柔らかい脂身の部分がうまかった

997:カレーなる名無しさん
22/05/14 14:25:23.46 2t/Nvkst0.net
>>964
おk、ウマそうだから俺も探して買ってみる

998:カレーなる名無しさん
22/05/15 20:03:05.28 PqmWaeQc0.net
最寄のやまやまで8キロもあって
気軽に行けない
酒しか見ないけど食品も侮れないな

999:カレーなる名無しさん
22/05/15 20:09:31.15 JSPo8EJ1M.net
8キロってチャリで40分くらいじゃん

1000:カレーなる名無しさん
22/05/15 21:01:03.87 w/9ukmc50.net
完熟パプリカ赤カレー 島根県産厳選食材使用 中辛
益田産パプリカと黒毛和牛
株式会社シャトラン
値段は700円くらいだったか
肉は脂身あって個人的に嫌
味は可もなく不可もなく辛さも程度の良い感じ
とびぬけたものはないしかし大半のカレーはそんなもんなんだ

1001:カレーなる名無しさん
22/05/15 21:01:42.62 h8IKRca3M.net
>>969
たけーな

1002:カレーなる名無しさん
22/05/15 22:07:49.47 kXXPFDdRM.net
徒歩にしろ、自転車にしろ普通は
10分程度、長くても15分
40分も歩くとかペダル漕ぐなんて
普通の人はやらない

1003:カレーなる名無しさん
22/05/15 22:14:40.10 JSPo8EJ1M.net
な、なんだってー!?

1004:カレーなる名無しさん
22/05/15 22:17:47.11 bH+u9VJJ0.net
歩くと一時間半か?

1005:カレーなる名無しさん
22/05/15 22:47:34.90 xlR3w0WJ0.net
ロードバイクなら一日中乗ってられる

1006:カレーなる名無しさん
22/05/15 22:47:51.25 CIN2TorK0.net
8キロは俺だと自転車は50分、歩いたら2時間半くらいはかかるな

1007:カレーなる名無しさん
22/05/16 12:06:04.21 xStP2Iwf0.net
俺は片道32キロを自転車通勤してるよ
一回も遅刻欠勤せずに15年

1008:カレーなる名無しさん
22/05/16 19:09:40.54 Ki2rL+BpM.net
電車もバスもねぇ

1009:カレーなる名無しさん
22/05/16 21:09:25.93 Q97uT2X70.net
でもチャリがある

1010:カレーなる名無しさん
22/05/16 21:46:33.03 dtbpUqrra.net
電動アシスト付きなのか、坂道があるのかで、自転車通勤の人の大変さが変わってくる。
雨風の強い日は危険だし。

1011:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2bbd-0svr)
22/05/17 09:00:12 AgDcv+o00.net
他でやれ

1012:カレーなる名無しさん (ワッチョイ a1bd-lIli)
22/05/17 19:50:30 ebCBmA7T0.net
>>976
着替えとか汗とかどうしてますか?

1013:カレーなる名無しさん (ワッチョイ d1ff-tHnS)
22/05/17 22:20:47 3gNKzJ6U0.net
セブンイレブンの甘口カレー

1014:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f03-fiXe)
22/05/17 22:22:59 2VeJj+YK0.net
>>976
片道で何時間かかるんだよw

1015:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 01bb-hKhi)
22/05/18 06:08:10 hBfNkewc0.net
たしか先週、会社に交通費もらって自転車通勤してたやつが
詐欺・横領で捕まったけど注意しなよ。

1016:カレーなる名無しさん (ワッチョイ a1bd-lIli)
22/05/18 07:28:42 Jqm45Qn70.net
15年もやっててどう考えても着替えが必要な感じで、そんなごまかしは効かんやろ
社内で有名なんじゃない?

1017:カレーなる名無しさん (ワッチョイ a1bd-lIli)
22/05/18 07:31:11 Jqm45Qn70.net
距離的にまずロードバイクだろうし
きちんと信号を守ったとすると平均時速20キロくらいだろうから
1時間半くらいかかってそう

1018:カレーなる名無しさん
22/05/18 11:33


1019::19.98 ID:pHGhGQ7RM.net



1020:カレーなる名無しさん
22/05/18 11:46:18.62 oQrU5xVHa.net
近所のイオンで日本ハムのレトルトは日本ハムが棚を持っているのか冷やしておくピザとかと同じ場所にあった。
これまで気づかなかったよ、ピザ買わんし。

1021:カレーなる名無しさん
22/05/18 17:18:28.86 gKL9hsUT0.net
>>987
割合ならママチャリのほうが多いと思うぞ

1022:カレーなる名無しさん
22/05/18 18:27:31.14 TEImfaBX0.net
おっさんキチガイ多すぎ

1023:カレーなる名無しさん
22/05/18 20:32:06.38 tX5SrA1J0.net
次スレ
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ21
スレリンク(curry板)

1024:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 65eb-mRpv)
22/05/19 02:06:59 73J225Dq0.net
松屋の冷凍レトルトカレーって美味しい?
Yahooショッピングで今日のカレー20%オフクーポン使えばポイント分差し引いて20セットのが3000円切るくらいの値段で買えるから買ってみようか悩む
冷凍だから20となると保管スペースが結構きついのも悩みどころ
冷蔵保管できるならありがたいんだが冷食だし流石にあかんかな?

1025:カレーなる名無しさん (ワッチョイ ad7a-hqvJ)
22/05/19 05:26:30 5Tl5E7px0.net
冷凍レトルトw

1026:カレーなる名無しさん
22/05/21 23:39:23.48 NlARrLXL0.net
YouTubeの広告でにしきやってカレーのオンラインショップ出てきたけど食べたことある人いる?
実店舗で見たことない品揃えだった

1027:カレーなる名無しさん
22/05/22 00:37:23.47 1cZeBAs60.net
>>994
無印良品のカレーの製造を担当してる会社ね
オリジナルブランドは食べたことないわ

1028:カレーなる名無しさん
22/05/22 01:41:42.60 pCGI5pRf0.net
無印でも日本ぽいカレーはハチでそうじゃない方を作ってる会社だね
全部を調べたわけではないので例外もあるかも知れん

1029:カレーなる名無しさん
22/05/22 03:15:39.78 BfTTUECM0.net
にしきや、ちょっと前は、ミールスの各料理をレトルトにするシリーズがあったんだが
やはり買いそろえると店でミールス食べるより高くなってしまうところがネックだったのか
やめてしまった
単品で見ても、例えばサンバルのレトルトはほかには無いから価値があると思うんだけどな
ベジだし
MTRがサンバル出してないのは謎

1030:カレーなる名無しさん
22/05/23 19:09:08.95 HVaFCaTf0.net
くらしモアのグルメザカレー試した事ある人居る?ハチ食品のヤツ。安いなぁ

1031:カレーなる名無しさん (ブーイモ MMe7-S5DW)
22/05/23 21:27:38 6S+vuhO5M.net
ハチで美味いのに当たったことがない
どれもこれも安いからうまかったら
常備品になるはず

1032:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03bd-SjAR)
22/05/24 05:45:30 suatCz550.net
無印の大盛りのやつハチが作ってたけどおいしかったよ

1033:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3ea2-S9Ia)
22/05/24 06:29:18 H/pWQZk30.net
ハチのカレースパイスは100円くらいで売ってるから良く買ってる
URLリンク(www.hachi-shokuhin.co.jp)

1034:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 153日 16時間 39分 43秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

278日前に更新/221 KB
担当:undef