【CoCo壱番屋】ココイ ..
[2ch|▼Menu]
160:カレーなる名無しさん (ワッチョイ f230-fLUy)
22/04/29 21:41:57 e4wRu9M70.net
エビカツカレー+ほうれん草を食べたけど、美味しくなかった
エビカツはとんかつと違って切っても中のえびが一口サイズに切れないし、
ちょっと臭みがあってカレーと合わない

161:カレーなる名無しさん
22/04/29 22:31:50.61 5GdijfB10.net
塩分君は外食は一切しないのだろうに
なんでココイチのスレで発狂しているのだろうか

162:カレーなる名無しさん
22/05/01 11:10:51.35 75rZyUAIa.net
お楽しみ袋の行列10人位いてて草

163:カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-0J50)
22/05/02 19:32:43 CoGrLnCPM.net
10と言えばそういや10辛の一升消えたな
結局まともな実食レポ一度もないままだったな
なんだったんだあいつわ

164:カレーなる名無しさん
22/05/03 08:08:37.20 8COCxja7d.net
>>160
エビカツ好きの漏れしぼんぬ
エビカツはエビを食うんじゃない
つなぎと衣を味わうんだ

165:カレーなる名無しさん (ワッチョイ a7bb-PgeB)
22/05/04 17:41:54 kUhBDqhy0.net
名古屋の中区瓦町店にエビフライカレー食いに行った
うまかった

166:カレーなる名無しさん (スップ Sd7f-WVak)
22/05/04 21:14:43 fo6lShPQd.net
名古屋にエビフライは無い
エビフリャーだにゃ

167:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 07d6-jbfW)
22/05/04 22:17:37 e408r4AS0.net
名古屋人はセントリャー空港って呼ぶの本当?

168:カレーなる名無しさん (ワッチョイ a7ff-s3GR)
22/05/05 04:08:48 afa4If890.net
>>167
そう呼ぶのはたかしだけじゃないかな

169:カレーなる名無しさん (ワントンキン MMda-BnPO)
22/05/07 11:30:44 mkwzgf3tM.net
>>163
闘病生活に入ったんじゃね?

170:カレーなる名無しさん (ワッチョイ ea30-PvPk)
22/05/07 21:49:57 mHSXxgyK0.net
野菜カレー+チーズ+ガーリックうまし

しかし、カレーに野菜をトッピングするのも野菜カレー
カレーソースに野菜を選ぶのも野菜カレー

どうやって店員は聞き分けているんだろう?

171:カレーなる名無しさん
22/05/08 13:28:22.40 ctKBbChR0.net
エビカツカレー気に入ったよ
マックやモスのエビカツと比べたらエビ自体が大きくプリプリしていた
カツカレーより高くてびっくりしたけどリピ決定

172:カレーなる名無しさん
22/05/08 17:06:36.92 ZNe9KSZ70.net
エビカツは漏れが30年前から推しだは
時代が漏れに追い付いたか

173:カレーなる名無しさん
22/05/08 19:17:46.34 HiEuWW9WM.net
なんかカレー専門店と思って食べたらレトルトカレーみたいな味わいだったんだけど
そういう店なの?ここ

174:カレーなる名無しさん
22/05/08 19:30:57.16 rZGJGcvKr.net
じゃレトルトカレー食っとけば
安上がりだよ

175:カレーなる名無しさん
22/05/08 20:04:45.30 4NtgY9DmM.net
>>174
質問に答えてほしいんだけど
つまりレトルトカレーと同じ味わいってことでいいの?
一緒に行った友達も同じ感想で、二人でビックリしてた

176:カレーなる名無しさん
22/05/08 20:20:43.16 XOu7rHrW0.net
ポークカレーはトッピング前提だから安っぽい味なのは仕方ない
ビーフカレー食えばいい

177:カレーなる名無しさん
22/05/08 20:40:19.68 qZCK443Nd.net
>>173
レトルトカレーにも色々と有って
全く味が違うのだが何をもって
レトルトカレーみたいな味と
言っているのだろうか

178:カレーなる名無しさん
22/05/08 21:03:48.18 KSrZM79s0.net
>>175
いいよ

179:カレーなる名無しさん
22/05/08 21:20:26.93 DtXQ0GMYr.net
いいなー俺もそんな舌欲しいわ
安上がりだもんなーw

180:カレーなる名無しさん
22/05/08 22:15:21.51 ZlzEkYl1M.net
>>178
ありがとうございます
ちょっと、ここのカレーを美味しいっていう人の味覚は信じられないなって思いました
トッピングの豊富さとかは凄いと思うんですけどね

181:カレーなる名無しさん
22/05/08 22:47:48.29 lrfl8r110.net
自分がどうこう思うのに他人の許可が必要なのかよ
自分がまずいと思うのは自由だが、
他人の味覚まで叩いてくっていうクソはうんちでも食ってろ(ブリブリ

182:カレーなる名無しさん
22/05/08 23:05:40.09 qYoHwniDp.net
辛さを増さなければレトルトっぽいよ

183:カレーなる名無しさん
22/05/08 23:20:07.69 7ewpSGs+0.net
添加物ざんまい! 食べてはいけない「ワースト寿司」ランキング 太巻き、ちらしは要注意
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
表では食事における「超加工食品」すなわち、菓子パンやカップ麺、チョコレート
やキャンディー、ケーキなどのお菓子等に特徴的な添加物をピックアップ。「香料」
や「化学調味料」「人工甘味料」などがそれに当たるが、テイクアウト寿司の
ラベルを見てこれらを使用している商品を集計、使用数が多い順に並べたものである。
「大量流通しているお寿司は、米も酢も良質なものを使っていないため味が
“雑”になる。それを隠すために、調味料や甘味料を使っているのでしょう。
が、このような味に慣れると中毒になってしまい、本当においしいものを
そう思えなくなる。私の店に来るお客さんも、無添加のガリを食べて
“おかしな味だ。古いんじゃないか”と言う。化学調味料を使っていないと
味を感じないようになってしまっているんです」
表を見ると、上位にランクインしているのは、「太巻」や「ちらし寿司」が多い。
これらは、具材が多いだけにそれを糊塗する添加物も多数使われているのだろう。
「要注意」なメニューなのである。

184:カレーなる名無しさん
22/05/08 23:22:59.36 7ewpSGs+0.net
健康志向の人も知らない「無添加だし」の深刻盲点
よく感じる「もわっとした後味」の正体は?
URLリンク(toyokeizai.net)
カップ麺、スナック菓子、冷凍食品などの加工食品のうま味のベースは「3点セット」で構成されています。
「たんぱく加水分解物」とは、肉や大豆などのたんぱく質を分解して作り出すアミノ酸のこと。多くは「塩酸」を使って分解します。
たんぱく加水分解物は添加物ではありませんが、これこそが日本人の好む「うま味の素」なのです。
この3点セットさえ入れれば味が決まりみんなが「おいしい」と思うものが、いとも簡単に作れるのです。
この「黄金トリオ」こそが「日本の食文化を崩壊させる危険性」をはらんでいるというのが私の主張するところです。
なぜならばそれは大量の「塩分」「油分」が入っていてもそれと気づかず、おいしく食べきったり飲み干してしまえるからです。
添加物やエキス類には「毒性」以上にそこにこそ大きな問題があると私は思います。
「無添加だし」のカラクリ
でも何のことはない多くの場合「無添加だし」は「うま味調味料」の代わりに「酵母エキス」で置き換えただけです。
「酵母エキス」は、酵母から抽出されるうま味の素で、「ビール酵母」やうま味専用の「トルラ酵母」が利用されます。
そしてポイントは、「酵母エキス」は食品添加物指定はされていないため、「食品添加物」ではないこと。
ですからこれを「うま味調味料」の代わりに使えば「無添加」とうたえるというわけです。
ちなみに「酵母」というと「ビール酵母」「酵母菌」などを連想してなんだか
体によさそうなイメージがあるかもしれませんが「酵母エキス」は「酵母そのもの」とは別物です。
口に入れた一瞬は「あっ、おいしいな」と思うのですが、あとから「もわ〜」っと「酵母エキス」独特の味が襲ってきます。
本当に「もわ〜」という言い方がピッタリで後口は決していいものではありません。

185:カレーなる名無しさん
22/05/08 23:24:45.34 DtXQ0GMYr.net
ここでも論破されたキチガイが荒らしを始めるw

186:カレーなる名無しさん
22/05/08 23:25:34.18 7ewpSGs+0.net
日本人の舌を壊す「黄金トリオ」の超ヤバい正体
URLリンク(toyokeizai.net)
カップ麺にしろ、スナック菓子にしろ、冷凍食品にしろ、加工食品の「うま味のベース」はみな同じ。
それが以下の3つです。
食塩(精製塩)
うま味調味料(化学調味料)
たんぱく加水分解物
たんぱく加水分解物とは、肉や大豆などのたんぱく質を分解して作り出すアミノ酸のこと。多くは「塩酸」を使って分解します。
正しくは添加物ではありませんが、これこそが日本人の好む「うま味の素」なのです。
「食塩」「うま味調味料」「たんぱく加水分解物」に「粉末かつおエキス」を入れると「粉末のかつおだしの素」
もできます。「かつおエキス」の代わりに「チキンエキス」を使えば「鶏ガラスープの素」になります。
いずれも「黄金トリオ」に、「粉末かつおエキス」「チキンエキス」で風味を付けます。
この「黄金トリオ」こそが、「日本人の舌を壊す元凶」だと私は思っているのです。
問題はこれだけの塩分量を摂取しても、それに気づかないことにあるのです。
3%の塩水など、そのままだと、とても辛くて飲めません。
しかし「黄金トリオ」によって味付けされれば、3%の塩水もおいしく飲み干すことができる
「魔法のスープ」に変わります。「実際の塩分の量」と「舌で感じる塩辛さ」は大違いなのです
「黄金トリオ」が使われた食品ばかり食べていると、「素材本来の味」がわからなくなり「黄金トリオ」が使われていないと
「どうも物足りない」と満足できなくなってしまいます。味覚がおかしくなってしまう。

187:カレーなる名無しさん
22/05/08 23:38:18.60 7ewpSGs+0.net
113:なんJの森がお送りします2021/04/11(日) 02:00:52.18ID:FCNi8q6/0
あれはカレールーじゃなくて
トッピングにかけるカレー味のたれなんだから
それで米食ったら不味いのは当然
カレーライスだと思って食うと生ゴミ同然の味になる
166:なんJの森がお送りします2021/04/11(日) 02:04:30.89ID:FCNi8q6/0
>147
ココイチ肯定派ですらトッピングなしの素のカレーが好きな奴なんておらんしな
ライスとルーで完結してないものはカレーライスではないんだよなあ
カレーライスだと思って食うからクソ不味いという評価になる
276:なんJの森がお送りします2021/04/11(日) 02:10:34.21ID:FCNi8q6/0
>251
ココイチで喜んでる奴らが食ってるのは
カツカレーじゃなくてカレー味のカツ丼なんだよね
メインはトッピングと米であってカレーじゃない

188:カレーなる名無しさん
22/05/09 00:01:30.33 plekxTv+0.net
レトルトカレーぽいっていうのが何を指すのかわからんけど
油と糖の、加工食品独特の配合があるんだろうという気がする

・咖喱屋カレー
牛脂豚脂混合油
砂糖混合ぶどう糖果糖液糖
ビーフ風味調味料
たん白加水分解物
調味料(アミノ酸等)

・ボンカレーネオ
ぶどう果汁
酵母エキス
増粘剤(加工デンプン)
調味料(アミノ酸等)
・神田カレーグランプリ お茶の水、大勝軒 復刻版カレー
鶏豚エキス
ビーフオイル
ポークエキス
増粘剤(加工デンプン)
調味料(アミノ酸等)

189:カレーなる名無しさん
22/05/09 00:16:41.44 bpBUU8Dwd.net
創業者が毎日食べてもらうには美味しすぎてはダメと言って程々にしてると話してるのが全て
俺も初ココイチは特に印象に残らなかったし

190:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23bd-HNGk)
22/05/09 08:23:37 xmmcBBTl0.net
なぜ「ココイチ」の味は“普通”なのに、トップを独走しているのか
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
 『カンブリア宮殿』(テレビ東京)に、「熱烈中華食堂 日高屋」を運営する
ハイデイ日高の神田正会長がゲストとして登場されていました。
日高屋の中華そばは390円、安いですよね。その中華そばを食べた神田会長は
このようなことを言っていました。「普通の味。10人中7人がうまいと
言ってくれればいい」と。

191:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23bd-HNGk)
22/05/09 08:26:05 xmmcBBTl0.net
驚くようなおいしさは感じられませんが、日高屋のラーメンのように飽きがこない味に
こだわっているのではないでしょうか。

者の宗次徳二はココイチをオープンする前に、有名なカレー店を食べて回りました。
有名なカレー店ばかりなのでどこも“おいしい”と感じたそうです。
でも、2日続けて食べたいなあと思わなかったそうです。
その理由を聞いたところ「高級ステーキみたいなもんだよ」と言っていました。
どういう意味か。高級ステーキは確かにおいしい。
でも、たまに食べるからおいしいのであって、毎日食べていたら飽きてしまう。

なぜなら、家庭でつくれるのであれば、家で食べますよね。なので
毎日食べたくなるようで、かつココイチでしか味わうことができない味を目指しました。

192:カレーなる名無しさん (スッップ Sd8a-Rvhb)
22/05/09 12:10:14 uTNYYJzcd.net
ビーフカレーは逸品やと思う
たぶん隠し味とかちょい足ししてもバランス崩れるくらい絶妙な味付けかなと

193:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa1f-U8FI)
22/05/09 23:06:23 797UvzBea.net
サラダにカメムシ入ってた。
CoCo壱でカメムシ食わされる
でツイッター探してみて
写真アップしてる
まじまだ何も食べれない飲めれない

194:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6ac1-WpXx)
22/05/09 23:24:04 0bjb8yBf0.net
チン毛の次はカメムシトッピングかw

195:カレーなる名無しさん (スッップ Sd8a-Rvhb)
22/05/10 02:48:29 wyliqVDid.net
>>193
パクチーと同じ風味だぜ

196:カレーなる名無しさん (ワンミングク MMda-BnPO)
22/05/10 08:32:29 bNBubT3jM.net
>>189
あれは美味しいもの作れない店の戯言でしょ。
そもそも美味しくない店なんて毎日行く原動力にもならんし、そんな理論が
まかり通るならミシュラン星シェフ目指す料理人なんて居なくなるわ。

>>190
日高屋は安い値付けだから、そういう目指し方も許される。

197:カレーなる名無しさん (スッップ Sd8a-ae6h)
22/05/10 09:56:32 ENwInMpgd.net
>>193
田舎町ではよく有ることだな
コンビニのガラスにビッシリ
集ってる

198:カレーなる名無しさん (スッップ Sd8a-ae6h)
22/05/10 09:58:14 ENwInMpgd.net
>>196
でもミシュランシェフって
こういう店好きな人多いぜ

199:カレーなる名無しさん
22/05/12 10:18:45.38 isoQjDMF0.net
昨夜持帰りで家で食べたけどいつもより辛かった
家族も今日のは辛いと言っていた
煮詰まっていたのかな?

200:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03be-EjCo)
22/05/15 18:51:55 c5+lsrvs0.net
マスクドココイチっているんだな

201:カレーなる名無しさん (スッップ Sd2f-LYa+)
22/05/15 21:51:41 dt5+Vt/3d.net
ビーフカレー600gにソース追加で
食べたいけれど高くなっちゃうなー

202:カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdbd-QKs0)
22/05/15 22:35:11 WaJASlBU0.net
最近は300でちょうどええ

203:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2dbb-Suzn)
22/05/18 14:15:17 hBVY221G0.net
マスクドココイチ、日本中を移動してるが一体どんな仕事してるのかずっと疑問
結構、神社仏閣も訪問してるインスタ載せてるし

204:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac7-uuGd)
22/05/21 18:56:53 qIzh2njha.net
バイトテロのスレいつの間にか落ちてたのね

205:カレーなる名無しさん (オッペケ Srbb-DmnA)
22/05/26 03:12:08 8sYH7Qlhr.net
ココイチのカレー食べたらやたら鼻水出るのだが俺だけ?いつも3辛

206:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4ee6-hymT)
22/05/26 06:26:23 clg9i6ou0.net
俺は10辛でしゃっくり出るわ

207:カレーなる名無しさん
22/05/31 18:55:52.69 osEYGNp60.net
トンテキ復活まだですか

208:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9530-sae+)
22/06/04 15:00:23 nUmvUf680.net
値上げのニュースまだ?

209:カレーなる名無しさん (オッペケ Sred-mv5U)
22/06/04 16:06:44 sHU8Ruupr.net
ココイチが早々に値上げするのを発表して叩かれてたけど
そのあとあちこちのファミレスらが値上げしまくっててワロタ

210:カレーなる名無しさん
22/06/04 16:43:34.36 ZTTMgBxO0.net
先日ひさびさとんかつカレー食べたけど、
フライってうまく揚げられる店員とダメな店員がいるのね
カレーの上に乗せられてるカツの裏側がべしゃべしゃになってて
食べてもちょっと美味しくなかった

211:カレーなる名無しさん
22/06/04 16:53:41.64 MZY3DDrBd.net
>>210
クソだな
客減らしてるようなもん
クレーム言わないお客さんが実は1番怖い

212:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6dbd-pa3z)
22/06/05 12:11:43 qL+Yn6xk0.net
どうせ言ったところで時間と無駄だしな
もう行かなければいいだけ

213:カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMde-+eda)
22/06/07 20:14:50 AYxke9P9M.net
CoCo壱への愛情が凄まじすぎる山田裕貴、母親に放った衝撃の一言とは!?
URLリンク(coconutsjapan.com)

214:カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMde-+eda)
22/06/08 12:20:13 jiw5c7mBM.net
チキンと夏野菜出てるじゃん
これ結構好きだったんだわ

215:カレーなる名無しさん
22/06/09 17:08:06.45 9LbSXA9Ka.net
チキンと夏野菜に、なす、きのこ、やさい、ほうれん草をトッピング。
サイドメニューはヤサイサラダ。

216:カレーなる名無しさん
22/06/09 17:34:04.01 suWEbDdJd.net
サラダって小さいのしか無いのがなー

217:カレーなる名無しさん
22/06/09 18:05:35.30 suWEbDdJd.net
スシローと違ってちゃんと売ってるから助かる

218:カレーなる名無しさん
22/06/09 20:56:48.98 W2QyJ0VB0.net
ビーフにほうれん草でok

219:カレーなる名無しさん
22/06/09 22:11:08.85 XsGhZNjd0.net
海の幸カレーのライス200gにフィッシュフライハーフ

220:カレーなる名無しさん (ワッチョイ b361-bGSb)
22/06/11 20:43:46 uyrDgfNZ0.net
こないだフジの番組で人気メニューのランク付けやってたよな

221:カレーなる名無しさん
22/06/13 18:28:31.51 +Jy+lSpTd.net
スパイスカレーチキン夏ベジにトマトガーリック
美味しかった

222:カレーなる名無しさん
22/06/13 22:11:21.29 cIS23+Zzd.net
普通のビーフカレーをスープカレーの
入れ物で出してくれないかな
ライスにカレーが混ざるの嫌なんだ

223:カレーなる名無しさん
22/06/14 03:51:27.50 NLTEUbgB0.net
>>222
言えば別盛りしてくれる店あるよ
URLリンク(www.ichibanya.co.jp)
のソースポットで出してくれた店もあるよ

224:カレーなる名無しさん
22/06/14 05:49:21.93 v7aY1o0cd.net
言わないと駄目なのは駄目

225:カレーなる名無しさん
22/06/17 08:23:20.76 y3xEQpFCM.net
>>224
それ別出しするカレー屋行って、最初からかかってなきゃ嫌な客に、客が言わなくても
最初からかかった状態で出せって事と同じ?
…って、CoCo壱番屋の値付けと内容のバランスがおかしいと思ってる自分が
フォロー入れるのも変な話だけどさ。

226:カレーなる名無しさん
22/06/17 08:31:01.14 y3xEQpFCM.net
>>224
そうか、自分の本来の役割を忘れてたわ。
別出し熱望なら、別出しデフォのもっと美味しい店へどうぞ。

227:カレーなる名無しさん
22/06/17 08:36:42.34 i0w1ppHVd.net
ココイチより美味しいのはココイチだけ

228:カレーなる名無しさん (ワンミングク MMe7-YpUf)
22/06/17 17:47:52 y3xEQpFCM.net
>>227
え?そうなの?
CoCo壱番屋ひいきにしてる人は皆>>189のアホ理論に納得してると思ってたよ。

てかポークカレーは、どっちかと言うと不味いし。

229:カレーなる名無しさん (スッップ Sdba-8ONm)
22/06/18 17:56:58 NhvIYQqXd.net
ポークカレーって風味がないよね、肉入ってる?マトモな香辛料入れてる?って疑問に思うわ(レトルトより遥かに不味い)
一方、ビーフはかなり好みでここまで差があるとなんだか複雑になる
元々ビーフは煮込むと無類にカレーと合うし、ポークカレーより2倍の香辛料が入ったCoCo壱のビーフカレーならそりゃマトモなカレーになるのは想像に難くないし、コスパは悪くないね
ポークなんてびた一文も出したくないが知り合いがアサリ入れてるらしいわ
確かに貝類は出汁が出るんで美味いかもなぁとは思ったがなんせポークなんで頼む勇気が出ない

230:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1a30-MKW/)
22/06/18 23:46:45 CreO0oFt0.net
テスト

231:カレーなる名無しさん
22/06/19 10:38:33.00 TmsCcBra0.net
>>229
それがあなたの嗜好だからそれでいいんじゃね

232:カレーなる名無しさん (ワンミングク MM8a-RVGA)
22/06/20 08:17:52 F9UZ7jq5M.net
>>229
ビーフカレーが美味しいのは同感だけど、高いからコスパは悪いと思ってる。
ポークカレーの値段なら、まぁ良いかな?という感じ。

なので、ビーフカレーの値段出すなら他の店に行くからCoCo壱番屋はお呼びで
無いという事になる。

10辛、1升無用。

233:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5774-c+ns)
22/06/23 07:26:07 /jrlwH950.net
>>222
お持ち帰りにすればええで

234:カレーなる名無しさん
22/06/26 17:41:01.99 5lZcMbKt0.net
美味しい URLリンク(www.youtube.com)
見て

235:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 06eb-Acwb)
22/07/05 20:34:11 fjNfqWFE0.net
値上げしますか?

236:カレーなる名無しさん (アウグロ MM56-0+Aa)
22/07/06 16:06:06 K8NrVtGjM.net
\今月の #コラボランチパック 🌞/

カレーハウスCoCo壱番屋(@curryichibanya)監修の「夏のスタミナキーマカレー」が新登場❗

スパイシーな辛味のキーマカレーとパンチの効いたにんにくソースが食欲を刺激する、夏にぴったりの #ランチパック です🍛🔥
URLリンク(www.lunch-pack.jp)

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

237:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 270e-OJG8)
22/07/06 17:27:48 Rjko69oh0.net
カシミールカレーやってくれ
変にココイチ流とかじゃなくてロイホの完全パクリでいいから

238:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0bbd-auNL)
22/07/06 19:25:34 8Kt+Dk5j0.net
何でデリーじゃなくロイホ

239:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0bbd-auNL)
22/07/06 19:26:48 8Kt+Dk5j0.net
アレンジ禁止でロイホのコピーしたらロイホの値段かそれ以上になるだろ
それならロイホで食えばよくねーか?

240:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0ba5-auNL)
22/07/06 19:36:19 UkJAPfud0.net
ココイチスクラッチ

5ポイント:ハーフナス無料・ハーフフィッシュフライ無料
10ポイント:ハーフカニクリームコロッケ無料・ハーフいか無料
15ポイント:ハーフソーセージ無料・フライドチキン3個無料

241:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 270e-OJG8)
22/07/06 22:13:49 Rjko69oh0.net
>>238
デリーのはコピーが難しい
ロイホのは上辺だけならコピーしやすい

242:カレーなる名無しさん (アウグロ MM56-0+Aa)
22/07/08 08:10:36 EHysX0t1M.net
『ヤマザキ CoCo壱番屋監修 大きなチーズカレーパン』が美味しい件

URLリンク(foodnews.jp)

243:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 857d-jVDF)
22/07/09 11:18:49 ooYGNHfM0.net
ランチパックなかなかうまかった にんにくが効いてた

244:カレーなる名無しさん (ワッチョイ ed37-Duof)
22/07/12 04:47:16 pxYxtu9c0.net
昨夜、福袋のレトルトポークを食ったけど、店内と違って具がかなり入ってた。
なお味は…。

245:カレーなる名無しさん (オッペケ Sra1-pvag)
22/07/13 23:01:53 TEF/VUuYr.net
飯250gと350g出来たのとトッピングハーフはありがたいな。ナイスや

246:カレーなる名無しさん (オッペケ Sra1-pvag)
22/07/15 17:48:02 6dlFK51+r.net
ハーフ出来るトッピング限られてるんだな

247:カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM0e-LWM6)
22/07/16 21:26:47 dPTyzQZhM.net
ココイチ史上“最ウマ”レベル! 夏の愛知限定「台湾カレー」が登場
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

248:カレーなる名無しさん (スップ Sdda-Ye2v)
22/07/17 14:01:32 5EsdbvJdd.net
マイカリーって色々と出しているけれど
殆どのメニューが松屋松のや併設店では
取り扱っていませんなんだよな

249:カレーなる名無しさん (エアペラ SD7e-ghQq)
22/07/17 16:32:12 eMnMNxh6D.net
>>248
殆どってほどじゃないが期間限定メニューは弾かれてるケースが多いな

250:カレーなる名無しさん (スップ Sdda-Ye2v)
22/07/17 17:14:45 5EsdbvJdd.net
>>249
メニュー見ると6~7割は扱っていませんだぞ

251:カレーなる名無しさん (エアペラ SD7e-ghQq)
22/07/17 17:33:57 eMnMNxh6D.net
>>250
俺の最寄りマイカリーは松のやとの併設店なんだ

252:カレーなる名無しさん (スップ Sdda-Ye2v)
22/07/17 18:38:48 hJJvvOYMd.net
>>251
ビーフソースやスパイシーソース
サラダ、ラッシー、スープは全滅だろ

253:カレーなる名無しさん
22/07/17 19:12:34.08 NkC7k5Al0.net
アプリのスクラッチでポイントガツガツ貯まるのありがたいな。
ただし、7月中に消化しないといけないけど。

254:カレーなる名無しさん
22/07/17 19:16:15.59 eMnMNxh6D.net
>>252
確かに 欧風ビーフはあるけどな
あとラッシーは単品
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

255:カレーなる名無しさん
22/07/17 19:17:01.30 FAtN6c/y0.net
併設店だらけなのにねw

256:カレーなる名無しさん
22/07/19 12:21:03.39 liJfN8EnM.net
ロンドンのCoCo壱番屋で一番人気のメニューは?カレー1皿2500円超も
URLリンク(news.livedoor.com)

257:カレーなる名無しさん
22/07/20 17:16:52.87 Iaw825C30.net
デブは全員、砂糖依存症、糖質依存症(炭水化物依存症)です。
だからデブ女は性格が悪い糞しかいない。
狩猟時代はデブはいなかった。
砂糖、糖質、炭水化物(糖質)は一番危険な薬物です、食べる必要な無いです。
性風俗店の女は糖質ばかり食べてデブになり薬物依存になってるのばかり。
そして栄養不足にもなっています。
砂糖、糖質は毒です。
カレー、ラーメン、米、パン、パスタ、そば、うどんは毒です。
炭水化物が日本を滅ぼす。
糖質制限の本を読んでください。

258:カレーなる名無しさん
22/07/20 17:17:18.78 Iaw825C30.net
ラーメン、そば、うどん、米、パンは糖質が多すぎるので毒です
これからマラソン42キロ走るなら好きなだけ糖質を摂ってくださいw
今からサッカーで90分走り周るなら糖質を食べてくださいw
猟犬も狩りをする前日に糖質を食べないと走らないですし
ヤクザ、チンピラ(一般人)、あおり運転、騒音トラブル、不良の原因は砂糖、糖質(炭水化物)の食べ過ぎ。
砂糖と糖質(炭水化物)を食べると統合失調症、糖尿病(精神病)、鬱、脳の毛細血管障害(精神病)、糖質依存(砂糖中毒)、リーキーガット症候群、砂糖中毒などになる。
血液に糖質は5グラムあればいいだけ。
人間が1日に処理できる糖質は18グラムだけ。
体に良い食べ物は、魚、野菜、食物繊維、バランスの良い油と脂肪(オメガ3とオメガ6)。
大きな魚はダイオキシンに汚染されている(マグロは2週間に1度、100グラムぐらいまで)。
大豆は女性ホルモン(イソフラボン)が多いので体に悪い(1日70グラムまで)。
炭水化物が日本を滅ぼす。

259:カレーなる名無しさん
22/07/20 17:53:06.93 tZ4m7naPd.net
全部うんこになります

260:カレーなる名無しさん (ワントンキン MM0d-IKre)
22/07/21 08:17:18 8iBLjP3UM.net
>>247
最ウマとか言ってる割には自信が無く(そりゃポークなんて出してたら信用
無くなるわな)、全国展開しないで先ずは本拠地で出す事にしました…って
トコか?

>>252
単独店行き慣れてないから、それは知らなかった。
併設店の場合、他方店のカレーメニューは無いんだっけ?

261:カレーなる名無しさん
22/07/23 14:34:47.60 F5E429RCM.net
“ココイチ×ワンピース”マグカップ・タオル・スプーンなどプレゼント、
『ONE PIECE FILM RED』キャンペーン開催/カレーハウスCoCo壱番屋
URLリンク(www.ssnp.co.jp)

262:カレーなる名無しさん
22/07/23 14:38:20.57 9FoZnu5Sd.net
ワンピースとか誰が欲しいんだよ
またバンドリやれよガルパ

263:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5d-upfm)
22/07/25 20:13:56 o+GvJh62a.net
もうサラダってセット用の小さいのしかないの??

264:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5d-dOhe)
22/07/29 18:51:33 1wko/gD2a.net
ココイチ
地元だからけっこう通っていたけど
カレー専門店を知ってしまうとだめだわ
うまいの食べたいなら
カレー専門店のカレーライスね

265:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 99bd-VsAj)
22/07/29 20:10:46 uWD2WiAR0.net
ココイチもカレー専門店だぞw

266:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 410e-y5BJ)
22/07/29 22:39:14 Qy+dQJfn0.net
俺の中ではココイチのカレーと所謂スパイスカレーと金沢カレーと札幌のスーブカレーとインド料理のカレーとタイカレーは全部別のジャンルの食べ物
極端なこと言うとそれぞれ寿司と焼肉ぐらい違う

267:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 99bd-VsAj)
22/07/29 22:42:55 uWD2WiAR0.net
このタイミングで何故それを宣言したのかがわからない

268:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 99bd-VsAj)
22/07/29 22:43:32 uWD2WiAR0.net
263に対して、そのカレー専門店というのはどういう種類のカレーの店なんだ?と聞きたいのかな?

269:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2137-roML)
22/07/30 22:30:16 wJA30Wes0.net
>>264
書きたい事は理解出来るけど、>>265も真実。
麺店舗とかでない限り。

270:カレーなる名無しさん
22/07/31 09:52:56.73 zxMQ30iE0.net
いまどきやってる、チェーン店じゃないカレー専門店で日本式カレーのところなんて
だいたい揚げ物トッピングを選ぶココイチ方式だし
チェーンじゃないからココイチよりうまいかというと、別にそんなこともない
つまり>>264の話は、単に最近好みの店に遭遇してハマってます
という、ごく個人的な話でなおかつ店名も地域もメニュー名も価格もわからない
情報量ゼロのつぶやき、に過ぎない

271:カレーなる名無しさん (ワントンキン MMde-roML)
22/07/31 10:25:50 N7q70Si1M.net
>>270
書き込み自体が情報ゼロは同感だけど、トッピングでなくカレー自体が
CoCo壱番屋より美味しくて、内容/構成をCoCo壱番屋と似通わせたメニューで
値段が下回っている店なんてわりとあるのは複数の店行ってる人なら分かり
切った事。

アメーバブログのカレーバカ一代って人のレポでCoCo壱番屋と かつやをシカト
してるのは多分そう言う事だと思う。

272:カレーなる名無しさん (スップ Sd9a-e3Zt)
22/07/31 10:49:40 uW3QjX7Zd.net
そんなのはラヲタが日高屋のレポを
しないのと一緒で変なプライドだけ

273:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 790e-FRKS)
22/07/31 11:29:18 sgkOOrd+0.net
ココイチとか日高屋のレビューなんて誰も見たいと思わないもんな

274:カレーなる名無しさん (スップ Sd9a-e3Zt)
22/07/31 11:33:09 uW3QjX7Zd.net
みんなが知っている安心の味だからさ

275:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 45bd-dSCr)
22/07/31 12:21:12 zxMQ30iE0.net
知名度高い人達は普段インドカレーばっか食ってるのに唐突に松屋のカレーの宣伝したり
ココイチのスパイスカレーの宣伝したりレトルトの宣伝したりしてるし
カレーバカ一代さんのとこにココイチや松屋やかつやの宣伝の依頼が来てないってことじゃないか?

276:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 45bd-dSCr)
22/07/31 12:22:49 zxMQ30iE0.net
まあそれ以前に、色んな店を探し当てることに楽しみを感じてるんだろうから
皆知っててどこにでもある店にわざわざ行こうとはならんわな
優先順位の問題で

277:カレーなる名無しさん
22/07/31 12:45:46.49 w0fcLRYo0.net
>>272
それにしては牛丼屋のレポ(もちろんカレーで)が何度も入ってるのは何で
なんだろうね?
>>273
そりゃ>>191の様な客とミシュラン星料理人を馬鹿にする戯言発信してる会社の
店なんて要らないよね。
あ、日高屋さんは別に高い値付けでないので、悪意は無いです。
前に書いた かつやも不味いだけで、高い値付けでは無いけどね。
>>274
カレーマニアも知っていて、食いに行くに値しないと認識されている味。

278:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5dbd-XoAb)
22/08/02 19:44:32 a1BN27xI0.net
楽天死んでデリバリーがエリア外になってしまった

279:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa09-9+Yj)
22/08/04 18:56:45 dFmUo29ea.net
ここいちはカレーではなくてカレーライス専門店

もうわかったな
店員も日本人しかいないし

280:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 790e-FRKS)
22/08/04 18:59:59 pyctCQIa0.net
普通に外国人店員いるけど

281:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa09-9+Yj)
22/08/04 19:01:15 dFmUo29ea.net
ココイチではなくネパイチとして出店すべきだ
なんつて

282:カレーなる名無しさん
22/08/07 21:05:02.18 brqAXDoH0.net
ココイチさんも大変ですね
同情はするけど食いにいかなくなったし今後もいく予定ありませんけど

283:カレーなる名無しさん (スプッッ Sd73-QjFI)
22/08/08 02:06:06 xaLwZ5CAd.net
それならスレにわざわざ書き込みにも来るなよ

284:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 01bd-woMg)
22/08/08 02:25:20 N9fB2Rzq0.net
大変とかなんとかって何の話だ

285:カレーなる名無しさん
22/08/10 10:55:47.48 hn9IkZmD0.net
実害がまったくないのに反対だけするもんなあ
老化というかLGBTというか二世というか
自分が嫌いなタイプだわ

286:カレーなる名無しさん
22/08/10 10:59:43.58 hn9IkZmD0.net
いまの幼児教育は自分を嫌いならないようにしているだよね

287:カレーなる名無しさん
22/08/10 21:10:04.05 xrmhtFrnd.net
バカがまんまと騙されて行く
ココイチはそんな店

288:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1330-TEL0)
[ここ壊れてます] .net
飽きられたんでしょ
美味ければ値段が多少高くても食いに行きますからね

289:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 91bd-woMg)
[ここ壊れてます] .net
大食い、激辛、揚げ物てんこ盛りとかで釣ってわーっと流行って
普通そういう拡がり方をした飲食店って一気につぶれるのに
その後も拡がって残っているのがすごい

290:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 99bd-ETcs)
[ここ壊れてます] .net
ここでバイトしてカレー食べ放題したい

291:カレーなる名無しさん
22/08/18 08:18:57.94 wfOBEqH8M.net
>>290
ニコ、キビ、ハキを徹底する様に。

292:カレーなる名無しさん
22/08/18 10:25:49.09 GJ38i5bud.net
>>291
ニコ、ラス、ケイジは東洋人女フェチ。

293:カレーなる名無しさん
22/08/18 13:03:36.25 wNlfDmsq0.net
家で作るカレーより美味しくないCoCo壱カレーをわざわざ食べに行く人がまだいるのか。

294:カレーなる名無しさん (ワッチョイ beeb-kquw)
[ここ壊れてます] .net
ココイチはもっと美味くできるのにな
名古屋にも星の数ほどあるネパールカレーを真似すればよいだけなのに
ポーク、ビーフ、ネパールでいいやん

295:カレーなる名無しさん (ワッチョイ e1bd-5Ix7)
[ここ壊れてます] .net
>>294
テンプレナンカレーが好きなのかそれともカシコマスやククラコマスが好きなのか

296:カレーなる名無しさん (ワッチョイ beeb-kquw)
[ここ壊れてます] .net
うーん、どれがどれかわからん。茶色いやつがいいかな

297:カレーなる名無しさん (ワッチョイ e1bd-5Ix7)
[ここ壊れてます] .net
どこで何食ったんよ

298:カレーなる名無しさん
22/08/20 16:26:11.05 h3Px3qjn0.net
ココネパ  w

299:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f31-iCCS)
[ここ壊れてます] .net
ココイチより不味いカレー屋教えてくれ。

300:カレーなる名無しさん (スプッッ Sd9f-mN8C)
[ここ壊れてます] .net
>>299
松屋

301:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f52-lUxZ)
[ここ壊れてます] .net
イカチーズ食べてきた
イカとチーズにはシナジーがあるな
うまい

302:カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa63-L0to)
[ここ壊れてます] .net
チン毛はイカ臭かったりチーズ臭かったりするからな

303:カレーなる名無しさん (ワッチョイ ad37-tcj1)
[ここ壊れてます] .net
>>299
上野のクラウンエース。

>>300
松屋の創業ビーフは明らかにCoCo壱番屋のポークカレーより美味しかった
けど、現在のメニューから外れているから評価保留。

304:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8230-Jew3)
[ここ壊れてます] .net
CoCo壱のトッピングの具はなんであんなにマズイの

305:カレーなる名無しさん (ラクッペペ MM66-LhlK)
[ここ壊れてます] .net
>>304
エア評価者?

306:カレーなる名無しさん (スプッッ Sd82-TE+N)
[ここ壊れてます] .net
>>303
cocoのポークは不味いんだから
他社のビーフと比べるのは卑怯者

307:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0d31-R2fn)
[ここ壊れてます] .net
松屋のトマトカレーすらココイチポークより美味いからな。
トマトなので好みは分かれるが。

308:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 61bd-6qGq)
[ここ壊れてます] .net
松屋のココナツグリーンカレーは一度一口食べて合わないから残した
CoCo壱はポークカレーも2辛にするとめちゃくちゃ美味しい
良くソースだけ買って来て食べてる

309:カレーなる名無しさん (ワッチョイ c1bd-yNcK)
[ここ壊れてます] .net
なんかちょっと不憫で泣けてくるわ

310:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 61bd-YuHd)
[ここ壊れてます] .net
先週、おそらく国内最北端の北見店に行ってきました!
旭川の環状通店もかなり微妙だったのでそちらも次の日保険でそちらにも行ってきました!
これで最北端は制覇したと思っております。
どちらの店でも北海道店限定のスープカレー+トッピング+10辛です。
スープカレーは辛さがダイレクトに来て美味しいですね。
味はさすがチェーン店、どちらの店も安心の同じ味でしたwww
千葉県からの一泊二日で、食事の機会は初日の夕飯、次の日の朝、昼、と3回ありましたが、
そのうち2回がココイチ、残る一回はホテルの朝食と、ココイチのための旅行でした。

311:カレーなる名無しさん (ワンミングク MM79-tcj1)
[ここ壊れてます] .net
>>310
そこまで行ったなら、帯広まで足伸ばしてインデアン行くわ。

312:カレーなる名無しさん (ワッチョイ c1bd-yNcK)
[ここ壊れてます] .net
あくまでもココイチ制覇を目的、趣味にしてるんやろw
テーマは尖がってる方が埋もれずに済むわな

313:カレーなる名無しさん (ワッチョイ c1bd-yNcK)
[ここ壊れてます] .net
最南端、東端、西端はもう行ったのか、これからなのか

314:カレーなる名無しさん (ワッチョイ fd52-O5vL)
[ここ壊れてます] .net
サバカレーどんなもんか一回食べてみたい

315:カレーなる名無しさん (ワッチョイ c1bd-yNcK)
[ここ壊れてます] .net
店のメニューじゃなくて缶詰?

316:カレーなる名無しさん (スプッッ Sd82-XSjx)
[ここ壊れてます] .net
むかしポークでもトッピング次第でまいうーしてた自分が信じられない…味変わった?
ビーフは変わってないと思うが、若干薄い時もあるな

317:カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM66-R2fn)
[ここ壊れてます] .net
美味いカレーは具が無くても美味い。
ココイチも素ポークが300円代なら今ほど叩かれてないだろう。

318:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1179-yNcK)
[ここ壊れてます] .net
300円ってちょっと高価なレトルトカレーだな

319:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 61bd-YuHd)
[ここ壊れてます] .net
>>313
最南端=西端は糸満店の時に行きましたが、今は石垣店ができちゃったので・・・。また行かなきゃ。
東端はおそらく釧路店で、ホントは今回の一泊二日に含めたかったんですが、
北海道の各町は予想よりだいぶ遠かったwww無理でした。

320:カレーなる名無しさん (ワントンキン MM89-tcj1)
[ここ壊れてます] .net
>>315
その缶詰、1ヶ月前位にスーパーで見たけど、一昨日辺りに処分売りコーナーに
移動していた。
わりと在庫豊富。

321:カレーなる名無しさん (ワッチョイ c1bd-yNcK)
[ここ壊れてます] .net
うちのあたりじゃ仕入れた店もなさそうだな・・・

322:カレーなる名無しさん (ワッチョイ c7bd-ybWg)
[ここ壊れてます] .net
ウズラの卵串フライがあったので早速頼んでみた
揚げたてアツアツで旨かったよ
他にエビフライやハムカツとかあるみたいだった
新トッピングのこと知らなかった。もっと告知していいことだよね

323:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fc1-CbAP)
[ここ壊れてます] .net
うずらの卵中国産じゃん

324:カレーなる名無しさん (スップ Sd7f-6txO)
[ここ壊れてます] .net
どこ産でも良くね

325:カレーなる名無しさん
22/09/03 20:16:05.46 aqYtqgJB0.net
エビフライ一個150円もするのかよ
スーパーなら80円くらいであるだろ

326:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 270e-mh0x)
[ここ壊れてます] .net
スーパーのが80円ならココイチで150円は妥当な線じゃないかな

327:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2775-CbAP)
[ここ壊れてます] .net
>>324
お前は中国産でいいかもしれないけど

328:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6752-RDBF)
[ここ壊れてます] .net
サバカレー食った
不味くはないが美味くもないな
一回でいいや

329:カレーなる名無しさん
22/09/07 00:31:19.20 U0K1qJOAD.net
ココイチは食材の半分以上が支那産だから
支那産という部分に文句を付けるのは筋違い

330:カレーなる名無しさん
22/09/17 11:57:24.45 ntlFlhrE0.net
ちょっと糖質制限してるが、つべでココイチ動画見たら食いたくなって、行った
低糖質カレーあるやん!マジで良かった また行こう
すき家の牛丼ライトくらい気に入った

331:カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-2bfj)
[ここ壊れてます] .net
100ポイントあれば海老フライ5本トッピングできるな

332:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 97bd-2inl)
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(i.imgur.com)
やはりカレーはいいね!

333:カレーなる名無しさん (ワッチョイ d730-/nzl)
[ここ壊れてます] .net
サバ味噌スパイシーカレー食べたい

334:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f30-UC+/)
[ここ壊れてます] .net
ゆで卵とか、ガーリックとかトマト?とかの安いトッピングメニューなくなった?

335:カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff30-vTs/)
[ここ壊れてます] .net
SABAカレー食べた
こういうイベントものってハズレが多いんだけど、お腹にやさしくて
まあまあ美味しく食べられた

336:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 530e-NqTf)
[ここ壊れてます] .net
俺には微妙だったなsabaカレー
カレーの味自体は今や良くある何の変哲もないスパイスカレーでサバは味噌煮缶をそのまま入れただけ!みたいな感じで味噌味が全然馴染んでないように感じられた

337:カレーなる名無しさん
22/10/02 09:11:13.43 BpVDOuYwd.net
サバティニ

338:カレーなる名無しさん
22/10/02 09:12:34.29 BpVDOuYwd.net
>>336
鯖カレーってそういうものだが
知らんのかよ

339:カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffc1-is69)
[ここ壊れてます] .net
普通水煮缶じゃね?
味噌煮は聞いたことないな

340:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 63bd-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
普通水煮缶だけど、どっかの落語家のレシピとしてネットで出てたのは味噌煮缶だった
あと世間的に広まっているサバカレーは固形ルーを使った日本カレーの応用だな
普通は具を入れて煮込むけどココイチの場合は煮崩れないようにサバは本当に味噌煮缶のままなのかもしれん

341:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 33f9-S1GD)
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(www.youtube.com)
裏技動画みたけど
無料でマヨネーズもらえるのはしらなかったわ
芳醇ソースって手仕込みとんかつを注文したときだけ提供があるから
手仕込みのとんかつ系を頼んだ人だけがつかえるソースだとおもってた

ノーマルのソースってウスターかしらないけどしゃばいよね

342:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 530e-NqTf)
[ここ壊れてます] .net
>>341
一応見てみたけど裏ワザでも何でもねぇw
やっぱYouTubeってアホばっかだな

343:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 63bd-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
単にテレビ業界や雑誌業界で作られた大げさにタイトルをつける方法を真似てるだけだろ

344:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 33f9-ufYE)
[ここ壊れてます] .net
こっちが本スレなの?
ココイチでマヨネーズが1品のカレーにつき1袋、無料、
2つめからは21円有料とかしらなかった

345:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 43d0-p0Ip)
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(news.livedoor.com)
本年二度目の。。。

346:カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffed-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
>>345
ココイチ消えるんじゃねw
ポークカレーが600円近くとか流石に無いわ・・・

347:カレーなる名無しさん (ワッチョイ c3ff-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
400円時代が懐かしい

348:カレーなる名無しさん
22/10/07 10:16:19.29 11ThF6Qed.net
田舎民からするとココイチって憧れなんだよな
牛丼、ハンバーガー、ステーキの某チェーン店あるけど久しぶりに会った友達とかといい所食べに行くかってなると遠出しないならココイチが真っ先に上がるレベル
それでいて田舎民からすると遠出してお金かけること考えたら圧倒的に安い

349:カレーなる名無しさん
22/10/07 10:17:21.48 11ThF6Qed.net
周りに聞いたことあるけどトッピング無しで1500円までなら出せる人多い1800えんで行くの減らす

350:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 43d0-p0Ip)
[ここ壊れてます] .net
>>348
ちょっと高級なレストラン的な?

351:カレーなる名無しさん
22/10/08 00:15:24.83 i4Frg8UY0.net
トッピングなしのココイチで1500円てw

352:カレーなる名無しさん (ワッチョイ cbbd-tXc8)
[ここ壊れてます] .net
ポークカレー3辛500グラム税込1500円なら行くよ

353:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b93-5i1v)
[ここ壊れてます] .net
悪いこと言わないから1500円出すならココイチ以外に行った方が満足度高いよ

個人店もココイチより安くて美味いカレー屋だらけ

354:カレーなる名無しさん (ワッチョイ cbbd-Fl53)
[ここ壊れてます] .net
>>353
そう言うカレー屋ってインド系やタイカレーとかスリランカカレーが多くて前食べたらお腹壊したから慣れない物は怖い
それによく香辛料の香りが違うとか言ってる人いるけど、あれも慣れてないとマイナスに感じる
気楽に行けて辛さやライス量選べるとこ少ないし
C&Cも行くよあそこも美味しいよね
唐揚げとか時々ジートルで無料クーポン配布するから有難いです
ココイチのアプリは余りクーポン配布しないから前一度入れたけど今は入れてない

355:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f50-iygP)
[ここ壊れてます] .net
キチンカツカレー200G5〜と決めとります。

356:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6bbd-kHT+)
[ここ壊れてます] .net
>>354
普通のカレー出す店もあるだろ

357:カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM86-tXc8)
[ここ壊れてます] .net
>>356
知らない個人店は行かない
あと行くとしたらイマサくらいしか

358:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0335-bwPS)
[ここ壊れてます] .net
以外とウインナーが美味い

359:カレーなる名無しさん
22/10/10 12:25:35.32 BkH5A4LD0.net
>>357
マイカリー食堂は?

360:カレーなる名無しさん
22/10/10 22:38:51.96 7xM1e2OZ0.net
>>359
近くにない松屋のカレー専門店だよね

361:カレーなる名無しさん (スププ Sdea-gp7x)
[ここ壊れてます] .net
あは!

362:カレーなる名無しさん (ワンミングク MM3a-cGIs)
[ここ壊れてます] .net
>>354
ゴーゴーカレーも普通のカレーからしたら異質だから、慣れない店は怖い
という感覚は分かる。
CoCo壱番屋のポークカレー、C&Cで満足なら、かつやのカレーでも良いかも?
同じ系列のからやまも同じかも知れないけど、自分はかつやのカレーは
不味いと認識しているので、同じもの出てくるかも知れないのが怖くて食った
事無い。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

421日前に更新/177 KB
担当:undef