【激戦区】神田神保町 ..
[2ch|▼Menu]
242:カレーなる名無しさん
21/01/31 01:20:39.77 .net
>>239
パンツ買えなかった

243:カレーなる名無しさん
21/01/31 02:17:29.30 .net
神保町の某カレーの店主だけど
何このスレ??

244:カレーなる名無しさん
21/01/31 03:18:13.86 .net
どこの店?

245:カレーなる名無しさん
21/01/31 03:37:25.86 .net
>>241 スレタイ嫁



247:カレーなる名無しさん
21/01/31 03:39:38.72 .net
>>242
東京都千代田区神田神保町1-64-2 野間ビル
でやってるよ夜露死苦ゥ

248:カレーなる名無しさん
21/01/31 04:09:04.57 .net
パンチマハルの近くだな

249:カレーなる名無しさん
21/01/31 04:36:08.67 .net
住所書き込むとかチャレンジャーだな

250:カレーなる名無しさん
21/01/31 05:13:59.72 .net
>>244
通報しました

251:カレーなる名無しさん
21/01/31 05:14:20.57 .net
本当に?

252:カレーなる名無しさん
21/01/31 07:37:19.06 .net
21秒

253:カレーなる名無しさん
21/01/31 15:04:58.06 .net
パンマハ、カーマ、丸香各店で豆撒きして回りたいね!
悪質な客を追い払い、独りよがりな接客態度を追い払いたい!

254:カレーなる名無しさん
21/01/31 15:52:39.98 .net
>>250
キミ以外いなくなっちゃうじゃん
そういう思考はキミのほうが独りよがりなんだよ?

255:カレーなる名無しさん
21/01/31 15:58:37.27 .net
追い払いたい!

256:カレーなる名無しさん
21/01/31 16:12:42.01 .net
投票行ってきた

257:カレーなる名無しさん
21/01/31 20:20:45.95 .net
コロナ前に、パンマハの前で客の数2.3日かぞえてたけど、昼でザッと80人〜100人毎日はいたぜ。
日の売り上げは10万位だと思うから、そこからパンマハの年収を推定すると、750万から950万位だと思う
100名店に入る有名店でワンオペでやってもこれだから、カレー屋なんて夢ねえよな

258:カレーなる名無しさん
21/01/31 21:45:21.58 .net
暇人かよ

259:カレーなる名無しさん
21/01/31 21:51:54.67 .net
ストーカーだな
または本人

260:カレーなる名無しさん
21/01/31 22:19:21.52 .net
>コロナ前に、パンマハの前で客の数2.3日かぞえてた
>コロナ前に、パンマハの前で客の数2.3日かぞえてた
>コロナ前に、パンマハの前で客の数2.3日かぞえてた

261:カレーなる名無しさん
21/01/31 22:37:05.92 .net
自分好みの店づくりをすれば客は寛ぐものと思っている店主と、
味さえよければ接客など関係ないと言い切る常連客とで
互いが別の方を向いて過ごす空間
まさにB級グルメの星、パンチマハル

262:カレーなる名無しさん
21/01/31 22:41:51.29 .net
やっぱり人を迎える、もてなすって気持ちが伝わってくる店はほっとするね。
ケンカ腰で、偏見にまみれて排他的な人間がやっている店はどうも苦手だ。

263:カレーなる名無しさん
21/01/31 23:15:10.65 .net
そうかな
普通に飯だけ食いに来てるのにもてなすとか
背中かゆくなるわ
とりあえず味と健康だけ極めてくれや

264:カレーなる名無しさん
21/01/31 23:26:28.61 .net
見た目がオタクみたいな風貌だと、ネットで店主に中傷されるとんでもない店があるときいて

265:カレーなる名無しさん
21/01/31 23:29:17.44 .net
>>260
素敵な音楽をしばしお楽しみくださいね^^

266:カレーなる名無しさん
21/01/31 23:42:18.


267:07 ID:???.net



268:カレーなる名無しさん
21/01/31 23:43:33.05 .net
68 カレーなる名無しさん[sage] 2021/01/24(日) 21:30:35.06 ID:???
あの店内であのカレーを食べるためのルールだから、しゃあない
消毒噴霧も含めて950円のカレーだから
嫌なら食べなきゃいいだけ
接客丁寧にするんで、客数半分にして値段倍です、とか言われても食いに行くのかよ
ヤツに多くを求めちゃいかん

269:カレーなる名無しさん
21/02/01 00:03:50.36 .net
豆撒きしたい店の一つだな
パンチマハル

270:カレーなる名無しさん
21/02/01 01:30:04.03 .net
話題性のあるカレー屋っていうスレ知ってる?
荒れる店集めたスレなんだけど
パンマハはそのスレでは全然話題にあがらなくて外されてた

271:カレーなる名無しさん
21/02/01 06:52:12.24 .net
逆じゃね
話題に上がりすぎて殿堂入り→外される
であって
元々話題に上がらないやつは外しようがない

272:カレーなる名無しさん
21/02/01 09:10:33.66 .net
>>267
> 話題に上がりすぎて殿堂入り→外される
これどういうこと?蜂鳥と吉田が強すぎて
パンマハは話題にすら上がらなかったから
外されたんだよ

273:カレーなる名無しさん
21/02/01 09:14:15.21 .net
どうでもええ

274:カレーなる名無しさん
21/02/01 09:25:16.73 .net
>>267
逆じゃないです。

275:カレーなる名無しさん
21/02/01 09:27:10.20 .net
どうでもえー

276:カレーなる名無しさん
21/02/01 09:37:48.90 .net
神保町って日本で一番旨いカレーが食えるらしいな
一度行ってみたいわ

277:カレーなる名無しさん
21/02/01 09:42:05.07 .net
>>272
逆じゃね
数が多いだけで旨くはないよ

278:カレーなる名無しさん
21/02/01 09:48:45.38 .net
>>272
そういう観光客でいつも賑わってます、カレー屋は。
言うほどたいした店ないんだけどな実際は。

279:カレーなる名無しさん
21/02/01 10:03:16.37 .net
ランチョンに行き、食後に店を出た。店長が出てきて、俺に文句を言ってきた。
風呂入ってきてください、飯屋なんで。と。
陰鬱。

280:カレーなる名無しさん
21/02/01 10:03:53.13 .net
>>275
風呂入れよw飯屋じゃなくても

281:カレーなる名無しさん
21/02/01 10:14:23.33 .net
>>273-274
数が多く激戦区と言う事は、旨い店しか生き残れないって事だろ
だから、自然に不味い店は淘汰されて旨い店だけが生き残る
そんな激戦区で一番旨いカレー屋は日本一だろう

282:カレーなる名無しさん
21/02/01 10:21:15.35 .net
>>277
逆じゃね
ビジネスってライバルがいたほうが儲かるんだよ
理由は客もそこに集まってくるから
神田カレーグランプリだって日本一を決める大会じゃなくて
ただの町おこしだからね
初期のボンディとマンダラでグランプリのブランド価値上げて
あとはクソばっか
カレー屋の店主だってただの商店街のおっちゃんだからな

283:カレーなる名無しさん
21/02/01 10:35:35.15 .net
バカか?A店に行こうと思って来た客がB店に入るか?
お前みたいに一回でカレー三食くう奴ばっかりじゃない
普通は一食で帰るんだよ

284:カレーなる名無しさん
21/02/01 10:42:00.24 .net
>>278
客が多く集まるって事は、それだけ旨い店が密集しているからだろ
そしてそんなカレーマニア達は旨い店にしか入らない
つまり、不味いカレー屋は淘汰される

285:カレーなる名無しさん
21/02/01 11:01:53.49 .net
>>279
バカはキミのほうだよ
一回でカレー三食くう奴ってキミのコト?
A店に行こうと思って来た客がB店に入るという話ではない
> 神保町って日本で一番旨いカレーが食えるらしいな
> 一度行ってみたいわ
こんな感じで>>272みたいに勘違いした客が
わざわざ神田神保町に来るから増えるってことなんだよ
A店に行こうとも思っていなかった客がA店に来たってこと
1が1になるんじゃなくて0が1に増えるってことよ

286:カレーなる名無しさん
21/02/01 11:02:37.53 .net
>>280
キミは行列ができる店は美味いという典型的な情報を食ってるタイプ

287:カレーなる名無しさん
21/02/01 11:04:56.14 .net
今のネット社会、不味い店はすぐ情報が拡散される
だから、神保町で不味い店は生き残れない


288:



289:カレーなる名無しさん
21/02/01 11:08:52.79 .net
>>281
ハア?
>ライバルがいたほうが儲かるんだよ
>理由は客もそこに集まってくるから
どう見ても
ライバル店目当てで来た客が
なぜか自分の店にも入ってくれましたラッキー
って妄想にしか見えないがw

290:カレーなる名無しさん
21/02/01 11:10:27.11 .net
>>280
キミは旨いという概念からいったん離れた方がいい
神田神保町でカレー食ってる奴らは
旨いかどうかなんてあまり重視していない
「まんてん」っていう店が行列できてるから
そこに並んでみたらこの意味がわかってもらえると思うよ
>>283
今は不味いかどうかの話をしているのではなく
旨いかどうかの話をしているんだすまんな

291:カレーなる名無しさん
21/02/01 11:14:03.33 .net
店主の言うヲタって見てみたいわ
写真撮ってるとこ写真に撮ってブログにうpしてくれないかな

292:カレーなる名無しさん
21/02/01 11:15:43.62 .net
>>285
まんてんって調べたが、カレー屋のラーメン二郎みたいな感じらしいね
まあ、そういう方向性の店はそういうのが好きな客が食いつくのだろう
しかし、普通の量なら旨い店以外生き残れないよ

293:カレーなる名無しさん
21/02/01 11:17:38.31 .net
>>284
> ハア?
>>281の説明が理解できなくて口惜しかったみたいだね
みんな当たり前に知ってることなんだけど
はじめて聞いた時はもしかすると難しい考えなのかもしれない
理解できないなら語尾にwとかつけて気軽に聞き流してる場合じゃないですよ
ちょっと考えればすぐわかると思うんだけどなあ

294:カレーなる名無しさん
21/02/01 11:20:27.89 .net
>>287
まんてんは極端な例だけどそれぞれ努力があって生き残っている
生き残ってるから旨いっていうその偏見を捨てたほうがいい
なんかキミ最初から神保町は旨いに違いないって考えに凝り固まってるよ

295:カレーなる名無しさん
21/02/01 11:22:19.98 .net
>>289
いやいや、激戦区でどうやったら旨くない不味い店が生き残れるんだよ
どんな努力だ?激戦区じゃなかったら、不味い店でも仕方なく入る人はいるけど

296:カレーなる名無しさん
21/02/01 11:23:03.70 .net
まんてん調べるレベルかよww
二郎系はガッツリメシのいちジャンルとして確立されてるし、賛否あれども独自性がある、各店の工夫がある
まんてんはただの大盛なんか載せとけ和式小麦粉カレーだろ

297:カレーなる名無しさん
21/02/01 11:25:18.86 .net
>>291
どちらにしろ、安くて大盛で学生とかを相手にしている店でしょ、まんてんって
そういう特殊な店を例に出されてもね・・・ 
普通の量で普通の値段で不味い店が生き残っている例を出してくれないと

298:カレーなる名無しさん
21/02/01 11:29:10.76 .net
築地の場外はぼったくりのクソまずい店が9割だな

299:カレーなる名無しさん
21/02/01 11:29:26.88 .net
>>292
今は不味いかどうかの話をしているのではなく
旨いかどうかの話をしているんだすまんな

300:カレーなる名無しさん
21/02/01 11:30:01.58 .net
>>294
意味が分からんのだが?
旨くないなら不味いでしょ

301:カレーなる名無しさん
21/02/01 11:31:22.91 .net
>>295
違うよ
あ、でもキミがそれでいいならいいんじゃない?

302:カレーなる名無しさん
21/02/01 11:31:47.56 .net
元々、自然に不味い店は淘汰されるって主張しているのに、不味いかどうかの話をしていないってどういう事?

303:カレーなる名無しさん
21/02/01 11:31:55.44 .net
>>292
>>285
>今は不味いかどうかの話をしているのではなく
>旨いかどうかの話をしているんだすまんな
だってさ
オレもそう思うが

304:カレーなる名無しさん
21/02/01 11:34:16.90 .net
272 カレーなる名無しさん[sage] 2021/02/01(月) 09:37:48.90 ID:???
神保町って日本で一番旨いカレーが食えるらしいな
一度行ってみたいわ
273 カレーなる名無しさん[sage] 2021/02/01(月) 09:42:05.07 ID:???
>>272
逆じゃね
数が多いだけで旨くはないよ
274 カレーなる名無しさん[sage] 2021/02/01(月) 09:48:45.38 ID:???
>>272
そういう観光客でいつも賑わってます、カレー屋は。
言うほどたいした店ないんだけどな実際は。

305:カレーなる名無しさん
21/02/01 11:34:51.61 .net
>>298
意味が分からんよな・・・
万人が旨いとは思わないマニアックな味の店もあるよなら分かるんだが・・・

306:カレーなる名無しさん
21/02/01 11:36:34.51 .net
277 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/01(月) 10:14:23.33 ID:???
>>273-274
数が多く激戦区と言う事は、旨い店しか生き残れないって事だろ
だから、自然に不味い店は淘汰されて旨い店だけが生き残る
そんな激戦区で一番旨いカレー屋は日本一だろう
280 自分:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/01(月) 10:42:00.24 ID:???
>>278
客が多く集まるって事は、それだけ旨い店が密集しているからだろ
そしてそんなカレーマニア達は旨い店にしか入らない
つまり、不味いカレー屋は淘汰される
俺の主張は一貫してこうだが

307:カレーなる名無しさん
21/02/01 11:36:45.07 .net
>>288
いやいや
ライバル店に集まってきた客で儲かる理由を説明してくれよw

308:カレーなる名無しさん
21/02/01 11:36:47.45 .net
>>280ココからおかしくなってる
神保町じゃなくても「不味い」カレー屋は淘汰されるに決まってるからな
美味い不味いではなく
美味いか美味くないか、だよ
280 カレーなる名無しさん[sage] 2021/02/01(月) 10:42:00.24 ID:???
>>278
客が多く集まるって事は、それだけ旨い店が密集しているからだろ
そしてそんなカレーマニア達は旨い店にしか入らない
つまり、不味いカレー屋は淘汰される

309:カレーなる名無しさん
21/02/01 11:39:07.92 .net
>>303
それがそうでもないんだよ
ライバル店が居ない所じゃ、不味い店でもそこそこやっていけるのさ
なぜなら、他に店が無いからね

310:カレーなる名無しさん
21/02/01 11:40:06.10 .net
>>304
それ東京の話?

311:カレーなる名無しさん
21/02/01 11:42:07.85 .net
というか、旨いの度合いの話をするなら、超旨くなくてもそこそこ旨いとかあるだろ
神保町に、普通の奴にはそこそこの旨さだが、好きな奴は好きって店はあるだろう
しかし、旨くない店ってなんだそれ?生き残れるわけないだろ

312:カレーなる名無しさん
21/02/01 11:46:38.57 .net
実際、まんてんだって超旨いわけじゃなくても、不味いわけじゃないだろ
そこそこ旨くて量が多くて安い。だから客が入るんだよ。旨くないなら客は入らんぞ

313:カレーなる名無しさん
21/02/01 11:47:20.22 .net
>ライバルがいたほうが儲かるんだよ
>理由は客もそこに集まってくるから
そこに集まってきた客は美味いライバル店に入るわけだがw
お前みたいに隣の店でもう一杯カレー食おとか思わないよ

314:カレーなる名無しさん
21/02/01 11:49:25.13 .net
神保町ってそこそこレベルのカレー屋が多いというだけで、東京で一番うまいカレー屋があるか?と言われるとそうでもないと個人の感想
オレは、トリコや京橋屋あたりに対抗できる神保町のカレーはパンチマのインドだけだな
関東で言えばさいたまの熊猫印も相当なレベルだ
大阪ならボタニカレーかバンブルビー

315:カレーなる名無しさん
21/02/01 11:50:50.95 .net
>>306
べっぴん舎
カーマ
正確には神保町じゃないが

316:カレーなる名無しさん
21/02/01 11:52:40.19 .net
>>306
旨くない店=不味い店ではないってこと
>>307
旨くはないけど不味くもないから客が入っている
>>308
キミは理解するつもりがないならもう黙ってなよ
>>309
そうそうこんな感覚

317:カレーなる名無しさん
21/02/01 11:55:22.69 .net
>>311
旨くはないけど不味くもないってどういう事だよ
旨くないなら客は来ないよ
そこそこ旨いから客が来るんだよ
それと、旨いの対義語は不味いなんだが・・・

318:カレーなる名無しさん
21/02/01 12:01:28.58 .net
久々にいい感じで盛り上がってるな
オマエらやればできるじゃないか
この流れでバカとかカスとか言い出す奴がいないのはスレの質がいい証左だな
>>312
2極で考えちゃいかんよ
偏差値45以下は不味い店
偏差値45以上は金出して食える店→まんてん
偏差値60以上は美味い店→共栄堂、エチオピア、ボンディ
偏差値70以上が超美味い店→パンチマのインド

319:カレーなる名無しさん
21/02/01 12:01:52.18 .net
>>312
対義語とか言ってるから情報を食っているということが自覚できないんだろうな
というかまだあんまりカレーとか外食したことない人なのかな
ユニクロみたいなイメージって言ったら感覚的にわかりやすいかな
旨いってのは付加価値みたいなものだと思ってくれればいいよ
神保町に行ったらどこの店に行きたいとかもう決めてあるの?

320:カレーなる名無しさん
21/02/01 12:04:32.92 .net
>>314
まんてんの食べログみてきたが、
旨くないなんて言っている奴いなかったぞ
旨いと言ってるレビュー多かったんだが
やはりまんてんも旨いんだよ

321:カレーなる名無しさん
21/02/01 12:06:57.48 .net
>>313
2極というより
俺も旨さの度合いはあるだろうと言っているんだが
超旨い、
かなり旨い
そこそこ旨い
など、程度の差こそさあれ、
全く旨くない店が生き残れるわけないでしょ、神保町で

322:カレーなる名無しさん
21/02/01 12:12:09.10 .net
>>315
> 旨くないなんて言っている奴いなかったぞ
キミが言っていることは論理的には「旨くない」が0だということになるけど
まんてんの食べログの口コミ676もあるよ
この短時間ですべて目を通して0だということを確認できない
よってキミは嘘吐き
はい論破

323:カレーなる名無しさん
21/02/01 12:14:27.50 .net
結局、旨さが全くないと言う事は不味いって事なんだよ
それが分からない奴はなんなんだ?

324:カレーなる名無しさん
21/02/01 12:19:31.20 .net
>>316
そういうことならそうだな
個人的にはカーマの旨さがわからん、あれこそ不味くはないが全く美味くない、だな、もう3年くらい行ってないが
美味いも不味いも個人の嗜好だから、そう思う人が多い店を、美味い、不味い、少ない店を普通、とか言うんだなきっと

325:カレーなる名無しさん
21/02/01 12:21:22.01 .net
>>319
カーマって店は、万人受けはしないけど、
好きな奴は好きっていうマニアックな店なんだろう
そしてマニアにはたまらない味だから生き残れる

326:カレーなる名無しさん
21/02/01 12:24:17.12 .net
しかし、普通ってなんだ?
旨いのカテゴリー
超旨い、
かなり旨い
そこそこ旨い
不味いのカテゴリー
食えなくはない
鼻をつまめば食える
吐き出すほど不味い
とかって感じだと思うが、
キミが言っている普通は恐らく、そこそこ旨いに入ると思うぞ

327:カレーなる名無しさん
21/02/01 12:30:27.72 .net
>>318-319
>>321
旨さに点数をつけて
不味さにも点数をつけるとする
旨いと不味いは別の概念
どちらも0点って状態が普通
不味い[0-50-100]旨い
こんな感じのメーターではない

328:カレーなる名無しさん
21/02/01 12:32:26.29 .net
>>322
どちらも0点ってなんだよそれ・・・
まあどちらにしろ、
まんてんは少なくとも旨いと言っている奴が相当数いるから
旨いに入るだろう
で、普通の店ってどこだ?教えてくれないか?

329:カレーなる名無しさん
21/02/01 12:35:04.92 .net
実際は、人が普通っていう場合、そこそこ旨い場合が多いよ
なぜなら、世の中の食べ物って普通はそこそこ旨いから
そしてそれを基準に普通と言っているので、そこそこ旨いんだよ
旨さが全くないなら、普通とは言わんよ。不味いんだよ、それ

330:カレーなる名無しさん
21/02/01 12:38:17.51 .net
>>323
普通の店はまんてんだよ
> まんてんは少なくとも旨いと言っている奴が相当数いるから
> 旨いに入るだろう
この思考やめたほうがいいよ

331:カレーなる名無しさん
21/02/01 12:40:50.48 .net
>>325
まんてんが、君が定義する旨さの全くない普通の店なら
客が入る訳ないでしょ、他に店が沢山あるのに
少なくとも、食ってる客は旨いと思ってるんだよ

332:カレーなる名無しさん
21/02/01 12:42:08.52 .net
確かに食い物、特に外食って美味いのが前提だな
そういう意味では「普通」はそこそこ美味い、というのはわかるな
美味さが全くない、ってのは小麦粉そのまま、とかか?
不味い、はウンコとか?食ったことないが

333:カレーなる名無しさん
21/02/01 12:44:28.16 .net
>>326
> 客が入る訳ないでしょ
> 少なくとも、食ってる客は旨いと思ってるんだよ
この思考やめたほうがいいよ
これはキミの妄想だよ

334:カレーなる名無しさん
21/02/01 12:47:32.88 .net
>>327
そうなんだよ、普通は外食ってそこそこ旨いんだよ
だから普通=そこそこ旨いになるんだよ
>>328
もう反論になってねーな・・・

335:カレーなる名無しさん
21/02/01 12:50:26.06 .net
>>329
ボクは別に反論しているつもりもないよ
キミが食べたこともないのにいつまでも自分の偏見に固執して
勝手に反論してきているだけ
一度まんてん食べてみたらいいじゃない
理屈からは導きだせない受け入れざるを得ない現実を
自分の舌で目の当たりにしたらキミにも意味わかるから

336:カレーなる名無しさん
21/02/01 13:47:56.98 .net
どうでもいいから
そこに美味い店があるって来た客が
美味くない店に入る論理を教えてくれよw

337:カレーなる名無しさん
21/02/01 14:03:57.38 .net
>>331
自分のことしか考えてないKYでキモッ

338:カレーなる名無しさん
21/02/01 14:11:09.36 .net
不味い店は生き残れない>>277って話に
ライバル店に集まってくる客がいるから儲かる>>278
とかわけわからん論理から始まってんだから
こっちが本筋だよ
これに答えられないから
美味くない店は不味いわけではないとか屁理屈こねてるw

339:カレーなる名無しさん
21/02/01 14:22:12.63 .net
>>322
> 旨いと不味いは別の概念
> 不味い[0-50-100]旨い
> こんな感じのメーターではない
あの店は美味いけど不味いから入りたくないなあ

340:カレーなる名無しさん
21/02/01 14:28:12.65 .net
>>333
頭悪すぎてキモッ

341:カレーなる名無しさん
21/02/01 14:32:06.48 .net
キモッとしか言えないでキモッ

342:カレーなる名無しさん
21/02/01 14:32:50.40 .net
>>333
説明理解できてないのキミだけだよ?

343:カレーなる名無しさん
21/02/01 14:37:27.66 .net
まああとは>>272がどこの店に行くかだな
これほどスレ民を議論に巻き込んだ記念にまんてん行って報告してくれても面白いだろうし
食べログなりで他に興味ある店見つけたら神保町行く前に書き込んでくれれば
みんな親切に教えてくれるよ

344:カレーなる名無しさん
21/02/01 14:54:53.93 .net
旨くて不味い店と
ライバル店目当てで集まってきた客が入る店を
紹介してあげればいいだけなんだよなあw

345:カレーなる名無しさん
21/02/01 15:33:58.30 .net
>>339
キモッ

346:カレーなる名無しさん
21/02/01 18:09:21.76 .net
>>340
ポコチン

347:カレーなる名無しさん
21/02/01 21:36:51.76 .net
明日の豆撒き、楽しみだな。

348:カレーなる名無しさん
21/02/01 22:24:17.65 .net
>>342
なんで?

349:カレーなる名無しさん
21/02/02 01:12:05.87 .net
ひとりでこんだけ書きこむの大変だったろうな
6時間近くもかけて
コロナ禍だからか

350:カレーなる名無しさん
21/02/02 01:16:06.90 .net
>>344
口惜しかった?

351:カレーなる名無しさん
21/02/02 11:36:43.38 .net
まんてんなう

352:カレーなる名無しさん
21/02/02 11:48:00.48 .net
普通=全く旨くないとか言う変な人がいたけど、結局その他のまともな意見を総合すると、
そこそこ美味しい店が神保町には集積しているけど、めちゃ美味しいって店は少なく、
日本一美味しい店も無いって事なのかな・・・
400店近くのカレー店があってカレーグランプリとかやってるのに、なんか残念だな

353:カレーなる名無しさん
21/02/02 12:07:54.28 .net
>>346
ほんと?

354:カレーなる名無しさん
21/02/02 12:09:47.75 .net
>>347
変な人ってなんだよ最初からそう言ってんだろ
神田神保町は残念なんだよあんま期待するな
美味しいのはボンディとマンダラくらい

355:カレーなる名無しさん
21/02/02 12:12:02.09 .net
>>349
変な人きた
いや、他の店も普通に美味しいでしょ

356:カレーなる名無しさん
21/02/02 12:14:01.20 .net
>>350
あ?

357:カレーなる名無しさん
21/02/02 12:17:47.65 .net
旨いと不味いが別の概念とか言ってるキチガイもいたな
旨くて不味い店ってどこだよw

358:カレーなる名無しさん
21/02/02 12:20:29.68 .net
カレーでも食って餅突け

359:カレーなる名無しさん
21/02/02 12:42:03.79 .net
>>352
質問に答えて貰っといて礼も言わずに顔真っ赤で反論してるキチガイじゃない?

360:カレーなる名無しさん
21/02/02 13:22:16.66 .net
あの並びや各種クチコミを見る限り、まんてんをうまいと思って食ってる奴はたくさんいそうだが、最後まで自分の感性でしか語れないやつもいたなぁ(昨日は直接関わらなかったけど)
美味い、美味くない
美味い、不味い
美味いと不味いはメーターが違う
どれが誰だかさっぱりわからん、今度からああいうときは臨時でいいからコテハンつけようぜ
あとキチガイとか言ってるやつが頭悪く見えるからやめた方がいいぜ

361:カレーなる名無しさん
21/02/02 13:30:54.59 .net
>>355
ああそれ全部ボクが一人で自演してたんだ
だからコテハンとか意味ないよ
キミは誰が言ったかで判断するのかい?そうじゃないだろ
どの言葉が一番ハートに刺さったか
キミ自身のハートに従ってほしい

362:カレーなる名無しさん
21/02/02 13:33:23.81 .net
まんてんは量が多いからだと思うんだが
全然状況理解出来てない奴がいるな

363:カレーなる名無しさん
21/02/02 13:34:52.20 .net
量が多くても旨くないなら客は来ないよ
量が多くてそこそこ旨いから客が入ってるんだよ

364:カレーなる名無しさん
21/02/02 13:38:53.55 .net
>>358
理解できてない以前に理解するつもりがない変な人がいるな

365:カレーなる名無しさん
21/02/02 13:39:58.72 .net
>>359
お前がおかしいだけだよ

366:カレーなる名無しさん
21/02/02 13:41:49.15 .net
>>360
なんで?

367:カレーなる名無しさん
21/02/02 13:42:07.46 .net
何度も言うが、
旨くない=不味いだからな
普通=そこそこ旨いだよ
全く旨くない=普通って、それ変な奴しか思ってないから

368:カレーなる名無しさん
21/02/02 13:43:48.64 .net
>>362
キミは変な人だねえ

369:カレーなる名無しさん
21/02/02 13:44:38.89 .net
>>363
変なのはお前だよ
普通=全く旨くないってどんな環境で生きてんだよw

370:カレーなる名無しさん
21/02/02 13:49:28.28 .net
例えば以下の会話を考えてみろ
A「ねえ、それ美味しい?」
B「うーん、普通かな」
この場合、Bは全く旨くないと言っていると思うか?
全く旨くないなら、「旨くないね、不味いね」って言うわ
普通って言っている場合、「まあすごく美味しくはないが、及第点レベルの味ではあるね」
って感じで言ってるんだよ

371:コテハン推奨
21/02/02 13:51:44.74 .net
>>358に一票
>>359何言ってんのかわからん
>>362


372:言いたいことはわかるが、「美味くはない」って言葉を「不味い」としては使わないからな >>363キミは多様性を受容する能力に欠けるな



373:テスト
21/02/02 13:54:58.13 .net
トリ付けテスト

374:
21/02/02 13:55:40.06 .net
お、付いたな

375:カレーなる名無しさん
21/02/02 13:56:25.26 .net
>>362
こいつ言ってることおかしいよな

376:カレーなる名無しさん
21/02/02 13:57:04.63 .net
>>369
おかしいのはお前だよw
本当に国語力ねえのなw

377:カレーなる名無しさん
21/02/02 13:59:19.09 .net
>>362は国語力ねえよな

378:カレーなる名無しさん
21/02/02 13:59:35.28 .net
>>366
美味くはない

美味くない
は違うよね
違う言葉ってわかってるってことは
キミ自身もわかってるってことだよ

379:カレーなる名無しさん
21/02/02 14:00:53.11 .net
>>372
変な人

380:カレーなる名無しさん
21/02/02 14:02:58.01 .net
>>372
美味くはない=美味さが0
美味くない=美味くなさが100

381:カレーなる名無しさん
21/02/02 14:04:00.14 .net
>>371
お前まともに反論も出来ねえから鸚鵡返しするしか能がねえんだな
つまんねえ奴

382:カレーなる名無しさん
21/02/02 14:12:33.55 .net
不味い店でもライバル店に来る客が入るから儲かるとか言ってた人もいるよね

383:カレーなる名無しさん
21/02/02 14:13:35.11 .net
>>375
>>362はみんなから違うよって何度も教えてもらっているのにまだ理解できていないからな
反論以前に国語力が欠けてるレベル
自分を肯定してくれるレスが欲しいだけのかまってちゃん

384:カレーなる名無しさん
21/02/02 14:15:19.89 .net
>>365
「これ、おいしくな〜い」ってのは不味いってことだよw

385:カレーなる名無しさん
21/02/02 14:18:33.34 .net
>>377
アホな事を言っているのはお前だけだw
全く旨くない=普通って事は、
普通の飲食店は全く旨くないって事になるだろ、アホ過ぎ

386:カレーなる名無しさん
21/02/02 14:20:23.22 .net
>>379
わからなかったんだね?

387:カレーなる名無しさん
21/02/02 14:21:40.40 .net
>>380
お前がアホすぎな事は良く分かったよw
普通=全く旨くないって笑えるわw

388:カレーなる名無しさん
21/02/02 14:24:50.37 .net
普通ってのは、
ごくありふれたものであること。それがあたりまえであること。って意味なのに
全く旨くない=普通って事は、ごくありふれた飲食店は全く旨くないって言ってるのと同じなんだよw
本当にこいつバカw

389:カレーなる名無しさん
21/02/02 14:25:22.04 .net
>>381
わかってないのに笑えるんだね?

390:カレーなる名無しさん
21/02/02 14:26:05.27 .net
>>382
本当にわかってないみたいだね?

391:カレーなる名無しさん
21/02/02 14:26:13.86 .net
>>383
もういいよ、お前はまともに反論もできないつまらん奴だし
馬鹿すぎるので相手にしたくない。消えてくれ

392:カレーなる名無しさん
21/02/02 14:30:52.71 .net
「どう?美味しい?」
「美味しくない」
「じゃあ普通だね。よかった」
wwwwwww

393:カレーなる名無しさん
21/02/02 14:32:21.90 .net
>>385
お前は俺だからな
俺を消したければお前を消せばいいだけのことだよ

394:カレーなる名無しさん
21/02/02 14:33:03.99 .net
全く旨くない=普通って
よっぽど家の飯が旨く無かったんだろうなw
だから旨くないのが普通になってしまったのか、可哀想な奴

395:カレーなる名無しさん
21/02/02 14:39:09.13 .net
>>388
まあ落ち着けw
すごい形相になってるぞ

396:カレーなる名無しさん
21/02/02 14:40:12.07 .net
馬鹿すぎて呆れているだけだよw
小学校からやり直せってレベル
大学とかも行ってないんだろうな

397:カレーなる名無しさん
21/02/02 14:44:29.96 .net
>>390
馬鹿すぎてみんなに呆れられているのはお前のほうだよw
同じこと何回も言って顔真っ赤にしてボケたおじいちゃんかよw

398:カレーなる名無しさん
21/02/02 14:46:04.88 .net
あのすいません、「普通」とか「美味しくない」が不味いのかそこそこ美味いのか、って普通文脈で判断しませんかね?
昨日に比べると質がだいぶ落ちてるな
木を見て森を見ず、ってやつだ

399:カレーなる名無しさん
21/02/02 14:47:20.13 .net
>>391
流石にもうまともに反論もできんのな
言ってる事が支離滅裂だもんな、お前w

400:カレーなる名無しさん
21/02/02 14:49:11.94 .net
>>392
言葉の意味として、普通ってのはありふれてるって事
つまり普通の味ってのはありふれた味って事だよ
ありふれた味=旨くないなんて誰も思わないでしょ

401:カレーなる名無しさん
21/02/02 14:50:19.00 .net
>>392
最初に書き込んでくれた人のこと置いてきぼりにして
普通かどうかばっかりにこだわってるおじいちゃんが質を下げてますよね
コンビニで店員にいつまでも同じこと怒鳴り続けてるクレーマーみたい
普通おじいちゃんいい加減にしてほしい

402:カレーなる名無しさん
21/02/02 14:51:16.69 .net
>>395
間違っていたから反論も出来なくなったなw
まあ、流石に馬鹿すぎたからな・・・

403:カレーなる名無しさん
21/02/02 14:52:19.98 .net
>>396
普通おじいちゃん

404:カレーなる名無しさん
21/02/02 14:53:29.89 .net
>>397
はいはい、間違っていたから反論も出来なくなったねw
普通=旨くないとか流石に馬鹿すぎたもんなw

405:カレーなる名無しさん
21/02/02 14:58:03.09 .net
>>398
普通おじいちゃんはいつもwつけてるけど
鬼のような形相をしているよ?

406:カレーなる名無しさん
21/02/02 14:59:21.48 .net
>>399
論破されて煽る事しか出来ないとか哀れだな・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1200日前に更新/200 KB
担当:undef