【激戦区】神田神保町 ..
[2ch|▼Menu]
371:カレーなる名無しさん
18/10/28 15:53:52.38 .net
「カツカレーにシュウマイのトッピングってできますか?」
「カツ○○○ね」
「は?」聴き取れない。
「カツ○ュ○ね」
「は?」滑舌悪いなこの人。。。(;´Д`A ```
「シュウマイのせできるの?カツシュウですか?」
「そうカツシュ○できるよ」結局、聴き取れない。
「できるんだ\(^o^)/それそれで〜」
直ぐに来るのが、スプーン入りお水と、
冷蔵庫から取り出した、得体の知れない茶色の液体。
何なのか?よっぽど聞こうかと思ったが、
さっきの注文のやりとりで、注目されているので
控えた。。。(;´Д`A ```
意を決して口をつける。。。コーヒーだった\(^o^)/

372:カレーなる名無しさん
18/10/28 18:00:58.85 .net
ダイソー下のみさち屋の牛タンカレー、
大盛りにしてもカレー増えず、
ご飯超大盛りでバランス悪いので要注意

373:カレーなる名無しさん
18/10/28 18:54:23.92 .net
>>346
世の中には「マナー」なる伝説があるらしいですからな

374:カレーなる名無しさん
18/10/29 04:01:39.15 .net
396 名前:グラススプーン[] 投稿日:2001/08/13(月) 01:34
明日開いてるの?
行こうかなー?
スプーン乗せてみんな合図しましょう。
273 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/26(金) 22:52:27.49 ID:???
>>271
それはない。コップから落ちない方が幸運ってだけ。隣の人もいちいち指摘しないけど気が気じゃなくて落ち着かないはずだよ。

375:カレーなる名無しさん
18/10/29 08:05:21.31 .net
>>367
17年も経てば常識も変わるもんだね
今はみんなのマナーが良くなって周りの迷惑考えたらコップにスプーン乗せようなんて発想でてこないけど
昔は寛容だったのね

376:カレーなる名無しさん
18/10/29 10:45:53.72 .net
>周りの迷惑考えたらコップにスプーン乗せようなんて発想でてこない
>周りの迷惑考えたらコップにスプーン乗せようなんて発想でてこない
>周りの迷惑考えたらコップにスプーン乗せようなんて発想でてこない
>周りの迷惑考えたらコップにスプーン乗せようなんて発想でてこない
>周りの迷惑考えたらコップにスプーン乗せようなんて発想でてこない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


377:カレーなる名無しさん
18/10/29 15:03:22.16 .net
普通にコーヒーカップに置いてる奴いたがw
別に迷惑じゃないと思う

378:カレーなる名無しさん
18/10/29 15:18:05.22 fK0+lj3C.net
南海の求人出てるな
12時間週6の27万
黒いのはカレーだけでは無かった……?

379:カレーなる名無しさん
18/10/29 16:26:30.51 .net
>>371
これか。髭も社長もクセが強そうなので大変だろうな。
URLリンク(archive.li)

380:カレーなる名無しさん
18/10/29 18:03:21.25 .net
全載せ頼んだら隣のおっさんが話し掛けて来やがった。口くせーんだよハゲ

381:カレーなる名無しさん
18/10/29 21:38:34.89 .net
>>373
頃せ

382:カレーなる名無しさん
18/10/29 23:08:47.00 .net
>>369
少し前から薄々感じてはいたけどキチガイの方でしたか
あんまり5ちゃんにのめり込まないほうがいいですよw
リラックスリラックス!
たまには外の空気も吸ってクールに行きましょ(  ゚,_ゝ゚)

383:カレーなる名無しさん
18/10/29 23:29:06.21 .net
>>373
そのおっさんコップにスプーン乗せてましたか?

384:カレーなる名無しさん
18/10/30 00:09:53.93 .net
17年前のおっさんといえば駅の階段にタンを吐いたり
脂ぎってオッサン臭がひどくて近づけなかったりするのが普通だったよな
最近そんなおっさん見かけなくなったし俺もおっさんになってしまった

385:カレーなる名無しさん
18/10/30 01:03:08.63 .net
>>360
これどこが面白いの?

386:カレーなる名無しさん
18/10/30 21:15:21.13 .net
>>377
> 最近そんなおっさん見かけなくなったし
お前自身だからじゃね

387:カレーなる名無しさん
18/10/30 22:39:54.78 .net
>>379
これどういう意味?

388:カレーなる名無しさん
18/10/30 22:43:04.31 .net
始めから読み返してみたけど
お前おっさんじゃなくておじいちゃんだな

389:カレーなる名無しさん
18/10/30 23:30:23.05 .net
いずみカリーで皮付豚バラブロックカリーにチーズトッピングした
激辛好きなんだけどここのカレー甘いのに美味かった
肉がでかかったわー
ただ高いな

390:カレーなる名無しさん
18/10/31 00:19:17.65 .net
>>381
いずみカリー行ったことある?

391:カレーなる名無しさん
18/10/31 01:17:18.76 .net
意味不明なことばっか書き込んでスレ荒らしてるわりにカレーの話にはついてこれないのね

392:カレーなる名無しさん
18/10/31 02:14:26.60 .net
社会的コミュニケーションの困難
狭い興味と反復行動
他人に自分の主張を否定されることに強く嫌悪感を覚える
典型的自閉症、アスペルガーの発達障害だろ
そもそも議論する気がないからスルーでいいよ

393:カレーなる名無しさん
18/10/31 03:41:32.22 .net
>>382
戸越銀座のカレーは食ったか?

394:カレーなる名無しさん
18/10/31 07:06:20.26 .net
>>382
こってりパトロール来てるな

395:カレーなる名無しさん
18/10/31 08:47:21.36 .net
>>387
会計後にシールとサインの写メとってる人いた
あーりんスペシャルが皮付き豚バラブロックカリーにトンカツ・チーズ・コーン・温玉をトッピングして2100円
こんなトッピングするやついねーよwって思いながら見てた
しかもあーりんはこの前にミナトグリルって店で
チーズ温泉とギャラクシーエクスプロージョンっていうこってりの奴完食してる
一日どっちか一食だけでも十分だわ

396:カレーなる名無しさん
18/10/31 11:33:02.52 .net
カレー板で ももクロの話題が出るとはw。
いずみカレーって 普通のカレーは
普通に旨いのかな?

397:カレーなる名無しさん
18/10/31 14:53:57.06 .net
>>389
松屋のカレーを上品にしてフルーツっぽくしたイメージで辛さは変えられない
普通のカレーで一番安いのだとSサイズになるけど500円以下だったような

398:カレーなる名無しさん
18/10/31 15:00:13.55 .net
>>389
俺は嫌い
二度と行かん
神保町のカレーといえばドラム缶神保町のカレーはうまいぞ

399:カレーなる名無しさん
18/10/31 17:36:47.83 .net
あーりんって、尼神インターの誠子に似てるよな

400:カレーなる名無しさん
18/11/01 01:23:32.59 .net
>>391
一度は行ったことあるの?どんな味でした?

401:カレーなる名無しさん
18/11/01 07:58:51.46 gHhxWWNC.net
ほんとに 旨いのは どこなんだ ?

402:カレーなる名無しさん
18/11/01 08:03:06.89 .net
まんてん

403:カレーなる名無しさん
18/11/01 08:12:17.76 gHhxWWNC.net
南海・なんたら堂
よりは
旨そうだが、、、SBとバーモント
のハイブリットみたいだな、、

404:カレーなる名無しさん
18/11/01 09:21:22.74 .net
日本のヨハネストンキン

405:カレーなる名無しさん
18/11/01 18:53:45.81 lMcgULP1.net
カレーグランプリって値段は店舗と同じなの?
これで同じなら、外で食うより普通に店にいくわ、
何個も食えないし
URLリンク(www.ozmall.co.jp)

406:カレーなる名無しさん
18/11/01 20:51:51.08 .net
>>3


407:93 あまい 俺の上の人が書いてくれたようにフルーティーだよ あれだったらランチタイムにドラム缶行った方がいいわ



408:カレーなる名無しさん
18/11/01 21:53:09.32 .net
>>399
独自の情報が何一つないエアプで草

409:カレーなる名無しさん
18/11/01 22:01:17.12 .net
>>400
うっせえボケ

410:カレーなる名無しさん
18/11/01 22:17:28.70 .net
図星かよ

411:カレーなる名無しさん
18/11/02 00:10:38.32 .net
だから、グループは集まってから入店しろよ
カスが。

412:カレーなる名無しさん
18/11/02 00:21:51.19 .net
>>403
ノトリコ乙

413:カレーなる名無しさん
18/11/02 12:35:11.45 .net
パンチ混んでたからまんてん行った。
米多いね。並で280g、大盛りで400gぐらいかね

414:カレーなる名無しさん
18/11/02 19:40:16.30 .net
>>405
まんてんの話はもうお腹いっぱい

415:カレーなる名無しさん
18/11/02 19:47:18.01 .net
スプーン乗せられたか?
失敗して撮られたりするなよw

416:カレーなる名無しさん
18/11/02 22:49:51.09 .net
>>80

417:カレーなる名無しさん
18/11/02 22:56:52.22 .net
カーマのマスターはもういないよ

418:カレーなる名無しさん
18/11/02 23:19:48.43 LY00+cNW.net
草葉の陰で南海のマスターとカレー作ってるのかね

419:カレーなる名無しさん
18/11/03 01:25:44.55 .net
えっ、南海の社長亡くなったの?

420:カレーなる名無しさん
18/11/03 01:37:29.87 .net
社長ってあの会計のじいさんでしょ

421:カレーなる名無しさん
18/11/03 02:03:48.19 .net
南海の本店って神保町なん?

422:カレーなる名無しさん
18/11/03 02:08:56.24 .net
そうじゃよ

423:カレーなる名無しさん
18/11/03 02:10:55.22 .net
どれに対して「そうだよ」なんだ
>>411なのか
>>412なのか
>>413なのか
それとも全部なのか

424:カレーなる名無しさん
18/11/03 07:59:43.44 .net
南インド好きだけど、
シリバラジ、なんかイマイチ
高いし、接客も悪い
老舗カレー屋がひしめく神保町において
インド料理屋は絶対的に不足

425:カレーなる名無しさん
18/11/03 08:58:44.27 .net
>>415
アンカー無しをもって直近と断定してよいと思う

426:カレーなる名無しさん
18/11/03 09:34:48.59 .net
>>416
これ気になってたやつだ
インド人がやってそうで高そうなイメージはあるな
ランチがもしお手頃ならそのうち行こうと思ってた

427:カレーなる名無しさん
18/11/03 13:08:12.18 .net
>>418
京橋近辺の南インド料理店と比べると、
質がかなり落として値段は同じイメージ

428:カレーなる名無しさん
18/11/03 13:34:22.79 .net
修羅の国トンキン

429:カレーなる名無しさん
18/11/03 19:52:33.77 xw+TzU0o.net
>>416
インド人の本性は
もっと・・・もっと・・・
最悪・凶暴・凶悪 ! !
いままで ネコ被っていただけ、、、

430:カレーなる名無しさん
18/11/03 20:31:12.64 .net
猫は被れんやろ〜

431:カレーなる名無しさん
18/11/03 20:35:06.21 .net
大木こだまの声で再生されたw

432:うぐいすパン
18/11/03 21:18:03.90 xw+TzU0o.net
>>422
猫を被る
本性を隠しておとなしそうに見せること。また、知っていながら知らないふりをすること。猫は一見おとなしそうに見えることから。
コトバンク より

433:カレーなる名無しさん
18/11/03 23:11:56.86 .net
>>416
シリバラジって中目黒の店と関係あるのかね
中目黒もかなり割高感あるのだけれど、近辺には南インド系無いから強気でもいけるんだろう

434:うぐいすパン
18/11/03 23:57:54.13 xw+TzU0o.net
シリハラジのHPに両方とも店のリンクあるから・・・家族じゃねぇの ! !
開店→家族呼び寄せる→親戚も呼ぶ→姉妹店開店
移民・難民の常套手段・・・

435:カレーなる名無しさん
18/11/04 01:50:03.16 .net
今日に限って色んなスレで「、、、」を見かけた

436:うぐいすパン
18/11/04 03:15:36.23 EN1knw7R.net
ほう、、、

437:カレーなる名無しさん
18/11/04 07:42:25.89 .net
神田カレーグランプリ行って来た
今年は混線だな
最初こそ一部の店舗で行列があったけど、後半は行列は殆どなかった
●ジョイアル
唐揚げがジューシーで美味い
ここは揚げ物が美味いね
カレーも開店時より少し辛くなってた
●スパイスボックス
パパド追加+100とか見て単品600円にしたけど、全部乗せ(750円)だとパパド+半熟卵+別添えの肉が付くらしい
味は別として、割高でこういうイベント向きじゃない気がした
●いわま餃子
ラムハンバーグはキョフテみたいな感じで、あまり肉々しくなく、しかも冷めてた
ケバブトッピング付けて700円
ここも割高
●ガリガリ
魯珈を真似た魯肉飯に、バターチキン風のカレー
半熟煮卵、アチャール、ポテサラ、メティなど豪華に乗せて600円
頑張ったけど、ここのカレーと合ってない気がするんだよな
●オオドリー
あっさりして上手くまとまってる
●マジカレー
とろみのあるカレーに、ジューシーなハンバーグ、そこにチーズフォンデュソース
イベント向きで旨いけど、異様に喉が乾いた
キッチン723は満足行くレベルに作れなかったとかで出店してなかった

438:カレーなる名無しさん
18/11/04 07:46:33.69 .net
今年は神保町ブックフェスティバルと同時開催じゃないんだな
さくら通り行っても700円のボンディの弁当は食べれないので注意

439:カレーなる名無しさん
18/11/04 09:01:04.52 .net
毎年そうだけどあの辺でイベントやる場所って小川広場しかないのかな?
人気に対して会場狭いよね。デブが席2人分取るのだけは本当にキツいって。

440:カレーなる名無しさん
18/11/04 09:10:30.55 .net
>>431
デブのためのイベントでそれ言っちゃう?

441:カレーなる名無しさん
18/11/04 09:13:06.12 .net
>>429
一番あっさりしたコメントの鴻が一番マシに見えるな

442:カレーなる名無しさん
18/11/04 09:18:57.10 .net
>>429
昨日やってたのかー
詳しいレポ乙です
行きたいけど寒いよう
今日は満足いくレベルに作ってくるのか気になる

443:カレーなる名無しさん
18/11/04 10:10:29.59 .net
頑張って6店舗食べて3400円
先週の高円寺のカレーイベントは、ライス大盛+カレー×8店舗で1900円だった事と比べると神田は割高だわ
>>433
迷ったけど、ジョイアルに全部入れた
>>434
今日は別のカレーイベントに行く予定

444:カレーなる名無しさん
18/11/04 10:42:53.12 .net
>>431
錦華公園でだめならもうあそこしかない

445:カレーなる名無しさん
18/11/04 11:22:49.70 .net
第一会場 小川広場
第二会場 錦華公園
とかは?

446:あんこパン
18/11/04 14:55:37.36 EN1knw7R.net
イベント商法、、、

447:カレーなる名無しさん
18/11/04 17:25:33.33 .net
神田カレーグランプリ 優勝はマジカレー!

448:カレーなる名無しさん
18/11/04 17:28:48.24 .net
今年からかは知らないけどベビーカー禁止になったのでチーバ一家みたいなdqnは減った傾向
後、テーブル間隔が広くなった気がしたし、ボラのJDが
「食い終わったらいつまでもくつろいでるなよ」的な事を遠回しに言って歩いてたので運営にかなりテコ入れした模様

449:カレーなる名無しさん
18/11/04 17:33:23.09 .net
結果出たのか
>>429がいい線行ってる件

450:●んパン
18/11/04 17:38:26.27 EN1knw7R.net
一条もんこ
どう ?

451:カレーなる名無しさん
18/11/04 17:53:44.59 .net
>>440
マナーの悪いデブも規制した方がいいな

452:カレーなる名無しさん
18/11/04 18:03:14.04 /IXiccXK.net
グランプリ
みごとにどーでもいい店しかないな

453:カレーなる名無しさん
18/11/04 18:04:34.


454:29 ID:???.net



455:カレーなる名無しさん
18/11/04 18:18:37.35 .net
ここからどうでもよくない店を目指すんでしょ
いいじゃないの

456:カレーなる名無しさん
18/11/04 18:20:47.61 .net
>>443
これね
関取デブとか最悪だよ

457:カレーなる名無しさん
18/11/04 18:28:11.89 .net
このスレで話題にあがったことがあるのはスパイスボックスだけか

458:カレーなる名無しさん
18/11/04 18:33:42.72 .net
>>440
ベビーカー優先席が会場外に用意されてた

459:カレーなる名無しさん
18/11/04 18:40:32.78 .net
実にカレーグランプリらしい結果だな

460:カレーなる名無しさん
18/11/04 19:33:54.54 .net
>>422>>423
声だしてワロタ

461:カレーなる名無しさん
18/11/04 20:38:05.38 .net
>>447
席取りデブとか誰うま

462:カレーなる名無しさん
18/11/04 20:54:27.28 .net
5ちゃんでカレーグランプリの話するならココが一番や!
と思うけど全然盛り上がらなかったね
知名度のわりには反響なさすぎな気が…

463:カレーなる名無しさん
18/11/04 21:28:51.86 .net
神保町にカレー店が多いのは知られてるけど
グランプリの知名度は大して無くないか?
期間的にダラダラやってて景品がショボいという印象が強く
何より初回からの優勝店で、ああその類のイベントなのね
というシラケ感がカレー好きの間では漂ってしまったよね
仕切り直してそのイメージを払拭しないと
ずっとパッとしないままじゃないかな

464:カレーなる名無しさん
18/11/04 21:31:45.20 .net
界隈で仕事してて日頃から神保町で食ってる人は誰も興味ないだろ
そんなグランプリに何の意味があるのやら

465:カレーなる名無しさん
18/11/04 21:32:32.39 .net
フランチャイズ展開するためのお墨付きを与える大会だろ。
裏で金が動いてるんじゃないかと勘ぐられるレベル。

466:カレーなる名無しさん
18/11/04 21:35:39.11 .net
南海もまんてんも出ないグランプリに意味ないわ

467:カレーなる名無しさん
18/11/04 21:54:23.55 .net
常設メニューじゃないラーメン屋のカレーがグランプリになって
バカバカしくなって専業店は離れてくかと思ったけど・・・
出店料をペイするほどの売り上げアップがあるんだろうねえ

468:カレーなる名無しさん
18/11/05 00:19:13.32 .net
固定客がついてるような店は賞レースに出るメリットなんてないわな
知られてない新規店は名を売るのに必死だから頑張るだろうけど

469:カレーなる名無しさん
18/11/05 03:37:38.58 .net
まずスタンプラリーが無理ゲーで殆ど空気
約20店舗が出店するグランプリ決定戦も、値段的に食べれるのは片手で数えるくらいだろう
そんなんで投票しても参考にならない
それと食べた店で貰った投票券を別の店に投票出来る仕組みは、組織票に繋がりやすい
例えば都内100店舗のチェーン店が参戦したとする
関係者を呼んで、適当に飲み食いさせ、貰った投票券を全て自店舗に投票させれば、簡単に優勝出来るだろう
そう考えると、チェーン店の上位入賞が多いのも納得出来る

470:カレーなる名無しさん
18/11/05 04:22:25.72 .net
>>460
> 例えば都内100店舗のチェーン店
具体的にはどこのこと?
> 簡単に優勝出来るだろう
グランプリの得票数どれくらい?
> チェーン店の上位入賞が多い
具体的にはどこのこと?多いってどれくらい?

471:カレーなる名無しさん
18/11/05 05:28:49.36 .net
過去の上位入賞店をちょっと調べてみた
数字はあくまで現在の系列・関連店
ホームページなどを参考にした
情報が古い可


472:能性もあるし、基準も違うかもしれない シディークは当時はもっとあったかも 2011 @ボンディ=8+α Aシディーク=11 2012 @マンダラ=6 Aシディーク=11 B七條=1 C日乃屋=56 Dガンディーマハル=3 2013 @日乃屋=56 Aシディーク=11 Bマンダラ=6 2014 @100時間=19 Aマンダラ=6 Bシディーク=11 2015 @上等カレー=52 A100時間=19 B飲み物。=8 2016 @100時間=19 A大勝軒=4(関連店は100以上) Bジャンカレー=4 2017 @大勝軒=4(関連店は100以上) ASAPANA=8 Bジャンカレー=4 2018 @MAJI CURRY=1 Aジョイアル=3 BSpice Box=1 グランプリ制覇を足掛かりに店舗を増やした所もあるだろうけど、それにしてもチェーン店だらけw 個人店で勝負するのは無謀とすら思えて来るね そして今年は初の個人経営店制覇って事になるな MAJI CURRYおめでとう! 因みに2012年の時、自分は七條の優勝を予想してた



473:カレーなる名無しさん
18/11/05 05:43:59.60 .net
>>461
得票数は多分公開されてないから知らない
100店舗の話は例えばの話だよ
あんまり派手にやると、内部告発されるリスクもあるけどね
「皆で応援しに行こう!」とかって暗黙の了解でやれば・・・
無数に暖簾分けして、コアなファンも多い大勝軒とかは有利だよね
カレーでの出店だから競合しないし、優勝すれば話題になって、自店舗にも円形ありそうだし
大勝軒の系図
URLリンク(www.taisho-ken.tokyo)
大勝軒 味と心を守る会
URLリンク(www.taisho-ken.net)
もう巨大組織にしか見えないw

474:カレーなる名無しさん
18/11/05 05:54:24.21 .net
円形→恩恵ねw

475:カレーなる名無しさん
18/11/05 06:02:04.53 .net
>>457
個人経営だと、屋台のノウハウも機材もないだろうし、人手を揃えるのも大変だし、グランプリ中は店を閉めないといけなくなる
何もいい事がない
でも神保町のカレーの名店は個人経営が多いよね
その点年中イベント出店してたシディークは圧倒的有利だったな

476:カレーなる名無しさん
18/11/05 11:28:22.38 .net
100時間カレーそんなに支店あったんだな
見かけたことないと思ったら神田にあるのね
ここは神保町ばっかで神田のお店の話題がないね

477:カレーなる名無しさん
18/11/05 11:54:56.99 .net
おかしくなったのは日乃屋が勝った年からだと思う

478:カレーなる名無しさん
18/11/05 12:15:15.30 .net
>>466
神田神保町のスレで内神田スレではないから当然かと

479:カレーなる名無しさん
18/11/05 12:44:03.81 .net
もうその話題はいいよ
カレーグランプリ対象地域って決まったでしょ

480:カレーなる名無しさん
18/11/05 13:33:26.49 .net
>>469
ちゅうことはこのスレはある意味神田カレーグランプリスレでもあるということになるな

481:カレーなる名無しさん
18/11/05 13:55:27.63 .net
旧神田区のカレーを語るスレ
ただし神田カレーグランプリ対象地域も含めるって事で決定(つまり今まで通り)
「神田神保町」限定だとパンマハ含めた約30店舗に絞られる

482:カレーなる名無しさん
18/11/05 14:08:08.66 .net
>>471
なんでパンマハだけ名前挙がってるの?
誰か全店舗列挙してくれたら採点して
神田神保町カレーグランプリ開催したいな
神田カレーグランプリより利用価値高いでしょ

483:カレーなる名無しさん
18/11/05 17:40:30.72 .net
>>466
別の街だもん
しゃーない

484:カレーなる名無しさん
18/11/05 18:29:03.28 .net
>>472
自分が食べログとかからリスト作りなよ

485:カレーなる名無しさん
18/11/05 18:38:44.87 .net
グランプリ取ったという事で久々にマジカレー行ってみたけど、あの系統なら仙臺行った方がいいなと思った

486:ころっけパン
18/11/05 21:08:53.58 RFS0rksk.net
しゃしん観たけど、、ほんとうに 美味そうだな ! !

487:カレーなる名無しさん
18/11/05 21:47:56.55 .net
>>460
サクラを使うんなら直の売り上げ=ポイント方式とかでも同じでは

488:カレーなる名無しさん
18/11/06 03:36:05.25 .net
>>475
マジカレー店の前まで行くんだけどネーミングセンスで他所へ行ってしまう
仙臺の系統なんですね
美味しいし胃がもたれない(食べた気がしない)のはいいですよね

489:カレーなる名無しさん
18/11/06 04:21:51.44 .net
URLリンク(kanda-curry.com)
これがこのスレの対象店舗らしいけど486軒もあるんだね
閉店したのも入ってるっぽい?
僭越ながら俺(が行ったことあるとこだけ)的グランプリを決定(仮)してみました
これを叩き台にしておまえらが真の神田カレーグランプリを決定してくれたら恐悦至極です
グランプリ ボンディ
準グランプリ マンダラ
3位 秋葉原 カリガリ
4位 パンチマハル
5位 ラホール
6位 エチオピア
7位 ヤミツキカリー
8位 スマトラカレー 共栄堂
9位 いずみカリー 水道橋店
10位 仙臺
11位 インドカレーカーマ
12位 カレーハウスCoCo壱番屋
13位 上等カレー
14位 キッチンジロー
15位 大勝軒
16位 ゴーゴーカレー
17位 ジャンカレー
18位 日乃屋カレー
19位 カレーは飲み物。
20位 キッチン南海
21位 吉野家
22位 まんてん
23位 松屋
24位 マンモスカレー

490:カレーなる名無しさん
18/11/06 07:46:15.20 .net
限られた時間に量産できる体制の店というだけで実質数店に絞られるからな
ある店の店主は、あれだけの規模になると仕込みを僕一人でやるなんて無理ですからと参戦の意思もなさそうだった

491:カレーなる名無しさん
18/11/06 08:12:56.15 .net
>>479
神田の範囲で括ろうとすると
浅草橋まで入るから広過ぎる
素直にスレタイ通り神田神保町で良い
神田なら
アールティ、葡萄舎なんかも入るだろうし
ダクシンなんかもギリギリの線だろう

492:カレーなる名無しさん
18/11/06 09:19:12.52 .net
トンキンヒトモドキ

493:カレーなる名無しさん
18/11/06 09:49:29.52 .net
>>480
パンマハがカレーグランプリに出場した場合
グランプリに備えて雇ったバイトが、発達障害の店主と折り合えず、グランプリ3日前に辞めてしまう

グランプリ2日前にブログでワンオペで臨むと宣言し、周囲を騒然とさせる

グランプリ前日、仕込みが間に合わず、徹夜となる

グランプリ当日、限定50食となる事が発表される

グランプリ直前、史上初の限定カレーに客が殺到するが、行列を整理する人が居らず、隣のブースと揉め事になる

パンマハ、ブログで隣のカレー屋の愚痴を書く

グランプリ開幕

最初の客が千円札で支払おうとし、パンマハ舌打ちをする

ブログを見た隣のブースのカレー屋が怒り出す

トッピングの追加注文した客に、パンマハ舌打ちをする

パンマハの接客がSNSで話題になり始める

客が怒り出す

ご飯が切れる

パンマハ、突然ブースを閉め、ブログに客の愚痴を書き始める

パンマハ炎上する

運営からパンマハの出店停止が発表される

494:カレーなる名無しさん
18/11/06 10:46:16.19 .net
ハッピーエンド編もお願いします

495:カレーなる名無しさん
18/11/06 11:14:35.55 .net
舌打ちなどプチ切れしまくるものの
イベントの賑わいで掻き消される
イベントの賑わいでそもそも
プチ切れしてる暇がない
かな

496:カレーなる名無しさん
18/11/06 12:16:55.91 .net
>>445
おお
ジョイアル好きだから上位に来てうれしい
マジカレーが優勝するとは
去年も大概だったけどいよいよ終わりだな

497:カレーなる名無しさん
18/11/06 14:10:55.80 .net
ひのやとか百時間とか上等


498:が優勝しちゃうような大会に何の意味があるんだか カレーファンにとって



499:カレーなる名無しさん
18/11/06 14:40:39.65 .net
同意
何目的のイベントなのか勘ぐってしまう

500:カレーなる名無しさん
18/11/06 15:16:33.21 .net
入場券買ったらあとは配給みたいにご飯もらって列に並んで寸胴のカレーをレードルで掬って各自食べる、じゃだめなんかな
この際飯は一律にしてカレーの味だけで勝負してみてほしいわ

501:カレーなる名無しさん
18/11/06 15:31:25.39 .net
高円寺はそれに近い
カレー1食200円
食べ比べしやすい

502:カレーなる名無しさん
18/11/06 15:31:45.91 Wga+qxoz.net
一口おにぎりサイズで、はしごカレー出来なきゃ比較でき無いよな
ギャル曽根じゃないんだから腹がパンクするぜ

503:カレーなる名無しさん
18/11/06 15:45:33.10 .net
>>489
荻窪のカレーイベントがその方式だな

504:カレーなる名無しさん
18/11/06 15:59:44.75 .net
完食する頃にジワジワ来る感じとかもあるし、難しいね

505:カレーなる名無しさん
18/11/06 16:00:08.43 .net
一食分を完食する頃にジワジワ来る感じとかもあるし、難しいね

506:メンチカツパン
18/11/06 16:14:03.32 UHmUYDIt.net
BGTPFJCCA?????/KDAN???????MKFG????ZAQVNXHAZUNPLIQTY????????CVSZRA????????AE??PV??????SC??MJJVCGFG??LVGRIJEFEM??OMGORUDYXOWIHH/CTQMKLM??MVROBUT??????QQ??QPZYY??+?????????/XHDXIXYAA??AHVWVLNOOBG+??????ZRHEANT????+??DFGWQDKB??BE??WPPOWNLLCCKYV/??/?????OWLIHYHRTTTDVTEOLEA

507:カレーなる名無しさん
18/11/06 17:21:14.40 .net
運営からパンマハの出店停止が発表される

グランプリへの不満を抱えていた層がパンマハを応援しだして翌日から行列がさらに長くなる

508:カレーなる名無しさん
18/11/06 17:22:19.74 .net
つまらん
やり直し

509:カレーなる名無しさん
18/11/06 17:43:47.69 .net
>>497
抱腹絶倒のやつ頼むわ

510:カレーなる名無しさん
18/11/06 18:49:39.93 .net
>>490
>>492
ありがとうありがとう
勤め先が神保町なんだけどもう俺はこのイベントいいやw
そっち行きます

511:カレーなる名無しさん
18/11/06 19:50:39.89 .net
神保町近辺に勤めてる人にしろわざわざ神保町にカレー食いに行く人にしろグランプリに出てる店よりもっと美味いと感じる店が絶対あるだろうにね

512:カレーなる名無しさん
18/11/06 20:20:56.81 .net
イベントで700円とか出すなら店で食うよな

513:カレーなる名無しさん
18/11/06 20:32:26.11 .net
食べログでメニュー見ようと思ったら
「byお店」とかいって料理写真が出てくる店ってまず間違いなく不味いよね

514:カレーなる名無しさん
18/11/06 22:51:09.75 zztDXvJ2.net
マジカレーはSBが置いててくれてた
粉末かけるとうまかたよ

515:カレーなる名無しさん
18/11/06 22:54:28.68 .net
>>501
あれ、あんな量でそんなにするの!

516:カレーなる名無しさん
18/11/07 05:28:11.24 .net
毎度微妙な店しか優勝しないしなグランプリ

517:カレーなる名無しさん
18/11/07 08:33:23.57 .net
そもそも微妙な店しか出場しないし

518:カレーなる名無しさん
18/11/07 19:37:52.18 .net
カレーグランプリのマジカレー行ったことないから今度行ってみるかな!
ってなる人が俺以外にもいるだろうしそれで地域振興の目的は達成なんだと思う

519:カレーなる名無しさん
18/11/07 19:49:57.10 .net
あれ?神保町ってカレー美味いってイメージだったけど、
頂点でこんなレベルなら行く気にならないな
とマイナスの効果の方が大きいと思う
マンダラあたりが取れば、
丸く収まると思うのだけど。

520:カレーなる名無しさん
18/11/07 19:51:36.32 .net
10年でボンディとマンダラで6年、4年で分けるとかね

521:カレーなる名無しさん
18/11/07 20:07:55.62 .net
マンダラとボンディが別格すぎるよな
他の店はどこもなんか手作り感がする

522:カレーなる名無しさん
18/11/07 20:54:34.80 xsQ4Zle7.net
NHK爆モンで神保町カレーやってましたな
キッチン南海のカレーはヒラメフライ


523:注文していっしょに食べるのが俺流



524:カレーなる名無しさん
18/11/07 21:00:36.69 +Ay/2jYE.net
カーマって店主の態度があり得ないくらい醜い
朝鮮人かと思うレベル

525:カレーなる名無しさん
18/11/07 21:45:55.35 .net
>>510
どっちも不味かったから神保町カレーは糞

526:カレーなる名無しさん
18/11/07 21:53:52.14 .net
不味くはないけどそこまで・・・という感じ

527:カレーなる名無しさん
18/11/07 22:28:49.85 .net
美味いか不味いか、好きか嫌いかではないんだよ
丸く収めるにはマンダラかボンディしかない
共栄堂や南海は曲者として一太刀浴びせるだけ

528:カレーなる名無しさん
18/11/07 23:31:32.08 .net
>>515
そんな偏った考えの人もいるんだな

529:メンチカツパン
18/11/08 00:17:21.89 E2eCNIBX.net
グラン主催者目線・・・
人集めて カネになればイイ だけ、、
味・内容は 二の次・・三の次

530:カレーなる名無しさん
18/11/08 00:23:58.43 .net
>>517
そういう視点も必要だよ
「だけ、、」というよりカネに自分の持てる能力の総てを捧げて働いてるような人もいるんだろう
そう、、総てのカレー屋さんが己のカレーを究めんと持てる能力の総てを捧げているように

531:煮込み ダブルチーズ ハンバーグ定食
18/11/08 00:50:33.88 E2eCNIBX.net
>>518
ひとさま 肥やし 理論 ・・・
好きにすれば、、

532:カレーなる名無しさん
18/11/08 01:01:34.21 .net
>>519
あなたはマンダラ派?ボンディ派?それともパンマ派?

533:カレーなる名無しさん
18/11/08 01:02:12.61 wAvTrTqK.net
URLリンク(altohumano.com)

534:カレーなる名無しさん
18/11/08 04:12:04.93 .net
>>508
神田は新しい店が少ない
その点、下北沢の方が大阪スパイスカレーが進出したりで、どんどんカレーレベル上がってる

535:カレーなる名無しさん
18/11/08 08:24:41.40 .net
神田もスパイスボックス、ディラン、べっぴん舎、シリバラジなど
新しい店はできてる
ただ、老舗の牙城を崩す程の名店が出てきてないだけ

536:カレーなる名無しさん
18/11/08 08:39:04.98 hnsxra/J.net
>>508
マンダラは過大評価

537:カレーなる名無しさん
18/11/08 08:53:53.81 .net
間借りカレーが少ない

538:カレーなる名無しさん
18/11/08 11:56:12.60 .net
>>524
そう言うなら、丸く収まる代案出してみなよ
パンマハとかいうんだろ?
イベント即潰れるほど荒れるぞ?

539:カレーなる名無しさん
18/11/08 13:48:07.11 .net
間借りカレーなんて貧民窟の大阪だけで十分だわ

540:カレーなる名無しさん
18/11/08 14:04:29.67 .net
マンダラ旨かった。バターチキンも良かったがマトンも良かった。

541:カレーなる名無しさん
18/11/08 14:27:54.75 .net
マンダラは昔の方が良かった

542:カレーなる名無しさん
18/11/08 16:01:51.91 .net
>>524
インド料理でなくカレー屋しかなかった昔、
マンダラはデリーやアジャンタとともに
日本にインド料理根付かせた店の1つ
そういった歴史的価値もあると思う

543:カレーなる名無しさん
18/11/08 21:34:44.97 h769P/ST.net
>>528
マトンカレー1種類しかなくね?
もっとバリエーションがほしい

544:カレーなる名無しさん
18/11/08 21:53:00.17 .net
>>526
仁鶴呼ぶ

545:カレーなる名無しさん
18/11/08 22:07:15.18 j/Sj2DbJ.net
欧州カレーならボンディでしょ
本当はオーベルジーヌだけど宅配専門で都内限定だから
お目にかかる機会が2ヶ月に1度くらい
スパイス系はエチオピア
ガッツリならまんてんでもういいいわ
パンマハは店主が死ねばいいと思うよ
接客知らない店、全部消えろ

546:カレーなる名無しさん
18/11/08 23:15:04.83 .net
結局神保町王座はボンディがしっくりくるってことか

547:カレーなる名無しさん
18/11/08 23:20:49.44 .net
パンマハで揉める奴は自分にも何かしら問題がある奴だけ

548:カレーなる名無しさん
18/11/08 23:23:12.55 .net
>>535
正論
5ちゃんやりすぎて感覚ずれてきてたわ

549:ラジシーニ・ハンバーグ定食
18/11/09 03:56:39.38 6wY0oVVG.net
問題の無い のは 金持ちだけ、、、

550:カレーなる名無しさん
18/11/09 07:58:19.03 .net
>>535
自身は揉めないけど、
第3者としてでもキレてる店主見たら気分悪くないか?

551:カレーなる名無しさん
18/11/09 08:25:46.37 .net
気分が悪いからって揉めない
それが健常者

552:カレーなる名無しさん
18/11/09 08:32:04.45 .net
>>538
どっちもどっちだなぁと思いながら見てる

553:カレーなる名無しさん
18/11/09 08:38:35.37 .net
そもそもパンチマってどんな店なの

554:カレーなる名無しさん
18/11/09 08:46:27.43 .net
>>535
パンマハでも吉田でも揉めた事ないけど、揉める人が居るのは凄く良く理解出来るよ

555:カレーなる名無しさん
18/11/09 08:49:49.27 .net
パンチが効いてるのかな

556:カレーなる名無しさん
18/11/09 09:09:28.85 .net
パンマハにしても吉田にしてもそもそも食べログとか見ないとあんな店に行こうとは思わないよね
そういうの見りゃ店主がちょっとおかしいというのは事前に分かると思うんだが
その上で揉める奴はわざと揉めたくて行ってるか危機管理能力が著しく低いかのどちらか

557:カレーなる名無しさん
18/11/09 09:15:39.66 .net
でも一番理解出来ないのは、こんな奴等を擁護する人間

558:カレーなる名無しさん
18/11/09 09:19:09.72 .net
カレーがマズけりゃ擁護なんてしなくて済むんだけどね
ホントあんな店主のカレーを美味く感じる自分が恥ずかしいよ

559:カレーなる名無しさん
18/11/09 09:19:44.04 .net
ここで店主の悪口多くて5ちゃんねるwwwと思ってたけど
店主からしたら事実な上自分が言いたいことを周知してくれてるわけだから
案外助かってるのかもね
そもそも悪口書いてる人もパンマハが好きだからわざわざ書いてくれてるわけで

560:カレーなる名無しさん
18/11/09 09:20:18.57 .net
パンチマの店主はどこで修行したの

561:カレーなる名無しさん
18/11/09 09:42:21.90 .net
>>535
その通りだと思う。
なぜ誰にでも丁寧な接客を求めるんだ。不器用なカレー職人を生暖かい目で見守っていこうや。

562:カレーなる名無しさん
18/11/09 09:49:09.30 .net
>>546
なぜ恥じる。店主の人格と料理の味は関係ないでしょう。

563:カレーなる名無しさん
18/11/09 09:50:03.11 .net
朝にNHKで客の態度によってビールの料金が変わる居酒屋の特集してたがパンマハもそうすりゃいい

564:カレーなる名無しさん
18/11/09 09:53:01.15 .net
値段が変わるって歌舞伎町かよ

565:カレーなる名無しさん
18/11/09 09:58:51.62 .net
>>546
そんな美味いかな?まぁ、好きずきだけど。
店主の対応の悪さの方が味より際立ってるので、
二度と行かないな

566:カレーなる名無しさん
18/11/09 10:42:37.38 .net
>>553
俺的には神保町界隈で一番美味く感じちゃうんだよね
参考までに神保町でどこが一番好き?

567:カレーなる名無しさん
18/11/09 12:34:13.80 .net
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
中条あやみ 4年前に思い悩み「芸能界を辞めようと思ったことも」
>「好きな町は神保町」という中条が
>高校時代からの行きつけだという欧風カレー店でのインタビューで、
>中条は4年ほど前に女優としての活動がうまくいかず、芸能界引退を考えていたことを告白。

568:カレーなる名無しさん
18/11/09 14:09:14.63 .net
>>546
カレーが旨かったら尚更面倒だと感じると思うよ
パンマハ君

569:カレーなる名無しさん
18/11/09 14:11:21.05 .net
>>549
丁寧な接客ではなく、
常識的な接客を求めてるんだと思うよ
発達障害だから気付かないのかもしれないけど

570:カレーなる名無しさん
18/11/09 14:16:34.14 .net
>>551
例えば「当店はお釣りは払いません」とか?
もし客が一万円札出して来たら
ビール一杯9100円(カレー900円)
確かにパンマハ向きかもしれないな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1976日前に更新/205 KB
担当:undef