【新潟】バスセンター ..
[2ch|▼Menu]
10:カレーなる名無しさん
18/07/12 16:57:07.74 .net
ケンミンショーでやってから混んでる?
TVでやると凄く混むから行きたく無いけど、カレーだから回転率良いか

11:カレーなる名無しさん
18/07/12 23:38:30.13 .net
これを食う為だけに2年ぐらい前の冬に行ったよ
まぁ、近くにあれば時々食いに行くだろうけど
そこまでめでたいものじゃないよね
個人的にはこういうカレー好きだけどね
2Fのイタリアンの方が話のネタになるんじゃね?

12:カレーなる名無しさん
18/07/14 22:07:24.90 .net
食べたら懐かしくて癖になる「けど、
今の口の超えたカレーマニアにはだめなのかな?
ただ、このカレーが好きな人が多いのは現実だし、
多くの芸能人や、かの小〇和正さんも
このカレーが好きで訪れていたのは有名な話です
ある意味、新潟B級グルメだし、
余り期待しないで、でも最寄りの際には食べてみたらいいよ
まあ自分は近くに行く用事があったら食べるけど

13:カレーなる名無しさん
18/07/14 22:26:25.29 .net
>>10
アメトーークやケンミンショーに紹介される以前から行列です
回転も速いです
もともと立ち食いそば屋なのでカウンターで立って食べるか、
ベンチで座って食べている人もいます。
バスセンターなので、バスが走る際の多少の排気ガスが
漂うのは仕方ありません
ちなみにそばにあるおにぎり屋さんのおにぎりも食べてみて

14:カレーなる名無しさん
18/07/15 13:30:16.54 .net
朝イチならレトルト売ってるね

15:カレーなる名無しさん
18/07/16 19:43:38.33 .net
この時期のバスセンターはきついな。

16:カレーなる名無しさん
18/07/22 08:32:08.41 .net
メルカリで9万円!新潟の名物「万代バスセンターのカレー」を試食レビュー!
URLリンク(www.yukawanet.com)

17:カレーなる名無しさん
18/08/08 07:11:41.92 .net
カレー研究家の一条もんこさんの投稿によると
新潟はカレー県を目指しているらしい
ちゅーても別にカレーの歴史が深いわけでもなく
カレー関係の国の外国人が多く住んでるわけでもなく
現時点でスパイスカレーが流行っているわけでもない気がするのだが
どういうところで町おこしする気なのだろう?
俺が知らんだけで何かあるのならすまん

18:カレーなる名無しさん
18/08/08 08:21:29.35 .net
>>17
「新潟が目指している」んじゃなくて「もんこがそうしたいと思ってる」だけじゃないの?
URLリンク(ameblo.jp)
そしてこの人カレー研究家とか言ってるけど基本知識もあやふやだし胡散臭いんだよね

19:カレーなる名無しさん
18/08/08 12:12:33.07 .net
なるほどもんこさんが言ってるだけでしたか。失礼

20:カレーなる名無しさん
18/08/08 12:41:23.89 .net
見附市の人だよね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2135日前に更新/5495 Bytes
担当:undef