一人暮らしで自炊して ..
[2ch|▼Menu]
148:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 07:53:49.14 +zJWXCmF.net
>>145
へぇ
愛知って物価安いんだね
こっちでもDSで食品を扱ってるけど、生鮮や野菜は扱ってない

149:カトリン
21/05/21 07:54:11.05 zmqXB4Az.net
鮭の中骨の缶詰もなかなか…

150:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 08:11:12.17 Kos6xU4y.net
祖母からダンボールいっぱいのジャガイモが送られてくるけど消費できない…前までは学校の友人に分けてたけど今はそれもできないし、ご飯と一緒に芋はあまり食べないタイプだからさらに消費が遅くなる
冷凍してるけど使い切らないうちにまた届く
何かおすすめのレシピあったら教えてください

151:カトリン
21/05/21 08:16:39.63 zmqXB4Az.net
しらたきと人参買って肉じゃが
薄切りにして水気取ってから塩コショウしてポテチ風に
後はお味噌汁とかマッシュポテト

152:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 08:23:57.86 xJVwk+LP.net
>>148
YouTubeで見て試してはないけどガレットうまそうだった

153:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 08:24:15.62 ozYbfpil.net
飲食店にタダでいいからつかってくれと持っていく
という安易な手だと
その飲食店に卸すことで
利益を生み出していた農家なり業者なりがさらにやせ衰えることになるだろうしな
ベルリン出身の友人を見つけるんだ

154:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 09:02:29.33 hOkP1f4j.net
魚の缶詰めより生魚の方が安く買えるから生魚買っちゃうわ

155:カトリン
21/05/21 09:05:41.29 TcXPnXrd.net
イワシ50円でしたのよ

156:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 09:31:49.62 JrhSrmh+.net
>>148
ポタージュ美味いけど意外と個数使わないしな……
コロッケ、ジャーマンポテト、レンチンのポテチ
ハッシュドポテトにコンビーフハッシュとか
ありきたりなもんしか思い浮かばない

157:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 10:19:34.80 +sPb0r41.net
>>148
同じ状況で俺がやるのは
・肉じゃが(ケンタロウのレシピおすすめ)
・ジャーマンポテト
・味噌かんぷら(甘味噌炒め)
・じゃがバター
・じゃがカレー(飯の代わりに茹でた芋にレトルトカレーをかける)
・ポテトサラダ
あたりかな。
じゃがカレー系の「飯の代わりにイモ」は特に消費が捗るのでオススメ。

158:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 10:21:34.29 XicGMfDY.net
ケンタロウの肉じゃがはカツ代のレシピそのまま

159:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 10:33:41.46 ozYbfpil.net
餃子をおかずに米を喰う民族だから
すでに持て余しててじゃがいもにヘイト溜めてる現状では
飯の代わりにイモってのは
ナシ
だと思うぞ

160:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 10:35:28.57 tgpWW7Qz.net
あくまで食い切るつもりの貧困根性 わざとかも知らんけど
普通はもうちょっと頭使う名

161:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 10:37:07.84 vXO1fu/3.net
じゃがいもとかあらゆる料理に入れられるでしょ

162:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 10:42:59.28 FJllr+AC.net
若いころは例えばコロッケや肉じゃがをおかずにメシをワシャワシャいけたが年老いた今、もうわしゃムリだ

163:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 10:43:44.99 ozYbfpil.net
今の時期
スーパーへ行けばじゃがいもの価値わかると思うんだけどな

164:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 10:45:24.52 ZfxyHchl.net
無理して食べずに送ってもらう量を減らしてもらうんだ
じゃがいもが嫌いになる

165:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 10:47:24.80 u7EqYLsA.net
じゃがいもは日光当たらないようにしとけば冷凍しなくていいと思う
コロッケは面倒かな
学生さんならポテトチップスとかポテトフライもあり
粉ふきいもはシンプルだけど美味しい

166:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 11:21:03.60 lMfY6D66.net
俺ならしばらく芋を主食にする作戦で行くけど無理してやることではないな・・

167:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 11:57:32.32 TsEcJsNk.net
>>128
975 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] :2021/05/21(金) 06:51:39.24 ID:Pvt+gUil
>>973
朝は元気でつね
夜はウンコで忙しいのかお?
クソして寝てるのは健康でいいおね♪キャッキャ
クソして寝ろw

168:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 11:57:46.34 TsEcJsNk.net
>>128
酒の肴〜94品目
22 :カトリン[sage]:2021/05/11(火) 07:46:06.45 ID:+4HjT
ちょっとおちょくってきたお
バカだから、こっちには反応できないお♪キャッキャ
酒の肴〜93品目
34 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2021/05/11(火) 07:46:22.09 ID:+sun4HjT
ちょっとおちょくってきたお
バカだから、こっちには反応できないお♪キャッキャ
酒の肴〜93品目
10 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2021/05/11(火) 07:46:31.75 ID:+sun4HjT
ちょっとおちょくってきたお
バカだから、こっちには反応できないお♪キャッキャ
酒の肴〜94品目
23 :カトリン[sage]:2021/05/11(火) 07:47:10.08 ID:+sun4HjT
早くコピペで埋めろお、クソが
酒の肴〜93品目
35 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2021/05/11(火) 07:47:23.44 ID:+sun4HjT
早くコピペで埋めろお、クソが
酒の肴〜93品目
11 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2021/05/11(火) 07:47:31.27 ID:+sun4HjT
早くコピペで埋めろお、クソが
酒の肴〜94品目
24 :カトリン[sage]:2021/05/11(火) 07:48:32.66 ID:+sun4HjT
明日からここもチェックするのかお?
手動で大変おね♪キャッキャ
酒の肴〜93品目
36 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2021/05/11(火) 07:48:46.56 ID:+sun4HjT
明日からここもチェックするのかお?
手動で大変おね♪キャッキャ
酒の肴〜93品目
12 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2021/05/11(火) 07:48:54.54 ID:+sun4HjT
明日からここもチェックするのかお?
手動で大変おね♪キャッキャ
酒の肴〜93品目
418 :カトリン[sage]:2021/05/11(火) 07:52:02.48 ID:+sun4HjT
ウンコが詰まってるのかお?
ベオフェルミンをあげるから元気だせお♪オホホ
酒の肴〜93品目
419 :カトリン[sage]:2021/05/11(火) 07:53:59.43 ID:+sun4HjT
出すのは元気じゃなくて、クソだお
クソしてスッキリしろ♪ルンルン

169:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 11:57:58.18 TsEcJsNk.net
>>128
酒の肴〜95品目
3 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2021/05/11(火) 19:03:48.73 ID:tjOA6Qj9
URLリンク(www.mens-sendai.jp)
URLリンク(www.mens-sendai.jp)
URLリンク(www.mens-sendai.jp)
URLリンク(www.mens-sendai.jp)

170:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 11:58:15.75 TsEcJsNk.net
>>133
975 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] :2021/05/21(金) 06:51:39.24 ID:Pvt+gUil
>>973
朝は元気でつね
夜はウンコで忙しいのかお?
クソして寝てるのは健康でいいおね♪キャッキャ
クソして寝ろw

171:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 11:58:35.80 TsEcJsNk.net
>>147
酒の肴〜93品目
411 :カトリン[sage]:2021/05/11(火) 06:44:02.77 ID:+sun4HjT
生え抜きと出戻り組では扱いが違うおね
コピペバカ一代は初鰹も知らない香具師でつ♪ルンルン
酒の肴〜94品目
20 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2021/05/11(火) 07:19:33.93 ID:+sun4HjT
こんな過疎な酒スレはクソだお
スレ立てした香具師がクソかおw
酒の肴〜93品目
32 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2021/05/11(火) 07:19:54.62 ID:+sun4HjT
こんな過疎な酒スレはクソだお
スレ立てした香具師がクソかおw
酒の肴〜93品目
8 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2021/05/11(火) 07:20:06.48 ID:+sun4HjT
こんな過疎な酒スレはクソだお
スレ立てした香具師がクソかおw
酒の肴〜94品目
21 :カトリン[sage]:2021/05/11(火) 07:36:20.77 ID:+sun4HjT
反応は遅いし、バカだし、コピペしかできないしどうしようもないなw
マジで手動でチェックしてるんだろうな
無能の証明を自分でやってるんだもん
オモチャ扱いして適当に遊んでたらマジになってて笑えるw
酒の肴〜93品目
33 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2021/05/11(火) 07:36:37.36 ID:+sun4HjT
反応は遅いし、バカだし、コピペしかできないしどうしようもないなw
マジで手動でチェックしてるんだろうな
無能の証明を自分でやってるんだもん
オモチャ扱いして適当に遊んでたらマジになってて笑えるw
酒の肴〜93品目
9 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2021/05/11(火) 07:36:46.20 ID:+sun4HjT
反応は遅いし、バカだし、コピペしかできないしどうしようもないなw
マジで手動チェックしてるんだろうな
無能の証明を自分でやってるんだもん
オモチャ扱いして適当に遊んでたらマジになってて笑えるw
酒の肴〜93品目
417 :カトリン[sage]:2021/05/11(火) 07:45:11.78 ID:+sun4HjT
今朝は反応早いおね
ウンコタイムは終わって待機してたのかお♪ブリブリ

172:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 11:59:10.87 TsEcJsNk.net
>>153
酒の肴〜95品目
3 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2021/05/11(火) 19:03:48.73 ID:tjOA6Qj9
URLリンク(www.mens-sendai.jp)
URLリンク(www.mens-sendai.jp)
URLリンク(www.mens-sendai.jp)
URLリンク(www.mens-sendai.jp)

173:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 12:38:55.33 VIhdd6Lq.net
朝がパン食ならポテトサラダを大量に作って毎朝トーストに挟んで食べると捗るかもしれない

174:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 12:49:52.12 NSN8sl6E.net
一人暮らしでジャガイモ


175:チてあんまり使わんよな 結構高いし



176:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 12:57:36.03 ZfxyHchl.net
偏食は体調も崩れるし無理しては食べない方がいいぞ
まだ余ってるよと言って送ってもらうのを一時的に止めて貰った方がいい

177:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 12:59:35.10 NjiMX4E1.net
ポテサラ
味噌汁
とかかなぁ?

178:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 13:00:25.62 kfLIWD9S.net
ジャガバターとポテサラであっという間に喰っちゃいます

179:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 13:13:38.86 vntxGv6s.net
>>148
付け合わせに使って、主食がわりにすることあります
肉類メインの付け合わせ(何でも)
魚介メインも相性良ければ何でも
バターベース等、じゃがと相性いいソースを使ったメインの付け合わせ
結構選択肢あるかと思います

180:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 13:41:36.24 lMfY6D66.net
カレー
シチュー
トン汁
炒め物にも使えるな

181:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 13:42:56.11 +zJWXCmF.net
出てない所だと
いももち、ガレット、グラタン、ヴィシソーワーズかな

182:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 13:52:30.99 ZfxyHchl.net
釣りやってる人限定の使い道だけどじゃがいもは釣りの餌にもなったりする

183:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 15:13:36.84 NjiMX4E1.net
へぇ
ジャガイモって釣りに使うのか
アジとか?

184:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 15:39:42.64 FJllr+AC.net
へら用のマッシュポテトはじゃがいもだわな
鯉釣りにはサツマイモも使うな

185:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 16:16:19.66 7C6vt9ZB.net
この時期の地元の長ネギがマズすぎて頭にくる地産地消だか知らねえがスーパーは他の地方から仕入れて欲しい

186:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 16:36:56.26 ts8t6r++.net
>>179
ここ料理板なんだが。荒らし?

187:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 16:42:21.99 FJllr+AC.net
いや、想像するにジャガイモで魚を釣ることによって別の食材ゲットという消費法を提案したかったのではないかと

188:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 16:54:55.98 ZfxyHchl.net
>>183
食べきれないほど送られてくるとあったから釣り人限定と前置きして食べる以外でも食材の使い道はあるよとひとつ提案しただけなんだけど
必要以上に広げてないんだから許してね♡

189:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 17:11:51.23 xJVwk+LP.net
敏感すぎて草

190:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 17:16:33.08 wOPKkbK7.net
釣りこそ自炊の最たるものだろ

191:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 17:27:59.39 ZfxyHchl.net
じゃあ簡単な魚とジャガイモの動画どうぞ
【シェフの魚料理】シンプルなのに絶品!カレイとジャガイモとオリーブオイルだけで
URLリンク(m.youtube.com)

192:カトリン
21/05/21 17:31:19.53 UbBNbhng.net
マコガレイのエンガワのお刺身好きよ♪

193:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 18:36:37.65 +kf/KxK4.net
>>179
面白い話ね
>>181
たしかに、団子みたいなのをドポンと投げ入れる奴あるね

194:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 18:46:32.68 +kf/KxK4.net
>>188
これはかなりオススメ
いいオリーブオイルでカリッと揚げられたじゃがいもに皮付き骨付きで旨味の塊となった魚から出た旨味を吸わせる料理
料理の真髄だけをシンプルに余す所なく捉えたイタリア料理らしいイタリア料理
切り身でもできるけど、個性が強い素材ほど味が出る
こういう所もイタリア料理らしい

195:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 20:39:39.93 adZ+PGDE.net
148です。みなさんたくさん書いてくださってありがとうございます。
やっぱり定番メニューをローテーションするのがいいですかね。ご飯がわりに芋にカレーをかけるのはさっそく明日やろうと思います。
グラタンとかも、別にちゃんと作らずミートソースとチーズかけて温めればそれっぽいやつがつくれそうですね、やってみます。
お店に持って行くとか釣りに使う発送はなかったですw 釣り餌に使えるのは一つ勉強になりました

196:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 21:59:18.49 tZocAckz.net
>>187
いや安定なら自家菜園だ

197:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 22:56:57.43 hOkP1f4j.net
>>188
これ良かったけどひとりで食いきるのはきつかったw
じジャガイモ敷き詰めたいけど加減した方が良い

198:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 23:34:57.88 3pP+VwTZ.net
個人的にオススメなサバ缶がコレ
URLリンク(i.imgur.com)
ニッスイのさば水煮缶なんだけど98円と格安な割に色々食べた安価なサバ缶の中で一番旨味を感じた
ただ近所だとクリエイトSDっていうドラッグストア


199:でしか取り扱いがないのが玉に瑕 さて、明日はナンを焼いてキーマカレーも作るぞ〜



200:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 00:05:55.27 wvNXZ/Z+.net
イナバの鯖缶は明らかに量が少なくて100円でも損するトリック

201:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 07:10:42.75 dSHGgfIQ.net
料理めんどいから中間工程までやってから冷凍しときたい。
以前買ったカレーの本に、スパイスと玉ねぎとトマトを炒めた状態で冷凍保存しとくと、その状態からいろんなカレーが作れるよってことで大量生産して保存しとくことにした。
あと麻婆豆腐の素になる肉味噌とかか。
ほかにそういう楽なレシピありませんかね

202:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 08:02:43.36 HiCIL/7A.net
鯖缶は宝幸のがいい
かなり高くなったけど

203:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 08:36:14.01 5zNWEecW.net
URLリンク(i.imgur.com)
これが脂乗ってて好き

204:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 09:16:47.31 ncca6xa9.net
サバ缶でカレー作る?
なんか臭くなりそうでちょっと微妙

205:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 09:19:26.16 BpqodfGr.net
>>199
もうサバ缶は150円くらいで売ってますね一方ここで話題になった八戸のサバ缶は190円ぐらいしましたよ

206:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 09:32:10.31 7FDFDQnr.net
伊藤食品が好きだな
あと黄色いオリーブオイル漬けのやつ
少し高いけど、ポテサラに混ぜて喰ったら旨かった
オイルサーディンみたいに直火でグツグツやってみようかな

207:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 09:48:22.08 wGO0aXqh.net
俺はサバ缶は伊藤食品か、高木食品の寒サバ、まるはの月花あたりが鉄板かな

208:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 10:23:44.30 4t8Su1CC.net
サバカレーは昔からあるけどやるなら生か塩鯖だな
そのまま入れるんじゃなく表面をフライパンで焼くと香ばしい

209:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 10:31:36.81 R9EBP00T.net
こういうのって信じられる?
URLリンク(my-best.com)

210:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 10:58:52.70 AlQ8RAty.net
>>197
ソフリット
玉ねぎにんじんセロリとか香味野菜を微塵切りにして炒めておく
1回分を小分けにして冷凍
製氷皿でも良き
URLリンク(i.imgur.com)
ダイレクトフリージング
野菜を切ってそのまま冷凍
肉は下味を漬けて冷凍
水漬けパスタ
パスタを水に浸けてふやかして冷凍

211:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 10:59:36.73 OOfuQkJ4.net
ココスは朝バイキングのサバカレーやめてくれ

212:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 14:43:27.55 ukJc+TfS.net
サバは塩サバを焼いて食べるのが一番おいしい
缶詰にして美味しいのはイワシとかサンマだと思うんだよな
わざわざ鯖を缶詰にするなんて邪道だと思う

213:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 14:48:47.10 ukJc+TfS.net
>>197
私の場合は 豚バラブロックや牛すね肉の塊の状態で ある程度柔らかくまで煮て
それをスープと一緒に冷凍して置く解凍しながら野菜を煮ていると
カレーとか煮込みとか素早く作ることができる

214:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 14:54:11.56 AlQ8RAty.net
>>208
缶詰は骨まで柔らかくて食べられる
あの骨が美味しいんだ

215:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 14:56:30.77 NJVjZmt/.net
んなこといったらぜんぶ塩焼きの方がウメーわ、缶詰なんかただの保存食、代替食でしかない

216:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 15:58:44.58 4HqCQRwC.net
電気釜が逝った。2−3年しか持ってない。
あれ不思議なもんで昨日まで使えてたものが突然、逝くのな。前のもそうだった。
テレビや電灯だったらちらついてきたり、反応が遅くなったりあるけど電気釜はまったく予兆がない。
研いだ米どうしてくれようぞ。

217:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 16:01:53.61 4HqCQRwC.net
土鍋で炊くとだいたい失敗するんだよな〜。
底におこげいっぱい作ってしまう。

218:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 16:03:32.02 5zNWEecW.net
最悪レンジでも炊けるし

219:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 16:09:38.45 /PeUHGoA.net
朝兼昼飯をそばで済ませたら腹が減りまくりw
超金欠なので車麩でフレンチトースト作って食った
ついでに夕飯用に車麩の煮物も作っといた

220:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 16:14:33.03 d7AVcoEj.net
生搾りオリーブオイルを試してみたけど、なんかそんな違いがわからなかった
むしろオリーブオイルっぽさがさらになくなったような

221:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 17:06:37.50 wvNXZ/Z+.net
近所の店は管理が甘いのか期限スレスレを半額でよく叩き売ってたが
最近は賢くなったのかあんまりそういう事も無くなった
無能が多い程得をするこれを何とかの法則という

222:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 17:30:50.16 j2AzkWxk.net
>>213
パエリアとかピラフとかリゾットとか、研がないのがデフォだけど研いでからでもできるよ
サイズのあうテフロンのフライパンがあれば最悪焦げても洗い物は楽。強火は加減が必要だけど
うちは真面目にパエリアを作るときはいつもフライパンだ
魚介類じゃなくて鶏肉ベースのならご家庭に常備してる食材だけでできていい

223:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 18:07:55.97 +fsUXNjQ.net
>>213
弱火何分でやってるの?

224:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 18:28:35.84 B1tW0lXz.net
>>213
米は適当なアルミの鍋で中火で沸騰後弱火10分ほど、蒸らし10分で
普通に美味く炊けるし焦げない
土鍋は火加減しだいで焦げる
土鍋が美味く炊けるというのは特に根拠ないと思う 

225:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 18:43:42.59 STnS1yoh.net
新じゃがに占領されてたけど、やっとメークイン売り出すようになって良かった。早速、カレー作ったわ。

226:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 18:50:17.77 ncca6xa9.net
サバ缶カレーどうなの?
ナスなんか入れて夏カレーにするのは冒険しすぎか?

227:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 19:12:01.32 STnS1yoh.net
サバ缶カレーって、ジャガイモとかニンジンとか入れないみたいだし。寧ろ、ナスとかピーマンとかの夏野菜トッピングするしかないんじゃ?

228:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 19:18:29.40 ncca6xa9.net
よし、トマトとナスのサバ缶カレー作るわ
初めてで怖いから少量にしとく

229:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 19:32:17.15 lvgXkTDR.net
ツナとトマトのパスタ、レシピ知っとくと応用効くと思うよ。
イタリアでもメジャーな料理だよ。カンパチやブリのアラで作っても美味かった。

230:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 19:41:41.09 mW4hLYy9.net
サバ缶はキーマカレーみたいにすると美味い

231:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 19:57:38.07 AlQ8RAty.net
>>222
ゴールをどういう風にするかで変わるけど基本何やっても大体大丈夫だと思うよ

232:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 19:59:53.96 WHiS1+Oo.net
レトルトよりよっぽど野菜多いよね
トマトでも入れて汁っぽくすればスープストック◯ーキョーのカレーになるんじゃないかな?

233:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 20:06:45.45 l0QXF5g4.net
鯖缶で作るカレーにも色んなレシピがあると思うが
何をやるつもりなんだろう

234:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 20:09:57.56 YiG/b0HM.net
>>127

235:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 20:35:00.19 2XGMQ+Zj.net
かた焼きそばの麺買って来たんで明日はかた焼きそば作ります
二人前食ったる

236:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 20:42:03.02 BpqodfGr.net
>>115
これ俺の近所のスーパーでは190円で曲用のものよりも高かったよ

237:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 20:51:44.51 jMmWIFPy.net
>>115
お皿はエレコム


238:?



239:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 20:52:58.60 jMmWIFPy.net
>>113
けど加熱したら無理よね?

240:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 21:04:20.05 eCyJQaHw.net
>>231
かた焼きそば良いね
自分は麺がないから中華丼にします

241:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 21:08:21.52 BpqodfGr.net
>>231
かた焼きそばの場合具は何になりますか

242:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 21:09:28.31 ZBQUY65W.net
ツナ缶なら入れたことある(美味しかった)けど意外と主張強くてカレーに味負けてなかった気がする
キョクヨーの鯖缶がパサパサでツナっぽいんよね

243:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 21:20:08.83 DquR7LWh.net
>>234
っ鍋敷き

244:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 21:39:26.52 NLTDodOI.net
吾輩は空腹である、食事はまだ作ってない

245:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 21:39:34.50 j2AzkWxk.net
>>220
保温性がいいから蒸らしとか弱火のときの火の回り方でかわるのかなとはおもうけど
見た目や雰囲気も味のうちって考え方もあるんじゃね?
土鍋派はむしろそっち系が多いイメージ

246:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 21:44:44.74 AlQ8RAty.net
土鍋は美味しいらしいよ
その根拠ってのもググれば色々出てくる

247:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 21:48:23.08 DquR7LWh.net
ここ20年弱、炊飯用土鍋で炊いてますよ・・・
美味しいよー
まぁ、予約とか保温とかは出来んけど

248:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 21:54:29.44 BpqodfGr.net
>>239
ワロタ

249:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 22:11:27.33 d7AVcoEj.net
イサキが一本丸々半額で売ってた
やったね(^_^)v
ってことで今日はお魚天国

250:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 22:26:10.91 NLTDodOI.net
>>243
空腹によるめまいをのりこえて鶏トマト煮をつくりました
トマト缶じゃなくフレッシュトマトで
おナスもピーマンもマイウでした
生き返った

251:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 22:42:29.93 UNTasxoA.net
炊飯器調理って何となくやりたくない。時短しなくちゃいけないほど多忙じゃないし、匂いがつきそうだし、独り暮らしで3合の炊き込みご飯とか飽きそう
炊飯器レシピってヒマなら鍋でやっても構わんよね?

252:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 23:08:38.84 /VzF5Dcu.net
干し芋作るのに炊飯器使ったな

253:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 00:38:39.44 hxdf1ChM.net
リサイクルショップに持ち込んだら匂いが染みついてるから買い取れない言われた
どうしたって取れない匂いだと言われた 別の店に行ったら即決500円で売れたけど

254:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 01:09:29.24 3/0fv6b6.net
鳥の胸肉をそのまま炊飯器に入れたら肉汁が出て硬い肉になってしまったので
フードプロセッサーで粉砕して鮭フレークみたいにしてサラダに載せて食べたら美味かった
次はフレークにマヨネーズとみじん切りの玉ねぎを混ぜてみる

255:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 01:14:02.63 u+QtNTyL.net
へ〜
胸肉をフレーク状にするの?
斬新なアイデアだけど旨そうw

256:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 01:18:17.25 rjLraKLd.net
鍋での炊飯は思ったより簡単だった
ステンレス多層鍋なら焦げ付きにくいし洗いやすい
炊き込みご飯でも臭いがつく心配もいらない
炊飯器はお蔵入り

257:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 01:20:03.71 7uUcKdNP.net
炊飯ボタン押してないかな?
保温にしててそれなら仕方ないけど面白い発想

258:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 01:35:54.22 nb9u45Yo.net
>>246
保温調理は温度管理もおまかせだから楽
ジプロクやアイラップとかごしだから臭いも別につかないし

259:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 01:37:28.00 nb9u45Yo.net
カオマンガイは手抜き調理で米の上に直に鶏胸いれてやるやり方でやってるけど
そんなかたくなったことないけどな…

260:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 03:52:22.15 4Xj4kveT.net
リゾットやピラフ作ってるとどんどん炊飯器の存在感が失われていく

261:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 04:05:39.09 u+QtNTyL.net
炊飯器でピラフ作ってます・・・

262:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 04:11:09.53 s3TPbJeB.net
自分は肉類があんまり好きじゃないので
主食も主菜も大体は和風になるよ

263:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 04:25:14.34 XjgcnJUL.net
凍らせてた鳥のこま肉でとり大根を作ったら
鳥肉の食感がいい感じ。グラタンのエビみたいな程よく歯応えあり、味が凝縮された感じ

264:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 04:45:26.79 NfigPWI+.net
豚肉を蒸す動画見て作りたいんだけど蒸す時のネギと生姜って入れなきゃダメなのかな
ネギ苦手だから食べられない

265:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 05:52:21.85 oQ5+m8nN.net
>>259
香付けのねぎでもダメなのか?
じゃあ入れなくていいよ。
寿司にワサビを入れない時代だぜwなんでもありだよ

266:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 06:12:50.03 Fn9D39Vk.net
>>245
鶏肉は 高いモモ肉ですかそれとも安い胸肉ですか

267:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 06:27:12.11 ABdZP5Ax.net
湖の精霊か

268:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 06:59:20.64 NfigPWI+.net
>>260
まさにワサビも食べられないよ
香り付けなら大丈夫だけどネギ一本買ってどうすんの感がすごい
ネギと一緒にってよく見るから肉の質感とかの仕上がりが変わるのかと思った
ありがとうナシでやるね

269:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 09:16:48.75 sBgduFrO.net
>>230
これだ
宝幸のは八戸産鯖を使っていて身も大きいし美味しい、ただ今は198円くらいなのが
業務スーパーだと148円くらいだったうちの方は

270:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 09:31:53.43 oPIShgTv.net
>>261
胸を3-4cmサイズにカットしてニンニクみじん切りとゆっくり炒めるだよオリーブオイルで

271:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 09:48:58.84 wAARdHrh.net
「初めちょろちょろ、中ぱっぱ、赤子泣いてもふた取るな」
だから土鍋で炊くときは中火〜強火じゃないの?でもそれをすると引っ付いて失敗する。
はーーーー、炊飯器買うのめんどくさいw
それよりも粗大ゴミの申請がめんどくさい

272:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 10:02:36.57 ABdZP5Ax.net
それは釜
大衆ならば羽釜の炊き方で土鍋のやり方では無いな

273:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 10:06:57.69 zazW32IZ.net
ひじき煮作ってるんだが
半日水に浸した大豆が柔らかくない
予め煮とかなきゃ駄目なのか?
なんとかひじきと一緒に煮ながら
柔らかくなるのを待つしかない

274:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 10:14:58.63 ABdZP5Ax.net
駄目なのか?
ってお前基準で駄目だったから
柔らかくのを待ってるんだろう
オレ基準だと
その情報だけだと
それはひじき煮じゃなくて五目煮の貧乏ヴァージョンだ

275:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 10:15:36.79 DpzW4y6e.net
土鍋だと沸騰したら弱火かな
鍋にもよるけど
おこげ作りたかったら最後に強火でちょっとだけ
YouTubeに土鍋でご飯の炊き方いくつかあるから持ってる土鍋に合わせて見てみて

276:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 10:33:49.07 J3CX52hQ.net
>>268
大豆は水煮しか使ったことないわ
乾燥大豆は一晩水漬けてから1時間煮て戻す

277:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 10:50:19.72 0CUiJj/q.net
鍋での飯の炊き方は小学校の家庭科で習った
料理は好きだったからまだ手順や火加減覚えてる

278:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 10:52:28.46 0CUiJj/q.net
>>268
誰かが書いてたか水につけるじゃ駄目だよ
沸騰したポットに入れて半日くらい待ちましょう
電源使わない昔の魔法瓶があるならもっとエコ

279:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 11:51:06.95 sBgduFrO.net
とんちゃんは作ってみたい

280:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 11:51:36.24 sBgduFrO.net
>>274
誤爆

281:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 12:12:24.20 ABdZP5Ax.net
とんちゃんはけいちゃんみたいに
鶏の胸肉と鶏のモモ肉というんじゃなくて
牛の臓物豚の臓物を共に使うから
歴史を思うとアレだな
いまは士農工商以下は教科書に載ってないんだっけ?

282:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 12:14:17.46 YClBJqFb.net
牛?

283:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 12:15:39.98 ABdZP5Ax.net
Yes

284:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 12:27:51.91 4Xj4kveT.net
金属のマグカップでご飯炊いたりするけど、火加減次第でどうにでもなるって印象

285:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 12:47:10.39 nb9u45Yo.net
>>268
煮なきゃだめだけど、次やるときはスープジャーを使うといいよ
熱湯で容器と豆をしっかり余熱→冷めた湯をすてて再び熱湯いれて報知で下茹でまで完了するから

286:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 12:52:02.54 4G14SKPC.net
もう昼だな
何を作ろう

287:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 12:52:17.64 rya1KzJl.net
>>115
今近所の業スでは170円台(税込)だった梅しそ

288:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 12:52:40.84 ulHNotja.net
>>276
どんな歴史?
ガセビアじゃなくて?

289:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 12:55:23.21 EEj4YfuN.net
>>276
昔から載ってないよ士農工商の下。後から付け足しでやる。コラム的に。
だから中途半端になってわけわからんまま
暴走するやつやら敬遠されて当然とかいう奴やらが出る
中学生に歴史の授業させるなっつーんだよ……orz
土つきらっきょう買った。芽が伸びてるけどキニシナイ!

290:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 13:07:15.53 JemfMfkB.net
>>266
そのあとに「じゅうじゅう吹いたら火を引いて」だからな
沸騰するまでは中火でいいがすぐ弱火にせんと焦げる

291:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 13:12:14.00 J3CX52hQ.net
米炊きそこねたからカルボった

292:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 13:22:05.45 MU+f6jAh.net
>>285
だけどな
沸騰した湯に含水させた米を入れたほうが
美味くたけるよ

293:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 13:23:30.27 MU+f6jAh.net
で、かきまぜながら数分煮る。そのあとは火を弱める。

294:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 14:17:01.49 zUCkVIot.net
何でもかんでも起源を主張する民族がいるからモツかホルモンか知らんけど内臓を食う文化の話なら歴史のソース付きで語ってくれ

295:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 16:35:24.33 4Xj4kveT.net
今年は新たにナスタチウム、キャプシーヌの種を撒いた
これで付け合わせに辛みを添えたり、ソースに使ったりしてひと夏楽しみたい

296:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 16:56:37.10 nb9u45Yo.net
>>287
ゆとり法かな

297:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 17:00:14.39 4Qaxsjb0.net
強烈に生卵が食べたい気分になってきた
卵を1〜2人前で6〜8個消費できる料理何か無いかな
卵料理の上に生卵解いたものがかかってる感じだと非常に嬉しい

298:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 17:04:28.93 YB+wuJSD.net
オムタマゴ

299:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 17:07:45.42 l78sgzQW.net
卵かけご飯を焼いたタイプの焼きめしに茹で卵を細かく刻んだものをトッピングし
中央に穴を開けて生卵を入れて醤油を注ぎ卵かけごはんにする

300:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 17:08:14.14 uscF8kOw.net
卵なんてオムレツにしたら2日で無くなるわ

301:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 17:15:45.65 nb9u45Yo.net
トルティージャにしたら20cmのフライパンでも5個くらいつかうな

302:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 17:19:10.99 g0tH11gZ.net
卵は買ってきて最初のひとつをTKGにすると他の卵料理よりも感動が大きいことに最近気づいた
新鮮さを楽しむのって大事ね

303:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 17:21:31.04 DpzW4y6e.net
卵1個使って卵かけご飯
その上にカツ丼とか親子丼を卵2個使って乗っける

304:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 17:21:36.28 EEj4YfuN.net
手抜き用の「素」の話になるけど
前にあった海鮮トマ玉炒めの素は結構好みだった
メーカー忘れたけど
濃いめの片栗粉でとろみつけたスープだと半熟卵がいい感じに
維持できるのをあれで知った

305:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 17:24:44.99 wi9OjpHF.net
中国家庭料理の定番?のトマトと卵の炒め物は、たまに作るな。チンゲンサイも入れて。
シャンタンに、鶏ガラスープ、ごま油で。なかなか美味しい。

306:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 17:26:44.14 wi9OjpHF.net
卵かけ御飯は、醤油を卵でなく、御飯にかけると、全然味が違って美味しいのな。それ知ってから、ずっとそうしてる。

307:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 17:46:48.00 U17JhWB1.net
何時に米を浸水したか忘れた
おまいらさん、何時か知ってる??

308:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 17:59:58.93 9GoDyZox.net
15時だよ

309:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 18:05:48.30 DpzW4y6e.net
お前の米なら昨日から俺の隣で寝てるぞ

310:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 18:40:48.62 IuVbtRRi.net
相葉のTV番組でにら醤油把握

311:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 18:50:34.31 wi9OjpHF.net
ニラ醤油、一度作ったけど。味がボヤけるしリピートしたくなるもんでもなかったな。ニンニクでも入れれば良かったかなあ?

312:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 18:52:42.04 g0tH11gZ.net
>>306
作る前にしっかり水気を切ることが必須みたいだな
それでもぼやけるのかもしれないし貴重なコメンツ

313:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 19:39:25.45 qIeH3Edz.net
ニラ醤油はごま油入れる

314:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 21:31:02.26 wsVbJxtx.net
中華料理をレシピ見ながらやってるが油使いすぎだろ
こんなん絶対にカロリーオーバーになる。
オリーブオイルで代用したらおいしくないんだろうなぁ

315:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 21:41:37.98 g0tH11gZ.net
カロリー消費しまくった日に食べるとよいよ、油たぷーりつかわないと中華はおいしく作れないからなー

316:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 21:48:16.19 DpzW4y6e.net
あれは鉄鍋で高火力だからってのがある
テフロン加工で家庭用ガスコンロなら油少なめでもいいよ

317:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 21:53:11.46 XjgcnJUL.net
カラダに悪いものほど旨い
家系ラーメン屋食って帰宅、すぐ炒飯作って食って呑んでる

318:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 21:58:33.81 sBgduFrO.net
>>268
1時間くらい煮た方がいいと思う、前に作った時は1日水に浸して1時間くらい煮たら柔らかくなったと思う、薄皮みたいなのが取れて取り除くの大変だった記憶が・・;

319:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 21:59:44.11 wi9OjpHF.net
中華に限らず、イタリアン、スペイン料理もオイルまみれだよね。日本料理が、特別に使わない方なのかも。
でも、本場中華、油まみれだったけど、親戚は痩せて帰ってきたよ。

320:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 22:01:23.94 sBgduFrO.net
>>292
卵4つくらいで親子丼

321:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 22:03:30.99 zazW32IZ.net
>>313
薄皮みたいなのあるの?
ひじきと一緒に煮てちょっと硬いけど
そのまま食べちゃったわ

322:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 22:04:41.73 Fn9D39Vk.net
>>315
親子丼の場合やはり鶏肉はもも肉ですかそれとも安いむね肉ですか

323:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 22:12:08.45 bkk8Pe9


324:/.net



325:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 22:12:31.43 Yt2g+AMw.net
安いむね肉でもいいよ

326:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 22:14:10.37 l78sgzQW.net
普通に太るだろ

327:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 22:14:49.32 l78sgzQW.net
320は318あてね

328:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 22:54:44.03 g0tH11gZ.net
>>314
和食は砂糖をよく使うけれど油を使う料理は本当に少ないね、天ぷらとか揚げ物は別として驚くほど使わない

329:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 23:02:23.36 zazW32IZ.net
あああ、今さらだけど
ひじき煮に油揚げ入れるの忘れてた…
今から切って和えるだけでも味つくかな?

330:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 23:19:55.40 UbtAkWos.net
もう大豆から油揚げまでgdgdやんw
明日もう一度作りなおしんさい

331:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 23:23:54.72 l78sgzQW.net
>>322
よっぽど油の入手性が悪かったのかな
そのわりに天ぷらがあるのも不思議だけど

332:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 23:27:52.29 sBgduFrO.net
>>317
自分は両方

333:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 23:29:05.52 vLipeFl1.net
戦時中は油が無くてとにかく脂っこいものを食べたかったという証言もあるね
筑前煮なんかは油でいためてから煮るという道元が中国から伝えた精進料理由来らしいけど
日本人だから油が苦手ということは全然ない

334:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 23:29:17.17 sBgduFrO.net
>>316
自分の時は煮すぎたのかもしれない、それか水に浸けすぎたのかも

335:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 23:46:30.50 nb9u45Yo.net
>>323
いっそひじき煮入りの混ぜ寿司作って炊いた油揚げにつめて稲荷にするとか
うちはひじき煮は多めに炊いて冷凍するから、たまにそういう用途にもつかう
大豆はいれてないけど

336:ぱくぱく名無しさん
21/05/24 00:15:50.84 YjoIWOlf.net
昔って砂糖は贅沢品だったのでは?
どうしてたんだろ

337:ぱくぱく名無しさん
21/05/24 00:24:36.48 6FWOG9ca.net
みりんを煮詰めてた

338:ぱくぱく名無しさん
21/05/24 00:30:02.98 PGwocYvS.net
米や麦の飴とか甘酒とか…つかこの板の大昔のレシピスレみにいった方がいいんじゃね
多分まだ残ってるでしょ。ここは大昔の風俗を語るスレじゃないんで

339:ぱくぱく名無しさん
21/05/24 01:13:59.96 YjoIWOlf.net
>>332
いや、レシピ見てると、どれも砂糖入れたものばかりで飽きちゃってね
昨夜もマツコが弁当作ってて「どれも同じ味!」ってキレてたのよ。きんぴら、ひじき等
わかるなあと思いながら見てたわ

340:ぱくぱく名無しさん
21/05/24 01:26:48.55 7nCn1qIj.net
>>333
それが同じ味って作ったやつがどへたくそか食べたやつがバカ舌かしかなくね

341:ぱくぱく名無しさん
21/05/24 01:56:13.42 Is3vtaRd.net
個人的には砂糖の代わりにメイプルシロップ使うと飽きのこない味になる気がする

342:ぱくぱく名無しさん
21/05/24 02:14:29.61 /e2J1IV6.net
砂糖NGなので玉ねぎを煮詰めて甘味を作ったりしてたな

343:ぱくぱく名無しさん
21/05/24 02:31:25.09 dlLlva1d.net
ゴボウのキンピラも、厚揚げの煮物も、竹輪の煮物も、カレイの煮物も。調味料は砂糖、醤油、酒だけでやっているけど。甘辛の配分とか、濃度とか、水分量とかはそれぞれ変えてはいる。素人なりにだが。

344:ぱくぱく名無しさん
21/05/24 02:34:56.96 qnGHtVid.net
和食は底が浅いから

345:ぱくぱく名無しさん
21/05/24 02:46:52.63 dlLlva1d.net
和食は「いかに白飯を食わせるかの料理」なんだっけ?
確かに、そういう意味合いでないと、キンピラも煮物も成り立たない気はする。

346:ぱくぱく名無しさん
21/05/24 02:58:50.52 fLDDm3nr.net
自分はイメージ的には、
大正デモクラシー時代の


347:、都会の中流家庭の家庭料理、 って感じの食事を、自炊したいものだな。



348:ぱくぱく名無しさん
21/05/24 03:51:39.12 BWm+6qg5.net
今はコロナ禍だけど自炊するには選択肢が多くていい時代なのかも
>>325
江戸時代でも油は貴重品扱いだったみたい

349:ぱくぱく名無しさん
21/05/24 04:02:51.97 z4eyGbMk.net
日本は新鮮な食材や塩が手に入りやすかったから
油まみれ香辛料まみれにしなくてもよかったんだよ

350:ぱくぱく名無しさん
21/05/24 04:12:08.76 BWm+6qg5.net
南仏とかイタリアとかスペインとかポルトガルの料理は日本と相性いいよね
オリーブオイルめちゃくちゃ使うけど

351:ぱくぱく名無しさん
21/05/24 04:23:27.45 OWqLN8IQ.net
和食は身内贔屓に助けられてると思う
いろんな国の料理を作ってフラットに見てみるとなんか違和感出てくる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1069日前に更新/235 KB
担当:undef