物凄く”優しくお母さ ..
[2ch|▼Menu]
652:ぱくぱく名無しさん
21/06/14 19:24:52.05 xkH/DxGV.net
>>637
動画見たけどミジン切りにするときにやるわ
ミジンにする意味があまりないけど。飴色玉ねぎになら強火で追い水、飴色になるけど、私は美味しくなるとは思わないわ。
弱火で白くてもいいからじっくり炒める。フライパンにつききりが面倒ならば山本式弱火をお勧めするわ。
URLリンク(www.gnavi.co.jp)

653:ぱくぱく名無しさん
21/06/14 21:11:28.86 7Sj2epWD.net
>>627
あなたは質問が下手ね
もっと具体的な質問が出来なければ社会でも通用しないわよ

654:ぱくぱく名無しさん
21/06/14 21:23:20.37 +V49WETE.net
お母さんプチトマトを冷凍すると皮が簡単に剥けるみたいだけど解凍したトマトは生トマトと似てる?

655:ぱくぱく名無しさん
21/06/14 22:28:36.81 Q2xI+fNv.net
>>627
そうねえ・・・
渋くてしょっぱいお味噌を買って合わせて使うという手もあるけど
全体量が増えてしまうし、合わせても好みに合わなかったら悲惨よね
(もちろん一度に全量を合わせるのではなく使う分量だけ)
甘いお味噌に合うような料理、レシピを探して、お味噌汁以外でコツコツ使っていくしかないかしら

656:ぱくぱく名無しさん
21/06/14 23:24:14.07 zhJkPvOa.net
>>642
お母さんありがとう
鮭に塗ったりしてみるよ

657:ぱくぱく名無しさん
21/06/14 23:35:46.98 519qN98O.net
>>627
好みもあるとは思うんだけど
田楽とかなら甘みの強いお味噌でも使いやすいんじゃないかしら
刻んだ大葉とみりんと混ぜて冷奴に乗せてもいいわよ

658:ぱくぱく名無しさん
21/06/14 23:48:52.78 zhJkPvOa.net
>>644
美味しそう
やってみるよ!

659:ぱくぱく名無しさん
21/06/15 12:33:53.69 0Js07I8Z.net
>>644
私はみりんを非加熱で使った事がないわ・・・・・・

660:ぱくぱく名無しさん
21/06/15 12:38:33.41 zE2anw1c.net
気になるなら煮切ればいいだけよ

661:ぱくぱく名無しさん
21/06/15 16:18:53.25 j0pRz/Xd.net
URLリンク(www.youtube.com)
この動画見ると(ちょっと湿度が高い)ただの空気にしか見えないんだけど
過熱水蒸気ってなんなんですか?

662:ぱくぱく名無しさん
21/06/15 17:34:58.08 lczbQ3Po.net
温度がめっちゃ高い水蒸気のことよ
普通は水を熱して出た水蒸気は、そのままだと100度なの
でもその水蒸気を加熱することで、さらに100度以上の温度になり、それを狭い庫内に放出することでオーブンにしているのよ
そんな面倒くさいことしなくても、普通に空気を熱してオーブンにすればいいと思うでしょう?
ガスオーブンならその通りなんだけど、オーブンレンジは100Vの電気を利用しているから、ガスオーブンのような火力がないの
だから、水蒸気を100度以上に加熱して、庫内に放出しているのよ
過熱水蒸気は水蒸気なので、水があるぶん湿度の低い空気よりも内部にある熱量が非常に多いの
熱量が多いとそれだけ冷めにくいのね
普通のオーブンのようにただ空気を加熱して食品を温めるだけだと、電気のヒーターの力が弱いのでなかなか加熱できないけど、
電子レンジの機能を合わせて加熱水蒸気にすることで、熱量をたくさんある過熱水蒸気で加熱できるので
庫内が冷めにくく、100Vしか利用できないレンジでも効率的に食品を加熱できるのよ

663:ぱくぱく名無しさん
21/06/15 19:06:28.06 s2xyGLsB.net
ゼリーが入ってたプッチンプリン的容器を手作りゼリーやプリンを入れるのに使おうと思いますが問題あると思いますか?
問題は温度で、熱々のを入れて大丈夫かという部分なのですが
売ってたゼリーも熱い時に容器に入れられて冷やされたと思うので耐熱性は100度くらいはあるかなと思ってるんですが

664:ぱくぱく名無しさん
21/06/15 19:17:40.60 WIeBE3LW.net
容器にプラスチックの種類の表記があると思うから、それから
耐熱温度を調べなさい。
まぁ、ゼラチンなら一度溶かした後は50℃以下でも固まら


665:ないから、 十分に冷ましてから入れてもいいわね。



666:ぱくぱく名無しさん
21/06/15 19:20:00.61 WIeBE3LW.net
文章から意味は取れると思うけど、「50℃以下」だと
固まる温度も含まれるわね。
「50℃くらい」と読み替えて。

667:ぱくぱく名無しさん
21/06/15 19:21:22.44 s2xyGLsB.net
>>651
なるほど、ありがとうございます

668:ぱくぱく名無しさん
21/06/15 22:05:24.67 CQeqrXlD.net
プラとしか書いてなくて種類が分かりませんでした
冷ましてから投入します

669:ぱくぱく名無しさん
21/06/15 22:22:49.55 TDvQexZR.net
あれはポリプロピレンよ
連続耐熱温度120〜160℃と言われているから80℃くらいの液なら全然だいじょうぶよ

670:ぱくぱく名無しさん
21/06/15 23:34:00.15 WFI5YAts.net
>>655
ありがとうございます
プッチンプリンではなく雪印のゼリー容器なんですけど、多分似たようなもんですよね…

671:ぱくぱく名無しさん
21/06/16 01:10:59.02 7I185Q02.net
お母さんこんばんは。
難しい質問かもしれないけど、包丁や火を使わない、超簡単なレシピでオススメありませんか?
精神的にまいってて、色んな材料を揃えたり調理工程が多いと難しいです。
いつもはサトウのご飯か冷凍パスタ、卵かチクワかウインナー、プチトマト、ヨーグルト、納豆かちりめん山椒をほぼ固定で食べてて、調理はしてもレンジであたためるくらいです…。

672:ぱくぱく名無しさん
21/06/16 01:12:13.30 4pBxiuyg.net
レンジでハンバーグは?
野菜も適当に一緒に入れて蒸したらいいわ

673:ぱくぱく名無しさん
21/06/16 01:25:25.35 UX5Vwao/.net
>>657
厚揚げをレンチンしてめんつゆかけるだけもおいしいわよ
私もしょっちゅうやってるわ
冷凍も出来る
あときゅうりは洗ってかじればいいわ
ドレッシングや味噌を小皿に少し出し
少しずつ付けて食べればいい

674:ぱくぱく名無しさん
21/06/16 07:16:21.41 VmftAoh0.net
>>657
メンタル大丈夫かしら
そういう時こそ美味しい物を食べて欲しいわ
ちなみに豆腐にチーズ・黒こしょう・しょうゆかけてチンすると美味しいわよ
お母さんもハマっちゃってる
栄養で言うとサバ缶もおすすめ
缶から出してそのままチンでもいいしキムチとチーズと一緒に温めても美味しいわよ

675:ぱくぱく名無しさん
21/06/16 07:19:22.97 N6z42kdY.net
>>657
にんじんじゃがいも玉ねぎがカットされたパックを買う
唐揚げ用の鶏肉を買う
全部鍋にぶち込んでカレールーを入れればカレーの出来上がり
手をかける時間は2分くらい

676:ぱくぱく名無しさん
21/06/16 07:22:48.99 5HlEjKsB.net
>>657
買物の度に、あんまり買った事のないような
目先の変わったお刺身を1種類は買って
少しずつでも心持ちの変化に期待しましょう

677:ぱくぱく名無しさん
21/06/16 07:30:03.11 pE5BW3ZS.net
>>657
魚肉ソーセージを一本
きゅうりを一本
ミニトマト
ドライフルーツ
6Pチーズ
味付き玉子
チャーシュー
メンマ
豆腐にキムチか山形のだし
小魚の乾き物
もずく
あかもく
ぶじっこの豆シリーズ
魚缶詰、煮てパッケージされたもの イワシとか鯖とかにしん

678:ぱくぱく名無しさん
21/06/16 09:09:12.64 G3SUQcvB.net
>>657
冷凍うどんはどうかしら?
レンチンして、熱々にしてめんつゆでぶっかけうどん
熱々のところに卵を入れたらすぐにかき混ぜて、めんつゆ+醤油で釜玉うどん
納豆をいれてもおいしいわね
あとはおにぎりとかどうかしら?
ふりかけや混ぜご飯の素を活用するといいわよ
レンチンご飯に混ぜ込んで、海苔でまいておにぎり
具は納豆、ツナマヨ、鰹節+醤油、昆布の佃煮とか火を使わなくていいものばかりよ
それにレンチンで沸かしたお湯に、レトルト味噌汁で立派なご飯になるわ

679:ぱくぱく名無しさん
21/06/16 11:03:11.44 qJs11b9u.net
>>657
使えるものがあるといいんだけど…
これ以上簡単な料理はない。しかもうまい。その33©2ch.net
スレリンク(cook板)
ぱくぱく名無しさんのレシピ大全
URLリンク(pakux2.web.fc2.com) (上記スレの7スレ目までのまとめ)
あと、その状況なら割高だけど冷凍宅配弁当って手もあるわよ
栄養バランス考えて作られてるものを選んでね

680:ぱくぱく名無しさん
21/06/16 12:44:17.87 3/Onq0AT.net
>>657
最近スーパーに行くと茹でた新ジャガが真空パックで売ってるわ
主食を米からジャガイモに変えたほうが栄誉バランスが偏らないわよ

681:ぱくぱく名無しさん
21/06/16 13:05:55.12 cs2Za02b.net
料理でストレス発散するぐらいな気持ちになったほうがいいとおもうが
そんなオプション皆無だとすれば相当重症かもしれんよ

682:ぱくぱく名無しさん
21/06/16 15:02:43.48 tevilIlh.net
>>657
まず、猫を飼います。

683:ぱくぱく名無しさん
21/06/16 15:35:49.39 7I185Q02.net
>>658-667
本当のお母さんみたいで涙でそう。いっぱいありがとうございます。
元々お料理好きなので色んなレシピを試したいですが、今は少ない労力で固定化できるものをと思っているので、
きゅうり、豆腐類とチーズ、レトルトお味噌汁を試してみようと思います。
あとぱくぱくさんのレシピに大好きなツナ缶が沢山載ってたので、買っておこうと思います。
おにぎりも食べたいな。昔作ってもらったアルミで包んだおにぎりを思い出します。
カレーは洗い物が出ると大変な事になるので、もう少し元気になったらやってみます。
いつもは使い捨て皿を使ってるので…。

684:ぱくぱく名無しさん
21/06/16 15:39:07.90 7I185Q02.net
>>658
耐熱ボールにお肉とカット野菜を入れてチンしたらいいのでしょうか?
簡単に食べれるタンパク質は塩分が多いものばかりで困ってたので、もし簡単ならやってみたい
>>666
ご飯よりじゃがいもを主食にした方がいいんですか?
米を食べるのが辛い時があるので、もしそうなら検討してみたいです
>>667
やっぱり料理はハードルが高く、見えない家事みたいなのもあるし、パワーがいりますね…。
少し前は、起床して喉が渇いてるのに水を飲みに行くパワーすらなかったので、今はだいぶん回復してます
>>668
飼いたいです!
動物といると他では味わえない安らぎを感じますよね。でも自分の世話も出来てないので…飼えるようになるくらい元気になろうと思います。
長くなってしまい失礼しました。

685:ぱくぱく名無しさん
21/06/16 15:59:58.14 kPZqFL/Y.net
>>670
野菜不足はやはり心配
大根人参セロリなど洗って縦に切るだけのスティック野菜もおすすめよ
マヨネーズちょっとつければいいわ
面倒な時にたまにやってるわ
もう少し元気があるなら、ボウルに洗ったもやしを入れ塩をふりレンチン
水分を捨ててゴマと胡麻油かけて混ぜるとおいしいわよ
お酢と砂糖も足せば中華風になるわ

686:ぱくぱく名無しさん
21/06/16 16:36:49.94 bIaWnznH.net
下手に何かしようとするぐらいならシリアルに牛乳でもかけて食えば良い
下手に料理するより遥かに栄養素は高い
ビタミン剤も疑われてるが自分はそういう生活で
健康診断で問題無し出たので効果は無いは嘘

687:ぱくぱく名無しさん
21/06/16 16:40:38.42 e/HPNppa.net
もうBASE BREAD買っちゃいなよ

688:ぱくぱく名無しさん
21/06/16 17:20:47.93 u2QfF75B.net
>>670
使い捨てのアルミ鍋あるじゃん、100均で売ってるらしいから、そういうの使うのはどうかな
コンロの前に立つのも大変かもだけど、煮込みうどんにすれば何でも野菜つっこんで食べられるよ

689:ぱくぱく名無しさん
21/06/16 18:37:07.60 ihRMYgBn.net
唐揚げとかナゲットなどの袋売り商品の冷凍保管について質問です
そのままだと空気が入っていて丸く体積が大きいので
小さく穴を開けて空気を抜いて体積を小さくして保管する場合
何かデメリットが生じることはありますか?
よくあるのは空気中の雑菌問題ですが
そもそも商品の段階で無菌空間で作られてるとは思えないので
空気を抜く=外気が入るのは問題なければいいかなと思いますけどどうでしょうか

690:ぱくぱく名無しさん
21/06/16 18:41:11.90 0rq+7pQv.net
匂い移り問題があるかもしれないわね

691:ぱくぱく名無しさん
21/06/16 18:41:31.93 CCXZwyqH.net
菌云々はともかく、乾燥しやすくなるから冷凍焼けの進行は早くなるかもしれないわ
開けない方が美味しさが長持ちする可能性が高いということね

692:ぱくぱく名無しさん
21/06/16 18:47:51.01 G3SUQcvB.net
>>675
小さい空気の穴でも、そこから空気の出入りがあるので、冷凍焼けや臭い移りの可能性が高くなるわ
空気を抜くぐらいの小さな穴なら、大丈夫だと思うけれど
心配なら冷凍保存バッグ(ジップロックのような)に入れて密封すればいいと思うわ

693:ぱくぱく名無しさん
21/06/16 18:50:08.27 ZWLN7pY8.net
あの手の膨らんでいるのは、ただの空気ではなく窒素よ。
大抵の菌の繁殖にも酸化劣化にも必要な酸素をそれで排除しているの。

694:ぱくぱく名無しさん
21/06/16 18:57:49.08 eUpeGRuG.net
お母さんアスパラを美味しくほくほくにする調理方法教えて
レンジじゃだめかな

695:ぱくぱく名無しさん
21/06/16 21:39:26.66 cs2Za02b.net
そういえば
料理板に電子レンジスレってないよな?

696:ぱくぱく名無しさん
21/06/16 23:19:37.43 bIaWnznH.net
レンジを使う場合最低限古い物では無い海外の怪しい物では無い
なるべくメジャーの最新高級機種を使う事が暗黙の了解としているから

697:ぱくぱく名無しさん
21/06/16 23:25:35.10 e/HPNppa.net
>>681
電子レンジ料理は流行りを超えて一つの流れになってる感じもあるから
専用スレがあってもいいかもしれないわね
でも料理研究家さんのレシピのコピペばかりになってもしょうがないし
スレが成立するほど書き込みあるかしら

698:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 00:21:56.44 Tr9Wgbxx.net
>>683
あれ、昔は確かあったわよ?
そこそこ人もいたわよ

699:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 00:26:11.15 DdR8nHjE.net
電子レンジ用調理器具のスレならあるわね

700:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 00:33:01.93 /DUPMM8U.net
電子レンジも機能・性能差があるから…
汎用ネタだと今更過ぎますし…

701:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 02:39:10.01 gn6r0mmq.net
電子レンジ調理がすごく苦手
機種によって差があるけど、それが致命的になったりする
最新のセオリーとか教えて欲しいから、スレが立ったら嬉しいな

702:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 06:48:36.52 qt0EVpyh.net
電子レンジは下拵えとつくりおき。グラム測る、と水分の見極め、時間。
人参、大根は炒める前
キャベツはザク切りして100g83秒した後流水で冷めしたら、軽く水切ってそのまま冷蔵庫。1週間程度のつくりおき。使う時水絞って、サラダ、炒め物、汁物(水切り不要)、酢の物、和物。

703:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 06:50:04.99 MxeSDyK9.net
>>670
ガラスのボウルならハンバーグオッケーよ
生焼けにならないように余熱も活用するのよ

704:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 09:25:17.76 uFMuuiM8.net
>>669
あとゴマ油がオススメ!
冷奴でも、魚の缶詰めでも、肉料理でも、野菜関係の品でも、麺類でも、味変でびっくりする程美味しくなるよ。

705:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 09:25:55.01 puQTdSOS.net
電子レンジスレ、立ててみたわ
どんだけ需要あるか分からないけどこの過疎った料理板で数人から要望があるって事は全く需要無いって事でもないと思って
電子レンジ調理総合スレ
スレリンク(cook板)

706:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 09:35:58.11 hiio9SXk.net
>>691
お母さんありがとう!

707:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 10:05:10.50 qt0EVpyh.net
お気に入りに登録した
twincle

708:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 11:15:48.67 sF4/An40.net
父親は私の料理(母親が居ないので同居時代は私が料理当


709:ヤ)に文句ばかり言う人で、 結婚して離れたものの父にご飯を作る機会が出てしまいました。 父に作るとなると過去のあの態度を思い出し今からとても憂鬱です 料理作りたくないけど作らなきゃ行けない場面の時、どのうな心持ちで居れば良いのか…作らず出前とかで良いんでしょうか でも外食や持ち帰りばかりとボヤく父が可哀想で。スレチならスルーしてくださいすみません。



710:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 11:38:39.89 wG1wTGo2.net
>>694
どんな文句言うんだ?
「焼き魚の塩が足りん!!」とかじゃね?

711:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 11:59:07.64 LEs5lNzw.net
>>694
その文句の中心は、あなたの献立に対してだったのか、
食材選びに対してだったのか、味付け・調味料具合に対してだったのか、
あるいは何かそのほかの要素に対してだったのか、
によって違って来そうよね。

712:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 11:59:46.29 sF4/An40.net
>>695
味付け、切り方、置き方でしたね
夫は「そこらの定食屋より美味い」と言ってくれるので変なものは作ってないと思うのですが。
父のこだわりで粗探しされてるように感じます。

713:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 12:12:47.90 HBqHVqM4.net
適当に作って、すぐに置いて帰ってくればいいのよ
自分にも家庭があるのだから、洗い物ぐらいしてもらわなきゃだし
すべては面倒見切れないといって、感想を言われるまでもなく帰っちゃうの

714:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 12:17:51.65 wG1wTGo2.net
京阪神地区って比較的グルメで知られるが
イナカモンは「味が薄い」ってガチギレするよ
そういうたぐいのトラブルなんかは?

715:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 12:31:28.20 3dxCAbFJ.net
>>694
何をしても文句を言いたがる人って一定数いるわ
この人は何を感じてても文句でしか表現出来ないと理解し全て受け流して自分流にするか、
耳栓・イヤホンで何も聞かないで対応するか、
一食500円くらいの健康にも配慮された宅食みたいのを頼んであげて関わらないか
うちの母が常に愚痴と文句の人なので話を聞きたくない時は私はイヤホンをしてガンガン音楽を鳴らしてたわ
でもこれは耳が悪くなるのでほどほどにね

716:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 12:57:05.48 edHqxFaQ.net
スキレットってふつうの鉄パンみたいに扱っていいの?
料理後に金タワシで洗剤つけてゴシゴシ洗って水気飛ばしておけば
錆びない?

717:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 13:04:43.51 wG1wTGo2.net
>>701
乾燥させてからポリブクロかぶせときゃ錆びにくいわよ

718:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 13:18:43.20 HBqHVqM4.net
>>701
洗剤つけると駄目よ。せっかくのった油が取れちゃうから
たわしでがしがしやって火にかけて短時間で乾かして、その後に油を塗って
ビニールなり新聞紙なりに巻いて保存ね
油がもう馴染んでたら、油は内側だけに、たまに塗るぐらいでいいわよ
塗るぽ

719:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 13:32:48.44 edHqxFaQ.net
これ、あの〜〜、、、
朝、晩と毎日の料理のフライパンとして使おうかと思ってるんだけど
30cmの鉄パンは一人暮らしにはデカすぎるから
買い換えようかと思って

720:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 13:59:40.93 Ts5nFgpY.net
普通に小さいテフロンフライパンでも買ってきなさい

721:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 14:11:21.29 nEdC9Tx6.net
>>701
大丈夫よ、使う前にチンチンに熱してから油を引いてね

722:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 14:24:52.26 HBqHVqM4.net
>>704
鉄のフライパン、中華鍋は洗剤を使わないのが鉄則よ
中華料理屋でもお湯とたわしでガシガシやるだけでしょう?

723:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 14:45:32.73 LEs5lNzw.net
>>706
「やかんでお湯をチンチンに沸かす」とか「チンチンに沸いてる」は
使うし聞くけど
「チンチンに熱する」というような使い方は初めて聞いたわ

724:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 15:22:01.96 mlIQdmBI.net
チンチンに違和感ないわ
テフロンの卵焼き用を買っておけばちょっとした料理や弁当作りに便利よね

725:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 16:09:51.40 tGmbX+A1.net
金たわしだと酸化皮膜?もとれちゃうらしいから普通のタワシの方がいいと思うわ
あと洗剤使っていいかどうかは結構論争になってて、実はお母さんも最近は薄めに洗剤つけて洗ってるけど
洗浄後の乾燥とオイル塗りきっちりやれば特に今のところ弊害感じてないわ
でもそこまで詳しいわけじゃないのでフライパンスレにいる詳しい人に聞いた方が確実かも…
あと普段使いなら拘りない限りテフロンの小さめフライパンの方がいいんじゃないかしら 他のお母さんも言ってる通り

726:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 17:56:02.34 wG1wTGo2.net
>金たわしだと酸化皮膜?もとれちゃうらしい
全然問題ない
きにすんな

727:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 18:41:59.21 /w1ITrIo.net
キノコと玉ねぎを刻んでジップロックコンテナの一番小さいものに小分けして冷凍保存しています
他の料理に合わせて味噌汁かコンソメスープにしてます
他におすすめの具材教えてください
キャベツやじゃがいもを冷凍したものは良くなかったです

728:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 19:35:41.58 IC9ddZAz.net
スナップえんどう的な豆をもらって冷蔵庫に入れてたら、皮がカビて来ました。
中身は無事そうです。
とりあえず剥いて洗ったほうがいい?
どう料理したらいいかもわからない。豆ごはんは嫌いです。
卵とじ以外のおすすめ料理教えてください。

729:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 19:43:43.91 jgE47QEN.net
>>712
ピーマン
人参
ネギ
油揚げ
ウチでは味噌汁orコンソメには入れないよーって具もあるかもだけど、
そこをどうするかは貴方にお任せするわね

730:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 19:58:16.58 jgE47QEN.net
>>713
剥いて洗ったほうがいいかどうかは、状態が見れないから何とも言えないわ
無事に見えるのと実際に無事なのとは大きく話が違うもの
むいちゃうのなら、実エンドウと同じ感覚で使えば良いんじゃないかしら
お母さんならエンドウ豆の煮物にするか、チャーハンの具にするか、スープの浮き身にするわ
量が多いならポタージュにも出来るわよ

731:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 20:03:57.39 qt0EVpyh.net
>>715
諦めて捨てるのもありかな。
本来は食べきれない野菜は茹でて冷凍。
最初にその処理をめんどくさがった自分を諌めるため捨てる。
すごーーーく悔しくて。その気持ちを日々の野菜処理に生かす。

732:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 20:04:00.36 Ang2HkHk.net
ワッフルとホットケーキの生地の違いってなぁに?
レシピググってもみんな強力粉使ったり薄力粉使ったりベーキングパウダー使ったりイースト使ったり水分量とかもいろいろで違いがワカランちん

733:ぱくぱく名無しさん
21/06/17 23:04:40.19 uf1tmqe2.net
>>671
ありがとう。人参、日持ちしそうだし買ってみようと思う。丸かじりするかもだけど
>>672-673
シリアル食べてた時もあるけど、ずっとそれって訳にも行かず…。完全食もそうかなぁ。ありがとう
>>674
なるほど、それはいいかも。それなら料理食べれるね。元気な時に100均行ってみます。ありがと

734:ぱくぱく名無しさん
21/06/19 00:52:30.84 cDpFRUI5.net
あまり日持ちのしない1袋1玉入りの茹でうどん・焼きそば・日


735:{蕎麦・中華麺・細うどんが つゆ・ソース・スープ付きなんかで2〜3玉入り袋セットや流水麺よりも 1玉当たりの値段でもものすごく安く売っていますが、それを茹でずに炒めずに煮ずに レンチンだけあるいはレンチン+水洗いだけで、麺つゆなどで食べられるものですか?



736:ぱくぱく名無しさん
21/06/19 00:54:48.91 wfSFObay.net
>>719
食べられるわよ
お母さんは安いときにまとめ買いして冷凍してるわ
冷凍したらレンチンだと時間長くて袋が溶けちゃうから取り出してレンチンするか茹でてね

737:ぱくぱく名無しさん
21/06/19 01:42:28.51 cDpFRUI5.net
ありがとうございます
流水麺じゃないものは、茹でも炒めもレンチンもしないで
水洗いだけでは食べられませんよね?

738:ぱくぱく名無しさん
21/06/19 01:45:40.17 +W0dDFta.net
ボソボソするけど食べるには食べられるわ

739:ぱくぱく名無しさん
21/06/19 16:31:40.61 w6yNq8jp.net
>>722
消化不良のおそれは無いのかしら?

740:ぱくぱく名無しさん
21/06/19 17:10:56.01 ztcZszkR.net
お母さん恥ずかしいけど聞くね
玉ねぎって切ったら水にさらしてから料理するものなの?

741:ぱくぱく名無しさん
21/06/19 17:19:49.78 843JXyCx.net
>>724
そのまま生食するとき(薄切りタマネギに鰹節や卵の黄身でたべるとか)の時は、少し水にさらした方がピリピリした刺激が弱まってたべやすくなるわ。
生食でも、ドレッシング的な、香りを楽しむ使い方の時は、薄切りやみじん切りをさらさずに使うことも多いわね。
その他の煮物や炒め物の時は、切ってそのまま使ってOKよ。

742:ぱくぱく名無しさん
21/06/19 17:27:22.82 6vXaEt78.net
>>724
生食するとき以外はさらさないんじゃないかしら
軽くしか加熱されないときは、することもあるかもしれないわね
例えばピザのチーズの下のオニオンスライスとか、南蛮漬けみたいに熱々のをかけるだけというときには
加熱が弱めだからさらす場合もあるわね

743:ぱくぱく名無しさん
21/06/19 18:08:29.74 ijIRE+XF.net
お母さんトマトとりんごは合う?

744:ぱくぱく名無しさん
21/06/19 22:36:35.76 dV1P/vkP.net
野菜ジュースにはトマトとりんごをブレンドしたものが結構な数あるので、割合を間違えなければ合わない事はないと思うよ。

745:ぱくぱく名無しさん
21/06/20 08:24:12.04 FEcWpxqZ.net
>>567
特に必要無いよ。
関東方面の人は油っちいのがすきなので、肉じゃがでも筑前煮でも豚汁でも先に炒めてから煮る。
そういう癖で炒めてる。

746:ぱくぱく名無しさん
21/06/20 09:14:18.89 Y1ZKqlJI.net
>>725 >>726
お母さん's
どうもありがとう!
心置きなくハンバーグを作れる!
みじん切りにした玉ねぎ水にさらしたっけな?と悩んでいたの
かっこ内の玉ねぎかつおぶしおいしそうだから一緒に作ってみる

747:ぱくぱく名無しさん
21/06/20 13:43:33.85 9mc+svfc.net
>>728
ありがとう
試しにトマトジュースとリンゴジュースを混ぜてみる

748:ぱくぱく名無しさん
21/06/20 15:30:05.48 FEcWpxqZ.net
>>577
長持ちさせる必要ある?
美味しいところだけ食べて、捨てちゃえよ

749:ぱくぱく名無しさん
21/06/20 15:33:17.58 FEcWpxqZ.net
>>724
水に晒すことにあんまり意味は無い。
生で薄切りを食べるときには歯応えシャッキリさせるくらいの効果はあるけれど、
それ以外にほとんど意味はない。
鼻にツンとくる辛味をとるなら、切って小半刻ほど冷やしておくといい。

750:ぱくぱく名無しさん
21/06/20 15:40:25.59 h3FITfof.net
ガチの初心者ならこんなところで名無しに聞かないで本でも読めば良い
まあ本によって全然違う事が書いてあったりもするけどw

751:ぱくぱく名無しさん
21/06/20 16:14:02.71 HvkBh8be.net
以前イカを買った時に中身を引っ張り出して
どこが捨てるところか分からず胴体、足、白いプチプチの卵含めた


752:熨氓ナ分けてそれぞれ冷凍しました 内臓は調べたら捨てる部位があるらしいですがそのまま使うのは問題ありますか? そのまま使えるとしたらおすすめの使い方はありますか? ちなみに魚の内臓等は苦くて苦手です



753:ぱくぱく名無しさん
21/06/20 16:37:19.24 qGiRgU9U.net
白いぷちぷちは捨てたほうがいいわね。特殊な人以外、普通は食べないと思うわ
内蔵も一回冷凍しちゃったものはどうかしらね 新鮮なモノならいいけど、やはり捨てたほうがいいと思うわ
使うのは足だけね
一般的には目の下あたりで切り離して、足は冷凍。それ以外は捨ててしまったほうがいいわよ

754:ぱくぱく名無しさん
21/06/20 17:05:52.09 /QJl0kM1.net
>>735
鮮度が良ければワタを焼き物や塩辛に利用することはある
そこらで売ってるのは駄目でしょう

755:ぱくぱく名無しさん
21/06/20 17:15:25.89 o1bS4PRi.net
>>736
>>737
なるほど、では内臓は捨てます
買ったその日の物などなら加熱料理でもお母さんたちは使わないものですか?

756:ぱくぱく名無しさん
21/06/20 17:30:09.42 /QJl0kM1.net
店員さんに聞くのがいいですよ
そこらの店だと、店頭に並ぶ段階でもう時間は経過してるので

757:ぱくぱく名無しさん
21/06/20 20:20:22.56 dL2dsFXT.net
唐辛子のかかったフグが安かったから買ったんだけどどうやって食べたらよいですか

758:ぱくぱく名無しさん
21/06/20 20:51:07.80 aaU1W5In.net
チャーハンにしなさい

759:ぱくぱく名無しさん
21/06/20 22:10:11.57 dL2dsFXT.net
できないのでもうちょっと簡単に焼くとかなんか付けて食べるとかないですか
店員は生はダメみたいに言ってました

760:ぱくぱく名無しさん
21/06/20 22:20:22.76 WgEglNoH.net
正直どういう商品なのかわからないので困るのだけれど、
茹でてポン酢しょうゆで食べたら間違いないわ

761:ぱくぱく名無しさん
21/06/20 22:43:50.13 qziq+dtd.net
肉じゃがのレシピで醤油抜きの出汁で煮込んで、仕上がる少し前に醤油を入れるというレシピがありますが、
醤油を後から入れるのにどんな意味があるのですか?

762:ぱくぱく名無しさん
21/06/20 22:44:13.29 dL2dsFXT.net
ありがとう、それで行ってみます

763:ぱくぱく名無しさん
21/06/20 23:03:51.45 7mKpSKnK.net
>>740
韓国の方の調理法みたいね。
焼いて適当に辛味噌などで食べるみたいよ。
>>744
出汁メインの味付けで、加熱で醤油の香りが飛ばない
ようにするってところね。

764:ぱくぱく名無しさん
21/06/20 23:21:11.82 y4B4ln6l.net
>>744
醤油を後で入れた方がコクと旨みが増して美味しくなるのよ。
カップ麺でも後から入れるのはその為よ。

765:ぱくぱく名無しさん
21/06/21 00:34:06.87 aqdvV92U.net
最近、煮物でもキャラメリゼ決めると美味しい。
全然違う。やっぱり、味付けは砂糖からなんだな。

766:ぱくぱく名無しさん
21/06/21 07:22:13.30 1ioZbHwX.net
>>744
最初から入れると醤油の香りが飛ぶ

767:ぱくぱく名無しさん
21/06/21 07:33:18.82 VYcW6/CA.net
>>740
一夜干しに七味がかかったやつなら普通に焼いておかず

768:ぱくぱく名無しさん
21/06/21 17:12:13.63 IZvrKL67.net
出来た煮物に醤油かけて食べるのは駄目なの?

769:ぱくぱく名無しさん
21/06/21 17:27:16.49 kIVeHwGo.net
煮物って普通はそのまま食べる用に味付けしてあるわよね?
もしくは素材の味を活かすためにわざと薄味にしてあることもあるわ
それに醤油をかけるというのは、お前の作ったの味が薄いんじゃいボケカスアホって言ってるようなものよ
例えば凄く長い付き合いで、好みの違いを知っているとか、そういう場合以外にはやめといたほうが無難ね

770:ぱくぱく名無しさん
21/06/21 17:36:45.80 DXCjvg0/.net
貰ったバナナの房の繋がってるところに薄くカビが着いてました
拭き取って冷蔵庫に入れたら普通に食べられるでしょうか?
潔く捨てるべきでしょうか?
皮はまだ黄色い部分が多く綺麗に見えます
また長持ちする保存方法などあれば知りたいです

771:ぱくぱく名無しさん
21/06/21 18:09:58.81 WD2o3+qc.net
人参さんは皮ごと食した方が良いそうですが、
綺麗な人参さんばかりではなく大抵の人参さんは部分的に黒ずんでいますよね。
洗浄しても綺麗にはなりませんが、皮の黒いのも食した方が栄養的には良いのでしょうか?
また千切りサラダにする場合も皮ごと刻んだ方が良いですか?

772:ぱくぱく名無しさん
21/06/21 18:43:52.43 kIVeHwGo.net
>>753
皮を剥いて中身に異変がなければ基本的には大丈夫よ
>>754
人参は皮まで食べられるというか、一般的に販売されているものは洗浄の過程で皮が剥かれるので大丈夫なのよ
だから農家や個人が家庭菜園的にやってるのでは、皮が厚めの場合があるわ
でも食べられるわよ
黒ずんでいるのはポリフェノールが空気に触れて変色したものなので、基本的にそのまま食べられるわ
気になるならむけばいいのよ

773:ぱくぱく名無しさん
21/06/21 20:21:13.59 DXCjvg0/.net
>>755
ありがとうございます
大丈夫そうだったのでカビのところを切り落として保存してみます

774:ぱくぱく名無しさん
21/06/21 22:28:53.61 Dl4i++cy.net
>>747
味染みるの?

775:ぱくぱく名無しさん
21/06/21 22:53:57.72 kIVeHwGo.net
>>757
肉じゃがは、多くの人が作る料理で、それぞれ異なる作り方が好きな人がいるから、
どれがいいかというのは難しいのよ
醤油後入れとしては、水分多めで煮て砂糖などで甘みをつけてから、後から醤油を入れて煮ることで、
中まで甘みが入るようにするという方法もあるし、すき焼きみたいな水分少なめで材料を炒めてから
後から醤油を入れたこってり系もあるので、わりとそれぞれよ。
前者の場合はじゃがいもが柔らかかったり、煮崩れるかもしれないけど、染みこませるのが好きな人。
後者の場合はじゃがいものほくほくを残して、表面に強めの味付けをして食べるのが好きな人ね。
煮崩れほろほろがいいのか、ほくほくがいいのか、味が均一に染みてるほうがいいのか、
表面だけ濃いめのほうがいいのか、人それぞれだから難しいわ。

776:ぱくぱく名無しさん
21/06/21 22:58:50.77 AXuA0NDy.net
煮物は冷める過程で味が染み込むとか言うわね
一旦冷ましておいて食べる前に温め直すとかでもいいかも

777:ぱくぱく名無しさん
21/06/22 00:12:23.72 xGIpf8Rn.net
肉じゃがみたいな庶民的な料理を食べる時に醤油の香りがどうのこうの考えるなんて野暮だわ
解ったつもりになってる初心者ほどくだらないことにこだわるのよ

778:ぱくぱく名無しさん
21/06/22 01:09:59.80 7oHaoNcH.net
まあ、醤油の香り以前に、減塩減塩で味のしない煮物量産するうちのババアを殴ってやりたくはある。

779:ぱくぱく名無しさん
21/06/22 01:39:47.50 03Qh50Cz.net
>>760お母さんほどストイックではないけれどポピュラーな家庭料理は目分量で一気呵成にワーッと仕上げた方がおいしいと言うのは体感としてあるわ
そういう調理法がきっと日本人の生活スタイルにあっているのね

780:ぱくぱく名無しさん
21/06/22 02:24:30.63 9Z+ljvrU.net
>>758
なるほど
ちなみに自分は最初から醤油を入れるけど出来るだけ触らず煮崩れさせない派だわ
カレーの時もじゃがいもは炒めず他の具材を炒めて水を入れ沸騰したところにじゃがいもを入れて火を通すと煮崩れしなくて好みの食感になるの

781:ぱくぱく名無しさん
21/06/22 07:16:57.36 Fa+macGq.net
>>763
醤油は最初と最後に分けて入れる。好きに作ればいいじゃない

782:ぱくぱく名無しさん
21/06/22 07:37:05.20 8e/EuETw.net
煮崩れしないように丁寧に作っても、家庭料理はすぐ食べきるわけじゃないから
芋の品種を選ぶほうがいいと思う

783:ぱくぱく名無しさん
21/06/22 07:42:34.95 rPn/BlBI.net
>>744
出汁で煮込むときに塩や淡口醤油は入れるのかしら?
最後に入れる醤油は普通の濃い口醤油?
おそらく理由としては>>749さんの言うように醤油の香りを鮮やかに残すためだと思うわ

784:ぱくぱく名無しさん
2021/06/


785:22(火) 07:43:18.63 ID:rPn/BlBI.net



786:ぱくぱく名無しさん
21/06/22 21:21:53.89 UZKdhMKw.net
ダブル炭水化物は否定されがちですが、
ダブル大豆やトリプル大豆は何故否定されないのですか?

787:ぱくぱく名無しさん
21/06/22 22:10:04.47 IM3Crr8T.net
広い範囲の炭水化物と狭い大豆を比較するのはナンセンスよ

788:ぱくぱく名無しさん
21/06/22 22:43:54.03 0QAeUPvJ.net
納豆厚揚げ油揚げとか一度に食べることがあるわ

789:ぱくぱく名無しさん
21/06/22 23:11:21.48 xGIpf8Rn.net
大豆は栄養バランスが良いからね

790:ぱくぱく名無しさん
21/06/22 23:36:40.64 kSJZgYl3.net
女性化乳房

791:ぱくぱく名無しさん
21/06/22 23:41:34.30 OkJ7MIL5.net
>>737
するめイカは鮮度が見分けやすいから、そこらで買ってきて塩辛に出来る場合も多いよ。
大雑把に言うと、赤いものが新しい。小豆色・葡萄酒色のような部分が7割8割、白い部分との境界がハッキリしている。
ぱっと見の印象で、シャチの白いところが小豆色みたいな感じでの赤白のものが新しい。
古くなると赤色のところが薄くなってきて、しまいには全体に灰色になる。その頃にはペッタンコになって見るからに古そうになるよ。
剣先イカ、やりイカは、形は似ているけれど新しい時の色の感じが違うし、説明もしにくい。

792:ぱくぱく名無しさん
21/06/23 14:35:41.46 ZlOA4ZYQ.net
イカって種類や呼び名がとても多過ぎる気がするけど
高級・上等・高価な順番でベスト5は、一体どういう並びになるの?

793:ぱくぱく名無しさん
21/06/23 14:42:35.20 lY9LI0j2.net
高級イカA が あらわれた!
高級イカB が あらわれた!
高級イカC が あらわれた!
コマンド?

794:ぱくぱく名無しさん
21/06/23 19:21:37.33 bo22hUoo.net
>>774
1位 シロイカ
2位 ヤリイカ
3位 スルメイカ

795:ぱくぱく名無しさん
21/06/23 21:28:18.89 yB23st7C.net
高級なものでは烏賊の王様と呼ばれる剣先烏賊よ。
鮪で例えると黒鮪ね。
次に高級なのは赤烏賊よ。
こちらは鮪で例えると本鮪かしら。
次にランクインする烏賊がいるとしたら真烏賊だと思うわ。
鮪と例えると中トロってところね。

796:ぱくぱく名無しさん
21/06/23 21:35:39.57 m5qdDqYb.net
イカの刺身って噛みきれなくてもぐもぐしてると身がなくなってスジだけになって気持ち悪くなるんだけど
何かよく噛み切れるような下準備とかある?

797:ぱくぱく名無しさん
21/06/23 21:40:39.24 4e2G/5vx.net
軟体動物なんてそんなものよ
格子状に切り込みとか入れれば多少は噛みきりやすくなるかもね

798:ぱくぱく名無しさん
21/06/23 21:46:28.27 LBFxWWlN.net
母ちゃん!健康診断で血圧が高いって言われたお(´・ω・`)
毎朝、サバ缶と玉ねぎの味噌汁飲むようになってから下がってきたんだけど、
玉ねぎが持て余すよお
一食あたり、サバ缶1缶と玉ねぎ1/4使ってる
残る3/4の保存と使い方教えてよ
ちな、生の玉ねぎは苦手(´・ω・`)

799:ぱくぱく名無しさん
21/06/23 21:47:57.85 phpII6tL.net
ラップに包んで冷蔵庫へ

800:ぱくぱく名無しさん
21/06/23 21:48:00.57 yB23st7C.net
>>778
それは安物の烏賊だからよ。
500円以上の烏賊なら口の中で溶けたりするわよ。

801:ぱくぱく名無しさん
21/06/23 21:49:23.91 yB23st7C.net
>>780
切った玉ねぎでも冷蔵庫に入れておけば1週間以上持つわよ?

802:ぱくぱく名無しさん
21/06/23 21:55:55.48 LBFxWWlN.net
ありがとう母ちゃん
ついでに味噌汁と野菜炒めと生姜焼き以外で玉ねぎの簡単な活用教えて
血圧に効くやつ
あ、まずいのはだめよ

803:ぱくぱく名無しさん
21/06/23 21:58:40.84 yB23st7C.net
>>784
すりつぶしてポン酢と和えてドレッシングにしなさい。

804:ぱくぱく名無しさん
21/06/23 21:59:32.70 m5qdDqYb.net
>>779
格子状の切り込みね、やってみる
>>782
お高いイカは買えないよお母さん…

805:ぱくぱく名無しさん
21/06/23 21:59:48.82 dVvDS9ds.net
牛丼豚丼鶏丼

806:ぱくぱく名無しさん
21/06/23 22:37:50.63 XzcumlpJ.net
>>786
引っかかっているのは皮じゃないかしら?
皮むいてるかい?

807:ぱくぱく名無しさん
21/06/23 23:10:57.37 XyxlYDBS.net
>>780
血圧が高いならカリウムを摂るのよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

860日前に更新/279 KB
担当:undef