鶏胸肉・鶏むね肉・鶏 ..
[2ch|▼Menu]
880:ぱくぱく名無しさん
21/03/03 08:11:41.50 PfBK57uL.net
>>879
Anovaで鶏胸肉で作る鶏ハムの中心温度モニタリングしているサイトがあったのでみてみたら
肉の厚み2cmで50分、4cmで90分ほどで肉中心温度が恒温水槽温度に到達
ポリ袋に詰めて、お湯にぽちゃん方式調理での計測だから条件違うけど参考になりそう

881:ぱくぱく名無しさん
21/03/03 08:26:50.48 w1UHfbBv.net
>>880
アノーバと同じように変化するならアノーバじゃなくてオーブントースターでいいよねってなるけど
たぶんそうじゃないよね
アノーバが特に低温調理に特化した商品として売られてるのは何かの面でいい方法だからなんじゃないだろうか
オーブンでじっくり加熱は昔から行われてきたことだけど
一般的にオーブントースターはオーブンよりも単純な構造なわけだし

882:ぱくぱく名無しさん
21/03/03 09:12:25.74 OxJ9avYU.net
オーブントースターの温度設定が下限80度だから80度1.5時間にした。
本当は65度2時間ぐらいにしたかったが
別に美味いのでそのまま続けてる。
楽だし

883:ぱくぱく名無しさん
21/03/03 14:19:37.55 uS5wFU4B.net
>>878
なるほど、食感の違いなんだ
またやってみます、ありがとう

884:ぱくぱく名無しさん
21/03/03 16:44:04.97 qAK/91HB.net
>>880-881
80℃のサウナには入れても80℃の風呂には入れない。それは水と空気の比熱の違い。あと流れが有るかも重要。

885:ぱくぱく名無しさん
21/03/03 18:49:03.91 vcWvQSog.net
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

886:ぱくぱく名無しさん
21/03/03 19:00:05.71 OxJ9avYU.net
これ使ってる。
庫内ファン付
URLリンク(shop3.funymall.jp)

887:ぱくぱく名無しさん
21/03/03 20:27:25.25 w1UHfbBv.net
>>885
そのうちオーブンレンジに鶏むね肉入れて何も考えず調理ボタン押すだけで
最高にウマウマにしてくれる日が来るのか
こういう研究がされているのはうれしいな

888:ぱくぱく名無しさん
21/03/03 20:29:39.00 w1UHfbBv.net
>886
該当商品が掲載されてるページがそこしかなかったのかもしれんが、
セキュリティソフトがブロックするようなサイトを貼るのはやめてけろw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1184日前に更新/182 KB
担当:undef