ペペロンチーノには、 ..
[2ch|▼Menu]
398:ぱくぱく名無しさん
20/12/01 21:13:53.13 U4VzQDVY.net
さっぱり通じてないな。
常温から強火スタートでそのまま加熱すりゃ抽出はほぼできずにニンニクが焦げるにまでなるだろ。
それがダメなのはもちろんわかる。
80度ぐらいで適度にキープしろと言ってる。
キープの時間は好み。
80度なら焦げない。香りは効率抽出できる。

常温から80度までを緩やかにしても急激にしても、ニンニクへの悪影響は無いよ。
悪影響があると説明している資料も見つからん。

>>384
カレーの乾煎りは少し焦がした香ばしさが欲しい場合かと思う。
わしは乾煎りはしない。
カレーでスタータースパイスをテンパリングするけど、タマネギ炒めるのは別のフライパンでやって、後で合わせるという方法にしている。
油をベストの状態にもっていけたら、もうそれ以上、油に火を入れたくないから。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

299日前に更新/214 KB
担当:undef