☆★料理研究家を研究 ..
[2ch|▼Menu]
458:ぱくぱく名無しさん
20/10/26 17:41:09.41 EJ37MeOF.net
かわいい若い男48歳か…
なんかもの悲しくなった

459:ぱくぱく名無しさん
20/10/27 06:43:38.05 +FJ7bI9f.net
可愛げのある男というう意味かと

460:ぱくぱく名無しさん
20/11/03 11:48:01.07 PZlqUlW9.net
浜内千波(65)
本多京子(72)
栗原はるみ(73)
平野レミ(73)
堀江ひろ子(73)
脇雅世(65)
枝元なほみ(65)
有元葉子(78)
大原千鶴(55)
藤井恵(54)
鈴木登紀子(96)
小林まさみ(49)
 

461:ぱくぱく名無しさん
20/11/03 11:51:44.78 PZlqUlW9.net
高山なおみ(62)

462:ぱくぱく名無しさん
20/11/03 12:18:59.11 6cZQ90Cm.net
有元葉子にびっくり!

463:ぱくぱく名無しさん
20/11/03 15:44:09.55 aqiWunJ3.net
お菓子だけど今田美奈子先生も相当高齢だよな

464:ぱくぱく名無しさん
20/11/04 12:06:28.54 Wk3smpYk.net
山本麗子(73)
石原洋子(74)
藤野真紀子(71)

465:ぱくぱく名無しさん
20/11/05 01:28:13.88 eueWIzLW.net
高山さん62って見えない!
ゆるふわメンヘラ系で根っからの少女なんだろうね。
あの年で好きな人に一途になれるのってうらやましい

466:ぱくぱく名無しさん
20/11/05 14:53:43.58 /RLMIF74.net
石原明子さん死去
料理家 石原明子
女性料理研究家の第一人者として活躍。2020年3月に他界され、その想いを娘の昌子さんが
受け継いでいる。

467:ぱくぱく名無しさん
20/11/06 11:27:05.38 U0NJ4PIb.net
洋子かと思ったびっくりした

468:ぱくぱく名無しさん
20/11/06 11:47:30.21 VSbMwfhl.net
有本葉子さんが思ったより高齢で驚いた

469:ぱくぱく名無しさん
20/12/13 05:25:22.28 1DHo7ewx.net
料理研究家ってカスみたいなレベルだよな
上手な料研が3流以下の最底辺の料理人くらいだろ
料理がちょっと得意な主婦くらい

470:ぱくぱく名無しさん
20/12/13 05:26:07.39 1DHo7ewx.net
店やってる料理人に失礼だろう

471:ぱくぱく名無しさん
20/12/28 22:27:44.76 S4Y1fd8C.net
若山さんいろいろ上手だなって思うわ
無理

472:ぱくぱく名無しさん
2021/0


473:1/02(土) 19:07:19.50 ID:utcB1K50.net



474:ぱくぱく名無しさん
21/01/02 21:38:07.31 ILEAieUy.net
枝元さんはアベガーじゃなかった?

475:ぱくぱく名無しさん
21/01/02 21:57:58.03 AAlziv+x.net
>>458
言葉だけじゃなく実際に体を動かしてるのはすごいね

476:ぱくぱく名無しさん
21/01/08 17:55:45.48 0v6hl+gq.net
ばぁばが亡くなられた
これまでありがとうばぁば

477:ぱくぱく名無しさん
21/01/10 08:48:38.31 VdLEr7DA.net
>>459
バカ安倍信者

478:ぱくぱく名無しさん
21/01/11 21:28:52.07 N1U38INi.net
ツレハナさん匂わせ?

479:ぱくぱく名無しさん
21/01/12 08:10:26.34 rGkjiNTK.net
美味しそう

480:ぱくぱく名無しさん
21/01/12 22:20:15.03 drhqwSqJ.net
海老蒸し餃子もかな?

481:ぱくぱく名無しさん
21/01/29 18:13:50.12 1BME122m.net
高山さんの日記新刊。3ページに1度は「中野さん」の文字。
乙女だなあ。

482:ぱくぱく名無しさん
21/01/30 19:51:01.15 dUIVKz/5.net
URLリンク(ameblo.jp)
おなかがぺこりんってへんな名前だけど1分料理や早業がすごい

483:ぱくぱく名無しさん
21/02/08 16:18:07.47 MBxgLCic.net
「副菜の鬼」って「きのう何食べた?」がオリジナルではないの?

484:ぱくぱく名無しさん
21/02/08 20:31:05.07 AZXJEVPq.net
>>461
ばぁば亡くなってショックだった
ボールの中の具材を三等分にする時ベンツにすると表現してるのが好きだった
ばぁばありがとう

485:ぱくぱく名無しさん
21/02/11 03:10:12.91 gBs0SxWC.net
ババァの手仕事、一生忘れない!

486:ぱくぱく名無しさん
21/02/15 11:00:25.82 6loQOi6K.net
arikoの息子って北海道の医科大じゃなかったっけ?
最近ずっと家にいるっぽいのは別の大学に編入したかコロナになってずっと実家にいるってこと?

487:ぱくぱく名無しさん
21/02/15 11:02:04.17 WB00H8gD.net
>>471
コロナで帰って来ている模様

488:ぱくぱく名無しさん
21/02/22 23:41:54.40 Vt92ZNOd.net
>>472
オンライン受講卒医師って担当してほしくないね。

489:ぱくぱく名無しさん
21/03/11 09:00:29.68 NnJ0zep8.net
小堀さんの新しい犬かわいいわねー
プードル?犬用アカウントにいっぱい載ってる

490:ぱくぱく名無しさん
21/03/18 14:06:16.72 a4Ke0tnH.net
身長が伸びる料理

491:ぱくぱく名無しさん
21/03/18 14:06:35.93 a4Ke0tnH.net
身長が伸びる料理の時代

492:ぱくぱく名無しさん
21/03/18 14:18:50.93 y9HTtR79.net
料理人で見ているのは、土井善晴・笠井将弘・リュウジ。
まったくベクトルの異なる3人だが、それだけに中途半端な研究家より激しく参考になる。
似たような料理でもこれほど考え方が違うのか、と思う。

493:ぱくぱく名無しさん
21/03/18 15:04:32.09 Dckms722.net
リュウジはちょっと。

494:ぱくぱく名無しさん
21/03/18 17:44:09.72 y9HTtR79.net
土井善晴は正統派料理学校教員、笠原将弘は料理店の料理研究家、という系譜の最新令和モデル。
リュウジはグッチ祐三が作った系譜を正統に引き継いでいる。
好き嫌いはともかく、参考にはなるよ。

495:ぱくぱく名無しさん
21/03/18 19:42:45.64 4GdHXrQf.net
笠原:いろいろ勉強してて参考になる
土井:2世だけど、おかしなことはしてない
リュウジ:cookpad研究家

496:ぱくぱく名無しさん
21/03/18 20:20:26.19 hDAXcjBt.net
>>477
リュウジ以外の2人は好きなので、あなたのコメント見てリュウジ参考にしてみようかなと思った!Twitterバズり料理人みたいなの毛嫌いしていたけど、偏見だったのかもしれないです

497:ぱくぱく名無しさん
21/03/18 21


498::22:10.91 ID:TtntV+lr.net



499:ぱくぱく名無しさん
21/03/18 23:57:43.24 sC2JF7B8.net
リュウジは、食べられる料理を作るみきママって感じ

500:ぱくぱく名無しさん
21/03/19 00:20:32.93 mvQ/gf8f.net
笠原→プロ
土井→宗教
リュウジ→ゴミ

501:ぱくぱく名無しさん
21/03/19 07:17:06.73 H45z4Q+4.net
土井は「こんなもん適当やればいいんですよ」というが、よく見りゃ素材が一流品。
豊富な経験で本人は何やればどういう味になるか予想しながら作ってるが、家庭では思ったほど美味しくない。
笠原は一見怖い印象があるが、料理のちょっとしたコツをまとめるのが上手。
プロの料理人であるだけに食材の数が多いのが難点だが、自分である程度工夫できる。
リュウジはわかりやすく美味しい料理を作る。自分が貧乏舌であることを思い知らされるのが
見ている人には不評だが、意外にも油の使用量は控えめ。

502:ぱくぱく名無しさん
21/03/19 10:00:37.59 k8Aq5ZqH.net
>>485
そうそう、土井はそういうところがある。
おぼっちゃんだから庶民感覚がないんだろうね。

503:ぱくぱく名無しさん
21/03/20 10:29:14.03 gFhFdB71.net
土井は宗教じみたタレントか芸人という感じ
嫌いではないけど

504:ぱくぱく名無しさん
21/03/20 10:43:46.43 nnHbWHX9.net
土井「魚は今日はキンメを用意しましたけど、なんでもいんですよ」
なんでもよくないだろ
土井「肉は適当に切ってください」
わあ、すごい和牛の霜降り〜
土井「野菜の味がありますから、わざわざダシとる必要ないです」
うちでやったら間が抜けた味にしかならんす

505:ぱくぱく名無しさん
21/03/20 13:05:41.25 mTZ3QnNp.net
>>488
あるあるw きょうの料理ビギナーズでもすごい綺麗な食材用意してるもんw
他の料理番組でも、先生役が食材褒めてる時あるよね

506:ぱくぱく名無しさん
21/03/20 13:39:32.24 mJFodnRs.net
出汁を取る必要はない、は野崎洋光もよく言ってるな

507:ぱくぱく名無しさん
21/03/20 14:26:31.87 eEOhi0NA.net
今日使ってたベーコンも、一目でわかるほどいいベーコンだった。
あれだったらしっかり出汁が出るが、その辺のスーパーのベーコンじゃふにゃふにゃになる。

508:ぱくぱく名無しさん
21/03/20 14:57:35.09 1VbuRu8f.net
>>488
「こんなん適当に切ったらいいんですわ」
「や、なんでそんな風にするん?」

509:ぱくぱく名無しさん
21/03/20 22:50:38.64 XQZ9oynB.net
>>483
わかる
自分の中ではリュウジとみきママは同類
料理研究家じゃなくて芸人枠

510:ぱくぱく名無しさん
21/03/23 12:29:29.70 oiLgFS5l.net
有本さんの使う食材も一目でわかるいいやつだよね

511:ぱくぱく名無しさん
21/03/24 04:47:15.95 3tvbOXqm.net
有元さんの本
最初の大さじは15cc等料理本定番の説明の所に
「私の使う酒はすべて美味しく飲むことのできる日本酒です。料理酒は塩や酸味料が(中略)正しい酒を使いましょう」
「私の使うメープルシロップはすべてゴールデンです。メープルシロップはカナダ(中略)他のグレードのものでは仕上がりに大きな差がつくことをご留意ください」
みたいなことがずらずら書いてあってそっ閉じ

512:ぱくぱく名無しさん
21/03/25 03:43:23.71 RJJe2cfz.net
みりんは実家で作ってるものとか調味料から拘ってるのよね

513:ぱくぱく名無しさん
21/03/25 06:05:43.79 439jf9kp.net
メープルシロップの「ゴールデン」ってグレードを意味しないってわかってないのがすごい。
誰だったか忘れたけど、オールスパイスをミックススパイスだって言ってた人もいた。

514:ぱくぱく名無しさん
21/04/04 08:4


515:3:18.76 ID:52z9WyN6.net



516:ぱくぱく名無しさん
21/04/05 19:01:53.52 C9/vjQUI.net
料理研究家ではなくフレンチのシェフなのでは?
一緒にしたら失礼

517:ぱくぱく名無しさん
21/04/05 21:57:53.64 8wmAD9on.net
無くなった高木さんの事は出てこない!?

518:ぱくぱく名無しさん
21/04/07 01:00:00.26 jMsDD+Tp.net
ミクニって三國清三のこと?
メジャー扱いは無理かーって…汗
まさか嫁のことなのか

519:ぱくぱく名無しさん
21/04/08 05:30:24.93 0zcnqXdt.net
>>500
私も思った
この板では話題にならないのね

520:ぱくぱく名無しさん
21/04/08 05:40:43.99 SiNYOFh7.net
高木さんって10年くらいしか活動してないんだ
本も結構出てるしてるしメディアでの活動も活発だったようだけどそういうタイプって却って似たり寄ったりに見えてしまう
実はそれほど知名度高くなかったから話題に登らないのでは

521:ぱくぱく名無しさん
21/04/08 06:56:14.35 3UNkuAfq.net
あんな元気印だった方が…
初めてここの書き込み見て知りました。
ショックです…
人の人生って本当にわからない…
ご冥福をお祈りいたします

522:ぱくぱく名無しさん
21/04/08 08:56:12.16 ubMdpfWO.net
高木さんはさらにこれからだっただろうなと思う
美人、元気、トークも上手で料理番組でさらに活躍できそうだったのにな。レッスン受けたことあるけど、とても好感持ってます

523:ぱくぱく名無しさん
21/04/08 09:57:04.83 jTsFDEE5.net
詐欺師に騙された言ってたけど一緒にブログ出てたSが怪しい
男の影響で移住、失敗して帰ってきたときは男いなかったみたいだし
人生前半は恵まれていたのに後半は酷すぎる

524:ぱくぱく名無しさん
21/04/08 15:28:06.75 +TWRTs0r.net
離婚とか騙されたとかストレスで癌になったのかな
うん、久々の恵まれた美人研究家だったと思うともったいないけど美人薄命って正しいとこあるから
自分は小学校1年の時同じクラスのすごく可愛い子が病気で亡くなって才色兼備だった従姉妹は58で癌で亡くなったわ

525:ぱくぱく名無しさん
21/04/08 17:24:08.76 cslcTjPr.net
でもほんとうに勿体ない。あの行動力や才能を含めてもっと活躍するところを見たかったな。がん公表後、克服した暁にはがん保険のCMに出たいわ!と冗談まじりに言っていたけれど、ルックスや人脈からしてもあり得ない話じゃないなって思ってた。それこそ同窓の櫻井くんとCM共演、実現してほしかったです

526:ぱくぱく名無しさん
21/04/14 11:16:54.80 P6RH1dwa.net
特に女性の料理研究家って病気知らずでほどほど長生きする逞しいイメージを勝手に持ってるけど病気は怖いね

527:ぱくぱく名無しさん
21/04/14 15:51:41.26 TSzst5n3.net
小林カツ代76歳没か

528:ぱくぱく名無しさん
21/04/14 16:27:52.94 53AxU+h4.net
ケンタロウさん...

529:ぱくぱく名無しさん
21/04/17 14:35:59.38 Fdi+n1l9.net
長生きなイメージあるけど
いまはストレスありそうだよね

530:ぱくぱく名無しさん
21/04/19 18:54:22.92 FeFkqr5u.net
井上絵美先生のエミーズ終わっちゃった
もう料理関連の発信はしないのかな

531:ぱくぱく名無しさん
21/04/19 19:40:36.45 +omucz4t.net
料理教室も前は好きで通ってたけど、あれは料理を習うと言うより、食事しながらその場の雰囲気を楽しんでる感じだった。
今はコロナもあり、そう言う気持ちもなくなった。
ネット見れば必要な情報も瞬時に入るし。
ものを少なくしたいと思うと、テーブルセッティングも無駄なものに見えてくるし。

532:ぱくぱく名無しさん
21/04/26 13:33:32.51 OiEQP15A.net
この宣言中にお酒付きのイベント告知とはツレハナさんやるわね
あのお皿の即売会も兼ねてるって余ってるんだ

533:ぱくぱく名無しさん
21/04/27 10:05:52.41 hR4V4cmR.net
youtuberで地上波に耐えるのが、フワちゃんとリュウジだけという事実には少し注目している。
ヒカキンとかはじめしゃちょーでもプロの芸能人の前に全然歯が立たなかったのに。

534:ぱくぱく名無しさん
21/04/27 10:11:59.69 pt2AjB5c.net
誤爆ですか?

535:ぱくぱく名無しさん
21/04/27 10:32:49.51 Hrf+7E0T.net
>>514
それは教室によりけりなんじゃ?
教室とは名ばかりの高級レストラン兼おしゃべり場みたいなとこもあれば
真面目な教室もあるでしょ

536:ぱくぱく名無しさん
21/04/28 23:27:14.42 sgVoB/3i.net
武蔵裕子さんて話題の調理法とか道具とかで必ず本を出してる印象なんだが
この人ならではの味や特徴なんかはあるんだろうか

537:ぱくぱく名無しさん
21/04/29 07:07:57.68 k+telyyS.net
水だしって、だしポットが商品として各社から出てるくらいだし
誰が起点かわからないくらい広まってるものだと思うけど、
本という形でそれとわかるタイトルで出してるのって武蔵さんだけみたいね?
前にほかの人の本を見たことある気がしたけど勘違いだったかな

538:ぱくぱく名無しさん
21/04/30 00:02:52.51 Cgi+X7cX.net
>>515
あのお皿、チンコみたいな絵柄だったから使いづらい。

539:ぱくぱく名無しさん
21/04/30 06:52:09.34 YtKAqlkM.net
なにか伝統的な柄らしいけどそんな知識が浸透してない日本で敢えてあの柄を使うのもね

540:ぱくぱく名無しさん
21/05/04 22:57:49.04 RE9DMiCv.net
エミーズの今まで明かしてこなかったことって何だろ?旦那の隠し子とか?

541:ぱくぱく名無しさん
21/05/05 02:35:30.13 GQs8/v/I.net
実は仮面だったとか既に離婚してた系?ハワイに引っ越したからそれはないかとも思ったけど…

542:ぱくぱく名無しさん
21/05/08 20:19:45.12 RL/FAMCf.net
>>72
すご〜いロングパスだけど
井上さん、教室に通っていたけど、別に意地悪じゃないよ
元お嬢さんだけどw、気さくだったよ
加藤さんは自由が丘の戸建てだけど、駅から近くないし、
敷地が狭いからか中庭にして採光を取る設計だった

543:ぱくぱく名無しさん
21/05/09 14:28:00.06 YQIlA/RM.net
>>525
誰か合わない人がいたのかね?
そりゃ商売なんだから普通は感じ良くするよね
島津睦子はパンケーキブームの絶頂期生徒の人数も最高でそこで天狗になって威張り散らしてさあ
大学名も言わないし家庭の話もしないし年齢も言わないし不都合な話はしない見栄っ張りな人なのね
思い出しただけでも腹立つわ!
金返せ!
加藤先生は小淵沢の方に別荘持ってたね
高島屋のクリスマスケーキ商戦に参加してたり

544:ぱくぱく名無しさん
21/05/14 15:10:21.58 nS+qAX2d.net
>>467
自演はやめなさい
あと、顔面加工もやめなさい
加工前の画像スクショしてますよ

545:ぱくぱく名無しさん
21/05/18 02:28:06.42 ey3ZgNkQ.net
井上絵美のインタビュー記事が割と壮絶だった、東京、軽井沢、ホノルル、ハワイ島
をぐるぐる移動しながら生きてくらしい
リッチだな

546:ぱくぱく名無しさん
21/05/18 14:53:53.52 HMCUlqRx.net
行正り香が一時期好きでイベント行ったりしたけど
最近インスタや投稿みていると
教祖と信者って感じで閉口
今日のごはんはハンバーグいかがですかというと
インスタに何人もり香さんおすすめのハンバーグですと投稿しておべんちゃら
行正り香の子供にまでおべんちゃら
料理以外のインテリアやお花のイベントにもみんな行くみたいな(元電通社員だけあって誘導が上手い)
信者が50代未婚もしくは子供がいない兼業主婦が多いな
他の料理研究家のファンも教祖と信者みたいなのかな
Mizukiは簡単でライブみててもわかりやすい
Youtubeのヒカルの親戚のモアイなんとかの本が売れているけどどうなのかしら

547:ぱくぱく名無しさん
21/05/18 15:41:20.68 Kk9nfvEs.net
>>529
行正り香って娘が小さい時哺乳瓶の吸うところの消毒サボって娘の口の中カビだらけにした話面白そうにしてるの読んでからドン引きして以降遭遇しないようにしてる

548:ぱくぱく名無しさん
21/05/18 16:27:11.22 IreKyrvf.net
>>530
うわー最悪だね 興醒めだわ

549:ぱくぱく名無しさん
21/05/18 18:28:41.70 7u+oTlOl.net
大物の中では土井善晴も信者っぽいの多い

550:ぱくぱく名無しさん
21/05/18 18:30:16.21 oomqoI/v.net
>>529
気づけてよかったね

551:ぱくぱく名無しさん
21/05/18 19:54:38.44 jTDTwJpD.net
>>529
イベント行ったことある
全て金なんだよね、あの方。
気さくなふりしてるけど、すごく計算高い。
まあ、計算高いから気さくなふりしてるんだろうけど
ファンもそういうところに気づいた人は離れていってるよ
いい噂はあまり聞かない

552:ぱくぱく名無しさん
21/05/18 21:03:06.39 bGNhcQ8l.net
どの辺でそう感じたの?
そもそもは仲良しごっこでもボランティアでもなく商売でしょ?

553:ぱくぱく名無しさん
21/05/18 21:42:24.92 jTDTwJpD.net
私は行ってないけど、子どもにも英語の先生みたいなことやらせて、指導させてたみたいよ
大の大人が、たかが料理研究家の人の子供に英語を教わるってどう考えてもおかしいだろー
インスタのライブでも、子どもが勘違いしてるんだよなー なんで行正の子供だからって、あんなに崇められるのか謎

554:ぱくぱく名無しさん
21/05/19 11:22:57.73 yqEn7Rby.net
7月まで石垣って、また猫ちゃん放置なの?

555:ぱくぱく名無しさん
21/05/20 02:32:38.49 3bSbdEcB.net
勝間和代方面を目指してるみたいに感じる
料理はキャリアアップの一手段なんだかね

556:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 21:42:43.22 WDLaq2Kt.net
沖縄も緊急事態宣言出たのにね
adhdとかなのかな

557:ぱくぱく名無しさん
21/05/21 22:07:26.48 ifiy2fLw.net
行正は不倫略奪婚してるからきらい

558:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 06:50:10.87 EFirhymE.net
>>540
えぇぇ!そうなの?旦那さんのことこれまでいっさい話が出てきた記憶なくて。電通マン?

559:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 08:59:52.05 ZLmgITNI.net
前に「行正り香」で検索したらサジェストに「離婚」が出てきたけど離婚してるの?

560:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 11:00:29.26 ixJKwkZz.net
行正は、いろんな人とトラブル起こしてる
ちらっと聞いただけでも諸々出てくるからね
ご近所も然り、ファンの間でもしかり。
自分にメリットある人としか付き合わない感じだから、メリットないとなると手のひら返したようになるんだよね、きっと。

561:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 14:05:47.86 339IQ4/k.net
>>541
元電通マン


562: ラガーマン 在日韓国人 現在は起業 人から奪って結婚したくせに 結婚後も行正を使い続けていらやしい



563:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 15:27:17.86 Ya33PNgu.net
>>544
ありがとう。行正は旧姓なのね。不倫ちゃんか〜。天然そうに見せながら…ってやつね。不思議になんだか納得。旦那が起業した仕事は成功してるの?

564:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 16:22:22.02 ixJKwkZz.net
>>545
全然天然なんかじゃないよ
したたか

565:ぱくぱく名無しさん
21/05/22 19:26:02.46 339IQ4/k.net
>>542
行正の夫がバツイチ

566:ぱくぱく名無しさん
21/05/23 20:09:57.92 t2RRVDJS.net
井上絵美のインタビューって何が衝撃の告白なの?

567:ぱくぱく名無しさん
21/05/25 07:19:39.47 LksNAM7a.net
>>548
42才から5年間不妊治療してたけど、髪の毛全部抜けて
強制終了、かつら使ってましただよ
これからはホノルル、ハワイ島、東京、軽井沢を行き来して
将来は旅人になりたいらしい
お金持ちでも不妊治療失敗とかあるのね、45くらいで妊娠とか
よくあるよね最近

568:ぱくぱく名無しさん
21/05/25 07:54:30.93 qPHt4iw6.net
旦那さんの生活はハワイベースだったしね。そして始めるのがさすがに遅過ぎ。いくらお金積んで高度医療を何度しても無理なものは無理だよ

569:ぱくぱく名無しさん
21/05/25 08:22:01.42 +71olEUn.net
なんでも思い通りにはならないよね。仕方ない。
いろんな幸せがあるから、違うところで幸せになればいいよ

570:ぱくぱく名無しさん
21/05/25 11:37:14.63 rL8K4xKg.net
>>549
昔と今の不妊治療違うからな
林真理子は44で体外受精成功してたけどな
今は芸能人多くが成功してるような?
ほとんどの人が高齢でもできてるように見受けられる
宮沢りえは森田剛との子供授かれなかったようだけどあまりにも年を取り過ぎてて45過ぎたら無理だろ
あんまり高齢で子供授かりたいって人の気持ちわからないわ

571:ぱくぱく名無しさん
21/05/25 14:36:37.49 qA8ZezOM.net
基本的に30がラインだ
人間の遺伝子構成は同じなんだから変わらん

572:ぱくぱく名無しさん
21/05/25 20:13:04.99 rL8K4xKg.net
まあねえ…
悪いけど40過ぎて子供産みたいとかあんた馬鹿か?と言いたくなる
神田うのが産んだの確か36だったと思うけどそれでもタモリが大丈夫なの?と堂々と言ってたからね
今だとそういう発言も問題になってしまうんだろうけどそれが正しいからなあ
倖田來未の羊水発言も表現の仕方がおかしかっただけでわざわざ謝らせて仕事干すような話じゃないし腐るのは羊水じゃなくて卵子だよねで良かったと思うんだけどわざわざカチン!と来て怒り狂う脳味噌腐った老婆がいるからさ!
なんでそんな脳味噌腐った老婆が擁護されるんだ?
うるせえ!脳味噌腐った老婆は黙ってろ!とたけしあたりが叩いてくれたらスカッとすんだが彼もおとなしくなっちゃったしさ

573:ぱくぱく名無しさん
21/05/25 20:26:47.24 l49j+tKl.net
スレチさ

574:ぱくぱく名無しさん
21/05/26 12:26:57.26 diXAd9oS.net
本当にこういう婆というものは嫌ですね

575:ぱくぱく名無しさん
21/05/26 14:20:33.94 ktEHv2fP.net
リュウジ
TVは好きじゃなかったけどYouTubeはへべれけに酔っぱらってるのが面白くてたまに見るようになった
でも肝心の料理はバター明太子マヨネーズ白だしみたいな濃い味付けで全部同じだね
自分も酒飲みだから気持ちは分かるけど料理家としては味覚が壊滅的

576:ぱくぱく名無しさん
21/05/26 17:37:17.26 GiiqmE6T.net
男の料理家はホモやゲイが大半だよな
料理人だと全然違うんだけど
料理人は力仕事が主で料理家は研究が主で繊細な神経や美意識が強く求められる為女性向きの職業の為そうなると!
フードスタイリストのマロンさんなんかその典型で…
編み物界の貴公子広瀬先生とかきよ彦とか假屋崎IKKOとか女性向けの職業には多いよね

577:ぱくぱく名無しさん
21/05/26 20:19:46.11 51az/jX7.net
何か弱みを見せたりしないと受け入れられない状況があるのかもしれないけど
飲兵衛キャラはちょっとなあ

578:ぱくぱく名無しさん
21/05/26 20:20:39.27 51az/jX7.net
ケンタロウさんの事故もそういう空気があることと無関係じゃないと思うんだよなあ

579:ぱくぱく名無しさん
21/05/26 20:21:03.48 51az/jX7.net
大衆は何の責任もとらない

580:ぱくぱく名無しさん
21/05/26 21:47:41.33 9/OBliyu.net
>>560
何言ってるのかよくわからんが

581:ぱくぱく名無しさん
21/05/26 23:21:01.57 mFRQ47Ol.net
>>558
女性が多いのは単に家事からの発展だと思うが
繊細さの必要なパティシエや和菓子職人も男性多いし

582:ぱくぱく名無しさん
21/05/26 23:41:26.85 Dt9RByIV.net
>>557
あいつパクリばかりだし他の料理家にリスペクトがないゴミ

583:ぱくぱく名無しさん
21/05/27 07:38:02.11 ilzJTz4V.net
>>544
えー元旦那在日なんだ
一時期レシピ本にやたらと韓国メニュー出てたから
アレ?って思ったんだよね
しかも夫婦揃って電通

584:ぱくぱく名無しさん
21/05/27 07:51:06.65 ilzJTz4V.net
>>546
かなりしたたかだろうね
全て計算していると思う
世の中で色々言われてる電通ですが私はそこで
いろいろ人間関係学んだとか言ってたな
新橋のステーキ屋潰れる前に肉とか結構な値段で信者に売りつけてたな
そしてコロナ禍ではみなさんおうちで英語をと
本やオンライン配信でお金集めていて
提携しているフラワーアーティスト、インテリア
関係にも信者が流れるしくみ
信者はそれをタグつけてインスタにUP
自分の子供にさんつけして
信者も子供にさんをつけて持ち上げる
信者は行正の料理より
行正に何かカリスマ???性をみて
料理と無関係なイベントでもお金を落とすのかしら???
電通で作ったコネクション、ノウハウを
うまく利用しているよね

585:ぱくぱく名無しさん
21/05/27 08:24:02.53 xqDMVlQw.net
>>566
とにかく金にがめついのに確か
何かというと物売りつける
詳しくは言えないけど、信者からも細かいことで金を巻き上げる
店も閉め、あとは英語なんだろうな
英語をやらない人は信者とは認めんみたいな勢い
いい年した人もそれで乗せられて英語やったりしてるしね
3ヶ月や半年で、映画の字幕なしで見れるって触れ込みは、達成されてるのかしらねw

586:ぱくぱく名無しさん
21/05/27 09:02:28.05 ATA+dBGx.net
>>557
リュウジは料理シーンと酔っ払いシーンは別撮り。
通しで撮影しているのはゲストがいるときだけで、それと比較してみるとよくわかる。
ただ、リュウジの料理を批判するのは簡単だが、それに対抗しうる薄味で素材の味を生かした料理が
あるとすれば、そういう料理の怠慢の方が自分はよっぽど気になる。
うま味調味料否定の最先鋒は美味しんぼだが、実は昔より素材の味が向上しているところに
まったく目を向けていない。な〜にが「昔ながらの味」なのかと思う。

587:ぱくぱく名無しさん
21/05/27 10:46:29.91 BX+ORWOk.net
味の素に慣れると麻痺して普通の料理でも薄味と感じてしまうのよ
旨みが足


588:りないとなんでもかんでも味の素を振るようになる 魔法の粉とはよく言ったものでそれが無いと物足りなくなってしまう



589:ぱくぱく名無しさん
21/05/27 13:58:29.10 WzWguf/z.net
>>565
行正が現在結婚している夫がバツイチの在日韓国人
帰化して日本人になってるかも
実家は大阪の土建屋

590:ぱくぱく名無しさん
21/05/27 17:44:53.86 P/N6Qodv.net
リュウジが嫌われてるのは味の素のせいじゃない
料理する人なら、味の素は悪くないって知ってる

591:ぱくぱく名無しさん
21/05/27 17:49:10.52 zDQYj6Sl.net
>>569
横だけど、砂糖も同じようなものかしらね
やたらと砂糖を入れる研究家もいるみたいだけど
確かに美味しいんだけど
覚醒剤と成分が酷似しているのよね
濃い味舌
URLリンク(housefoods-group.com)
URLリンク(president.jp)

592:ぱくぱく名無しさん
21/05/27 17:54:57.62 IKBXBduT.net
>>566
子供も2世料理家として出てきてるの?
昔何かの番組(船越英一郎とごはん食べてた)に出てたのをたまたま見たけど子供の顔にはぼかしがかかってた
ランドセルしょってたけどそんなに大きくなったんだ
子供の世話(シッター?)を本当に普通の下町のおばちゃんにまかせていて「お世話になってますもう家族同然です」みたいに紹介していたけど
おばちゃんはほんのり迷惑そうだったのをすごく良く覚えている

593:ぱくぱく名無しさん
21/05/27 19:49:19.92 koFIoTxE.net
樋口直哉って人、ダメな人はとことんダメだろうけど科学的な考えで料理作ってるのは面白いね

594:ぱくぱく名無しさん
21/05/28 12:32:02.04 38O3fRTw.net
福岡に行ったデブ男が苦手

595:ぱくぱく名無しさん
21/05/28 18:41:51.41 hQK2meMg.net
誰それ??

596:ぱくぱく名無しさん
21/05/28 18:42:06.25 K3k5FcrT.net
性格や商法を批判するのはともかく
夫の出自をあげつらうのは民族差別
醜いよ

597:ぱくぱく名無しさん
21/05/28 20:58:45.40 bxoiwSF4.net
事実を伝えたのみ
公表しない本人に差別的思想があるのでは?

598:ぱくぱく名無しさん
21/05/28 21:30:22.90 zv9g+eMU.net
悪いけどさ、あの方のやり方だと敵もいっぱいいると思う
自分にとって価値がなくなるとばっさりだもんなー
ママ友も然り

599:ぱくぱく名無しさん
21/05/29 04:18:24.57 x8/FjkDC.net
>>577
>>578
事実が知れてよかったわ

600:ぱくぱく名無しさん
21/05/29 04:21:17.84 x8/FjkDC.net
>>573
子供は2人いて下の娘がインスタライブのアシスタントみたいなのしてたよ
カメラで撮ってファンからのコメント拾う感じ
英語では娘が発音したり質問に対して英語コメントしたりしてた
まあ英語に自身があるんだね

601:ぱくぱく名無しさん
21/05/29 04:25:58.63 bI1fruJg.net
>>567
結構内情詳しいね
行正、英語はバークレー出ているだけあってたしかに上手だけどあの教材やれば3ヶ月で字幕なしで理解できるのかしら()
信者は英語で投稿したり教材出るたびにシェアしているよね

602:ぱくぱく名無しさん
21/05/29 08:48:25.56 FImGcU3B.net
>>582
できない人ばかりだよw
あんなんでできたらみんな苦労しないわ!
カラオケイングリッシュは確かに作り上げるのにこだわってるしすごいとは思うけれど、
あれで上達するとは思えないんだよなー

603:ぱくぱく名無しさん
21/05/29 12:33:14.53 tCexnbGx.net
もっと爆発的に人気が出るって思ってたんだろうな英語に関するビジネス

604:ぱくぱく名無しさん
21/05/29 15:16:14.91 QNQ2xD9q.net
英語の本読んだことあるけどびっくりするほど薄い内容だった
図書館で借りたからいいけど自分でお金払ってたら壁に投げるレベル

605:ぱくぱく名無しさん
21/05/29 17:43:22.37 g/A9JJzN.net
もう専スレ行けそうだな

606:ぱくぱく名無しさん
21/05/29 19:06:50.53 y9qQ2Hkr.net
唐突に行正で盛り上がりだしたよね
私怨か知らないけどそんなに叩きたいネタがあるなら専スレでやったほうがいいかもね
料理研究家としての活動から脱線してるし

607:ぱくぱく名無しさん
21/05/29 23:31:11.30 vtz5bzCP.net
行正はどうでもいいけど
家庭料理にしてはちょっとお金も時間もかけちゃってオサレ〜
みたいなジャンルの料理研究家って苦しいんじゃないかと思ってる
コロナ禍でガチの料理人たちが気さくな料理動画を出すようになってるから
料理では勝ち目ないし、料理教室もままならないしどうしてるんだろう

608:ぱくぱく名無しさん
21/05/30 02:32:22.95 Y8BeCBHV.net
確かにプロの料理人が動画投稿していたらそっちのけ見るわ
ファン向けのイベントもできないだろうしね

609:ぱくぱく名無しさん
21/05/30 06:33:34.70 jNbI3dFz.net
タサン志摩さんの本が売れてるみたいだけど
あの人もフレンチの修行してどうたらでそっち方面じゃないの?

610:ぱくぱく名無しさん
21/05/30 06:34:05.53 jNbI3dFz.net
志麻さんでした失礼しました

611:ぱくぱく名無しさん
21/05/30 08:03:46.91 4IWV6mTM.net
大原千鶴を見ていると、イヤミったらしい京都弁よりも作るのが野暮ったい料理でうんざりする。
そんなに京都京都っていうなら、もっと調味料の数を絞ってシンプルに味つけりゃいいのに。

612:ぱくぱく名無しさん
21/05/30 08:45:01.11 m4zV/PPp.net
コロナ禍で一転、大成功したのはshioriさんだろうね。毎月笑いが止まらない金額get。そりゃ大変さもあるだろうけど、たくさんいる料理研究家のひとりに過ぎなかった存在から予想もしてなかったような展開で本人も宝くじ当てたような感覚だろうな

613:ぱくぱく名無しさん
21/05/30 09:06:14.44 jNbI3dFz.net
具体的に何が成功しているの?ミールキットの販売とか?

614:ぱくぱく名無しさん
21/05/30 10:54:23.21 OWEDDcQL.net
志麻さんのレシピ本持ってるけど
家にあるものでフレンチベースの洋食を作るっていう
シンプルさが受けて人気があるのはわかる
でも、手順や味付けを見ると再現でけんわと思うときもある
味見しながらよしなに塩加減しろとか、野菜は切ったものから鍋に放り込めば時短とか
あとは料理によってはバターの量がえぐい
そういうところは流石フレンチシェフ…と思ってスルー
肩書きは家政婦のままだし
私も外で働くワーキングマザーの一人、というスタンスが受けているのかもね

615:ぱくぱく名無しさん
21/05/30 13:42:09.62 0jpvxiuc.net
猫どうしてるんだろう…

616:ぱくぱく名無しさん
21/05/30 14:51:47.78 4IWV6mTM.net
笠原将弘がつくる料理見ていると、この人の親が愛情たっぷりの料理を作ってたんだろうな、って思う。
ひと手間のかけ方や隠し味の使い方が、とても上手。

617:ぱくぱく名無しさん
21/05/30 15:12:51.40 jNbI3dFz.net
焼鳥屋さんの息子さんだっけ?
どっか外で勉強とか修行はしてないの?

618:ぱくぱく名無しさん
21/05/30 16:45:19.80 kMSWxVUd.net
笠原さんはどこかでちゃんと日本料理学んでるよね
センスいいなと思う

619:ぱくぱく名無しさん
21/05/30 17:44:49.97 c5ev9GMU.net
笠原さんの修業先は正月屋吉兆だね

620:ぱくぱく名無しさん
21/05/30 20:33:36.42 k14ez2j+.net
>>596
あんちゃん?きっと信頼出来る預かり手がいるんじゃない?じゃなきゃ猫飼いが一か月も家開けられないよ。

621:ぱくぱく名無しさん
21/05/30 20:47:58.50 XH+GZI/d.net
>>598
その笠原さんの焼き鳥屋時代を吉田類の酒場放浪記で見られるんだけど、その頃からモダンな和食作ってて攻めてたわ

622:ぱくぱく名無しさん
21/05/30 20:49:02.05 jNbI3dFz.net
親の店で働いてたの?よその店?

623:ぱくぱく名無しさん
21/05/30 21:00:13.29 pvSEsKu3.net
笠原は吉兆で9年だからね

624:ぱくぱく名無しさん
21/05/30 21:17:05.32 c5ev9GMU.net
>>602
えっ、まじ
>>602
実家の名前は「とり将」
修行中にお父さんが亡くなって店を継いで、4年半ほどやったあといまの店を開いた

625:ぱくぱく名無しさん
21/05/30 22:52:03.35 MbyCeHM1.net
>>602
うわ見たいなあ
笠原さんは料理の本たくさん出してるけど研究家でなく店持ちの立派な料理人なんだよね
分とく山の野崎さんやラベッラの落合さんも同じ感じかな
みなさん本格的だけど難し過ぎずでもちゃんと美味しいので好きだ

626:ぱくぱく名無しさん
21/05/31 09:34:24.29 ONXykInT.net
>>606
Huluで配信されてたのでよろしけば
何回目かは忘れたけど、とり将で探せばある

627:ぱくぱく名無しさん
21/05/31 09:38:31.20 Ecsv00Or.net
笠原将弘は川越達也と組んだのが、料理人人生の汚点。
誰かに唆されたんだと思うけど。

628:ぱくぱく名無しさん
21/05/31 10:08:39.15 +iLHThO+.net
猫好きだから預かりたいくらい可愛い
でも仕事ではなく自分の都合で1ヶ月も手放していられるものなのかしら

629:ぱくぱく名無しさん
21/05/31 10:11:58.90 G0qtU18e.net
自分だったら国内なら連れて行くなぁ
人それぞれだけど

630:ぱくぱく名無しさん
21/05/31 12:53:41.48 jnk5XzDS.net
>>608
あー、あの辺の若手料理人がつるんでるの、よくアピールしてたよね
うちの近所に正統派の店から独立した人がやってるカウンター割烹あって
誠実で良心的な味と人柄に惹かれてよく行ってたんだけど
そこの主がそのグループに入っちゃってから、値段は上がるわ、笠原さんが〜川崎さんが〜
ってちゃらい話ばかりするようになるわで、すっかり行かなくなっちゃった

631:ぱくぱく名無しさん
21/05/31 15:49:23.17 woO6D/wa.net
>>593
>>594
私も知りたい 
何が成功しているの?

632:ぱくぱく名無しさん
21/05/31 19:11:09.90 bVPkFt9W.net
横だけどshioriさんのはちょっとググったり単独スレ覗けばすぐわかることだよ。オンライン料理教室が大大大成功。8000人の生徒を抱え中。インライフォローしてればわかることだけど、息子さんの先天性の障害についても公表。もともとはコロナ禍でなにかできることをと彼女なりに料理動画のインライを一生懸命やってた→大好評でオンライン料理教室へ発展

633:ぱくぱく名無しさん
21/05/31 19:13:46.36 G0qtU18e.net
バイタ


634:潟eィあるね



635:ぱくぱく名無しさん
21/06/01 01:58:24.75 /1k1TUzC.net
>>613
教えてくれてありがとう
そういえば50-60代の主婦がインスタで盛んにShioriさんのオンラインレッスンで作った品ですってあげてたな

636:ぱくぱく名無しさん
21/06/01 05:12:24.37 II9xPvwK.net
オンライン教室ってわりと思いつきそうなことだけど
まあ設備とかの問題もあるもんな
インスタライブのための準備で知識とか機材とかもクリアしていった感じか
そういうの苦手な料理家さんも多そうだ

637:ぱくぱく名無しさん
21/06/01 05:13:44.79 II9xPvwK.net
そういやコウケンテツさんはYouTube始めてあっという間に人気だな
えーこういう人がYouTubeに出てきちゃったら今までYouTubeでがんばってきたアマチュアに近い人達
ズタボロやんて思った

638:ぱくぱく名無しさん
21/06/01 06:07:14.51 6MR8xXLB.net
クックパッドが衰退してきたのと一緒でしょ。
素人に毛が生えたていどより職業にしてる人間の方が信頼される。

639:ぱくぱく名無しさん
21/06/01 06:09:16.85 II9xPvwK.net
クックパッド、プロばっか集めた新しいサービスはじめてるやん
ひでえと思ったw

640:ぱくぱく名無しさん
21/06/01 06:11:02.68 II9xPvwK.net
>>618
まあしかしこの場合
本業どっかのレストランのオーナーシェフでYouTube始めてみましたな人と
テレビも出てる料理研究家
どっちが素人に毛が生えたでどっちがプロなのか
おもしろいとこよな

641:ぱくぱく名無しさん
21/06/01 10:52:15.45 MKOUapt0.net
確かに!
料理のプロと料理番組のプロ、料理本のプロ、色々いますからね。

642:ぱくぱく名無しさん
21/06/01 17:50:13.66 Of8bDE6j.net
youtubeによくいる「料理上手な素人」は次第に駆逐されていくと思う。

643:ぱくぱく名無しさん
21/06/06 23:56:28.87 OZh1S/ek.net
菅直人の愛人だったTBSアナウンサーの戸野本優子が、山脇りこと名前を変えて料理家を名乗ってますね
台湾ブームにちゃっかり乗って台湾本出したり最近はNHKのきょうの料理にまで進出
経歴に出身校や前職、本名も出さずに、九州の旅館の娘を名乗ってますけど、TBSの夫のメディア操作が上手いんでしょうか
ここまで綺麗に過去を消すのは松本清張の世界ですよね

644:ぱくぱく名無しさん
21/06/07 03:01:30.43 MhPjwXGt.net
>>623
この人の本最近読んだ
「酔っぱらってても家にあるものですぐ作れるおつまみ」が「白味噌とサワークリームをふわふわに泡立てたもので生マッシュルームを和える」だったのでそっ閉じ
懐かしのAAを思い出した
ご家庭に○○はない!
  ∧_∧
⊂(#・ω・)
 /  ノ∪
 しーJ|‖|
      人ペシッ!!
      __
      \ \
        ̄ ̄

645:ぱくぱく名無しさん
21/06/07 07:03:52.04 smxLHMMe.net
>>623
それ有名な話なの?
出身大学も下積みの経歴も不明なのにやたらメディア露出の多い料理研究家他にもいるけど不思議に思ってたんだ

646:ぱくぱく名無しさん
21/06/07 07:22:37.00 DFMKpTgu.net
川越達也はカラオケ店の調理担当だったんだから、なんでもありだろう。

647:ぱくぱく名無しさん
21/06/07 07:52:00.58 IzFwZzAW.net
>>623
えええええ!まったく知らなかった。同一人物だったとは。戸野本優子についてググってもwikiもないね。告白本まで出してたのに。今はTBS旦那の苗字か。料理家として活動してからもうだいぶ経つけど、確かに当初から人気の料理教室であるという触れ込みでいきなりレシピ本出していたりしたね。さほど料理教室も手広く展開してたわけでもないのに

648:ぱくぱく名無しさん
21/06/07 09:03:38.79 DFMKpTgu.net
小保方晴子も「パティスリーで修行を積んだ」って言って有名店に潜り込んだらしいから、
この業界なんでもありだろう。
服部幸應が調理師免許持ってないのも有名だし、そもそも本名じゃない。

649:ぱくぱく名無しさん
21/06/07 12:22:16.89 RGBQILAs.net
>>627
噂としては知ってたけど、公然の秘密なんだね
よほどバックが強くて、結託して過去を消してんだなあと思ってた
一般に広まったらイメージに響くね
デビュー当初の本、何冊か持ってるけど、SNSで見る限り押しの強い人だなあと思ってた
もうキャリアが出来上がってたからなんだな

650:ぱくぱく名無しさん
21/06/07 12:23:01.47 RGBQILAs.net
松本清張に笑ったw

651:ぱくぱく名無しさん
21/06/07 12:43:58.46 IzFwZzAW.net
>>630
でも確かに清張ばりのクリーナーw
わずかな残りカスがネットに残ってるくらいだもんな
当時の醜聞も覚えてるし戸野本優子という名前も記憶にあったけどまさか転生してたとはな。驚きでした

652:ぱくぱく名無しさん
21/06/08 04:35:17.91 wCmCUhMD.net
だいぶ昔のことだからかもしれんけど顔写真も出てこないね

653:ぱくぱく名無しさん
21/06/08 07:45:02.82 edb+e1UK.net
>>629
なんてったって今残ってるネット情報によると日本で女性初のメディアコンサルタントになる夢を持っていたそうだしね。野心家でもあったのでしょうね。しかしまったく違うジャンルで成功するなんて打たれ強いわ

654:ぱくぱく名無しさん
21/06/08 08:53:36.54 MV+XA1Ia.net
>>629
>よほどバックが強くて、結託して過去を消してんだなあと思ってた
バックが強いんじゃなくって、本人が強いんだね。
元ヤクザだった安倍譲二も「ヤクザより、腹の据わった素人の方が怖い」って言ってた。

655:ぱくぱく名無しさん
21/06/08 14:02:07.42 7263oX9R.net
みもっと先生のタイ料理屋さん
食べログにすごい酷評ついちゃったね

656:ぱくぱく名無しさん
21/06/08 16:26:19.69 ar/EukGY.net
>>623
どこかで見たことある名前と思ったら、amazonの料理本ランキングで見たんだった
知らない人だったんでレビュー読んでたら、レビュー書いてるのほとんどが
この人の本ばかリ高評価つけてるアカウントだったので、そっ閉じしたんだよね
そういう曰くつきの方だったとは

657:ぱくぱく名無しさん
21/06/08 18:59:03.56 wCmCUhMD.net
ねえたまに見るけどアマゾンをアルファベットで書いてる人って運営サイドの人?ただの●持ち?

658:ぱくぱく名無しさん
21/06/08 19:01:49.18 mDvEV8t0.net
え、普通にあまぞ…って入れると変換予測にAmazonて出るよね?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

632日前に更新/226 KB
担当:undef