質問スレッド135 at COOK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:ぱくぱく名無しさん
19/01/10 21:53:19.03 Zsluc6Vx.net
そもそも醤油なんて使わないで塩でいい。
醤油味が欲しいなら食べる時にかけれ。

951:ぱくぱく名無しさん
19/01/10 22:26:30.65 HJ2EkhqA.net
圧力鍋でサツマイモを蒸かすときのことで質問
圧力鍋に圧がかかってからどれくらいの時間火を入れたほうがいいのでしょうか?
あとは、火を止めてからどれくらいしてから蓋をとるのがいいのでしょうか?
できれば焼き芋みたいに甘さを増やしたい

952:ぱくぱく名無しさん
19/01/10 23:53:43.36 bTtZbFoJ.net
0分調理

953:ぱくぱく名無しさん
19/01/11 00:19:46.62 zqRkJgpr.net
サツマイモの甘さを引き出すためには、80℃くらいの長時間加熱が
必要だというのに圧力鍋とか…

954:ぱくぱく名無しさん
19/01/11 08:37:09.98 3CeWNHbZ.net
>>933 なんで圧力鍋?
氷で例えると、圧力鍋はかき氷機
かき氷のように砕く・切ることはできても溶かすことはできない
氷を溶かすには時間をかけて温めるしかないんだよ
まだ炊飯器とかの方が甘くなる余地を残してるが圧力鍋ではどうにもならない
ボロボロにすることはできても甘くはならない
糖化は時間でしか解決しないよ

955:ぱくぱく名無しさん
19/01/11 10:59:05.64 V+B7UdU8.net
圧力鍋のメリットデメリットってなんですか?

956:ぱくぱく名無しさん
19/01/11 11:02:24.00 kZn2/g7z.net
購入時の出費くらいで
調理の面ではデメリットなんかないんじゃない
鍋に蓋をする調理の上位互換だし

957:ぱくぱく名無しさん
19/01/11 12:09:59.04 M9b+VIoM.net
>>937
メリット:加熱、味の浸透が普通の鍋に比べ圧倒的に高速
デメリット:煮崩れを考慮した料理(肉じゃが、カレー)に向かない
火が通る時間の違う具材を一度に調理できない
魚料理には向かない
煮汁の少ない料理には向かない

958:ぱくぱく名無しさん
19/01/11 12:29:59.08 +hPOy0Zu.net
ん? 煮崩れし難いけど

959:ぱくぱく名無しさん
19/01/11 12:34:01.69 +hPOy0Zu.net
魚料理と言えば、秋刀魚、鮭、鰤、鯛などを骨や頭まで簡単にホロホロに出来て便利

960:ぱくぱく名無しさん
19/01/11 12:52:30.99 uVQXgQXT.net
日本はどういうわけか「骨はうまい」という思い込みを持つ人がいるけど
雑味もあるし「不味い」ので骨が柔らかくなることを目指す必要はない
当然頭や目や頭蓋もまずい、煮干しから出汁をとるときは頭を落とすのも料理の基本
カルシウムとかサプリ的な成分と美味しい食べ物との境界線が曖昧な人も多いね
健康に良い食べ物をがいつの間にか栄養があれば不味くても良いになってる
長時間煮込むのが正義と思ってる人も多いし、なんなんだろうね
そのくせ面取りサボったりする人も多いし
目指すポイントがあやふやで何がしたいのかもっと明確にしたほうが良いよね

961:ぱくぱく名無しさん
19/01/11 12:56:30.50 6GldjLWf.net
美味いの押し付けはいらない
人の味覚はそれぞれ

962:ぱくぱく名無しさん
19/01/11 13:02:25.91 +hPOy0Zu.net
>>942
大事なこれ↓を忘れてるよ
※個人の感想です。

963:ぱくぱく名無しさん
19/01/11 14:12:46.87 kZn2/g7z.net
>>939
玉ねぎやジャガイモが煮崩れするのなら時間かけ過ぎてるだけじゃね

964:ぱくぱく名無しさん
19/01/11 14:28:18.85 M9b+VIoM.net
>>945
煮崩れするなんて言ってないぞw
圧倒的短時間で加熱が終わるため、ことこと煮込んでちょっと煮崩れしたほうがおいしい肉じゃがやカレーに向かないって言ってんのに
逆じゃね?

965:ぱくぱく名無しさん
19/01/11 16:44:01.70 yqtn+CEr.net
ちょっと何言ってんのか解らない

966:ぱくぱく名無しさん
19/01/11 17:05:17.15 LQDfq1VZ.net
煮崩れさせたきゃちょっと長く加熱したら自然に割れとるわな
圧力かけなきゃ普通の鍋にもなるし、賢く使いこなしなはれ

967:ぱくぱく名無しさん
19/01/11 18:02:32.76 kZn2/g7z.net
>>946
普通の鍋で時間をかけて"少し崩す"のも
圧力鍋で圧かけて短時間で"少し崩す"のも
肉含めて結果は同じやろ
つか>>939
デメリット:煮崩れを考慮した料理(肉じゃが、カレー)に向かない
の1行にそんだけ文脈詰め込むのは無理がなくね

968:ぱくぱく名無しさん
19/01/11 18:14:39.10 H9FUbgsv.net
ちょっと油断したら煮崩れるから使いづらいって意味じゃないかな?

969:ぱくぱく名無しさん
19/01/12 02:38:39.50 i9DiaoVN.net
頻繁に使うとパッキンの寿命が短くなる
予備を買っておくのが賢明

970:ぱくぱく名無しさん
19/01/12 09:15:40.16 oC4ALSxy.net
圧力鍋に一番適した料理ってなに?

971:ぱくぱく名無しさん
19/01/12 09:39:41.05 W4LCTTGb.net
骨ごと食べたい魚料理
豚の角煮
テールシチュー
乾燥豆の戻し
野菜を煮溶かしたい場合
時短したい料理全般

972:ぱくぱく名無しさん
19/01/12 10:14:45.37 9k7Cnl2V.net
>>952
一番というとスープ料理(鶏がら、テールスープ)

973:ぱくぱく名無しさん
19/01/12 11:23:50.02 fJrVC6Zq.net
圧力鍋は玄米炊くためだけに使ってる

974:ぱくぱく名無しさん
19/01/12 11:44:42.14 9k7Cnl2V.net
あー豆とかゆでるのも確かに普通の鍋より圧倒的に楽ではある

975:ぱくぱく名無しさん
19/01/12 11:50:48.34 oC4ALSxy.net
お正月の黒豆を圧力鍋で炊くんだったorz

976:ぱくぱく名無しさん
19/01/13 21:39:12.23 yuuoKiPa.net
圧力鍋で豆を1から煮ると灰汁を取れないので
最初は蓋をせずに灰汁を出し切ってから圧力掛けたほうが良いのと
浸水時間は1日は必要なので別の容器で浸水させておくほうが良い
また糖度は徐々に上げていかないと破裂しやすいので砂糖の順次投入はこまめに
この工程は圧力調理では失敗しやすいので注意が必要
全工程で煮汁は豆より上1p以上をキープ 落とし蓋は必須
空気に触れたらその時点で失敗

977:ぱくぱく名無しさん
19/01/13 22:15:32.88 2Kdro9NC.net
そんな当たり前のことを言われましても

978:ぱくぱく名無しさん
19/01/14 00:15:03.82 5khItx++.net
びっくり水もお忘れなく(破裂防止)

979:ぱくぱく名無しさん
19/01/15 09:49:46.91 LtPKC8+K.net
びっくり水は破裂防止じゃなくて芯まで茹でるテクだろ?

980:ぱくぱく名無しさん
19/01/15 10:03:22.00 v4sCyGD9.net
そだねー

981:ぱくぱく名無しさん
19/01/15 10:56:15.95 JzCHUF+R.net
>>961
数日前にテレビでみたけど
豆の皮が破れないためのものでもあるらしい

982:ぱくぱく名無しさん
19/01/15 11:25:43.28 snbl+yF2.net
ガスコンロが無かった時代に火力調整が簡単にできなかったから
水で温度管理してただけじゃね?

983:ぱくぱく名無しさん
19/01/15 11:56:38.53 LtPKC8+K.net
>>964 なるほど、今は圧力鍋とか保温鍋とか低温調理とかやり方も増えてるし
びっくり水というテクも再検証しないとだめなのかもね

984:ぱくぱく名無しさん
19/01/19 21:52:43.04 77DGcWWh.net
>>959
久しぶりに来たけどこのマウントニキまだ居たんだ

985:ぱくぱく名無しさん
19/01/20 00:30:50.84 I883g73v.net
>>966
もう来ないでーーー

986:ぱくぱく名無しさん
19/01/25 11:00:47.54 rHNwAjIL.net
ご飯に味噌汁ってよく合うけどお芋の主食に味噌汁ってどうですか?

987:ぱくぱく名無しさん
19/01/25 11:09:23.95 ulW+vY6c.net
じゃがいもの味噌汁があるぐらいだし?

988:ぱくぱく名無しさん
19/01/25 11:10:26.42 sAZCAV3u.net
もうあなたの中では答えが決まってるのでしょ。

989:ぱくぱく名無しさん
19/01/25 21:34:19.65 va17LpP/.net
佃煮屋の鱈子は爆せずに綺麗な○なのはどうしてなんですかね?
下拵えで型蒸しとか?

990:ぱくぱく名無しさん
19/01/25 23:46:29.66 2JyfEcqK.net
>>968
今どきイモが主食ってアリなの?

991:ぱくぱく名無しさん
19/01/26 09:31:37.97 w+/J4ta+.net
ダイエットかもしれんだろ

992:ぱくぱく名無しさん
19/01/27 00:15:48.82 Btpdtotb.net
タロイモを主食としている民族がいる事は知ってる

993:ぱくぱく名無しさん
19/01/27 05:14:28.23 mp8cxA3u.net
>>971
>爆せずに
なんて読むの?

994:ぱくぱく名無しさん
19/01/27 15:19:58.01 i3kFnZAW.net
>>975
爆ぜる=はぜる
ミスタイプだろ

995:ぱくぱく名無しさん
19/01/27 15:24:39.20 RXk2Vkrr.net
爆(ばく)せずと思っている可能性…

996:ぱくぱく名無しさん
19/01/27 15:56:00.10 0HHWo49M.net
>>971>>975-977
hasezuと入力しても「爆せず」には変換されないよ
hazezuの入力なら「爆ぜず」が出るけど、「爆せず」は出ない
「爆せず」が出たという事は、「爆発せず」のつもりで
bakusezuと入力してしまったミスタイプだろうな

997:971
19/01/28 08:19:08.68 oqH9C+/s.net
それは’はせず’ってミスタイプして変換しなくって、後から’バク’で変換したんだろね
平仮名が多いと、スピーディーに読み難くて意味を勘違いしがちでしょ?
まあ、内容よりもそこに注目して話を引っ張っちゃうの!? って感じで、残念なんだけどさw

998:ぱくぱく名無しさん
19/01/28 08:25:19.39 uFQ+F5I+.net
はぜる ってどっかの方言?

999:ぱくぱく名無しさん
19/01/28 08:39:42.71 oqH9C+/s.net
え・・・ 端から正しく書けていたとしても、読めなかったのか・・・

1000:ぱくぱく名無しさん
19/01/28 08:41:48.61 K+5eSV6/.net
>>980
次スレよろ

1001:ぱくぱく名無しさん
19/01/28 09:01:02.31 uUERo5D6.net
>>980
標準語だよ、使う頻度は地域で違うっぽいが
あとスレ立てよろ

1002:ぱくぱく名無しさん
19/01/28 09:03:07.75 pkzNdqkD.net
ハゼを揚げることだよね

1003:ぱくぱく名無しさん
19/01/28 09:03:22.73 uFQ+F5I+.net
スレたての方法おしえてください

1004:ぱくぱく名無しさん
19/01/28 09:41:24.58 K+5eSV6/.net
立ててきてやるわ

1005:ぱくぱく名無しさん
19/01/28 09:43:33.70 K+5eSV6/.net
ダメだった
誰か頼む

料理に関する質問スレッドです。
次スレは>>980が立ててください。
前スレ
質問スレッド135
スレリンク(cook板)

1006:ぱくぱく名無しさん
19/01/28 11:19:20.34 oqH9C+/s.net
質問スレッド136
スレリンク(cook板)

1007:ぱくぱく名無しさん
19/01/28 15:13:40.60 uUERo5D6.net
>>988
乙です
>>985
よく解らない場合、今回のように早めに言ってくれると助かる
一応書いておくと、URLリンク(matsuri.5ch.net) の一番下に入力フォームがある

1008:ぱくぱく名無しさん
19/02/03 02:44:10.92 AKE4/IQ8.net
初心者です。
ご家庭でも焼き肉屋のカルビクッパって作れますか?
スープをたくさん作って冷凍保存したいです。

1009:ぱくぱく名無しさん
19/02/03 07:16:09.67 Gicu0OYp.net
味噌汁の具用にいちょう切りしておいた人参とか
冷凍しとくとどのくらい持つかな?
大根は水分多そうだから向いてないかね

1010:ぱくぱく名無しさん
19/02/03 08:15:15.59 TQjNZkU3.net
>>991
茹でてから冷凍
常識的な保存期間は約1ヶ月
2、3ヶ月経ったら食べれなくなる訳じゃないよ
自己責任で

1011:ぱくぱく名無しさん
19/02/03 08:17:02.61 TQjNZkU3.net
>>990
テールスープ作ればいんじゃね

1012:ぱくぱく名無しさん
19/02/03 11:04:15.29 EvFKDEa8.net
茄子と小エビのたいたんに挑戦しようと思います、おしえてください

1013:ぱくぱく名無しさん
19/02/04 23:43:06.80 hUcP7q5Z.net
スパゲティの袋に表示されてる茹で時間では全然固いんです
アルデンテどころじゃなくてガッチリ芯が残ってます
メーカーの人間に目の前で時間通りに茹でて
食べてもらいたい

1014:ぱくぱく名無しさん
19/02/04 23:46:50.84 dC60i+ZQ.net
正しい作り方をしていない可能性

1015:ぱくぱく名無しさん
19/02/04 23:47:17.26 mQ/iizR7.net
水質の問題ですね

1016:ぱくぱく名無しさん
19/02/04 23:58:48.95 K0WIo5sL.net
>>995
スパ量、湯量、塩量、油量、火力、等は適正?

1017:ぱくぱく名無しさん
19/02/05 00:06:55.12 z4UAbC3L.net
大抵は茹でるお湯の量が少ない
1人分で2Lとか沸かす気にならない気持ちもわかるけど

1018:ぱくぱく名無しさん
19/02/05 01:59:14.88 XyuDX8lp.net
うめ

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 151日 11時間 3分 52秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1837日前に更新/237 KB
担当:undef