質問スレッド135 at COOK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:ぱくぱく名無しさん
18/10/25 08:20:04.84 VTAenrsf.net
今や真っ白い粉から作られる蒟蒻に、わざわざひじきを混ぜて芋の皮っぽくしてるのと同様、
パプリカ使ってるのは、見た目の雰囲気はそのままに辛味抑えてるのではなかろうか

451:ぱくぱく名無しさん
18/10/25 08:24:40.38 j0zMkjw7.net
え?

452:ぱくぱく名無しさん
18/10/25 09:03:36.05 JCrDMQqi.net
>>402
近所でトリミングした豚の脂身の削ぎ切りと挽いたのを売ってるんだけど、ウチでは挽いた方を炒め物の油代わりとして欠かせない
ラードより美味しい
削ぎ切りの方をザク切りにして、健康に悪そ〜なギトギトラーメンもたまにw
>>436
パプリカ+ヨーグルトキチのブルガリア料理ってさ、埃臭いと言うか渋いと言うか異物感あって、日本人にはあんまり向かないよね

453:ぱくぱく名無しさん
18/10/25 09:09:40.69 CabK+zBH.net
>>439
君は信者になれるぞ

454:ぱくぱく名無しさん
18/10/25 09:16:22.90 hmztnZOZ.net
質問です
ソフリットみたいな食べ物?調味料?保存食?って他にありますか?
ソフリットにお湯と調味料を入れてレンチンするスープが手軽で凄く美味しいので
こんなふうに便利な食べ物が他にもあれば教えていただきたいです

455:ぱくぱく名無しさん
18/10/25 09:26:08.94 OZoKmjGx.net
フリーズドライ

456:ぱくぱく名無しさん
18/10/25 10:14:31.16 UtFWgj48.net
>>443
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

457:443
18/10/25 10:34:11.99 hmztnZOZ.net
説明不足で申し訳ありません
ソフリットは自分で野菜を炒めてつくるものなので
「ソフリットみたいな」と書くことで「インスタント品ではなく家で手軽に作れるもの」を意味したつもりになっていました
自分で他に思いつくのはオニオンペーストぐらいです

458:ぱくぱく名無しさん
18/10/25 11:12:17.12 UtFWgj48.net
>>446
ソフリットは一応売ってるよ。
ソフリット作れるならそっからトマトソースも作れるだろ?
そしたらそれにお湯と調味料を加えてトマトスープができる。
茹で時間90秒タイプのショートパスタ URLリンク(www.nisshin.com)
にミルポワや上記のトマトスープの素を合わせて、熱湯入れて3分待てばそのままスープパスタとして食べられる。
(茹でれば90秒だがお湯を注ぐだけなら3分待つのがポイント)
さらに、茹でた豆とベーコンの切れっ端でも混ぜておけばほぼミネストローネだ。
味噌汁なら「味噌玉」ってのが自分で作るインスタント味噌汁、ググれば作り方は出てくる。
鰹節・とろろ昆布・梅干・麩・醤油等をお椀に入れて熱湯を注げば即席のお吸い物。
かぼちゃを茹でるか蒸して、皮外してつぶして冷凍→牛乳と調味料入れて加熱してかぼちゃポタージュ。
これは自分もよく作ってる。
じゃがいもや青豆類(グリンピース・そら豆・枝豆)でも作る。

459:443
18/10/25 11:49:58.83 hmztnZOZ.net
>>447
丁寧な説明をありがとうございます
ちょうどかぼちゃが沢山あるので作ってみます!
スープパスタでの食べ方もありがとうございます
おいしそうです
ミルポワを調べたところソフリット(玉葱人参セロリニンニク)と同じものに感じたのですが
>>447さんのレシピだと他の材料で作られているのでしょうか?

460:ぱくぱく名無しさん
18/10/25 12:03:34.56 4Kym7FsH.net
>>417
お願いします

461:ぱくぱく名無しさん
18/10/25 12:07:50.56 JCrDMQqi.net
夏場にトマトや茄子やインゲン等の実物野菜が一気に沢山採れ過ぎて困るから、よくラタトゥイユにして片付けてる
テクや気合いも要らずに漫然と煮てるだけだし、そのままパンと食べるのは勿論、沢山作っておけばグラタンにしたり、スープ、シチュー、カレー、パスタに展開出来るし

462:ぱくぱく名無しさん
18/10/25 13:01:29.92 UWZqMoKA.net
>>446
まあ多分質問主の趣旨とは全然違うと言われそうだけど、自分だとソフリットのポジションにいるのは
挽肉の豆板醤炒め。まあ要するに麻婆豆腐の素。
冷蔵庫で一週間位なら保存効く。油につかってる分劣化少ないし、そのままご飯に載せても良し、
普通に麻婆豆腐なり麻婆春雨なり麻婆なすにするも良し、野菜炒めの味のベースにもなる。

463:ぱくぱく名無しさん
18/10/25 13:26:56.59 JCrDMQqi.net
料理番組で作り置き&展開材料として、肉味噌やそぼろをよく紹介してるね

464:443
18/10/25 13:52:24.19 hmztnZOZ.net
>>450-452
アドバイスありがとうございます
スープはもちろん他の料理にも追加できて作り置きができるソフリットみたいなものが知りたかったので嬉しいです
…ということを最初からかければよかったのですが作り置きと展開材料という言葉でやっとまとまりました
わかりにくい質問で申し訳ありません
ひき肉とラタトゥユやってみます!
展開も勉強になりましたありがとうございます

465:ぱくぱく名無しさん
18/10/25 16:28:20.03 UtFWgj48.net
>>448
>ミルポワを調べたところ〜
自分もソフリットとミルポワがごっちゃになってるから、
ソフリットと書くつもりでうっかりミルポワって書いてしまっただけだよ。

466:ぱくぱく名無しさん
18/10/25 18:02:10.65 sT79N/T2.net
URLリンク(i.imgur.com)
この鍋なんですが
何に使うやつかわかりませんか?
母の遺品整理に物置を整頓したらでてきました
幅30cmくらいの普通の鍋なんですが高さが5cmくらいしかなく蓋は見つからず
用途がわからなくて
裏にはDIETEICA 18\10 LAGOSTINA
MADE IN ITALYって書いてありました

467:ぱくぱく名無しさん
18/10/25 18:07:59.98 j0zMkjw7.net
パエリヤパンに見える

468:ぱくぱく名無しさん
18/10/25 18:24:35.18 UtFWgj48.net
>>455
URLリンク(aucfree.com)
これと同じだね。

469:443
18/10/25 19:17:18.81 hmztnZOZ.net
>>454
返信ありがとうございます
ミルポワ了解しました
パスタやってみます!

470:ぱくぱく名無しさん
18/10/25 19:40:23.43 sT79N/T2.net
>>456
>>457
パエリアとかにつかえる鍋なんですね
蓋がないので使い勝手は悪そうですが
せっかく見つけたので使ってみます

471:ぱくぱく名無しさん
18/10/25 20:55:20.75 SMBIA


472:ADM.net



473:ぱくぱく名無しさん
18/10/25 21:28:53.75 gZFj9eo1.net
そいつはナイスアイデア

474:ぱくぱく名無しさん
18/10/25 21:41:46.54 JCrDMQqi.net
無水鍋の蓋だけかと思ったw
ちょっと浅いけど、すき焼き鍋に良さげだよね

475:ぱくぱく名無しさん
18/10/26 06:56:46.53 wKWimztm.net
しょうが焼きやプルコギ等、肉をタレに漬けこむ料理を作るとき、摩り下ろしたリンゴを加えるのですが
保存のために冷凍した摩り下ろしリンゴを使っても、肉を柔らかくする効果はあるのでしょうか?
リンゴジュースでも代用できますか?

476:ぱくぱく名無しさん
18/10/26 08:02:28.08 DEyDyGpa.net
>>463
すりおろしの冷凍は効果あるが、
加熱して解凍するとプロテ


477:アーゼが失活するので冷蔵庫や常温で解凍。 市販のジュースは加熱殺菌の過程でプロテアーゼは失活してる。 …が、リンゴに含まれるプロテアーゼはあまり多くない。 タレの味が目的ならリンゴでもリンゴジュースでもいいんだけど、 プロテアーゼで柔らかくするのが目的なら、 味の素が出してる「お肉やわらかの素」等でもいいんじゃないかな。 あるいはリンゴより強力なキウイとか。



478:ぱくぱく名無しさん
18/10/26 08:07:55.12 wKWimztm.net
>>464
ありがとうございます
お肉やわらかのもと なんてあるんですね
保存が利くのが理想なので、リンゴジュースと併用で試してみます

479:ぱくぱく名無しさん
18/10/26 08:14:26.89 DEyDyGpa.net
>>465
スーパーなどではあまり売ってないが、
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.otuka-ci.co.jp)
こういうのもある。

480:ぱくぱく名無しさん
18/10/26 09:53:42.37 pNJEjDJ7.net
質問です
すき焼き用のブランド牛のA5の良い肉?をもらってすき焼きにしたんですが
今日は脂が多くて胃にもたれて辛いです
まだ半分以上残ってますが、胃に負担の少ない食べ方ないですかね?

481:ぱくぱく名無しさん
18/10/26 09:58:03.81 8bOGwJkd.net
>>467
大根おろしと食べなされ

482:ぱくぱく名無しさん
18/10/26 10:06:01.52 DEyDyGpa.net
>>467
もったいないけど、
煮る → 煮汁と肉を分ける → 煮汁を冷やして油が固まるのを待つ
→ 浮いて固まった脂を取り除く → 脂以外の煮汁を肉に戻す
これで脂っぽさはかなり抑えられ、煮汁に出た肉の旨味も生かせる。
玉ねぎやねぎと一緒に煮て牛丼・肉うどんなどにしてもいいし、
ごぼうと一緒に甘辛く煮ても美味い。
脂っぽさを少しだけ抑える程度でいいなら、しゃぶしゃぶかな。
おろしポン酢で食えばさっぱり食べられる。
しゃぶ汁のアクと脂をこまめに取れば、肉を食べた後にしゃぶ汁がいい出汁になってるので、
〆に雑炊したり麺類入れたり、あるいはスープなどにしてもいい。

483:ぱくぱく名無しさん
18/10/26 10:59:49.70 pNJEjDJ7.net
ありがとうございます
しゃぶしゃぶ+おろしポン酢(大根おろし追加)
で試してみます
普段、安い脂身の少ないオージービーフとか食ってる貧乏な胃袋だからですかねぇ
よのお金持ち・美食家さんは、こんなに脂っこいものを食っても
平気なんですよね・・・ はぁ・・・ orz

484:ぱくぱく名無しさん
18/10/26 14:11:23.17 SKx107vg.net
歳とると脂はちょっとでよくなるな
うまい肉に金かけるよりうまい魚に金かけたくなる

485:ぱくぱく名無しさん
18/10/26 18:47:16.78 /IsfbyqX.net
高いやつをちょっとで良くなったわ
バラとかもう一切れでご馳走さま

486:ぱくぱく名無しさん
18/10/26 22:36:15.86 ZTHV0IGn.net
子供の頃から牛フィレ、牛モモ、鶏胸肉、脂の乗ってない夏ブリが好きな俺は昨今のハラミブームに憤りを覚える

487:ぱくぱく名無しさん
18/10/26 23:37:06.52 07oRPmEO.net
御老人ばっかりですね‥

488:ぱくぱく名無しさん
18/10/27 05:26:34.15 FCXvnvSC.net
卵のないシシャモとかカレイの煮付けってどう思う?

489:ぱくぱく名無しさん
18/10/27 07:37:08.97 Zc17Vvh5.net
それはそれで。

490:ぱくぱく名無しさん
18/10/27 08:35:50.22 LFCR26fc.net
卵に旨味が取られない分、身はオスの方が美味いとか

491:ぱくぱく名無しさん
18/10/27 09:46:19.88 FCXvnvSC.net
旨いものは脂肪と糖でつくられる、いくら食べ物に気をつけても加齢によって体内で勝手にコレステロールを生産してしまうそうだ。

492:ぱくぱく名無しさん
18/10/27 14:12:11.56 OY3s1Z0I.net
>>478
だから肥るのか

493:ぱくぱく名無しさん
18/10/28 18:44:31.73 mwog991Z.net
玉ねぎの身と身の間の半透明の薄皮ってありますよね
あれを手軽に取り除く方法は何かありますか?
プロの料理人はどのように処理しているのでしょうか

494:ぱくぱく名無しさん
18/10/28 18:58:20.45 S4jxLsT+.net
>>480
普通に剥くだけ
気にしたことがないな

495:ぱくぱく名無しさん
18/10/28 19:22:10.16 tpUvjzJP.net
>>480
プロがそんなもん気にするか

496:ぱくぱく名無しさん
18/10/28 20:09:03.94 2iYPV55F.net
>>480
一枚一枚剥いて取り除こうとしてんの?人生のムダだからやめとき。
表面に残って切るとき滑りやすいとかなら水で流しながら手でこするとスルンと剥ける。

497:ぱくぱく名無しさん
18/10/28 22:56:09.11 T4lrNk5x.net
煮たら即消えるじゃんアホなの

498:ぱくぱく名無しさん
18/10/29 07:03:18.36 Rh4UlKCb.net
プロは最初から剥けた玉ねぎを使ってるよw

499:ぱくぱく名無しさん
18/10/29 13:11:00.36 8CY4scR6.net
鳥の筋膜は親子丼とかでは劇的に変わるので剥くけど
さすがに玉ねぎは剥かんなぁ

500:ぱくぱく名無しさん
18/10/29 14:19:12.09 Rh4UlKCb.net
業務用に皮を剥いて芯を取った玉ねぎってのがあるんだよ

501:ぱくぱく名無しさん
18/10/29 17:59:39.99 FIjnOhTf.net
>>480です
気にならないという人がほとんどなんですね
具体例はポテサラを作ったときなのですが、糸状の薄皮が美観も口当たりも損ねるので質問しました
ザ・シェフという漫画で玉ねぎの身を一枚ずつ包丁を使って切り離す描写が描かれていたのでプロの手法としてそのような処理の仕方があるのかなと思ったのですが的外れだったようですね
皆さんありがとうございました

502:ぱくぱく名無しさん
18/10/29 18:54:30.17 Emr/Ioar.net
>>488 まぁ、古い古い日本料理や、酔狂な蕎麦屋だと薬味ねぎに、
長ネギの芯抜きをさらしたものしか使わないけど
玉ねぎの膜取は普通はしないよ
どうしてかっていうと、そういう細かい事に気を掛ける日本料理では基本玉ねぎを使わないから
まぁ今風の日本料理でそういうこだわりを持ってる料理人がいないとは言わないけど
この板で聞くような話じゃないな

503:ぱくぱく名無しさん
18/10/30 01:49:43.72 Bu12YVKA.net
蓋付きのグリルパンを買って料理の巾が倍増したのですが
味付けがオリーブオイル クレイジーソルト バター デミグラスソース 位で
少々マンネリ化しています。
何か他に良い味付けは無いでしょうか?

504:ぱくぱく名無しさん
18/10/30 02:08:17.27 qS69NBtu.net
和風でも中華でも何でもええやん。

505:ぱくぱく名無しさん
18/10/30 02:10:26.73 ZHTicHF4.net
>>490
URLリンク(www.lecreuset.jp)
ここにグリルパンのレシピいろいろあるよ。
グリルパンで「何を」焼いてるのか判らないから、おすすめの味付けも提案しにくい。
たぶん肉類なんだろうけど。
肉なら焼き肉のタレ類を使ってもいいんじゃない?

506:ぱくぱく名無しさん
18/10/30 02:29:12.95 /jZr5Rac.net
>>490
すっぱい系だな
レモン、ビネガー、マスタード、マヨネーズ、各種ドレッシング等

507:ぱくぱく名無しさん
18/10/30 02:35:07.08 EhRYDo6d.net
スーパーでこの手の粉一揃い買って好きな味付け探せばいいんじゃね
URLリンク(cdn.sbfoods.co.jp)
レシピ集
URLリンク(search.sbfoods.co.jp)

508:ぱくぱく名無しさん
18/10/30 11:42:23.30 3S/Ds6wv.net
>>490
テレビCMでマヨネーズで野菜をソテーしたりポン酢で肉を煮てるでしょ
同様にサラダドレッシングがバランス良い合わせ調味料として使えるよ
>>477
それ実感してる
南蛮漬には敢えて雄を使ってる

509:ぱくぱく名無しさん
18/10/30 13:59:41.02 I6S/PPiP.net
そういえば、グリルパンは良いけどミートプレス(ベーコンプレス)もセットで買うんだよね?
もしかしてプレス買わずにグリルパン使ってる人とか、プレスの存在・価値を知らない人もいるのかね?

510:ぱくぱく名無しさん
18/10/30 14:06:54.56 YJ9gc1pY.net
鶏もも焼く時にフライパン乗っけて丸まらないようにはしてるな

511:ぱくぱく名無しさん
18/10/30 15:03:15.90 WiJpJoY4.net
>>496
妄想

512:ぱくぱく名無しさん
18/10/30 15:58:34.96 PMaXdNrm.net
キャベツの葉っぱが好きで芯がきらいなんやが
店で他の客が捨てていく葉っぱ持って帰ったことあるやつおる?

513:ぱくぱく名無しさん
18/10/30 16:05:05.74 sVRufTBS.net
>>499
テンプレ読めよ

514:ぱくぱく名無しさん
18/10/30 16:33:31.85 4K+DHsWM.net
青虫かな?

515:ぱくぱく名無しさん
18/10/30 16:48:37.90 +k1SBd7e.net
どうやってレジ通るの?買わないから通らないか・・・
小学生のころ飼育委員してて近くのスーパーから野菜貰ってたけど
そう言う外皮をはいだ野菜なんだって最近分かった
で当時その野菜を貰いに来てたおばあちゃん居たな

516:ぱくぱく名無しさん
18/10/30 16:51:59.73 X9I10Rsv.net
>>502
葉物の野菜クズとか、特にキャベツの外側の葉は糠床立ち上げるときの捨て漬けに最適。

517:490
18/10/30 23:54:33.41 Bu12YVKA.net
皆さん貴重なアドバイスありがとうございました
鶏肉 ハンバーグ ベーコン 鮭 をメインに作っていましたが
最近では付け合わせの野菜(ジャガイモ ピーマン ブロッコリー)等にも目覚めてしまい
そっちの方がメインになりかけてしまいそうです。
和風で醤油とか味噌とかも有りですね マヨネーズも
HPを参考にさせてもらって精進していきます。

518:ぱくぱく名無しさん
18/10/31 13:06:19.23 M53eCRl+.net
>>499
店内で外葉を捨てて帰ったこともないな
その発想はなかった…

519:ぱくぱく名無しさん
18/10/31 13:44:33.99 LKzenkxF.net
>>499
キャベツの外側の葉を捨てるのは虫の卵がついてるからだ、そんなもの食べたら体に虫がわくぞ

520:ぱくぱく名無しさん
18/10/31 18:26:54.00 EnccdmXA.net
外葉は青汁みたいにエグいから棄てられてんでしょ
外葉でも内側でも洗いなよw
ウチで栽培したのにも、売ってたのにも、内側にまでナメクジ、ダンゴムシ、イモムシ、ミミズが入ってるのを発見してるけど、
剥がさないで刻んじゃってる人もいるよね

521:ぱくぱく名無しさん
18/10/31 20:03:58.88 EnccdmXA.net
>>499
黙って拾ってるの見たら驚くけど、家庭菜園でよくやる生ゴミ堆肥を作るのかなって思う

522:ぱくぱく名無しさん
18/10/31 23:27:29.20 z+tJf3G0.net
あんな堅いもん炒めても蒸しても食えないゴミ

523:ぱくぱく名無しさん
18/11/01 05:28:54.50 5SH2e4m5.net
ミキサーにかけて飲め

524:ぱくぱく名無しさん
18/11/01 05:40:00.92 Dwn07Fh3.net
>>499
うさぎ飼ってる人はもらってるらしいな

525:ぱくぱく名無しさん
18/11/01 06:59:18.75 NQc70TPz.net
それは建前で・・・

526:ぱくぱく名無しさん
18/11/01 07:26:34.57 jpD6et+/.net
俺がうさぎだ

527:ぱくぱく名無しさん
18/11/01 07:28:41.68 D4DqJ+Il.net
うさぎじゃないよにわとりだよ。

528:ぱくぱく名無しさん
18/11/01 18:00:35.61 b8iuYL8G.net
うさぎには農薬が付いてるかもしれない外葉などあげられないので、
中のキレイで美味しいところあげてますぴょん。

529:ぱくぱく名無しさん
18/11/01 18:14:40.83 5Cvit/qy.net
うさぎが喋った?!

530:ぱくぱく名無しさん
18/11/01 20:54:46.60 C1y3j//T.net
心がピョンピョンするんじゃあー!

531:ぱくぱく名無しさん
18/11/01 21:35:26.56 UJLz/K39.net
>>510
ゴミレスすんなよ糞人間w

532:ぱくぱく名無しさん
18/11/01 21:38:11.91 sfZ6x0M4.net
おでんの焼きちくわですが、コンビニの焼きちくわのように、さめてるわけじゃないのにある程度弾力があるようにするにはどうしたら良いでしょうか
家で作ったら柔らかすぎると言われました

533:ぱくぱく名無しさん
18/11/01 21:47:45.97 D4DqJ+Il.net
煮すぎ。

534:ぱくぱく名無しさん
18/11/01 22:39:46.27 UJLz/K39.net
>>519
コンビニのチクワは専用に作ってるんだよ、スーパーのチクワと違うからね
歯応えとプリプリ、ふわふわを両立させる為には湯を通す直前にそれぞれのメーカー(コンビニ)が特殊な攪拌で細かい空気を均一に入れるからね

535:ぱくぱく名無しさん
18/11/02 11:12:14.12 HmNRA+KM.net
おでんに入れる変わった具ってありませんか?

536:ぱくぱく名無しさん
18/11/02 11:27:08.49 37dBpeg3.net
アボカド

537:ぱくぱく名無しさん
18/11/02 11:29:56.45 H2g/Pm6Y.net
>>523
>アボカド
キンチャクとかチクワにいれたらおもしろそう

538:ぱくぱく名無しさん
18/11/02 11:47:37.71 WWmDX2qC.net
>>522 変わってないけどなぜか入れてるのを見たことが無い「かまぼこ」
変わってるけど入れてみると結構アリだと思う「キチンナゲット(冷凍のやつ」

539:ぱくぱく名無しさん
18/11/02 12:45:22.83 or0lNejV.net
>>522
焼き鳥串
たけのこ
サトイモ

540:ぱくぱく名無しさん
18/11/02 14:59:59.84 GGbPlOok.net
>>521
やっぱり普通に売ってるちくわとは違うんですね
ありがとうございます

541:ぱくぱく名無しさん
18/11/02 15:09:24.76 5PEr9jIs.net
>>522
トマト

542:ぱくぱく名無しさん
18/11/02 15:24:08.24 KuRThGOa.net
>>522
上のかまぼこは確かにアリかも
ロールキャベツとかもあるからなぁ
メンチカツをキャベツで包んでみるとか?
豚バラとか

543:ぱくぱく名無しさん
18/11/02 23:25:03.59 zWKhVbEj.net
おでんの時期だなあ

544:ぱくぱく名無しさん
18/11/03 00:26:17.66 7zeE60Aq.net
>>522
お宅のおでんの具教えてください2
スレリンク(recipe板)

545:ぱくぱく名無しさん
18/11/03 07:20:10.19 B2fytVh2.net
そういえば茄子やじゃがいも人参がおでん種としてないのが不思議

546:ぱくぱく名無しさん
18/11/03 07:26:15.09 7S+CjlxO.net
>>532
じゃがいもはあるんじゃない?
関東と関西で入れるものは違うみたいではあるけど

547:ぱくぱく名無しさん
18/11/03 09:10:06.49 Q52VmHxP.net
関東のおでん種は、「魚肉練物」を重視するのが伝統的。
関西のおでん種は、「魚肉練物以外」を重視するのが伝統的。

548:ぱくぱく名無しさん
18/11/03 11:01:46.11 B2fytVh2.net
おでんは元々関東大震災の時に関西人が炊き出しをしてやった関東炊きがルーツ

549:ぱくぱく名無しさん
18/11/03 14:06:56.98 Hcv4IuYZ.net
小麦粉のグルテン要素だけ欲しくて小麦グルテン買ってきたんだけど
小麦粉に含まれるたんぱく質は約8.5%
そのうちグルテン分が85%として
73%/重量くらいで考えたらいいのかな
つまり本来小麦粉を100g使うレシピをグルテンフリーな粉に置き換えたとき
小麦グルテンを7.3g入れたら同じくらいの麸化交換がある?

550:ぱくぱく名無しさん
18/11/03 17:26:55.37 2Q2PLiRE.net
3連糞レス

551:ぱくぱく名無しさん
18/11/05 12:13:41.07 zIovCAnF.net
トマトソースのパスタを作るときに、チーズを入れてます
安くて大量に買えるパルミジャーノはどこで売ってますか?

552:ぱくぱく名無しさん
18/11/05 12:59:02.18 QSfSHcVl.net
>>538
URLリンク(www.google.com)
このあたりのチーズ屋で買うとだいぶ安いよ。

553:ぱくぱく名無しさん
18/11/05 13:06:37.91 2sWqmPMB.net
パルミジャーノ・レッジャーノと言うブランドに拘ると高い
業務用 パルメザンチーズで検索して粉のを通販で買うのが良い
スーパーにも売ってたりするし

554:ぱくぱく名無しさん
18/11/11 18:12:03.81 1/1Rcn63.net
ホワイトソースのとろみが弱いときは、そのまま熱してとろみを強くできます。
では、とろみが強いとき、水を入れてとろみを弱く(なめらかに)できますか?

555:ぱくぱく名無しさん
18/11/11 18:20:08.68 yrNa+F6H.net
できる人ならな。

556:ぱくぱく名無しさん
18/11/11 20:16:03.33 VXJvqK66.net
>>541 当然できるけど、普通は水じゃなくて牛乳とか生クリームを使うんじゃね

557:ぱくぱく名無しさん
18/11/12 17:59:42.42 lFFSrZGY.net
URLリンク(kushitaro.favy.jp)
この串巻きを家でも作りたいのだけど
どんな肉を買ったらいいだろう?豚バラかなと思ったけど
結構薄いよね?

558:ぱくぱく名無しさん
18/11/12 18:01:53.70 vzsWy888.net
>>544
URLリンク(tabelog.com)
まき串は極限まで薄くスライスした豚バラ等が巻かれた串で、とっても美味しい♪

559:ぱくぱく名無しさん
18/11/12 18:37:04.12 ppbMwmnF.net
これはスーパーで豚しゃぶ肉を買ってもそれでも厚すぎでしょうな
凍らせた豚バラブロックを業務用のスライサーでスライスしているのではないだろうか

560:ぱくぱく名無しさん
18/11/12 20:27:30.47 yz60C1qa.net
なるほどね!!
さっき買ってきてごく薄切りでためしてみたらめちゃうま!!!
とおもったけど結局かなり脂っこくてくどくて途中からきつくなった
店で食べてるときは重くなく全然食べれたのは
このケチってる肉のおかげなのかな?
全然うちじゃできそうに、ないね…油ギトギトで気持ち悪いや

561:ぱくぱく名無しさん
18/11/12 21:37:02.38 ppbMwmnF.net
>>547
スーパーの肉で再現するなた、半分巻くとかにすればいいんじゃないかと思う

562:ぱくぱく名無しさん
18/11/13 06:27:14.48 K9/4oCXr.net
串の替りになるもので食べられる食材って何かないですか?

563:ぱくぱく名無しさん
18/11/13 07:16:39.59 Nc526fDU.net
パスタ

564:ぱくぱく名無しさん
18/11/13 07:22:34.28 xS49dClW.net
これか
URLリンク(66.media.tumblr.com)

565:ぱくぱく名無しさん
18/11/13 07:27:37.96 Nc526fDU.net
>>549
プリッツ

566:ぱくぱく名無しさん
18/11/13 07:52:53.19 K9/4oCXr.net
串ごと食べられる串カツや焼き鳥発明したら特許取れると思わない?

567:ぱくぱく名無しさん
18/11/13 13:29:14.66 iGRocaJt.net
思わない

568:ぱくぱく名無しさん
18/11/13 13:36:27.05 vBh0NVZ/.net
>>553
すでにあるので特許取れない

569:ぱくぱく名無しさん
18/11/13 13:52:03.12 twOl0MB3.net
「誰か実用に耐えられる物を開発したら俺に特許料を寄越せよ!」
って感じの特許内容だったなw

570:ぱくぱく名無しさん
18/11/13 22:41:34.61 Fak71xqE.net
まずは言い訳。
鍋もするけど主な用途はお茶の保温なのでお茶板行ったけど質問出来そうにない雰囲気だったので、こちらで。
URLリンク(i.imgur.com)
手入れ不十分で汚いですけどPC脇に鎮座していて、ガラス製ティーポット置いて保温させています。
しかし経年劣化で、最近スイッチが保温側に入りづらくなりました。
なので新調するかと思いamazon覗いたら、同等品らしいモノが見当たらないんですよね。
ガラス製ティーポットではIHは回避しないとイカンし・・・。
で質問ですが、適当なウォームプレートが見付からないのでIHに鉄板や銅板敷いて代用しようと思うのですが、保温するのに適切な熱伝導してくれますかね?
当方の検索不十分で適当なプレートがあるよ、とのリンクも大歓迎です。

571:ぱくぱく名無しさん
18/11/13 22:56:47.05 Pc8aSf6F.net
>>557
それっぽいのはこれしか見つからなかったな
既にたどり着いていたと思うけど一応
URLリンク(www.biccamera.com)
東芝 TOSHIBA
保温トレイ HW-91-V シルバー
URLリンク(i.imgur.com)

572:ぱくぱく名無しさん
18/11/14 00:09:31.19 6uU+g/JN.net
ヒジキとかカレーとか煮るような大きい黄色の鍋ってなんて言うの?

573:ぱくぱく名無しさん
18/11/14 00:10:09.41 6uU+g/JN.net
下げちゃった

574:ぱくぱく名無しさん
18/11/14 00:13:02.73 lRmbr8Ap.net
「金色の大きいアルミ鍋」とか言っとけば伝わるんじゃね。

575:ぱくぱく名無しさん
18/11/14 00:54:44.98 tdVrFROE.net
>>557
ヤフオクやメルカリで「電気 保温トレイ」「電気 保温プレート」とかで検索してみ。
新品が1000円くらいで出てるぞ。
…昔は結婚式の引き出物で鍋と保温プレートのセットが結構あったなー。
出品されてるのもたぶんそれらの死蔵品だと思う。

576:ぱくぱく名無しさん
18/11/14 01:12:40.30 uPmy4vDX.net
>>557
あとこんなのとか
Mr. Coffee コップ保温器 マグカップウォーマー 並行輸入品
URLリンク(www.amazon.co.jp)
USB電源はどうやら止めておいた方が良いらしいです

別の質問ですが
ih調理器具に鉄のフライパンを置き、その上に土鍋(6号)で
鍋料理出来ますか?時間は掛かっても良いです

577:ぱくぱく名無しさん
18/11/14 01:22:36.62 lRmbr8Ap.net
フライパンの空焚きみたいになって


578:熏\わないならな。 結局は対応コンロか対応土鍋を買った方が簡単・安上がりになりがち…



579:ぱくぱく名無しさん
18/11/14 03:17:12.50 tdVrFROE.net
>>557
ヤフオク・メルカリは嫌だと言うなら、
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これとかどうだ?
内寸160mmなんでティーポットが収まるかどうかはわからんが。
ホットプレートの小さいのなら他にもまだ安い物もあるが、
それらはスイッチが「ON/OFF」だけで保温や温度調節が無いので、
保温が出来るのは多分これが最安じゃないかな。

580:ぱくぱく名無しさん
18/11/14 03:17:42.66 6uU+g/JN.net
>>561
アルミ鍋! それダス! ありがと茄子!

581:ぱくぱく名無しさん
18/11/14 03:21:59.64 tdVrFROE.net
>>559
蓚酸アルマイトの事?
「ツルマル印」が有名だったけど、今はもう作ってないね。

582:ぱくぱく名無しさん
18/11/14 15:18:40.36 LY0UdST6.net
魚を焼いたことがないのだけど、サバの味噌煮の焼き方を教えて
味噌煮の切り身と千円くらいの片面グリル?を買ったけど焼き方が分からない
皮を下にして中火で11分くらい焼けばいいの?

583:ぱくぱく名無しさん
18/11/14 15:19:35.09 LY0UdST6.net
フライパンで焼けるのならその方がいいのだけど…
味噌煮の焼き方は調べても出てこなかった

584:ぱくぱく名無しさん
18/11/14 15:47:36.55 LY0UdST6.net
ごめん、訂正
味噌煮というか、味噌を塗りたくってある鯖の切り身みたい
田舎のスーパーで売ってたやつ

585:ぱくぱく名無しさん
18/11/14 15:54:04.05 tdVrFROE.net
>>568
味噌「煮」を「焼く」???
なぜそんな事をしようとしているのか全く分からん。
何か勘違いしてるんだろうと思う。
その鯖の写真うp出来ないか?
あとグリルのメーカー・型番も。

586:ぱくぱく名無しさん
18/11/14 15:55:14.20 tdVrFROE.net
>>570
答えが前後した。
>味噌を塗りたくってある鯖の切り身みたい
あー、なんとなくわかるが一応写真うp

587:ぱくぱく名無しさん
18/11/14 16:32:42.19 XDMYSrea.net
>>568
味噌漬けか?
西京味噌に漬けたサワラの西京焼きとかよくあるけどそんな感じかな
味噌が焦げるから味噌を落としてから焼くんやで
5分くらい予熱してからヒーターが下にあるなら皮を下にして目安は10分前後
そのグリルの火力とサバの大きさが分からんから様子見ながら加減して

588:ぱくぱく名無しさん
18/11/14 17:09:08.42 LY0UdST6.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
こういうのなんだけど分かるかな?
味噌洗い流して焼いたら良いの?
フライパンで焼くならどうしたらいい?

589:ぱくぱく名無しさん
18/11/14 17:13:49.86 XDMYSrea.net
味噌漬けやな
洗うんじゃなくて軽く拭き取るだけ

590:ぱくぱく名無しさん
18/11/14 17:26:42.60 tdVrFROE.net
>>574
焼く前に味噌を拭き取るのがセオリーだけど、
焼く直前にさっと洗って水けを拭きとっても大した問題はない。
水に漬けっぱなしとかはダメだけど。
フライパンで焼くならシリコン加工のクッキングシートや、
フライパン用ホイル(シリコン加工してあるもの)を敷いてから焼く。
蓋をして弱火で焼くと焦げずに中まで火を通しやすい。
フライパンだと、魚自体の脂で揚げ焼きみたいな状態になる。
網で焼くと脂が落ちてセラミックの所で燃える(事もある)ので燻し焼みたいになる。
焼いた魚の香りは網の方がいいと思うが、脂が燃えすぎて魚が焦げる事もある。

591:ぱくぱく名無しさん
18/11/14 17:59:19.60 LY0UdST6.net
クッキングシートがないから網の方で焼こうと思うんだけど何火で何分くらいがベスト?
受け皿の方(黒いやつ)にいくつか穴が開いてる仕様なんだけどコンロに脂が落ちても大丈夫なの?そういうもの?

592:ぱくぱく名無しさん
18/11/14 18:02:16.15 tdVrFROE.net
>>577
何分くらいとは言い難い。
弱火でじっくり火が通るまで。
コンロに脂が多少落ちるのは仕方がない。
もちろん汚れる。

593:ぱくぱく名無しさん
18/11/14 18:05:00.04 LY0UdST6.net
ありがとナス!
ちょっくら焼いてみるお

594:ぱくぱく名無しさん
18/11/14 18:33:15.97 LY0UdST6.net
うわ煙凄!換気口の中に何かの死骸が詰まってて回らん!
家中煙だらけで梶みたいちゃ

595:ぱくぱく名無しさん
18/11/14 18:51:16.36 LY0UdST6.net
うん!美味しく出来たぬ!これは美味ぞ!
家中白煙で充満してるけど旨い!
ありがとうありがとう!

596:ぱくぱく名無しさん
18/11/14 19:11:22.74 0rXjvdTe.net
想像通りの流れでわらった
あとはコンロの掃除で「二度と魚なんか焼くか」と思うぞ

597:ぱくぱく名無しさん
18/11/14 19:14:15.95 LY0UdST6.net
あと2つ残ってるが焼くの苦労するからカラスにおすそわけ

598:ぱくぱく名無しさん
18/11/14 20:44:03.65 qV3WGdAo.net
ポトフにトマトジュース入れたらミネストローネで大体あってる?

599:557
18/11/14 21:41:07.88 ZyyEqR+Y.net
>>558
返答ありがとう。
うん・・・それ、保温しか出来ないんだ。
>>562
あー、確かに。と思ったら、保温だけで加熱出来ないタイプばっかの様な・・・。
何にせよウォームプレートに世代があったのには驚きを禁じえません。
>>563
保温しか無いのと、鍋が乗りません・・・。
>>565
ホットプレートも検討したのですが、同じ様なサイズでホットプレートを探すと仰る様に温度調整出来ないモノばかりなのですよね・・・グリル鍋は考えていなかった。
でも挙げて頂いたリンクのコレは、PCから目線を離さずティーポットに手を伸ばして火傷する自信がありますねヽ(´-`)ノ
皆さんありがとうございます。
実は質問した直後には保温が入らない状態でちょっと緊急だったりしますが、もう少し検索して検討しようと思います。
ありがとうございました。

600:ぱくぱく名無しさん
18/11/14 22:23:02.40 0DJrpozV.net
>>585
こういうの?
URLリンク(mfg-kk.com)

601:ぱくぱく名無しさん
18/11/14 22:45:36.29 uPmy4vDX.net
>>564 挑戦してみます。
URLリンク(imgur.com) 予行練習
>>585
鍋を乗せて調理と保温(ガラス)もとなるとIHでは無理で電熱ヒーターが‥
保温出来るのをうたってるの少ない
URLリンク(www.monotaro.com)
IHクッキングヒーターに鉄のフライパンにガラスポットだと保温も出来るけど

602:ぱくぱく名無しさん
18/11/15 00:45:46.22 OX0RgMfR.net
>>585
PC脇に鎮座したまま保温じゃない加熱の方使う事ってあるの?
無いならPC脇は保温専用でもいいんじゃない?
加熱用は加熱用で別の安いのを買うとして。
防災用(停電時)も兼ねてカセットコンロとかでもいいし。

603:557
18/11/15 23:29:35.91 EkaUfu4q.net
>>586
金に糸目付けなければ十分アリなのですが、10万円オーバーは流石に。
と言うかニクロム線コンロがどうしてそんなに高いの・・・と思ったのにサイト内にまともな解説がなくて第一印象でとても胡散臭く見えました(^^;
調べて納得なのですが。
>>588
はい。
PCいじりながらその脇で鍋がグツグツと。優作鍋、大好きなんです。

604:ぱくぱく名無しさん
18/11/16 07:23:24.64 ceU+fiCQ.net
鍋にフランクフルトってありですか

605:ぱくぱく名無しさん
18/11/16 07:34:56.95 XTwnWlNt.net
入れたきゃ入れろ。

606:ぱくぱく名無しさん
18/11/16 08:07:35.80 dTCxEM4A.net
俺の巨大フランクフルト定期

607:ぱくぱく名無しさん
18/11/16 09:36:41.30 w4+ROoM+.net
>>590
おでんとポトフにはアリ

608:ぱくぱく名無しさん
18/11/16 11:31:57.23 lQXyOI3r.net
カレー鍋に是非入れたいね

609:ぱくぱく名無しさん
18/11/16 16:04:49.20 S5W5uBhd.net
トマト鍋にも入れたい

610:ぱくぱく名無しさん
18/11/16 17:28:02.14 xD7HVdud.net
すき焼きには入れたくないな

611:ぱくぱく名無しさん
18/11/16 17:41:33.19 zhtpVyqy.net
煮たソーセージって苦手…

612:ぱくぱく名無しさん
18/11/17 05:13:53.69 YhloVFNr.net
>>557
これなら保温も出来るし鍋も出来るぜ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

613:ぱくぱく名無しさん
18/11/17 16:12:42.36 zkvWA6UD.net
>>585
こういうやつの下部分を使えばいいんじゃない?
URLリンク(recolte-jp.com)

614:ぱくぱく名無しさん
18/11/17 19:20:18.03 Fj6aANs7.net
塩ちゃんこってダシパック+塩で良いんですか?

615:ぱくぱく名無しさん
18/11/17 19:22:54.48 /fVZP7Lf.net
>>597
調味料で誤魔化しているソーセージは、
煮るとそれが抜けてまずくなる。

616:ぱくぱく名無しさん
18/11/17 20:16:19.88 mhCrsfM6.net
>>600
出汁、薄口、塩、酒、みりんだね
でもその質問するくらいなら塩ちゃんこ鍋のつゆ買ってきたほうがいいと思う

617:ぱくぱく名無しさん
18/11/17 21:40:28.74 QxgRwHx9.net
>>600
相撲取り連れて来なきゃダメゼッタイ!

618:ぱくぱく名無しさん
18/11/17 22:19:37.70 SQ8bHf4A.net
ちゃんこはニンニクと鶏ツミレと油揚げの風味があれば大体上手くいく

619:ぱくぱく名無しさん
18/11/18 00:02:11.97 Q1c3AfEe.net
>>599
それだと保温が出来るのか心配です。
全くめんどくさい質問だこと

620:ぱくぱく名無しさん
18/11/18 13:19:26.55 nKr0vatM.net
URLリンク(www.rupan.net)
パスワード0000
このミニトマトは、どうやってこうするのでしょうか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1837日前に更新/237 KB
担当:undef