【梅干梅酒】梅仕事 5 ..
[2ch|▼Menu]
2:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 01:19:57.58 rCmDLEoQ.net
関連スレ
【梅酒】果実酒総合スレッド・51【手作り】
スレリンク(sake板)
ウメェ!●こだわりの梅酒 8年目●梅シロップ・梅サワー
スレリンク(recipe板)
★お前らうまい果実酒のつくりかた教えれ Part5★
スレリンク(recipe板)
自家製 果実シロップスレ
スレリンク(recipe板)
果実酢・サワードリンクPart4
スレリンク(recipe板)
【スッパイ】カリカリ梅【オイスィ-】
スレリンク(recipe板)
●梅酒に使った梅の再利用法あります?●
スレリンク(cook板)
☆★☆梅肉エキスってどうよ?★☆★
スレリンク(supplement板)
【意外と】梅干【健康食品】
スレリンク(supplement板)
シソの葉が何千枚もあるんです!二千枚目
スレリンク(recipe板)

3:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 01:20:53.75 rCmDLEoQ.net
歴代スレ
【梅干梅酒】梅仕事 49年目【梅ジュース】
スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 48年目【梅ジュース】
スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 47年目【梅ジュース】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 46年目【梅ジュース】
スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 45年目【梅ジュース】
スレリンク(cook板)

4:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 01:21:13.21 rCmDLEoQ.net
歴代スレ
【梅干梅酒】梅仕事 44年目【梅ジュース】 [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(matsuri.)


5:2ch.net/test/read.cgi/cook/1493341263/ 【梅干梅酒】梅仕事 42年目【梅ジュース】(実質43年目) http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1471950164/ 【梅干梅酒】梅仕事 41年目【梅ジュース】 (実質42年目) http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1466761844/ 【梅干梅酒】梅仕事 41年目【梅ジュース】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1466720118/ 【梅干梅酒】梅仕事 40年目【梅ジュース】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1465293405/



6:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 01:21:40.90 rCmDLEoQ.net
歴代スレ
【梅干梅酒】梅仕事 39年め【梅ジュース】
スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 38年め【梅ジュース】
スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 37年め【梅ジュース】
スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 36年め【梅ジュース】
スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 35年め【梅ジュース】
スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 34年め【梅ジュース】
スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 33年め【梅ジュース】
スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 32年め【梅ジュース】
スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 31年め【梅ジュース】
スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 30年め【梅ジュース】
スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 29年め【梅ジュース】
スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 28年め【梅ジュース】
スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 27年め【梅ジュース】
スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 26年め【梅ジュース】
スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 25年め【梅ジュース】
スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 24年め【梅ジュース】
スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 23年め【梅ジュース】
スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 22年め【梅ジュース】
スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 21年め【梅ジュース】
スレリンク(cook板)

7:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 01:22:03.59 rCmDLEoQ.net
歴代スレ
【梅干梅酒】梅仕事 20年め【梅ジュース】 スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 19年め【梅ジュース】 スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 18年め【梅ジュース】 スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 17年め【梅ジュース】 スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 16年め【梅ジュース】 スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 15年め【梅ジュース】 スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 14年め【梅ジュース】 スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 13年め【梅ジュース】 スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 12年め【梅ジュース】 スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 11年め【梅ジュース】 スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 10年め【梅ジュース】 スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 9年め【梅ジュース】 スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 8年め【梅ジュース】 スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 7年め【梅ジュース】 スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 6年め【梅ジュース】 スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 5年め【梅ジュース】 スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 4年め【梅ジュース】 スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 3年め【梅ジュース】 スレリンク(cook板)
【梅干梅酒】梅仕事 2年め【梅ジュース】 スレリンク(cook板)
梅仕事の季節到来
スレリンク(cook板)

8:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 01:33:33.92 n5pm6OsS.net
>>1
いちおつ

9:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 01:47:43.25 lIJVzeC1.net
いち乙!!

10:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 01:53:00.59 oXvmkhen.net
>>1
乙です

11:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 02:01:08.25 +xKusUlK.net
>>1乙!

12:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 07:16:21.11 p8NhpYFl.net
いちもつ

13:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 08:18:02.95 sNgX8jzv.net
>>乙です

14:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 10:24:20.73 kh88vJfL.net
>>1おつ

15:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 10:43:08.47 nP+De+Fg.net
いちおつ

16:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 10:47:18.33 fCN2xCfN.net
洗ってなり口をとった紅映梅を眺めつつ
1乙!
緑に赤い部分がきれいだ〜青梅シロップか青梅ジャムかな
それにしてもこの香りとっておきたいくらいだ〜

17:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 11:26:19.19 58OQmF9p.net
URLリンク(p.pd.kzho.net)

18:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 11:37:12.24 MjAf2qL4.net
紅映を梅干しにする人は、黄色くなるまで追熟するんですか?
いつも買おうか迷うんだけど緑の状態で売ってるのしか見た事なくて
そのまま漬けていいんですか?

19:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 12:36:58.71 T7kEKMhq.net
>>17
紅映に限らず青梅が、全部が均等に黄熟するなんてことない。
だから、1〜2日置いて黄色くなってきたものを下に入れるよ
うに漬け込めばいい。梅酢が下からあがってくるうちに、上側
の青梅も黄色くなってくるよ。黄熟するのを待ってると、痛む
梅も出て来るし、水分も抜けてしまう。
今年は紅映じゃなくて、梅太夫をJAから取り寄せしてみた。
全体的に黄色(確か樹上完熟)だったけど、痛みはなし。
梅の重量は、10キロ箱で9.9キロだった。箱の内側が湿って
たから、輸送の間に水分が抜けたと思う。

20:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 12:41:18.08 T7kEKMhq.net
18訂正 梅太夫 → 福太夫

21:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 12:58:44.08 MjAf2qL4.net
>>18
追熟に関しては分かってるんだけど
完熟の紅映を見た事なかったから、青いまま漬けるのが紅映の常識なのかと思ったんだ
やっぱり1〜2日は追熟させるんだね
ありがとう

22:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 13:22:24.22 doHFwcRT.net
>>20
新潟住みだけど、紅映の黄色いの見るよー
タイミングなんだと思うけど

23:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 13:34:22.76 FBB9O3Ey.net
梅をみりんにつければ早く出来上がる?

24:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 14:14:44.44 Pz8ZPVA4.net
前スレ>>999
梅酢から上げると、多少なりとも空気に触れて熟成が進みこなれた味になりやすい
梅酢に入れたままだと味の角がとれず
こなれた味になるまで1年以上かかる事が有る
それと、虫が入らない干し方だが
手芸で使う不織布(のり無し)か、園芸用の白寒冷紗でザルを包んでしまえば
虫もホコリもすべて避けられるし水分は透過する上
あるていど紫外線も透過してしまうのでごく普通の梅干しが仕上がる

25:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 14:27:04.08 jTerMUMe.net
あぁ〜30キロ漬けてしまった〜
楽しくて夜な夜な梅仕事してました
10〜20%までいろいろな塩分で漬けたから食べ比べも楽しみ
それぞれの瓶や樽を毎日チェックするのが最高の楽しみや

26:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 14:38:58.46 nSiw0b+I.net
>>18
情報ありがとう!
福太夫、気になっていたので助かる

27:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 14:45:31.03 VAqjZz1a.net
一週間たっても溶け残った梅シロップの氷砂糖
今流行りのラムキャンディスならぬ梅キャンディスとして愛でるのもいいかと思えてきた

28:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 14:50:34.57 kh88vJfL.net
重しをかけた状態で、重しの底に触れる程度に梅酢が上がってきてるんだけど
そろそろ重しを軽くしたほうがいいかな?

29:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 16:01:38.62 my4k/exX.net
3週間つけた小梅
今日明日明後日と晴れだから干したくなって来た

30:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 16:16:08.16 MjAf2qL4.net
>>21
タイミングもだけど流通数がね、南高梅ばかりだからなぁ
ネットでも青いのしか見た事なかったから、そういう梅なのかと勘違いしたw

31:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 16:33:30.68 wtDqoDlB.net
>>23
わぁ、ありがとうございます。勉強になりました。
早速梅酢から引き上げて瓶保存します。

32:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 16:35:03.39 J/9N2bGd.net
>>26
ハーバリウムとして楽しんでるわw

33:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 18:01:07.82 jdK+twR7.net
2Lサイズだと1Kgで40個くらいだと思うんだけど、30Kg漬けてる人って1200個くらいになるよね。それどうやって消費するんだろ?

34:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 18:04:03.77 0D04mrgD.net
家族それぞれにお弁当毎日用意しますし 料理にも使いますし おすそ分けであちこちにお配りしたり
もちろん数年後に食べるように保存する


35:分も確保してたらあっという間に消費しますよ



36:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 18:11:06.07 hRUoXPWf.net
>>27
塩が溶けきっている
重石を外しても“全体に被る位の梅酢”が上がっている(ヒタヒタではない)
それなら外しても大丈夫
毎年毎年、手持ち無沙汰になるとドンドン梅仕事をしてしまってた
(ムラムラしてやった、梅を漬けてみたかった、今は反省している)
今年は5・6・7月と計画的犯行で注文
それでもさー、やりたくなるんだよ梅は!

37:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 18:14:41.99 okQFS3SY.net
U.M.E症候群

38:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 18:32:34.74 XCREo8tR.net
>>30
干物用の干し網みたいなのでも虫が入る?
干物用の干し網に入らないぐらいのサイズの虫だったら、それ使うといいよ

39:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 18:42:37.29 TAFNiHAE.net
梅干し作りって追熟させてる時間が1番幸せかも
URLリンク(i.imgur.com)

40:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 18:43:51.11 jdK+twR7.net
洗濯ネットでも良さそうだが

41:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 18:55:29.64 my4k/exX.net
>>37
こういうザルが欲しいけど近くのホームセンター2件とも置いてない。どういうところで買ってますか?

42:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 18:56:20.48 my4k/exX.net
網付きのザルが欲しいのです

43:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 19:07:08.93 kh88vJfL.net
>>34
重しを半分にして様子を見てる
あまりにリンゴのようないい香りがするんで、我慢できずに上がった梅酢?を舐めてみたんだけど
ただの塩っぱいだけの塩水だった・・・
1日じゃそれっぽくはならないかw

44:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 19:17:02.32 HK8yzjL1.net
>>39
近くじゃないホームセンターに電話かけてみれば
ないなら通販

45:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 19:21:28.35 0/uDjEBb.net
>>39
ダイレックスで買ってるおじさん見た

46:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 19:29:18.00 XCREo8tR.net
真ん中にビール瓶でも立てて、ホムセンで売ってる網戸をかぶせるってのはどうだ (´σ `) ホジホジ

47:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 19:29:53.36 XCREo8tR.net
網戸→網戸の交換用の網

48:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 19:43:49.35 923h+rNn.net
>>41
漬けるまでは手際早くすべきだが
漬けてからはじっくり待つべきでは?
セッカチなのは嫌われるぜ
さて日も暮れたしカツブシ梅干で一杯・・と思ったらカツブシが無い
うーむ、カツオつながりでサザエさんじゃなくてw
年齢不明の酒盗が冷蔵庫の奥から出現 むむむっ
意を決し酒盗の梅干和え
生臭さが消え酸っぱさが魚の甘みで中和され
なかなかの美味だよ お試しあれ

49:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 20:16:00.99 ZAVnj4R0.net
>>23
100均の60cm×60cmの洗濯ネットと、園芸で使う育苗箱を使って毎年干している
ネットの目が細かいので虫侵入は一度も無い

50:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 20:20:15.36 hWqYcW84.net
白梅干しを漬けてみようと思って南高梅を買ってきたのですが
このくらいの色だとまだ追熟が必要でしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

51:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 20:33:27.61 ZAVnj4R0.net
>>48
上2段目左2・右1くらいが理想的
一番下の4つは漬けても硬すぎて干す時に実が柔らかくなっていない可能性在り
全部理想の色になるまで待つのは難しいので(青い物が色付く時には今漬け時の物に星が出来て皮が破れる)、
全体量の重さを量り、塩の量を決定させて、
色づいたものから順々にジップロックに投入する作戦がいいと思います
2-3日遅れて投入しても大差は無いと、経験上思います

52:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 20:38:13.27 kh88vJfL.net
>>46
重しをかけすぎてシワシワで固い梅とか失敗例を見ちゃって、ちょっとビビってたんだよね
重しも軽くなってるし梅酢も上がってるしで、このままどっしり載せたままで数日過ごすね

53:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 20:39:12.05 hWqYcW84.net
>>49
時間差で色づいたものから入れていくのですね、ありがとうございます!
青梅で梅シロップとか梅酒は作るのですが、梅干しは今回はじめてなので
あちこちのサイトを見たりしてたのですがどうにも情報量が多すぎて迷っちゃいまして
ありがとうございました

54:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 21:39:01.79 okQFS3SY.net
>>41
まだ塩っぱいだけか…もう少しすると、白梅酢というものになるらしい。
小さいスプレーボトルに入れて、料理に何でも吹きかける人をネットで見かけたよ。

55:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 21:45:46.84 ji6z2rJw.net
初梅仕事したけど、梅シロップの匂いが思ったより良くない。冷凍梅だから?先に梅酒作って、そちらが良い匂い過ぎて、がっかり感半端ない。

56:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 22:15:54.65 UOr4jNSR.net
>>34
そのうち「梅なら何でもよかった」が加わり、産地や品質に構わず連続無差別購入…

57:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 22:19:17.67 IKh3Gvn4.net
>>44
ザル足りなくなって網戸外して干した事ならあるぞ!マジだぞ!

58:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 22:20:24.70 UOr4jNSR.net
>>39
Amazonに「梅干しザルフード付」というのがあった
うちは近所のホムセンにあるからラッキーだけど

59:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 22:40:05.14 TAa+Oe7k.net
>>53
冷凍すると初期の脱水は早いが、風味が落ちるからオススメしない。

60:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 22:48:12.01 K2Uh9sa4.net
梅ジャムの砂糖ってどんなの使用してますか?
また、オススメのレシピがあれば教えてください

61:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 23:05:57.03 lIJVzeC1.net
スーパーでまた目が合ってしまった。
仕方ない、なんとなく思っていた昆布梅干しにするか、と、綺麗に熟していた南高梅を持ち帰ってジップロックにまとめる、、、
梅酢が上がってきたら昆布投入してみるか。
築地で手に入れた端切れ昆布だけど味は間違いないしな。
スーパー行くの怖いw

62:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 23:13:35.21 ji6z2rJw.net
>>57
そうなんですね。来年は冷凍しない梅で挑戦してみます。

63:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 23:33:57.80 3oF5lCd4.net
>>59
あー 昆布梅干しやりたくなってきた
そうだよなぁジップロックなら1kgだけとかできるよなぁ……

64:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 23:36:20.76 pVEoXCNv.net
赤紫蘇を洗ってたらムカデが出てきた
気持ちが萎えた
作業半分残ってるのに

65:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 23:38:15.02 jdK+twR7.net
ムカデはきついな

66:ぱくぱく名無しさん
18/06/24 23:46:10.04 ZAVnj4R0.net
水洗い前に芋虫が出てきて以来群馬産赤しそは買っていない
見逃して灰汁出し作業していたらと思うとゾっとする
枝処理も大変 半分近く使えない枝・・・
水洗い済みで枝もほぼ無いへきなん産を買っている
群馬より値段は高いが作業効率がいいし最終的な揉み紫蘇量が群馬より多い
結局は安く上がる

67:ぱくぱく名無しさん
18/06/25 00:20:09.34 zqoT/kj/.net
虫居てこその植物だし自然界から、そこは頭切り替えて、虫に感謝しよう、と、芋虫が出てくるたびに思ってる。
虫がいないと人間も生きていけないからね。
と、虫嫌いな嫁に話をすると口聞いてくれなくなるけど、、、

68:ぱくぱく名無しさん
18/06/25 00:47:06.35 EP9ellzJ.net
ダシが取れてうまそうなきもするけど
紫蘇ジュースはみんなどれに入れてる?
ズボラだから梅サワーに使った酢の空き瓶にそのまま入れてしまったw

69:ぱくぱく名無しさん
18/06/25 00:54:03.52 h5KSQY3t.net
>>59
築地の端切昆布
以前、築地でやっすい羅臼昆布の端切買ったことあるわw
みすぼらしい見た目に反して、濃厚でふくよかな味わいの出汁がとれてお得だった。
自分も無節操、無計画に梅を買いまくって漬けてるんで1キロ昆布梅に挑戦してみよう。

70:ぱくぱく名無しさん
18/06/25 01:00:58.95 zqoT/kj/.net
>>67
築地の場外路面の乾物屋で「端切れとかないですか?」って聞くと、奥の方からごそごそと出してきてくれます。
細長くなってる端切れの方が、それを数センチに切るとむしろ使いやすいという。
そういえば、この時期ものの山椒と共に漬けるような、山椒梅干しみたいなレシピを見かけないんですが、これはやったらうまくいかないものなのでしょうか?

71:ぱくぱく名無しさん
18/06/25 01:06:18.88 8RxKT/0n.net
>>68
時間が経ったら風味が減って不味くなるものと、時間が経った方が美味しくなるものを合わせても……って感じじゃね?

72:ぱくぱく名無しさん
18/06/25 01:11:07.48 zqoT/kj/.net
>>69
食べる時に合わせてそのギャップと調和を楽しむ方が良い先人の知恵ってことですか。
ありがとうございます。
時間かけて混ざっちゃうとどっちつかずになっちゃうのはなんとなく想像つくんですよね

73:ぱくぱく名無しさん
18/06/25 01:50:57.57 H9dwuxoP.net
>>66
ミネラルウォーターで作ってその容器に入れてる
消毒しなくていいから楽

74:ぱくぱく名無しさん
18/06/25 02:09:36.39 KgVRD6l9.net
今年は初挑戦の小梅と白加賀、いつもの南高梅漬けた。
残るは初挑戦の谷沢梅のみ。早く届かないかなぁ。

75:ぱくぱく名無しさん
18/06/25 02:18:08.94 diH5q0hb.net
>>64
赤紫蘇、群馬産のは歩留り悪いんだよね
今年は愛知産のが無かったら梅酢漬けの赤紫蘇を買ってしまうつもり
群馬の白加賀青梅は素晴らしいし西山農園の梅干しは値段の割に本当に美味しいんだけどね

76:ぱくぱく名無しさん
18/06/25 05:34:38.24 MNsE/y6/.net
近所のスーパー二店舗で野菜売り場から梅が消えてた
そろそろ終息かな

77:ぱくぱく名無しさん
18/06/25 08:03:56.15 nU54kq+C.net
梅干しは初めてなので2キロだけ漬けてみたけどもっと漬けようかな
きっと自作なら美味しいよね

78:ぱくぱく名無しさん
18/06/25 08:29:42.81 SvbK2w4J.net
>>75
自作と安い市販品はまるで違うから美味いかどうかは何とも言えないな

79:ぱくぱく名無しさん
18/06/25 10:30:46.50 +6VL9AnW.net
すぐ食べると塩と酸味が強くてムリだったけど数年寝かせたらどっちも角がとれて断然食べやすくなってたから消費速度はどんな梅干しが好みかにもよると思う

80:ぱくぱく名無しさん
18/06/25 10:50:58.50 4G+oRa5n.net
>>75
少なくとも添加物いっぱいの偽物梅干しよりはおいしいよ、頑張れ

81:ぱくぱく名無しさん
18/06/25 11:30:46.25 UHZDNchO.net
偽物梅干し、口当たりはいいけど飽きる
本物梅干しは飽きが来ない
漬け物も同様
市販の鰹梅が最たるものだけど、手作りしたらどうだろう
と、思い浮かんだとたん猛烈に食べたくなってきた

82:ぱくぱく名無しさん
18/06/25 13:35:19.15 eBUe/SeS.net
急に夏日になった感じで日差しキツいので、各種漬け方からサンプル取り出して天日干ししてみるテスト開始。

83:ぱくぱく名無しさん
18/06/25 14:12:32.73 4zelR6V5.net
今年は田舎のが落ちまくりで取れなかったから、止めとこうと思ったが習慣で買ってしまった
大粒だし失敗できんなあ…これは
つか、親も梅伸ばしっぱなしで剪定しろよなあ
うちのは売り物にはならんなー

84:ぱくぱく名無しさん
18/06/25 14:17:21.50 Cf0XoRRn.net
>>79
鰹梅いいですねー
塩抜きせず叩いて作るのは昨日作ったとこ
自作調味液に塩抜きした梅干しを漬け直すのはやった事ないですが
数粒作ってみようかな

85:ぱくぱく名無しさん
18/06/25 14:51:07.13 9MCTjToG.net
今日は梅干日和だったなぁ
干しときゃ良かったわい

86:ぱくぱく名無しさん
18/06/25 15:11:14.39 Q0/9nhJ0.net
瓶の蓋あけて干すって実際の所意味あるんだろうか。ずっと疑問。蒸れちゃうだけじゃないのかな。
ジップロックで干すってのはどうでしょうか?同じく蒸れるだけか。
瓶よりかは紫外線通しそうな気がしたw
瓶干しについて詳しい方、教えて下さい。

87:ぱくぱく名無しさん
18/06/25 16:26:43.12 yO6s2LLL.net
瓶であれ蓋開けて高温下に置けば水分はそれなりに飛ぶ 塩が飽和すれば結晶化したり析出する
そして空気中の湿気吸えば塩が溶け梅蜜となって滲み出る
前スレでも書いたけど土用干しの最大目的は、
火ぶくれさせ梅干をふっくらやわらかくすることだが瓶干しでも可能 日光で煮ちゃう感じ
直射日光は紫外線殺菌も期待できるが、日陰干しや紗をかけると乾燥だけになる

88:ぱくぱく名無しさん
18/06/25 17:29:38.05 8RxKT/0n.net
>>85
乾燥させるだけでも皮が薄くなるんじゃないかと思う。トマトを剥き出しにして冷蔵庫に放置した時みたいに、皮の細胞がペッタンコになるっていうか。
それと、干すときに一個ずつ並べてひっくり返したりするから、微妙に揉まれて柔らかくなるって言う話もあった気がする
以前、昼に干せなくて室内でザルに並べて扇風機で干したことあるけど、まあまあ梅干しになったよ。

89:ぱくぱく名無しさん
18/06/25 18:22:21.07 AerlLdNW.net
梅の芳醇な香りに、微かにだけど知ってる匂いが混ざり始めた
これは・・・梅干しの匂いだ(*´ω`*)

90:ぱくぱく名無しさん
18/06/25 18:36:38.29 Cf0XoRRn.net
今日から少しの間、梅を干したくなるような天気が続くらしいね
こう暑いと、うおー!干してぇー!ってなるね
まだ頼んだ梅は来てもいないけどなっ!
早よっ!来て!
スーパーにはもう梅の姿は無かった…

91:ぱくぱく名無しさん
18/06/25 20:24:42.00 v/aERIpe.net
今年は5kg、18%で漬け込んだよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

92:ぱくぱく名無しさん
18/06/25 20:49:50.56 5NcG2y4S.net
>>89
良い色だな

93:ぱくぱく名無しさん
18/06/25 20:52:20.71 kliNrMvd.net
赤紫蘇買ってきた!
揉むぞー

94:ぱくぱく名無しさん
18/06/25 21:01:31.56 Cf0XoRRn.net
>>89
1枚目、奥に猫がw

95:ぱくぱく名無しさん
18/06/25 21:10:52.11 harvKf9B.net
ジップロックで漬ける場合、ジップロックのジッパーを液面より上にしとかないと漏れるね

96:ぱくぱく名無しさん
18/06/25 21:43:11.38 3IMnpPYU.net
>>79
鰹節買ってしまったわwww
>>92
ほんとだ!保護色で気付かんかった
かわいいなぁ
鰹梅をちびちびつまんで晩酌だ!

97:ぱくぱく名無しさん
18/06/25 23:13:35.98 cktj+APc.net
>>92
てしてし しにきました

98:ぱくぱく名無しさん
18/06/25 23:29:17.27 diH5q0hb.net
>>94
79だけど、出汁ガラで作ったソフトふりかけ風佃煮が溜まる一方だったから5年物の梅干しと赤紫蘇を一緒に叩いたものと和えて即席鰹梅もどきを作ってみた
つや姫のおにぎりの具にしてみる

99:ぱくぱく名無しさん
18/06/25 23:53:00.65 jsheiHGP.net
梅の出来がいい年は紫蘇の出来が悪い
などと言われているが、今年はどちらも悪くないと思ってる(個人比)
梅干しマスターのみなさんはいかが?

100:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 02:39:05.54 q3c2bb61.net
>>75
子供の頃から本物の梅干し食べてる人はおいしく感じられる
子供の頃から添加物いっぱいの甘い梅干し食べてる人は、おいしく感じられるかもしれないし、しょっぱ過ぎすっぱ過ぎでまずく感じるかもしれない
一般的に味覚は子供の頃に作られると言われているのでこれは仕方のない事かもしれない

101:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 08:46:41.46 MhGj+Jll.net
味の素を少しまぶすと味がマイルドになって万人向けになる

102:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 08:59:36.98 Xzt2fGZC.net
このまま土用干しまで余計なことをしなければ順調に行けそう気がする
発酵しないでくれたらいいんだけど
URLリンク(i.imgur.com)

103:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 09:21:12.79 WzhjiB2F.net
この2週間いろんな店に行ったけど古城梅に出会えなかったわ
時期的にもう無理かねえ?

104:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 10:21:36.09 wcrlvutp.net
瓶干し、梅酢に浸かったまま干してる人が結構いるみたい。
詳しい方教えて下さい。
瓶干しのやり方は、どのようにすべき?

105:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 10:43:11.99 x2z6Dm7+.net
元々スーパーめぐりが趣味だから、
各店舗で良さげな梅を見つけてはチマチマ漬けている。
3年前、大きくて色もいい紅映を見つけて漬けたらすごくよくできたから
去年一昨年も同じ店舗にちょくちょく行ったけど入荷されなかった。
で、今年は取り寄せてもらったら青い。追熟してもなんだかイマイチ。
一方で新規店舗で売り切りの十郎は
「今日漬けてねw」
と言わんばかりの見事な黄色。重石なしで梅酢がジュワ〜っと。
こういうのが楽しくて梅仕事が20年止められない。

106:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 10:45:23.81 vAUCxX2/.net
それ煮溶けちゃうんじゃないかな
梅干は瓶に入れたままでも梅酢は出してしまい日に当てるべきと思う
汁気ビチョビチョで食べるならまた梅酢を戻してもいいけど

107:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 11:00:27.03 Ay5+6ADr.net
潰れてる完熟梅を醤油漬けにしても大丈夫かな?

108:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 11:12:25.28 wcrlvutp.net
>>104
そうですかー
ありがとうございます!

109:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 11:23:45.77 GWl8XQU8.net
30度超えてこの暑い中、梅シロップと梅ジャムを乗せたかき氷食べるとほんと幸せ
クエン酸で暑さの疲れも取れるね

110:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 11:30:23.60 GWl8XQU8.net
>>58 自分はグラニュー糖で作っているよ
あと種取った後の裏ごしはしない
梅の皮や果肉感はそのままのジャムの方が手作りっぽくて好きだから
URLリンク(www.minabe.net)

111:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 12:35:46.27 1IaAAyU7.net
>>101
親戚の農園では南高梅より先に古城を採ると言っていたから難しいかもね

112:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 13:03:00.25 WzhjiB2F.net
>>109
南高より時期が早かったのですね
教えていただきありがとうございます
ネットで買えばいい話なんでしょうが、
八百屋で梅と出会えるかというのも一つの楽しみですからまた来年ですね

113:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 13:07:04.86 IezEdebR.net
>>102
それじゃ干したことにならないでしょ

114:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 13:48:16.34 ZicPVnQU.net
>>111
風乾するかしないかはおいといて、紫外線を当てる当てないで梅の実の性質が変わる、というお話は以下で。
てか、紫外線だけ避ける箱を作って実験した小学生凄いw
URLリンク(jspp.org)

115:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 14:06:42.83 YSPtKE2U.net
近所のスーパーで黄色くなってうっすら斑点ある梅が1キロ300円で見切り販売されてた
こ、今年の梅仕事はもう仕込み終わったんだ…!

116:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 14:28:38.97 p8WZY2+v.net
梅酒にしちゃえよ!

117:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 14:42:41.14 uLcghnwP.net
南高梅(みなべ)の完熟梅が1キロ299円で売ってたけど今年はもういいや

118:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 14:43:58.24 OXIeS+/I.net
どんなに作ったって腐るもんじゃ無いんだ
梅は一期一会、今年の梅とは二度と会えんよ!

119:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 15:31:22.14 PYqz9A0a.net
瓶に梅酢と梅が入ったまま干すのって、もはや梅干でも梅漬けでもなく
煮梅っていう新しいジャンルでいいんじゃなかろうか

120:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 15:50:52.28 xN9E3oMD.net
>>105
自分はいつも完熟の七折で作ってるけどなんの問題もない

121:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 16:06:36.96 cNl2o0HM.net
ジップロックで3sほど漬けてるんだけど初めてなもんで容器がない
密閉容器より常滑焼きみたいな通気性のあるものの方が良いのかな?

122:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 16:15:33.28 2AfjB+ZN.net
>>119
ガラスが一番簡単だと思う

123:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 16:17:33.35 7GQ1Ompk.net
うちのおばあちゃんは味付けのりの入ってたでっかい空き瓶で漬けてたな
最近はあまり見ないねあの手の瓶

124:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 16:31:47.41 A2XI7oP+.net
よっちゃんイカとがたくさん入ってるようなやつね

125:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 16:40:44.85 xGQa2Ub/.net
あれガラスじゃなくてプラスチック製じゃね?

126:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 16:48:43.96 P4mihK4P.net
うちも初めてだったんで瓶が無くて、ジップロックとハチミツの大瓶で甘いカリカリ梅やった
抜いた種はジャム瓶に入れて醤油漬けにしてみた

127:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 16:54:13.25 UsR5aGak.net
カリカリ梅の甘いのを漬けたくて試行錯誤してるんですが、
かれこれ10年失敗し続けてるんです
なんというか、梅に申し訳なくて
どなたか良いレシピをご存じないでしょうか
塩だけのカリカリは成功しました
けど甘漬けがどーーにもムズかしくて
何度やってもシワッシワの梅シロップが出来上がるんです…
豊後のパリパリに青いやつが1kg手に入ったので今アク抜きをしてます、今年こそは成功させたいんです

128:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 17:01:33.64 C9NPmdqA.net
>>121
俺使ってる。
ガラス製で、蓋が赤い平らなプラ製で密封性には心許ないけど、サイズ的には梅酒を梅一キロ酒一升ちょうどいいサイズなんよね。

129:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 17:02:32.58 9FDYwJ7K.net
>>125
梅酢が上がるまでは塩だけにして、砂糖は後から何段階かに分けて


130:少しずつ加えていったらどうかな 何の確証も無いけど



131:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 17:18:28.82 UtfG0C8/.net
卵の殻をブッ込むとカリカリするんだっけ?
ペクチンと砂糖がくっつくより先にカルシウムとくっついたらエエんかな
最初軽く塩で梅酢上げてから卵の殻入れて時間開けて砂糖に漬けたらどうだろ

132:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 17:23:51.82 P4mihK4P.net
うちは砂糖だけのレシピだけど、シワないよ
10日ほど前に仕込んだ三温糖漬けを今日味見してみたけど肉厚のままでカリカリ
砂糖漬は、割って種抜くのがちょっと手間だよね
抜いた種も利用できるからまぁいいんだけど

133:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 17:30:16.50 P4mihK4P.net
あ、卵の殻は使ってます
梅1kgに2個分

134:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 17:45:52.27 vyESwMsv.net
>>129
種は何にするの?

135:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 17:49:54.25 TuETFMSa.net
シワにならない砂糖漬け調べてたらこんな研究結果見つけた
でも割ってタネ出せば同じな気がする
冷凍するってとこがミソなのかな?
URLリンク(www.naro.affrc.go.jp)

136:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 17:54:09.20 P4mihK4P.net
>>131
四畳半の人のHPに梅種醤油漬け、ってのがあったんで、やってみたよ
URLリンク(homepage45.net)

137:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 17:54:39.99 Ay5+6ADr.net
>>118
ありがとう、さっそく醤油に漬けてみたよ

138:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 17:56:22.70 vyESwMsv.net
>>133
なるほど、ありがとう

139:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 18:04:37.77 D1S1eUjk.net
>>112
梅じゃなくてイカやカレイだけど
PDF URLリンク(www.inpit.go.jp)
紫外線で旨味に影響はするんだろうね

140:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 18:55:12.61 Axtpc4AS.net
>>119
保存ならカメは乾燥するよ

141:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 19:12:45.94 7CjlNRNX.net
>>125
10年!逆にいつもどう作ってますか?
今年初めて作っていますが途中経過良好
@青梅1キロ にがり100ml. 塩100グラムで梅酢が上がるまで漬ける
A塩抜き2日 毎日水を替える
B3日目に水をしっかり切る
梅に十字の切り込みを入れる
C梅に砂糖100グラム 食酢200ml.を入れてよくかき混ぜる
D5日後に砂糖200グラム投入してよくかき混ぜる
←自分は今ここの段階でもうすぐ10日目!
E10日後に砂糖200グラム投入して(ry
切り込み入れるのは縮みを防ぐためらしく他に梅割り器で割って種を取ったり、普通に叩き割ったりする方もいる様です
自分は面倒で切り込み入れず
Dの砂糖を足す前に味見で甘口に感じたので半分にしました
あと、最初の塩分が10%、砂糖も徐々に足す形なので冷蔵庫で保存しながら作っています

142:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 20:24:33.74 5KHqICLu.net
疲労回復夏バテ予防に梅を摂取するのに、
梅干しおにぎりを食べるのと梅酒を飲むのでは、効果は変わりますか?

143:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 20:31:46.60 p8WZY2+v.net
大雑把に言うとクエン酸とアミノ酸
これ、効果大

144:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 20:41:01.06 RT1TJ9fc.net
夏バテ対策ならば、塩分摂れる梅干しのほうが向いているのでは?

145:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 20:42:59.80 p8WZY2+v.net
まあ、まず、
「ガッツリ食えっ!」

146:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 20:45:28.48 ucDmGnrR.net
越の梅買った
今年の梅仕事もこれで終わりかな
寂しすぎるー

147:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 21:00:09.21 HHZsQmcG.net
今年初梅干しやるから味見がてらスーパーで20%の梅干しを買って、
おいしかったから安心して梅干し漬けたんだけど
そのあと産直で農家の名前が書いてあるような梅干しを買ってしばらくそれを食べてたら、
スーパーの梅干しがまずく感じた
漬け原材料(食塩)ってなんだよと思ったらこういうことか

148:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 21:02:49.36 q3c2bb61.net
・梅酢が上がったら特に何も考えず紫蘇を入れる。←今まではこうだったけど他にも色々あるらしく
・梅酢が上がったら全体がギリギリ浸る程度の梅酢だけにしてから適当に紫蘇を入れる←こっちのが発色が良い
・土用干し後に紫蘇と交互に敷き詰めてギリギリ浸る程度の梅酢を戻して熟成←更に発色が良い
・土用干し後に紫蘇と交互に敷き詰めてそのまま熟成←更に発色が良い?梅蜜が出てきて梅酢の代わりになる?水分量少ない梅干しだと無理?
こんな認識で合ってますか?

149:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 21:04:57.12 5KHqICLu.net
>>141
日中に梅干しおにぎり食べて夜、梅酒
みたいな感じですかね

150:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 21:23:45.84 C9NPmdqA.net
>>144
そんなとこ。
市販の梅干しより、農家直販の梅干しの味を美味しいと感じたら、なら自分でやってみればいいんじゃね?って調べだすのだ。
そしたら、思ったより簡単に作れそうだと思い、さらに調べると梅の種類がとか、塩分濃度違いがとか、昆布がとか、いろいろと深みにハマった人が、このスレに辿り着いているという認識で。

151:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 21:40:37.70 TuETFMSa.net
紫蘇入れた梅干しは熟成させると色がくすんでくるよね
淡い薄桃色に染めたくて去年紫蘇を減らして漬けたけど
一年経ったら濃くなってた
去年土用干し直後
URLリンク(dotup.org)
今年、少し減ってるのは気にしないw
URLリンク(dotup.org)

152:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 21:45:45.40 Xzt2fGZC.net
常滑焼の瓶は実にしっくり来てていいのぅ(*´ω`*)
やっぱり梅干しは瓶だ

153:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 22:19:06.38 j6Ci0R8m.net
この皮の薄さは十郎梅?

154:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 22:20:59.07 TuETFMSa.net
>>149
甕は良いですよー
でも嵩張って置き場所に困ってきましたー
今年からは重ねて収納できるガラス製の容器にするつもり
>>150
新平太夫です

155:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 22:23:16.78 j6Ci0R8m.net
>>151ありがとう
新平太夫もそんなに皮薄くて実はぽってりなのね
来年取り寄せてみる。

156:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 22:40:20.19 aDeenL19.net
>>148
研究熱心さに脱帽!難しいよね
干した直後は気に入った色なんだけど
わが家の2年目はいつも茶色がかってしまう
それが嫌でカリカリ梅以外は白梅干しで統一したんだ

157:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 23:11:43.02 C9NPmdqA.net
白干し、一年経つとほんのり赤くて綺麗な色になるんだよね。
ただ、赤紫蘇の香りの乗った紫蘇梅干しももちろん良い、悩ましい、悩ましくて、色々変えて個別で作っちゃう、、、

158:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 23:30:26.15 ObvwUuNO.net
昨日漬けて今日見たらもう梅酢が上まで上がってた

159:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 23:33:04.45 g6EdFuG2.net
よし天地返し完了
後は梅雨明けまで待つだけだ
今年の梅はなかなかいいな
大粒で柔らかくふんわりしてる
できあがりが楽しみ

160:ぱくぱく名無しさん
18/06/26 23:55:16.44 dLiTam+0.net
まだ青い梅がある地域なんだけど、完熟南高梅もあるから悩ましい…なるべく買わないようにしようと思うのだけれどなんか気になって売り場見てしまうw
身が破ける割合高いけど青梅甘露煮しようか悩み中

161:ぱくぱく名無しさん
18/06/27 00:07:05.62 qEEJSMeu.net
>>157
甘露煮美味しいですよね
梅仕事してると今すぐ食べたくなるけど
梅干しもシロップも何日かしないと味わえない
でも甘露煮は次の日から楽しめるから毎年作ってます
甘露煮食べながら梅を買いたい衝動を抑えてますw

162:ぱくぱく名無しさん
18/06/27 00:28:34.91 qEEJSMeu.net
上の方で出てた甘いカリッカリの砂糖漬け、母がよく作ってくれました
塩で漬けた後塩抜きして、焼酎で漬けてから砂糖を3回くらいに分けて漬けてた
ちゃんと教えてもらってないうちに母を亡くして
記憶とネット上のレシピを頼りに作って見たけどシワシワになる
もう諦めて墓参りに長野に行った時に買うようになってしまいました
作れたらどんなに良いかと思う
何が違うんだろう

163:ぱくぱく名無しさん
18/06/27 02:18:26.22 WgRWWhK2.net
>>148
これは紫蘇漬けの後に干した?干した後に紫蘇漬け?

164:ぱくぱく名無しさん
18/06/27 02:35:59.84 PXd34Lrk.net
20本くらいで1束になってる赤紫蘇を購入
葉だけ摘んで約300グラム
4回塩で揉んでいざ梅酢で色を出してみたらちょっと薄めだった昨日
1日たって仕事から帰って見てみたらいい色になってた
少しギューギューで瓶に梅が入ってるから色ムラができそうな予感だけど、それは土用干しの時の1日目に梅酢に戻して対処しよう。

165:ぱくぱく名無しさん
18/06/27 07:44:05.92 omEgNvsd.net
>>154
干した直後も紅いけど一年後、二年後と変わってくるよね
干した直後
URLリンク(i.imgur.com)
二年後
URLリンク(i.imgur.com)

166:ぱくぱく名無しさん
18/06/27 10:04:59.50 1fSp6VnG.net
>>119です。常滑派の方でも使い勝手は微妙なのね、うちは簡単にガラスでよさそう
回答くれた方々ありがとう

167:ぱくぱく名無しさん
18/06/27 10:25:01.99 +xlMJE+T.net
保存容器ってどんな蓋のものがいいですか?
金物の蓋じゃ錆びそうだしプラスチックかガラス?
タッパーみたいなのとビンの蓋みたい回すのとどっちがいいんだろうと悩んでいつまでも買えません

168:ぱくぱく名無しさん
18/06/27 10:29:05.07 /zwelWwN.net
小さい桃で漬けた梅干しならぬ桃干しを食べたことがあるけど、
マイルドでうまいよ

169:ぱくぱく名無しさん
18/06/27 10:49:46.88 ootmcgva.net
袋で漬けてるので、干した後はネスカフェ・エクセラの空き瓶に入れとく予定(昭和臭)

170:ぱくぱく名無しさん
18/06/27 11:06:06.12 ju49XgPn.net
エクセラの空き瓶はショートパスタ入れたり小麦粉とか梅干し入れたり意外に使い勝手が良い

171:ぱくぱく名無しさん
18/06/27 11:29:01.83 l7UfdtZF.net
でも熱湯消毒すると割れる

172:ぱくぱく名無しさん
18/06/27 11:35:25.93 ootmcgva.net
出来上がった梅干し入れとく容器には熱湯消毒なんかしませんよ

173:ぱくぱく名無しさん
18/06/27 11:54:11.34 k/v3oX2V.net
熱湯消毒ってしたことないな
いつもアルコールで消毒してる

174:ぱくぱく名無しさん
18/06/27 12:04:05.19 IAU2dI9h.net
>>164
両方使ってるけど、どっちもそんなに使い勝手はかわらんね
ちなみに蓋のは無印の耐熱ガラス丸型保存容器ってやつ
倒したときにこぼれないのは回す式だろうけど、そんなに倒すこともなさそうだし
心配なら同じく無印のソーダガラス密封ビンなんかがいいんでね?
残った梅酢で紅ショウガとかもつくれるんで、つけ込みようと
冷蔵庫とかに入れとくようの小さい瓶も含めて多めに買っておくといいぞw

175:ぱくぱく名無しさん
18/06/27 12:09:08.73 n8Z4XVzT.net
200や250g瓶はいろいろ使えるが50g瓶も使える
一人で5週で200g飲むが空き瓶何十本かある

176:ぱくぱく名無しさん
18/06/27 12:21:08.42 pAlcnQJf.net
>>166
その昭和感大好き

177:ぱくぱく名無しさん
18/06/27 12:41:20.58 Bmri/Uly.net
>>166
そこはネスカフェクラッシクのスクリュー黒蓋でw
エクセラって昭和に無かった、せめてゴールドブレンドで

178:ぱくぱく名無しさん
18/06/27 12:45:49.65 za3JnWXd.net
保存瓶は、ホームセンターで売ってる山菜瓶使ってる。
安いし、おすそ分けするのにもちょうどいい。
山菜瓶で一番大きいのが欲しい場合はセリアの方が安い。
中国産が多い中に、石塚硝子製のが売ってる。
蓋がさびるっていうけど、自分の保存環境だと8年経ってても
さびてないし、蓋だけも売ってるから心配なら交換。

179:ぱくぱく名無しさん
18/06/27 13:00:16.81 4/ha9KbJ.net
>>112
本当に為になりました。
数年の疑問から解放されました。
瓶干しになりますが、梅酢をぬいてなるべく下の梅にもお日様が当たるようやってみます。
発色だけでなく、栄養素も変わるんですね?干すしか選択はなくなりました!

180:ぱくぱく名無しさん
18/06/27 15:26:13.91 8adJCHYL.net
>>176
どういたしまして。
だけど、梅酢抜いてでも瓶のまま干すなら、せめて半数は瓶から出して並べて干してみたらどう?
面倒だというならそれ以上は言わないけど、皿並べてそこに梅の実を並べるだけでもいいと思う。
そうすると、しっかり個別で干した場合と瓶のまま紫外線に当てた場合、二種類の梅が楽しめるとおもうのだが。

181:ぱくぱく名無しさん
18/06/27 15:50:47.52 dypXxBhx.net
あー紫外線かぁ
チリ埃は嫌だけど干してみたくて薄いキッチンペーパーを一枚載せて(※梅には当たらない高さに)日に当てたことあるわ
ちゃんと味変わった
キッチンペーパー越しに透過した紫外線が変えてくれたんだな

182:ぱくぱく名無しさん
18/06/27 16:30:39.84 Mr1m7dW+.net
ガラスは波長の短い光ほど吸収率が高いので紫外線はあまり通しません

183:ぱくぱく名無しさん
18/06/27 16:36:21.72 2CFYHeGY.net
>>179
じゃあUVカットガラスいらななくね?

184:ぱくぱく名無しさん
18/06/27 16:37:52.71 dypXxBhx.net
>>179
でも車の運転すると腕も顔も焼けるよ?
日に当たる片側だけ皮膚が老化した米国トラックドライバーの写真
URLリンク(i.imgur.com)
通ることは通るんじゃね?

185:ぱくぱく名無しさん
18/06/27 17:08:54.74 qqdAnRjf.net
>>179
あまりじゃわからないよ。
具体的に、一般的な保存瓶の厚さだと何分の何に減衰するの?
そしてその線量は梅干しの品質に影響を与えるの?与えないの?

186:ぱくぱく名無しさん
18/06/27 17:34:35.22 OPR5t+4c.net
>>164
理想は琺瑯容器
実際に卓上に置いて使っているのは無印で買った四角いガラス容器

187:ぱくぱく名無しさん
18/06/27 17:53:20.48 8adJCHYL.net
スーパーで保護した1kg南高梅、15%でジップロック。二日後に昆布の切れ端をざらっと入れたもの。
通常の塩だけのものに比べて、格段に舌当たりが柔らかい梅酢になってる。
面白いな。

188:ぱくぱく名無しさん
18/06/27 17:56:24.14 L7K3CT6l.net
正確さや信頼性はさておき、紫外線に関してちょっと面白い記事があった
URLリンク(pickled-ume.com)
吸収率の厚み依存性はリニアではないので、厚みが5mmだったら2.5mmの瓶の半分くらいは通すのね、とはならない点には注意
まぁ梅変性の波長依存性も分からないから「あまり」通さないとしか言えんなw

189:ぱくぱく名無しさん
18/06/27 18:02:01.70 4/ha9KbJ.net
>>177
それ良いですね!お皿に乗せて何個か干してみます。
色々教えてくださり良い案までありがとうございます。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1826日前に更新/274 KB
担当:undef