一人暮らしで自炊して ..
[2ch|▼Menu]
201:ぱくぱく名無しさん
18/11/06 04:29:56.79 xFqe4bTz.net
>>200
あー、だったら山芋も大丈夫。
URLリンク(tabepro.jp)
これ好物で時々作ってるが、これも予め生地仕込んでから焼く事も多い。
まぁこれは山芋の量が多いんでもともとふわとろ系だけど、
すぐに焼いても1時間前でも焼き上がりに違いはない。

202:ぱくぱく名無しさん
18/11/06 05:59:43.36 inf59nNC.net
>>162
アメ横で買ってきてるよ
俺が良くいく業スーには花椒が置いてない

203:ぱくぱく名無しさん
18/11/06 06:00:41.46 inf59nNC.net
>>167
節約のために毎朝、手打ちうどんを作っていたら慣れたよ

204:ぱくぱく名無しさん
18/11/06 06:56:28.94 plhCv1Fl.net
>>203
凄いな、餃子の皮も自作派とみた

205:ぱくぱく名無しさん
18/11/06 09:04:15.79 yBlELYAT.net
結局両方のスレが進んでるけど
どうなるんだこれ

206:ぱくぱく名無しさん
18/11/06 09:24:05.80 b4V+9cyY.net
好きな方を使えばいいんじゃないかな
おれはスレを上げるためにわざとらしくネタフリして盛り上がったように見せるのは気持ち悪いのであっちは嫌だけど

207:ぱくぱく名無しさん
18/11/06 10:18:53.92 u4GQhoVQ.net
>>199、201
レポGJ
真偽を確かめるために自分も比較実験してみようと思う
卵が固まらないという状況とかその食感が理解できないので

208:ぱくぱく名無しさん
18/11/06 12:32:17.54 38ywUKFW.net
>>169
オールスパイスって香りが甘いんだっけ?

209:ぱくぱく名無しさん
18/11/06 12:45:22.45 Ovq/fxem.net
>>208
クローブとナツメグを足したような香り
甘いと言えば甘い

210:ぱくぱく名無しさん
18/11/06 13:03:52.76 rV7yl4HG.net
昔必死にこのスレ再利用しろと粘着してた奴と向こうのスレの1、どっちも嫌いだけど
ここの>>1に非はないしな
あと単純にここのテンプレ残しといた方が次立てやすいと言うのもある

211:ぱくぱく名無しさん
18/11/06 20:04:15.18 2VrUqN3m.net
さて、今晩は簡単に鍋用スープ(鴨だし)にネギ、白菜、豚肉とかを放り込んだものでいいか
鶏肉の方が合うのかもだけど、まあ鍋だし豚肉でもそれなりに美味しくはなるだろう

212:ぱくぱく名無しさん
18/11/06 20:25:15.98 JS8sIrIz.net
冷蔵庫にあるものを何でも放り込んで食べるのが一人鍋の醍醐味やん!
違う種類のダシで肉を食べるとかよくあるから、好きに楽しむのが一番だと思う。
>>205
荒らしの立てたスレは流れもおかしいんでコッチ使ってる。

213:ぱくぱく名無しさん
18/11/06 20:36:50.83 k+6lofSu.net
お題がどうとか変なのが沸いてると思ったら
あっちが気に入らないから荒らそうってのが居るわけか
ほっとけばいいのになにがやりたいのやら

214:ぱくぱく名無しさん
18/11/06 20:43:25.24 AN7awvsi.net
どうせあっちも消化してから次スレを立てないといけないのに、こっちに誘導したいから荒らすとかアホくさ

215:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 03:28:14.64 Taehre8N.net
東急ハンズ担当者が選ぶ「料理がカンタンに作れる便利グッズ13選」【自炊派に激オススメ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
URLリンク(www.hotpepper.jp)

216:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 04:22:36.41 MDK0szzB.net
ほんこれ>>214
お題だか知らんがあっちはあっちで勝手に消費してもらった方が
俺らの手間が減って助かるのにな
荒らしに行く奴らはスレ勢いだの優劣ゲームしか頭に無いんだろ
>>205
どちらかが1000行ったら他方に合流してそこも1000行ったら
新品の新スレ立てて一件落着の段取りでいいんでない
もともとスレを分割する話なんて出てなかったのに
アフォが話合わずに勝手にスレタイ変えて荒らしたのが悪いのであって
あっちとここでいがみ合う理由なんて無いのにね

217:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 04:35:23.39 MDK0szzB.net
×スレタイ
>>1

218:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 08:53:50.67 ryETgjWO.net
オールスパイスは確かに甘い香りだけど(シナモンぽい)
多分日清とか明星とかのインスタント焼きそば(袋麺)に使われてる
焼きそば用ゆで麺と焼きそばソースその他で焼きそば作る時に
ちょっとぱぱっとやると匂いだけでもあのスパイシーな感じに
いや、わざわざインスタントに近づけなくてもいいんだろうけど

219:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 09:01:35.77 23YjHfUJ.net
オールスパイスとはなんぞやと調べてみた
ナツメグ、シナモン、クローブの3種混合らしい
風味がイメージできないが使用例はこんな感じらしい
URLリンク(www.h-spice.jp)

220:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 09:12:07.88 gZQzl2bi.net
>>215
絶品レンジでパスタは実際かなり便利
エッグタイマーだけは一発ネタにしか見えない
ゆで卵ごときで鍋の中見つめるのアホくさいしキッチンタイマーで音鳴らした方がいい

221:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 09:12:14.91 YExLkRmy.net
>>218
あのシナモン感は八角か五香粉系じゃない?

222:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 09:42:23.49 SlUnI9iD.net
>>219
オールスパイスはオールスパイスっていう単独のスパイスだぞ。
その3種を合わせたような香りがするとか言われるだけ。
けっこう高いから今は俺は持ってないな。

223:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 09:54:45.86 o8wYEGp9.net
あっちのお題がどうのこうのってのは、テレビの笑点みたいなことをやってて気持ち悪いから突っ込んでるだけじゃないの
誘導とか関係なしに

224:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 09:55:35.81 23YjHfUJ.net
>>222
スマン、良く調べたらその通りだった

225:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 12:04:35.42 xN+cDJqS.net
さて、お昼は昨日の鍋の残りに野菜を追加し、それにうどんも入れて簡単に済ますかな

226:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 12:27:39.22 rLARB9CW.net
>>215
キンピラピーラーはキンピーラーに改名したほうがいいんじゃないかと思った

227:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 13:25:08.86 YExLkRmy.net
麻婆豆腐を具沢山で大量に作って、飽きてきたら春雨と酢とダシ汁を入れて酸辣湯麺にするのが最近のマイブーム
ウマウマ

228:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 13:49:44.47 AguH6aeL.net
賞味期限11月まであるピザのトッピングとかに使うチーズ、
口小さく開けて振り掛け、使った後はクリップで閉じて冷蔵庫に入れてたのに
おもいっきりカビやがった
これで期限内にカビるんじゃどうしたら良いのか解らんわ

229:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 13:57:47.11 svVWMZnt.net
>>228
冷凍保存でいけるよ

230:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 14:01:00.40 GGa4f7v8.net
>>228
賞味期限は「未開封」の場合だよ。
缶詰で考えたらわかるかな?
常温保存で賞味期限が1年後の缶詰を開けたら、常温で1年は持たないだろ?
開封後は>>229の言うように冷凍保存推奨。

231:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 14:47:01.21 AguH6aeL.net
>>230
未開封の場合はそう言う風に書いてないか?
書いて無くても全般当たり前?

232:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 14:51:07.37 xN+cDJqS.net
>>231
普通は「開封後はお早めにお召し上がりください」って書いてあるように思うけど

233:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 14:54:26.95 AguH6aeL.net
>>232
賞味期限の所に未開封時とか無く、その手の注意も無かったから
チーズは何か特殊なのかと思った
粉チーズなんか常温可だし

234:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 14:58:57.95 7ifUnB+r.net
クラフト的な粉チーズはカッサカサに乾燥させてあるからな
冷凍する場合は薄く並べて凍らせてパキパキ折って使えるようにすればいい

235:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 15:15:45.81 GGa4f7v8.net
>>231
URLリンク(www.maff.go.jp)
その他、厚労省や消費者庁などでも、表現は違えど未開封の場合と書かれてる。
(子供は別にして)常識だと思ってた。

236:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 15:52:33.04 gZQzl2bi.net
なんで無駄に煽るかね

237:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 18:17:21.63 gZQzl2bi.net
普通の西洋カボチャの横にパンプキンが1個200円ぐらいで売ってて悪質だと思った
ハロウィンの売れ残りだろうけどPOPも何もないし

238:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 18:40:10.10 IxhCHPCk.net
さきほどおでんを作ったんだけど、出汁を昆布と鰹節だけにして、醤油・みりん・料理酒は加えなかった。
これもありだよね?
一晩寝かせた上で明日以降出汁の染み込んだ具材(ちくわ、糸こんにゃく、じゃがいも、牛すじなど)を食べるけど、楽しみです。

239:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 18:44:17.79 xN+cDJqS.net
かぼちゃとパンプキンって何か違うの?
(ハロウィン用ってことは丸々1個とかなのかな…)
何が悪質なのかイマイチよく分からない

240:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 19:14:18.62 iDqEYC3I.net
一般的には、かぼちゃ=パンプキンだけど
たぶん237氏が言ってるのはハロウィンのお化けかぼちゃのことかと
(くりぬいたりするやつ)
ハロウィンの売れ残りをしらっと置いてたからじゃんね?
大きさ的に、あっちはまずそうだし

241:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 19:24:59.00 kBxMNVeL.net
>>239
種類が違う
日本で食用に売っているかぼちゃは英訳すると「squash」だそうだ

242:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 19:29:19.78 SlUnI9iD.net
よくわからんが、ハロウィンの飾りに使われる典型的な品種なら
オレンジ色してるからすぐわかるのでは

243:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 19:40:56.89 gZQzl2bi.net
>>241
そうそう、レモンスカッシュの「スカッシュ」ね
パンプキンは品種的にはカボチャよりズッキーニに近い
日本で西洋カボチャと呼ばれている品種はアメリカでは「ジャパニーズスカッシュ」
とか言われてるらしくてややこしい
>>242
わかるけど知らずに買う人いるかもしれないからね
日本カボチャや西洋カボチャの中にも色んな色あるし

244:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 19:50:45.88 xN+cDJqS.net
>>240-243
レスありがとう。ググってみるとなんか出てきた
なるほど、パンプキンはオレンジ色ので種類が異なり、日本の店頭の多くは西洋かぼちゃなのか…フムフム
おれは芋もそうだが、ホクホクよりベチャの方が好きだな
日本のカボチャは「パンプキン」ではない?
URLリンク(style.nikkei.com)
「カボチャには大きく分けて西洋カボチャ、日本カボチャ、ペポカボチャの3つがあります。
米国では熟したオレンジ色の果皮のペポカボチャのことを、パンプキンと呼んでいるようです」
『日本で一般的に食べられているカボチャはパンプキンではなく、「ウインター・スクワッシュ」ということでもある。
日本の店頭に並ぶカボチャは大半が西洋カボチャになっているからだ。
『最初に(日本に)伝わったのは今でいう日本カボチャだったという。中国の南京から伝わった瓜(ウリ)という意味で
「南京瓜」「南京」と呼ばれることもある。日本カボチャは煮崩れしにくく、煮物用として定着していった。』
『19世紀になると米国からも別の品種が伝わり、「西洋カボチャ」と呼ばれるようになった。当初は飼料用だったが、
品種改良が進み食用として急速に普及していった。西洋カボチャは日本カボチャに比べて甘みが強く、
ホクホクした食感が特徴。高度成長期以降は西洋カボチャが主流となっていった。』

245:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 19:56:12.94 gZQzl2bi.net
カボチャは栄養の割に安いからつい1個丸ごと買っちゃう
わりと日持ちするからいいけど

246:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 19:57:04.32 iDqEYC3I.net
さだまさしの
「ぱー〜んぷきんパイとシナモンティーに〜 
ばらの形の角砂糖ひとつ〜」
は、絶対かぼちゃのことだと思うw

247:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 20:04:54.82 chqfvOG6.net
>>245
素晴らしい

248:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 20:25:44.80 SlUnI9iD.net
日本で育てられてる鑑賞用のかぼちゃもあるよね
とっても小さいやつ
坊ちゃんカボチャだったかいう名前

249:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 20:45:09.62 5YEq4idw.net
>>245
カボチャと冬瓜は丸ごと1個買いしても、保ちがいいから一人で食べるのに苦労しないよね
やっぱ葉っぱものと違って実になるやつは日持ちがいいんで色々と助かる

250:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 21:35:50.74 zrc5xbZO.net
流れに乗り遅れた
ピザ用チーズは一度カビさせてから冷凍保存デフォにしてる
スライスも賞味期限内に使い切れなかったりするし
カボチャスライスしてチーズのっけて焼こうかな
カボチャだけより玉葱とかあったほうが美味いだろうか

251:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 21:40:19.42 SKmt5WgQ.net
それはあった方がうまいな

252:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 21:57:20.43 I28CDjMY.net
チーズといえば、フランス製の青カビの生えたブルーチーズが好きだ。
酒のつまみにしてるが、何か料理の良いレシピあるかな。

253:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 22:09:37.26 23YjHfUJ.net
ブルチ最後に食べたのいつだったか
ワインに最強のお供だね

254:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 22:19:25.96 xN+cDJqS.net
>>252
おれも青カビのチーズは大好き
チーズを極々少量ずつ口に入れながらワインを飲むのが最高
店で食べるならゴルゴンゾーラのパスタが大好きだけど
家ではもったいなくて料理の材料にするのはちょっと二の足踏む
URLリンク(cookpad.com)

255:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 22:23:06.43 xN+cDJqS.net
おっと、書いてから気付いたが思わず笑点に参加してしまったよ
このわざとらしい質問はあっちでお題を出してた人かな

256:ぱくぱく名無しさん
18/11/07 22:36:29.55 r9jnwG0x.net
これからの季節だとチーズフォンデュもいいよな
シュレッダーチーズとパンとかで済むから、案外安く済む

257:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 08:23:35.85 kKfoK4qb.net
目の辺りに狂気を感じる…
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

258:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 08:40:45.66 f5I7Tf0H.net
>>223
ご本人様の登場か。
君は突っ込みのつもりだろうがあっちにしたら荒らし行為だろうね。
自分が気持ち悪ければ他所を荒らしてもいいってか?

259:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 09:13:55.10 0BNdr0PA.net
カボチャと豆乳で硬めのプリン作ってみたけど美味いなー
大量に作れるし、比較的カロリー低めだから嬉しい

260:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 09:58:45.04 DAFVEyoH.net
みんなのかぼちゃレシピおいしそうだね
ボクはカレーに入れる 野菜カレーやカボチャ単品カレー
カレーと煮込むか ゆでたカボチャにカレーをかけるか
気分によるけど どっちもカレー味に負けないから不思議

261:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 10:50:53.29 wi0dM/6e.net
かぼちゃ好き多いなw
自分はたくさん食べられないのでかぼちゃスープなら結構好き

262:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 10:55:56.38 AduyBSri.net
カボチャ、子供の頃は甘すぎて好きじゃなかったんだけど、最近久しぶりに食べたら何故かはまってしまった

263:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 11:53:29.25 onu0xjF3.net
>>258
スレが分裂する前から釣り行為のような質問をする人にネタフリ屋って指摘はあったと思うけど
てか、あっちを他所のスレ扱いできるほど利用者が分かれているんだろうか
両方使ってる人が多いような気がするが、258自身もあっちの釣り師だったりするかもだし

264:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 11:57:58.22 Y8/OZhMC.net
カボチャって、料理をするのが面倒なイメージだったけど
種ワタ抜きでスライス売りのカボチャを買うようになってから、食べる機会が増えた
1個でも半個でブロック切りでもスライスでも、100g当たりの値段は全部同じ
スライスを買ったらパックのままで冷凍庫へ入れておき
食べる時にレンチンして、適当な調味料を掛けて食べるだけ

265:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 12:12:55.48 fy6MAvU3.net
スーパーで初めてかぼちゃを買った時、何か(母親のように)料理ができる人になれたような気持ちになったな
レンコンを初めて買った時もそんな気持ちになったっけ
>>264
かぼちゃって煮物のイメージがあったからレンチンは思いもしなかった
今度試してみようかな

266:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 12:25:36.65 kqttxD5X.net
カボチャレンチンして挽き肉入りの餡掛けてちょっぴりオシャレな気分に浸る
自分ではまずやらないけどカボチャは天ぷらが一番好きだ

267:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 13:39:36.37 sfmPusTK.net
かぼちゃはそこまで好きじゃないけど、薄切りにしてフライパンでたっぷりのバターで炒めて塩振ったやつは好き。
さつまいももそうだが、甘く煮てネットリなってるのが苦手で。焼いたり炒めたりしてホクホクパサパサの食感の方が好み

268:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 13:40:20.58 sfmPusTK.net
たまに焼き芋でネットリしてるのあるじゃん、あれがダメなんだよな

269:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 13:52:01.04 Ah4tK7ED.net
>>252
ドレッシングという手も
あとピザに刻んだクルミと一緒にトッピングして蜂蜜かけると凶悪なまでにうまい

270:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 15:21:38.76 /SVTD/8X.net
片栗粉よく使うから、今まで袋のままクリップ止めしてたのをカレー粉が
入ってた瓶に少し移して使ってみたけど出る量が少なすぎてイマイチ
皆何に入れて使ってる?

271:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 15:34:07.67 +ymndvkT.net
>>270
業務スーパーのパルメザンチーズの空き容器
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
片栗粉以外にもグラニュー糖や小麦粉、昆布茶、茶葉、顆粒だし等もこの空き容器に入れてる
空き容器欲しさにこのチーズを買ってると言っても過言ではない

272:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 15:34:36.54 8uXmjUqF.net
>>270
ここは釣り堀じゃねぇぞ
釣りがしたいならよそでやってくれ

273:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 15:35:42.93 HibV/Pwf.net
>>271
ラベルはどうしてる?
剥がして透明のまま?
なんか判別のために貼ってる?
パルメザンのまま?

274:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 15:36:51.13 +ymndvkT.net
>>273
剥がして透明ボトルにラベリングしてる

275:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 16:14:18.64 DAFVEyoH.net
脱線だ。スレタイに戻すぜ。
自炊派+おひとり様だからコンビニにはあまり行かないんだが、行ってみて驚いた。
ファミマやセブンイレブンだけだが、1人用のレトルト惣菜が充実している。
昨日はメンマとザーサイのレトルト(製造者しん進)で家でビールを呑んだ。
ファミ呑みの進化系に思えたぜ。チャーシューや煮卵もレトルトもありそうだ。
自炊の意義が問われているな。

276:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 16:19:56.90 wi0dM/6e.net
>>275
おいw何十年コンビニ行ってないんだよw
俺も年に1度くらいしか使わないが記憶にある限り3,4年前にはとっくにそうなってたよ
でも割高で量も少なく買いたいと思ったことはないな

277:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 16:34:33.78 J+tv1cCR.net
>>249
カットかぼちゃは、けっこう痛むの早い
すぐチンしといたほうがいいのかも

278:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 16:38:18.43 DAFVEyoH.net
ゴメンゴメン、正確に言うとATM利用では行くが、弁当・惣菜コーナーには近づかないんだよ。
だから、おでんとかファミチキとかブリトーは買ったことがない。酒は買うがいつもトラブルだ。
「お客様、年齢確認お願いします」「ボタン押してよ。未成年には見えないだろ?」
イヤな客だよな。

279:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 16:47:55.40 /SVTD/8X.net
>>271
そのタイプの容器、使ってる内に閉まり悪くならない?
味塩胡椒が偶に勝手に開いてる

280:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 17:28:37.36 AduyBSri.net
わしはニトリとかのなんとかロックみたいなプラボトルに入れ替えてる

281:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 17:38:11.51 +s12WraU.net
>>278
嫌な客じゃなくてただの営業妨害だな

282:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 18:04:20.19 +ymndvkT.net
>>279
数年間使ってるけど今のところフタはカチッと閉まってる
少なくとも年に1〜2回は容器を洗ってはいるけど

283:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 18:24:52.09 df3FrHFd.net
>>275
だんだん惣菜とかを置くようになってきたね、コンビニは。
うちの近くのコンビニは野菜を売るようになったよ。
しかしスーパーでも出来合いの総菜とか冷凍食品を買い込む人と
材料ばかり買うような人に分化しつつあるなあ。

284:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 18:40:20.31 0MV2/8Tq.net
セブンのモツ煮込みはたまに買う
家でネギと七味たっぷりふりかけると旨い
あと同じくセブンのスモークタンは休日の昼飲みの良いツマミになる
回し者じゃないが、セブンすげえ
やってることエゲツないけどw

285:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 19:22:30.40 wrMDG3CP.net
>>271
この容器の奴って内容量が三倍ぐらいで形そのままなんだけど
三つの穴が三倍ぐらいのサイズになってるって
それちょっとおかしいよね
三倍出たらだめじゃん
穴は元のと同じサイズにしろよ
>>279
畑で採った虫入れるのに毎日使ってたけど
500回ぐらい開け閉めしても平気な感じだった
まぁ物によるだろうけど開け閉めする構造がなくて
プラ素材を曲げてるだけなのに意外と丈夫

286:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 19:32:47.92 zN7o5rCi.net
>>270
「クックポットスリム」って調味料入れがあるんだけど、そういう調味料入れに入れてる。
塩、砂糖、片栗を入れて、軽量スプーンと一緒にぶち込んでる
上白糖とかは、100均の蓋付きのドレッシング容器みたいなヤツに入れてる。
蜂蜜の容器みたいに縦長で蓋がついてるやつ。

287:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 19:45:54.91 soU5+qyn.net
かぼちゃは煮物ばかりだったが、最近はかぼちゃサラダも好物になった
ベーコンやスライスアーモンドとか入れてもうまい
カロリーは高い

288:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 19:47:08.95 soU5+qyn.net
今ふと思ったがポテトサラダにくるみとかゴマを入れたらうまいかな

289:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 19:47:57.20 zN7o5rCi.net
レーズンとか5mm角に切ったチーズとか

290:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 20:01:37.53 soU5+qyn.net
うまそう

291:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 20:30:46.02 liqQUNBE.net
>>288
絞ったら油がとれるヤツを入れるとコクが出て美味くなると思う
ただしマヨネーズ使うポテサラだと油分が過剰になって胃もたれすっかもな

292:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 22:56:44.97 df3FrHFd.net
ところで、卵料理が苦手なんだが
あれは回数こなすしかないのかなあ。
オムレツとか卵焼きとか。

293:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 23:05:51.52 zN7o5rCi.net
オムレツはほとんどフライパンの育て方で決まると思うな
20cm〜22cmで、最高性能のテフロンフライパンを買ってオムレツにしか使わなければ解決することが多い
卵焼きも同じ。

294:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 23:06:23.65 kKfoK4qb.net
卵は熱加減で急速に状態が変化するから、弱火で早め早めに状態を確認しつつ最適の状態に持って行く
って考えると慣れがないと難しいよね
目玉焼きですら火加減と加熱時間を疎かにすると白身カリカリを通り越してガリガリ焦げ白身になって黄身に何も火が通ってない不味目玉になるし

295:ぱくぱく名無しさん
18/11/08 23:59:23.67 f5I7Tf0H.net
>>263
>あっちを他所のスレ扱い
他所扱い出来る出来ないが本質じゃないよね。
言葉遊びはいいから表現変えて改めて君に聞くが
自分が気持ち悪い気に入らなければあっちを荒らしてもいいのか?

>両方使ってる人が多いような気がするが、
それ具体的にID追っかけて調べたのか?

296:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 00:07:05.15 FyhBptts.net
玉子焼きはどうも巻くのが遅い様で一体感が無くホントにただ薄い物を
巻いてる感じになってしまう
かと言ってまだ表面が液体のまま巻こうとすると破けてしまうしで

297:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 00:15:31.22 QPnXxboQ.net
>>296
卵焼きは、もう思うより油をとにかく入れること
まず油縫って加熱。油を捨てたら、さらに油を塗って卵をイン
そして巻いたら油たっぷりして、さらに卵をイン

298:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 00:21:43.36 Qa9MWGux.net
オムレツは料理の中でもかなり難しい方だと思ってる

299:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 00:23:08.25 Qa9MWGux.net
ていうかまだ成功したことない
木の葉型で中がトロトロで皿の上で転がるやつ

300:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 00:26:24.40 FyhBptts.net
テフロンの玉子焼き専用フライパンでも油って引く物?

301:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 00:26:46.83 TSgdjV7W.net
お弁当用の卵焼き焼くときとかオムライスおにぎり用の薄焼き卵を電子レンジで作る時には
卵1個に対して片栗粉を小さじ1/2ほど入れてるよ
片栗粉を加えると破けにくくなるって

302:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 00:43:15.35 QPnXxboQ.net
>>300
ひくもの

303:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 01:17:41.95 gVfpvhHV.net
>卵1個に対して片栗粉を小さじ1/2ほど入れてる
いろんな知恵があるのね。
糖質制限してるから、茹で+塩で我慢する

304:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 01:20:40.36 VITu4aY+.net
>>296
そろそろかな?ちょっと早いかな?くらいで玉子焼き器を火から外して落ち着いて巻けばいいよ。
ちょっと早いくらいで外しても余熱があるし、早すぎたらまた火の上に持って行けばいい。
炒め物やフライパンでの焼き物とかでも、「とにかく火から外しちゃダメ」と思い込んでるから、
手際良く出来ないと異常に難しいと感じてしまう。
オムレツだって適当な所で一旦火から外してしまえば落ち着いて成形出来る。
成形は簡単じゃないが、落ち着いて順を追って少しずつ丁寧にやれば、
初心者でもある程度綺麗にできる。
5年生の姪にもそうやって教えたら、3つ目でそれなりの形が出来たよ。

305:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 03:08:45.17 kI7xMVzS.net
>>299
一人で試行錯誤すると難しいだろうけどネットに一杯解説動画あるぞ
「中をトロトロにする」と考えずに「トロトロ卵の外を成形する」と考えた方がいいと思う

306:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 03:46:08.67 VpKHhH/4.net
>>275
むしろ単身者向けのおかずや酒のつまみなんかはコンビニに昔からある商品というか当然だろう
コンビニに大家族の主婦が行ってるほうがおかしいだろ
そんなんで自炊の意義がゆらぐとか何やねん

307:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 04:54:27.76 v3eEMmEH.net
ちょっと理解力が足りないんじゃないか?
オレの言いたいのはコンビニの客層に今まで自炊していた単身者層を取り込もうと、
1人用レトルト(例:サバ味噌煮、筑前煮、キンピラ、ポテサラ等々)の品揃えを充実させていると
いうこと。これはスーパーとガチ競争だろ?コスパで考えると自炊よりレトルトに軍配が上がる。
そういうことだ。1人暮らしの自炊スレに、大家族の主婦なんておおよそ不向きだろ?
意味わかってくれたかな?

308:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 05:14:11.79 mSCMbqtA.net
ここそういうスレじゃないんで
もっと馴れ合いに適したスレ探してくれ

309:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 05:23:48.27 VITu4aY+.net
>>307
30年前にはすでに一人分の総菜が多数並んでたよ。
20年前には今と同じくらいのアイテム数とボリュームだったよ。パッケージは違う物が多かったけど。
10年前ならパッケージも今とあまり変わらないよ。
それから、君が言ってるレトルトは本当にレトルト食品かな?大半は真空パックじゃないかな?
中身が少しでも見えたらレトルトではないよ。
「光を通さない」ってのがレトルト包装容器の条件の一つだから。

310:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 05:56:59.44 kI7xMVzS.net
冷蔵棚に並んでたらレトルトじゃない
わざわざ金かけてまで冷やす必要ないからな
また理解力ガーって言い出しそうだけど

311:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 07:07:38.19 1gUeis5P.net
コスパ厨≠自炊派
だから関係ない
自分がコスパ厨だから人もそうだって思い込みが激しすぎ

312:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 07:20:43.25 u5WALDmd.net
コンビニ惣菜は微妙に高いけどスーパーの特徴無い惣菜よりクオリティは高いと思う
が頼ったら負けだと思ってるw
今日は冷凍の鯖の切り身を塩焼きにしようか味噌煮にしようか迷ってる

313:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 07:32:01.30 9JNSKhDo.net
コスパって簡単に言うけどコストもパフォーマンスも人によって測り方違うからな

314:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 07:51:01.32 NjryQI5I.net
>>293
詳しく教えて!
自分は28cmのテフロンフライパンを全ての油料理に使い
1〜2年周期で買い替えないとならない、焦げ付くようになるから
やや小さめの20〜22cmのテフロンパンをオム専用に使っているという話だけれど
「焦げ付かず」「長持ちする」ように気を付けているポイントはどんな点?
火力?洗い方?パンの価格帯は?

315:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 08:23:33.51 OXnVASv5.net
フライパン複数持ちの人ってあんまいないの?
普通の30cmのと卵焼き器の他に、200円均一で買った
15cmのが長いこと手放せない
卵一個のオムレツにジャストサイズ

316:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 10:25:45.66 yDzmFyJx.net
朝からお好み焼き、昨夜のネタが残ってたから
使ったのは中フライパン、適当なサイズで焼くのがおいしいな
大中小と三枚あるぞ?

317:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 11:40:14.63 Poijdv6K.net
うちは魚焼く用の横長のでかいやつと普通の26cmの2枚
小径のディープパン買おうか悩んでる

318:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 11:45:57.92 4SaDMFPK.net
ガス火で、フライパン大小と中華鍋は鉄で卵焼き器は銅なんだけど、
テフロン製のフライパンも1つぐらいは買った方がいいのかな?
へばり付きや鉄分による色付きを避ける為なのか、仕上がり表面の美しさが特に重要なのか、
テフロンフライパンの使用を指定しているレシピがあるんだよね。

319:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 11:51:35.47 H/blzIqw.net
>>315
餃子焼くのは専用のを用意してる

320:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 12:15:12.19 1gUeis5P.net
ボーっと買い物して使ってみようとしたらフライパンが異様にデカかった
普通の大きさの買う予定

321:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 12:16:21.77 H9ydYeGi.net
フライパンは大・小・オムレツ専用・卵焼き専用だなあ。
小さな焼き物は小フライパン、量が多い炒め物は大フライパン。
あと炒飯用に中華鍋を持っていたのだが、壊れてしまった。

322:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 12:20:56.56 s/jGNqX4.net
もらいもののテフロンパンに鉄の中華鍋、あと卵焼き器(結構これでなんでも焼くけど)
テフロンパンはほぼ死んだので買い換えなきゃ、と思いつつ残り2つでなんだかこなせているのでそのまま
しかし中華鍋でオムレツはいまいちやりにくい

323:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 12:23:30.74 zUrYFAu2.net
うちはフライパンは22cm深型と18cmの2つだけ。
鍋も15cmのミニ片手鍋と3合炊きの炊飯鍋の2つ。

324:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 12:42:55.48 4SaDMFPK.net
>>315-317・>>319-321・>>323
その中で鉄製のを使っている人はいますか?
みんなテフロンとかなのかな。

325:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 12:48:29.64 i/g5f9AL.net
フライパンなんて必要にして十分なサイズと思いこんでいるものの二回りでかいの買ったほうが使いやすい

326:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 17:01:59.15 FyhBptts.net
うちはテフロンは玉子焼き用の四角い奴だけだな
焼き込みだか言うのしてもさっぱりで、色々試したら油を焼き付かせた感じにしたら
全く焦げ付かなくなった

327:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 17:37:37.20 gVfpvhHV.net
オッサンひとり暮らしなんで、超深型フライパン20cmひとつ
焼く、炒める、茹でる、煮る、ひとり鍋、これひとつ
フライパンはサイズに余裕があった方が使いやすいが、調理器具が大きいと太る傾向なので、
いまのに落ち着いた。

328:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 18:27:17.31 /sDvqpRV.net
20センチと26センチ

329:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 18:53:00.11 QPnXxboQ.net
>>314
オムレツ専用にするだけでめっちゃ長持ちするよ
オムレツ毎日やるわけじゃないじゃんね。月に数回しか作らないのなら、
毎日使うフライパンより5倍ぐらい長持ちすることになる
テフロンは加熱しすぎない、急冷却も禁物で、ナイロンスポンジの固い側で洗わない
洗剤も使わずに水荒いだけですませて、フライパンを重ねるときは段ボールを敷く
鉄のフライパンも洗剤を使わずに水で洗うだけ
今使ってるのはティファールのカリブエクセレンス21cm

330:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 19:28:08.53 NjryQI5I.net
>>329
たしかにオムレツ専用にすれば使用頻度が下がって長く使えるっていうのはありますな
他は基本的な性能に応じて繊細に加熱温度や洗い方に気を配るっていうところですかね
ふと思ったんですが
ニラ玉やチャーハンなど卵を使う料理のときはどのフライパンで?

331:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 19:32:03.32 fy2KQz1z.net
こういうわざとらしい笑点ごっこはよそでやってくれよ

332:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 19:40:58.04 s/jGNqX4.net
おまえフライパンで氏ぬまで殴られてれば?

333:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 20:42:56.46 QPnXxboQ.net
>>330
フライパンは3つ、中華鍋ももってて、こんな感じの使い分け
鉄の中華鍋28cm → ステーキ、チャーハン、天ぷら、角煮の焦げ目つけなどがんがん熱する時
2000円未満汎用テフロン28cm → 炒め物、目玉焼き、パスタ、ムニエルなど全般で使う。1年で買い換え
5000円ぐらいの特別な時用のテフロン26cm → ニラ玉、餃子など
オムレツ用テフロン21cm → オムレツ、薄焼き卵

334:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 20:59:44.06 Pf2oNZP6.net
>>333
そんなによく置いとく場所があるな
裏山

335:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 21:00:00.11 Qa9MWGux.net
一人暮らしで28cmとか、なんでそんなデカいの使うの?
一度に大量にまとめて作る人?

336:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 21:11:28.95 QPnXxboQ.net
>>335
テフロン28cmは湯沸かしとか麺茹でも兼ねてるんだ
湯を沸かして麺を茹でたりしてるw

337:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 21:23:36.41 NjryQI5I.net
>>333
うぉーなるほど、具体的なシーンが見えてきました
やっぱり数もあるけれど使い分け方が重要なんだな
めちゃくちゃ参考になった、ありーっす!

338:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 22:15:09.95 Mn9zFmwo.net
一人暮らしなのでひき肉でカレー1人分作るのにフライパン使う
普通に玉ねぎひき肉その他具を炒めてちょいと煮、ルー投入で一食分
あと20数センチ?ならお好み焼き作るのに丁度いい
整形せずに丸いし裏返すのも簡単

339:ぱくぱく名無しさん
18/11/09 22:44:02.68 jKZlPozd.net
テフロンは卵焼き器と片手鍋
フライパン大小、多分鉄(古くてわからんのよ)
テフロンはキッチンペーパーで拭くだけ
フライパンは遠慮なくタワシでゴシゴシ、薄く油塗って収納
一人でも結構大きいフライパンいいよ
どうせ2〜3食分一度に作るんだし

340:ぱくぱく名無しさん
18/11/10 00:47:33.43 uTwfyMrC.net
>>336
湯沸しとかはテフロンはげたような古い奴つかってるわ
加熱する以上は多少なりとも劣化するだろうし
茹でるのにテフロン生きてる奴使うメリットが無い
>334
壁につっておくといくつも置けるよ
そういうのやってるキッチン見たこと無い?

341:ぱくぱく名無しさん
18/11/10 00:50:09.91 9A+ze49E.net
>>340
長生き()しそう

342:ぱくぱく名無しさん
18/11/10 03:00:05.48 +mCPIUsO.net
フッ素加工のフライパンだからどうと特別視しないことだな
安いの買って普通に油引いて普通に調理して駄目になったらポイ捨て
捨てると言ってもリサイクルされるから別に気にしてない
ネットの健康情報仕入れすぎて油=悪とか思い込まなきゃ
多少コゲつきやすくなったって適量の油使えば普通に使えるしな

343:ぱくぱく名無しさん
18/11/10 03:18:58.63 zN0LE7/n.net
フッ素コートのフライパンに油垂らしても弾いて球になるから意味があるのかよく解らん

344:ぱくぱく名無しさん
18/11/10 03:44:56.90 PtRwBuGW.net
でも油引かずに目玉焼き作ったら油っけがなくていまいちだろう?

345:ぱくぱく名無しさん
18/11/10 08:13:42.77 DMGpYpu9.net
やっぱり中華鍋が欲しいなとあらためて思った

346:ぱくぱく名無しさん
18/11/10 08:18:17.50 1G5dogur.net
確かに
フッ素コートは油使わずに焼き物するときはほんと便利だし
煮込み料理やご飯もので焦げ付かせたくない時はほんと便利だけど
油が美味しい焼き物炒め物には別にフッ素コートじゃなくてもいい
薄焼き卵にはフッ素コートじゃないほうがいい気もする

347:ぱくぱく名無しさん
18/11/10 08:33:00.83 DMGpYpu9.net
スレ読んでるとフライパン水洗いしない人結構いるじゃん
キッチンピーパーで拭いたくらいだとどうしても味や香りが残る思うんだが
なにかオススメパターン持ってる人おる?

348:ぱくぱく名無しさん
18/11/10 08:52:49.41 4OoL+x8N.net
テフロンは臭い付くから湯沸かしには使わないな

349:ぱくぱく名無しさん
18/11/10 09:53:13.16 hRBLMAwf.net
26Cmの鉄フライパンと30Cmの北京中華鍋20Cmのテフロン鍋と雪平鍋で充分回る

350:ぱくぱく名無しさん
18/11/10 10:59:02.08 rzFh+lyG.net
>>349
昔、実家が小さな食堂やっていた時とほぼ同じ構成

351:ぱくぱく名無しさん
18/11/10 11:14:03.28 p1x/ZuKT.net
>>345
チャーハンこしらえるのは中華鍋のでっかいのが必要、一度使えば二度とフライパンには戻れない

352:ぱくぱく名無しさん
18/11/10 11:46:01.22 p1x/ZuKT.net
送信しちった
だから早く買え、そして中華屋のカウンターに座って観察すると
お玉で湯を2杯分ほどフライパンなり中華鍋なりに注いで火にかけてササラでガシガシ洗って次の調理にとっかかってるのが見えるだろう

353:ぱくぱく名無しさん
18/11/10 13:27:42.88 DMGpYpu9.net
>>352
言われてみればそれ見たことあるわ、お玉のお湯

354:ぱくぱく名無しさん
18/11/10 14:49:20.06 zN0LE7/n.net
普段買わない牛肉買ってきてクックパッドのレシピで牛丼作ってみてるんだけど、
砂糖が尋常な量じゃなく、間違ってないのか不安になる
水500ccに砂糖大さじ3て正気と思えない

355:ぱくぱく名無しさん
18/11/10 14:51:04.70 uK/85xD3.net
煮る系は砂糖バンバン使うよ
最初はひく
まあお菓子は卒倒するレベルだけどw

356:ぱくぱく名無しさん
18/11/10 14:54:45.19 hsR/hxx1.net
URLリンク(yukawanet.com)
URLリンク(project22-kobe.com)

357:ぱくぱく名無しさん
18/11/10 14:55:27.22 zN0LE7/n.net
まじか…
豚丼親子丼はよく作るんだけど、水200cc位に対して砂糖は中さじ1しか入れて無いから
どんな甘さになるのか想像付かない

358:ぱくぱく名無しさん
18/11/10 15:00:36.67 PtRwBuGW.net
コーヒーに砂糖3杯入れたら入れすぎって言われた

359:ぱくぱく名無しさん
18/11/10 15:03:50.47 uTwfyMrC.net
砂糖なんて1kgのを一回買ったら色が変わるぐらい10年以上残ってたから
なんで広告の品とかよくでてて店でもみんな買っていくのか謎だったけど
黒豆煮るようになってからは毎年消費するようになったな

360:ぱくぱく名無しさん
18/11/10 15:07:53.17 hSBAHLBn.net
>>357
その親子丼や豚丼って、市販のめんつゆ使ってない?
…しかし、中さじとはまたレアな。

361:ぱくぱく名無しさん
18/11/10 15:17:28.72 62j1PT/4.net
>>355
確かに
洋菓子作ってると砂糖とバターの量に卒倒しそうになる
そりゃうまいはずだわw

362:ぱくぱく名無しさん
18/11/10 15:20:13.63 CS/IdN1t.net
前に農家のなんとかって人のブログに載ってたレシピ参考に里芋とスルメイカの煮物作ったら
甘すぎて煮汁を半分以上捨ててもう一度味付けし直したことある
仕出し弁当とかの煮物の甘い味付けは万人向けとしてまあアリかなと思えるけど
あれはとてもじゃないけど食える代物じゃなかったわ
cookpadでもよく見かける人だし料理詳しい人だと思ってたので
分量間違えたかと思ってブログ見直したけど人の味覚ってわからんもんだなと思った


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1999日前に更新/174 KB
担当:undef