一人暮らしで自炊して ..
[2ch|▼Menu]
1013:ぱくぱく名無しさん
18/05/13 15:38:27.21 c2u7lTUx.net
>>980
夕食には緑黄色野菜と蛋白質を期待

1014:ぱくぱく名無しさん
18/05/13 15:57:44.10 6R8t9/JR.net
数日分チキンカチャトラを作った。
100均一で1.8ℓのお茶ポットを使いやすいし満足。
キッチングッズは100均重宝するよね?

1015:ぱくぱく名無しさん
18/05/13 16:18:32.88 7dXp1/Nl.net
筑前煮とか野菜系の煮物を作る人って冷凍やパックのカット野菜は利用してる?
ちゃんと料理するのは休日くらいなんで、材料を全部そろえても使い切れなさそうな感じがして

1016:ぱくぱく名無しさん
18/05/13 16:25:57.91 rVuAEg6a.net
冷凍とかのカット野菜は中国産比率が多すぎて手が出ないな…

1017:ぱくぱく名無しさん
18/05/13 16:52:20.74 G/2N5zA+.net
>>977
その人週末になると自説を何レスも長文でたれ流してる人じゃない?指摘されるとレス数増えてスレを荒らしてた人。

1018:ぱくぱく名無しさん
18/05/13 16:57:30.32 oapDiZIN.net
>>985
私はつかわないけど、あんだけスーパーにおいてあるんだから
当然ここにも使ってる人いるでしょ
いたから何って感じだけど

1019:ぱくぱく名無しさん
18/05/13 17:19:23.42 HXoyImZj.net
>>985
自分もちゃんとつくるのは休日ぐらいだけど、根菜は翌週までもつもの多いし、煮物なら多目に作って副菜にもできるから普通に買ってる。小さめ選んだりはしてるけど。

1020:ぱくぱく名無しさん
18/05/13 17:38:13.82 dz9pPTol.net
>>984
キッチングッズほぼ百均だw
ただ深さのあるアルミバットだけはどこの百均でも見たことない
百均以外で買おうとするとけっこうな値段(と言っても1000円するかどうかってとこだけど)だから買うの躊躇しちゃう
あれば絶対ヘビロテするのは間違いないんだけど…貧乏性w

1021:ぱくぱく名無しさん
18/05/13 18:09:06.26 hqu4Cxue.net
オーブンはガスコンロの


1022:グリルでほとんど代用しているな 簡易的なものだけど、やっぱりオーブンに関しては電気はガスにはかなわない



1023:ぱくぱく名無しさん
18/05/13 18:25:01.69 SH0ODh90.net
野菜系の煮物自体、あんまりしないな。
夏にはラタトゥイユはよく作るけど
普通に材料を買う

1024:ぱくぱく名無しさん
18/05/13 18:32:26.74 SH0ODh90.net
キッチングッズは、100均も使うが普通のメーカー製も使う
水のポットなんかはスーパーや無印で買うことが多い
色々試したけど自分なりの結論として
刃物はちゃんとしたメーカーのもの
計量スプーンは無印、布巾はDSで調達で落ち着いた
バットは使わないし、ざるボウルは昔から持ってるメーカー品
逆に使い捨てで良い伸ばして100均で済ませる

1025:ぱくぱく名無しさん
18/05/13 18:40:28.28 vfQ6I+8f.net
肉入れるラタトゥイユもあるんだよな
色々調べてみたら

1026:ぱくぱく名無しさん
18/05/13 18:56:06.39 UMAH/tZc.net
次スレお願い

1027:ぱくぱく名無しさん
18/05/13 18:58:13.68 utuSFPXb.net
イラネ

1028:ぱくぱく名無しさん
18/05/13 19:11:14.82 P+qDWcW5.net
うめ

1029:ぱくぱく名無しさん
18/05/13 19:11:24.99 yP/whOyP.net
うめ

1030:ぱくぱく名無しさん
18/05/13 19:11:36.89 wKu+GRwt.net
埋め

1031:ぱくぱく名無しさん
18/05/13 19:11:48.02 Jj3vOEXd.net


1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 19時間 31分 13秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2198日前に更新/235 KB
担当:undef