【糠漬け】ぬか漬け総合スレ49樽目 at COOK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:ぱくぱく名無しさん
17/06/08 12:32:20.04 iKf9y3jl.net
黒豆煮る時もわざと錆びた釘を(煮沸消毒してから)使ったりしてたよね
鉄分がぬか床や煮汁に染み出さないと役目を果たさないから
私はぬか漬けの色落ちを気にしない方なので
ぬか床に鉄分入れていない

751:ぱくぱく名無しさん
17/06/08 12:34:41.31 OGkRSvNw.net
鉄粉いりの糠というをスーパーで見かけた

752:ぱくぱく名無しさん
17/06/08 13:03:21.62 9pnwfjmY.net
そういうのはカスタマレビューを見てから買ったほうがいいよ。
野菜が黒くなったとかあるから。

753:魚粉 ◆lor2gIDOWsou
17/06/08 13:09:59.19 e9a2bEDE.net
>>726
ですねw磨いてダメなら新しいの買おうと思います
次は魚の形のやつにするつもりです、ありがとうございました

>>728
失礼な形でお返事申し訳ありません、長くて連レスになりそうだったのでメモに起こしました、ご査収下さい
URLリンク(i.imgur.com)

>>732
根本的にはそうなんですけど余り鉄分を摂取する機会もないのでできたら入れて置きたいです
ヘム鉄は二価鉄だからそのまま吸収されるけど非ヘム鉄は三価なので二価に還元しないと吸収しないと聞きました、それなら還元に必要栄養素のビタミンC豊富なぬか漬けとは相性いいかなって思って…素人考えですけどねw

754:魚粉 ◆lor2gIDOWsou
17/06/08 13:12:02.60 e9a2bEDE.net
>>720さんが信用ない訳じゃないですよ、錆が体に悪いと思っていた僕が浅はかでした( ;∀;)そんなつもりなかったんだけど皆さんに指摘を受けて失礼なことを言ってしまったと反省してます、ごめんなさい

755:ぱくぱく名無しさん
17/06/08 13:24:29.03 di9kSkbK.net
わざわざ赤さびを発生させて赤さびだけをこさいでぬか床に入れる人もいるくらいだもんね。
昔からぬか床には錆びの浮いた古クギを入れるのが常識だった。 でも手が痛くなるからあまり使われなくなったけど。
この錆が酸で溶け出して効果が良く出る。 さびなしの新品の釘を入れても効果は薄い。

>>740 これからわかるように新品は最初効果が出にくいからね。

>>739 鉄分濃度が高くなるとぬか床は黒くなってくる。 特にナスを良く漬ければ黒くなるのは早い。
これは良しあしで黒いのが嫌なら鉄を取り出して足し糠で調整すればよい。

756:ぱくぱく名無しさん
17/06/08 13:26:13.06 l+EXyEXt.net
そもそも鉄茄子のパッケージとか取説に錆びが気になったらたわしで擦れ、とか書いてあると思うけど。

757:ぱくぱく名無しさん
17/06/08 13:43:49.90 9pnwfjmY.net
釘は入れないほうがいいよ。
最近の釘は周りに錆びないように化学物質をコーティングしてるの多いから。

758:ュぱく名無しさん
17/06/08 13:52:07.00 4tkAUDDP.net
>>744
てか
今はもう純粋な鉄釘は手に入らない。
古い建物なんかから抜いた釘なら使えるかもしれんが

759:ぱくぱく名無しさん
17/06/08 16:39:50.92 ppHmO/7j.net
釘の種類と規格|JIS規格にある釘の長さ・太さ等のサイズ、寸法の一覧
URLリンク(www.toishi.info)

検索すると普通にメッキなしの鉄釘は売ってるようだが・・・

760:ぱくぱく名無しさん
17/06/08 17:18:27.11 4tkAUDDP.net
>>746
勘違いしてますた
ごまんなさい

761:ぱくぱく名無しさん
17/06/08 17:19:38.82 DqFhN8gy.net
ここマジで良スレやわ

762:ぱくぱく名無しさん
17/06/08 18:33:40.65 D0RiE2+j.net
>>746
合金を使ってる釘が多いから。強度出すためにモリブデンとかタングステンとかバナジウムとか入ってる場合がある。
漬物用のほうが安心。

763:ぱくぱく名無しさん
17/06/08 18:55:24.17 XXNJyslL.net
ぬか漬けのキャベツできました
糠と一緒にいいの?きれいに取るの?皆様どげんしよっとね?

764:ぱくぱく名無しさん
17/06/08 19:01:26.94 9pnwfjmY.net
ぬか床が水っぽかったら、ぬかごとごっそり取って足しぬかすれば。
そうでないなら適当に戻して流水でキャベツの葉を洗ったらいいんじゃないか。

765:ぱくぱく名無しさん
17/06/08 20:48:12.59 3bKxkKq2.net
>>749
糠に釘の喩えもあるしあんまり良いイメージはないけれど
バナジウムは海鞘に含まれていてるし胡瓜酢にすると旨いよね
そんでもって紅天狗茸にも含まれているそうな
ベニーは山でよく見かけるがまだ食ったことはないでも美味らしいよ
バナーさん実は美食の元素だったりしてw

因みに金属バナーは有害です(作業環境測定士)

766:ぱくぱく名無しさん
17/06/09 08:08:24.23 G5kUSoGo.net
鉄分入れたいけど錆が嫌ならダイレクトに鉄粉いれちまえよ
還元鉄くらいAmazonで買えるだろ

767:ぱくぱく名無しさん
17/06/09 12:33:23.60 91el6hU8.net
>>750
洗わないで一緒に食べていますよ
キャベツだけではなく、他の野菜達も同じです

768:ぱくぱく名無しさん
17/06/09 22:08:30.99 8x2oE8Ll.net
>>754
うちは洗うけど、洗わない派と洗う派に分かれそうだよね。
それぞれの好みだから、良い悪いは無しで、皆んなどうしてるか興味津々。

769:ぱくぱく名無しさん
17/06/09 22:20:45.19 0GLH1uWR.net
一人で食べる時は糠の味が好きなので洗わないけど、旦那がモサモサして嫌だと文句垂れるから食卓には洗って出してる
排水ネットがすぐ詰まるんだよな

770:ぱくぱく名無しさん
17/06/10 00:44:09.04 1UB7xfXe.net
なすびの浅漬けがおいしすぎてつらい
新生姜の古漬けを添えて食べるとさらにおいしくてつらすぎる

771:ぱくぱく名無しさん
17/06/10 00:46:12.86 G6IpAZtp.net
糠がネトッとしてきたよ
傷んでいるわけではないと思うが多少は心配だな

772:ぱくぱく名無しさん
17/06/10 01:32:16.63 gtPdECoY.net
>>749
そんなこと言ってるのは君だけだよ

茄子鉄の業者か

773:ぱくぱく名無しさん
17/06/10 02:38:25.25 +6V0R95S.net
ぬか漬けに使うぬか床に口に入れられないようなものぶち込む心理がよくわからん
使わなくても漬けられるんだから使わなきゃいいのになぜわざわざ使うのか

774:ぱくぱく名無しさん
17/06/10 09:06:28.25 WIG+CO6l.net
>>760 何が口に入れられないものなんだよ? そんなの誰も入れていないだろ。

775:ぱくぱく名無しさん
17/06/10 09:20:29.08 WIG+CO6l.net
>>749 普通釘は鉄だけだよ。
鉄丸と言うのがほとんど。 それに亜鉛めっきしたものが、メッキ鉄丸。 それとステンレス製の3分類だろ。

モリブデンとかなんたらだとか言ってるのは、ステンレスの成分でありそんな成分なんか気にするわけないし、ステンレスの釘は一目見たらわかるだろ。
錆が必要なのにステンレスなんか錆ない高い物使うわけがない。

776:ぱくぱく名無しさん
17/06/10 09:39:44.13 Vr2aADw8.net
>>762
クロム鋼とかニッケルクロム鋼とかモリブデン鋼とかいくらでもあるけど?
塩分の高い腐食性の場所で使うんだから、あまりそういうものが溶出するのはどうかと思いますが。
気にしない人はいいと思いますが、情報まで。

777:ぱくぱく名無しさん
17/06/10 10:23:11.75 25qkvPuK.net
クロム鋼?それはステンレスだなw
モリブデン?そうんな高級なもん普通の鉄釘には入ってないな

778:ぱくぱく名無しさん
17/06/10 10:47:07.23 WIG+CO6l.net
>>763 JIS規格で鉄釘の成分も決められてるのに、いろんな鉄鋼があるからと言って勝手な釘が流通してるわけがないよ。
勿論ステンレスにはいろんな成分のものがあるが、ステンは論外なんだから考慮する必要も無し。

779:ぱくぱく名無しさん
17/06/10 11:22:33.79 1GLs4CDL.net
ってか、釘は食用に作られてるわけじゃないから。

780:ぱくぱく名無しさん
17/06/10 12:55:04.91 tT1OOFVb.net
茄子黒は
茄子より出でて
茄子より黒し

古釘糠味噌の茄子はお美事ですよね
そしてちょっと置いておくと変色して酸っぱくなる

まぁそういう美学が理解出来ない人をも許容するそれが大和の広さかな

781:ぱくぱく名無しさん
17/06/10 13:24:10.16 koR1d3h6.net
>>763
クロム鋼じゃなくユニクロな
鉄に亜鉛メッキして3価クロムの被膜が付けてある
(6価クロムではない)
ホームセンターでは「ユニクロ」とちゃんと表示してある
青白い光沢があり鉄とは容易に見分けられる

782:ぱくぱく名無しさん
17/06/10 17:05:07.04 yr98IGMP.net
ぬかに釘ひとつ入れるのにそこまでの知識が必要になるとは
便利なのか不便なのか分からん時代だ

783:ぱくぱく名無しさん
17/06/10 17:17:38.74 ofB9g8Kv.net
>>769 だから錆びた古釘か、安い普通の釘を入れれば済む話をどこかの知ったかが変な事を言ってただけの話だよ。
それだけの話。

ただ釘を使う場合は先を曲げて手に刺さらないようにしておかないと危ないよ。

784:ぱくぱく名無しさん
17/06/10 18:39:37.10 1GLs4CDL.net
>>769
実際、ぬか床に釘を入れても錆びない。
釘が錆びないようにコーティングされてるから。
俺は五寸釘入れたが全く錆びないんでやめた。
工具箱に入れて5年経ってやっと錆が少しできてた。

785:ぱくぱく名無しさん
17/06/10 19:49:09.47 VwAWyc5c.net
糠床から引き上げた漬物はどれくらい保つんでしょうか?

先日、うちで食べ頃に漬けあがった糠漬けをおすそ分けしようと会社に持参したのですが
その日(金曜日)に渡すのを忘れてしまい、今も会社の冷蔵庫に置いたまま土日が過ぎようとしています。

月曜日になったら悪くなってるでしょうか?

渡すのは最短で来週の月曜日…

786:ぱくぱく名無しさん
17/06/10 21:28:18.33 T+PQfcLB.net
>>772
どれだけ持つか知らんが、すぐ食べないと美味しくない。
人間関係としては渡さない方が良いかも。

787:ぱくぱく名無しさん
17/06/10 21:37:14.92 ofB9g8Kv.net
>>772 持つのは持つけど、だんだん酸っぱくなるから人に渡すならせいぜい1日位が限度だろうな。

788:ぱくぱく名無しさん
17/06/10 21:50:15.69 ofB9g8Kv.net
月曜日に端の方を食べて見てまだそれほど酸っぱくなっていなければ大丈夫だとは思うが、雑菌も怖いから人にはあげない方が良いと思うな。
死にそうにもない憎いやつなら大丈夫。

789:ぱくぱく名無しさん
17/06/10 21:53:04.83 Eef5nmo6.net
正直、素人が作った食べ物なんて気色悪いだけだしな。

大した知識がない上に、何日も置いたものなんてゴミ箱にGOですよ

790:ぱくぱく名無しさん
17/06/10 22:08:05.64 Vr2aADw8.net
>>772
冷蔵庫に置いてあるの見られて、それ渡されたらいい気分はしないと思う。一応やめとくのがいいのでは?

791:ぱくぱく名無しさん
17/06/10 22:27:47.03 I8ERWtk4.net
糠漬けって口に合わないとほんとに吐きそうになるほど好みが別れると思うから、個人的にはあげるのも貰うのも控えてる
気のおけない仲間内で糠漬けよく食べる人達ならいいんじゃないかな?
味的にも心象的にも、2日あれば出来上がるから新しく漬けたやつ渡したらどうだろうかと
お節介心失礼しますた

792:ぱくぱく名無しさん
17/06/11 03:15:28.74 3VJDDMjL.net
土曜の書き込みの時点で
先日wってw 気持ち悪い
密閉された市販品なら分かるけど自作手作りを大丈夫かと2ちゃんで訊くとか誰か一人でも大丈夫だと書き込んだら渡すつもりだったんだろう
>食べ頃に漬けあがった
自分が思ってるだけで常識ないとは考えた事ないのか
手作り物のおすそ分けw程こわい物は無いと前に何回も書き込みされてるよ
とにかく気色悪い
職場にいたら迷惑過ぎる

793:ぱくぱく名無しさん
17/06/11 03:46:58.23 tdhG1+76.net
もし誰かにあげるとしたら、当日朝にジップロックに床わけして、そこに野菜を入れるかな
渡した後、その人が食べるまでの間に漬かればいいし

794:ぱくぱく名無しさん
17/06/11 04:48:32.36 3VJDDMjL.net
780は良心的だなぁ
大丈夫なのか怪しい食べ物を人様に
おすそ分け、と食べさせろうとするような者いるのに手作りの押し付けは迷惑迷惑千万
食べ頃、おすそ分けは自己本位の勘違い何様
こんなくせー野菜クズ持ってきて、何がおすそ分けかゴミいらねぇどー自分でゴミ処理せー (心の声は多い

795:ぱくぱく名無しさん
17/06/11 05:07:34.04 l7s9E5+b.net
職場の関係なんか義理だろ
職場のやつに手作りなんかもらった日にはゴミ箱直行、吐き気との戦い
好感持ってる人にもらえばおはぎでも太巻きでもありがたいけど
さすがにぬか漬けはハードル高すぎじゃね?
手あかの出汁や菌がまじってるで
かーちゃんレベルの人間じゃないと厳しい

796:ぱくぱく名無しさん
17/06/11 07:43:36.79 FMFfICSG.net
糠漬けを普段 常食してる人になら 本人に確認して糠多めに付けてしっかり包んで渡すことはあるけど 単に友人とか職場の とかは迷惑だと思う。

797:ぱくぱく名無しさん
17/06/11 08:20:41.19 vfESc2FP.net
>>772
糠なしで洗ってあると持たないかも。
糠付きならば持つけど酸っぱくはなっているだろうね。

>>780みたいにして 明日渡せば?

798:ぱくぱく名無しさん
17/06/11 10:05:41.50 lNEIhXyM.net
勤務先の社員食堂では持ち込みOKなのでタッパーに糠漬け入れてみんなに振舞ったら大好評で
またお願いします〜とか言われて気を良くした私

799:ぱくぱく名無しさん
17/06/11 11:33:38.64 mx2rc3Oo.net
>>785
お世辞でしょ
手前味噌という言葉もあるくらいで転じて自画自賛になってるけど、
もともとこの言葉が生まれた背景には他人が作った食べものを振舞われて批判するのが難しいというものがある

800:ぱくぱく名無しさん
17/06/11 11:36:16.53 aukn91w0.net
>>785 切って出せば、料理だから味だけを味わってくれるね。

浅漬けに近いキュウリを冷蔵庫に入れておくと味がまろやかになる気がするんだけど気のせいかな?

801:ぱくぱく名無しさん
17/06/11 13:26:34.19 3VJDDMjL.net
>最短で月曜(渡すのが)って書いてるじゃない
そんなの渡そうとする神経が分からない
食べ物で、大丈夫か怪しいと思う物を他人にやるか!?
職場の社交辞令、付き合いが解らない人もいるみたいだね
付き合いで食べるしかないし喜んだり嬉しいふりしたり、おだてたりして人間関係穏便にしてるのに

802:ぱくぱく名無しさん
17/06/11 13:44:57.90 3VJDDMjL.net
>みんなに振舞ったら大好評で
振る舞ったw 寿司でも振る舞ったのかねw 上から目線で手作りw
大好評wって 周りの社交辞令を真に受けて
>気を良くした私
おだてて持ち上げてくれる同僚!?おだて成功ですね 気の毒な

803:ぱくぱく名無しさん
17/06/11 15:02:01.13 96tWsICz.net
>>789 そこまで言わなくても良いだろう。 半分位は本心で美味しかったと言ってくれてると信じたい。

ぬか漬けは漬かり具合でかなり変わるし、美味しいかどうかは本人のかなりのひいき目があるから難しいが、いろんな人の意見を聞くのも良いと思う。

一般的には、漬かりすぎより浅漬けの方が好まれると思う。 勿論それなりの味が出ている浅漬けね。

804:ぱくぱく名無しさん
17/06/11 16:00:32.58 xWx9dfgI.net
>>789
この人は何をこんなに突っかかってるの
年齢的におばちゃんだと漬物も手作りも好きな人ばっかだぞ

805:ぱくぱく名無しさん
17/06/11 16:17:33.37 wiFsZsb7.net
>>785
冷蔵庫と包丁まな板のある職場じゃないと無理だな

806:ぱくぱく名無しさん
17/06/11 17:58:42.32 mx2rc3Oo.net
>>791
いやでも実際正しいと思うよ
田舎の付き合いとかでも正直いらないけどおいしかったですって付き合いで言うケースよくあるしな

807:ぱくぱく名無しさん
17/06/11 18:14:33.77 ITI2ormi.net
試作品をお裾分けてw

808:ぱくぱく名無しさん
17/06/11 18:19:15.44 lNEIhXyM.net
うちの職場には冷蔵庫も電子レンジもあるし流しもあるわよ?

809:ぱくぱく名無しさん
17/06/11 18:34:10.10 9R6UsPK5.net
うちの職場はカラオケもお風呂もあるよ

810:ぱくぱく名無しさん
17/06/11 19:10:34.56 lDCeCOeO.net
うちの職場は杵と臼もあるし、田んぼや畑もあるよ。

811:ぱくぱく名無しさん
17/06/11 20:09:47.42 BDpvfCm3.net
職場でぬか漬けはサラメシに出てくるようなアットホームな雰囲気の職場じゃないと無理だな

812:ぱくぱく名無しさん
17/06/11 20:10:39.96 Kquc0HOO.net
炊飯器が置ける職場ならありだな

813:ぱくぱく名無しさん
17/06/11 21:02:45.04 aukn91w0.net
全員が外食でもない限りは大丈夫だろ。 たとえ配達の昼食でも
お茶がありさえすれば良い

814:ぱくぱく名無しさん
17/06/11 21:03:53.23 c7dUhP7P.net
結論:職場に糠漬けはリスキー

815:ぱくぱく名無しさん
17/06/11 21:15:05.55 Uq8QMdsJ.net
>>801
同意
家に招き招かれの間柄で一緒に食卓囲んで「うちで漬けたの、よかったらどうぞ」くらいじゃないと少なくとも私は人には出せない

816:ぱくぱく名無しさん
17/06/11 21:23:11.01 3VJDDMjL.net
>790 不快に思う人には申し訳ないが、手製の糠漬けを気遣い無く他人にやるのはどうかという流れの中に振る舞った、大好評だ、またお願いしますと言われたとドヤ書きする人はハッキリ言わないと理解できない。自己愛、発達障害は遠回しやヤンワリは伝わらない。
前に職場に同じような人いて一年位して嫌われてるの気付いたのか持ってこなくなった。

817:ぱくぱく名無しさん
17/06/11 21:27:50.91 vSB8WzCG.net
別に仕事場で無理やり押しつけられたところで
嫌な奴は食わないで捨てるだけ程度の話

「はっきり言わないといけない!」とかいきりたって言うほどのことじゃない

818:ぱくぱく名無しさん
17/06/11 21:59:33.96 3VJDDMjL.net
えっ!? スレの流れの中でドヤ書きした内容に対してハッキリ言わないと理解できない人だと書き込みしたまでで、実生活で毎回ハッキリ言葉にしていいはずないよ。

819:ぱくぱく名無しさん
17/06/11 22:24:56.02 JnRxFeo7.net
ID: 3VJDDMjL


☆2ch脳 ◎主な特徴


・あらゆる物事に対してまず否定から入る。

・否定に特化したダブルスタンダードな性格。

・不確実でも都合の良い周辺情報は信用する。

・10か0かの極端な思考。

・上から目線で周囲を見下し、優劣を付けたがる。

・非寛容で、許容の心がない。

・自分の行動に責任を持たず、他者に自己責任を押しつける。
(元々○○厨がいたから〜、荒れるようなことを言った○○が悪い等)

・自分には自由と権利を、他人には義務と責任を求める。

・気に入らない物事をスルー出来ない。

・自分に対する批判を「不当な誹謗中傷」などと都合良く解釈する。

・自分からの誹謗中傷は「真っ当な批判」と主張する。

・それでも自分だけは2ch脳じゃないと思いこんでいる。

820:ぱくぱく名無しさん
17/06/11 23:18:00.45 9R6UsPK5.net
美人がつけた糠漬けは食える
ブスは無理

821:ぱくぱく名無しさん
17/06/11 23:24:42.59 GEzkP6CQ.net
>>807
醜女の漬けた糠漬けをニコニコ笑顔で「美味しいね」なんて言いながら食べるやつこそが美人にモテるという恐るべき現実

822:ぱくぱく名無しさん
17/06/11 23:39:47.26 aukn91w0.net
>>803 なんか友達が出来なさそうなタイプだな

823:ぱくぱく名無しさん
17/06/12 00:13:37.62 uh6DGEC6.net
梅干し程度にすっぱいんだが
これは少数派なの?
もしかしたらしょっぱいのかもしれんが
すっぱいんだかしょっぱいんだか区別つかん

824:ぱくぱく名無しさん
17/06/12 01:31:06.28 yTaT/QEV.net
>>810 酸っぱいんだろう。 足し糠して卵の殻を入れる。
辛子もね。

825:ぱくぱく名無しさん
17/06/12 02:31:46.90 NG2lF5J+.net
>>806
いやでも正直

>不快に思う人には申し訳ないが、
>手製の糠漬けを気遣い無く他人にやるのはどうかという流れの中に振る舞った、大好評だ、またお願いしますと言われたと
>ドヤ書きする人はハッキリ言わないと理解できない。
>自己愛、発達障害は遠回しやヤンワリは伝わらない。
>前に職場に同じような人いて一年位して嫌われてるの気付いたのか持ってこなくなった。

これは結構同意できるんだよなぁ…
言い方は強いけど言ってることは間違ってないと思う

826:ぱくぱく名無しさん
17/06/12 03:16:15.42 xFQmFuZ3.net
うち41歳。みんなは?

827:ぱくぱく名無しさん
17/06/12 05:22:52.59 Du9Zz5KV.net
きゃべつの葉を2日漬けたら高菜漬けみたいになったので
刻んでごま油で炒めて酒と醤油で調味したら美味かった

828:ぱくぱく名無しさん
17/06/12 08:24:24.31 9u3A+JUd.net
>>812
もういいから
釣リだっただけじゃね?
感覚は真っ当だからゆるがなくていいよ

829:ぱくぱく名無しさん
17/06/12 09:15:40.15 PgDcI/Qv.net
>>806
欲求不満のババアだろ

830:ぱくぱく名無しさん
17/06/12 11:26:21.06 OZPuBxGR.net
冷蔵庫の糠漬けはどうなったんだろう
何となく、上の方のレスで「ウッとくる腐敗臭」がする糠漬けを知人に渡してた人なんじゃないかと思ってる

831:ぱくぱく名無しさん
17/06/12 13:19:35.16 aerwZiMk.net
道の駅の直売所で山椒の実が出てきたー!@千葉
たくさん茹でて冷凍しておこう
山椒の実を見るとぬか床の本シーズンが始まったなあって思う

832:ぱくぱく名無しさん
17/06/12 13:25:50.53 mbz9ikro.net
>>818
ウチは香りが飛ぶから茹でないで入れているよ。
細かい枝も消えて無くなる事が分かったから取らないし。
サッと洗って乾かして袋に小分けして冷凍庫。

833:ぱくぱく名無しさん
17/06/12 14:29:41.72 Vq9k4zbI.net
よくある山椒のパウダーでもいいのかな?
生のが全然手に入らない

834:ぱくぱく名無しさん
17/06/12 15:50:14.33 13xXUaRa.net
青梅を入れる人もいるね。 そろそろシーズン。
1年入れっぱなしで良いらしい。
こっちは香りというよりも腐敗防止の為。

835:ぱくぱく名無しさん
17/06/12 16:50:58.71 gKlpBx3U.net
焼き魚の頭を入れるという料理研究家もいるけど(→かき混ぜてるうちに分解されて無くなってしまうんだとか)生臭くならないのかな

836:ぱくぱく名無しさん
17/06/12 17:13:51.44 NG2lF5J+.net
>>815
まあ一歩引いて客観的に見て相手の心情察するのは大事だよなとレス見てて思ったわ
ここでレスしてる自分もそうか

837:ぱくぱく名無しさん
17/06/12 17:49:32.86 13xXUaRa.net
ぬか漬けを職場に持って行く人の方がそれを非難してる人たちよりは、社交的で人に好かれてる人たちだろうね。

単にアドバイスしてくれてる人たちは、単なるぬか漬け愛好家としてのアドバイスだろう。

838:ぱくぱく名無しさん
17/06/12 17:52:45.29 NG2lF5J+.net
>>824
いやぁ真面目な話その手の人は煙たがられてる人ばっかりだよ
ましてぬか漬けだろ、レスの書き出し方にしてもそうだけど控えめに言ってあまり周りが見えるタイプには見えない

839:ぱくぱく名無しさん
17/06/12 17:54:23.51 13xXUaRa.net
>>825 そんな自分が人からどう思われているかを考えて見たら?

840:ぱくぱく名無しさん
17/06/12 18:05:44.10 NG2lF5J+.net
>>826
そういうレスして絡んでると自分で批判が正しいと証明してるようなものだよ?
少なくとも複数人が苦言を呈したりそれに賛同したりしてるわけだから少しは自省した方がいいと思う

社交的で人に好かれていると自称するくらいなんだからできるよね?

841:ぱくぱく名無しさん
17/06/12 18:20:11.23 gKlpBx3U.net
学生時代、バイト先で昼飯時におばちゃんが持ってきてくれる漬物を食べるのが楽しみだったけどなぁ

842:ぱくぱく名無しさん
17/06/12 18:31:57.29 fyJ4Y3T0.net
すごいよねw
あげた相手が喜んでるって話で「そんな分けない!裏で嫌われるに違いない!」
って決めつけ

「自分がそうだから他人もそうに違いない!」って思い込みの強さ
なんかの病気か?

843:ぱくぱく名無しさん
17/06/12 18:36:05.08 RfAnnBey.net
785 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2017/06/11(日) 10:05:41.50 ID:lNEIhXyM [1/2]
勤務先の社員食堂では持ち込みOKなのでタッパーに糠漬け入れてみんなに振舞ったら大好評で
またお願いします〜とか言われて気を良くした私

2chで一人称私だったしオバさんが顔真っ赤にして自演してるだけじゃね
可哀想な人だと思ってそっとしといてやれ
更年期障害という病気もある

844:ぱくぱく名無しさん
17/06/12 18:47:13.79 c76g/N5d.net
本当にやましいところがなく自信があるならちゃんと本人としてレスするだろうからホントは自覚あるんでしょう
そんなつまらないことよりカブの葉のぬか漬けが最高に美味い
最初はカブ本体のが好きだったけど最近は葉の方がお気に入り

845:ぱくぱく名無しさん
17/06/12 19:23:01.81 ZxluzdcT.net
そんなことより、4年育てたぬかを容器ごと床に落とした。
見事にぶちまけたし、うちでは犬も猫も飼ってて今は換毛期だ。
確実に被害がないと見られる上の部分だけ救出したけど、
ぬかの量が1/10くらいになったわwww
お前らなぐさめてもいいよwww

846:ぱくぱく名無しさん
17/06/12 20:06:59.69 9/x+wlFU.net
出はご期待通り


ざまぁwww

847:ぱくぱく名無しさん
17/06/12 20:31:25.94 pdaHskOt.net
種糠にすればいいだけじゃん

848:ぱくぱく名無しさん
17/06/12 20:32:30.99 bit8XQMn.net
リセットしろとの良いタイミングでは。
種ぬか床があるなら,1か月で復活するかも。
劇的に美味しくなったりして。

自分はここ3年迷走しているよ。

849:ぱくぱく名無しさん
17/06/12 20:38:03.61 PgDcI/Qv.net
むかし相当臭い糠漬けを貰ったことがある奴が発狂して粘着してんだろw

850:ぱくぱく名無しさん
17/06/12 21:03:52.39 ZeKt69EV.net
美味しいものは誰がなんと言おうと美味しい。
ただ、大半はおまいら自慢のクソぬか漬け。生物化学兵器に匹敵するくらい危険な食物。

851:ぱくぱく名無しさん
17/06/12 22:34:19.60 1Za77oI5.net
ナス用に、ぬか床に鉄分を加えようとして、100円ショップの鉄サプリを数日分(数錠)入れた事がある。
多少は効いたと思う。安全だし、安い。

852:ぱくぱく名無しさん
17/06/12 22:39:04.18 Vq9k4zbI.net
アスパラの糠漬けめっちゃうまい
俺の中でショウガ、ミョウガを凌駕した!

853:ぱくぱく名無しさん
17/06/12 23:02:16.41 5mJzvhZI.net
>>832
種糠分だけでも救出出来て良かったじゃん!

854:ぱくぱく名無しさん
17/06/12 23:02:44.62 5mJzvhZI.net
>>839
生で漬けたの? 軽く茹でたの?

855:ぱくぱく名無しさん
17/06/12 23:24:06.09 Vq9k4zbI.net
生と板ずりと30秒軽く茹での3種類
生はちょっと独特の臭いがあるけど歯ごたえ最高
板ずりは塩気強過ぎてせっかくの甘みと香りが死んだ
軽く茹でが一番美味しかったけど、歯応えの不足と芯の水っぽさは自分の腕の悪さかもしれないから何ともいえない
塩分多分普通?の糠床でどれもさほど褪色なし
生だけ3日漬け他は2日漬けでした

856:ぱくぱく名無しさん
17/06/12 23:27:57.00 Vq9k4zbI.net
連投ごめん
因みにうちは北海道なので朝穫りアスパラが無人販売してて、遠出して買ってる
地域によっては日にちが経ったものは筋ばってるかもだから軽くピールしたほうが良いかもしれないです

857:ぱくぱく名無しさん
17/06/13 00:50:18.35 KtyViF8M.net
>>843
なるほど、それをあてに飲む酒はビールかな?

ピール→ビール


あ、、、なんかすんません。
寒くなったせいで乳酸菌が眠りについたようだ。

858:ぱくぱく名無しさん
17/06/13 01:28:23.14 3p/sQTbs.net
「軽くピール」
俺もどこかで言ってみたいw

859:ぱくぱく名無しさん
17/06/13 04:40:55.04 E0de0KLB.net
太めの新ゴボウを一晩風乾させてしんなりしたのを漬け込んでみた
コボウは味噌漬けがあるくらいだから糠漬けもアリかなと思って

860:ぱくぱく名無しさん
17/06/13 07:24:19.47 dXmUSztb.net
焼き魚の頭を混ぜ込むという料理研究家がいたけれど生臭くならないのかな

861:ぱくぱく名無しさん
17/06/13 07:49:07.85 DM4c049Y.net
みなさん、食べる頻度はどのくらいですか?
ときどき糠を休ませる以外は毎日少しずつ浸けてたけど、マンネリ化してきて
お腹の調子はいいので続けたいのだけど
何か対策はありませんかね

862:ぱくぱく名無しさん
17/06/13 08:29:36.77 YNgaDIsX.net
毎日欠かさず。 沢山漬けて食べきれない時は、食べ終わるまで、漬けるのをやめておくくらい。

産膜酵母があまりできていないと思う場合は、あまり混ぜないようにしてる。

863:ぱくぱく名無しさん
17/06/13 08:46:03.51 3p/sQTbs.net
>>848
ほぼ毎日食べてるよ。
きゅうり大根などの定番ばっかの波とセロリやアボカドなどの変化球の波が、なんか交代にやってくる。
お米と同じで、飽きる事はないなぁ。

864:ぱくぱく名無しさん
17/06/13 09:54:39.21 YNgaDIsX.net
>>848 唐辛子を効かせると味に変化が出てあまり飽きないと思うけど、好き好き。

生姜をつけておいて刻んで一緒に食べるとこれも乙な味だよ。 代わる代わる新しいのを入れてる。 ニンニクも同じ。

865:ぱくぱく名無しさん
17/06/13 10:13:54.21 VQeDcUG0.net
キュウリ・カブ・長芋は全然飽きない
でもたまに手入れが強烈に面倒になる時があるなあ
冷蔵庫だから3日位は何ともないんだけどね

866:832
17/06/13 10:57:14.83 CH4dzB5b.net
なぐさめあざーっす!
朝イチで炒りぬか買ってきた。種糠がんばれ!

867:ぱくぱく名無しさん
17/06/13 12:34:36.57 dXmUSztb.net
うちは塩が調合されてる糠を使ってる

緩くなったら適当に足すだけだから楽チン

868:ぱくぱく名無しさん
17/06/13 12:44:36.83 YNgaDIsX.net
>>854 うちは塩を調合した糠を使ってる
秤で測って塩を混ぜておくだけだから楽ちん

869:ぱくぱく名無しさん
17/06/13 12:51:52.68 qc5z+t6f.net
>>848
新鮮な野菜だと歯ごたえもよく飽きないよ。
家庭菜園でなすきゅうりゴーヤなんかやってみたら?
無農薬だよ。

870:ぱくぱく名無しさん
17/06/13 13:27:30.76 biXR9QFo.net
1度強烈に飽きたときがあって、その時は糠床の半分を冷凍して残りを魚や肉やチーズなんかを漬けたり酒粕混ぜてみたり楽しんでから捨てた
また定番の味が食べたくなったので解凍して少しずつ足し糠して今に至る

871:ぱくぱく名無しさん
17/06/13 17:07:24.82 e/NvCvkU.net
毎日食べたいけど塩分が気になる
血圧と塩分は無関係説もあるとかいうのも気になる

872:ぱくぱく名無しさん
17/06/13 17:42:16.71 8beIQQrp.net
>>858 醤油をかけてるより少ないよ。
低塩分にだしが有効と同じ

873:843
17/06/13 18:43:15.49 ZMxhF1Ng.net
たくさんのアドバイスありがとうございます!
もっと風味を変えてみたり、自家野菜など、試してみます
思えば確かに塩分も気になり、足し塩もだんだん減ってしまって、塩ごく控えめ&ごく浅漬けでやってました
やりすぎは良くないですね、余計旨くなくなっていたのかも

874:ぱくぱく名無しさん
17/06/13 23:46:54.43 SJi2gLZ/.net
酸っぱすぎと思っていたが
漬け時間短くしたらちょうど良い
事件も対切なんだな

875:ぱくぱく名無しさん
17/06/14 03:17:33.51 sCMOVKpN.net
痔?

876:ぱくぱく名無しさん
17/06/14 03:18:09.53 sCMOVKpN.net
ごめんなさい誤爆。

877:ぱくぱく名無しさん
17/06/15 01:16:21.90 fNrHgEed.net
あれ、過疎ってる?
太い四川きゅうりが店に並ぶと、よし糠漬けの季節が来たーって思うわー。

878:ぱくぱく名無しさん
17/06/15 06:48:39.71 vM77FzkZ.net
きのう、焼いた塩サバを漬けてみた
今晩楽しみ

879:ぱくぱく名無しさん
17/06/15 13:37:40.89 vsa0IYEj.net
暑くなったせいかちょっと放置するだけで白くなってくるな

880:ぱくぱく名無しさん
17/06/15 17:25:35.55 zvHMDzbB.net
臭いんですがぼくのよりどうするんですか?

881:ぱくぱく名無しさん
17/06/15 19:02:42.68 O40S/BPs.net
>>867
まずは、わかり易い文章を書く。
次にぬか床を掻き混ぜる

882:ぱくぱく名無しさん
17/06/15 21:12:20.22 on9SRJOq.net
せっかくぬか漬けを始めたのに、米アレルギーになった。
2カ月経って、美味しくなってきたのに。



捨てるか、、、
野菜を漬けるの、楽しかったんだけどな。

883:ぱくぱく名無しさん
17/06/15 21:15:58.49 hZWo6pi8.net
なんか糠漬けよりも糠のほうが美味い

そのままモシャモシャ食ってる

884:ぱくぱく名無しさん
17/06/15 21:57:10.63 uoYPwZZg.net
米アレルギーの人て何食うの?
てか、どうやって社会生活するの?
友達や上司、同僚から飯食いに行こうって誘われると命がけで付き合うの?
疑問符だらけでスマヌ

885:ぱくぱく名無しさん
17/06/15 22:31:32.83 anDkjYpS.net
>>871
小麦に比べたら選択肢多そう

886:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/06/15 23:07:11.72 yi/ennz7.net
 
キュウリが安かった(12本250円)ので、久しぶりにぬか床をセットしますた。

市販のぬか床を買って、グルタミンを入れマスタ。

。。

887:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/06/15 23:59:03.08 yi/ennz7.net
 
やってるやつも居るかもしれないが、ぬか床にグルタミンを加えるわざと、

表面をキッチンペーパーで覆う技は、何を隠そうモデ様があみ出した技なのである。( ̄(エ


888:) ̄)y◇°°° modeはmodesama 。。



889:ぱくぱく名無しさん
17/06/16 00:00:58.98 u4vBrVnP.net
自分は酵母アレルギーだけどやめられない
パンとチーズと酒類は一切やめたけど糠漬けは食べる
グローブ着用だから手は荒れないけど食べたあと喉がチリチリ痛痒くて耳の奥が腫れる

890:ぱくぱく名無しさん
17/06/16 00:04:49.48 u4vBrVnP.net
誰か知らんしそのレス見てないけどキッチンペーパーはやってる
干ししいたけ入れるからグルタミン酸いれてるようなもん
あみだしたとか874は痛い人なの?

891:ぱくぱく名無しさん
17/06/16 01:02:23.99 G4jf76tO.net
>>876 痛い名前はアポーンするが吉

892:ぱくぱく名無しさん
17/06/16 01:09:35.79 +KpAoIPd.net
>>876
随分前から居て久々に湧いたんだよ

>>877に同意

893:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/06/16 01:16:35.65 /lDu9JoB.net
 
>>876 モデ様にリスペクトせずに、その技、勝手に使うんじゃねーよ木瓜が(Φ(ェ)Φ)y─~~~

>>877-878 お前脳みそがぬかだろ。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

894:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/06/16 01:18:58.59 /lDu9JoB.net
 
モデ様のことが無知で死らんかったら、コテハンでググれウンコ

modeはmodesama

。。

895:ぱくぱく名無しさん
17/06/16 06:56:50.15 UabEx4eB.net
>>871
糠床は処分するとして、ヨーグルトでぬか漬け風の漬け物ができるらしい
NHKか何かで見たことがある
麦とか雑穀をご飯代わりにするといいよ

昔の人は米が毎日食べられるわけではなかったから雑穀を食べてたそうな(笠地蔵のおじいさんとか)

896:ぱくぱく名無しさん
17/06/16 06:58:45.14 UabEx4eB.net
アンカーミス
>>869だった

897:ぱくぱく名無しさん
17/06/16 07:24:45.65 BJf0TW96.net
>>869の米アレルギーです。
スレチすみません。

成分が違うとかで、ササニシキは食べられるっぽい。
主食はパン、麺類、パスタ、タコスやガレットにするつもり。
食事に誘われたら、洋食、ラーメン、そばうどんをリクエストしたら


898:スマートかな?と想像してる。 雑穀okなんだ。 ありがとう。調べてみる。 ヨーグルトで糠漬け風!そうなんだ!書き込んで良かった。 早速やってみる! 今、梅漬けやってみたんだけど、味が単調で飽きてたところです。 何人かの方、スレチですがありがとうございました。



899:ぱくぱく名無しさん
17/06/16 07:54:26.85 1/PsmzsX.net
パンとビールで糠漬け風の漬物つくるやり方もあるね

900:ぱくぱく名無しさん
17/06/16 08:57:26.31 G4jf76tO.net
>>883 ササニシキの糠を使えば良いんじゃ無い? 精米機を買って

901:ぱくぱく名無しさん
17/06/16 09:18:46.86 Cfdpajru.net
米ガイジとか食事とかの付き合い悪そうだしいるだけで邪魔そで周り可哀想

902:ぱくぱく名無しさん
17/06/16 09:40:46.41 bguv4JTf.net
1週間風呂入ってない時のチンコの匂いがぬか床の匂いに似てるのは何の成分のせいなんだろう

903:ぱくぱく名無しさん
17/06/16 12:18:34.05 MQ33e4mB.net
>>883
ちな、私は小麦アレルギー
グルテンもあるし小麦ばかりに頼るとハイリスクだぞ、芋とかも食え

最近ズッキーニにはまってる
旨すぎる

904:ぱくぱく名無しさん
17/06/16 18:39:43.81 QXJiGN7d.net
家を不在にすること多いし引越し控えてるから今年は糠漬けやらないつもりだったのに、先日買った水なすの糠漬けが美味しい糠で、かき集めて再利用中
量は少ないから長持ちしそうに無いけど少しの間楽しむわ

905:ぱくぱく名無しさん
17/06/16 20:46:53.91 bsXYVRg2.net
>>889 絶妙な漬ける時間を盗めるかな?

906:ぱくぱく名無しさん
17/06/16 21:59:50.38 KhmBo2Ua.net
平野美宇強ぇ
明日は二回戦、水なす食ってガンガレ

907:ぱくぱく名無しさん
17/06/16 22:06:01.70 Mq/nXWVH.net
>>886
他人様の体質やアレルギーに文句言うようになったら、人間いよいよ終わり。

908:ぱくぱく名無しさん
17/06/17 04:24:00.50 ySGa4DbM.net
>>892
12時間以上前のレスにわざわざ粘着しにいく君はこれまでずっとゴミクズみたいな底辺ライフ過ごしてそうだなw

909:ぱくぱく名無しさん
17/06/17 08:09:24.00 6cc37dN0.net
12日ならともかく12時間でそりゃないだろ
キッズの多そうな流れの早い板にでも普段いるのかな

910:ぱくぱく名無しさん
17/06/17 08:16:03.16 ySGa4DbM.net
>>894
レス番自体も20以上離れてるし内容見ても間違いなく陰キャ

911:ぱくぱく名無しさん
17/06/17 08:18:00.95 ySGa4DbM.net
レス番は勘違いだったわ
何にせよ何やってんのかなこいつ等って感じ

912:ぱくぱく名無しさん
17/06/17 09:25:42.28 27R/BiLD.net
卵の殻を入れてカルシウムを摂ろうね。 カルシウム不足だとイライラするよ。

と言って見たが、カルシウムを摂れるのか?

913:ぱくぱく名無しさん
17/06/17 15:37:23.16 dGwVEIBv.net
896のみっともなさに泣いた

914:ぱくぱく名無しさん
17/06/17 16:26:54.87 EoHKCnfs.net
卵の殻にはサルモネラ菌がついてると言うのがよく書かれてるけど、みんなはどんな対策をしてる?
ゆで卵の殻なら問題無いだろうけど。

生卵の殻なら、湯飲みに入れてレンジで4分位で良いのかな?
100度で数秒、60度で数分で死滅するらしい。

915:ぱくぱく名無しさん
17/06/17 19:06:53.14 agZFwvc5.net
一応加熱した方がいい。
コンベアで運ばれてるときに、割れた卵の黄身などが付着している場合も考えて。

916:ぱくぱく名無しさん
17/06/17 19:41:57.66 SQQYEXVU.net
鳥類は総排泄口からおしっこ雲子卵を出します。 だから卵の殻には雲子がついてます。

917:ぱくぱく名無しさん
17/06/17 21:47:46.65 snMFOaRx.net
初のみょうがの糠漬け食べた
2日位漬けて食べたけど
最高に美味い

918:ぱくぱく名無しさん
17/06/17 22:01:11.06 OVHht7D3.net
ちょうど今みょうがと長芋漬けてる
みょうが美味しいよね

919:ぱくぱく名無しさん
17/06/18 04:43:17.83 IlWhJwjK.net
3〜4日前に漬けたきゅうり、冷蔵庫に放置したままだった。

920:ぱくぱく名無しさん
17/06/18 10:28:09.74 wIz87S4z.net
>>901 出荷前に洗浄してるから日本で生卵を食べても怖くないんだよ。
菌は多少残ってても総数が多くなければ体には反応しない。

921:ぱくぱく名無しさん
17/06/18 10:45:09.98 +n/5eSZ5.net
ぬか床は塩加減をみるのにペロリするので卵の殻はいやん

922:ぱくぱく名無しさん
17/06/18 13:24:25.70 6nvNv9dM.net
糠にティンポ突っ込んだ後の糠の良いメンテナンス法教えて

923:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/06/18 18:01:45.35 rxiagEWj.net
 
そのまま、木にせずつ買ったら委員じゃないか、アホが。

。。

924:modeはmodesama
17/06/18 18:03:20.61 rxiagEWj.net
 
チムポの味がして、最高に美味しいだろ。アホが。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

925:ぱくぱく名無しさん
17/06/18 18:03:51.55 Kw7pjTFI.net
季節的に言って今ってぬか床にとって最高の季節?最近やたらおいしくつかるんだけど

926:ぱくぱく名無しさん
17/06/18 18:04:10.86 rxiagEWj.net
 
後、ウンコを入れた方が良いんじゃ無いか。より、美味しくなるだろ。

。。

927:ぱくぱく名無しさん
17/06/18 18:05:36.36 rxiagEWj.net
 
冷蔵庫に入れてりゃあ、季節は関係無いよ、木瓜が。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

928:ぱくぱく名無しさん
17/06/18 18:08:11.51 rxiagEWj.net
モデは、蛆が湧くのが恐怖なんだよ、木瓜が。(Φ◇Φ)‡~~~~

。。

929:ぱくぱく名無しさん
17/06/18 18:14:07.31 +n/5eSZ5.net
モデ様の書き込みは絶対に見逃したくないのでコテつけてもらえませんか

930:ぱくぱく名無しさん
17/06/18 18:15:05.09 2yYGieqj.net
足しぬかって結構な効果があるんだな 糠と塩を足したらふかふかになった

931:ぱくぱく名無しさん
17/06/18 19:03:54.29 tdh76WBE.net
ほんとうに最近美味しく漬かってくれるからぬか漬け生活充実してるわ
ぬか漬け不向きの寒冷地で育ったからか、食文化と気候風土の繋がりにロマンを感じる

932:ぱくぱく名無しさん
17/06/18 19:45:26.13 gXygbGjr.net
ナスが美味しい。
粗塩でこするとナスの表面が削れるんじゃないかと思って。
濃い塩水にしてナスをこすってみたが、やはり色が落ちて
茶色っぽくなった。
しかし、ナスは皮面を下にして皿に乗せれば色は気にならない。

933:ぱくぱく名無しさん
17/06/18 23:02:41.14 +n/5eSZ5.net
ナスは緩めのぬか床でつけるようにしてから色落ちしなくなった
色落ちしてもかまわないんだけど、きれいにつけあがるとやっぱりうれしい

934:ぱくぱく名無しさん
17/06/19 00:19:12.51 S75ZynSD.net
最初に気温高くなった時に腐敗臭して塩と唐辛子入れて治まったが、暑くなってきたせいか糠漬けが美味しくない。
大根がおしっこ臭い@九州

935:ぱくぱく名無しさん
17/06/19 02:31:48.00 L4R5ni2I.net
新生姜つけた おいしかった

936:ぱくぱく名無しさん
17/06/19 11:39:12.90 I1TuMTPv.net
>>919
冷蔵庫に入れたら

937:ぱくぱく名無しさん
17/06/19 12:53:22.10 26k+Mt+r.net
>>919 かき混ぜが足りなさそう

938:ぱくぱく名無しさん
17/06/19 17:13:39.59 FKVeXi7Z.net
>>919
ただのカンだけど水分多いんじゃ
そうでもないならスマン

939:ぱくぱく名無しさん
17/06/19 17:19:11.95 SgKJnvie.net
>>918 ヒントをもらった、今度は一番下に漬けてみようかな。

940:ぱくぱく名無しさん
17/06/19 17:26:05.08 0+j74eGT.net
 
>>914 コテって何?

modesamaが気になったやつは、コテてググってね。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

941:ぱくぱく名無しさん
17/06/19 20:12:54.98 vtA2+S46.net
なんかしょっぱいだけで旨味がない
昆布入れてるのに

942:ぱくぱく名無しさん
17/06/19 20:28:01.24 I1TuMTPv.net
>>926
キャベツの芯の捨て漬け

943:ぱくぱく名無しさん
17/06/19 20:45:16.22 qW1m9BRU.net
焼いた鮭の粕漬けの食べ残し
今まで捨てていた皮とか骨とか、糠どこに混ぜたら1週間くらいで分解されて無くなったわ

944:ぱくぱく名無しさん
17/06/19 20:54:58.57 GzELOLdx.net
コンポストだね(´・ω・`)

945:ぱくぱく名無しさん
17/06/19 20:57:22.36 I1TuMTPv.net
死ぬのは自分だし

946:ぱくぱく名無しさん
17/06/19 23:05:11.31 S75ZynSD.net
-919 そっか、かきまぜ足らないのか。
もう少し暑くなったら昼間冷蔵庫入れて寝る時に部屋に出そうかな。

947:ぱくぱく名無しさん
17/06/19 23:21:27.74 LdcM4dhf.net
>>928
なんで一番美味しいとこ捨ててたの?

948:ぱくぱく名無しさん
17/06/20 09:03:20.67 ua4inHDc.net
有元葉子は焼き魚の頭を入れるそうだよ
やはり、毎日掻き混ぜているうちになくなってしまうそうだ

いいダシになるんだろうね

949:ぱくぱく名無しさん
17/06/20 09:14:23.72 rOWhAfLU.net
魚の骨もカルシウムだからさんせいを中和してくれそうだね。 旨味も出るなら一石二鳥

950:ぱくぱく名無しさん
17/06/20 10:13:31.66 lcZ8ovpj.net
なんとなく私は植物性の物だけ入れてる
ばあちゃんは出汁とった後の煮干しとかも入れてた記憶がある

951:ぱくぱく名無しさん
17/06/20 10:43:57.51 bg+16Qv7.net
昆布や椎茸やら色々混ぜたけど旨味が足りなくて、粕漬け用の酒粕と味噌混ぜたら好みの味になった
キャベツはなんとなく生ゴミ臭くなるから自分は好きじゃないんだけど、ここでオススメだからうまく漬けたい
どうすれば美味しくできるか模索中

952:ぱくぱく名無しさん
17/06/20 11:17:53.81 ua4inHDc.net
キャベツ、白菜、小松菜…等の葉野菜は一晩ラップ無しで冷蔵庫に放置するか外で風乾してしんなりさせると
野菜の味が濃くなって美味しいし何より漬けやすい

953:ぱくぱく名無しさん
17/06/20 18:38:51.82 Ylp5KPQJ.net
>>936
> 昆布や椎茸やら色々混ぜたけど旨味が足りなくて、粕漬け用の酒粕と味噌混ぜたら好みの味になった

自分も、色々ぐちゃぐちゃ混ぜてみて、行き着いた先は「味噌」でした。
味噌を20%〜30%くらい入れたぬか床は、ぬか漬けと味噌漬けを重ね合わせた美味しさですね。

酒粕は入れるのをためらっていました。
入れてみたら案の定短期的には粕漬け風味が付いてイマイチ、
しかし長期的には酵母発酵の香りが良くなったような気もしました。
だから、酒粕は時々少量入れるような感じです。

954:ぱくぱく名無しさん
17/06/20 18:48:55.38 Z6T8+8QW.net
酒粕やら味噌やら混ぜてようやく好みの味になるってよくわからんな
それってぬか漬けなのか?

955:ぱくぱく名無しさん
17/06/20 19:08:48.69 Ylp5KPQJ.net
>>939
昆布を入れてもぬか漬けなのだから、
味噌を入れても(ぬかの方が勝っていれば)ぬか漬けでいいと思う。

956:ぱくぱく名無しさん
17/06/20 19:27:38.40 Ylp5KPQJ.net
プレーンぬか床、つまり、煎りぬか+塩+水(+少量の種ぬか)のみのぬか床を作ってみて分かった事。
旨味材料を入れなくても、ぬかだけでうま味がある。
今まで、ぬか床に昆布などを入れるのは、旨味が無いぬか床を旨味5にするようなものだと思っていましたが、
実際は、旨味10のプレーンぬか床に、昆布で旨味3を加えて、合わせて旨味13にするようなものだと分かりました。

957:ぱくぱく名無しさん
17/06/20 22:24:04.43 nUuPZEi8.net
>>941
その通りだと思う

958:ぱくぱく名無しさん
17/06/20 22:48:46.78 Ylp5KPQJ.net
>>942
やっぱり、そうですよね。

959:ぱくぱく名無しさん
17/06/21 00:53:12.18 rneP9L12.net
>>5

960:ぱくぱく名無しさん
17/06/21 07:43:10.74 eOmqItER.net
キュウリを糠床に漬けたまま一週間放置してる
お茶漬け以外にオススメの食べ方あります?
どのくらいの時間塩抜きしたらいいんだろ

961:ぱくぱく名無しさん
17/06/21 08:25:11.15 4hLgUHqt.net
マヨと和えてタルタルソース

962:ぱくぱく名無しさん
17/06/21 08:41:02.57 qKc78xDV.net
薄切りにしてぎゅうぅ〜って絞って、生姜やミョウガの千切りに混ぜる。
絞る時はぬか床の中へ戻す。

963:ぱくぱく名無しさん
17/06/21 09:32:38.58 eOmqItER.net
とりあえず取り出して薄い輪切りにして水抜きしてみてる。
薄切りのそのまま食べてみたけど、市販の濃いめの漬物くらいで意外と食べられた。
糠が染みててウマー
ぬか漬けはじめて一年で、古漬けは初めてだけどハマりそう。
>>946
>>947
ありがとうございます!
生姜と和えてみます。
マヨネーズも試してみる。楽しみ。

964:ぱくぱく名無しさん
17/06/21 09:43:20.60 Uayz0q7y.net
今朝、ニラを漬けて来ました

どんな仕上がりになるか楽しみ

965:ぱくぱく名無しさん
17/06/21 11:12:54.80 4hLgUHqt.net
>>948
酸っぱい塩っぱいキャベツの古漬けも、サラダみたいに千切りにして、生しょうがも刻んで混ぜてかつお節、醤油をひとさしして食べると良いよ。

966:ぱくぱく名無しさん
17/06/21 13:49:21.29 7dUTtPaQ.net
>>948
ごま油でちゃちゃっと炒めるのも美味しいです。
おかずというよりツマミの味ですが。

967:ぱくぱく名無しさん
17/06/21 14:47:39.11 DfUThH73.net
ニラは漬けた事ないな、どんな味になるんだろう。

968:ぱくぱく名無しさん
17/06/21 15:05:05.73 T/Oo4PNR.net
ぬか漬けは世界一うまい漬物やな

969:ぱくぱく名無しさん
17/06/21 15:14:49.41 nPdw7TPy.net
三五八漬けも美味しいよ

970:ぱくぱく名無しさん
17/06/21 15:58:19.05 eOmqItER.net
>>950-951
色々ありがとうございます。
今回はかたく絞って、千切り生姜とゴマと唐辛子を
煮きったみりんと醤油を和えてきゅうりのキューちゃん風にしてみました。

971:ぱくぱく名無しさん
17/06/22 01:57:59.05 xaXTO/W1.net
>>715
それは黒錆になってないよ
タンニンが黒化しただけで鉄分は赤錆のまま。
黒錆は鉄が二価のイオン。赤錆は三価。

972:ぱくぱく名無しさん
17/06/22 08:11:25.94 nN5ky7zq.net
>>955
みりん醤油プラスでキューちゃん風だと? なんだその邪道。真似しちゃうじゃねぇか。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

771日前に更新/267 KB
担当:undef