【糠漬け】ぬか漬け総合スレ49樽目 at COOK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:ぱくぱく名無しさん
17/05/07 07:26:07.00 QWLLxaxc.net
>>389
ラブレはスグキ漬けから発見されたとかで入れる人いるよ

401:ぱくぱく名無しさん
17/05/07 07:38:01.82 qG5pJr84.net
>>390
レシピを見た上で「でもこうした方が美味しそう!」っていう謎の自分アレンジもな
ただある程度の経験が培われてるはずなのに「あなたはどうしてる?」「皆はどうしてる?」で皆と同じじゃないと不安がる典型的な日本人思考も正直しんどい

402:ぱくぱく名無しさん
17/05/07 08:19:14.30 iRKpkrp8.net
>>387 一部入れ替えたんだから捨てる必要はない。 酸っぱいのは乳酸の酸っぱさ。
>>389 ヨーグルトは気休め程度だろう。 植物性とか動物性乳酸菌という違いは無い。
混ぜるのを控える様にしたら?

403:ぱくぱく名無しさん
17/05/07 09:25:51.18 lYPUilZ2.net
ここは結構びっくりするような迷信をさも正しいかのように吹聴する人が何人かいるから初心者さんは気を付けるんだぞ

404:ぱくぱく名無しさん
17/05/07 13:32:10.94 zPAs0h3g.net
おうおう、上田さんなめんなよ、コラ

405:ぱくぱく名無しさん
17/05/07 13:34:30.40 lYPUilZ2.net
>>395 こういうやつね
底辺でもぬか床は何となく作れるしネットもできてしまうからな

406:ぱくぱく名無しさん
17/05/07 13:38:52.62 1BQ9INP0.net
>>396
395の人のどこが迷信を言っているの?
>>395
上田さんて誰?
下の名前は?

407:ぱくぱく名無しさん
17/05/07 14:09:54.47 ljKnXhun.net
>>387
もう少しまともにやっている人だと思ったのに…
キャベツが出ちゃっていれば腐るわね…
塩を多めにして、しばらく掻き回さないで覗くだけに(漬けた物は取って埋めるくらい)にした方が良いよ。
表面が白くなったら混ぜ込んでまた覗くだけにして…
いじりすぎると安定しないよ。
住んでいる地域にもよるけど、私は23区内だけどそんな感じであまり手間要らずです。
通年室内保管です。
外出時も2〜3日なら冷蔵庫には入れていません。

408:ぱくぱく名無しさん
17/05/07 14:21:23.29 xl/GC3QT.net
>>393 レスありがとうございます。
腐敗させないよう、楽しみながら糠床作りしていきます!
今日の糠漬けは昨日より少し酸っぱい。毎日糠漬けの味が違う。
安定した糠床になりたいです。
天地返し、押し込んでも凹まないし難しい。
乳酸菌を調べてる時に、 動物性も植物性もなくて
乳酸菌商売!? に使われてるだけだという記事を見ました。
393さんの知識と的確な書き込みに一目置いてます。

409:ぱくぱく名無しさん
17/05/07 15:08:06.08 zJwLNrEB.net
なすのぬか漬けには辛子必須

410:ぱくぱく名無しさん
17/05/07 16:00:35.58 lYPUilZ2.net
>>397
こういう工業高校のヤンキーみたいな意味のない茶化すアホみたいな発言するやつもだよ
おうおうでスレ内検索してみろ
ついでに人の名前も覚えられないらしい

411:ぱくぱく名無しさん
17/05/07 16:21:40.83 1BQ9INP0.net
>>401
「おうおう」でスレ内検索したら
>>210 >>395 が出ました。
思わせ振りにぼんやりした事を書くのではなく、
見ている人からも分かるようにしてくれ。

412:ぱくぱく名無しさん
17/05/07 16:28:20.31 lYPUilZ2.net
>>402
思わせぶりの意味が分からんのだけどアスペみたいに10まで全部定義されないと自分じゃ何もできない人?

413:ぱくぱく名無しさん
17/05/07 16:33:45.01 1BQ9INP0.net
>>403
あんた面倒だから
さようなら(笑)

414:ぱくぱく名無しさん
17/05/07 16:37:23.43 lYPUilZ2.net
「思わせ振りにぼんやりした事を書くのではなく、
見ている人からも分かるようにしてくれ。」じゃなかったのか?
1レス前の自分に批判されてて笑う

415:ぱくぱく名無しさん
17/05/07 17:04:58.60 xl/GC3QT.net
糠床表面が白っぽくなったことないのに、かなり酸っぱい。
なんでだろう。。
表面の色、中に比べて少し濃い色(暗い)だけどグレーになったこともない。

416:ぱくぱく名無しさん
17/05/07 17:52:17.97 Du+hW0Xi.net
>>400
なすの浅漬けに七味と醤油もいいもんですぜ

417:魚粉
17/05/07 19:31:42.76 O84QAklI.net
この頃ぬか床からちょっと酸っぱい匂いがします、最初に漬け始めた時とは違う匂いです
最近の変わったことと言えば知り合いからぬか床のタネを貰ってきたので混ぜ込んだことと、涼しい日には半日ぐらい常温で保存してたこと、1週間に1、2回ですが…
食べた感じは全然不快ではありませんけどきになりました、こんなものなんですかね?

418:ぱくぱく名無しさん
17/05/07 20:34:09.86 opcWSEIg.net
>>387
たぶん、塩分が多すぎて乳酸菌がほとんど生育していないんじゃないかな。
塩分多すぎても乳酸菌は育たない。
それで、乳酸ができないので、ほかの雑菌が塩分濃度が薄くて空気にさらされる表面に
繁殖する。つまる腐敗する。
乳酸菌優位にならないとぬか漬けはうまくいかない。

419:ぱくぱく名無しさん
17/05/07 20:45:39.72 zpcNKvwj.net
三五八漬けが手軽で美味しくてぬか漬けやる気にならない

420:ぱくぱく名無しさん
17/05/07 22:59:33.54 xl/GC3QT.net
>>409 レスありがとうございます。
塩分に気をつけていきます。

421:ぱくぱく名無しさん
17/05/07 23:18:35.24 HKg9H96W.net
またぬか漬け初めてみようかな。
毎回異様なアルコール臭がするようになってやめちゃう。

422:ぱくぱく名無しさん
17/05/07 23:31:10.07 h67xyOmF.net
ビールを加えるといいという話は聞くが
定期的にピルクルをスポイトで数滴垂らすとかは無意味だろうか?

423:ぱくぱく名無しさん
17/05/08 00:19:30.59 9Qu/2Ayw.net
>>410
毎日胡瓜専用糠床かき混ぜてるけど顆粒昆布だしで漬けた胡瓜のほうが好きなのは秘密

424:ぱくぱく名無しさん
17/05/08 00:30:13.23 cqN5YF3F.net
>>413 無意味。乳酸なんてすぐに増えるんだから慌てることはないよ。
今ならスタートして10日もすればそこそこになるだろ。
酵母や乳酸がバランスよく増えないと美味しくならないよ。

425:ぱくぱく名無しさん
17/05/08 13:24:08.37 NVXqTV1P.net
軽く糠漬けしたキュウリでピクルスつくると一味違うものができるだろうか?

426:ぱくぱく名無しさん
17/05/08 15:32:06.28 yPUcsZaa.net
新ゴボウが旨すぎる

427:ぱくぱく名無しさん
17/05/08 21:32:03.12 hxYtYN6l.net
捨て漬けを始めて11日目なのですが香ばしい臭いとキーンとくる臭いが少しします、本漬け出来る臭いはどんな臭いでしょうか?

428:ぱくぱく名無しさん
17/05/08 22:03:48.70 UpQT7+st.net
アク抜きしたタケノコと賞味期限が迫っていた卵をゆで卵にして浸けて見たが美味すぎ
最高の酒のアテだわ

429:ぱくぱく名無しさん
17/05/08 22:08:54.90 glD7wS34.net
自分は初めてアボカド漬けてみたよ
チーズみたいで美味しい!

430:ぱくぱく名無しさん
17/05/08 22:13:08.78 UpQT7+st.net
アボカドかあ・・・浸けたことないけど絶対美味いだろうなあ
想像しただけで涎が出るw
俺も真似してみるわ

431:ぱくぱく名無しさん
17/05/09 00:03:54.62 U2CadJck.net
>>418 多分もう本漬けできる状態だと思う。
キーンと来る匂いは、シンナー臭と呼ばれる匂いで、産膜酵母ができ始めて、掻き混ぜが少ないとその様になる。
天地返しのをすることにより、乳酸も増えて来る。
今まではあまり掻き混ぜない様にしていただろうけどそろそろ毎日掻き混ぜれる状態になってると思われる。
産膜酵母が白く出来れば混ぜた方が良い。或いは黒くなっても混ぜた方が良いんじゃないかな?

432:ぱくぱく名無しさん
17/05/09 00:58:03.25 HCK0uq5j.net
冷蔵庫保存してたぬか床が、GWの帰省の間で異臭を放つようになってしまった。ピーマンと大根の間に白いものが。カビなのか、産膜酵母なのかわからぬまま混ぜてしまった。
野菜は抜いて塩と足しぬかして冷蔵庫で休ませてみてるけど、復活するかなぁ。

433:ぱくぱく名無しさん
17/05/09 01:41:16.88 zVCKtERR.net
>>422
ありがとう、かき混ぜ不足なんですね数日回数増やして本漬けにチャレンジしようと思います

434:ぱくぱく名無しさん
17/05/09 01:51:47.56 A3cnAdtZ.net
ゆで卵美味しそう
アボカドは前にやってみたけど自分はイマイチ、、というか
普通に食べた方がウマイと思うわ

435:ぱくぱく名無しさん
17/05/09 15:55:12.97 6FIMcMov.net
アボカドはこのスレでも好みが別れるみたいですね
ゆで卵まだやったことない
黄身は半熟がいいかな?

436:ぱくぱく名無しさん
17/05/09 18:37:10.17 NrCYkhqF.net
糠がおかしくなる時があるからゆで卵やるなら、糠床は分けてやった方がいいよ

437:ぱくぱく名無しさん
17/05/09 18:41:12.16 6YYugAWO.net
>>426
好みだろうけど、うちの家族友達は断然半熟
自分は卵で糠床の異変はないな
他の肉魚は別容器で漬けて捨てるけど

438:ぱくぱく名無しさん
17/05/09 19:38:24.29 t1DTjXLM.net
糠床の調整で卵の殻入れるような時に代わりにゆで卵入れるといいかも

439:ぱくぱく名無しさん
17/05/09 20:45:44.46 p2+MNySi.net
>>429
ゆで卵の殻を入れる意味を理解すべき

440:ぱくぱく名無しさん
17/05/09 20:59:41.44 sND4dSCs.net
>>430
季節なのかな?
初心者が急に増える時期があるよね?

441:ぱくぱく名無しさん
17/05/09 22:30:29.92 oAonGTtf.net
玄人

442:ぱくぱく名無しさん
17/05/09 23:58:08.68 xFJwhr9e.net
肉を糠漬けにしてから焼くと美味しくなるだろうか?

443:ぱくぱく名無しさん
17/05/10 00:25:56.78 +p6/Xs34.net
>>433
アボカド・ゆで玉子同様、好みが分かれる
カリモリが売ってたから買ってきて、浅漬けと糠漬けにしてみた
先に浅漬けを食べたけど、キュウリよりもパリパリ感があっておいしいから、糠漬けもきっとおいしいだろうな〜と期待

444:ぱくぱく名無しさん
17/05/10 00:30:23.44 tKE8D4ZU.net
ここで初心者叩きをして空気を悪くするのは好きじゃないけど
最低限、自作でも既製品でも糠床になにが含まれているかふくむべきかを知っておくと便利だよね
痛むと処分も面倒だしなによりもう1度やる気になるかわからんし
糠と湯冷ましと塩、これが最低限
あとは防虫なんかに唐辛子、酸味が強くなってきたら調整に粉からしや卵の殻
風味付け兼水分調整もかねて昆布や干ししいたけが定番だね、風味が加わってぐんと美味しく感じる
糠床の水分調整は、毎回急須なんかに使う茶こしを埋めておくと水が溜まって便利だよ
これからの季節にスタートする人もわからない事だらけだろうし、ズレてる人がいたら教えてくれる人もいていいんじゃない

445:ぱくぱく名無しさん
17/05/10 00:46:27.14 mgexBvoa.net
えっ、痛んだ糠床は再生できないの?

446:ぱくぱく名無しさん
17/05/10 00:50:46.00 tKE8D4ZU.net
>>436
メンテナンスでリカバリーできないほどって意味だよ>処分しかない傷んだ糠床

447:ぱくぱく名無しさん
17/05/10 01:22:57.46 6tuzYl2B.net
>>433
旨味は確実に増すけど、酸味が大丈夫かによって評価が分かれる

448:ぱくぱく名無しさん
17/05/10 01:30:07.87 phbwUAdL.net
>>435
茶こしって、強い酸性のぬか床で錆びないかな?
茶こしに使われているステンレスは耐酸性のある順に、 SUS304,SUS430, SUS410 だが
どのレベルだと大丈夫なのかな?

449:ぱくぱく名無しさん
17/05/10 01:51:08.57 tKE8D4ZU.net
>>439
その辺りはちょっと配慮が足りなかったので揚げ足を取られてグウの音もでないね
一応じぶんがやってる水抜き方法だけど、水分を抜きたいときに使う分にはまだ錆はでてきてないよ
なにも使わずにいくなら表面をならす段階ですこし傾斜をつけておくと手っ取り早いよね

450:ぱくぱく名無しさん
17/05/10 03:12:22.51 LO/XRZZF.net
ぐぅぅ

451:ぱくぱく名無しさん
17/05/10 03:20:00.23 LfPHslV1.net
>>440
正しい指摘をされて揚げ足とか言っちゃう浅ましさに軽く吐き気を催す

452:ぱくぱく名無しさん
17/05/10 04:18:56.16 vAJLqI/w.net
>>435で>初心者叩きをして空気を悪くするのは好きじゃないけど
とかドヤってただけあって後に引けなくなってるんだろ

453:ぱくぱく名無しさん
17/05/10 08:40:51.25 f0FrQkkt.net
茶漉しなんか入れなくてもモーゼの十戒みたいにしておけば自然と溜まるから、シンクに直接傾けて捨てる
それにしても足し糠したら、糠床の量が増えてきたから床分けして何か漬けようかな

454:ぱくぱく名無しさん
17/05/10 08:45:23.56 m/GDs7MR.net
水なんて抜いた事ないわ

455:ぱくぱく名無しさん
17/05/10 15:59:29.36 31fk31kR.net
>>444
鯵の開き
おかずにはならんけどアテには好評
食べてみてちょっと違うなと思ったらほぐして「うざく」みたいに胡瓜と酢の物にするだす

456:ぱくぱく名無しさん
17/05/11 12:05:02.84 ntBf7SLg.net
>>433
豚、鶏胸は美味しかったけど
牛と羊は微妙だった

457:ぱくぱく名無しさん
17/05/11 19:11:11.44 aQHfdizp.net
通報しました

458:ぱくぱく名無しさん
17/05/12 02:53:40.81 VRgkKStJ.net
何を?

459:ぱくぱく名無しさん
17/05/12 10:24:37.44 l/t9NUng.net
ニンジンや大根、生姜なんかは皮を剥かないで漬けますよね?

460:ぱくぱく名無しさん
17/05/12 11:58:12.95 A2lf5CbB.net
漬ける時は皮剥かないなー、でも生姜の皮は食べる時に剥く
料理で剥いた大根の皮だけ漬けたりもする
歯ごたえがあっておいしいよね

461:ぱくぱく名無しさん
17/05/12 12:53:25.63 nGPYxWx+.net
>>451
私も同じ
大根の皮は、5mm位に厚く剥いて漬けています。
漬かったら細く千切りにして、生姜の千切り、かつお節、醤油で和えて食べています。
そこに古漬けのキャベツか一緒でも良いです。

462:ぱくぱく名無しさん
17/05/12 15:04:22.85 r3Wsz0Vq.net
1歳の子供が好き嫌いの真っ只中、糠漬けにはまって毎日食べてる
古漬けのとかすごい酸っぱいのも平気みたいで美味しそうに食べてる
自分は糠床の維持はしつつ、たま〜に食べる程度だったから、朝食から夕食まで糠漬けの出し入れすることになってビックリ

463: ◆12345678/tRB
17/05/12 15:14:14.43 /Q+IPHwH.net
あら可愛いお子様ね
(o^∀^o)

464:ぱくぱく名無しさん
17/05/12 16:35:41.66 7Lgzm64d.net
端の方の糠の色が薄く乾いた感じになってきた
夜は冷蔵庫かな

465:ぱくぱく名無しさん
17/05/12 19:08:59.98 pOOPh/x4.net
将来高血圧早死確定

466:ぱくぱく名無しさん
17/05/12 19:09:53.20 pOOPh/x4.net
だがそうはならないぬか漬け最高です

467:ぱくぱく名無しさん
17/05/12 20:42:27.13 DyhagvDB.net
俺は子供の頃きゅうりの糠漬けばっかりで飯食ってて他のおかずに全く手を付けなかったもんだから親が漬けなくなったことが有るらしい。

で、また漬け始めた時には何故かきゅうりの糠漬けが嫌いになっていたという、何とも言えない経験が・・

468:ぱくぱく名無しさん
17/05/13 00:19:37.60 2vaUiDfs.net
そもそも血圧やら脳梗塞やらに関係あるのは塩分より酸化した質の悪い油で血管詰まらせることなので
古い糠で足し糠やってる層じゃなければ関係なし

469:ぱくぱく名無しさん
17/05/13 21:05:54.55 ABAXOkJl.net
>>453
素敵なおこちゃまですね はーと
高血圧はNaの過剰摂取が原因Kと一緒なら問題無し
34.5:39.0の比率で取るべし 無理だよなw
近所の蕎麦屋でヌカヅケを出してくれるんだが
いつも強烈なシンナー臭きっとドロドロの酸膜酵母の中に漬けてあるんだろう

470:ぱくぱく名無しさん
17/05/14 04:06:33.34 aaYx+Bv5.net
シェリー酒は好きなのになぜかぬか漬けの酸膜酵母の匂いは嫌いだ

471:ぱくぱく名無しさん
17/05/14 09:13:36.38 8jueJ2XR.net
高血圧と塩分の因果関係は否定されてる
カリウム摂取しすぎると内臓負担かかって意識して取っちゃうとそっちの方が体に悪いほど

472:ぱくぱく名無しさん
17/05/14 09:53:46.22 n/WI1eTs.net
塩分、消化器の方がダメージ大きいんじゃない。

473:ぱくぱく名無しさん
17/05/14 10:10:00.62 erzESaDm.net
>>461 しっかり発酵したエステル臭は、果物の香りの様でうっとりするけどね。

474:ぱくぱく名無しさん
17/05/15 13:07:38.23 JPciOxxt.net
山椒の実買ったら山椒葉が2枚付いてるんだけど、葉も入れて大丈夫?

475:ぱくぱく名無しさん
17/05/15 15:32:39.42 n05RaCti.net
庭にある木の芽(山椒はできない)何枚か入れたけど、どおってことない。
数日はふわっと香ってきたけど、もう混ざっちゃった。

476:ぱくぱく名無しさん
17/05/15 18:26:56.95 Y4yOrPh5.net
どおってことないという文面から伝わってくる学術的素養のなさ

477:ぱくぱく名無しさん
17/05/15 19:25:13.74 PNlKfW+o.net
他人の食い物にケチつける育ちの悪さ。


478:



479:ぱくぱく名無しさん
17/05/15 22:03:49.72 mInyDXrn.net
>>467 文学的素養の無さを披露したな

480:ぱくぱく名無しさん
17/05/15 22:06:00.68 R5OZTvfE.net
今からぬか床仕込む予定ですが、ぬか1キロに対して水1リットルの場合、仕上がりは何キロになりますか?
またビールを入れると中々良いみたいですが、どんなビールがオススメですか?

481:ぱくぱく名無しさん
17/05/15 22:36:35.39 /N3Z0M1n.net
>>470
水1リットルは1kgです。だから、ぬか1kgと合わせて2kgになります。
他に普通は絶対に「塩」を入れます。重さは150g〜250g程度です。

482:ぱくぱく名無しさん
17/05/15 22:41:27.55 Y4yOrPh5.net
>>469
そのとうりだよどおってことないとか言ってそうだよな

483:ぱくぱく名無しさん
17/05/15 22:52:36.56 R5OZTvfE.net
>>471
ありがとうございます
5リットルの容器を買ってきましたが、ぬか床2キロちょいでしたら大丈夫そうですね

484:ぱくぱく名無しさん
17/05/15 23:05:08.29 YA4pHwVZ.net
数学的素養の無さ

485:ぱくぱく名無しさん
17/05/16 00:03:36.90 6XXixcMz.net
糠1kg だと 水 4カップ
水は、前の日から多めの水に昆布を漬けておく

486:ぱくぱく名無しさん
17/05/16 00:13:09.53 zdQt3pyL.net
教養コンプ突かれたやつが顔真っ赤にしてオウム返ししてて笑う

487:ぱくぱく名無しさん
17/05/16 01:07:28.19 pW6g9Gg8.net
>>475
変なやり方教えなさんな
普通に湯冷ましでいいよ

488:魚粉 ◆lor2gIDOWsou
17/05/16 16:41:23.80 k/z/fCYF.net
何だかぬか床から嗅いだことのない臭いがする今日この頃でしたが連日キャベツを漬けてたら爽やかな臭いになってきた、葉物効果は凄い!

489:ぱくぱく名無しさん
17/05/16 20:25:40.04 orQiLFdI.net
>>478
たまに休ませる事も必要だよ
ぬか床も疲弊するからね

490:ぱくぱく名無しさん
17/05/16 21:04:18.39 gHZCqns0.net
>>478 おめでとう、ここからそれをキープしていくことが結構難しいが、自分の舌で覚えていればなんとかなる。

491:魚粉 ◆lor2gIDOWsou
17/05/16 23:15:42.55 h4Zts7bp.net
>>479
>>480
ありがとうございます、最近は何となく漬け時間の感覚も分かってきて自分好みの味に仕上げられるようになりました
最初はめっさ叩かれたけど皆さんにアドバイス貰って本当に良かったです、たまにはぬか床にも休暇を与えつつ大切に育てたいと思います!

492:ぱくぱく名無しさん
17/05/17 00:10:34.98 x5byZu5o.net
働く機械は壊れない
もとい、働くぬか床は痛まない

493:ぱくぱく名無しさん
17/05/17 00:27:02.73 GZzhFZ0t.net
>>482
乳酸菌は眠らないwww

494:ぱくぱく名無しさん
17/05/17 06:32:30.42 aHVURA8O.net
塩サバのぬか漬けを仕込みました。
福井県では「へしこ」と呼ぶそうです。
ノルウェー産の甘塩鯖フィレ(骨無しの半身)をさらに塩漬けした後、ポリ袋内でぬかに漬けました。
腐敗するのが怖いので、塩漬けの塩分量をかなり多くしてみました。
4〜6ヵ月後に食べる予定です。
上手に出来たら、原材料費の8倍くらいの市場価値のあるモノになるはずですw
関連スレ(珍味板)
【糠】 へ し こ ス レ 【魚】
スレリンク(toba板)

495:484
17/05/17 06:46:13.25 aHVURA8O.net
ぬかに漬けた、と言うより正しくは、ぬか床に漬けました。
ぬか+塩+水の混じり気無しのぬか床。
最後に表面に一味唐辛子を少々。

496:484
17/05/17 06:49:25.37 aHVURA8O.net
ぬか床は、種ぬかを入れて1週間おいて発酵させたもの。

497:ぱくぱく名無しさん
17/05/17 13:08:35.08 Kf/CRJIV.net
URLリンク(www.inlifeweb.com)
とりあえずこういうの買っとけばいいんだよ、ダメになったら買い換えればいい

498:ぱくぱく名無しさん
17/05/17 14:08:37.30 bS8/V6Aj.net
>>487 使い捨てだなんて信用できないだろ。
ステマだろ。

499:ぱくぱく名無しさん
17/05/17 14:15:19.36 bS8/V6Aj.net
種ならこんなのの方が信用できる。
URLリンク(www.tarunoaji.com)
>>487 には成分表示すらないが、こっちには懇切丁寧な説明がある。

500:ぱくぱく名無しさん
17/05/17 14:47:52.03 s3o8pb2+.net
また業者かよ……自分でやるのが一番いいから
顕微鏡買ってみてみたけど自分でつけたやつが一番乳酸菌が多かった
たね坊のやつは乳酸菌少なくてやっぱ既製品はアカンねと実感したわ

501:ぱくぱく名無しさん
17/05/17 20:13:11.52 yD1UrCsH.net
山椒の実と山椒の葉を糠床に入れて、葉は入れたままでいいのでしょうか?
萎れてきてます。
糠床が山椒の匂い凄く強いですが、多過ぎたのかな?糠3k、山椒の実300g
山椒の葉 2枚(10p位)

502:ぱくぱく名無しさん
17/05/17 22:01:18.96 JOl0Ywid.net
>>491
その内無くなるから大丈夫だけど、1度に入れ過ぎかも知れないですね。
それだけ入れると糠の匂いも余りしなくなっていそうですね。
実はナマで入れましたか?茹でてからですか?
ナマだと香りが強いですよね?
ナマでも平気ですが、何となく私は清掃、殺菌がてらサッと湯通ししてから入れています。
多少香りは落ちますが、冷凍しても大丈夫ですので、たまに思い出した時に入れています。

503:ぱくぱく名無しさん
17/05/17 22:12:29.80 KQ0tp


504:zn2.net



505:ぱくぱく名無しさん
17/05/17 23:29:47.00 yD1UrCsH.net
>>492-493
山椒の実は丁寧に洗った後熱湯かけて糠床入れました。かなりの入れ過ぎみたいですね。山椒の葉も匂いが強く、ご指摘通り糠床は山椒の匂いという感じです。山椒の実、少し取りだします。ありがとうございました。

506:ぱくぱく名無しさん
17/05/18 09:05:30.48 YcyBgOIm.net
にんじん漬けて三日目
晩酌が楽しみw

507:ぱくぱく名無しさん
17/05/18 09:22:47.41 MsAlPoBW.net
ニンジンや大根は一晩干して水分を飛ばしてから漬けると早く漬かるしぬか床も水っぽくなりにくいよね
野菜の味も濃くなって美味しい

508:ぱくぱく名無しさん
17/05/18 09:26:48.14 szdz6n2a.net
去年炒ってしまってある糠はぬか床に使わない方がいいかな?

509:ぱくぱく名無しさん
17/05/18 11:44:19.52 1PKsRW6Z.net
冷凍保存?

510:ぱくぱく名無しさん
17/05/18 12:48:02.19 PneFrVx8.net
冷凍してるならまあOK
常温保存ならやめとけ
まあぬかなんて高いものじゃないからまた買って炒った方が確実だと思うが

511:ぱくぱく名無しさん
17/05/19 00:47:26.61 0g1eQbQf.net
月曜からメンテナンスを忘れてた。
今日見たら、表面が青白く変色してた・・・
とりあえず表面削っては見たものの、
未だにすえたような変な臭いがする。

512:ぱくぱく名無しさん
17/05/19 01:14:06.67 U7PkpWfl.net
気付いたらぬか漬けはじめて一年経ってたお!
まさか続くとは思ってもなかった
夏は暑いのとはじめたばかりで、かなり気を使ってたけど
タッパーならこんなに気軽にできるんだね!

513:魚粉 ◆lor2gIDOWsou
17/05/19 16:05:48.75 HVMEOsqW.net
ほうれん草って漬かりますかね?
どなたか経験者さんいたら教えて下さい

514:ぱくぱく名無しさん
17/05/19 16:54:31.86 b5ZhEqwS.net
>502さん
ほうれん草は、おひたしの方が簡単で美味しいと思いますがw
ぬか漬けにした事はありますよ。
沸騰したお湯の中を、さっとくぐらせてから
適量のお塩をふりかけて粗熱が取れたらぬか床へGo
うちは、塩分10%の常温保管なので
朝に漬けて夕飯時にいい感じでしたが
お互いの、ぬか床の環境が違うだろうから
漬け時間半日から1日位で様子を見てね。

515:魚粉 ◆lor2gIDOWsou
17/05/19 17:47:16.22 HVMEOsqW.net
>>503
早速教えていただきありがとうございます、やっぱりおひたしのほうが美味しいんですねw
近所のスーパーで安かったので買ったんですがそれほどの味じゃないのならおひたしにして食べたいと思います!

516:ぱくぱく名無しさん
17/05/19 18:31:05.74 9kvEl7bQ.net
>>504
試してみればいいじゃないか、他人にとっての美味しさなんて自分とはかけ離れてるんだから

517:ぱくぱく名無しさん
17/05/19 19:23:01.76 f/p4fBaW.net
小松菜の糠漬けは美味しいよ
野沢菜漬っぽいという人も

518:ぱくぱく名無しさん
17/05/19 20:02:27.57 n1Fg04Tv.net
烏賊はおいしいですかね?

519:ぱくぱく名無しさん
17/05/19 21:53:57.37 iD/SA//6.net
キュウリ安くなってきたな
そろそろ今年もぬか床作らんと

520:ぱくぱく名無しさん
17/05/19 22:06:23.70 RCPORSHu.net
>>506
美味いよ。そうそう アッサリした野沢菜漬って感じ。オレ関西だからシロナとか壬生菜も漬ける。おんなじ感じで美味いで。

521:ぱくぱく名無しさん
17/05/22 17:57:02.59 H+jUtjiv.net
実山椒出回り始めたな

522:ぱくぱく名無しさん
17/05/22 18:55:58.11 P79k1Hps.net
去年はちょっとしか買わなかったから今年はいっぱい買って冷凍しとくぞー!

523:ぱくぱく名無しさん
17/05/22 18:58:08.89 B2lU815G.net
山椒とか別にわざわざ高い実山椒なんて買わなくても粗削り用のパックのやつでいいと思うが
香りづけ程度だし

524:ぱくぱく名無しさん
17/05/22 19:37:51.75 tqxA30VN.net
粗削り用のパックって... 中華の花山椒のことかい?

525:ぱくぱく名無しさん
17/05/22 19:49:48.84 BPf/3lQe.net
実山椒もそんな高いもんじゃなし
そんなんケチるほど貧乏じゃないよ

526:ぱくぱく名無しさん
17/05/22 19:51:46.32 B2lU815G.net
>>514
コスパの問題に貧乏も金持ちも糞もないと思うんだけど…逆に貧乏くさいぞその発言

527:ぱくぱく名無しさん
17/05/22 20:08:30.72 pTSOl0Sm.net
ゴーヤが店頭に並ぶ頃になると必ず糠漬けにする
市販でゴーヤの糠漬けはなかなか無いので知人に喜ばれる

528:ぱくぱく名無しさん
17/05/22 20:49:05.23 BPf/3lQe.net
>>515
>>512の”わざわざ高い”発言があまりに貧乏くさくてさ

529:ぱくぱく名無しさん
17/05/22 21:17:42.23 NdMCWu8p.net
やばい、晩飯なにもない。
鶏肉入れてうどん作ろうかと思ってたんだけど。
鶏肉買うの忘れてたw
おかゆ作って糠の古漬けで食うことにするわ。

530:ぱくぱく名無しさん
17/05/22 21:56:25.54 9L+lMDMv.net
山椒って防腐効果あるのでは。暑くなってきて、塩分も少し強くした。
汗かくようなるし、糠床は季節に反映した物だと再認識した。

531:ぱくぱく名無しさん
17/05/22 21:57:55.50 NdMCWu8p.net
うわー 大根しょっぱくてダメだーーーーww
水につけてもしょっぱい。

532:ぱくぱく名無しさん
17/05/22 22:00:05.07 B2lU815G.net
>>517
どうでもいいけど経済的に余裕がなかったり金にコンプレックスがある人じゃなければそんなものに過剰に反応しないからね?
普通の人から見たらバレバレですよ…
後学のために教えておいてあげるけどお金に余裕があっても節約もするしコストダウンもするよ

533:ぱくぱく名無しさん
17/05/23 00:38:22.02 vjZHaHWL.net
>>520
刻んで豚バラと一緒に炒めたり
煮ると美味しいですよ

534:ぱくぱく名無しさん
17/05/23 02:10:08.87 HqBhxGcq.net
細かく刻んで塩なしのお粥に入れたらちょうどよさそう

535:ぱくぱく名無しさん
17/05/23 02:11:17.87 /0jslOHm.net
中華の花椒は日本の山椒と違うよな
俺も粗削りの意味がわからない

536:ぱくぱく名無しさん
17/05/23 02:52:34.63 HqBhxGcq.net
>>524
こういうやつじゃない?
URLリンク(housefoods.jp)

537:ぱくぱく名無しさん
17/05/23 03:27:57.15 BUEPz3XT.net
通報されますた

538:ぱくぱく名無しさん
17/05/23 04:30:39.97 dbf8F3AK.net
>>525
コレなら節約以前に全然別物だなww
ID:B2lU815G はアホなのか?

539:ぱくぱく名無しさん
17/05/23 05:38:07.34 WgX7JXzv.net
>>527
本当の所は知らないけど人のレス使って喧嘩腰になるの幼稚で不快だからやめて欲しい

540:ぱくぱく名無しさん
17/05/23 06:08:26.25 fzCmK+y4.net
生姜なんてわざわざ入れずにチューブの生姜でいいじゃん

こうですか?
それとも生姜パウダーの方が合ってるかな

541:ぱくぱく名無しさん
17/05/23 06:24:31.93 jtSPweIp.net
荒らしって性格異常らしいな
URLリンク(gigazine.net)


542:hopath-sadist/



543:ぱくぱく名無しさん
17/05/23 09:24:04.21 MVjMfE4Z.net
こんなゴミクズみたいな荒らしに乗っちゃう方もあぼん対象

544:魚粉 ◆lor2gIDOWsou
17/05/23 11:12:01.57 lfRBrmKp.net
>>505
胡麻和えにして食べちゃいました、また安く売ってたらチャレンジします!
小松菜も美味しそう…先日はミョウガを漬けたけど美味でした、千切りにした人参のぬか漬けをほうれん草の胡麻和えに加えたらこちらも思いの外美味しかったです
そろそろぬか漬け使った料理にも手を出したいです!

545:ぱくぱく名無しさん
17/05/23 11:39:29.33 iu4gJ96h.net
>>522
へー こんど試してみます。
ありがとう。

546:ぱくぱく名無しさん
17/05/23 12:18:01.27 jZuk4NPl.net
今年からぬか漬け始めたのだけど、正常と思って美味しく食べ続けてたけど、友人にぬか床嗅いでもらったら腐ってるのでは…?と指摘された…。
確かにゴーダチーズと納豆みたいな格好な激臭するんだけど、昔実家で作ってたのもすげー臭かったからこういうものなんだと思ってた…。ちなみに腹を壊したりとかはしてない。
皆さんのぬか床はこんなにおいしないですか?どんなにおいだと正解なの??
とりあえず、足しぬかをかなり多めにしてみた(;´Д`A

547:ぱくぱく名無しさん
17/05/23 12:49:17.31 dPIaxkBK.net
塩分が足りないんじゃないの?

548:ぱくぱく名無しさん
17/05/23 12:54:58.40 zuEux09Y.net
>>534 自分が好きな匂いは、果物の匂いになった時。
なかなかこれをキープし続けるのは難しいけど。
平均的には鼻が慣れてしまったのか無臭に近い。

549:ぱくぱく名無しさん
17/05/23 12:58:11.69 82+Opqg9.net
>>534
足し糠だけしたって臭い物が増えるだけだよ。
535の言う通り塩が足らないんじゃないの?
塩はどれ位入れているの?
糠を味見しながら調整した方が良いよ。

550:ぱくぱく名無しさん
17/05/23 14:00:55.26 fzCmK+y4.net
>>534
探偵ナイトスクープのおっさんの糠床みたい

551:ぱくぱく名無しさん
17/05/23 14:03:38.73 jZuk4NPl.net
レスありがとうございます。
塩はぬか1kgに対して130gくらい入ってるのでやや多めだとは思います。漬物の浸かりも早いです。念のため今回の足しぬかも塩はやや多めに入れました。
フルーティな匂いって、本で読んだことあります!本当にそんな匂いになるのですね、未知の世界すぎる…。作り始めのまだ発酵進んでない頃は穀物のいい香りだったのですが(;´Д`A

552:ぱくぱく名無しさん
17/05/23 16:13:57.55 31M6Bdyc.net
手洗ってる?糠床容器拭いてる?
化学調味料とか魚とかの動物性の入れてるんじゃない

553:ぱくぱく名無しさん
17/05/23 16:22:37.77 jZuk4NPl.net
かつおぶし、煮干、昆布など旨味成分になると言われてるものは入れっぱなしです。
あとニンニクを入れた時期もあります、その頃から臭いだしてきたかも…。
煮干入れすぎると腐りやすくなるんですかね??しばらくは控えてみます。
あ、手と容器は衛生的にしておりますよ(;´Д`A

554:ぱくぱく名無しさん
17/05/23 16:47:04.78 zjXsXCpj.net
うちも普通で臭わないと思ってたけどスタンダードがわからないだけに怖いな

555:ぱくぱく名無しさん
17/05/23 16:50:58.52 yl5gVp0Q.net
柚とか柿の皮とかはぬか床に入れてるんだけど実山椒入れたことないからチャレンジしたいんだけど、入れたら格段に変わりますか?

556:ぱくぱく名無しさん
17/05/23 16:57:06.52 co4dDFl2.net
>>541
かつおぶしや煮干しは動物性だから管理が下手くそだと腐敗する

557:魚粉 ◆lor2gIDOWsou
17/05/23 17:16:47.74 CF18mR+/.net
>>541
宜しければコテトリお譲りしましょうか?
冗談はさて置き自分も同じような経験しました、こちらで頂いたアドバイスに従いときどき冷暗所で常温保存、キャベツの葉っぱを何度か漬けたら爽やかな臭いに戻りましたよ
個々で差はあると思いますが試してみるとよいかもしれません
正解がわからなくて自分も苦労しています(._.)

558:ぱくぱく名無しさん
17/05/23 18:47:49.77 0tU9ov7z.net
うちは今、食パンみたいな匂いになってる。匂いどんどん変わるよね。

559:ぱくぱく名無しさん
17/05/23 19:49:29.56 143TrX0f.net
>>541
自分は,鰹節・煮干は入れないのだけど,昆布とニンニクは時々入れる。
ニンニクを入れた時の臭いが好きで,定期的に入れてる。
ニンニクが青色に変色すると,ホントに奇麗な青色だといつも思う。
まだ3年目の糠床で試行錯誤が続いているが,
いりこだしの素も入れてる。その1週間後に糠床が最高の状態だと感じることがあった。
糠漬けとしては邪道な気がして半年に1回,小匙1程度に控え目にしてる。
次は禁断の味の素も一度試してみたい。

560:ぱくぱく名無しさん
17/05/23 20:23:22.99 82+Opqg9.net
>>545
おおっ魚粉ちゃん、正常?に戻って良かったね。
皆んなに色々言われたもんね。
これから暑くなるから調子を崩しやすくなるから気を付けてね。
1年目だと安定しないから尚更だと思うよ。
塩分だけ強めにした方が良いよ。
頑張って自分好みの糠漬けを作ってね。

561:ぱくぱく名無しさん
17/05/24 00:07:16.89 FS29RwA+.net
>>548
色々言われたのは違う人だと思う

562:ぱくぱく名無しさん
17/05/24 00:13:41.92 aCNWWysL.net
なんでニンニクは青色に変化するんだろうね。 調べて見た。
にんにくが青く変色した理由
にんにくには通常、100gあたり約1mgの鉄分が含まれます。その鉄分が酢漬けにより酸性になると、無色から青色へと変化するのです。
にんにくには、ニオイや辛味を生み出す元となる「アルキルサルファイド化合物」が含まれているのですが、それが加水分解された場合、にんにくの鉄分に対して作用するようになります。
そうすると鉄分が青色へと変化していき、にんにくそのものも所々青くなっていきます。

563:魚粉 ◆lor2gIDOWsou
17/05/24 08:28:48.93 wmqpC1Xm.net
>>548
その節は大変お世話になりました、おかげさまで人並み?のぬか漬けが漬かるようになってきたと思います
これからも慢心せずに頑張ります(._.)!

564:ぱくぱく名無しさん
17/05/24 08:37:36.04 RYpWksYy.net
これから漬けたいのはゴーヤ、パプリカ、オクラ
パプリカは漬けても赤も黄色も褪色しないだろうから食卓が明るくなりそう

565:ぱくぱく名無しさん
17/05/24 11:26:11.32 qDObigfa.net
甘さが気持ち悪くならないかな?

566:ぱくぱく名無しさん
17/05/24 12:00:26.65 QHxLmFlU.net
ピーマンがうますぎる
鰹節かけてほんの少し醤油かけて山盛り食べてしまう
ピーマンばっかり大量に漬けるからあっという間にぬか床びっちゃびちゃw

567:ぱくぱく名無しさん
17/05/24 13:42:33.83 mSub9T8w.net
うんこ臭がしてきた!
お前ら助けろ!

568:ぱくぱく名無しさん
17/05/24 14:55:26.50 1y553XMh.net
>>555 助けるにしろ症状を教えろ。
容器の大きさ、糠は何分め、塩加減水加減。
毎日世話してるのか? 世話もできない奴には助けられないぞ。
出来れば写真を上げろ

569:ぱくぱく名無しさん
17/05/24 17:26:56.21 5CeE1js/.net
パプリカのぬか漬けおいしいよ、歯触りもいいし色も綺麗
>>555
乳酸菌が弱って他の菌が増えてるのかも
冷蔵庫に入るなら冷蔵庫に入れて(菌の働きを抑えるため)1日1回かき混ぜる
冷蔵庫に入らないなら朝晩2回かき混ぜる
乳酸菌を増やすためにキャベツ捨て漬けしまくれ

570:ぱくぱく名無しさん
17/05/24 18:25:34.68 mSub9T8w.net
おらこんなぬか床いやだぁ!
屁より臭え!
確実にうんこよりも臭え!

571:ぱくぱく名無しさん
17/05/24 18:50:01.87 MBOXiC8Q.net
パプリカ、美味しいんだ!
やってみよ
最近、韓国産だけどローソン100で売ってんのよね

572:ぱくぱく名無しさん
17/05/24 19:31:40.98 nwu31Xju.net
>>558
便所に流して新しいの仕込みな。容器も捨てるかアルコール消毒。

573:ぱくぱく名無しさん
17/05/24 19:54:51.33 gEzdyOcV.net
キュウリも小松菜も安いし、キャベツも美味しいのに
パプリカとか無理して使わんでも

574:ぱくぱく名無しさん
17/05/24 20:02:47.41 DDq+f+br.net
そうだよなパプリカ味のキュウリや小松菜やキャベツ使えばいいんだよな

575:ぱくぱく名無しさん
17/05/24 20:31:44.91 MBOXiC8Q.net
茄子の糠漬けって難しいよね
なかなか綺麗な色に上がらない
丸のまま漬けると何日経っても漬からない
上の方まで切れ込みを入れて漬けるしかないのかな

576:ぱくぱく名無しさん
17/05/24 20:47:24.71 OKxjsxWx.net
今キュウリどれくらいで漬かります?
うちは東京で常温12時間でもちょっと足りないくらいだな
始めたばかりだから乳酸菌あんまりいないのかな

577:ぱくぱく名無しさん
17/05/24 20:59:02.78 8lei0sZA.net
>>563
ナスは切り込みも入れずに、多めの塩でやさしく何回も何回も揉みながらまぶしていけば(目安はナスが気持ち柔らかくなってきたかな位)、色落ちせずに上手く漬かるよ

578:ぱくぱく名無しさん
17/05/24 21:01:31.33 mSub9T8w.net
ワイはうんこ臭いぬか床を諦めへんでええええええええええええええけえ

579:ぱくぱく名無しさん
17/05/24 21:34:03.22 QHxLmFlU.net
>>565
横だけど2kgの小さい床だから鉄卵入れるスペース勿体無くて、綺麗な茄子紺は諦めてたので嬉しい
私も試してみます
ありがとう

580:ぱくぱく名無しさん
17/05/24 22:14:24.34 aCNWWysL.net
>>567 ナスは揉んで柔らかくするのかポイントだけど、磨ペースの問題で鉄ナスを入れられないなら、ミョウバンを使う手があるよ。 綺麗な色が出る。
使いすぎると若干味が違ってくるけど。

581:魚粉 ◆lor2gIDOWsou
17/05/24 22:41:07.01 xdqsctHC.net
>>564
拾った画像ですがこんな感じにピーラーで皮を剥くと早く漬かりますよー
自分はズッキーニとかもこうやって漬けてます、夜漬けても朝には美味しいです
URLリンク(i.imgur.com)

582:ぱくぱく名無しさん
17/05/24 23:32:46.38 SOMWr5ni.net
ごぼうのぬか漬けにハマって最近ごぼうばっか漬けてる。七味かけて食べると酒のつまみに最高。

583:ぱくぱく名無しさん
17/05/25 03:16:26.86 VrQg/kSy.net
ゴボウどうすればいいですか?

584:ぱくぱく名無しさん
17/05/25 09:35:02.58 v7E2uHeF.net
>>563
塩と一緒にミョウバンを少し揉み込んで、冷蔵庫に半日置いてから漬けるとお皿に盛った後も色褪せず良い感じですよ。
鉄は効果不明だったのでやめてしまった。

585:ぱくぱく名無しさん
17/05/25 09:38:29.44 HLaOz2Im.net
ミョウバンは殺菌作用があるけどいいのかな
足クサの人が塗るアルム石クリームとか要はミョウバンだよね

586:ぱくぱく名無しさん
17/05/25 09:53:56.08 8Tx+LGjc.net
>>573 昔から使われていてあまり悪い話は聞かないから問題ないだろ。 使いすぎると苦味が出るからほどほどに使えば良いと思う。
アルミを含んでるからそのまま食べると悪いが漬けた後洗い流せば体にはほとんど入らない。
小さな子供がいる場合は使わないに越した事ないかな?

587:ぱくぱく名無しさん
17/05/25 10:04:17.28 5SW7+clC.net
そもそも口にして悪いものをわざわざ入れる意味がわからないから俺なら入れないな
まして必須でもないのに

588:ぱくぱく名無しさん
17/05/25 10:12:43.75 xOhafBwg.net
塩漬けの場合は色だけでなく乳酸発酵を抑制するようで、スッキリした味になります。
アルミはアルツハイマーの元凶説もあるので、なるべく使わないようにしている。

589:ぱくぱく名無しさん
17/05/25 10:50:47.33 1W8T3BoS.net
もうこれテンプレに入れとけよ
なすのぬか漬け(色落ち・変色を防ぐ漬け方)−01 ー03
URLリンク(www.youtube.com)

590:ぱくぱく名無しさん
17/05/25 11:16:55.58 5SW7+clC.net
>>577
アフィユーチューバー

591:ぱくぱく名無しさん
17/05/25 11:50:26.89 1W8T3BoS.net
>>578
でもそんなに再生回数は多くないけど

592:ぱくぱく名無しさん
17/05/25 11:53:05.14 5SW7+clC.net
>>579
アフィテンプレに貼れ宣言とかもし違っても本人だって言われても仕方ないから言わない方がいい

593:ぱくぱく名無しさん
17/05/25 12:30:38.68 sMoR1L4f.net
多くないから回数稼ぎしたいんでしょ

594:ぱくぱく名無しさん
17/05/25 12:39:23.39 1W8T3BoS.net
じゃー文章で書けば

595:ぱくぱく名無しさん
17/05/25 13:12:50.54 hdJksHkA.net
水茄子まいうー

596:ぱくぱく名無しさん
17/05/25 13:37:03.39 8Tx+LGjc.net
殆ど内容がないな

597:ぱくぱく名無しさん
17/05/25 14:22:50.10 5SW7+clC.net
ただ擦ってるだけだしな

598:ぱくぱく名無しさん
17/05/25 15:04:45.76 1W8T3BoS.net
そういうことなんだよ。
同じ動画を見ても馬鹿はそこから何も学べない。

599:ぱくぱく名無しさん
17/05/25 16:34:01.59 PEOVFs+t.net
>>586 アホか、視聴率をあげたければ解説をつけたり少なくとも音声をつけろよ。
馬鹿みたいにゴシゴシなんて何分やるかとかどの位の柔らかさまでとか、何分置いておくとか言わないと何の意味もない。
多分こいつは、ただ金が欲しいだけの奴だろうな。

600:ぱくぱく名無しさん
17/05/25 19:04:03.12 1W8T3BoS.net
ここで動画を貼って、年に10人程度が閲覧して一体どれくらいの
収入を得るのか。
役に立つ動画なんだからもし儲けてるとしてもいいんじゃないか。

601:ぱくぱく名無しさん
17/05/25 19:04:28.97 1W8T3BoS.net
>>587
やっぱりお前は理解力ないなwww

602:ぱくぱく名無しさん
17/05/25 21:08:24.71 m9fHBFf6.net
じゃああの動画から何を理解したのか教えて欲しい
つか糠漬けの話してよ

603:ぱくぱく名無しさん
17/05/25 21:41:41.32 BwCDbamy.net
残り少なくなって野球ボール大になったキャベツの中心部分
真っぷたつに切って古漬けぎみに漬けると美味しい
千切りにして芯まで食べられるよ
キャベツの塩漬けとかザワークラウトよりも旨味がある
今までは干からびさせて捨てたたから、
もったいないことしてたよ

604:ぱくぱく名無しさん
17/05/25 22:04:27.62 5SW7+clC.net
テンプレに入れて小銭稼ぎしようとしたアフィ乞食が帰ったら発狂しててもはや笑えないわ

605:ぱくぱく名無しさん
17/05/26 00:53:34.25 0rL/qUEF.net
>>591 今日全く同じものを食べた。
最近胃がもたれてたから、キャベツのぬか漬けは美味しく食べて腹の調子も良くなった気がする。

606:ぱくぱく名無しさん
17/05/26 01:05:37.86 SDzb4g6F.net
本番はこれからなのに、もうぬか床ビチャビチャだわー
作り直そうかな
>>573
マン臭防止にミョウバン水溶液を使う方法があるが、常在菌の乳酸菌をヌッコロしてしまうので良くないという話も

607:ぱくぱく名無しさん
17/05/26 03:06:19.18 3uIE0AXh.net
私は白いカスと臭いがキツいんです
みょうばん出し入れすれば効果ありますか?

608:ぱくぱく名無しさん
17/05/26 05:12:10.47 92KHR70/.net
>>595
いっそ塩素や漂白剤や洗剤も入れよう

609:ぱくぱく名無しさん
17/05/26 08:55:30.44 Bg1NrMpo.net
>>595 よくかき混ぜる

610:ぱくぱく名無しさん
17/05/26 10:16:13.46 msggqxIi.net
あまり清潔さにこだわるとスーパーの糠漬けみたいにつまらない味になる
昔の家の糠床なんて不衛生もいいところだったけど美味かったもの

611:ぱくぱく名無しさん
17/05/26 10:49:06.72 Ny1EBNr6.net
>>534です、レスくださった皆様ありがとうございました。
先日多めの足しぬかをしたところ、納豆チーズ臭は消えました。一時的に薄まっただけかもですが…(;´Д`A
キャベツの葉が糠の状態を良くするのにいいんですね。普段ほぼきゅうりオンリーなのですが、早速キャベツを漬け込みたいと思います!

612:ぱくぱく名無しさん
17/05/26 14:48:17.00 rKYwocsa.net
なんかおいしくないんだけど安い糠一袋100円とか200円ぐらいの使ってるからかな?
毎日混ぜてるし、昆布も入れてる。わぁ美味しいっていうほどのものではないのかそもそも・・・
これ入れたら美味しくなるよっていうお勧めとかコツある?

613:ぱくぱく名無しさん
17/05/26 14:58:33.38 05KzByVb.net
>>600
いつ作ったの?

614:ぱくぱく名無しさん
17/05/26 15:16:32.06 rKYwocsa.net
>>601
4年前です

615:ぱくぱく名無しさん
17/05/26 15:21:17.16 05KzByVb.net
>>602
賞味期限切れだろ

616:ぱくぱく名無しさん
17/05/26 15:22:54.47 rKYwocsa.net
>>603
え?糠床って賞味期限あるの?

617:ぱくぱく名無しさん
17/05/26 15:24:45.44 05KzByVb.net
乳酸菌が死んでるんだろ

618:ぱくぱく名無しさん
17/05/26 15:39:10.41 rKYwocsa.net
>>605
水きむちがあるから、汁入れてみようかな。
ヤクルトそのまま半分ぐらい入れると美味しくなるって本で読んだのも思い出したので
これからやってみるわ。

619:ぱくぱく名無しさん
17/05/26 15:46:57.49 kczxSGYQ.net
>>606
余計なものは入れないで、キャベツから始めた方が良いよ
だし昆布とかね

620:ぱくぱく名無しさん
17/05/26 15:48:47.25 rKYwocsa.net
>>607
キャベツはしょっちゅう漬けているし、書いたけど昆布も定期的に入れてるのよ。
なんか糠付けに期待しすぎたか、飽きてきたのかなw

621:ぱくぱく名無しさん
17/05/26 16:03:01.01 wGboxS6r.net
「おいしくない」にも色々あるだろ
酸味が足りないとか旨味がないとか…
まずそこを書けよ

622:ぱくぱく名無しさん
17/05/26 16:37:45.34 92KHR70/.net
まず賞味期限切れとか漬けてるのイ乳酸菌が死んだとか言ってくる時点でコイツらアドバイザーとして大丈夫かな?って疑えよ

623:ぱくぱく名無しさん
17/05/26 16:44:46.48 pkH9VuT/.net
>>606 釣りだろ? 面白くないぞ。
もしマジなら、自分の状態を詳細に描いて相談した方が良い。
容器の種類大きさ、糠の量、たしぬかの頻度、糠を混ぜるタイミング、冷蔵庫を使うか使わないか、冬の間どうしてたか?

624:ぱくぱく名無しさん
17/05/26 16:51:51.51 gx2AcYlx.net
3号の甕に糠3.5kg、足し糠は2週間おきくらいで常温で運用してまつ
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡

625:ぱくぱく名無しさん
17/05/26 17:59:10.35 NFqz+6qr.net
>>609
もともとあまり酸味は好まない
旨みはまぁそこそこ感じるけど
なんか違うw上手く表現できないけど
香ばしさ?がないというか・・・。

626:ぱくぱく名無しさん
17/05/26 19:16:19.15 pkH9VuT/.net
>>613 なんか明後日の期待をしているみたいだな。 香ばしさが欲しければ、炒り糠を投入すれば良いだろ。
良い香りが欲しければ産膜酵母の働きを増やす。
他に香りなら、陳皮やニンニク、山椒なども有る。
ヤクルトを入れるなんて邪道な事を言う位だから、いろんなものを入れすぎて糠の割合が低くなってるんじゃないのか?
昆布とか出していないだろ。 出さなくても適度にたし糠をしてれば良いけど。
糠は新しい糠が供給されないと糠自体の栄養がなくなって菌の成長が止まってしまう。
基本的な味は乳酸菌と酵母の働きなんだから変なものを入れるより菌が働いてるかどうかだろ。
1/3位糠を入れ替えて見たら?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

771日前に更新/267 KB
担当:undef