【糠漬け】ぬか漬け総 ..
[2ch|▼Menu]
308:ぱくぱく名無しさん
17/05/02 08:27:10.92 3pTigOlB.net
>>295
ぬか床底のアンモニア臭は、酪酸菌によるもの。
よく、汗で汚れた靴下みたいな臭いというやつでしょ。
酪酸菌は嫌気性なので、一般には糠をかき混ぜるさいに
底のほうを上に持ってくることで酪酸菌の生成が抑えられる。
シンナー臭は、ぬか床上部の産膜酵母によるもの。
表面が白くなるのは、それ。
産膜酵母は酸素がないと活動できないので、これは逆に
混ぜるときにぬか床の内部に押し込んでやる。
塩分は十分足りてるようなので、あと、考えられるのは
水分量が多すぎるということ。
ぬか床に穴をあけて、そこにキッチンペーパーなどを詰めて水抜きしたあとに
足しぬかをして、水分の割合を減らしてみたらいいのでは。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

783日前に更新/267 KB
担当:undef