【料理】 - 圧力鍋 41 ..
[2ch|▼Menu]
637:ぱくぱく名無しさん
16/10/19 10:17:19.91 BbRhRXAu.net
圧力鍋スレを荒らす、びっくり炊き信者の言う事だから、根拠の無いただの貶しだろ。
ここでは誰も相手にしないから、無理に話題を作っているだけ。

638:ぱくぱく名無しさん
16/10/19 13:40:19.97 Vs2vUgZq.net
>>620
保温機能のある電気圧力鍋のことか?
そもそも米なんか一回炊いたら全部食べちゃうだろうに。
「残りご飯」ってそもそもが「残飯」なんだよ。
米は炊きたてが旨いんだから残すべきじゃない。分量加減すりゃいい。
圧力で旨く炊けるしエネルギーも節約できるってのがこのスレ。

639:ぱくぱく名無しさん
16/10/19 13:57:28.37 7Om9F2kh.net
省エネはどうでもいい

640:ぱくぱく名無しさん
16/10/19 15:49:56.72 KzsDO6ip.net
>>622
勝手にスレを定義すんなよとしか。

641:ぱくぱく名無しさん
16/10/20 02:14:33.52 tiFW5FY2.net
>>622
一度に0.5合しか食べないからな

642:ぱくぱく名無しさん
16/10/20 08:39:47.56 kUlRlQc/.net
>>622
旨く炊けるよりは美味く炊ける方がいいなあ

643:ぱくぱく名無しさん
16/10/20 09:46:56.06 M81tSRpL.net
シリットの次はびっくりだきか。
色々ネタこさえるね

644:ぱくぱく名無しさん
16/10/21 07:43:39.74 3MAyczCH.net
三合炊くと五日くらい食べきるのにかかるから、
一回食い切りはつらい…
少量炊きだと味がいまいちだし、
やはり圧力即冷凍→レンチンか、
余裕があれば蒸して温めるのが好きだ。

645:ぱくぱく名無しさん
16/10/23 23:33:28.35 AT8GzMdt.net
牛スジを水だけで20分煮たで!
初めてこんなに長く使ったけど、爆発こええな。
湯気が出ないと不安になる・・・。
途中から低圧に切り替えました。
今一度、蓋を掃除しよう。

646:ぱくぱく名無しさん
16/10/23 23:36:25.30 /eYhwxwN.net
たまにしか爆発しないから安心しろ

647:ぱくぱく名無しさん
16/10/23 23:37:52.82 AT8GzMdt.net
>>630
たまにするのかよっ!?

648:ぱくぱく名無しさん
16/10/23 23:44:23.22 gB4igXnG.net
>>631
説明書通りに正しく使えば問題ないよ

649:ぱくぱく名無しさん
16/10/23 23:44:44.87 AT8GzMdt.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
このような威力見たら大怪我ですまなそうだよね・・・。
火にかけたまま外出とか絶対やめよう・・・。

650:ぱくぱく名無しさん
16/10/23 23:47:46.33 gB4igXnG.net
>>633
>火にかけたまま外出とか絶対やめよう・・・。
それは圧力鍋関係なくダメだろww

651:ぱくぱく名無しさん
16/10/24 02:50:07.33 F2IMSuZK.net
引用がバカすぎて萎え
>>633のように常識の欠落した人間には圧力鍋は危険てだけで、常識人には無問題

652:ぱくぱく名無しさん
16/10/24 03:06:39.94 CWWPh21z.net
高齢者はやめたほうがいいね。
ついでにわたしも(^^;)

653:ぱくぱく名無しさん
16/10/25 01:42:54.35 IXeT3cm/.net
やべえ
URLリンク(i.imgur.com)

654:ぱくぱく名無しさん
16/10/25 15:47:07.42 7XSw7hwa.net
一度だけシチュー火にかけたの忘れてガイシュツしたことがあるよ
帰ったら中身が真っ黒で炭化、水分がなくなってた
鍋と周りがすごく熱くなっててコンロに接触してたまな板が少しコゲてた
爆発はしてなかったな 煙りは開けたらモクモク もちろん冷めてから開けたんだけど

655:ぱくぱく名無しさん
16/10/25 17:05:27.47 4EiD73xl.net
>>638
圧力鍋で?良く爆発しなかったな。

656:ぱくぱく名無しさん
16/10/25 20:11:00.48 s8WM6LPL


657:.net



658:ぱくぱく名無しさん
16/10/25 20:53:51.75 GpX+Q1LB.net
俺はIHで必ずタイマーセットしてる

659:ぱくぱく名無しさん
16/10/25 21:22:57.68 eeZL9KtD.net
>>640
圧力鍋は逃げる構造だけども、
排出する量が追い付かなかったり、
排出口が詰まったりしたらやばそう。
自分も、ラーメンスープを寸胴で煮てたら寝てしまって焦がしたことがあったわ。
鍋底は炭化して、煙もくもく。
良く近所から通報来なかったな・・・。

660:ぱくぱく名無しさん
16/10/25 23:09:36.49 bDVTYF+u.net
みんな火事にならなくて良かったな
こういう時はやっぱIHが安全でいい

661:ぱくぱく名無しさん
16/10/26 09:07:03.39 irxPMe1n.net
コンロタイマーも有るけどIHお手軽で良いよ
底に熱源が集中するから鍋肌焦げなくて良い
玉ねぎ炒めとか実によい
脱線御免

662:ぱくぱく名無しさん
16/10/26 09:23:16.54 cfh4NCrB.net
IHはジージー音が苦手 

663:ぱくぱく名無しさん
16/10/26 10:49:06.56 Bm9mifzJ.net
ファンの音があるからジージーは気にならない

664:ぱくぱく名無しさん
16/10/26 14:17:38.42 irxPMe1n.net
ファンはほんとどうにかならんかねー
本体熱くしない為の空冷なんだろうが煩いよね

665:ぱくぱく名無しさん
16/10/26 16:07:01.78 wrv2lD6v.net
近年登場したSiC半導体がIHに採用されると、
動作効率があがる上に200℃まで動作するから、
ファンも不要になるかもしれない。
たたまあ、家庭用IH調理台で圧力鍋なら、
パナの電気圧力なべ(電熱800wアルミ圧力鍋)
という選択支もあるわな

666:ぱくぱく名無しさん
16/10/26 16:38:08.39 mzC76xv0.net
> 寝て起きて焦げ
それって特に圧力鍋に限ったことじゃなくね?
ふつうに炊事してても事故る奴は事故る、それだけのこと

667:ぱくぱく名無しさん
16/10/26 16:50:02.82 x7j+of43.net
そうですね
だからってわざわざ…

668:ぱくぱく名無しさん
16/10/26 18:52:03.40 PF5eLYyD.net
>>648
多分コイルの発熱も相当なもんよ
これの焼損はヤバイよね

669:ぱくぱく名無しさん
16/10/26 22:13:35.22 yDNxjEnr.net
もういっそコイルで焼肉やりたいよな

670:ぱくぱく名無しさん
16/10/26 23:20:16.67 SMnJBrDo.net
電磁波むき出し焼肉....

671:ぱくぱく名無しさん
16/10/27 16:21:13.34 IW2KwDqu.net
宇都宮市の連続爆発事件て圧力鍋を使ったらしいな

672:ぱくぱく名無しさん
16/10/27 18:27:24.34 PiGgL9K2.net
ボストンマラソンのテロもな
だからどうしたって話だが

673:ぱくぱく名無しさん
16/10/27 18:32:03.74 IW2KwDqu.net
意味なく持ち歩いてると逮捕されるかも

674:ぱくぱく名無しさん
16/10/27 18:51:18.87 ILXCi58D.net
持ち歩くことはないが、クッキングパーティーで友人宅に車で、という可能性はあるな。

675:ぱくぱく名無しさん
16/10/27 20:02:20.03 qBNIwJrW.net
そんなん言ってたらスマホも爆弾だろ

676:ぱくぱく名無しさん
16/10/27 20:10:21.18 KFMRm+6e.net
このスレは警察に監視されています

677:ぱくぱく名無しさん
16/10/27 20:10:40.92 qBNIwJrW.net
警察はこのスレに監視されています

678:ぱくぱく名無しさん
16/10/27 22:37:10.44 oQFuISGs.net
また変なのが来ているな、 やれやれだ

679:ぱくぱく名無しさん
16/10/28 04:22:50.14 gIFUITvH.net
そんな事より柔らかく煮込もうぜ

680:ぱくぱく名無しさん
16/10/28 16:57:38.07 zC0Zv0Vu.net
中学生の頃に炊飯器壊れてからずっと鍋で米炊いてたんだけど、昨日初めて圧力鍋買ってご飯炊いたら早くておいしくて感動した
ほんとは玄米炊きたいけど発癌こわい

681:ぱくぱく名無しさん
16/10/28 17:05:23.95 WcIAmrgF.net
今年還暦の人がずっと鍋で炊いてたんだったら驚く

682:ぱくぱく名無しさん
16/10/28 17:14:28.31 MjnX1ZX4.net
30代中盤だけど、子供の転は家で文化鍋使ってたな。
炊飯器もあったけど。

683:ぱくぱく名無しさん
16/10/29 16:23:34.04 9kpWydf5.net
昨日生まれて初めて麦飯炊いた
ちょい麦の量が多すぎたけどまぁまぁおいしかった
プチプチしてるのな
何故だか平たいイメージがあったから以外だった

684:ぱくぱく名無しさん
16/10/29 16:29:06.91 +nLfVN7X.net
俺は米と麦の割合は1:1だな
普通より多いけどうまい

685:ぱくぱく名無しさん
16/10/29 16:41:17.41 M5pOEoCs.net
麦飯だな
牛タン定食でお馴染み

686:ぱくぱく名無しさん
16/10/29 23:34:06.87 UFZoJIrk.net
>>666
実際平たい

687:ぱくぱく名無しさん
16/10/30 00:03:01.28 nFQh3P8N.net
江戸時代から、とろろご飯は麦飯で、
とろろの味付けには具無しの味噌汁を使う。
全国的に行われる謎な伝統であるな。
※北斎の東海道五十三次に出て来る「丸子宿」の
※とろろ屋がこの調理なので、それが全国に
※広がったとかなんとか。詳細は不明。

688:ぱくぱく名無しさん
16/10/30 00:30:35.09 o02RJMol.net
圧力鍋持ってない俺がここに書き込むのもあれだが麦メシの話に乗っかると
普段いつも3:1くらいで麦を混ぜて炊いてるんだが
今朝(土曜の朝)計量間違えて米を多くとりすぎて
たまにはいいかと白米だけで炊いたら
炊きあがり炊飯器あけたとき
あまりの白さにびびった
ほんとまぶしいくらい白い

689:ぱくぱく名無しさん
16/10/30 01:05:11.25 3GXWclT9.net
>>671
圧力鍋使うと白米でも灰色に炊けるよ

690:ぱくぱく名無しさん
16/10/30 02:58:01.53 U26Ykdup.net
>>670
トロロ味付け味噌汁か。勉強になった
みんな知識あるなぁ

691:ぱくぱく名無しさん
16/10/30 03:00:46.86 U26Ykdup.net
>>672
何故なんかね
圧力と温度で何か変性するものがあるのかね

692:ぱくぱく名無しさん
16/10/30 06:01:32.66 nFQh3P8N.net
圧力鍋で炊くと、米粒がやや透き通る。
>>672のアルミの圧力鍋は、アルマイト鍋が黒灰色に
変色した事で、炊きあがりが灰色に見える(笑)
などど予想

693:ぱくぱく名無しさん
16/10/30 10:58:16.88 o02RJMol.net
白く見えるのはおそらく侵入した光の乱反射だと思うんだが
透明になるってことは結晶の方向が揃うみたいな現象が起きてるのか?謎

694:ぱくぱく名無しさん
16/10/30 11:17:55.95 Yc4tddgu.net
味はどうなるの?

695:ぱくぱく名無しさん
16/10/30 12:07:40.79 nFQh3P8N.net
常圧で炊飯途中の米粒は、
白くふやけて粥よりさらさら。
そして高温になる炊き上げ(最後)で水分が飛び、
表面が糊(おねば)でコーティングされる。
こうして、中は柔らかくみずみずしく、
表面はつやつやもっちりのご飯になる。

圧力鍋炊飯は、途中で開けた
ことが無いからよくわからん。
今後の課題だな

696:ぱくぱく名無しさん
16/10/30 15:16:47.54 3GXWclT9.net
>>675
白米中のでんぷん質が、急速に高温(約120度)で加熱されることに
よって、ごく薄く灰色がかって見え、半透明のもち状になります。
(アルファ化現象)人体に全く無害です。
(日軽プロダクツ 圧力鍋 Q&Aより抜粋)

697:ぱくぱく名無しさん
16/10/30 17:36:13.70 ekTh1I2z.net
鳥肉の茹で汁に醤油ラーメンの粉入れてご飯炊いた
うめえ

698:ぱくぱく名無しさん
16/10/30 18:09:23.70 uIBHq+uD.net
レトルトおでんも一緒に炊くとうまいぞ

699:ぱくぱく名無しさん
16/10/30 18:15:14.58 9EtOAeO0.net
柔らかくなりすぎる

700:ぱくぱく名無しさん
16/10/30 18:23:26.05 4Bg8M9m9.net
具は除くでしょ
じゃないと具が崩壊かと

701:ぱくぱく名無しさん
16/10/30 19:03:51.27 o02RJMol.net
スジだけならよさそう

702:ぱくぱく名無しさん
16/10/30 19:34:31.50 sIxT+MbE.net
崩壊はしねーべ
炊き上がって混ぜるとグチャるだろうが

703:ぱくぱく名無しさん
16/10/30 20:38:08.50 nBKkoR8n.net
>>685
圧力開放で強制減圧すると突沸で柔らかい具材は崩れるよ

704:ぱくぱく名無しさん
16/10/30 21:10:14.79 mnx4mtwg.net
解ってたらやるなw

705:ぱくぱく名無しさん
16/10/30 21:22:48.09 U26Ykdup.net
豚骨とか牛骨出すのに減圧テク使える

706:ぱくぱく名無しさん
16/10/31 11:12:00.48 tm+/Fvcc.net
>>683
いや具も全て混ぜ込む、うまし

707:ぱくぱく名無しさん
16/10/31 17:47:57.12 zIf52HKk.net
水じゃなく油を使って、アヒージョなんかも、短時間でできるんでしょうか

708:ぱくぱく名無しさん
16/10/31 18:17:19.70 pDEnYYxk.net
ただの揚げ物になっちゃうよw

709:ぱくぱく名無しさん
16/11/01 00:57:37.43 E3sNUnYH.net
あひ〜

710:ぱくぱく名無しさん
16/11/01 08:17:05.39 olrgmDlW.net
アシージョはグラタン皿に入れてトースターでやってる。

711:ぱくぱく名無しさん
16/11/01 18:29:07.31 OyeQiGjg.net
URLリンク(www.roomie.jp)
炊飯器だけどちょっと気になるわ

712:ぱくぱく名無しさん
16/11/01 20:10:49.42 krR/AHrY.net
明らかにスレチだろ
なぜ鋳物鍋のスレじゃなくここなんだよ

713:ぱくぱく名無しさん
16/11/02 16:16:42.51 ZRA8rZk3.net
イワシの筒煮
普段は圧力鍋でそのまま煮るが、今回は量が少なかったので
小さなキッチンポットにイワシと調味料を入れて、
水を張った圧力鍋で湯煎調理。
いつもと変わらず出来た。

714:ぱくぱく名無しさん
16/11/03 05:29:22.20 y/3Gtn7+.net
何それややこしい
圧力鍋意外の小振りな鍋とか無いの?

715:ぱくぱく名無しさん
16/11/03 23:27:35.91 q7ZQc6w9.net
少ない材料を圧力かけて調理するのに圧力鍋そのままだと大きすぎるから、
材料を入れた小さい器を圧力鍋に入れて調理した、ということかな。

716:ぱくぱく名無しさん
16/11/04 01:22:25.79 A1Zp3LmD.net
なかなかエコで賢いやり方ですね。

717:ぱくぱく名無しさん
16/11/04 05:05:52.30 cHQz2zKi.net
なるほどキッチンポットってステンレスとかホーローの
ちょっと縦長のフタ付き容器か
飲食店の厨房で漬け物とかどばっと入ってるやつ?

718:ぱくぱく名無しさん
16/11/04 05:28:30.47 wSCOmzGu.net
煮汁が少なく済むね

719:ぱくぱく名無しさん
16/11/04 11:27:07.04 bj0JMUTC.net
なるほど…それ賢いな
底面が広い形だからひたひたの水分となると煮汁が多すぎるの困ってた
鍋洗うのも楽そう

720:ぱくぱく名無しさん
16/11/04 12:00:51.22 gjpkrUsV.net
高温、高圧の湯煎?

721:ぱくぱく名無しさん
16/11/04 12:04:48.93 K22ILKGw.net
圧力鍋に入ってるんだからそういうことだね
単に煮汁を沢山入れずに少量煮られる


722:チてことでしょ 何か問題でも?



723:ぱくぱく名無しさん
16/11/04 13:02:04.67 Ea31mXzE.net
外国人の料理動画で湯煎でご飯炊いてたことあったな
びっくりした

724:ぱくぱく名無しさん
16/11/04 14:24:59.26 /OYb7nIL.net
酒米とか蒸してるけど蒸すと美味いのかな?

725:ぱくぱく名無しさん
16/11/04 14:34:54.50 gjpkrUsV.net
>>705
昔の炊飯器は湯煎風があったよ、二重になっていて内側に米と水
外側には少量の水をいれる。

726:ぱくぱく名無しさん
16/11/04 14:36:23.45 gjpkrUsV.net
>>704
文字だけではよく分からないので聞いてみた。
しかし、圧力鍋を持ち出す意味がねえ……。本末転倒というか。

727:ぱくぱく名無しさん
16/11/04 14:53:22.38 Bh07j1Wf.net
小さい普通の鍋で煮るのと違って高温・高圧になって意味なくないだろ

728:ぱくぱく名無しさん
16/11/04 14:58:35.07 wuzUH5k7.net
圧力鍋の中ってことがスッパリ抜け落ちて、頭の中では普通の鍋でじわじわ湯煎してるイメージになってんじゃね?

729:ぱくぱく名無しさん
16/11/04 15:01:01.00 wuzUH5k7.net
缶詰め製造の最終工程で、巨大圧力釜で120度以上の高温殺菌してるようなもんだな

730:ぱくぱく名無しさん
16/11/04 15:13:12.33 5K5Nt8S3.net
>>708
魚の骨が柔らかくなるには温度が重要
圧力鍋は水が沸騰せずに120℃に保てる鍋。
その環境に内鍋を入れるのだから意味があるのでは?
魔法かなにかで鍋単体と中身の汁を120℃に保てるなら圧力鍋は不要だが。

731:ぱくぱく名無しさん
16/11/04 15:30:03.12 1iidx6Nj.net
よく手羽元煮てるんだけど、煮るぶつは全部煮汁に使った方がいいの?熱通すだけならどこでも均一だよね

732:ぱくぱく名無しさん
16/11/04 15:39:09.71 pvn8hajQ.net
味がつかないからひっくり返した方がいい

733:ぱくぱく名無しさん
16/11/04 15:46:33.92 5K5Nt8S3.net
煮汁が被っていないとやはりグラデーションになる。
その後に鍋を回して上にまで煮汁をかけて
汁を沸かすと短時間で全体にしみ込む。

734:ぱくぱく名無しさん
16/11/04 15:51:59.51 +fF8ChrR.net
大抵の煮物は圧力鍋で甘味と旨味を加えた水煮にして、フタとるか別鍋に入れ換えてから醤油や味噌入れて臭みを飛ばしながら煮詰めてるなあ

735:ぱくぱく名無しさん
16/11/04 16:37:45.84 gjpkrUsV.net
>>716
これが正解かな

736:ぱくぱく名無しさん
16/11/05 01:18:27.91 ccTsbCz3.net
>>716
圧力鍋だけで完結すると匂いが残っちゃいますか?

737:ぱくぱく名無しさん
16/11/05 05:06:38.29 92H8TTcp.net
そういえば、大根って屁のにおいするよな。
煮物だとにおい抜けるけど、沢庵とか大根おろしとか残ってるよな。

738:ぱくぱく名無しさん
16/11/05 06:07:13.71 ShKQU26/.net
>>718
圧力鍋では臭みが飛ばないので、特にモツや魚はフタをしないで煮ていかないと、ショウガや酒を使ってもかなり気になる

739:ぱくぱく名無しさん
16/11/05 07:34:44.13 dWW6nnL3.net
へー
煮ることによって臭みが飛ぶとかあるんだなあ
圧力鍋でやわらかくした食材と
別鍋で煮詰めた煮汁を和えて染み込むまで放置
とかじゃだめなんだ

740:ぱくぱく名無しさん
16/11/05 14:59:14.10 YFjNMQBJ.net
辛口カレーを翌日煮返すと辛味が減るような理屈でないかい?
辛味そのものは残っているけど、荷崩れた具材が味や匂いを
マスクしてしまうような状態。
圧力鍋で調理すると組織が柔らかくホロホロになっているので、
常圧で汁を沸騰させると急速に崩れて味が変わるような気がする。

741:ぱくぱく名無しさん
16/11/05 16:39:50.56 4g14XEIm.net
蓋したままの圧力鍋調理だと香りを閉じ込める調理方法と似通ってるから?
ホイル包みパイ包み燻製的な

742:ぱくぱく名無しさん
16/11/05 20:02:36.75 CipnAOKW.net
>>719
わかるわ あと意外に白菜も臭う

743:ぱくぱく名無しさん
16/11/06 06:37:45.04 eC+vmTbl.net
>>722
翌日カレーは細菌のバイオフィルムも影響してそう
>>724
俺は生のキャベツの変な辛みみたいなのが苦手

744:ぱくぱく名無しさん
16/11/06 23:52:32.02 ErMQ1x8g.net
>>724
俺のパンツの方が…

745:ぱくぱく名無しさん
16/11/07 07:00:22.23 Z/GZCtXD.net
>>726
本体も臭ってるんやで

746:ぱくぱく名無しさん
16/11/07 10:21:44.63 ta2PckBp.net
こんにゃくって精子臭くない?

747:ぱくぱく名無しさん
16/11/08 18:25:07.52 tMq46YHD.net
ブリ大根に挑戦してみたけど大根がほぼ溶けた

748:ぱくぱく名無しさん
16/11/08 18:32:09.27 JNsUerb


749:g.net



750:ぱくぱく名無しさん
16/11/08 19:10:48.39 Q9CJ1Xr/.net
ぶりと煮るなら、形の悪いゴボウもオススメ。
溶けないし、巣が入って普通なら美味しくない
ゴボウを使っても気にならくなります。

751:ぱくぱく名無しさん
16/11/08 19:25:45.09 OG3GRd7I.net
大根は別鍋で米のとぎ汁で煮て洗い、圧力鍋で鰤が煮えてから合わせる

752:ぱくぱく名無しさん
16/11/08 19:27:01.24 TthhsK5g.net
大根なんて圧力鍋からしたら柔らかいもんだもんね 

753:ぱくぱく名無しさん
16/11/08 20:26:04.65 VzBw62ih.net
めんどうな工程なし、一発でできるレシピくれ

754:ぱくぱく名無しさん
16/11/08 20:39:44.96 SAKmAYAG.net
もう出来合いの買ってこいよ

755:ぱくぱく名無しさん
16/11/08 20:52:41.71 XLA/Q29y.net
ワイン煮込み作ったらうまかった

756:ぱくぱく名無しさん
16/11/08 22:05:37.65 iytY51e4.net
ワイン煮美味いよね
銀皮で作ったことあるけど普通の肉じゃなくても十分な出来になった

757:ぱくぱく名無しさん
16/11/08 22:11:19.63 /UAXNdzH.net
昔は砂肝というのは歩留まり悪いと思ってたけど、ためしに圧力鍋で煮てみたら案外いけるので驚いた

758:ぱくぱく名無しさん
16/11/09 17:45:50.69 TmvtDw1Z.net
>>728
だからオナニーに使ってから食べるんだぜ

759:ぱくぱく名無しさん
16/11/10 16:21:49.83 RQ7UvPm0.net
>>705
圧力鍋だとピースプレッシャーパン(昔ヘイワ今鋳物屋)はその方法が標準。
最初から内釜がついてくる。

760:ぱくぱく名無しさん
16/11/10 20:55:52.65 SoA4lUtY.net
温度の上昇の仕方は穏やかになるのかな?

761:ぱくぱく名無しさん
16/11/13 12:02:03.84 U5Ki9AJe.net
何年も圧力鍋を買おう、いや要らんを繰り返してきたがとうとう活力鍋を注文した
ので、久し振りに料理板に来てみたが、そういや前回このスレを見てやっぱり要らないと
判断したことを思い出したw

762:ぱくぱく名無しさん
16/11/13 12:04:45.04 U5Ki9AJe.net
上げてしまった
ひっそり流してたならすまない

763:ぱくぱく名無しさん
16/11/13 12:36:39.64 wwq/Wmh9.net
必要無いのに買ってしまうのはバカボンですのう

764:ぱくぱく名無しさん
16/11/13 16:09:54.53 IdO5plJb.net
まあこの時期だし何かお節の一品でも作ったらええんじゃまいか

765:ぱくぱく名無しさん
16/11/13 17:06:40.66 eD2OgQef.net
煮豆の練習

766:ぱくぱく名無しさん
16/11/13 18:23:35.75 SvPVHCWN.net
なくてもいいけどあると使えるやつだよ

767:ぱくぱく名無しさん
16/11/13 18:27:10.49 fHSQ8/h1.net
あると面白いし楽しい♫

768:ぱくぱく名無しさん
16/11/13 21:29:06.27 kdgVGxK9.net
青豆煮たらぬるぬるした汁が吹き出して怖かった
ちゃんと説明書通り鍋の3分の1しか入れなかったのに

769:ぱくぱく名無しさん
16/11/13 21:42:20.71 uXotPdhZ.net
プリンから煮魚まで、炊飯にも使える最強の道具。
ただし使用者の腕次第です。

770:ぱくぱく名無しさん
16/11/13 21:51:21.94 fHSQ8/h1.net
短時間で玉葱の旨味を全て出し尽くす凄い道具。

771:ぱくぱく名無しさん
16/11/13 21:51:34.92 lKpCBdOR.net
トンコツスープ作ろう

772:ぱくぱく名無しさん
16/11/14 00:46:04.71 SM5cVdQE.net
私も1Lのガラス容器を2つ重ねてプリン1.7kgを一度に作っている。
手間を減らす過程で次第に大型化してしまった。

773:ぱくぱく名無しさん
16/11/14 13:37:42.08 mqoBMzGL.net
圧力鍋でプリン作るとなんか利点あんのか?

774:ぱくぱく名無しさん
16/11/14 13:42:36.12 xpYbiozI.net
早くできる

775:ぱくぱく名無しさん
16/11/14 14:33:47.95 O4SHkGD4.net
>>754 スが入りにくい &省エネ
>>749 
普通の鍋でも豆ってそういうモノ
一旦茹でこぼしのいるもの、蓋をせずに煮立ててきっちり灰汁取してから蓋したほうがイイ


776:もの…があるので、 それぞれの豆の特性を確認したほうがイイです 豆の種類ごとに圧力鍋レシピがあるならそれを参考に、 なけれ普通のレシピのからでも推測できると思います >灰汁取り・茹でこぼしの有無



777:ぱくぱく名無しさん
16/11/14 16:33:23.93 ++XId2c2.net
マジで野菜適当にぶっ混んでカレーにして肉は固くなるからあと入れ。
これで相当旨いカレーができるっぺよ。

778:ぱくぱく名無しさん
16/11/14 18:47:16.64 lAN5WgVj.net
入れる順番でそんなに味がかわるのなら誰も苦労はしない

779:ぱくぱく名無しさん
16/11/14 18:51:38.80 mk/OEPIR.net
煮る前に炒めないのか?

780:ぱくぱく名無しさん
16/11/14 18:58:23.99 U/HZPHmT.net
だいじょうぶ、圧力鍋は万能です。

781:ぱくぱく名無しさん
16/11/14 19:18:44.36 k8l3uon/.net
炒める派 vs 炒めない派

782:ぱくぱく名無しさん
16/11/14 21:17:57.17 a4IX8tpt.net
炒めてから煮る→肉がおいしい
炒めずに煮る→ルーがおいしい

783:ぱくぱく名無しさん
16/11/14 22:56:14.97 TmLQ7MFK.net
圧力鍋に野菜と肉適当にぶっこんでカレールー用のスープを作る。
ルーが旨く出来れば、具としての野菜や肉を入れる。
炒めたり、素揚げしたり、フランベしたり。
まあ、野菜は原型無くても良いけど肉だけはゴロゴロ入れたいな。
ドロドロの欧風カレーが好きだから、スパイスから作る時はじゃがいもを裏ごしてドロドロにする。

784:ぱくぱく名無しさん
16/11/15 00:58:41.03 d/W7F0GY.net
>>754
♫たのしい(^^)

785:ぱくぱく名無しさん
16/11/15 01:00:26.61 nU30KCxr.net
>>763
俺の心もドロドロしてるぜ…

786:ぱくぱく名無しさん
16/11/15 01:36:40.12 d/W7F0GY.net
豚足を八角入れて10分位加圧するとマジにトロットロで旨い高いけど活力ナベねアリだと思います。

787:ぱくぱく名無しさん
16/11/15 17:43:46.39 uCinHCWw.net
アマゾンのパール金属の圧力鍋買ったわ
圧力鍋初めてだからめちゃビビりながらw
最初は白米、水に浸して炊いたら紫になったw米も柔らかった。
次は牛すじ。和牛すじだからほとんど溶けたwでもうまかった。
基本のカレー辺りからやり直しかな

788:ぱくぱく名無しさん
16/11/15 18:07:54.30 n/aF7R2P.net
>>767
紫ってなんでだろ?こわいな
他メーカーだけどちょっとグレーがかった色にはなる

789:ぱくぱく名無しさん
16/11/15 18:20:30.00 uCinHCWw.net
>>768
水に浸しすぎるとだめらしい、灰色に近いね。紫ではないかw

790:ぱくぱく名無しさん
16/11/15 19:47:50.10 JpOl9tSu.net
全然違うじゃないか

791:ぱくぱく名無しさん
16/11/15 20:57:03.50 lqak+RBB.net
ヨウ素液かと思ったw

792:ぱくぱく名無しさん
16/11/16 08:30:55.53 jMGBKepy.net
毎日お茶の煮出しに使ってる
杜仲茶とルイボスティー

793:ぱくぱく名無しさん
16/11/16 09:41:52.91 xgZm9Gnk.net
お茶は高温だとよくないイメージ

794:ぱくぱく名無しさん
16/11/16 12:21:18.56 CwTIiigz.net
むしろじっくり煮出した方がお茶は美味い

795:ぱくぱく名無しさん
16/11/16 12:52:29.71 MwUUmieW.net
お米2合なら何分で炊けるの?
来週電気の圧力鍋が届くから炊いてみたい

796:ぱくぱく名無しさん
16/11/16 13:04:23.54 epy8CHSy.net
加圧四分、蒸らし十分位で炊けるよ 浸水不要

797:ぱくぱく名無しさん
16/11/16 15:39:18.51 dzRqoLxz.net
>>775
「加圧時間表」で検索!

798:ぱくぱく名無しさん
16/11/16 20:06:16.12 c2WUSGnN.net
>>775
圧力鍋も種類があって、かけられる圧力が違う。
商品の取説が正しいと思うよ。

799:ぱくぱく名無しさん
16/11/16 20:57:45.46 a2z8jXPr.net
豚軟骨高圧20分かけたら溶けてコンビーフなっちゃたw3戦3敗。難しい

800:ぱくぱく名無しさん
16/11/17 00:25:56.54 cw1LJ0bg.net
>>779
すごいなポークがビーフになるのか、さすが圧力鍋だ万能の器具だね

801:ぱくぱく名無しさん
16/11/17 01:00:04.78 4wk5m4vX.net
俺は鶏を羊に変えたいです!
どしたら良いですか?

802:ぱくぱく名無しさん
16/11/17 01:20:36.97 sOWNTS7S.net
ぶ 不細工な嫁を美人にする圧力鍋はどこで買えますか?

803:ぱくぱく名無しさん
16/11/17 01:20:40.52 vdkJVuQz.net
羊毛を入れる

804:ぱくぱく名無しさん
16/11/17 06:37:20.76 +WcamLLT.net
ニーナ・タッカーを

805:ぱくぱく名無しさん
16/11/17 07:28:28.41 4dnVK+m8.net
そういえば百円程度の馬肉ばかりの安いコンビーフは、昨今ニューコンミートって名前になってるね
>>779
下煮でしょ?
どうせ後で味付けで煮るから、バラ軟骨やスジに圧力掛けるのは短時間にしてる

806:ぱくぱく名無しさん
16/11/17 10:58:15.99 TonFZjCx.net
すじ肉なら最初に20分煮て、冷蔵庫で保存。
その茹で汁で玉ねぎ(溶ける)と茸(形が残る)を
しっかり煮て、後に葉物野菜を短時間低圧。
冷蔵庫の肉を戻してルウ入れだな。
鶏肉なら葉物野菜と一緒に加熱。

807:ぱくぱく名無しさん
16/11/20 09:23:52.50 Js3Uhau6.net
>>734
炊飯器でスイッチ押してほっとけ

808:ぱくぱく名無しさん
16/11/20 09:27:50.15 Js3Uhau6.net
>>767
圧力鍋じゃないけどシャトルシェフで放置したら同じ紫になったわ

809:ぱくぱく名無しさん
16/11/20 10:50:43.70 UANj+1/G.net
緑色の信号機を青信号と言う人もいるし

810:ぱくぱく名無しさん
16/11/20 11:40:29.29 ui2ycLD4.net
>>787
ぶり大根を?

811:ぱくぱく名無しさん
16/11/20 15:55:28.31 JEvIzgNX.net
炊飯器でぶり大根は普通に出来る
だがさすがにぶりの下処理は必要
その後は材料調味料入れてほったらかしで出来るよ

812:ぱくぱく名無しさん
16/11/20 17:58:38.19 RN9GAboi.net
下処理しないと生臭んだよな

813:ぱくぱく名無しさん
16/11/20 23:21:44.52 ImnoorQb.net
俺のクソ嫁もたまに生臭い
どう言う下処理を?

814:ぱくぱく名無しさん
16/11/21 07:20:17.15 ehou+Gu8.net
和牛スジリベンジ成功した。
今回はすき焼きのタレと水1対1にして、ワイン、酒、味醂軽く。んで生姜にネギの青み。
これを低圧15分かけたら大成功

815:ぱくぱく名無しさん
16/11/21 16:17:18.95 J7/dFv0K.net
>>793
まず病院に行きます

816:ぱくぱく名無しさん
16/11/21 18:30:03.66 YI7StsTp.net
念願の電気圧力鍋を買って早速豚の角煮を作ったんだけど、何度鍋を洗っても強烈な匂いが取れず
次の調理を出来ずにいる
みんなはどう対処してるの?

817:ぱくぱく名無しさん
16/11/21 19:08:06.87 Mxg8gVJM.net
臭うのは実はフタというオチかもしれない

818:ぱくぱく名無しさん
16/11/21 19:22:59.60 ZscxNk8c.net
パッキンもつけ置きしてみたら?

819:ぱくぱく名無しさん
16/11/21 20:59:21.22 ehou+Gu8.net
今夜はぶり大根初挑戦してみた。
結果は大成功。こんなに美味いぶり大根初めてだ。
ブリは塩振って10分放置して霜降り
大根は下ゆで
水、和風だし、麺つゆ、砂糖、酒、味醂で味付け。生姜スライスも
10分高圧で。
麺つゆがおでんぽくて美味い

820:ぱくぱく名無しさん
16/11/21 22:32:41.79 ZscxNk8c.net
ブリなんて高級品買えんわ こっちは手羽元煮ましたよ

821:ぱくぱく名無しさん
16/11/21 22:35:50.22 AEo5JvQ5.net
ブリのアラ安じゃん
ぶり大根はアラの方が美味いし

圧力鍋で初めてぶり大根作った時は感動したわ
いつも煮詰まって味が濃くなりすぎてたから

822:ぱくぱく名無しさん
16/11/21 22:39:55.15 ZscxNk8c.net
一番近いスーパー(徒歩二分ほど)は刺し身しか置いてないんだよ…二番目に近い同じチェーンの店舗はアラとかもあるんだけどバスで五分ほどかかるからね。わざわざ買いに行くのも面倒なんだ…

823:ぱくぱく名無しさん
16/11/21 22:41:33.32 wfYchK9f.net
最近はアラも安くないんだよなあ

824:ぱくぱく名無しさん
16/11/21 22:42:58.78 ZscxNk8c.net
やはり富裕層の書き込みか

825:ぱくぱく名無しさん
16/11/21 22:44:27.45 AEo5JvQ5.net
時間限られるけど魚類は半額で買えるし

826:ぱくぱく名無しさん
16/11/22 01:21:44.30 lT51Ve3U.net
ブリあらも、天然物は1トレー400円、養殖物は1トレー200円なのだな。
高いと言っている旦那は、天然ブリなのだろう。
俺ら貧乏人は養殖しか買えない

827:ぱくぱく名無しさん
16/11/22 06:28:10.73 sLpWtPsz.net
むしろ養殖のが脂乗ってて美味い

828:ぱくぱく名無しさん
16/11/22 07:01:05.85 EoZIr7zO.net
旬の氷見鰤とかは別格だけど、養殖の方が年中脂乗りが安定してるし1尾毎にちゃんと処理されてるから、街場では天然物より高いよね
粗は店によって値段と質が随分違ってて、安いけど鱗や血合いゴッソリで大変なことも
とっくに死んでるのに、串で神経〆みたいにして洗うこともあるよw

829:ぱくぱく名無しさん
16/11/22 10:01:04.37 lhEqh/JT.net
イカ大根を作りたくて圧力鍋を買ったのに
今年はイカが絶賛大不漁でつくれやしない

830:ぱくぱく名無しさん
16/11/22 10:05:15.19 vvk9tW2g.net
それはイカんね

831:ぱくぱく名無しさん
16/11/22 10:11:16.44 BZOme7/j.net
イカがなもんかと

832:ぱくぱく名無しさん
16/11/22 13:58:08.28 EoZIr7zO.net
イカって硬くなったり縮むから、浅炊きにしてるなあ

833:ぱくぱく名無しさん
16/11/22 13:59:48.24 EKl+PLOC.net
ヤリイカ普通に売ってるよ。ヤリイカのが美味い

834:ぱくぱく名無しさん
16/11/22 20:07:29.06 qMtwZWQg.net
ティファールの圧力鍋クリプソスペリオールの取っ手部分が壊れた
部品取り寄せしようと思ったけど電話が繋がらないので、他の互換性のある部品使おうと思うのだけど、ティファールと互換性のある市販品てありますか?

835:ぱくぱく名無しさん
16/11/22 20:13:20.75 sLpWtPsz.net
5千円以下の圧力鍋なら部品交換より買い替え他方がいい場合もあるな。パッキンとか高いわ

836:ぱくぱく名無しさん
16/11/22 23:36:39.41 bJ4q79gg.net
パツキンだと相場はどれ位するんだろ

837:ぱくぱく名無しさん
16/11/22 23:39:08.29 S1/FEmL+.net
パツキンネーチャンかと思ったわ うちのメーカーは尼で千円位 

838:ぱくぱく名無しさん
16/11/23 00:18:03.82 d6bZdZju.net
5000円の圧力鍋の取り扱い説明書兼レシピブック2千円だぜw内容スカスカなのにwパール金属えぐいわw

839:ぱくぱく名無しさん
16/11/23 02:37:13.84 JKUmswF3.net
購入時に標準添付で普通なら追加注文するようなものじゃあねぇもん>取説兼レシピ
取説&パケナシの中古品とか店頭見本品でも買い叩いてきたんすかw

840:ぱくぱく名無しさん
16/11/23 08:05:14.72 rUIztkjw.net
シャトルシェフのレシピブックなら800円もしないな、えぐみない

841:ぱくぱく名無しさん
16/11/23 08:45:35.59 PzSB8Nm4.net
>>785
馬肉美味え
圧力かけ切ったぐらいで急減圧かけると肉破砕骨髄沸騰
スペアリブとかは良いかもね

842:ぱくぱく名無しさん
16/11/23 08:49:07.95 PzSB8Nm4.net
>>786
キノコと玉ねぎは炒めた方が良くないか
夏野菜系は炒め
根菜はレンチンしてイン
味染みないけどインスタ系の見栄えになる

843:ぱくぱく名無しさん
16/11/23 08:59:55.00 d6bZdZju.net
鍋に蒸し器の部分入ってんだが圧力鍋掛けながら蒸し料理ってなんかある?蒸し鶏とか肉蒸すくらいしか思いつかん

844:ぱくぱく名無しさん
16/11/23 09:01:14.91 PzSB8Nm4.net
圧力鍋でのイカめし無双
コレを応用。イカに炒めたピラフ具材詰めてゲソ詰めて漏れないようにして串
適当なトマトスープ具材仕込んでこれを圧力鍋で炊く
仕上げにカレールー
見た目意味不明だがイカ割ると中から白いご飯
ピラフにサフラン入れても良かろう
レトルトにすればワンパックでご飯付きシーフードカレーになるのに
未だ出現しない不思議
独りもんの作り置きにも子供にも受けが良いからやってみ
クックパッドならてっぺん取れる

845:ぱくぱく名無しさん
16/11/23 09:06:35.45 PzSB8Nm4.net
>>823
多分芋ふかして急減圧かけるとマッシュする手間が相当省ける
栗急減圧するとポップコーンみたくなる
ガッテン系のワザだが程々に

846:ぱくぱく名無しさん
16/11/23 09:24:03.55 rUIztkjw.net
茶わん蒸しやプリンなら沸点に到達する前に凝固するだろうから短時間加熱で済み巣が入りにくいかもね

>>825
ポン菓子懐かしい、音に釣られて見に行ったわ

847:ぱくぱく名無しさん
16/11/23 09:41:50.66 egu5eNK8.net
>>818
それなら特売で時々2000-2500円くらいになるクラスター4.1Lを買い増ししたほうが良いな

848:ぱくぱく名無しさん
16/11/24 08:23:21.02 pJR4I8hL.net
>>824
じゃあお前がクックパッドでてっぺんとれよ

849:ぱくぱく名無しさん
16/11/24 21:11:06.32 cs/A1ZrZ.net
よく白モツが売ってるがモツ煮って簡単かな?なんか臭いイメージで躊躇する。

850:ぱくぱく名無しさん
16/11/24 21:16:05.06 lIEyQV2Q.net
豚のだよね?
茹で零して洗わなきゃだし、その脂がグリースみたいでネトネトだしで、あんまりやりたくはない
まあ仕方ないからやるんだけど

851:ぱくぱく名無しさん
16/11/24 21:35:55.34 cs/A1ZrZ.net
>>830
ボイルしてあるのでも?んーやっぱりハードル高いわなw

852:ぱくぱく名無しさん
16/11/24 21:49:43.09 HQuVh3/Q.net
>>831
店舗でボイル済みの白モツは茹でこぼしと水洗いが雑なことが多いから臭みが強い場合があるよ
手間が掛かるけど、生の白モツを買ってきて自分で丁寧に下処理したほうが美味いモツ煮が出来るね

853:ぱくぱく名無しさん
16/11/24 21:54:01.53 cs/A1ZrZ.net
>>832
そなんだ。やっぱり外食するのが無難かなwケンミンショー見てたら食べたくなったw

854:ぱくぱく名無しさん
16/11/24 22:02:00.57 lIEyQV2Q.net
生だから良い、ボイル済みだから悪いというものじゃなくて、ボイル済みで売ってるのをデフォでまた茹でこぼして洗うんよ
目指す到達点が低ければやらなくていいだろうけど、個人的にはまっぴら

855:ぱくぱく名無しさん
16/11/24 22:20:42.69 DCwtD0NS.net
ボイル済の茹でこぼさないで使ってる
生姜入れれば臭わない

856:ぱくぱく名無しさん
16/11/24 22:51:24.40 HQuVh3/Q.net
>>833
茹でこぼしの後の処理は、やかんに4~50℃位の湯を沸かしておいて、回し掛けながらザルで洗えば脂と灰汁を効率良く洗い流せるよ
その時使うザルは金網のものやプラスティックのものは洗い物をする時に脂が取れ難いので、ステンレス製のパンチングメッシュのものがお薦めだね

857:ぱくぱく名無しさん
16/11/25 00:43:30.84 z/ZO9cOn.net
ククパでも見てごらん
甘いもんじゃないよ

858:ぱくぱく名無しさん
16/11/25 09:14:47.86 FAer3i67.net
フェルナの焼くだけの味付けモツは臭かった
やっぱ自分で臭み抜きして土手煮がいいな、八丁味噌うめー

859:ぱくぱく名無しさん
16/11/25 21:56:15.19 WaEH2S7h.net
フェルナンです?

860:ぱくぱく名無しさん
16/11/27 16:30:10.11 ghAMTYy6.net
パール金属3.5を買ってみた。
レシピに忠実に作ってみると
大豆は驚くほど柔らかすぎで
角煮は驚くほど甘さが足りなかった。
大豆の堅さは好みですが、角煮の甘さは
地方色なんだろうなと感心した。
こんなに甘くない角煮を長崎以外の人は
食べるんだなあ。

861:ぱくぱく名無しさん
16/11/27 17:53:55.14 VsUPHYi9.net
時代の流行りもあるんじゃないの?

862:ぱくぱく名無しさん
16/11/27 19:24:58.04 PemZoiNm.net
圧力鍋買って思ったが、圧力はあまりかけないほうが美味いな。高圧で10分肉やると旨味が抜けちゃう。
やるなら低圧かこなら5分以内

軽く魔法をかけるイメージがいい

863:ぱくぱく名無しさん
16/11/27 19:50:45.61 dzlZwLXF.net
そりゃあ時間かけて煮たほうが美味いさ

864:ぱくぱく名無しさん
16/11/27 20:26:10.40 ItyT+ixI.net
加減や肉の種類考えないとボロボロになったり味抜けちゃうよね

865:ぱくぱく名無しさん
16/11/27 21:49:32.95 VsUPHYi9.net
>>843
長時間煮ても旨味は出て行くぞ
要はそれほど煮ないといけないような食材ってのはあんまり出回ってないってことだよ
あるいは旨味をスープのほうに出すために長時間煮たりするわけで
それを短時間に出来るというのが圧力鍋

866:ぱくぱく名無しさん
16/11/27 21:49:41.11 mPE5dOON.net
時間があるときは圧5分かけてピンが下がったら新聞紙と毛布にくるんで保温調理してる

867:ぱくぱく名無しさん
16/11/29 13:05:52.19 CIABywEu.net
パール金属エコ3.5
大納言煮てみた。
25分であけるとまた目は良いがコリッ
ネットでは10分とかふざけたこと書いてるし。
何分が適正なんだ?
とりあえずあと20分やってみる。

868:ぱくぱく名無しさん
16/11/29 13:36:42.09 KJ9gQf1h.net
>>847
一晩浸した?

869:ぱくぱく名無しさん
16/11/29 15:45:59.28 CIABywEu.net
えっ?
ひたすの?

870:ぱくぱく名無しさん
16/11/29 16:08:58.01 RsnP/5XI.net
>>849
煮豆は浸したほうがふっくらなるよ。もしかして柔らかくなる前に砂糖入れてないよね?半日煮ても柔らかくなんないよw煮豆の基本

871:ぱくぱく名無しさん
16/11/29 16:30:57.60 cUwgLhTm.net
大豆や黒豆は一晩水に漬けるのが基本で、小豆は小さいから漬けなくてもいいけど
小豆の大きくて固いのが大納言で小豆と同じ時間じゃ無理でいきなりやるなら時間は長くしないとね
でもクイックエコの取説にあるレシピ見ると、「小豆は浸し無しで煮こぼした後に高圧25分」とあるけどね
大納言ならさらにもっと時間が必要

872:ぱくぱく名無しさん
16/11/29 16:33:33.96 cUwgLhTm.net
>25分であける
自然冷却しないとだめだよ、その間にも余熱で柔らかくしてるから、この場合は急冷はダメです

873:ぱくぱく名無しさん
16/11/29 16:57:01.79 RsnP/5XI.net
いや読み返してみたら最初から砂糖入れてるほいな。空焚き危ないからすぐやめな。諦めも肝心

874:ぱくぱく名無しさん
16/11/29 18:59:00.85 5zYcTzhO.net
>>830
ザルの上にキッチンペーパー敷いてるわ
だいぶ洗い物が楽になる

875:ぱくぱく名無しさん
16/11/29 19:05:55.03 LVf5CRi+.net
最初から砂糖入れてもやわらかくなるけどね。
あと浸水は熱湯で2時間ぐらいで済む。

876:ぱくぱく名無しさん
16/11/29 19:44:23.58 CIABywEu.net
>>850
砂糖は入れてない。そんなのは知ってる。

>>852
25分で消火、自然冷却。なんで急冷するんだ?

結局、25+20の45分高圧でやってみた。
でも中身は柔らかいが皮が硬くて困った。
硬いといっても>840で書いたが大豆と比べての硬さ。
大豆は皮の存在が全く感じられない煮え方だったので
大納言も皮を感じられない煮あがりを期待してました。

んで、ネットのレシピを見ると5分とか10分とか訳の分からない加圧時間で
おいしく煮えたとかありえないこと書いてるやつの多さにびっくり。
小豆と大納言を同じに考えてコピペでレシピを書いてるんだろうなと
あと、あく抜きのひと煮たちはだめだった。
甘さの裏からエグ味がこんにちは!してる。
このエグ味


877:ヘ一晩浸して10分沸騰、水捨ててかな? 皮を柔らかくする方法はどうするんだろう?重曹か? 大納言をあきらめて小豆にするか? 誰かおいしく炊ける人いない?



878:ぱくぱく名無しさん
16/11/29 19:49:43.74 safUx05Z.net
人の話を全く聞かずに自分語り

879:ぱくぱく名無しさん
16/11/29 19:50:50.50 RsnP/5XI.net
>>856
この態度w何様だよ

880:ぱくぱく名無しさん
16/11/29 20:40:57.92 CIABywEu.net
>>858
決めつけで話をする人にいわれてもwwww

881:ぱくぱく名無しさん
16/11/29 20:59:29.02 D8tAzId+.net
成長の止まった人間の文章だな。
本当に豆を煮たいのかいな?

882:ぱくぱく名無しさん
16/11/29 21:03:12.52 RsnP/5XI.net
>>859
人にものを聞く態度じゃねーだろwならクックパッドw見ながらしこってろや

883:ぱくぱく名無しさん
16/11/29 21:07:43.91 RsnP/5XI.net
>>847
つかおまえいつ砂糖入れてるの?
2、3回ゆでこぼしして圧力鍋かけて自然冷却してここで砂糖だぞ?あとはコトコト茹でれば失敗しないはずだがw絶対おまえのやり方が違うしか考えられないわ。4時間も圧力鍋とかばっかじゃーねーのw

884:ぱくぱく名無しさん
16/11/29 21:30:30.03 safUx05Z.net
>>859
大ブーメラン乙

885:ぱくぱく名無しさん
16/11/29 21:50:04.95 UqGaDU37.net
自分、大納言みたいな高級品でなく北海道産の普通の小豆しか煮たことないけど
パール金属のエコクッカー深型&NHK今日の料理レシピサイトにあった圧力鍋でスピードゆであずきとかいうレシピでやってるよ
茹でこぼし1回切りだし、らくちんだなや

886:ぱくぱく名無しさん
16/11/29 23:00:13.86 CIABywEu.net
いま、信頼できそうなホームページを見つけた。
あまりにも小豆と煮方が違って((((;゚Д゚))))。
大納言煮たことのない奴ばかりがレスしてきて
がっかりだ。

887:ぱくぱく名無しさん
16/11/29 23:06:25.48 safUx05Z.net
>>865
ご苦労

さっさと死ねよ

888:ぱくぱく名無しさん
16/11/29 23:18:37.95 ejks4qnv.net
>>865
良かったね 参考までに教えて下さい。
そうすれば貴方がここへ来た意味が生じるから‥

889:ぱくぱく名無しさん
16/11/29 23:40:31.95 safUx05Z.net
>>867
悔し紛れの捨て台詞だから無理だろwww

890:ぱくぱく名無しさん
16/11/30 09:36:39.06 COpTaYGW.net
取説まともに読めずに圧掛かってないまま4時間煮てたりしたんじゃねwww

891:ぱくぱく名無しさん
16/11/30 18:20:08.48 K+Detqje.net
動画でうpすりゃ一発なのに

892:ぱくぱく名無しさん
16/11/30 18:52:47.27 cToAXZPG.net
大納言消えたなw

893:ぱくぱく名無しさん
16/11/30 21:41:46.58 24MWCCor.net
次は清少納言くるね

894:ぱくぱく名無しさん
16/12/01 00:00:03.75 3SLEKVeW.net
夜をこめて〜

895:ぱくぱく名無しさん
16/12/04 13:24:14.60 Cueh5mqQ.net
大納言様はどちらへ

896:ぱくぱく名無しさん
16/12/04 16:54:28.02 03vPyDg0.net
>>865
おーい、でてこーい

897:ぱくぱく名無しさん
16/12/05 05:32:19.12 KqEvIGNE.net
餡子、食べたくなってきた。
市販のは小豆と同量の砂糖入ってるから甘過ぎてまずいんだよね、圧力鍋で甘さ超控えめにして小豆を味わえる餡子作るの好きさ。

んで余り物の餡子は豆乳で割って餅入れて豆乳ぜんざいがうまい。小豆と大豆のコラボ。

898:ぱくぱく名無しさん
16/12/05 10:00:20.91 vFR4pyd4.net
あく抜きした後の小豆に砂糖を入れて一晩おくと皮が柔らかく炊けると
TVで見た

899:ぱくぱく名無しさん
16/12/05 17:44:45.43 yBZTyr+i.net
>>728
あっ…ごめん

900:ぱくぱく名無しさん
16/12/06 01:23:44.92 EZaokgEl.net
>>728
喰ったのかよっw

901:ぱくぱく名無しさん
16/12/07 15:16:14.91 ePmvhN4N.net
コンニャクは食うだろ

902:ぱくぱく名無しさん
16/12/07 15:35:50.97 X+NRFQ7l.net
>>880
オナニに使ったこんにゃくって意味だろ?アスペか?

903:ぱくぱく名無しさん
16/12/07 17:41:36.57 p8393bCC.net
>>881
使ったやつでも食うだろ?アスホールか?

904:ぱくぱく名無しさん
16/12/08 05:02:42.01 I183sq00.net
こんにゃくはアニキの味がする

905:ぱくぱく名無しさん
16/12/08 07:23:50.94 KzcFZ7lo.net
こんにゃくよりしらたきのが気持ちよさそう

906:ぱくぱく名無しさん
16/12/08 18:46:32.29 +E0RSc5F.net
しらたきだと発射してもいい具合に絡んでまた抜ける

907:ぱくぱく名無しさん
16/12/09 00:09:37.12 XHgl4VuJ.net
アニキ達…もうヤメレw


…姉貴じゃねえよな

908:ぱくぱく名無しさん
16/12/09 03:02:26.92 qtanJe5o.net
アニキは吉田沙保里だけで十分

909:ぱくぱく名無しさん
16/12/12 09:52:17.44 CFZzVFSX.net
ラーメンとか蕎麦とか圧力鍋で茹でるとおいしいね
あとで極太うどん茹でてみる

910:ぱくぱく名無しさん
16/12/12 10:27:42.03 7nEiCf4i.net
それ爆発するんじゃ・・・

911:ぱくぱく名無しさん
16/12/12 11:09:57.76 9qJf+tNS.net
爆発するのは排出口を塞いだ場合だけ おでんやってみたけど膨らんだがセーフだった 

912:ぱくぱく名無しさん
16/12/12 12:01:17.11 vFyzQcKZ.net
はんぺんはダメらしいな

913:ぱくぱく名無しさん
16/12/12 12:39:39.41 ypoldyjc.net
練りもの全般は危険な予感

914:ぱくぱく名無しさん
16/12/12 12:53:37.17 7nEiCf4i.net
圧力鍋、いっぺんは爆裂させてみたいよね(危険思想)

915:ぱくぱく名無しさん
16/12/12 13:11:36.33 9qJf+tNS.net
圧掛かってるときに投げれば爆発するだろw

916:ぱくぱく名無しさん
16/12/12 13:18:40.44 LsjEkqKN.net
餅を沢山入れるとか

917:ぱくぱく名無しさん
16/12/12 13:20:20.88 9qJf+tNS.net
油に重曹入れたら発泡していい感じ?

918:ぱくぱく名無しさん
16/12/12 13:45:31.77 CFZzVFSX.net
今茹で終って食べてる
危なかったのか、気をつけよう

919:ぱくぱく名無しさん
16/12/12 14:24:04.85 6tup/GS5.net
おでんで圧力かける素材は根菜こんにゃく牛スジくらい?

920:ぱくぱく名無しさん
16/12/12 14:38:10.99 fKXRNlWx.net
圧力かけなくても2日目には柔らかくなってる

921:ぱくぱく名無しさん
16/12/12 15:16:39.89 x6Nc7epl.net
練り物もちくわぶだけは入れる
ふにゃふにゃになっておいしいよ

922:ぱくぱく名無しさん
16/12/12 15:49:07.82 9J3J6wLT.net
私がブリアラを圧力鍋で作ると、何故か80歳の母が、
その残り汁で根菜とおでんの具を煮て困る。

食べられない事は無いが、
その謎の物体Xが怖くてブリアラ煮を自制する。

923:ぱくぱく名無しさん
16/12/12 16:09:53.73 niH9VNQy.net
>>901
え?何が困るの?
ぐでんぐでんに砕けるまで煮てしまうの?

924:ぱくぱく名無しさん
16/12/12 16:12:11.07 KcDIwxIr.net
それ普通
嫌なら切り干し大根やひじきが食いたいと言っとけばいい

925:ぱくぱく名無しさん
16/12/12 16:20:02.84 niH9VNQy.net
ねえ、別に普通のことよね?
ブリから出た出汁を利用してるだけでしょ?
何がダメなの?

926:ぱくぱく名無しさん
16/12/12 17:15:54.39 DLf6qOTh.net
おでんの具も出汁も魚で出来ているのにブリだけ仲間外れは差別だと思います

927:ぱくぱく名無しさん
16/12/12 17:31:46.64 xWjyf/LT.net
>>901
ゼリー状に固まった煮こごりできるのがイヤなのかな

928:ぱくぱく名無しさん
16/12/12 17:52:20.12 TdMdIelt.net
テリーヌと言い直せばあるいは・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

880日前に更新/215 KB
担当:undef