料理できる男はモテル ..
[2ch|▼Menu]
215:ぱくぱく名無しさん
14/11/03 14:16:45.93 8ZvjcNiTO.net
だからモテるのはどんな男性?ってなった時に料理上手が上位に上がるのか?
だとか他の視野からの見ろと言ってるのに
一般論として今の時代出来ないより出来た方がいいって回答の方が多くても不自然じゃない
だからだからと何回言わせたら…

いい加減面倒だから貴方の言う様に一般論として料理が出来る男はモテるが正しい、
一般論として料理が出来るからモテるはどっちとも言えないと思ってる私が間違ってる
この場ではそう言う事にしといてあげるわ

216:ぱくぱく名無しさん
14/11/03 14:35:43.51 SPac4mVl0.net
>>215
おばさんって本当に負けず嫌いで可愛げないね。

だったら、「一般論として」料理ができる男性はもてないってソースでも出したら?
あたな自分の主観しか述べてないじゃん。他の視点でって、何?「一般論として」なら、統計データじゃないと。いくら、あなたがそうじゃないと思うったって、あなた個人の意見にすぎないんだよ。

217:ぱくぱく名無しさん
14/11/03 14:49:16.67 8ZvjcNiTO.net
ほら又
だから調べたらと言っているのに
毎回毎回言ってる事通じなくて反論にもならない根拠もない貶しに必死w

同意しないと暴力で黙らせようとするのと質は同じだわ、可哀想

いいからこのスレも上から何度も読んで
「あ〜、私の言う通り一般論として料理が出来る男はモテるってのが正解よね」

って満足してればいいんじゃない
じゃあね

218:ぱくぱく名無しさん
14/11/03 14:52:33.43 SPac4mVl0.net
>>217
私このスレ全部みてるわけじゃないし。
昨日はじめて覗いたし。
調べたなら、すぐソース出せばいいじゃん。

219:ぱくぱく名無しさん
14/11/03 22:30:23.02 x+ZcnMlC0.net
話まとめてから書きなさいよ
あと自分がどういう動機で発言しようとしてるのか
少しは省みながらやったほうがいいよ

220:ぱくぱく名無しさん
14/11/04 07:58:57.70 854r/IPS0.net
速水もこみち
料理が出来ても出来無くても女にモテるよ

キャイーンの天野
料理が出来ても女にモテ無いよ

221:ぱくぱく名無しさん
14/11/04 11:53:12.19 nItq8Lyg0.net
料理できる男がいたとして、
イケてる男の場合「◯◯さん料理できるんだ、すごーい」
イケてない場合「いちいちなんか作ってきてウゼーし」

222:ぱくぱく名無しさん
14/11/05 03:41:01.58 pyM0vU4d0.net
単に必要だから自分のメシ作ってるだけでも
独りもんの男がメシ作ってるとごちゃごちゃ余計なことを言う人が居てウザい

223:ぱくぱく名無しさん
14/12/28 12:46:41.08 zFQ/T2DI0.net


224:ぱくぱく名無しさん
14/12/28 14:18:34.03 PNAQHrxy0.net


225:ぱくぱく名無しさん
14/12/28 15:12:08.09 fOwfkfKX0.net
飲み会で3食全部自炊してるって言ったら凄い驚かれたわ
一人暮らしの男だとやっぱり外食メインが普通なのか

226:ぱくぱく名無しさん
14/12/28 15:15:08.61 QJMImfLv0.net
1回作って3食同じの食べる程度が限界だな俺は
朝と昼それぞれ作って弁当もきちんと弁当用に卵焼き作るとかそういうのは厳しい

227:ぱくぱく名無しさん
14/12/29 17:42:23.96 bzJt+oirO.net
料理出来ても、彼女や奥さんに口出し、手出ししないって約束出来ないなら駄目だ。
作るの見ててイライラしない事。
味への文句は良いが作ってる最中や片付けに文句は駄目。

228:ぱくぱく名無しさん
14/12/29 18:40:43.21 g4crSPHR0.net
料理のできるイケメン → もてる
料理のできるブサメン → もてない

結局は ※

一番いいのは彼女より程よく下手で、料理は好きだけど
彼女の料理に口出しせず、彼女が疲れたときとかちょっとした
イベントの時とか都合のいい時だけ頑張って料理して
彼女が食後にぐうたらしててもテキパキ片づける男。

229:ぱくぱく名無しさん
14/12/29 23:10:23.05 x96Px+IH0.net
>>225
それ驚かれたんじゃなく、引かれてんだぞ。

230:ぱくぱく名無しさん
14/12/30 03:11:30.54 uSa5d3ql0.net
>>227-228
男女そろってたら料理する役は女
って前提はなかなか変わらないんだなあ

231:ぱくぱく名無しさん
14/12/30 03:12:41.10 uSa5d3ql0.net
まあどっちみちモテるとかモテないとか関係なく
生活のために、食べたいから、楽しいから料理するだけだよね
くだらないことばっか考えてる連中なんかどうでもいい

232:ぱくぱく名無しさん
14/12/30 08:56:36.03 pdyoxBPW0.net
男は趣味で料理だよ

233:ぱくぱく名無しさん
14/12/30 16:02:04.02 +tkk+DNy0.net
料理できるからモテるんじゃない
モテる要素の積み重ねでモテるんだよ
そのひつとが料理ってだけ

排他的な料理オタクとか、ウンチク野郎とか、ラーメンに凝ってる奴とかはお呼びでない

234:ぱくぱく名無しさん
14/12/30 20:28:58.13 uSa5d3ql0.net
もっとシンプルに
ただしイケメンに限る
でいいだろ

235:ぱくぱく名無しさん
14/12/30 23:34:25.69 +tkk+DNy0.net
>>234
なんでも顔のせいにして
自分は悪くないって騒ぎ続けるだけの
くだらない人生だな

236:ぱくぱく名無しさん
14/12/31 05:52:10.63 aGIqucrx0.net
頭の悪いやつだなあ ┐(´д`)┌
自分が何を言っているのかすらわかってないとは

237:ぱくぱく名無しさん
14/12/31 13:03:36.12 vad6jIqg0.net
>>230
男にも女にも、面子ってものがあるだろ。
顔を立ててやらにゃならんわけ。

238:ぱくぱく名無しさん
15/01/01 13:15:00.87 WvEDTAvP0.net
海外だとお客さんが来たよーってときは料理作るのは男
ってとこも少なくないらしい

239:ぱくぱく名無しさん
15/01/03 09:45:07.79 X+QMKGg40.net
>>238
バーベキューの鍋奉行ならぬプレート奉行みたいな??

料理スキルはモテ要素としては弱いな。
料理できるから惚れるって、男女を問わずあまりないでしょ。

まず外見とか人柄が一番。

240:ぱくぱく名無しさん
15/01/04 09:11:47.14 m7+pu8RQ0.net
外食メインだったりメイドさんが居たりする国もけっこうあるみたいだしなあ
日本は先進国の中では女性の自立がだいぶ後れてるとか聞くけど
未だに酒飲んで煙草ふかして女性の尻なでてガハハみたいなおっさんが偉いような風潮あるし
なかなか変わりそうにないね

241:ぱくぱく名無しさん
15/01/04 20:37:48.40 7NvPmfXf0.net
変わる必要なくね?当の女達も男同様の労働や責務を
負わされることを望んではいまいよ。

男の料理好きって、実際には難しいよね。
俺なんか拘り出すと家では数か月ほぼ同じメニューしか
作らなかったりするし、他人ならともかく付き合う人の
料理ってどうしても色々気になっちゃう。
友達程度の距離感があればいいけど、恋人となると
黙ってても気になってるのはそれとなくバレる。

川越シェフみたく、遠巻きに料理してるとこ見ると
モテそうな感じがする、ってのが関の山でしょ。

242:ぱくぱく名無しさん
15/01/05 08:25:41.44 p023EQkw0.net
少なくともセクハラアルハラ煙ハラは無くなってほしいし
独り身で料理してるだけで奇異な目で見られるのもたいがい鬱陶しいわ
化石頭のバカは死んで良し

243:ぱくぱく名無しさん
15/01/14 21:39:58.13 kg7oVE2I0.net
>>241
俺は逆になるべく多種の料理を作ることを目指しているから
一度作った料理はなるべく一カ月は作らないことにしている。
こと家庭料理では、一つの料理をとことん美味く作れることよりも
まあまあの出来の料理を多種作れることの方がいいと思う。

244:ぱくぱく名無しさん
15/01/14 22:22:44.58 8tAMXG980.net
>>243
家庭料理では安く、ムダなく、短時間で、多様な料理を作れることが大事。

俺には無理だな。

245:ぱくぱく名無しさん
15/01/17 06:35:22.97 CmJElvzI0.net
>>243
すごいなあ
買い物とかどうしてる?
1人だとどうしても買った材料しばらく使わざるをえなくない?
1人じゃなくて家族の分も作ってるのかな?

246:ぱくぱく名無しさん
15/01/23 23:45:36.06 2NkWbQkB0.net
俺も毎日違う料理目指してるな
自炊だから美味いものというより体調管理第一と思って
色んな品目食うようにしてたら勝手にレパートリー増えていく

彼女が体調崩した時とかに飯作ってあげてると料理してて良かったと思うわ

247:ぱくぱく名無しさん
15/01/24 04:52:12.77 KbclcDzh0.net
1日にとる品目は多めにしようと思ってるけど
それの同じものが続く感じだわー

248:ぱくぱく名無しさん
15/01/28 16:28:55.89 yv5ZmguQ0.net
>>233
このセリフをイケメンが言うとモテる

249:ぱくぱく名無しさん
15/02/08 09:11:58.38 ViH9DGv00.net
>>207
男が「料理ができた方がいいか」と聞いたら、ほとんどができた方がいいと答えるに決まっている。
別の質問をしてみればいい。
女に対して「男が自分より料理が上手な方がいいか?」と聞いてみな。
答はまったく違うだろう。

250:ぱくぱく名無しさん
15/02/22 06:10:46.78 1GFAjCtS0.net
料理のできる出川と料理のできないもこみちだったら
後者を選ぶだろフツー

251:ぱくぱく名無しさん
15/03/12 15:09:43.77 3+/9Hect0.net
出川で良いです 面白いし

252:ぱくぱく名無しさん
15/05/30 05:36:31.67 omQ+Pn0pO.net
元料理人だけど家の炊事分担でやってるが、
誰か食わせる相手が居るからこそ料理作るものだよ。
独身時代は簡単な料理しかやらないし、面倒な時は惣菜弁当買って済ませるがな(´・ω・`)

253:ぱくぱく名無しさん
15/06/26 23:16:02.40 7cJSrUcb0.net
女にもてる、もてないは別にして、自分が食いたいものは、自分で調理できるようにしといた方が絶対に良いよ
そもそも料理が上手い女は少ないし、料理の上手い女は男の言うことをきかないw
うちのかみさんも料理上手だが、これこれこんなふうに作ってくれ、って頼んでも絶対、自己流でやる
目玉焼き、ステーキ、チキンソテー、チャーハン、肉野菜炒めなんかは、「オレのは自分でやる」ってなってる

254:ぱくぱく名無しさん
15/07/03 19:23:30.82 Jn05CGTg0.net
フライパンしか使えないの?

255:ぱくぱく名無しさん
15/08/13 00:58:07.04 pYuOiJd70.net
料理できる男を好む女は、家庭的でないよ。
家庭的な女だったら、私の唯一の出る幕がないじゃん!ってことになりかねないからね。

256:ぱくぱく名無しさん
15/08/16 10:29:07.59 T6K7w1Ui0.net
料理できる男はなんやかんや言ってもモテル

257:ぱくぱく名無しさん
15/08/19 00:07:21.38 6vtaeHDd0.net
>>255
そんなことないで。
俺の嫁さんの料理はめちゃくちゃウマい。
一方で俺の作るメシを最高にうれしそうに食ってくれる。最高に楽しい。

258:ぱくぱく名無しさん
15/10/21 22:43:05.91 RI8e3QUj0.net
料理が上手くても、その中に相手に対する気遣いの見えてこないヤツは駄目だな

259:ぱくぱく名無しさん
16/04/09 10:15:58.31 /gw8CmxJ.net
男の評価は 料理の出来る出来ないだけではない

260:ぱくぱく名無しさん
16/04/10 17:20:20.83 lB9jcp3o.net
包丁8本持ってるって言うと大抵身構えるね
ウザい程、私料理苦手なのアピールして作りたがらないし、料理対決申し込んでも悉く拒否られる

261:ぱくぱく名無しさん
16/04/11 14:39:02.52 C+SWURvQ.net
そりゃ包丁の数自慢して対決挑んで来るようなアホ男は実際ウザいもん

262:ぱくぱく名無しさん
16/05/30 16:05:02.28 pphe8oNb.net
普通にもてるだろ
主婦やおばちゃんから若い女まで女の方から教えてくれって家に来たがるだろ??
今は週一で店も開けるような施設もいくらでもあるし単発料理教室なんかも無料で施設を借りられる
家庭料理を家でテメェのために作ってるだけじゃもてねぇに決まってんだろ

263:ぱくぱく名無しさん
16/07/24 11:12:14.47 nHwpELNG.net
モテる奴は料理できるとか関係なくモテる

264:ぱくぱく名無しさん
17/12/21 13:47:29.06 aKfxVYDC.net
✳ただし...

265:ぱくぱく名無しさん
17/12/27 07:10:43.36 mpF5v5V+.net
>>260
研いであげると喜ばれそうではあるが、刃物自慢はちょっとなw

266:小麦
17/12/27 08:23:45.65 RqPnK1GS.net
>>1
スレ主さん
あなたは、料理をしたことがないでしょう

267:小麦
17/12/27 08:24:56.51 0QN9ZQCx.net
>>1
スレ主さん
あなたは、料理をしたことがないでしょう

268:ぱくぱく名無しさん
17/12/27 08:27:13.15 EDupvpIq.net
まったく、まことは
見る人が見たらわかると、何度教えてやったら
わかるんたろうなww

269:小麦
17/12/27 08:28:20.45 NWCLGdj7.net
まことは、何にでも一流を自称しますからね
見ていて痛いです

270:ぱくぱく名無しさん
17/12/27 08:29:12.21 ib+RSoIg.net
そもそも、モテるために料理をはじめるやつ
なんているのかねえ

271:小麦
17/12/27 08:29:49.49 +zNl1Xqy.net
不純な動機では、上達しません

272:ぱくぱく名無しさん
17/12/27 08:31:17.23 t6+aiX9N.net
そもそも、料理が出来る男はモテる、なんて発想は
料理をしたことがないやつが、思い付く発想じゃねえか

273:小麦
17/12/27 08:33:11.77 XdjMrgRt.net
開いた口が塞がらないとは
このことです

274:ぱくぱく名無しさん
17/12/27 08:36:08.53 0DTxdlIT.net
若い頃、よく、オレの家に友達を招待したなあ
はっきり覚えていないけど、6人だったら4000円ほど
9人だったら、6000円くらいで、食べ放題になったりする
まあ、オレは、作っているだけと、みんなが美味しいと
言ってくれるのは嬉しい

275:小麦
17/12/27 08:38:56.04 6uXjzfjA.net
友達がビールを持ってきたりしません ?
こちらは、ビールを飲みながら、料理をしていますが
楽しいですよね
摘まみ喰いをしながらのビールは堪えられません

276:ぱくぱく名無しさん
17/12/27 08:40:02.81 sehX/PBb.net
まあ、まことには、一生無理だろうが、
僻まず、料理をしてもらいたいものですなあww

277:小麦
17/12/27 08:40:53.64 nE0XjfRJ.net
まことに出来ることは、何もしないで
僻むことじゃないですか

278:ぱくぱく名無しさん
18/01/05 04:21:04.54 /qik04pW.net
クソうまい料理を毎日作ってくれる旦那さま
ぶちゃいくだけど幸せですよ、私は(*^_^*)

279:ぱくぱく名無しさん
18/01/10 18:26:32.26 adSt+7k7.net
男の料理配信と言えば、よっさん、七原くん。
彼らの料理の特徴は、
・下ごしらえなし
・食材を洗わない
よっさん
・ごぼうは土付きのまま調理
・当然、アク抜きなし
・まな板はダンボール
・ネコのトイレの隣で調理

七原くん
・魚や亀をさばいた後、血を洗い落とさない。
・そもそも、切る前に洗わない
・ネギは包丁を使わずに、歯で噛み切り、「ポッ」と鍋などに吐き出す。
・カビの生えた玉ねぎ、えのきを使う

280:ぱくぱく名無しさん
18/01/11 00:25:07.21 TeUww1EH.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

281:ぱくぱく名無しさん
18/11/04 11:44:32.75 F3tHLAgR.net
モテるとかそれ以前に友達が居ないし、自分で食うだけ
たまに隣のおばちゃんがサンマくれたりするからお礼にあげる程度だし


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1882日前に更新/61 KB
担当:undef