【梅干梅酒】梅仕事 30年め【梅ジュース】 at COOK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:ぱくぱく名無しさん
13/11/30 17:51:28.01 9H4ILMI9P.net
部屋用の芳香剤なら期間限定で出たことがある
梅の「花の」香りだったが

大量の南高梅をタライ使って風呂場でアク抜きやった時は
風呂場の中は次の日まで熟した梅の香りが残り
入浴中もいい気分になった

351:ぱくぱく名無しさん
13/12/01 03:46:43.56 zCxtUoGQ0.net
今年はじめて漬けたけどあまりの旨さに感動したわ
梅酒って自分でつけるとこんなにうまく出来るもんなんだな、毎年漬けるわ

352:ぱくぱく名無しさん
13/12/02 14:25:06.47 z+6/7KlY0.net
山岡

笹野

柳川

谷本

遠藤

353:ぱくぱく名無しさん
13/12/04 01:10:17.48 kLriIza+0.net
これ系の荒らしまだ対策されてないのか

354:ぱくぱく名無しさん
13/12/05 17:37:14.98 T8DmZTh60.net
専ブラ使え

355:ぱくぱく名無しさん
13/12/06 23:39:10.61 38aDoXhN0.net
マチ付ジップロック、ぜんぜん見かけないな

356:ぱくぱく名無しさん
13/12/07 00:46:51.13 9H2ONRe40.net
来年5月に対象放出の予定

357:ぱくぱく名無しさん
13/12/18 13:39:48.37 jRciS2fXP.net
去年の梅酒が少し残ってたから飲んでみた
うめーっ!いや、洒落じゃなく^^;
今年は作らなかったけど再開しようかなあ

358:ぱくぱく名無しさん
13/12/23 21:25:20.31 sXQEcLq00.net
秋頃の新生姜を梅酢に漬けて放置してたのを今日見てみたら、乳酸菌っぽいのがコロニー作ってやんのw
乳酸菌やら酵母やらはそこそこの酸性になってても油断も隙もない奴らだな。

水洗いしたら問題なく食べられるレベルだったから良かったけど。

359:ぱくぱく名無しさん
13/12/24 00:54:49.39 0sfjXhYE0.net
新生姜は水分多いからかカビっぽいの出やすいよね

360:ぱくぱく名無しさん
13/12/25 14:15:12.55 3tgjV1WV0.net
新潮

大宮

横浜湖

岩手

栃木

361:ぱくぱく名無しさん
13/12/25 15:55:50.61 7w6Ahyuf0.net
>>352
下漬け&干す工程を省略したりしてない?

362:ぱくぱく名無しさん
13/12/26 20:55:03.57 0rKLKeEQ0.net
>>355
前もって塩漬けはしたけど、キッチンペーパーで水気を取っただけで干してない。
今思うと、梅酢が残り少なくなったから、ケチってあまり入れなかったのが悪かったのだと思う。
春先にこの作り方で作ったのは、梅酢をケチらずに作って大丈夫だったので。

363:ぱくぱく名無しさん
13/12/27 06:33:05.76 e90mHUfI0.net
お前らさむいだろう
好きなの選べ

おでん

キャロットスープ

牛丼

汁かけうどん

山菜鍋

364:ぱくぱく名無しさん
13/12/27 08:16:06.64 LOe2z3YV0.net
中川泰秀

365:ぱくぱく名無しさん
13/12/27 14:42:38.56 pOIoLLqX0.net
干し大根が旨かったから干し梅干しもやってみようかね

366:ぱくぱく名無しさん
13/12/31 18:42:28.57 p49anWCT0.net
さて今年ももうすぐ終わりだね
二日酔い対策に梅干種+番茶の用意をしておこう
おまいらも良いお年を迎えてくれ

367:ぱくぱく名無しさん
14/01/20 10:39:57.98 Pk2ED6uc0.net
>>360
ヘパリーゼの方が効くやろ

368:ぱくぱく名無しさん
14/01/20 13:08:28.49 YoTNQV1IO.net
1年半、三河みりんに漬かっていた梅の実を引き揚げ野菜と香辛料で煮込んで、とんかつソースを作った。
裏漉しに手間掛かったけど、去年より美味しくできた!

369:ぱくぱく名無しさん
14/01/25 19:05:01.16 6frKCt9B0.net
乾燥梅を作りたく色々やっていますが上手くいきません
元々調理は下手の方なので簡単な方法があれば教えてください

種取った梅干を乾燥させて荒粒(胡麻よりちょっと大きい感じ)にしたいのです
レンジにかけたらバチバチいって焦げてしまいました

370:ぱくぱく名無しさん
14/01/25 19:20:06.22 AG5GJvhrP.net
ひらすら干せ

371:ぱくぱく名無しさん
14/01/26 02:26:31.49 76uyYWK50.net
>>363
この時期なら細かく切ってざるに広げ風乾
強制的に乾燥させるなら自家製ハイドレーターで丸2日
URLリンク(duckbill21.blog75.fc2.com)
ゆかり作った時も日光による退色がなくて良かった

372:ぱくぱく名無しさん
14/01/26 19:38:04.81 061mTI6A0.net
種は抜かないとな

373:ぱくぱく名無しさん
14/01/27 18:45:13.09 qwIpCUPk0.net
>>365 へー、色々やってる人いるんだなぁ 勉強になりました
この絵では1980円って乾燥機使ってるけど安さなら買いですね
ジャーキーとかも作りたいから買おうかなぁ

374:ぱくぱく名無しさん
14/01/27 21:04:16.16 kUQpsZb20.net
機種名忘れたけど、本来の用途には能力不足な安い食器洗い乾燥機があったはず
それならゴミも入らないし手軽に乾燥させられそうだ

375:ぱくぱく名無しさん
14/01/28 15:19:25.23 U6WOQqXQ0.net
>>368
URLリンク(www.amazon.co.jp)

376:ぱくぱく名無しさん
14/01/28 15:44:52.78 uJhMxz+T0.net
>>369
そうそう、これこれ
もう生産中止になったのか高くなってるね
以前見たときは捨て値だった

377:ぱくぱく名無しさん
14/01/28 20:23:34.10 7M2l6XRB0.net
へー、これレビュー読んだらみんな模型用とかに使ってるんだね
梅乾かしたりドライフルーツ作るのに良さそう
チェックしとこ

378:ぱくぱく名無しさん
14/01/28 20:53:04.17 uJhMxz+T0.net
去年末で三千円代だったのか
ってことは、また在庫復活して安くなるかもね

379:ぱくぱく名無しさん
14/01/28 21:28:09.34 Mu9ifxkRP.net
>>369
価格コムで2位になってるw

380:ぱくぱく名無しさん
14/01/28 23:15:00.20 7M2l6XRB0.net
まさか発売前の山善の開発者達は模型や食品に使われるとは予想だにしてなかっただろうな

381:ぱくぱく名無しさん
14/01/29 19:33:54.12 238NTSwV0.net
勉強になるなあ

382:ぱくぱく名無しさん
14/02/05 11:13:56.65 m5X7W5yf0.net
家買ったから鶯宿梅植えて梅酒作るぜ

383:ぱくぱく名無しさん
14/02/05 13:06:54.64 9ozFyYm80.net
おう!色々おめでとう!
温かい家で幸せにぬくぬくと美味しい梅酒を飲みやがれ!

384:ぱくぱく名無しさん
14/02/05 13:52:34.67 m5X7W5yf0.net
>>377
ありがとう
梅酒できたら飲みに来いよ

385:ぱくぱく名無しさん
14/02/05 14:01:32.65 Wg6QzuqU0.net
梅の木が育つまで何年?

386:ぱくぱく名無しさん
14/02/05 15:12:02.64 m5X7W5yf0.net
>>379
3年くらいで結実するらしいよ

387:ぱくぱく名無しさん
14/02/05 18:05:21.98 Bw7pRBhR0.net
コスカシバに食い荒らされないようにな
名前ひっくり返したようなフェロモン剤で撃退できるようだが

388:ぱくぱく名無しさん
14/02/05 22:47:49.01 DxeFMw8F0.net
今年は剪定がうまくいったようで花がたくさん咲きだした

389:ぱくぱく名無しさん
14/02/05 23:08:22.71 S8nUY6FmP.net
もうそんな時期かぁ
早いな

390:ぱくぱく名無しさん
14/02/06 13:42:35.23 OVnRwWNq0.net
梅ジュースつくってて、思いっきりカビさせちゃったんだけど、これって瓶も処分した方がいいのかな?
消毒すれば再利用できるもん?

カビさせちゃった梅ジュース、プラモデル用の接着剤と同じ匂いがする…

391:ぱくぱく名無しさん
14/02/06 13:53:30.15 TwJL+qrq0.net
> 消毒すれば再利用できるもん?
洗ってから塩素系で消毒、仕上げに熱湯消毒もやっとけば問題ない、

392:ぱくぱく名無しさん
14/02/07 02:14:03.77 pgjYrRIN0.net
うちはペットボトルに入れて冷蔵庫に保管してるが、今のところカビてない
埃とかコアになるものがあると、そこからカビが繁殖することはあるね
気をつけねば

393:ぱくぱく名無しさん
14/02/08 10:30:10.25 NZPPvACT0.net
チャイニーズ光金空気警察コピープレン  沖縄海学校ゴーヤそば

チャイニーズ交通混乱空気警察コピープレン  沖縄海学校ゴーヤそば

チャイニーズ交通混乱空気警察コピープレン  沖縄海学校ゴーヤそば

チャイニーズ交通混乱空気警察コピープレン  沖縄海学校ゴーヤそば

394:ぱくぱく名無しさん
14/02/09 17:30:34.67 zfuhmzk80.net
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(archive.is)
梅干し、格上げ 農水省の災害備蓄リスト、副菜に
2014年2月9日16時48分

大きな災害に備え家庭で必要な食材を例示した農林水産省の備蓄リストで、梅干しが「格上げ」された。
日本一の梅干しの産地・和歌山の自民党県議が同省に直談判し、
嗜好(しこう)品や菓子と同じ扱いから「副菜」へとワンランク上がった。

リストには70以上の食品が並び、米や豆腐など必ず備える「主食」「主菜」や、
じゃがいもやバナナなどの「副菜」、ふりかけやコーヒーなどの「その他」に分類される。
昨年12月公表された当初のリスト案では、梅干しは「その他」に入り、影が薄かった。

URLリンク(www.asahicom.jp)
農林水産省が提唱する主な備蓄食料品

395:ぱくぱく名無しさん
14/02/09 18:29:39.71 rih4wqwMP.net
梅干しは主食だろjk

396:ぱくぱく名無しさん
14/02/09 18:43:25.06 d4Kq0Uvl0.net
でも待って欲しい
備蓄食材で梅干ししか無かった場合、食いすぎたら危ないのでは?

397:ぱくぱく名無しさん
14/02/09 19:43:41.90 tPs+nKQC0.net
>>388
梅干が格上げなら味噌も格上げしていいような。
米と味噌があれば食えるものができるし。

てか、豆腐の備蓄って高野豆腐のこと?

398:ぱくぱく名無しさん
14/02/09 21:09:09.65 eMxcsP000.net
高野豆腐なら格下げだな

399:ぱくぱく名無しさん
14/02/11 00:38:50.97 syc4ZtTI0.net
梅を漬けた後の樽が手持ち無沙汰なので味噌でも作ってみるかと思いつつ結局忘れて今日に至る

400:ぱくぱく名無しさん
14/02/11 13:25:32.48 SEiZ0kYai.net
うちは白菜漬けでフル回転中

401:ぱくぱく名無しさん
14/02/11 20:54:09.77 UYX/75lV0.net
うちは○肉漬けでフル回転中

402:ぱくぱく名無しさん
14/02/11 21:10:44.60 WZWzdoOJP.net
犬肉?

403:ぱくぱく名無しさん
14/02/12 11:29:14.02 kMnwyecr0.net
チャイニーズ光金オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄海マー君焼きそば

チャイニーズ強制家宅捜索オレオレ編集者オリンピック空気プレン  沖縄海密航マー君焼きそば

チャイニーズ強制家宅捜索オレオレ編集者オリンピック空気プレン  沖縄海密航マー君焼きそば

チャイニーズ厚生家宅捜索オレオレ編集者オリンピック空気プレン  沖縄海密航マー君焼きそば

404:ぱくぱく名無しさん
14/02/28 12:55:46.19 6Hy7Lnok0.net
>363

布団乾燥機で干物作りしてるサイトがあるよ。

URLリンク(duckbill21.blog75.fc2.com)

405:ぱくぱく名無しさん
14/03/01 14:50:49.91 0TLB3Yv/0.net
東京・青梅の吉野梅郷を観に行く人は今月で当分(数十年先まで)見納めなんでおきをつけて

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(archive.is)
青梅の梅 見納め 「梅の公園」1260本も伐採へ
2014年3月1日 13時53分

全国有数の梅の名所・吉野梅郷(東京都青梅市)の代表的梅園である「青梅市梅の公園」の梅が、今月で見納めとなる。
梅郷の恒例イベント「梅まつり」も今回でひとまず終幕。
梅の木を弱らせる「プラムポックスウイルス」(PPV)の感染拡大防止のため、
市はシーズン終了後に園内の千二百六十本余りをすべて伐採する。 (小松田健一)

梅の公園は一九七二年に吉野梅郷内に開園し、九二年に整備を完了した市内最大の梅園。
約四ヘクタールの傾斜地に、最も多い時で、百二十種千七百三十九本の梅が咲き誇っていた。
梅郷では毎年三月に「梅まつり」が開かれ、十万人が訪れる。
ことしも一日に始まったが、大雪の影響で花はほとんど咲いていない。今月中旬に見ごろを迎えるという。

二〇〇九年に梅の木では世界初とされるPPV感染が市内の梅園で見つかり、公園内でも一〇年に感染木を確認。
市は公園で新たな感染が分かるたびに伐採を重ね、現在は八十種千二百六十六本まで減った。
昨年六月の調査では三十九本の感染が判明し、国が定めた感染拡大防止の方針に従うと、
感染木の周囲を含め約五百本を伐採しなければならなくなった。

感染木を触るなどしても人体には影響ないが、大量伐採で景観が大きく変わるため、
市や周辺の梅園所有者、観光関係者らが対応を協議。
公園内は全て伐採して「一からの再生を目指す」ことを決めた。

植物防疫法の規定で国が三年間、感染がないことを確認しなければ、新たな梅の木は植樹できない。
約四十年前から続く梅まつりも今回を最後に、当面は開催できない。

(東京新聞)

406:ぱくぱく名無しさん
14/03/01 15:39:02.89 CJ+Bt0pYP.net
大変だなあ…

407:ぱくぱく名無しさん
14/03/01 15:45:15.38 2RmVfi9h0.net
うへ、こりゃ、梅の木がある家庭も困るな
Wikipedia項目リンク
感染した果実は梅干しに出来るんだろうか
不味そう

408:ぱくぱく名無しさん
14/03/01 19:59:33.43 LCy7+Ujj0.net
もったいないけどこれは伐採もしょうがないねぇ
大変だ

409:ぱくぱく名無しさん
14/03/01 20:37:54.90 EZuU4x3k0.net
ああ、そろそろ花の見頃だというのに……
アブラムシが媒介するんじゃあ、暖くなる前に切らないといかんだろうしなあ

410:ぱくぱく名無しさん
14/03/02 00:50:16.43 Ufm+ysyJ0.net
梅に感染が確認されたのは青海が初めてとか

411:ぱくぱく名無しさん
14/03/02 05:07:36.02 8RLwqsN+0.net
南高へ飛び火したら大打撃
とにかく収束して欲しい

412:ぱくぱく名無しさん
14/03/02 11:53:33.42 njFFeT5n0.net
うん、現場は本当に気の毒だけどここで収束させとかないと…だよね。

そういえば今回の関東の大雪で内陸部では農作物の被害がずいぶんでたし
都内でも街路樹や公園なんかの木が折れたりとかの被害が大分あったのだけど
関東圏の梅の被害はどんなものだったのかな。

413:ぱくぱく名無しさん
14/03/02 12:53:08.65 IsytVfDd0.net
山梨じゃ1mも積もったらしから枝も折れたろうけど
東京じゃ30センチ程度でしたっけ?なら若かったり弱い木じゃなければ大丈夫かな…?どうなんでしょう

>>399
寂しいな、でもしょうがないですね
でも寂しい

414:ぱくぱく名無しさん
14/03/03 21:43:29.16 zjW0PY//0.net
雛祭りに花形に切った梅酢れんこんを作った
砂糖の代わりに梅シロップ入れたら、めっちゃフルーティーでオシャレおかずになったわ

415:ぱくぱく名無しさん
14/03/13 13:14:31.97 ZP+ye2Iz0.net
今年は毎日食べられるぐらい漬ける〜

416:ぱくぱく名無しさん
14/03/13 14:37:47.62 ML/7fBHg0.net
枝切っちゃって花があんまり咲いてないから今年は実がならなそうだなあ

417:ぱくぱく名無しさん
14/03/15 12:27:23.68 xfTWBIZ40.net
梅シロや梅ジャムにもまわしたから梅干しは数日に1個分くらいしかないな。
今年はいいのがあったら10kg箱でIYHしよう。

418:ぱくぱく名無しさん
14/03/19 15:00:21.36 KHLsqoaf0.net
>>1
梅画像いいですね。

419:ぱくぱく名無しさん
14/03/22 18:11:30.39 Fh/5+Hag0.net
今年初めて梅干しを漬けたいのですが、状態は完熟、大きさは小梅が一般的でしょうか?
あと1家庭でどのくらいの量を漬けるのが普通ですか???
用途は弁当中心になると思います。

420:ぱくぱく名無しさん
14/03/22 19:13:08.30 +pl0dU7M0.net
>>413
去年初めて梅干しを作るために
梅は越生の梅農家から、大きさが2Lの白加賀梅を10kg購入しました。
梅の状態は青梅でしたが、梅農家の方アドバイスにより部屋の中で追い熟させてから使ったので、美味しい梅干しが出来ましたよ。

421:ぱくぱく名無しさん
14/03/22 19:14:19.02 MmoU+3LRO.net
完熟でOK
せっかく自分で漬けるんだから大きめの方がいいよ
最初は2キロ位がいいと思う

422:ぱくぱく名無しさん
14/03/22 20:29:40.35 tgDzxyIr0.net
一般的っていうのは無いんじゃない?
うちは一人一日一個で一年半持つ分量
大粒の小梅(部活用)、安い梅(普段用)、特大の南高梅(道楽)あたりを
一容器あたり2-3kgくらいの小分けで、
完熟じゃなくて、ただ黄色がかってきただけで
ヘタを取りやすい頃に漬けてる

423:ぱくぱく名無しさん
14/03/22 21:08:51.96 oZuSdwf+0.net
初めてならジップロック漬け
小分けして漬ければカビで失敗した時の損失が防げる

424:ぱくぱく名無しさん
14/03/22 23:53:23.97 Fh/5+Hag0.net
>>416
道楽ってなんぞ?

425:ぱくぱく名無しさん
14/03/23 00:57:51.92 b5qJIAFV0.net
酒のつまみや個人的趣味ってことでないか?

でかい梅は種が大きくて食べるところが少ないような気もするが
種の中にしみ込んだ梅酢をチューチュー吸うのが楽しみ
何度か吸い過ぎて喉詰まらせかけたことあるけど

426:ぱくぱく名無しさん
14/03/23 08:45:17.75 T+TlQpDl0.net
>>413
もう見てないかもしれないが、>>414みたいに青梅を買ってきて家で追熟させるのも良いよ。
樹上での完熟といったプレミアムも無いので安いし、ざるや新聞紙の上で重ならないように並べて置いとおくと
梅の甘い香りが部屋中に広がりいい感じになりますし、梅干しとしても樹上での完熟梅と変わりません。

427:ぱくぱく名無しさん
14/03/23 11:18:40.11 X4jvJp7C0.net
去年はいろいろと理由ありで、漬けてた袋ごと土用干しした。
蒸発のために袋の口少し開けたり、梅酢と梅を袋の中で分離したりしながら。
正統な梅干しじゃないよなーと思ったけど、なかなか良い出来。
皮もかたくならず、果肉はとろとろです。味がなれてきたのは冬ぐらい。
今年もこれでやりそう。

428:ぱくぱく名無しさん
14/03/24 22:46:37.49 wKeG2NBl0.net
>>418
特大南高梅は好きで漬けてる「趣味」だろうね
道楽ってのもわかるw

429:ぱくぱく名無しさん
14/03/25 00:04:47.36 p/NLLrPz0.net
特大って4Lのこと?
もっと大きいのあるのかね

430:ぱくぱく名無しさん
14/03/31 22:32:12.49 zbesTLui0.net
干す

431:ぱくぱく名無しさん
14/04/01 08:40:57.65 8aXA3ECyO.net
>>423
あるよ
梅農家の直売に毎年買いに行ってる母がオマケとして貰ってくる

432:ぱくぱく名無しさん
14/04/02 04:28:07.47 xe9xEh4i0.net
今が旬の梅、「梅酒を漬けてください〜」(写真)
URLリンク(www.wara2ch.com) <


433:ぱくぱく名無しさん
14/04/02 08:56:19.00 y+WbwhAS0.net
ケガラワシス

434:ぱくぱく名無しさん
14/04/02 11:15:46.49 D2ZvGDDg0.net
>>426
マルチすんなクソが

435:ぱくぱく名無しさん
14/04/02 19:42:01.26 NZrBcKH80.net
今年も受粉が終わって、梅が実をつけるためにアップを始めたようだ

436:ぱくぱく名無しさん
14/04/02 21:56:22.52 Ac8xk5if0.net
つうか梅干漬ける時に出る大量の赤梅酢ってどうしてる??
5L、あって使い切れん。。
梅重量比30%の塩分で漬けてるから腐りはしないだろうけど。。

437:ぱくぱく名無しさん
14/04/02 23:08:45.88 vtf690mL0.net
@酢飯に使う
A酢の物に使う
Bダイコン、かぶを漬ける
C次回の赤紫蘇作りの際に使う(本来白梅酢で作る所を)
D乾燥して梅塩にする

438:ぱくぱく名無しさん
14/04/02 23:21:26.97 273y9JpP0.net
マリネに使うとおいしいよ
特にれんこんとか長芋とか白いものは色づいて綺麗

439:ぱくぱく名無しさん
14/04/02 23:37:12.54 y+WbwhAS0.net
魚料理にも
あと紅しょうが

つか5Lだからってことだよね
塩にして翌年使うとかw

440:ぱくぱく名無しさん
14/04/03 08:35:28.27 ORN2W+ZjO.net
梅干の赤シソは梅酢を絞り刻みオカカ、刻んだ塩昆布、胡麻、醤油等と混ぜ合わせフリカケ

441:ぱくぱく名無しさん
14/04/03 10:06:53.33 8ocUxiYX0.net
夏場のご飯炊くときに少し入れて炊いてる
お弁当に入れるご飯が傷みにくくなる

442:ぱくぱく名無しさん
14/04/03 11:36:03.04 K66AhQOh0.net
えー
わさびや梅干の殺菌効果って、ふれてる場所だけの限定的なものでしょ?
梅干にふれて赤くなってる部分のご飯には効果あっても、お弁当全体が痛みにくくなるなんてことないでしょ

443:ぱくぱく名無しさん
14/04/03 11:41:20.84 LiF/ECUai.net
>>436
流れからいうと
赤梅酢を入れて炊いてるってことでは?

444:ぱくぱく名無しさん
14/04/03 12:16:24.09 WBnCKniO0.net
>>436
お弁当の「ご飯が」痛みにくくってかいてあるじゃん
全体とは書いてないけど

445:ぱくぱく名無しさん
14/04/03 18:54:30.08 WXJqQ+ts0.net
文系未満()

446:ぱくぱく名無しさん
14/04/03 19:17:23.91 vekn2BDO0.net
梅を入れれば絶対大丈夫!なんて言えるわけないじゃん。
汚れの落ち切らないお弁当箱に、冷凍食品を詰め込む人だっているかも知れない。

>>439
これはあれ

447:ぱくぱく名無しさん
14/04/03 21:02:20.28 hfia0kgc0.net
梅干し混ぜたおにぎりって真夏は何時間くらい持つんだろ
保冷材はすぐぬるくなっちゃうしなぁ

448:ぱくぱく名無しさん
14/04/07 13:38:16.33 TvEFWCMl0.net
ウルトラアイの実験で、表面まで効果が及んでた、梅干しすごいっ!
みたいにカツ代さんがなんかのエッセイで書いてたな。

449:ぱくぱく名無しさん
14/04/08 03:14:21.91 iQ77NNYU0.net
日の丸ごはんは種抜いたほうが良いのか悩むよね
特に3Lとかデカイと

450:ぱくぱく名無しさん
14/04/08 06:46:19.23 z5uB3cxA0.net


日の丸らしくていいかも

451:ぱくぱく名無しさん
14/04/12 14:17:21.27 k3IoXKVy0.net
梅酢は、ポン酢の代用でよく使うよ。
豚肉でワケギやニラを巻いて焼いたのに回しかけて煮詰めながら絡めるようにしたら
さっぱりしてウマー。

452:ぱくぱく名無しさん
14/04/13 09:28:17.58 dwbvJccn0.net
新生姜が出回り始めたので、梅酢に漬けて紅しょうが作ってるよ

453:ぱくぱく名無しさん
14/04/13 19:37:36.31 RN/9afRT0.net
紅しょうが その手があったか

454:ぱくぱく名無しさん
14/04/13 23:27:05.55 gC89PXzb0.net
キュウリや大根を細く切って梅酢につけてもいいよ。

455:ぱくぱく名無しさん
14/04/14 22:40:01.65 s1PlfHWc0.net
みょうがが安くなり始めたから、梅酢にみょうがを漬けたよ。
新生姜も出回り始めたけど、まだ本番ではなさそうだからもうすこし我慢だ。

456:ぱくぱく名無しさん
14/04/15 11:13:14.11 NJNzk3xt0.net
余った大根梅酢につけよー
ありがとう〜

457:ぱくぱく名無しさん
14/04/15 13:03:35.90 a6MH4jAs0.net
梅酢を割るのはお水でいいのか!
おいしそうだー!
このスレ見つけてよかった!親切に書いてくれている人が沢山いてよかった!
私に言われる筋合いはないかも知れないけど言いたい!
皆さんありがとう!

458:ぱくぱく名無しさん
14/04/15 19:50:30.41 QTDJ2k5z0.net
>>451
うるせーバカ

459:ぱくぱく名無しさん
14/04/15 23:43:32.48 NLE/ryod0.net
>>452
ツンデレ乙

460:ぱくぱく名無しさん
14/04/16 02:54:03.52 1Uc59XpG0.net
>>452
この子ったら、また汚い言葉使って
もっとお淑やかにしなさいって口を酸っぱくして言ってるでしょ!

461:ぱくぱく名無しさん
14/04/16 10:18:38.33 CSPsFqi+0.net
(深夜で自分的に爆笑なんだろうな…)

462:ぱくぱく名無しさん
14/04/16 14:45:53.96 KS4B+8OQ0.net
去年は梅の実が豊作だったけど今年はどうだろうか

463:ぱくぱく名無しさん
14/04/16 19:22:46.98 C7RDnEms0.net
去年良かったってことは今年はダメかな

464:ぱくぱく名無しさん
14/04/17 10:16:46.54 kd2D7WIt0.net
我が家のベランダにある梅の木は
白い虫虫みたいなものがついて全滅した・・・

465:ぱくぱく名無しさん
14/04/17 17:38:07.13 /tS5nTP+0.net
>>458
ベランダに鉢植えを置いていたの?梅の木の?

466:ぱくぱく名無しさん
14/04/17 19:25:32.13 kd2D7WIt0.net
>>459
うん 野菜用の大型プランターにね
高さ130cmぐらいのが2本

467:ぱくぱく名無しさん
14/04/18 16:14:44.43 4ie3Yny30.net
>>458
うおー!プランターで育てているのか!
毎年梅の実は生るんですか?

468:ぱくぱく名無しさん
14/04/20 17:16:37.38 +fshC94L0.net
ちょっと上に梅酢の使い方が色々出ていて参考になりました

469:ぱくぱく名無しさん
14/04/29 20:46:33.44 xrj3t1F/0.net
梅干作りに使う紫蘇が案外高いから今年は自分で育てることにしたけど、
結局のところ初期投資が必要な一年目だけで考えれば買った方が安いって状態になった(´・ω・`)

470:ぱくぱく名無しさん
14/04/29 21:09:34.01 JRe6qggC0.net
紫蘇のタイミングが、必要なときに合わなかったり、なんか先祖返って、赤みが弱くなったりで
紫蘇も自前でってのは、なかなか難しいね
まあ、紫蘇ジュースづくりも面白いけど

471:ぱくぱく名無しさん
14/04/29 21:48:59.11 GxBAk5Hi0.net
碧南の赤紫蘇は茎が取り除かれている・洗浄されているので使いやすい
群馬は枝が多くてg数の割りに使える所が少ない

472:ぱくぱく名無しさん
14/04/30 06:47:52.42 Tc05jlL/0.net
値段次第だと思うけどね

473:ぱくぱく名無しさん
14/04/30 15:48:18.86 N2gImS2A0.net
梅酢で白菜漬けてみたが・・・葉の部分と茎?っつーか分厚いところは分けて漬けたほうがいいな
キュウリやダイコンより大目の水で割って漬けてたんだが分厚いところはほとんど漬かってなかったなぁ

474:ぱくぱく名無しさん
14/05/02 21:56:30.98 eNN+NUBH0.net
あと一月で梅が出始めるのか

475:ぱくぱく名無しさん
14/05/02 22:52:11.73 QZwvCSDv0.net
梅酒も梅干しも飽きたから梅シロップにしようかなあ

476:ぱくぱく名無しさん
14/05/02 23:06:42.68 RtocrTb+0.net
梅シロップは夏場の友だな
蒸し暑くなってきたから去年の残りを水や炭酸割りにして飲んでる

絞りカスを梅漬けとして食べたりジャムにしたりで二度美味しい

477:ぱくぱく名無しさん
14/05/03 00:48:48.61 1LyPPSY20.net
梅酒ばかりで梅シロップとか梅ジュースとか作ったことないんですが
梅シロップや梅ジュースは梅酒と同様 氷砂糖を使うんですかね?

478:ぱくぱく名無しさん
14/05/03 01:49:05.91 sPZTjkID0.net
>>471
氷砂糖でおk。
上白糖とか三温糖みたいなのは上手くやらないと、底に溜まって粘土みたいになって溶けにくくなり、むき出し状態になった梅が発酵しやすくなって危険。
けど、
三温糖を使って、低温保管でこまめに面倒みながら作った梅シロップはコクが有って美味しいよ。
自分はザラメ使う事が多いんだが、上のほうの梅が顔を出したら被せるように、何回かに分けて砂糖を足していけば、余程の事が無い限り失敗し難いハズ。
出来るだけ梅と砂糖を触れさせて早くエキスを出してやるのが重要。

479:ぱくぱく名無しさん
14/05/03 01:54:31.82 oj7Bf5s20.net
上白糖は青梅でも5日後以内に発酵するね
冷蔵庫に入れて凌いでる

480:ぱくぱく名無しさん
14/05/03 02:15:03.85 QyEcgSR/0.net
上白糖も三温糖も発酵早いから低温保管が肝だね、一度に全量の砂糖を入れないで、最初は梅全体にまぶすように+顔を出さない程度に被せて冷蔵庫に入れてる。
んで、時々揺すって砂糖を溶かしてまた適当に砂糖を被せるを繰り返し、時間が掛かって仕方ないけど完成したシロップはとても美味しい。

梅を冷凍してから漬けるとエキスの抽出がかなり早くなって楽なんだけど、やっぱ生梅に拘りたい自分が居る(笑)

481:ぱくぱく名無しさん
14/05/03 02:58:35.31 pODb0Ip70.net
みなべの緑箱を求めて、例年東奔西走していた
去年は良い値段の物が見つけられず紀南の箱を買った
仕上がってみると素人じゃ区別が判断できない出来だった
みなべブランドに目がくらんでいた自分が恥ずかしい
みなべに比べて値段も安いし今年も紀南で行こうと思う

482:ぱくぱく名無しさん
14/05/03 08:26:08.51 hi7Tzzw90.net
今年は昆布梅干しに挑戦したいんですが、昆布は干す前まで白梅酢に入れっぱなしでいいんですか?

483:ぱくぱく名無しさん
14/05/03 10:54:44.13 s9FUlXSC0.net
あと1ヶ月かー
便秘がちだからオリゴ糖でつけようと思ってるけど
発酵しやすいんかね

484:ぱくぱく名無しさん
14/05/03 12:21:49.09 36KrPilN0.net
湯島天神行ったら梅の実がたくさんなってた
あれ販売とかしないのかなあ
すごくご利益ありそう

485:ぱくぱく名無しさん
14/05/03 18:34:10.41 1LyPPSY20.net
>>472-475
ありですー

486:ぱくぱく名無しさん
14/05/03 20:07:41.36 HSybsMGb0.net
今年の梅は当たりかなぁ、はずれかなぁ

去年の梅はものすごく良かったよね

487:ぱくぱく名無しさん
14/05/05 09:10:52.32 bEpV+Hr30.net
梅干しになってもフルーツみたいな甘い香りが…ってやつ、去年の梅で初めて体験したよ
もう少し薄まってきたけど、少し前まではかなり甘い香りがしてた

488:ぱくぱく名無しさん
14/05/05 20:59:50.44 H1ZeyFv80.net
去年の梅は良かったよねぇ
ということは今年はダメなのかなー

489:ぱくぱく名無しさん
14/05/06 03:51:02.44 XtpfCKzX0.net
一昨年干した梅を去年干した梅酢に漬けたままだった
一昨年のは塩が吹きすぎだったからって漬けなおしたのにいつ干そうかな

490:ぱくぱく名無しさん
14/05/06 07:18:27.06 DN3KgqpGO.net
もう梅漬けでいいんじゃない

491:ぱくぱく名無しさん
14/05/07 09:37:38.38 NuKBjQJL0.net
ヨーカドーで上白糖が特売してたから5kg買ってきたった。
たしかに発酵とか考えると管理が大変なのかなという部分もあるけど、
冷暗所で毎日瓶をぶん回しながら一週間置けば出来るから
短期決戦の魅力ってあるよ。
出来た後は、消毒した容器に小分けして冷蔵庫保存してる。

492:ぱくぱく名無しさん
14/05/07 14:28:0


493:2.61 ID:vER9VrSx0.net



494:ぱくぱく名無しさん
14/05/07 16:24:45.32 kv/i3ZRO0.net
上白糖だとエキスが出始めるまでに時間が掛かってしまう。
それが発酵の原因だと思ってる。

上白糖を使うなら、一旦梅を冷凍して、尚且冷蔵庫に保管した方が安全。

495:ぱくぱく名無しさん
14/05/07 17:08:05.10 0AfFlMkh0.net
25-30℃の部屋で上白糖で作ってるよ
3Lの梅酒瓶にリンゴ酢半カップくらい入れて毎日ゆすって一週間くらいで砂糖が溶けて、そのうちお酒の空き瓶に移して冷蔵庫

496:ぱくぱく名無しさん
14/05/07 19:17:24.88 aqZp6xGh0.net
氷砂糖と上白糖、シロップ出すのにどんな違いがあるのか教えてけろ!

497:ぱくぱく名無しさん
14/05/07 21:12:05.79 s+dxZ4xQ0.net
味や科学的な違いはわからないけど
氷砂糖は混ぜやすいから最初にセッティングきたら毎日振るだけ
上白糖は小分けして少しずつ上に追加していかないと下に全部落ちちゃってシロップが出ない

梅シロップもジップロックで出来るのかな?
氷砂糖以外はそのほうがずっと楽そう

498:ぱくぱく名無しさん
14/05/07 21:17:50.88 ltYrB5Ik0.net
>>489
浸透圧の違いだろ、上白糖だとすぐに浸透圧が上がるから、梅のエキスが十分に
出てこないんじゃないの?
その点、氷砂糖はゆっくり溶けるから、浸透圧の上昇も遅くて、梅のエキスも
十分に出る、と。

499:ぱくぱく名無しさん
14/05/07 21:30:41.45 s+dxZ4xQ0.net
シロップ出すには浸透圧は高いほうがいいでしょ?
氷砂糖は濃度差を高いまま維持できるけど
砂糖は溶け始めたシロップですぐ薄くなっちゃう

500:ぱくぱく名無しさん
14/05/07 22:26:57.50 /+KfxHdq0.net
原産地を必ず確認する俺小物
チンコもMAXで16pの小物です…

501:ぱくぱく名無しさん
14/05/08 10:36:19.81 G69WsQHN0.net
ほんと小物すぎて哀れだ

502:ぱくぱく名無しさん
14/05/08 11:42:08.24 NtoqY+zD0.net
>>490
去年ジップロックで作ったよ。
作ってる段階では楽だったけど、出来上がって小分けにしたり
飲もうとしたりするときに、扱いにくさを感じたな。

503:ぱくぱく名無しさん
14/05/09 02:38:30.17 PvkVWVyK0.net
マチ付きジップロック買ってみた。
冷蔵庫で漬けるのに良さそうだと思ったんだけど、チャックの裁断面が溶接されきって無くて空気が入ってくるし液体は漏れるわで密閉出来ない。
たまたま外れロット引いちゃっただけかな?

504:ぱくぱく名無しさん
14/05/09 03:41:32.33 +wyobE4F0.net
>>496
おれも今まさにそう
ジップロックじゃない類似品
確認してみたらメイドインチャイナ

505:ぱくぱく名無しさん
14/05/09 05:41:37.63 ZoejtaiH0.net
まち付きだとちゃんと空気が抜けなそう

506:ぱくぱく名無しさん
14/05/09 11:44:12.63 nP2WuhK80.net
質問なんですが…
梅シロップって何年も寝かせると香りが抜けてまずくなる?
あと同じ瓶に毎年継ぎ足し保存とかもしない方がいい?

507:ぱくぱく名無しさん
14/05/09 22:49:42.70 Dewt9eI90.net
不味いかどうかは好みじゃないか
家に3年ものがまだ残ってるけど普通に美味しく飲んでる。
作りたての風味はないがまろやかな感じ。

継ぎ足しは念のためやめといたほうがいいんじゃないかと…

508:ぱくぱく名無しさん
14/05/10 11:13:37.47 Xg6jBzk80.net
なるほど、ありがとう

509:ぱくぱく名無しさん
14/05/11 03:10:18.29 4EFwsM7f0.net
【グルメ】紅茶に合うまるごと梅スイーツ『はちみつ生れもん梅』[14/05/10]
スレリンク(femnewsplus板)l50

こういうのって、塩漬け梅を塩抜きして甘くするの?
完熟梅を塩漬けしないで作れるのだろうか

510:ぱくぱく名無しさん
14/05/11 03:44:40.57 8iG+KyZy0.net
>>502
漬け原材料

還元水飴、食塩、はちみつ
調味料(アミノ酸等)、酒精、酸味料、
甘味料、(スクラロース)、ユッカ抽出物、VB1・香料




クソだな

511:ぱくぱく名無しさん
14/05/11 06:10:27.33 IxtzwlyK0.net
親戚で食べた青梅の甘酢漬がうまかったので今年はこれをやって見る。
レシピを聞いたら青梅にラッキョウ酢を入れるだけだそうな。
URLリンク(www.otafuku.co.jp)

512:ぱくぱく名無しさん
14/05/11 11:04:34.12 CCz4SD1O0.net
これ美味しそうだなやってみようかなー
どんな味だった?食感はカリカリ?

513:ぱくぱく名無しさん
14/05/11 12:14:28.17 rudvLAAQ0.net
カリカリにするには卵の殻とか入れないとダメなんじゃない?

514:ぱくぱく名無しさん
14/05/11 14:18:24.84 4eSX0WiT0.net
地元の酒蔵の資料館が無料開放していたので先週行ったら、
梅酒は昔梅の花を使うものだったって記載があった。

すごく興味があるけど、梅の花の梅酒ってどうやってつくるかご存知の方いますか?

515:ぱくぱく名無しさん
14/05/11 16:18:49.04 kWdDTpWg0.net
URLリンク(mbp-kobe.com)
単にお酒に梅の花浮かべて風流楽しんだってだけなんでは
その資料館ではどういう説明だったの?

516:ぱくぱく名無しさん
14/05/11 19:08:36.90 v169YY+W0.net
>>505
やわらかかったよ。完熟梅だったのかな。
そんなに酢がきつくなかったので食べやすかったです。

517:ぱくぱく名無しさん
14/05/11 21:31:35.05 Oc/Lm2cP0.net
>>508
香りの立つ梅の花でやれば、単なる風流だけってことはないと思う。きっとうまい。

518:ぱくぱく名無しさん
14/05/12 01:23:30.53 6+tSULWT0.net
中国では菊の花を浮かべた菊酒が長寿の妙薬だったし、そういうのありそう。

519:ぱくぱく名無しさん
14/05/14 01:14:50.37 j/sKiZOp0.net
URLリンク(yorkmart.misbit.com)
サイズ関係無しに10kg8618円・・・4Lが無い
俺は半額位の紀南南高梅でいいや

520:ぱくぱく名無しさん
14/05/14 13:58:14.69 BYEsqCzf0.net
近所のスーパー、もう小梅売ってた!青いからまだ買わないけど、小梅は時期外すとすぐ消えちゃうから気をつけないとなー。

値段は800円くらいでした。

521:ぱくぱく名無しさん
14/05/14 15:20:07.26 /OC1Gje40.net
みんなスーパーで買ってるの?
お取り寄せした方がいいかなぁ

522:ぱくぱく名無しさん
14/05/14 15:49:34.80 rccVDFyd0.net
>>512
セブン&アイ系列っぽい案内だね
今年は消費税増税で価格据え置きに感じるけど豊作価格だわ

梅干し用はもう注文してあるから、梅シロップ用をスーパーで吟味しようかな

523:ぱくぱく名無しさん
14/05/14 22:25:23.92 k7O1fnUfO.net
今年はカリカリ梅にしようかなと
うまくいくといいな

524:ぱくぱく名無しさん
14/05/14 22:39:24.25 L6Wt+gVq0.net
八百屋に小梅出てた。480円
まだ早いけど思わず目が行くなー

525:ぱくぱく名無しさん
14/05/14 22:50:57.71 z4ZDQx2m0.net
小梅ってキロ200円~250円くらいで出荷してるから
800円っていうとだいぶ高いなって思うぜ

526:ぱくぱく名無しさん
14/05/14 23:10:37.11 YQsHDXGW0.net
小梅の見切り品って、もう手のつけようが無い程黄色くなっていることが多い
誰が買うんだろうか
他の果物に比べて梅は仕入れる人は博打だよな

527:ぱくぱく名無しさん
14/05/14 23:30:06.50 4mt80Szh


528:0.net



529:ぱくぱく名無しさん
14/05/14 23:39:44.91 G1gxcyRt0.net
>>519
ジャムなら平気なんじゃない?

530:ぱくぱく名無しさん
14/05/15 12:47:02.07 r1vqKKYB0.net
いよいよだな

531:ぱくぱく名無しさん
14/05/15 14:10:14.63 DCfNvQ1Z0.net
毎年和歌山の産直で買ってる。
大体6月の最後の方で完熟の南高梅が出てくるのは経験上わかってるけど、
ここで「もう売られてる」みたいな報告見ると、気持ちが逸るわw

532:ぱくぱく名無しさん
14/05/15 14:31:02.40 L8yTgiDM0.net
弁当に入れるから、小梅の梅干し多めに作ってる。
そろそろスーパーや八百屋巡りしないとなー

533:ぱくぱく名無しさん
14/05/16 16:56:44.60 NqT+4vqH0.net
毎年つける人ってちゃんと消費で着てる?
自分は一人暮らしだし3ビンくらい余ってしまって
今年は梅やめてラッキョウにします。両方はちょっと大変だし

534:ぱくぱく名無しさん
14/05/16 20:11:14.15 YxEZq/MH0.net
らっきょう2年前のを食べてる
梅酒は10年ほど前のが数本
今年は梅干しに全力投球

535:ぱくぱく名無しさん
14/05/16 20:16:16.58 3b0vp4Qx0.net
梅酒は10年前のをちびちび消費中。
梅干しは実家に持って行って食材なんかと物々交換

536:ぱくぱく名無しさん
14/05/16 20:18:03.63 xL8uPbBa0.net
梅酒 8Lくらいのなら一月以内で飲んじゃうから毎年足りない

537:ぱくぱく名無しさん
14/05/16 20:30:45.76 +rnMJr0d0.net
ばあちゃんの遺産の30年物の梅酒がめっちゃくちゃうまかったので、あれを目指して作っては溜めてる。
もともとそんなに飲むほうじゃないから順調に増えてきてるよ

538:ぱくぱく名無しさん
14/05/16 20:47:04.38 rdKp1f7n0.net
去年作った梅酒2瓶と梅シロップ2瓶がまだたっぷり残ってるけど
今年は子供が産まれるから記念に梅酒を作るよ
20年寝かせるのは場所をとるけどせっかくだからな

539:ぱくぱく名無しさん
14/05/16 21:09:45.13 ImuhnDWz0.net
てす

540:ぱくぱく名無しさん
14/05/16 21:26:58.62 aRs2Ovki0.net
梅干しは3年以上寝かせた方がいいらしいね。
寝かせるほどたくさん漬けられないけど。

541:ぱくぱく名無しさん
14/05/16 21:50:29.62 UgwvDi6p0.net
実家の蔵なら置き放題なのに
梅仕事にはまったのは家を出てアパートで一人暮らしを始めてからという…

542:ぱくぱく名無しさん
14/05/17 06:10:25.71 yXalJ04A0.net
>>530
ナカーマ
二十歳になったら一緒に呑みたいから漬けたいと思ってたとこだ

543:ぱくぱく名無しさん
14/05/17 12:36:44.79 3ZYkWDvr0.net
東京都内で小梅を販売開始してるところって心当たりありますか?
3〜5キロくらい買おうと思っています。

544:ぱくぱく名無しさん
14/05/17 15:16:52.16 8itTPENd0.net
昨日見かけたよ<小梅
日本橋の三越の野菜売り場だけど。
値段はチェックしてない。

545:ぱくぱく名無しさん
14/05/17 15:17:57.24 nCjFd3L40.net
okスーパーは17日頃から小梅売りますってチラシにあったよ

546:ぱくぱく名無しさん
14/05/17 16:40:29.46 3ZYkWDvr0.net
>>536さん >>537さん
情報有難う御座います。
チェックしてみます。

547:ぱくぱく名無しさん
14/05/17 16:43:03.91 3ZYkWDvr0.net
>>537さん
因みにそのOKスーパーのお店はどの店舗かわかりますか?

548:ぱくぱく名無しさん
14/05/17 18:04:39.24 nCjFd3L40.net
>>539
この店舗対象のチラシ↓
サガン店・仲六郷店・南六郷店・新用賀店
URLリンク(www.ok-corporation.co.jp)

梅の予定は、先週かその前のチラシに書いてあったの。
今見られるチラシには梅のウの字もないw

小梅 5月17日〜
青梅 5月26日〜
南高梅 6月3日〜

だそうです。メモより。

549:ぱくぱく名無しさん
14/05/17 18:14:52.92 0fkECd2S0.net
今日みかけたのは新宿伊勢丹
小梅はキロ1400円オーバーだった(細かい金額は忘れた)

550:ぱくぱく名無しさん
14/05/17 18:50:09.38 rEI3lUpE0.net
西友にあった

551:ぱくぱく名無しさん
14/05/17 20:10:59.85 Cjq6/bsY0.net
今くらいの気温ならまだ梅シロップの発酵を心配しなくていいのに
また絶妙に発酵しやすい気温に上がるんだよね

552:ぱくぱく名無しさん
14/05/17 21:00:06.17 WEITWJdF0.net
言えてるね
砂糖が溶けてから火入れしたら発酵しないよー
長持ちするし

553:ぱくぱく名無しさん
14/05/17 22:21:31.51 3ZYkWDvr0.net
>>540さん
詳しく教えていただき有難う御座います。
明日辺りに確認してみます。

>>541さん
情報有難う御座います。
やっぱりその辺りは高いですね;もうちょっと粘ってみます。

>>542さん
情報有難う御座います。
明日調べてみます。

554:ぱくぱく名無しさん
14/05/17 22:32:02.64 3ZYkWDvr0.net
>>542さん
因みにそれは何処の店舗ですか?

555:ぱくぱく名無しさん
14/05/17 22:43:36.43 FZFV37ZX0.net
小梅、横からスマンが都内マックスバリュにもあった
九州産1キロ980円 まだまだ高い
地元青空市場で投げ売りされるまで待つ

556:ぱくぱく名無しさん
14/05/17 23:54:57.47 WPYr03QIi.net
山形住まいで今年は小梅の梅干しに挑戦しようと思ってるんですが…
山形市内でだとどこが良いんでしょうか?
もし情報思たの方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです^^;

557:ぱくぱく名無しさん
14/05/18 00:06:23.93 q9IK8gZ20.net
>>548
農協の直売所

558:ぱくぱく名無しさん
14/05/18 00:42:24.08 1cWMwtx50.net
>>546
国分寺
都下でごめん

559:ぱくぱく名無しさん
14/05/18 00:59:07.47 xt6RbEep0.net
>>548
いいなー山形!

560:ぱくぱく名無しさん
14/05/18 01:52:31.98 Y/zBHe6u0.net
>>550さん
早くも梅が手に入るのが羨ましいです(泣)

561:ぱくぱく名無しさん
14/05/18 01:53:40.91 Y/zBHe6u0.net
と言うか、いつも梅が出始まってすぐ買ってすぐ漬けているので値段の感覚が良く解らないです。
大体1キロ当たり800円とかで買ってるんですが、レス見ると大分高いみたいですね;

562:ぱくぱく名無しさん
14/05/18 02:01:13.66 xt6RbEep0.net
こうしてはおられん瓶を用意せにゃ

563:ぱくぱく名無しさん
14/05/18 02:11:42.14 Y/zBHe6u0.net
>>547さん
何処のマックスバリュですか?
近くだったら行きたいと思っています。

564:ぱくぱく名無しさん
14/05/18 02:57:58.16 X5H8Sqsl0.net
静岡産小梅1kg680円だった、神奈川県で展開のあおば

565:ぱくぱく名無しさん
14/05/18 09:16:06.94 xt6RbEep0.net
異音系で買わなくても

566:ぱくぱく名無しさん
14/05/18 18:24:13.61 k2dSz/KAi.net
かりかり梅とちょっと甘いかりかり梅を漬けた
初めてだからなんもわからん

567:ぱくぱく名無しさん
14/05/18 19:07:36.39 +Rlq1wy00.net
甘いのって最初から砂糖とか入れるの?塩漬けしてからじゃないのか

568:ぱくぱく名無しさん
14/05/18 22:26:33.18 n6/lnQ8l0.net
北千住マルイ地下にて佐賀産1s1030円
3分悩んで結局買ってしまった
いい梅だ

569:ぱくぱく名無しさん
14/05/18 23:59:18.41 xt6RbEep0.net
ひと袋ずつ買っては作業する
飽きっぽいから

570:ぱくぱく名無しさん
14/05/19 02:08:11.67 G3A2nozI0.net
質問だけど梅干しのカワが厚くできてしまう原因は塩ですか?
毎年〜の塩とかいうミネラル分が多いの使ってるので、食塩に変えた方がいいのかな

571:ぱくぱく名無しさん
14/05/19 03:34:24.17 61OciA/60.net
食塩は考えたこともないわ。
こういう場合の塩はやはり荒塩(商品名ではなく)じゃね?

572:ぱくぱく名無しさん
14/05/19 06:46:29.62 8z8CCkqR0.net
>>562
粗塩のほうがいいと思う。塩分とか土用干しに問題があるんでは?もしくは梅の種類とか。

573:ぱくぱく名無しさん
14/05/19 08:08:05.86 ruG+OPhH0.net
>>562
完熟してない梅や干し不足とかでは?
自分の経験ではどちらかというと梅の熟し不足だったように思う。

574:ぱくぱく名無しさん
14/05/19 11:02:36.48 Z2Id1WwU0.net
熟し不足だね。うちも去年それで皮の厚いのができた。

575:ぱくぱく名無しさん
14/05/19 11:17:44.06 binORnp20.net
熟し不足に一票。
去年表面的には黄熟してるっぽいけどフライング気味で買った梅と、その二週間後に買った完熟梅だと
同じところで買ってるのに、皮の感じが全然違ってるよ。
やっぱ、買い焦っちゃだめだね・・・って思うけど、今年も2kg程度はフライングで買ってしまう気がするw

576:ぱくぱく名無しさん
14/05/19 11:45:05.72 sFn5agVA0.net
今年初めて梅干し2キロだけ漬けようと思うのですが、塩分は15%くらいにしたいんですが少ないでしょうか?

初めてでカビの心配がないようにな18%くらいにした方が無難ですか?

ちなみに、量が少ないのでよく色んなサイトにのってるように、ジップロックの袋でやってみようと思ってます

577:ぱくぱく名無しさん
14/05/19 12:31:39.66 sFn5agVA0.net
>>568です
すいません、追記です

梅干し漬けてる方、毎年何%で漬けてますか?
また初めて漬けた時は何%で漬けましたか?
参考までに教えて下さい

578:ぱくぱく名無しさん
14/05/19 12:48:33.39 ChC427s00.net
5,6年前に初めて漬けた時は12%
それ以来何度かカビたけど、これ以上塩を増やすと自分にはしょっぱ過ぎて食べられないので12%は守ってる。

梅を漬ける瓶に60度くらいのお湯を注ぎ、温まったそれを捨て熱湯に近いお湯を入れる。
暫く置いてお湯を捨て、念の為消毒用アルコールを噴いて乾かす。
梅は良く洗った後にカラカラの良い天気の日に天日で乾かす。
(あらかじめペーパータオルで拭いた方がへその部分も早く乾く)
その梅にホワイトリカーをまぶして分量の塩を付けながら、特にへそに埋めながら瓶に漬け込む。

塩付けの作業は素手だったけど、これやったら全くカビなかった。
もうちょっと塩気を減らせる気がした。

579:ぱくぱく名無しさん
14/05/19 12:54:55.36 ChC427s00.net
>>570
一番面倒で不安な作業は瓶のお湯による消毒だった。
70°以上のウオッカなどの飲用のアルコールが手に入り易いなら
それを使って消毒する方が手軽かもしれない。

580:ぱくぱく名無しさん
14/05/19 14:14:41.21 RxPlj5R60.net
40度のウイスキーじゃだめかな?

581:ぱくぱく名無しさん
14/05/19 14:25:26.55 ZCGf96z20.net
熱湯消毒は火傷してから毎回細心の注意をするね
ビンが割れたりフタが変形しないか、熱湯が飛び散らないか、ドキドキしながらやってる
そしてお湯を捨てる時にビンが滅茶苦茶熱くなっていて怖い

582:ぱくぱく名無しさん
14/05/19 14:27:06.13 sFn5agVA0.net
>>570
>>571
詳しく書いて下さってありがとうございます
念入りに消毒すれば12%でもカビないんですね
消毒の方法参考にさせて頂きます、ありがとうございました

583:ぱくぱく名無しさん
14/05/19 14:43:00.36 ChC427s00.net
理由は解明されていないらしいけど
アルコールは実測値として70〜80°位の間が一番殺菌効果があるんだって
市販の消毒用アルコールはこれ位の数値。

>>572
私の知り合いはそのくらいのウイスキーを瓶の消毒に使ってカビてしまったと言っていた。
今ちょっとだけ調べたら、メーカーから出ているキッチン用除菌アルコールは40度前後みたい。
ウイスキーは旨味成分みたいなのが多そうだから、カビの栄養になっちゃうのかねぇ・・・

584:ぱくぱく名無しさん
14/05/19 14:49:01.48 ChC427s00.net
>>573
そうそう、そうですよね!
自分は8分目位までお湯を入れて、ゴム手袋をして
空いていた2分目をまんべんなくぐるっと回すようにお湯を捨ててから
更に消毒用エタノールを噴きました。
飲用できる代物じゃないからお勧めは出来ないけど、乾いちまえば大丈夫かなーと思って。

585:ぱくぱく名無しさん
14/05/19 15:11:01.97 RxPlj5R60.net
>>575
ありがとー!
旨み成分か、なるほど
香りが確かに甘いものね

586:ぱくぱく名無しさん
14/05/19 15:28:21.10 3gNQpswC0.net
瓶を水洗い
→ホワイトリカーで共洗い
→完全乾燥
→漬け込み時にホワイトリカーで外側・蓋を拭き、内側を湿らせる
→梅をホワイトリカーにくぐらせて湿らせてから塩と馴染ませる
→漬けたらスプレーで梅表面にホワイトリカーを吹き付ける

587:ぱくぱく名無しさん
14/05/19 15:52:35.23 D2ANf8LY0.net
みんな厳密だねー

588:ぱくぱく名無しさん
14/05/19 16:11:50.86 Z2Id1WwU0.net
>>568
うちは何年も寝かせたいから塩分18%ぐらいで漬けてるわ。
塩辛いのを少しだけ食べるのが好きだし。

2kg漬けるなら1kgずつに分けて塩分濃度変えて作ってみたら
味の違いも分かるし、カビやすさとか来年の参考になるよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1987日前に更新/238 KB
担当:undef