合唱界で俺の地位を高 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無し讃頌
06/01/30 00:18:01 6cR8Wnvx.net
コネかと

3:名無し讃頌
06/01/30 00:23:15 yinG8Ws9.net
意味が分かりません

4:名無し讃頌
06/01/30 00:30:52 6cR8Wnvx.net
コネてみるのも吉だと

5:名無し讃頌
06/01/30 01:01:56 ByhDuhem.net
どっか有名どころの演奏会行って裸でステージに乗り込めば伝説になれるよ。

6:1
06/01/30 01:20:34 HU7vghUC.net
コネといっても俺田舎だからいいところ無いと思うんだよね。

7:名無し讃頌
06/01/30 01:22:36 yinG8Ws9.net
無いならつくれば?

8:名無し讃頌
06/01/30 01:24:11 SmP9xWWG.net
>>1
歌い手として地位をあげることは難しいと思う。
有名な団の中の誰か、になることは可能だけど。
指揮者か作曲家になるのがいいかと。

9:名無し讃頌
06/01/30 01:35:20 P2dZ+8WI.net
ワロタw
このスレはコア2ちゃんねらーかつコア合唱ヲタなら最高に楽しめるw

10:名無し讃頌
06/01/30 01:36:30 P2dZ+8WI.net
間違えたー!

こっちのスレにレスしようとしてたのは、
誰か有名な指揮者に弟子入りするにはどうしたらいいんだろう…。
でした。

11:名無し讃頌
06/01/30 01:36:35 SmP9xWWG.net
こういうのは大真面目に考えれば考えるほどおもしろくなるんだよ。

12:1
06/01/30 01:55:10 HU7vghUC.net
まあ歌い手としては自信あるんだけど、
とりあえず日本の合唱界に俺あり!って感じにしたいんだよね。

13:名無し讃頌
06/01/30 01:55:51 6cR8Wnvx.net
バンダナをするのも吉かと

14:名無し讃頌
06/01/30 02:00:06 yinG8Ws9.net
そんなやつはいない

15:名無し讃頌
06/01/30 02:07:51 P2dZ+8WI.net
まぁ俺も>>1と同じような考えを持ってるんだが。
とりあえずこれだけの知識を無駄にしたくない。
なんかもう最近は合唱以外に将来やれることがないような気がしてきたし。

16:名無し讃頌
06/01/30 02:15:47 SmP9xWWG.net
>>15
自分の身の回りにもそういう人がいるわ。
意外と多いんだね。こういう人。

17:1
06/01/30 02:24:45 HU7vghUC.net
俺は今大学生だから将来に希望はあるけど。
しかし大学合唱からは有名になれないかね?

18:1
06/01/30 02:29:55 HU7vghUC.net
訂正 今大学生→4月から大学生

19:名無し讃頌
06/01/30 02:37:30 P2dZ+8WI.net
>>1
奇遇だな。
俺は4月から浪人生だ。
地方の大学から有名になるのは難しくないか?
そこそこ歴史のある所や合唱有名人へのコネがある所ならいいな。
何か>>1とは近いものを感じる。

20:名無し讃頌
06/01/30 02:39:11 XWEv3wj8.net
>>17
指揮者になった人も、演奏家になった人も、作曲家になった人も
いくらでもいるのが大学合唱の世界。

21:名無し讃頌
06/01/30 02:44:32 yinG8Ws9.net
>>1は推薦で入ったのか?
暇なら有名所にコンタクトとって売り込んでみたら?

22:1
06/01/30 12:27:14 HU7vghUC.net
とりあえず、4月からの大学にある合唱団は有名なので入るけど。


23:名無し讃頌
06/01/30 16:34:15 YFOoowBN.net
>>22
どこの合唱団?こっそり教えてよw

まさか、法政の…(ry

24:名無し讃頌
06/01/30 17:25:12 JBVUMwd7.net
今いるのが田舎? それとも大学が田舎?
大学が田舎なら、イ言グリとかか?

25:名無し讃頌
06/01/30 17:55:12 VVrSKllj.net
いきなり質問する。

uh---- の発音はウーでいいの?
学校でアーかウーかでソプラノとアルトが対立した。


26:名無し讃頌
06/01/30 18:02:59 rdZS9pFY.net
>>25
男声ならば
アッーーー

27:名無し讃頌
06/01/30 18:05:17 VVrSKllj.net
や。マジで頼む。ググってもわからん。

28:名無し讃頌
06/01/30 20:00:23 P2dZ+8WI.net
>>26
ワロタw
>>25
何に近いかで言うとうーでしょ。

29:名無し讃頌
06/01/30 22:45:38 yinG8Ws9.net
ウーだろ
そんな大学で男声やってた漏れ的にはウとオの中間

30:名無し讃頌
06/01/30 23:32:15 k+PbuVLn.net
アーはない

31:1
06/01/31 03:03:16 HKrzC54z.net
先輩のコネで大学の合唱団に見学にいったぉ
っても混声・女声・男声全部あるみたいで、
漏れは♂だから、混声か男声かで迷ってしまった。

>>25
ウーかと。アーはah...では?

32:名無し讃頌
06/01/31 03:04:21 IyphzQaj.net
>>31
で、大学はどこなんだと。

33:1
06/01/31 03:06:41 HKrzC54z.net
上のほう


34:名無し讃頌
06/01/31 03:08:16 t2R0ROHr.net
北方領土か。お前ロシア人だな。

35:1
06/01/31 03:12:27 HKrzC54z.net
そんな感じ。しかしまあ入試もないので、
2月になったら一般団体とかも精力的にまわってみようと思ふ

36:名無し讃頌
06/01/31 03:15:49 IyphzQaj.net
アイヌのウポポ

37:名無し讃頌
06/01/31 03:39:33 2D0YNsCg.net
このレスを見た人ゎ
5日後に死にます。
アナタに訪れる死を回復する方法が1つだけ有ります。

ソレはこのレスを1時間以内にコピ改かコピペ
して別のスレに30個貼り付ける事です。

この前貼り付け無かった男子高校生が

このレスを見た時5日後に死にました

また貼り付けたら好きな人から「付き合って」って告等れます!!



38:名無し讃頌
06/01/31 10:59:24 6DbDU0/c.net
死んだ男子高校生とは、おれのことだ!
おまえまた同じことやってるのか!
「人を呪わば穴二つ」
ミラ−マン

39:名無し讃頌
06/01/31 11:40:25 8p15aYC9.net
しんだー

40:名無し讃頌
06/01/31 13:51:25 lZsM573o.net
>>33-35
ちゃちゃにマジレスわろったw

41:名無し讃頌
06/01/31 14:58:29 3ku3POBI.net
ごっつい男声団員ばかり居る気がするんでちょっと質問いいか?
う と、い の母音が堅くてさ、皆とうまく混ざらなくて悩んでる。
ろだ借りて声うpも考えたんだが恥ずかしくて・・・

だけど何とかしてうまく混ざる声になりたいんだ。
ぜひ、皆さんの知恵を貸して下さい。

42:名無し讃頌
06/01/31 15:19:50 8HsKT4Rq.net
質問スレがあり、男声合唱スレがあるのに、なぜここで?

43:名無し讃頌
06/01/31 16:26:24 8p15aYC9.net
それは>>1が地位を高めたいと思っているから。

44:名無し讃頌
06/01/31 16:46:03 SQnDBtrT.net
ちゃんと音大とかに入り直した方がいいんじゃねーか?

45:名無し讃頌
06/01/31 17:05:54 rSvh9p+d.net
>>1
まずは自分のHPを持ってみてはいかがでしょう。
それを有名ページに育て、かつあなたが指揮者になれば、
あなた目当てに演奏会に来てくれるかもしれない。

これに近い実例は1つ知ってます。

46:名無し讃頌
06/02/02 12:23:37 KIeoXgHh.net
連盟の幹部とかに胡麻スレ

47:1
06/02/03 15:50:17 0HRBmjj/.net
連盟か。
4月になったら入るかな。
HPの実例を教えてくれないか?

48:名無し讃頌
06/02/04 11:39:14 ucW6npqc.net
>>47
現在は閉鎖してるけど、数年前のとある合唱団サイト。
掲示板にどんどん人が集まり、演奏会には全国の合唱人
(東北から九州の人までじゃなかったかな?)が来る状態に。

個人サイトを作るなら、よほどのお役立ちサイトを構築しないと
人は来ないと思いますが、普通に知名度を上げるよりはまだ
おすすめかと。

49:名無し讃頌
06/02/04 15:05:55 gvUspeAQ.net
とりあえずは音楽の勉強だ!

50:名無し讃頌
06/02/06 20:38:40 dth4pSE5.net
このスレの地位を高めたいのだが


そうだageよう。

51:名無し讃頌
06/02/07 01:21:14 FjPanXUt.net
ここで>>1が実名を晒せば、ある意味地位があがると思う。

52:1
06/02/09 00:31:54 nHyPndYu.net
すまん旅行逝ってて放置してた
とりあえず4月までボイストレーナーの先生について練習するぽ


53:名無し讃頌
06/02/09 00:53:20 IKbXwaJb.net
>>52
頑張ってくれ。
そして良ければ、どんな活動をしてるのかこのスレに書いてくれ。

54:名無し讃頌
06/02/26 10:09:06 cvaExKtu.net
ここの1はどうなったの?

55:名無し讃頌
06/03/01 21:48:23 n+E+TGZv.net
ペダルを見習って、一度立てたスレは見放しちゃいけないよな。

56:名無し讃頌
06/03/02 12:07:47 Jf3meOun.net
1の今後を楽しみにしてたのに残念だ

57:名無し讃頌
06/03/02 21:35:51 G/y8WJHz.net
1の正体はペダル

58:名無し讃頌
06/03/02 22:26:09 w6ZaTTky.net
>>57
もしそうなら逆方向に名前は売れたな

59:1
06/03/03 16:06:20 X87nWoeB.net
すまない、ひと月近く放置していた
卒業式で校長の前で披露したら職員室に呼び出された
やっぱゲリラはだめだ

60:名無し讃頌
06/03/03 16:07:45 tGDB0aS4.net
コンクールの審査員になれ。

61:名無し讃頌
06/03/03 17:42:44 6fiHErw0.net
>>59
何を披露したんだ?自分の夢か?
>>60
それまでが大変かと。

62:名無し讃頌
06/03/04 00:44:29 g2kT73R3.net
ハーモニーなら簡単に写真載るんじゃね?

今後本当に地位が高まるか、ひっそり1に期待している

63:名無し讃頌
06/03/05 00:06:04 0SWzbSPn.net
まずはブログでもやってみたら。
毎日更新していればそれなりにアクセスはあるよ。

64:名無し讃頌
06/03/05 00:20:35 m+KD78Mm.net
やってみようかな

65:名無し讃頌
06/03/05 01:02:07 W+xp1mSH.net
でも合唱のブログって一般人からみればキモいのかな?
全然知らない曲の話を延々と述べてたり、
合唱団を自分なりに評価下したりしてて、
合唱って本当に根暗なんじゃないかと思った。

66:名無し讃頌
06/03/05 01:07:24 m+KD78Mm.net
>>65
そもそも合唱に興味ない一般人が合唱のブログを見るのかと(ry
でも結局それってJPOPとかでブログを始めても興味ない人には一緒の事なんだがなぁ。

合唱自体が根暗に見られる趣味だから?
実際はそんな事ないんだがなぁ。
混声なんかだと異性間の交流もあるし、
チケ交や情宣なんかで知らない所へ活動的に行ったり…。

67:名無し讃頌
06/03/05 01:46:13 W+xp1mSH.net
なんで合唱ってのは根暗に感じられちゃうのかね。
普通の人も多いけど、一部のオタが前面に出やすいのかな。

まあともかく1がブログを書いてここに晒してくれることを期待。

68:名無し讃頌
06/03/05 10:38:24 E8ZvnPGK.net
>>65
と言うか、読者にとって知らん分野だったら結局は何でも
「全然知らない〜について延々と述べてたり」
ってのは当然ジャマイカ。

どうも合唱=根暗で話が盛り上がってるとこ申し訳ないが、
合唱しない方からすれば、そういう印象以前に恐らく
「全く興味がない」が感情として自然かと。
ちなみに自分もブログに期待してます。

69:名無し讃頌
06/03/07 01:13:58 j4tEK2Gj.net
アンコンとか合唱祭とかで自分で即席合唱団をつくって、
本番のステージで派手なことやれば有名にはなるんでない?
特に指揮者とかすればプログラムに名前載るし。

まあよっぽど目立つことしないと有名にはならないだろうけど。

70:1
06/03/07 10:54:44 Zt2/xtm8.net
ブログか、悪くない。
あと即席合唱団もやってみたいが、指揮ってのは…

71:名無し讃頌
06/03/07 12:38:28 zW+0uvXc.net
スレリンク(chorus板)
ここの>1みたく伝説となるもよし

72:名無し讃頌
06/03/07 13:52:51 jyTY4Jvh.net
このスレ自体を放棄気味の>>1にブログが続くのかが疑問


73:名無し讃頌
06/03/07 17:56:51 lazXYiY6.net
ここで>>1を差し置いて俺がブログ開設!…しようかな。

74:名無し讃頌
06/03/07 18:29:59 XasaTkB2.net
合唱のブログでろくなものないよな。
本当に使えるかなと思えるのはごく一部で、大抵がっかりする。

誰かおすすめ教えてくれ。有名どころ以外で。

75:名無し讃頌
06/03/07 22:43:00 P8SxL6LB.net
そもそも、有名なブログってあったっけ。
合唱音楽聴いたり弾いたりや合唱の部屋に匹敵するほどの
知名度の高いブログはまだ出てないと思うんだけど。
犬飼將博さんのやつはアカペラ界では有名なのかな。

「合唱を、読もう!」はなかなか面白かったんだけど、著作権の
関係でダメになったらしいので残念。
合唱ちゃんねるブログの作曲家作品表は貴重。
ああいうことをやる人はクラシック界には多いけど、合唱界には
あんまりいない気がする。

>>73
みんなで競い合えばいいんでは。

76:名無し讃頌
06/03/07 22:53:30 lazXYiY6.net
まずどこで開設してどういう風に記事書いていこうかな。

77:名無し讃頌
06/03/08 00:04:13 Dm8m/ztN.net
少なくとも日記はやめといた方が無難。
身元バレしてかまわないのなら別だけど。

78:名無し讃頌
06/03/08 07:30:49 fO1n0iYL.net
開設してみるか。
毎日この板チェックしてるし。
和泉氏みたいな作曲家資料と、
コンクールレポ・コンサートレポ、
後は板雑記やホームページ巡りなんかを充実させられればなぁ。
ただ自分の合唱経験が浅いし、Blogってのも初めてだし…。
しばらくやってみて軌道に乗るかどうかで晒すか決めるわ。

79:名無し讃頌
06/03/08 11:06:59 DoGKc9rL.net
ぉ、>>1には期待してるぞ

80:名無し讃頌
06/03/08 12:26:00 fO1n0iYL.net
おいらは>>1じゃなけどね。
同年代で俺と同じような甘い考えの>>1には負けたくないw
とりあえず>>1よりは頑張ってみようと思う。あまりこのスレ見てなさそうだし。

81:名無し讃頌
06/03/08 22:48:42 Dm8m/ztN.net
>>78に期待あげ。
ここは合唱界での地位を高めるスレだから、あちこちの合唱団や
個人サイトからリンクされるぐらいのブログを目指してがんばって欲しい。

ある程度できあがったら、うちからも貼っとく。

82:名無し讃頌
06/03/09 01:12:14 +pifK2J9.net
合唱やってる人って、1さんじゃないですけど
ちょっと目立ちたがりな方、多い気がしますね。
僕の周りにも、演奏会に行ってはいろんな人に挨拶しまくって
自分の名前を知ってもらおうとしてる人がいますが…

いや、べつにそういう方を責めてるつもりはなくて、
合唱人には、そういう考えを持った方が多いなと思っただけですので…
あまり気になさらずに。

83:名無し讃頌
06/03/09 10:49:02 U9fjLKg2.net
難しいなぁ…。
とりあえず記事何個か作ってみるけど、
今のところスペース借りて設定だけで疲れた。

84:名無し讃頌
06/03/09 15:05:03 U9fjLKg2.net
うーん難しい…。
Blogタイトルやアカウントに取ったURLなんて、
どう付けてもセンスが悪いと馬鹿にされたり叩かれたりるだろうし…。
記事の投稿者名(HN)や自己紹介も考えないとなぁ…。
初めての記事やらノウハウわかんねー。
見てもいない相手に自己紹介って恥ずかしー。

とりあえず作曲家関係の情報をネットに落ちてる限り廣って纏める。
その上でディスコグラフィーなんかにコメントを付けたりしてみようか…。
コンクールの情報もそんな感じで纏めて行こうか…。
思ったより大変だね。当然だけど。

>>81
どこかのHPの管理人さんですか?
>>82
全くその通り。
合唱に深くハマり過ぎてる人は、
普通の感覚が鈍ってオカシイと思う。
自分含めて。

85:名無し讃頌
06/03/09 15:40:50 X7SMSQhR.net
>>82
俺の親父合唱暦45年だけどいたって普通の感覚だが?

86:名無し讃頌
06/03/09 16:33:04 aBx+RddP.net
と、いうか挨拶して回るののなにが悪い。

87:名無し讃頌
06/03/09 20:24:58 g7eSX1ze.net
>>82
いや、どの分野でも目立ちたがる人はいるもんさ。
何も、合唱に限った事ではあるまいに。
そもそもの話、
演奏会で挨拶回り。良いことじゃないかと。
人との繋がりを大切にしていて、何が悪いのやら。

>>84
この場合、何でもやろう、という方向より、
何かに絞った方が良いのでは?
メインに据えるコンテンツを置いておいて、
人に紹介してもらいやすい形にした方が良いかと。

88:名無し讃頌
06/03/09 22:00:10 +pifK2J9.net
>>86>>87
や、仲間や知人に挨拶回りするはもちろんいいことだけど
ただ俺の周りにいるのはたまたま、なんつーかお偉いさんにばっかり話しかけて
「俺は合唱界じゃこんなに顔も広いし、偉いんだぜ」的なオーラむんむんな奴だったので…
なんというか政治家っぽい感じ。

別に悪気があって書いたわけじゃないですので。
挨拶回りはいいことですし、大切なことですよね。
なんだか変な話してすいませぬ。


89:名無し讃頌
06/03/10 01:12:46 HLrXLsYv.net
いや、わかる。自分の周りにもいるよそういうの。
「あそこの指揮者と話したりするけど〜」みたいに、自分は顔が広いとやたらアピールしたりする。
指揮者的には馴れ馴れしく話しかけられてうざいと言ってたがw

90:88
06/03/10 01:20:00 HqPy0eS6.net
>>89
フォローをありがとう

91:名無し讃頌
06/03/10 01:27:45 ISDFEkRG.net
俺はそんな事しない。
多分しないと思う。
しないんじゃないかな。
まぁちょっと覚悟はしておけorz


92:名無し讃頌
06/03/11 22:12:11 gLETSOXk.net
正直何処から手を付けていいかわからんorz
しばらくは作曲家特集メインで行きたいが、
一つの記事を仕上げるのに時間がかかるだろうなぁーorz
最初から三善晃なんて冒険は出来ないし、
かと言って信長さんや千原さん耕さんなんかの若手もなぁ。
とりあえず木下、高嶋、荻久保、新実…あたりの誰かからかな?
タダタケや田三郎なんかは解釈が割れるから暫くは無理だな。

93:名無し讃頌
06/03/12 23:45:58 tfCaA5vt.net
いつのまにか1以外の人の地位を高めるためのスレになっているな

94:名無し讃頌
06/03/13 14:35:04 ePBYqHEb.net
>>93
だって>>1が来ないんだもん。
ブログの推敲は大変だー…orz

95:名無し讃頌
06/03/14 01:34:08 O++ySPG1.net
Wikipediaで活躍するという手もありそうですね。
やたらめったらに項目を新設する人はたくさんいますが、
優れた記事を書ける人は少ないもの。
私も目指したいとは思いつつも、文章力の無さや知識の
限界のために苦労しています。

合唱曲についての解説がまだまだ足りないので、
我こそはと思う方の協力を待っています。

私はさっきまで今ある曲に苦戦していました。
あと数日かかりそう。

96:名無し讃頌
06/03/14 05:22:18 INKOJ4mA.net
>>95
どういう曲?
場合によっちゃあ出来るかも。

つーかやたら新設する人って俺の事かも…orz
一時期文章が多くないのにやたらと作曲家について記述してた・・・
ごみんよ・・・

97:名無し讃頌
06/03/14 07:36:13 O++ySPG1.net
>>96
私が今やってるのは「合唱のためのコンポジション」シリーズです。
これが終わったら男声合唱の歴史に入ります。
この前までは高嶋みどり、荻久保和明をやってました。

新設じたいは歓迎ですよ。
高嶋みどりの生年の誤記を見なければ、彼女について
本格的に調べる気にはならなかった。

98:名無し讃頌
06/03/14 07:37:30 INKOJ4mA.net
>>97
コンポかー…。
編成とテーマについてかな?
荻久保と高嶋さんの記事は感服しましたorz

99:名無し讃頌
06/03/14 12:28:11 sxodB85s.net
脱線スマソ。
wikipediaといえば、高(正式にはハシゴ高)田三郎の項目名、何とかしなきゃだろ。
詳しくはノートページで。

100:名無し讃頌
06/03/14 15:31:40 GUBdQv9D.net
有力者を亡き者にしていけば上がってゆくだろう。

101:名無し讃頌
06/03/20 22:59:01 m21foSo5.net
一人の作曲家のファンページを作るというのもありだと思う。
多田武彦や荻久保和明みたいに。
更新している限り、いろんな情報が入ってくる。
どちらのページも多くの人の支援で追加されていった。

信長さんのも「勝手に応援するページ」が昔あったけど、
今誰かがやればかなりのアクセス数が期待できるんじゃなかろうか。

102:名無し讃頌
06/03/20 23:39:02 bfqfIznz.net
よほど万全を期したような内容じゃないと、厨サイトになる可能性は高いな。
それに流行った作曲家やってもおもしろくないとは個人的に思うのです。

103:名無し讃頌
06/03/21 00:42:57 XEIOYQSJ.net
>>102
確かに「○○さんの作品が好きな人集まれ!」みたいな、
いかにも的なページじゃあれだけど。
私にとっては作品表とディスコグラフィーさえあればそれ以上多くを望まない。
作曲家サイドからの情報提供があるとなおよいが。

104:名無し讃頌
06/03/21 01:38:46 xJOkTSkZ.net
どうも。ブログ製作中(仮)です。
全然進まねーorz

>>101-103
そうかー。ディスコグラフィーかー。
信長さんは若手ながら期待できるよね。

105:名無し讃頌
06/04/02 12:33:10 nPB9a3BB.net
4月になって地位が高まった、または昇進した人はいるかい?
あ、でも役職の交代って3月には済んじゃうのか。
中高なんかはコンクール終了時点で交代が多いのかもしれんが…

106:名無し讃頌
06/04/04 12:45:46 C6NtypaK.net
合唱界(笑)

107:名無し讃頌
06/04/05 09:45:04 AC+hDSed.net
歌の実力つける努力ではなく、地位向上のために日々努力するヲンナがいる。マジ勘弁。


108:名無し讃頌
06/04/05 10:02:30 TGEQJtz3.net
ほう、どんな牝かね?

109:名無し讃頌
06/04/05 10:59:49 nNTPfBx4.net
誰とでも寝るのかね?

110:名無し讃頌
06/04/05 11:06:51 FROKIW2Q.net
その牝、どうしてくれようか

111:名無し讃頌
06/04/06 14:18:36 H9XCCoBA.net
牝に喰われた牡2匹
ちなみに牡牝高2、混声

112:名無し讃頌
06/04/07 00:21:42 oqEcdfwa.net
>>111
女子高生に食われるなんて願ったり叶ったりだな

113:名無し讃頌
06/04/09 09:40:05 iS1ooNXV.net
俺のところには、2匹食いの牝が2頭いる
2頭ともアルト
俺は…食われ……た……くないな
牡は選ぶ権利ないのか?

114:名無し讃頌
06/05/25 13:49:43 Qu33xL1w.net
定期age

115:名無し讃頌
06/06/04 18:30:47 BIuR+hW8.net
埼玉に引っ越してコピー禁止の徹底を唱える 

116:名無し讃頌
06/08/15 22:00:03 I+c70MNo.net
終戦age


117:名無し讃頌
06/08/17 23:46:54 T4VeYcgW.net
合唱界て、そもそも何??
商業としての??
合唱界で名声を得るなら、指揮者か指導者になるしかないんじゃない?
合唱団のひとりとして活動してたって、所詮合唱団のひとりでしかない。

118:名無し讃頌
06/08/23 13:53:51 HXhC4LLY.net
作詞作曲。一人でアカペラ多重録音してmuzieに音源upだ。

119:名無し讃頌
06/09/13 05:20:16 IesNPk0i.net
>>1はどうなったのだろうか

120:名無し讃頌
06/09/24 23:13:36 rWJv/P66.net
age

121:名無し讃頌
06/12/29 06:17:31 68nC+2GD.net
そもそも何故、有名になりたいのかを知りたい。

122:名無し讃頌
07/07/19 23:30:15 4a6wTXk+.net
ひとつのところで長く続ければ、合唱団幹部になり
少しは、名が売れる。
市のレベルでね。

123:名無し讃頌
08/08/29 02:21:29 IzzHG/HR.net
>>101
タダタケも信長氏のも、一応作品リストがあがってるね。

124:名無し讃頌
10/06/12 09:31:36 VM2TsIyK.net
3カ月で男声を5人獲得する方法を編み出したら
あちこちから引っ張りだこになるだろう。

125:名無し讃頌
10/06/12 10:45:53 sl7ZH6G3.net
男声5人か。欲しいなあ。

126: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) 【10.2m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
12/11/11 18:37:25.11 unfB4KIV.net ?PLT(12079)
今の地位は?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2179日前に更新/25 KB
担当:undef