卒業式に合唱したい曲 ..
[2ch|▼Menu]
2:漂泊の2ゲッター
06/01/28 23:55:01 SQzMM6o3.net
   コタツデ
        ∧∧  <2ゲト〜〜〜〜〜
       (゚Д゚ )  
     / ̄ ̄旦/ヽ;;;⌒`)   
   /___/ ※/)≡=-;;;⌒`)⌒`)   
  / ※ ※ ※ ※ // ≡≡≡≡= -;;;⌒`)⌒`)
  (ー―――_,ノ ≡=⌒`);;;⌒`)≡=-⌒`)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ズザー――

3:名無し讃頌
06/01/29 01:34:28 GZOLRpLk.net
君が代以外ありえないだろ。国民として。

4:名無し讃頌
06/01/29 09:02:47 f35KxdUH.net
青春1ページ

5:名無し讃頌
06/01/29 11:39:43 qnBBHHJe.net
そりゃもう、大地讃頌でしょう。

6:名無し讃頌
06/01/29 11:44:19 tGy4ujos.net
「君が代」なんて崇高な歌は庶民が歌うべきではない
ましてや頭の悪い中学生が歌ってはいけない。

街頭車のでかいスピーカーで垂れ流すことなんて
もってのほかだ

って社会の先生がいってました。

7:名無し讃頌
06/01/29 11:45:09 tGy4ujos.net
3月9日ってそんなにいい曲なの?
そもそも合唱の楽譜でてるの?

8:名無し讃頌
06/01/29 14:04:59 Lb5J76NN.net
>>7
出てるよ。楽譜見る前にもうへぇと思っていたけど、楽譜見てさらにうへぇって感じの酷い曲だなと。

9:名無し讃頌
06/01/29 14:51:47 FhgWFvgA.net
うちの学校今年大地鑚頌

10:名無し讃頌
06/01/29 19:05:45 /mq8bdMt.net
「巣立ちの歌」「蛍の光」
この2曲で決定でしょ。

11:名無し讃頌
06/01/29 20:06:47 o2Vxd+yR.net
出征兵士の歌

12:名無し讃頌
06/01/29 21:23:47 SLHhC4oF.net
大地讃頌はありきたりでツマラナス・・・いい歌だけど

13:名無し讃頌
06/01/29 21:25:54 UWiP4Eh6.net
木下牧子「卒業式」
光っている〜先生のは・げ・頭

14:名無し讃頌
06/01/29 22:43:18 Eh52UYQV.net
>>13
同じような想像をしたw
式よりも、教室で歌うのがいいんじゃないか?

15:名無し讃頌
06/01/29 22:47:08 Lb5J76NN.net
>>13
禿あたまでも、歌い終わって寂しくなって泣いてしまいそうだな漏れ。
結構あの曲は心に染みる

16:名無し讃頌
06/01/29 23:49:28 WibjW22I.net
最近?のポップスなら『陽のあたる坂道』とか『Hello Another Way〜それぞれの場所〜』
かな
楽譜あるかは微妙だけど、結構イイと思う

あとは武満徹の『小さな空』
コンクールでも歌ったから、コレやったら絶対泣く

17:名無し讃頌
06/01/29 23:51:46 Eh52UYQV.net
>>15
だが『地平線のかなたへ』の曲のなかではあまり歌われていないような気がする。
やっぱり「はげあたま」が原因か?

個人的には、武満徹の「翼」がいい。

18:名無し讃頌
06/01/29 23:56:28 ZDvrvDPW.net
>あとは武満徹の『小さな空』
激しく同感

19:名無し讃頌
06/01/30 00:04:42 mufP/urt.net
中学生のときの卒業式は、旅立ちの日にを歌ったけど
あれはぐっと来た。何度聞いてもよい曲だ。

20:名無し讃頌
06/01/30 17:53:14 VVrSKllj.net
ふつーに3月9日歌うよ。
大地山椒とかツマラナス。
毎年音楽祭の最後に全校で歌う。迫力あるけどやっぱつまんね。

他はCOSMOSとかよくね?

旅立ちの日とか巣立ちの歌はもう飽きたし。小学生のころから何回歌ってるとry

21:名無し讃頌
06/01/30 18:52:19 TZdUOmjh.net
てか歌謡曲を無理矢理合唱にしたの歌って楽しいか?

一部のDQN以外そんな曲歌おうとも思ってないと思うが。

22:名無し讃頌
06/01/30 19:58:15 ldoQf9K/.net
武満徹「さようなら」さようなら〜
鈴木輝昭「さようなら」ぼくもう行かなきゃなんない

いや、曲名だけ。

23:名無し讃頌
06/01/30 20:01:23 P2dZ+8WI.net
うちの学校はDQNだらけで、
合唱コンの自由曲がポップス編曲のみでした。

24:名無し讃頌
06/01/30 20:15:48 ymkSOYil.net
3月9日なんてどうかね

25:名無し讃頌
06/01/30 20:22:53 P2dZ+8WI.net
レミオロメン?とか言うの?
1リットルの涙だっけ?それで取り上げられたの?

聴いてないけど、どうせDQN曲のような気がする。

26:名無し讃頌
06/01/30 20:45:20 YFOoowBN.net
>>25
大正解。

27:名無し讃頌
06/01/30 23:07:26 LmelIGBJ.net
そのドキュン曲を歌う高校の生徒がきましたよ。
木下牧子の卒業式が歌いたかったなあ。禿あたまあり古典ありのいい歌詞だ。
合唱曲の候補は河口とかCOSMOSとかあったみたい。
新実徳秀の卒業も好き。

28:名無し讃頌
06/01/30 23:17:34 P2dZ+8WI.net
新実の卒業いいねぇ。

29:名無し讃頌
06/01/31 10:52:44 fWlJiF+a.net
エロゲー会社あんでるの確かに君はココにいた 曲名あなただけ見つめたこと
リクエスト募集で俺がこれ出したら採用された
URLリンク(www.undel.net)
中学の卒業式だけど
さすがにエロゲーソングとは言わなかった
皆で歌ったが泣いてる奴なんて極僅か

30:名無し讃頌
06/02/01 21:50:54 YYzuZkGs.net
とりあえず『ここにしか咲かない花』といってみる

31:名無し讃頌
06/02/02 00:01:14 Xwxj3JzP.net
ここで敢えて
「Soon Ah Will Be Done」

32:名無し讃頌
06/02/02 02:25:12 GduhrSML.net
いややっぱり
ユーミンの「卒業写真」だろ

33:名無し讃頌
06/02/02 15:01:12 yZsZg67/.net
田附 奏「郷愁歌」
♪過ぎ去った〜遠い日々を〜


34:名無し讃頌
06/02/02 17:31:29 /CHwbSby.net
「女に」の『谺・日々』

35:名無し讃頌
06/02/02 19:50:59 IRw1Gsvt.net
記念樹

36:名無し讃頌
06/02/02 20:14:00 tkJHYICR.net
>>35
捕まったから今禁止令出されてる。

37:名無し讃頌
06/02/03 21:17:52 Q497q3hN.net
ビリーブとかは??
結構グットきますよ。『たとえば君が傷ついてー』が歌いだしだよ。

38:名無し讃頌
06/02/09 21:02:41 55Z2HQYi.net
>>37
1年の合唱コンクールの選択曲だから、「レベルの低い曲」とみなして候補にすら上がらない。
実際は他の曲も大差ないんだろうに…

39:名無し讃頌
06/02/09 21:04:33 IKbXwaJb.net
あんなの小学生の曲だろ

40:名無し讃頌
06/02/09 21:39:27 WwKfWHiP.net
>>20
同意。COSMOSが良いと思われ。

41:名無し讃頌
06/02/09 21:47:45 IKbXwaJb.net
COSMOSwwwww

42:名無し讃頌
06/02/09 21:53:58 q8JAIViR.net
目糞が鼻糞を笑う。

43:名無し讃頌
06/02/10 20:04:35 AnCJ8BVE.net
>>40
変わらん。

44:名無し讃頌
06/02/10 22:02:38 ZX7azV+Q.net
栄光の架け橋

45:名無し讃頌
06/02/11 13:44:48 57esX8wC.net
門出の歌
URLリンク(www.pika62.com)

46:名無し讃頌
06/02/11 16:24:20 1mMwdaxA.net
大地讃頌とかかなやっぱ。
巣立ちの歌も結構いいと思う。
あと、思い出がいっぱいとか心の瞳なんてどう?

47:・ーー・・
06/02/11 19:49:54 0zOO1wdW.net
俺の中学は大地讃頌と巣立ちの歌でした

48:名無し讃頌
06/02/12 03:55:05 md8bFyq0.net
そんなもん泉谷茂の「春夏秋冬」に決まってるっしょ。

♪ 今日ですべてが終わるさ 今日ですべてが変わる
♪ 今日ですべてが報われる 今日ですべてが始まるさ

高校生のとき以来、卒業式や結婚式などの「節目」にふさわしいと思って提案するものの、却下されっぱなし。

49:名無し讃頌
06/02/13 07:05:40 Xc3QHOHr.net
あーおーぞらにーむかーってー
ぼくはーたけざおをたてーたー

50:名無し讃頌
06/02/16 15:23:04 QexOttwH.net
うちの学校は大地讃頌と旅立ちの日に、
予感だって言ってた。
3月9日は先生に贈る歌として
歌うんだそう。


51:名無し讃頌
06/02/22 20:14:48 kQTu2FNL.net
ウチのところは「3月9日」だとさ、
ドラマで使われたからって、女子が選んだらしい
いい年して、そんなんで選ぶとは・・・
一応、結婚系の歌だぞ?ハァ・・・

ちなみに俺は、川嶋あい「旅立ちの日に」がいいけどなぁ・・・
高い声でないし、そんな柄じゃないし・・・
そもそも、合唱なんて

52:名無し讃頌
06/02/22 20:53:01 zOUs9Apv.net
>>151
川嶋あいの旅立ちの日にって、
あのメジャーな旅立ちの日にとは違うの?
そもそも合唱なんてってなんだよ

53:名無し讃頌
06/03/04 08:28:15 2tmYbIq3.net
旅勃ちの日に
どのアニスレの中に 神山(かみやま)は萌えて
遥かな>>1000の果てまでも 君はとび立つ
膨大なスレの数に 心惹かれど
自分で立てたスレを ふり返ることもせず
勇気をマウスにこめて ぱそこそ蛾壊れた
この広いVIPに 夢を残して

うはwwwおkwwwwwっうぇうぇww
飛び立とう 両手伸ばして
胸に VIP クオリティ光らせ
この広い この広い 大空に

懐かしいあのコピペ ふと目に留まる
低脳な煽り合いに 泣いたあの時
おっぱいのために 熱く両手ふるわせ 
けっきょく釣られたけど チンポを強く握り
勇気を両手にこめて 希望のレスにのり
このスレの>>1さんに 夢をたくして

うはwwwおkwwwwwっうぇうぇww
ただ待とう ガチと信じて
>>1の若い乳を信じて
この広い この広い 大空に

うはwwwおkwwwwwっうぇうぇww
飛び立とう 両手伸ばして
胸に VIP クオリティ光らせ
この広い この広い 大空に

URLリンク(www.geocities.jp)

54:名無し讃頌
06/03/04 08:30:35 2tmYbIq3.net
>>53歌詞間違った

旅勃ちの日に  [原曲:旅立ちの日に]

どのアニスレの中に 神山(かみやま)は萌えて
>>100
膨大なスレの数に 心惹かれど
自分で立てたスレを ふり返ることもせず
勇気をマウスにこめて ぱそこそ蛾ブッ壊れた
この広いVIPに 夢を残して
うはwwwおkwwwwwっうぇうぇww
飛び立とう 両手伸ばして
胸に VIP クオリティ光らせ
この広い この広い 大空に

懐かしいあのコピペ ふと目に留まる
低脳な煽り合いに 泣いたあの時
おっぱいのために 熱く両手ふるわせ 
けっきょく釣られたけど チンポを強く握り
勇気をマウスにこめて 希望のレスにのり
>>1
うはwwwおkwwwwwっうぇうぇww
ただ待とう ガチと信じて
>>1
メガワロス ギガワロス テラワロス

うはwwwおkwwwwwっうぇうぇww
飛び立とう 両手伸ばして
胸に VIP クオリティ光らせ
この広い この広い 大空に

55:名無し讃頌
06/03/05 09:43:43 fpYHzhXj.net
うちの学校は大地讃頌と旅立ちの日に
やっぱり卒業式はこれでないと
もし歌手のを歌うなら、私も川嶋あいちゃんの旅立ちの日に…が良いかな

56:名無し讃頌
06/03/05 11:01:54 IsOM8Y88.net
大地讃頌ってそんなにいい歌かなぁ
俺の学校は仰げば尊し、旅立ちの日に、時の旅人歌うんだけど
時の旅人って卒業式ソングじゃないよな?俺の学年は思い入れがある歌だから構わんけど

57:名無し讃頌
06/03/05 11:35:51 2g4NUg6S.net
大地讃頌も卒業式の歌とは言い難い。
なんで卒業式で大地をたたえなければならないのかと(ry

58:名無し讃頌
06/03/05 12:10:58 m+KD78Mm.net
川嶋あいの旅立ちの日にって何?
合唱曲とは別物なの?

59:名無し讃頌
06/03/06 07:38:58 0boU9/Zw.net
>>58
全然違う。

60:名無し讃頌
06/03/08 08:00:26 sG8yGrXb.net ?
>>58
あの素晴らしい合唱曲とは全くの別物です。

61:名無し讃頌
06/03/08 11:31:52 CGBFwIam.net
大地讃頌は卒業生が退場する時にバックで歌われる。
静まり返った中泣き声だけが聞こえる時に退場の号令が入って、拍手と同時に演奏が始まる。
けっこう感動的。

62:名無し讃頌
06/03/08 12:08:07 fO1n0iYL.net
なんで卒業式を見送るのに大地讃頌なんだ?
社会に送り出すなら河口とか…。

63:名無し讃頌
06/03/08 22:40:06 UmxPaRN/.net
ウチんところは「明日へ」と「大地讃頌」を歌った。
「明日へ」はいい曲では??

64:名無し讃頌
06/03/08 22:42:38 UXJDTV6x.net
卒業式に聞きたいアニソン・ゲーソン 
スレリンク(otaku板)



65:名無し讃頌
06/03/09 18:07:36 4DC4ZZM4.net
秋光なんてどう?

66:名無し讃頌
06/03/09 18:31:46 U9fjLKg2.net
>>65
知らない。

67:名無し讃頌
06/03/09 22:09:45 u5kK423m.net
林光「夜明けの愛の歌」

68:名無し讃頌
06/03/13 19:05:08 U8QHJGNB.net
卒業記念うp^^
URLリンク(www.yonosuke.net)

69:名無し讃頌
06/03/14 13:54:31 EB2k0FiH.net
作詞:工藤直子
作曲:木下牧子

混声合唱曲集 「光と風をつれて」 より
いっしょに

70:名無し讃頌
06/03/17 14:18:14 81cQL2xB.net
[大地讃頌]と[旅立ちの日に]と[手のひらをかざして]を
明日歌ってきます。
卒業サミシス(´・ω・`)

71:名無し讃頌
06/03/18 23:06:59 Yt2EradG.net
旅立ちの日にww
www.voiceblog.jp/jyakouaika/836.html

72:名無し讃頌
06/03/18 23:11:27 wpp8JZlk.net
>>71
きめええええええええええ!!!

ピッチが所々低くて気持ち悪い。

73:名無し讃頌
06/03/19 11:52:04 8dny5uE/.net
旅立ちの日にとはばたこう明日へを卒業式で歌います。

やっぱり歌う曲によって感動度も変わってくるのか?

74:名無し讃頌
06/03/19 12:39:45 eBgqTB6+.net
親知らず子知らず

75:名無し讃頌
06/03/19 20:12:56 +bc4X35r.net
>>71
最高ですね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111!

76:名無し讃頌
06/03/23 17:13:54 Zh1TXu+8.net
卒業記念うpだお^^
URLリンク(www.yonosuke.net)

77:名無し讃頌
06/04/05 23:04:45 Qoijj5jh.net
ドリアン助川作詞・久石譲作曲の旅立ちの時ですよ。どことなくもののけ姫を匂わせながら、一青ようのかざぐるまを感じさせてくれる感動的な名曲です。泣きながら音程を外さないようにみんな必死で歌いました。

78:名無し讃頌
06/04/06 13:26:08 bpI/dJn/.net
風に向かい光に向かい

79:名無し讃頌
06/04/07 07:40:57 6IHnXO0F.net
25年ほど前の中学の卒業式
巣立ちの歌の一番と二番の間に仰げば尊しを
繋げて歌ったな。

80:名無し讃頌
06/04/17 03:21:52 ZqM52dUO.net
旅立ちの日にはヤバイね。今でもたまに聴くと涙が出そうになる

81:名無し讃頌
06/04/21 18:31:04 DU4y9kMq.net
自動車学校の卒業式に「チコタン」「日曜日〜ひとりぼっちの祈り〜」

82:名無し讃頌
06/05/29 21:55:18 3Ron5rLc.net
出だしの歌が、小鳥がー歌う朝ー窓をーあければーて歌の題名知ってる人居ますか?

83:名無し讃頌
06/05/30 06:25:33 63W4EYSf.net
ひとつの朝
たびだちはーいくつもの出会い

84:名無し讃頌
06/05/31 17:33:58 +3x8Vja8.net
スレ違いだけどnobody knows+ のポロン2は歌詞知ってると凄い号泣できる

85:名無し讃頌
06/05/31 23:07:10 VG4m06jJ.net
>>84
スレ違い。

86:名無し讃頌
06/06/01 23:21:25 W6sUpYs2.net
>>82
美しい季節(読み方:うつくしいとき)

87:名無し讃頌
06/06/02 01:17:45 EUOX5vDu.net
86、Thank You!これはいい曲ですよね?

88:86
06/06/02 01:46:05 /P+n+UPR.net
うん、そうだね。
中2のときの校内合唱コンクールの課題曲だった・・・懐かしいなぁ。

89:名無し讃頌
06/06/04 22:35:20 Ds7HWv4P.net
美しい季節俺も歌ったな。今でも泣けるわ…23歳男。

90:名無し讃頌
06/06/05 23:41:22 7Dz2cyZN.net
29歳女です。
ひとつの朝&巣立ちの歌、ですね!


91:名無し讃頌
06/06/07 19:10:58 R8PUHvUP.net
↑あっそ

92:名無し讃頌
06/06/10 21:31:45 cy8OsmM5.net

  ∧_∧ ♪  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> < アイゴの アイゴの 在日君
 (    )  │あなたの国籍 どこですか            
 | | |  │祖国を聞いても わからない            
 〈_フ__フ  │名前を聞いたら 二つある            
         │ふぁんふぁん ファビョーん            
         │ふぁんふぁん ファビョーん            
         │タカってばかりいる 在日君            
     ♪  │犬の 7割半            
         │喰われて しまって            
         │わんわん わわん            
 ♪      │わんわん わわん            
         \__________


93:名無し讃頌
06/06/11 00:07:35 HoAAXODO.net
ハアハア(*´д`)

94:名無し讃頌
06/06/11 18:17:59 hEGKFr+P.net
組曲「旅」より 行こうふたたび
学生歌

中学んときは卒業式このふたつだったなー。

95:名無し讃頌
06/06/12 01:25:58 DRpdfx6/.net
おーまーいそ〜るじゃーかえらぬーいの〜ち

96:名無し讃頌
06/06/15 18:29:52 8Pwbo3QC.net
    河   口   
   か わ ぐ ち

97:名無し讃頌
06/06/18 22:12:39 9BiaLKtd.net
さよならは言わないで
街は光の中に
Song is my soul
Beautiful Days

98:名無し讃頌
06/06/19 15:25:01 rwy4Ygca.net
今まで出なかったのが不思議なくらいだな
「♪君と〜歩いた〜 アカシアの道を〜 ・・・・」

99:名無し讃頌
06/06/25 12:37:05 EWI4tR03.net
オマンコ〜舐めたい。

100:名無し讃頌
06/06/26 11:51:10 HGtbvseS.net
ミュージカルCATSよりThe Ad-Dressing of CATSだな

101:名無し讃頌
06/06/27 14:59:51 0mjhbeTJ.net
「鴎」はどうだ?
「ついに〜自由は〜 彼ら〜のも〜の〜だ〜」

・・・って在校生側が歌っちゃうと、学校への皮肉にしか聞こえないけどw

102:名無し讃頌
06/06/30 10:09:06 OWdE2mgO.net
こういう歌はCDはでてるんですか?

103:名無し讃頌
06/06/30 14:27:56 CmJ4zvPY.net
あるよ

104:名無し讃頌
06/06/30 23:45:03 OWdE2mgO.net
103、詳しく!

105:名無し讃頌
06/07/01 00:37:26 HTcw5suS.net
>>104
新編 心のハーモニー
小学生のための NEW!心のハーモニー
とかなら卒業式に限らず、
学校教育の中での定番合唱曲をカバーしてると思われ。

参照URL
URLリンク(www.f00-205.82.fs-user.net)
URLリンク(www.f00-205.82.fs-user.net)

106:名無し讃頌
06/07/01 09:14:43 pyPP8KuG.net
105、ありがとう、早速買ってみるよ。

107:名無し讃頌
06/07/07 18:39:47 3s1zgT3e.net
ハアハア(´∀`)

108:名無し讃頌
06/07/09 22:18:35 LNh5n+lk.net
「神ともにいまして」

109:名無し讃頌
06/07/11 23:16:37 K0jUdFjH.net
この地球のどこかで
歩いて行く道は きっと違うけれど 同じ空見上げているから この地球のどこかで…
泣けてきた

110:名無し讃頌
06/07/13 17:13:33 MQG+pEn5.net
>>109合唱コンクールで隣のクラスがうたってた 鳥肌たった まじいい曲

111:名無し讃頌
06/07/17 17:21:45 kROT5hdg.net
巣立ちの歌

伴奏きいただけで涙出てくる

112:名無し讃頌
06/07/20 00:56:11 zjxaOas4.net
俺が卒業式で歌ったのは
「大地讚訟」「河口」「ハレルヤ」「旅立ちの日に」だった。

113:名無し讃頌
06/07/20 04:33:03 HSH1T+Rn.net
青葉の歌、河口、落葉松だったな
懐かしい

114:名無し讃頌
06/07/20 10:08:28 vCQC7D5O.net
自分のクラスではjupiter歌ってみんな号泣

ありゃほんと感動の曲

115:名無し讃頌
06/07/30 10:53:33 dNeSnTG8.net
アンパンマンの曲を歌ってマジ号泣

116:名無し讃頌
06/08/02 02:20:50 5FmzDYeP.net
斉藤由貴が最強。この時期に聞いても泣ける

117:名無し讃頌
06/08/05 00:39:35 TabKEw8z.net
やっぱUbojだろ

118:名無し讃頌
06/08/05 00:52:35 BlSBDLOl.net
マイウェイ。歌詞が泣ける。

119:名無し讃頌
06/08/06 14:49:47 /unq0ncu.net
遅すぎないうちに
とかどうだろう

自分が小学生の頃は愛をありがとうという曲を歌ったけど
未だにあれをよそで聞いたことがない
誰の曲だったんだろう…

120:名無し讃頌
06/08/06 15:08:31 47uR6hvs.net
愛をありがとうって、劇団四季の曲じゃない?

121:名無し讃頌
06/08/06 15:14:52 AeSi9vxu.net
「3月9日」去年歌った。

122:名無し讃頌
06/08/17 20:54:59 20hx385l.net
小学校の卒業式で「believe」四部合唱(・∀・`;)涙

123:名無し讃頌
06/08/21 10:33:27 B/gT7IPJ.net
小学校の時卒業式で「旅立ちの日に」と「未来見つめて」と5,6年一緒に「また会う日までさようなら」歌った。
「旅立ちの日に」は今思えば結構いい歌だったなあ…
なんとなくピアノ伴奏もいい。

124:名無し讃頌
06/08/21 22:44:44 Ehao9Tef.net
中学校ではなぜかさだまさし(高田みづえ)の「カーテンコール」を歌ったな。ユニゾンだったからギリギリで合唱w

卒業の歌詞じゃないんだけど、「これが私の最後の歌、あなたに届け
歌おうとしたけれど声にならなかった」って歌詞が泣かせる。
今年で成人するのに今でもメロディーを覚えてる。でもどこを探しても楽譜や着メロがないんだよな…

125:名無し讃頌
06/08/22 13:55:07 F/KzA4zS.net
小学校の卒業式では「はばたけ鳥」だった。
ただ、2こ上の卒業生までは「巣立ちの歌」で小1の頃から
惚れ込んでいたのに直前の変更で、あの時はホントがっくりでした。

やっぱ難しいから変更したのだろうか…。

126:名無し讃頌
06/09/06 05:02:51 6P176PUe.net
旅立ちの日には名曲すぎる!CDほしいなぁ!

127:せ
06/10/04 17:21:58 7VfSwZhu.net
心の瞳
まぢ好きです。

128:名無し讃頌
06/10/06 23:10:05 xFOiLdnj.net
「さようなら今日(いま)に」がとても泣ける.
あのメロディーが好き.
定期演奏会の最後に歌ってたけど,
歌いながらみな泣いてた.あれは最後の締めとして効果的.
この歌自体は古いのかもしれないけど,誰か知ってるかなあ.

129:名無し讃頌
06/10/07 14:22:43 Mfz3sh96.net
巣立ちの歌
中学の卒業生合唱。
旅立ちの日には在校生が歌った。聞けたもんじゃなかったが、

うちの中学は毎年卒業生合唱の指揮は合唱部の部長で伴奏は副部長って決まってたのにこの年だけ何故か俺と友人A
合唱部から凄くいやな目で見られた思い出

130:名無しX
06/10/07 14:57:57 wNd6ZdmV.net
「3月9日」を強く推薦します(・∀・)
卒業式で歌ったらみんな泣いてました(´;ω;`)


131:名無し讃頌
06/10/07 18:48:07 lGJKsIhm.net
巣立ちの歌は、小学校のとき歌った

中学校では、全校で旅立ちの日に
自分含めた3年だけで大地讃訟と、タイトル忘れた…orz

歌詞は、
遠く 遠く あの果てしない空に 両手伸ばして おもいっきり息を吸ってごらん………
いつまでも忘れはしない あの少年だった時を………
です

132:すみれ
06/10/08 01:24:28 hpA0s22J.net
中学の卒業のときに3月9日歌いました

133:名無し讃頌
06/10/08 18:04:28 OiihAiAD.net
中学校の卒業式で大地讃頌を歌いました。
保護者席はものすごく反応が良かったけれど、
合唱コンクールののりで歌っていました。

134:名無し讃頌
06/10/08 18:11:20 gLsghgcy.net
あなたにありがとう

135:名無し讃頌
06/10/09 13:18:54 iS8ldYaV.net
「決意」っていい曲だよ

136:名無し讃頌
06/10/29 22:08:30 Sp+TXwd7.net
この地球のどこかで。
簡単だけど最高・・・

137:名無し讃頌
06/11/03 15:57:50 JVFmXImT.net
>>119>>120
このスレ初めて見たので亀レスですが、
劇団四季のオリジナルミュージカル「夢から醒めた夢」のなかで歌われる曲です。
主人公ピコが霊界のみんなとお別れするときに歌う、感動的な曲です!
愛をありがとう、やさしさをありがとう。さみしいけれど、さよなら・・・。
「夢醒め」のパンフにも載っているし、たまにカラオケにもありますよ。


138:名無し讃頌
06/11/03 17:05:56 b8FPwXAY.net
名づけられた葉。かなり最高。
あとは道とか。

139:名無し讃頌
06/11/03 17:14:55 yblM5U7y.net
仰げば尊しはとりあえず歌うべし!
一方心の瞳は歌ったほうが良い

140:名無し讃頌
06/11/04 16:35:03 lfQxhWKD.net
6年の時、Mr.ChildrenのTomorrow never knowsを卒業式で歌いたくて
音楽の先生や、学年の先生を説得したり署名まで集めたっけ…

結局歌えなかったけど
その時は旅立ち〜とトゥモローを歌いました

141:名無し讃頌
06/11/04 17:50:22 ocyZVuhD.net
まあ卒業式むけの歌詞ではないよな。

142:名無し讃頌
06/11/11 17:55:00 XYymaNua.net
来年の3月に歌える今年の卒業ソングってあるぅ????
ことしって振り向けば・・・
タイヨウのうた
ありがとう
ぐらいしかない???・

143:名無し讃頌
06/11/12 00:23:00 tBixJ5kG.net
中学生ん時にラルクのネオユニバース歌ったんだけど。学校の合唱で。銀賞だった。

144:かん
06/12/05 18:48:59 ++/6aY4N.net
トゥモローの歌詞知ってる??


145:名無し讃頌
06/12/05 22:31:48 mD9NLIVn.net
インテラパクスいいかもな。
でも、歌うとしたら松井孝夫系がいいかな。
そのままの君でとか、はばたこう明日へとか。

146:名無し讃頌
06/12/12 22:33:50 yb7/F2Vv.net
分袖が好きだったなあ

147:名無し讃頌
06/12/13 21:18:25 zeKutfca.net
>>144
時の流れいつでも駆け抜けてゆくから
優しさだけ忘れずに抱きしめていよう
大空を自由に鳥達が光の中飛び交うように
夜空からこぼれた星ぐずが波の上を滑るだろう
Tomorrow Tomorrow また明日が
素晴らしい夢と素敵なメロディー
運んで来てくれるだろう
Tomorrow Tomorrow 明日を信じて
翼広げ飛んでみよう

とりあえず1番。
Tomorrow違いだったらごめン(>_<)

148:名無し讃頌
06/12/14 10:40:06 FXMuMULr.net
卒業式に歌う歌で校舎の壁?が〜みたいな歌ってどんな歌か誰か知りませんか?

149:名無し讃頌
06/12/14 11:22:16 rqpfJ8Vc.net
1,2年はおな太郎の虹
3年はドリアンの旅立ちの時
になった。

新実の卒業の歌詞の意味がよく分かりません。

150:名無し讃頌
06/12/14 18:06:02 XQx8gmaH.net
森山直太朗の「さくら」。編曲は青山しおりがいい。

151:名無し讃頌
06/12/15 21:13:32 uRbj4kd9.net
>144

涙の数だけ強くなれるよ
アスファルトに咲く花のように
見るものすべてに怯えないで
明日は来るよ 君のために

突然会いたいなんて夜更けに何があったの
慌ててジョークにしても
その笑顔が悲しい
ビルの上には ほら月明かり
抱きしめてる 思い出とか
プライドとか 捨てたらまた
いい事あるから

涙の数だけ強くなれるよ
アスファルトに咲く花のように
見るものすべてに怯えないで
明日は来るよ 君のために

TOMORROW
岡本 真夜



152:名無し讃頌
06/12/15 21:39:39 M2pwgp1Q.net
旅立ちの今確かめ合って

153:名無し讃頌
06/12/17 21:19:36 Eiqs8Xs7.net
さよ〜なら しあわせたち〜
さよ〜なら かなしみ〜たち〜
もう に〜どと であう〜こともない〜

154:名無し讃頌
06/12/17 21:40:48 erEmxX2F.net
テルの「さようなら」。
ほんとにすげえ学校ならできなくもないだろ。

もぉ行かなきゃなんない♪

155:名無し讃頌
06/12/17 22:30:14 nPlUp9DQ.net
涙をこえて

人生すばらしきドラマ


156:名無し讃頌
06/12/18 21:52:08 VIYw/8/F.net
『ありがとう さようなら』と『思い出のアルバム』

『ありがとう〜』はみんなの歌で中井貴一がなぜか歌っていた。

157:名無し讃頌
06/12/19 03:27:18 4jeiM8Ys.net
巣立ちの歌とマイルストーン歌った。
マイーーールストォーーーーンってやつ。

158:名無し讃頌
06/12/19 09:53:48 PxNmGaDN.net
デッドケネディーズのナチパンクスファックオフ!がヨカ

159:名無し讃頌
06/12/19 12:51:15 Kkhk2cv4.net
やっぱり…
『空も飛べるはず』

160:名無し讃頌
06/12/23 19:14:09 Wj2/00kB.net
旅立ちの日にを歌います。

161:名無し讃頌
06/12/23 20:40:18 9StJxadT.net
卒業じゃないからスレ違いかもしれませんが、我が合唱部の送別会で「未来を旅するハーモニー」がいい、という友人がいました。
自分はどんなメロディなのか知りませんが、友人が「この歌もコンクールが終わっても消えないの?」みたいな歌詞だと教えてくれたから、丁度いいかな、と思っています。

誰かメロディわかる人いませんか?

162:名無し讃頌
06/12/23 22:43:46 OKQ7OZGm.net
>>161
えっとね、去年のNコン小学校の課題曲。
ドリカムの吉田美和が作った曲で同声二部の曲だね。

163:名無し讃頌
06/12/24 00:20:36 EGjK012w.net
『旅立ちの日に』
地元(秩父)で作られた合唱曲だからこのへんの中学はみんなこれ。ちなみに私も一年前泣きながら歌った…

164:名無し讃頌
06/12/24 11:50:13 h8TfdGqD.net
さようならの季節に

165:名無し讃頌
06/12/24 22:18:31 5gZ/TQ4y.net
>>161
ドリカムの「ラヴレター」のカップリング曲でもある。確か、課題曲とは別の人
の編曲で、女声だか混声だか忘れたが三部版もある。

166:名無し讃頌
06/12/24 22:25:56 1PSD6/uU.net
中学校の卒業式で
「鴎」
「春に」
「河口」
を歌った。懐かしいなあ。

167:名無し讃頌
07/01/05 23:56:49 aS5hOgeS.net
佐藤眞「旅」の1曲目と終曲をセットで。

168:名無し讃頌
07/01/06 00:21:17 T+oUlb6W.net
URLリンク(www.hi-ho.ne.jp)
参考

169:名無し讃頌
07/01/06 09:32:55 FEW3AWVC.net
丸めたままじゃ〜つまらないから〜♪

170:名無し讃頌
07/01/06 12:10:35 dDYHHGwp.net
中島みゆき 時代

171:名無し讃頌
07/01/08 01:59:35 8s0NqXZW.net
>>161
最後の部分・・・コンクールが終わっても〜卒業してもずっと〜
ってやつだね
合唱団で3年ぐらい前歌った
なかなかいい曲だったなあ


172:名無し讃頌
07/01/09 19:02:20 Kq3eIdf/.net
まだまだ新しい歌なのか、認知度低いが筒井雅子作詞・作曲、『卒業』が大好き。詳細求む

173:名無し讃頌
07/01/09 20:25:05 2hqvNFer.net
>>166
「ついに〜じゆうは〜」って学校への嫌味だな

174:名無し讃頌
07/01/20 21:41:48 3C7eA4T8.net
『はばたこう明日へ』
…なかなか良かったなぁ。

175:名無し讃頌
07/01/21 21:05:18 jWKSizGs.net
在校生が贈る歌でお薦めはないですか?ちなみに小学校です。

176:名無し讃頌
07/01/22 14:57:04 cwlvMfZk.net
上に出ている「未来を旅するハーモニー」。「虹」はちょっと難しいかな。

177:名無し讃頌
07/01/22 17:24:01 YRtdD/Ls.net
新実徳英の「卒業」
これしかない

178:名無し讃頌
07/01/22 18:26:54 O57oZ8+Z.net
新実徳英の「卒業」

歌詞の意味がわからない

179:名無し讃頌
07/01/23 03:30:52 Q1z7m4sq.net
>>178
中学生以下の知能か?

180:名無し讃頌
07/01/23 09:57:01 v33OAa4M.net
地球へのピクニック

181:名無し讃頌
07/01/23 11:55:16 ZNP7TZHV.net
>>179
じゃあ説明してみろ!

182:名無し讃頌
07/01/24 21:13:05 JogzYOy+.net
「河口」と「大地讚訟」、「懐かしい日々」や「旅立ちのとき」
なんか定番だなぁ。

183:名無し讃頌
07/01/24 22:29:05 mrXETra1.net
>>177〜182
115への答え?だったら、ちょっとひどいかと思うが。違ってたら悪い。

184:180
07/01/25 01:09:31 5rD1pRD1.net
おれは違うよ
結局ひどいんだけどな

185:名無し讃頌
07/02/12 03:43:13 1KEKWA/4.net
「旅立ちの日に」は後半の盛り上がりがかなりぐっとくるね!
卒業自体は全く悲しくなかったのに、歌ってるうちに号泣してたw

186:名無し讃頌
07/02/19 23:21:43 fSfuve50.net
うちは毎年全校で「旅立ちの日に」、卒業生だけで「巣立ちの歌」。
泣けるよ…。

187:名無し讃頌
07/03/01 16:05:22 nXx7mLKA.net
やっぱりCOSMOSだろ。

188:名無し讃頌
07/03/02 18:38:23 q72PeaiX.net
>>187
最近は混声四部もあるみたいね。

189:名無し讃頌
07/03/03 16:19:13 3jukmy85.net
「巣立ちの歌」最強!
卒業生が退場するとき歌ってた。クラスの女子は「いざさ〜らば〜」の
ところになるとほとんど泣いていたな。
でも、この歌って地域限定?

190:名無し讃頌
07/03/03 17:00:30 CAxNWTeP.net
巣立ちの歌とかは最近あんまり歌われない。先生のセンスが古いか、合唱嫌いの先生が好んでいる。

191:名無し讃頌
07/03/03 18:25:10 Q/rYiUUt.net
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

192:名無し讃頌
07/03/06 14:30:51 KlSm0dPB.net
うちの高校は全校で国歌と校歌と蛍の光
卒業生だけで旅立ちの日にをうたった
旅立ちの日には中学の卒業式でうたったけど歌詞も伴奏もいいよね

中2のとき文化祭の音楽会でCOSMOSうたったけど
ひーかりの声が空たかく聞こえるってやつのこと?
だとしたら歌詞とかどう考えても卒業式の曲じゃないだろ

193:名無し讃頌
07/03/07 04:01:37 XRE/7L37.net
旅立ちの日には泣けたなぁ

194:名無し讃頌
07/03/07 10:55:42 mpdm68Zo.net
流れゆく雲を見つめて。


195:名無し讃頌
07/03/07 13:36:56 nEdCE77b.net
X JAPANの紅

196:名無し讃頌
07/03/07 15:44:29 CzHIe+J6.net
ヘンデルのハレルヤはいいよ。

197:名無し讃頌
07/03/09 00:26:03 3r3b9MR6.net
まぁ、俺、今日で中学卒業するわけだが、「旅立ちの日に」と「大地讃頌」歌うけど、
あの「旅立ちの日に」の前奏聴いただけで涙が出そうだよ・・・。
3年間の思い出がよみがえってくるよ。
合唱ってほんとすごいよな


198:名無し讃頌
07/03/09 08:57:47 okH1MtBe.net
仰げば尊しは古いですか、そうですか

199:名無し讃頌
07/03/09 17:36:18 XixzIf5F.net
「ひろい世界へ」
♪僕らの前にはドアがある〜
ではじまる歌詞。

200:名無し讃頌
07/03/09 20:16:19 OrWhzxEm.net
それ小学校の時に全員合唱で歌った。
当時はソプラノ担当だったのに、今ではバス…。

201:名無し讃頌
07/03/09 21:56:54 4plLdOwb.net
中学は
流れゆく雲を見つめて
旅立ちの日に

高校は
在校生→蛍の光
卒業生→仰げば尊し

流れゆく雲を見つめてスゴく好きだ
未だに伴奏弾ける

202:名無し讃頌
07/03/09 22:47:11 qyZ1C1fh.net
ひろい世界へはいいよね
僕ら赤い火僕ら青い実〜ってやつ

旅立ちの日には俺たちはしたのパートだからなんかなあ

COSMOSはいいよねーー

俺は贈る言葉で良いと思うよ−


203:名無し讃頌
07/03/09 23:07:07 YG4cP0vM.net
COSMOSは中学の時歌って学校に作った人が来たなぁ
もう合唱曲歌うこと無いけど山の愛唱歌集でMIDI聞いてると懐かしさがこみ上げてくる


204:名無し讃頌
07/03/10 00:34:34 4dLqlpGL.net
スピッツの楓が好き。

205:名無し讃頌
07/03/11 01:53:16 IQ4pvB21.net
名付けられた葉今年の卒業式で歌うよ!
卒業したくねええええええ

206:名無し讃頌
07/03/11 22:14:06 pi7FI3XE.net
SMAPが唄ってる、ひかりフレッツCMの唄。おっさんだから曲名知らないけど。

207:名無し讃頌
07/03/11 23:13:54 lQSg7fwj.net
>>206
「旅立ちの日に」だよ
中学の卒業式の定番曲だね

208:名無し讃頌
07/03/12 18:29:35 Rq0kp1dl.net
>>207
おぉ〜あのウタがそうなんだ。教えてくれてありがとう

209:名無し讃頌
07/03/12 23:58:45 d0Bm71oV.net
友達はいいもんだ

210:名無し讃頌
07/03/13 10:13:23 It3lIKl2.net
ありがとう
君に花束を

在校生が歌った曲だけど、良い歌。
知ってる人います?

211:名無し讃頌
07/03/13 17:51:23 bMYosxrx.net
小学生のときは卒業生が『旅立ちの日に』、在校生が『送るうた』、全員で
『また会える日まで』と『スマイル』だった。
♪さわやかな風が 吹きぬけたように 今、六年生が さって(さって)ゆく♪
が送るうた(超マイナー)で
♪泪を拭いて 空を見上げて 君の微笑が世界を変えるスマイル♪
がスマイル(マイナーなゆずの歌)。

212:名無し讃頌
07/03/15 22:18:53 jBHe/j9p.net
>>211
うわ!!スレ検索かけたら出てきたからびっくりした。
その歌!今さがしてるところなんです。
♪さわやかな風が 吹きぬけたように 今、六年生が さって(さって)ゆく♪
題名わかりませんか?


213:名無し讃頌
07/03/16 15:44:32 Nlygyu1z.net
もしかして「送るうた」というのが題名なんでしょうか。
検索したところこれしか出てこないのですが
URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)
これの「ピアノ伴奏曲集20」にあるのが、それでしょうか。

…店に見に行けって感じですねorz

214:名無し讃頌
07/03/18 00:00:43 rUoLLsUD.net
「光の中へさあ君と」知ってる?

215:りり
07/03/18 06:10:58 daPluw+V.net
うちは「フォーエバー」と「ゴール目指して」を歌う

216:名無し讃頌
07/03/18 09:19:34 NMhNRBia.net
♪さよならと云おう♪

「思い出をたどるように〜」からはじまる歌詞。

自分の予想では、知っている人は少ないと思う。

217:名無し讃頌
07/03/19 11:16:03 hGASBju9.net
>>216
うちの学校では卒業式に毎年伝統でその歌歌ってるぞ

218:216
07/03/19 14:17:52 iE43/d9G.net
そうなの!?
うちも伝統でずっと歌われているぞ。

219:名無し讃頌
07/03/20 16:20:34 G7FAAihC.net
212さん、送るうたというのは題名です。
好評でしたよ。

220:名無し讃頌
07/03/20 21:08:57 ZgaZptDx.net
>>197
去年自分も旅立ちの日にと大地讃頌だったよ。
うちの中学校かと思たがなw

221:名無し讃頌
07/03/20 22:11:49 nhfIYEG8.net
東京都の教員には、左翼過激派が大量に流れ込んでいます!
警察によると日の丸・君が代に反対している市民団体に浸透しているようです。
公安警察が認定したテロリストなので、皆様は気をつけてください!!!!


◇扶桑社教科書の不採択運動に殺人テロ組織 ”中核派”、深く関与

新しい歴史教科書をつくる会のメンバーらが執筆した扶桑社の中学歴史・公民教科書の不採択運動で、過激派の中核派が
市民運動を偽装して深く関与していたことが、警察庁と公安調査庁がそれぞれ公表した今年の「治安の回顧と展望」
「内外情勢の回顧と展望」で分かった。


警察庁は、扶桑社教科書採択阻止について、中核派が
(1)イラク問題
(2)「日の丸・君が代」問題
(3)東京都議選−の「三大闘争」と同等に重視したと分析。


「『つくる会の教科書採択に反対する杉並親の会』と共闘して、
市民運動を装いながら、杉並区役所の包囲行動、同区教育委員会への抗議・申し入れ、傍聴等に取り組んだ」と記述した。


公安調査庁も、中核派が杉並区役所前で街頭宣伝や「人間の鎖」を行ったと
認定。教員に浸透を図る「教労(教育労働者)決戦」の一環として、
教職員組合や市民団体に対し、同派系大衆団体を前面に立てて共同行動を呼びかけたと指摘している。


●また、卒業式・入学式での国旗掲揚・国歌斉唱反対運動についても
「都立高校の周囲に活動家を動員して、ビラ配りに取り組んだ」(警察庁)、
「東京をはじめ大阪、広島などでビラを配布した」(公安調査庁)などとして、中核派の関与を明らかにしている。

ソース(産経新聞)URLリンク(www.sankei.co.jp)

222:名無し讃頌
07/03/21 22:45:26 zdbO3eXT.net
断片的な記憶なんですが、
♪恩師の腕に支えられ〜♪
って歌詞が入ってる卒業式に歌った歌わかる方、、教えて下さい


223:名無し讃頌
07/03/22 01:11:30 AgqW+M3J.net
中学の時は、旅立ちの日にを
歌った。けど、高校は国歌と校歌しか歌わなかった。(卒業生ではない)

224:名無し讃頌
07/03/22 09:55:11 Smk+SNTt.net
>>211
あ、ちょうど私もいまその曲のタイトルを探してました。

卒業式、小学校では人数が多すぎて在校生代表で4,5年生だけ出席して
6年生と歌の交換をしたのを覚えています。

4,5年生「さわやかな風が ふきぬけたように 今6年生がさっていく〜♪」
6年生 巣立ちの歌「花の色〜 雲のかげ〜♪」
全員で さようなら「さよう〜なら さよう〜なら 楽しかった日は過ぎて〜♪」

毎週一回音楽朝礼、と言うのが体育館であって確か、3月頃は
「ありがとう さようなら 友達〜♪」
と歌っていたのを思い出します。

225:名無し讃頌
07/03/26 19:00:59 ybAGAVGQ.net
げげっ
なんか、>>224と同じ小学校のような気がしてきた自分は>>212=>>213です。
もしかして青森県じゃありませんでした?w

ちなみに自分は巣立ちの歌を歌った6年生でした。
ありがとう・さようならも流行ったなぁ。いまだに思い出の歌です。
あと、勇気一つを友にして とか。

226:名無し讃頌
07/03/27 01:54:36 g9D9fuDA.net
>>214
知ってる!
光の〜中へ〜さあ君と〜
光の〜海へ〜とびだそう(?)
水 平 線の彼方までー彼方までーじゃない?

227:名無し讃頌
07/03/27 18:43:37 z2nL+WIE.net
君が代と校歌と仰げば東都氏と
流れゆく雲を見つめてと旅立ちの日にを歌った。

228:紅煌
08/01/12 20:12:13 cEsWIrev.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)
秋光 おすすめ

229:名無し讃頌
08/02/05 01:38:25 AcDgtJRz.net
保守

230:名無し讃頌
08/02/12 10:27:38 innMiGl1.net
URLリンク(jp.youtube.com)





231:名無し讃頌
08/02/15 17:52:36 SD7ZEaf6.net
「旅立ちの時」
 サビが
“夢を掴む者たちよ〜
 君だけの花を咲かせよう〜”
 てな感じだった。

 オリンピックのテーマ曲だった
 らしいけど
 



232:名無し讃頌
08/02/17 10:55:56 e2rsOBqG.net
>>231
それ好きだー

小学校の時に卒業式でも何でもない時に歌っててそこで好きになって、
もうすぐ卒業式で歌える

個人的には旅立ちの日により好きなんだけどな。

233:名無し讃頌
08/02/19 01:34:39 AToOUtLs.net
旅立ちいいよ旅立ち

234:名無し讃頌
08/02/19 08:26:09 LzLdPzif.net
>>231
長野パラリンピックのテーマ曲

235:名無し讃頌
08/02/21 08:58:27 cEGWefJG.net

桜散る頃〜僕達のLastSong〜

これは泣く(´;ω;`)

236:名無し讃頌
08/02/21 10:33:41 014aMiEe.net
三木レク。
き〜こ〜え〜る〜か〜と〜もよ〜〜

237:名無し讃頌
08/02/21 18:17:08 Zmznu6vm.net
旅立ちの日にはクソ歌。虫唾が走る
モヤシ教師が生徒に媚びたい一心で選んでるんだろマジ酷い
これ歌う卒業式には絶対出ない

238:名無し讃頌
08/02/21 20:49:36 EU1ogo7h.net
アクエリオン

239:名無し讃頌
08/02/21 22:47:03 qf+NbI2G.net
虹は泣ける…
てか、中学どころか高校卒業時にいまさらorz

240:名無し讃頌
08/02/22 22:46:37 S/Y1XAUb.net
郷愁歌泣けます。
糞みたいな学校だったけど、これ歌った時はこんな合唱ちゃんとやる学校でよかったておもた

241:名無し讃頌
08/02/23 07:32:35 d4lfIVqY.net

これなんかどうよ。
おれまじ感動しちまった。
卒業って、こういう歌をうたったほうが、想い出を噛み締められて、良い気がする。


初音ミク「桜ノ雨」オリジナル曲
URLリンク(www.nicovideo.jp)

242:名無し讃頌
08/02/28 23:12:39 Ga30Bvp6.net
定番だけど、「巣立ちの歌」かなぁ…
1番歌ってるときはそうでもないんだけど、間奏のピアノでなんかでグっときちゃうんだよ…

合唱のこと詳しく知らないけど、追いかけのコーラスがあるバージョンが自分の中では最強です。

243:綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん
08/02/29 02:36:03 cgV+eXbL.net
『雪どけのあの川の流れのように』三枝夕夏

244:名無し讃頌
08/02/29 19:19:35 2UnTGWHh.net
パンツァーリートとかいいね

245:ゆうき
08/02/29 21:09:01 dJVy0f49.net
卒業式では
門出の歌とゴール目指して、仰げば尊しです!!

246:名無し讃頌
08/03/01 07:19:30 MObUB9yk.net
なんかポップス歌えるっていいね。
ウチの学校の卒業式は
「君が代」と校歌と「仰げば尊し」だよ・・・

247:名無し讃頌
08/03/01 07:45:21 xFA8uV2Q.net
>>246

校歌を付け足したら俺らも同じorz
なんかやってもやらなくてもって感じ。。。

248:名無し讃頌
08/03/01 07:58:10 OBPzJ/QO.net
振り向けば・・・がいいな

249:名無し讃頌
08/03/01 14:12:44 hSz1yK/v.net
卒業写真ナイス♪
URLリンク(www.gyao.jp)

250:名無し讃頌
08/03/02 00:40:48 u7d2mMKs.net
>>246
ガビョーーン!!
ウチの学コも同じだ…


251:∀
08/03/09 16:04:25 2a6svr7S.net
・大地讃頌
・春に
・生命賛歌
・伝えたい、君に
・道
・旅立ちの日に
・Believe
・さよならは言わないで
・卒業写真
・未来
・時の旅人
・Tomorrow(両方)
・涙を越えて


252:名無し讃頌
08/03/10 20:04:00 kRKj5Bge.net
ロッシーニ作曲「信仰希望愛」

253:名無し讃頌
08/03/11 23:00:21 bDoXAn7n.net
ひとつの朝!

254:名無し讃頌
08/03/11 23:50:57 lF8ESfSx.net
今年「決意」と「ふるさと」と「この世の中にある」なんだが
実際最後に歌うのが「この世の中にある」って・・・orz

255:名無し讃頌
08/03/12 02:23:30 9cD+w/gg.net
「Message」
若手作曲家のSEIGIさんっていう人の合唱曲。
マジで感動した。

256:名無し讃頌
08/03/14 13:27:23 UZn+o4Bv.net
>>254
私も「決意」好きですよ。
あなたの心に〜♪

257:名無し讃頌
08/03/14 13:31:30 UZn+o4Bv.net
>>255
その曲も歌いました。
音楽の先生が、今売り出し中の作曲家だって言ってました。
楽譜は、SEIGIさんのホームページで申し込まないと手に入らないみたいです!

258:名無し讃頌
08/03/14 18:57:16 8KiFYlIm.net
>>254
それを決めた人の耳は確かなものだと思う。

259:名無し讃頌
08/03/15 15:49:01 OdRlZU/j.net
>>246
うちの高校は君が代なかったなぁ
日の丸すらなかったもん
さすが左翼私立校w

260:名無し讃頌
08/03/15 19:54:21 uME235bC.net
松下耕の「今年」

261:名無し讃頌
08/03/16 19:28:47 hroYTNNJ.net
>>255
>>257
その作曲家のホームページアドレスを教えてくれませんか?
ちょっと興味あるので。

262:名無し讃頌
08/03/17 11:44:40 SyCmhull.net
「SEIGI 作曲家」でぐぐれば1番上に出る件

263:名無し讃頌
08/03/19 01:02:37 hxGXqZlt.net
>>262

261です。
すみません、ググったらホームページありました(汗)。
どんな曲かはまだわかりませんが、楽譜が無料で届くということで早速申し込みました。

264:名無し讃頌
08/03/23 21:48:00 c4MXaxxI.net
263です。
今日やっと楽譜が届きました。
手書きみたいだけど、とても綺麗な楽譜。
ピアノで軽く通して弾いてみたけど結構いい感じな曲でした。
はやく合唱で歌ってみたい!

265:名無し讃頌
08/03/26 23:46:39 bMT1D1qa.net
>214

「光の中へ さあ君と」

うわ、懐かしい〜 卒業式ではなく、五年生の音楽発表会だったな。
学校なんて義務で行くだけ、学校行事なんて苦行なだけ・・・
だけど、五年生の時のみ楽しかった。
急にメロディーや歌詞を思い出したよ。



266:名無し讃頌
08/03/27 22:35:16 USICP+ko.net
「はばたけ鳥」
実際、小学校では歌っていた。



267:名無し讃頌
08/03/28 00:08:46 YYexXLiq.net
組曲「初心のうた」から「泉のうた」

とかどうだろう。意外と泣けそう。

268:名無し讃頌
08/03/31 09:15:14 ZBnhiCaN.net


いまぼくに



から



いまぼくに

269:名無し讃頌
08/04/03 11:23:15 4G+hdKpB.net
>>267
それは分かるような気がする!意外にマジで泣けそうな気がするよ。

270:かばとっと
08/04/07 01:23:27 zNdAWBLI.net
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。

271:名無し讃頌
08/04/07 19:04:59 o+avSYJy.net
やぱsay anythingだな(何


272:名無し讃頌
08/04/15 20:03:10 jTGo4pAZ.net
最強の卒業ソング決定
スレリンク(msaloon板)

273:名無し讃頌
08/12/14 15:51:53 aBRJrAja.net
初めまして。合唱とか素人なんですけど、
数年前に買った「旅立ちの日に〜卒業式で歌われる子供たちのうた〜」というCDを持っています。
好きな曲も多いですし、合唱の完成度も高くて感動できる内容です。
タンポポ児童合唱団すごいw
どなたか持ってる方いませんか?語りましょう!

274:名無し讃頌
09/01/24 02:28:08 KNj7w7rt.net
新見徳英の「卒業」は、歌詞も押しつけがましくないし、
2部だから歌いやすいんじゃないかな。中学生以上にはおすすめ。


275:名無し讃頌
09/01/28 23:04:03 wfQ/P4ee.net
「旅立ちの日に」は人によって好き嫌いがあるようですね。
私はすごくお気に入りの曲ですが、歌詞が面白くないとか、メロディーが
いまいちとかという人も多いようです。

276:名無し讃頌
09/02/06 19:55:48 iwas9yBZ.net
「この地球のどこかで」も良いですよ

277:名無し讃頌
09/02/07 00:50:32 h0j73nHN.net
川嶋あいの旅立ちの日に…やばい。練習ですでに号泣www

278:名無し讃頌
09/02/08 23:33:31 L4mIS7Ld.net
僕の飛行機


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2996日前に更新/55 KB
担当:undef